激安カット
-
0
名前:
匿名さん
:2020/11/26 07:14
-
980円など激安でカットしてくれる美容室って
仕上がりどんな感じですか?
ちゃんと希望通り髪の毛の量減らしたり
してくれますか?
値段の高いの美容室に3ヶ月おきに行くのと
安い美容室に毎月行くのとどっちがいいのかな?
-
11
名前:
匿名さん
:2020/11/26 12:05
-
1500円っていう所に行っているけど、
同じ店でも雑な人と、当たりの人がいる。
まあ、安いお店だから指名はできないんだけど。
人によって・・としか言えないわ。
-
12
名前:
匿名さん
:2020/11/26 12:13
-
私は最近初めて行ったけど、若い子でなかなか良い仕上がりになった。
仕事で結わくから結わける長さにして剥いて下さいとリクエスト。
またその方に当たればいいな〜でも殆ど結んでるから多少失敗であってもいいかな。
-
13
名前:
匿名さん
:2020/11/26 13:59
-
安いところでも素人や見習いではなく美容師さんがやってるので
安ければダメってことはないと思います。
シャンプーや染め剤は安い分落ちるでしょうけどね。
カットだけなら満足したかしないかですよ。
高いところで満足できなかったら下手くそって思うし
安いところだったらやっぱり安いところは駄目だなと思うし。
私は安いところでやってますが、とても上手な人で安心して任せられます。
-
14
名前:
匿名さん
:2020/11/26 14:07
-
1100円カットに行っている。
何年も同じ美容師さんに切ってもらっているので、
安心して任せられる。指名も出来るし。
地元のチェーン店だけど、その人が来るまでは何人も人が変わって
自分も通ったり通わなかったりを繰り返してたけど、
今は同じ人がずーっ辞めずにやってくれているので、
その人が辞めない限り通うと思います。
-
15
名前:
匿名さん
:2020/11/27 00:15
-
カット980円の美容室に行っていると言った、私の事でしょうか。
ごくごく普通の美容室で、パーマもやっていますよ。
カラーリングは、リタッチではなくて、フルカラーで通常2680円ですが
サービスタイムというのがあって、1980円です。
お店オリジナルのハーブカラーという薬剤で、きしみもありませんし、持ちも良いです。
カットは普通にちゃんと希望を聞いてくれます。
今のところ失敗など、気に入らなかったことはありません。
美容師さんは若い人より、30代、40代のわりとおばさんが多いです。
まあベテランってことのようなので、技術的には安心です。
1000円カットの店も行ったことがありますが
たまたまなのか、やってくれた人が最悪で、左右の長さが違うので
指摘したら、文句言われたりして・・・
高い店も行ったことがあるけど、カットは値段は関係ありませんからね。
ちなみにカット980円の店は、カットのサービスタイムというのもあって
なんと690円です。
私は元美容師なんですが、縮毛矯正でチリチリにされたり
カットで5㎝くらいって言ったのに、あっ!!という間に15㎝くらい切られたり
いろいろもめたこともありますが、激安店では今のところありません。
神奈川県ではわりとあちこちにある店です。
|