育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
21901:母の日のプレゼント(19)  /  21902:河合案里やっと辞職(6)  /  21903:今更ですが高級食パン(30)  /  21904:惑星直列ですってよ(40)  /  21905:スマホの液晶ON(4)  /  21906:NY 最悪脱したってよ(20)  /  21907:なんなら〜 って文章につける人(53)  /  21908:パパ活って実在するの?(19)  /  21909:国公立志望、私大滑り止め(11)  /  21910:成分表示 チェックして買い物しますか?(12)  /  21911:若葉竜也(5)  /  21912:坂上忍ってさ(18)  /  21913:銀座クラブ行った議員、「辞職」するってよ(16)  /  21914:ケーキ作り賞味期限(35)  /  21915:花田優一、暴露で泥沼化だってよ(46)  /  21916:いい若い者がもったいない(92)  /  21917:自分は特別と思っていますよね?(127)  /  21918:以前は多かったけど最近見ないスレ(53)  /  21919:二重国籍者なのに政界へ(36)  /  21920:更年期の汗ドバー(10)  /  21921:悔しい(21)  /  21922:さ、買い物行こう(4)  /  21923:蓮舫党首辞任だって(26)  /  21924:スペイン ベーシックインカムだってよ(27)  /  21925:トランプ、WHOへの資金拠出停止するってよ(26)  /  21926:マイナンバー通知カードは廃止だってよ(127)  /  21927:アメリカ、フー脱退するってよ。(21)  /  21928:トランプ訴訟するってよ。(24)  /  21929:麻生「日本人の民度が高い」に、蓮舫怒り爆発(102)  /  21930:犬は柔軟剤平気なの?(11)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  724 725 726 727 728 729 730 731 732 733 734 735 736 737 738  次ページ>>

母の日のプレゼント
0  名前: あらまあ :2011/05/07 09:45
中学生。
菊の花束。
15  名前: 登美 :2011/05/08 17:20
>>1
ていうか、主さんの家に仏壇ってあるの?
ないならわからなくても不思議じゃないような気がするよ。
花束と一緒になんて言って渡してくれたの?
16  名前: これで :2011/05/08 19:13
>>1
よし
17  名前: 岡江久美子 :2011/05/08 19:18
>>1
息子さん・・・119マニア?
18  名前: 匿名さん :2021/02/03 22:25
懐かしの
19  名前: 匿名さん :2021/02/03 22:29
オールドスレ
略して
O.S
トリップパスについて





河合案里やっと辞職
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:16
やっと辞職願提出だってよ。
2  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:21
こういうのって裁判中は資格停止(剥奪ではなく)するべきよね。
収入も保留。
結果次第で後で払うとか。
法律改正してほしい
3  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:26
選挙中の本人を見たり握手したことあるけど今見る影もない。
金離れのいい雇い主でバイト先としては好待遇だったと思うけどダメなのね。
4  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:37
ボーナス貰ってやめたのね
5  名前: 匿名さん :2021/02/03 21:51
控訴すれば、まだ議員に居座ることは可能です。ただ、無罪は難しいと判断したようです。で、今、辞めれば、ギリギリ参院広島選挙区補選は4月25日投開票になります。
この日は衆院北海道2区と参院長野選挙区の補選も行われる。北海道2区は、鶏卵業者からの収賄容疑で起訴された吉川貴盛元農林水産相の辞職に伴うもので、自民党は不戦敗の模様。長野選挙区は新型コロナで立憲民主党の羽田雄一郎氏が死去したことに伴うもので、弔い合戦になる野党有利との下馬評。
国政の補選で2敗となると、政権がガタガタしだす。しかし参院広島選挙区は自民党が圧倒的に強い地盤。野党側も、今回の補選でもしも勝ったりすると、現職に立憲民主党の森本真治氏がおり、4年後の改選で野党候補どうしが闘うことにもなりかねず、どこまで本気になるか…。自民党としては手堅く勝ちが見込める。
というわけで、河井案里氏の側には、いま、辞めるのがいちばん自分を高く売れる、という思惑があったと考えられます。当然、自民党の側も、河井氏のクビに鈴をつける役目をした人がいると思われます。これが政治…なんでしょうか?


ということらしい、
全くどこまでも。。。
反省なんかしないよね
6  名前: 匿名さん :2021/02/03 21:56
退職金出るの?
トリップパスについて





今更ですが高級食パン
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 11:34
先日、高級食パン店の店先に「当日販売あります」の看板を見て初めて購入しました。

生で食べても焼いて食べても美味しかった。
パン好きなのでいくらでも食べれました。

しかし、美味しいけどこの値段は高いと思いました。また食べたいけど、お気に入りのパン屋のバケットや食パンの方が対価的に考えて満足度が高かった。

みなさんの感想を聞かせて下さい。
26  名前: 匿名さん :2021/02/03 18:33
高級食パン、大好きです。
やっぱりお値段なりの味で満足できる。
買ってきた翌日は軽くチンしてふわふわを楽しむ。
食べきれないから超厚切りで冷凍して
ハニートーストバニラアイス乗せにする。
休日のブランチにピッタリ。
27  名前: 匿名さん :2021/02/03 19:19
最近、家の近くの高級食パンやさんが売れ行きがイマイチのようで、夕方になると店長さんが売れない食パンの前で佇んでいます。

可哀想に、商品は1つしかないのにどうするんだろ?
売れ残るから100円引きにでもしたら、売り切れるかもしれないのに等思ってます。
28  名前: 匿名さん :2021/02/03 20:29
すぐ撤退しそう。粘らずに。

買いに行くならお早めに
29  名前: 匿名さん :2021/02/03 20:58
いろんなお店のを食べたけど、美味しい。
特別なパン。
いつもいつも食べるわけではないから、値段は
特に気にしない。
あ、いつもはスーパーの特売食パンです。
30  名前: 匿名さん :2021/02/03 21:44
>>29
そういう方がいつまでも楽しめるかもね
トリップパスについて





惑星直列ですってよ
0  名前: 匿名さん :2020/06/30 09:00
今年7月4日、これまでにない大規模な惑星直列が起こることが判明。
通常の惑星直列では地球—火星—水星など太陽系惑星の一部が並ぶことが多く、

しかし、今年7月4日には水星—金星—地球—火星—木星—土星—冥王星の7惑星がほぼ一列に並ぶという。


確率的に、それこそ天文学数字なんだろうな?
肉眼で見えたらいいのに、そういうわけにはいかないか。
36  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:22
ポッポー
37  名前: 匿名さん :2021/02/03 18:41
確かノストラダムスの大予言の年に
惑星が一直線に並んだって聞いた気がします。
だからなんか悪いことが起こりそうで怖い。
ノストラダムスの大予言、結局なにも起こらなかったけど、子供の時は本気で怖がってました。
38  名前: 匿名さん :2021/02/03 18:58
>>37
過去の話だよ
39  名前: 匿名さん :2021/02/03 20:02
>>36
過去スレ発掘が仕事なの?
40  名前: 匿名さん :2021/02/03 21:11
>>38
ホントだ
なんやねん
トリップパスについて





スマホの液晶ON
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 20:15
手帳型ケースではなく、透明背面カバー使用しています。

持ち上げたりする度に画面がONになってしまい心なしか充電の減りが
早いです。使う時だけON(液晶がつく)にしたいのですが、皆さんの
スマホはどうですか?設定方法などから出来るのでしょうか、宜しくお願い致します。
1  名前: 匿名さん :2021/02/03 20:31
iPhoneの場合

設定→画面表示と明るさ→手前に傾けてスリープ解除をオフです。

Androidは知りません。
ネット検索したら、すぐ解決しそうですね。
2  名前: 匿名さん :2021/02/03 20:31
機種によって機能の名前が違うから、機種と自動で電源とか手に取ると電源、で検索すると、機種事の詳しい設定方法を誰かしらが上げてくれてると思う。
3  名前: 匿名さん :2021/02/03 20:40
ちなみに、私のAndroidでは、
設定→ユーザー補助機能→モーションコントロール→持ち上げるを、オフにすると勝手に電源が入らなくなります。
4  名前::2021/02/03 20:50
androidです、今検索したところ設定→便利機能→持ち上げる→オフにしたら
つかなくなりました!本当に有難う御座いました。
トリップパスについて





NY 最悪脱したってよ
0  名前: 匿名さん :2020/04/14 16:39
米国での新型コロナウイルス流行の中心地となっているニューヨーク州のアンドルー・クオモ(Andrew Cuomo)知事は13日、州内のウイルスによる死者が1万人を超えたと発表した一方で、同州での状況は「最悪の状況を脱した」と述べた。


それなら日本にも希望の光がみえた!
思ったよりピークすぐだね。
16  名前: 匿名さん :2020/04/14 17:53
>>12
そうだね。
被害がこれ以上広がらなければそれでいいし。
でもこれ以上感染者が増えて医療崩壊したら死者も増えるよね。
そうならないように1人1人が気をつけよう。
17  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:24
ぽっぽ〜
18  名前: 匿名さん :2021/02/03 14:37
ワクチンが効いたから?

感染者が多いから、集団免疫が持てたの?
19  名前: 匿名さん :2021/02/03 14:42
>>18 さん

2020年4月の投稿
20  名前: 匿名さん :2021/02/03 20:48
>>19
古スレ上げてる暇人がいるね。
目的は何だろう。
トリップパスについて





なんなら〜 って文章につける人
0  名前::2021/02/01 22:43
なんだか苦手なんですが、なんなら云々って文章はどんな時に使いますか?
49  名前: 匿名さん :2021/02/02 12:39
私は、最近「~かもだけど」という言い回しが気になってる。
Twitter限定だけど。
50  名前: 匿名さん :2021/02/02 20:14
>>48
笑笑 あんたもそんな反撃論みたいなこと言ってんの細かくない?
いちいち掲示板なんだからさー。
噛み付かなくても良いんじゃない?
51  名前: 匿名さん :2021/02/02 20:15
>>40
お前が変
52  名前: 匿名さん :2021/02/02 22:16
>>51
主?
53  名前: 匿名さん :2021/02/03 20:06
なんならって

むしろ
どちらかと言えば

じゃないの?

becauseではないよね(笑)
なぜならじゃん。
トリップパスについて





パパ活って実在するの?
0  名前: 匿名さん :2021/01/31 08:01
今ちょうどネットで読んだんだ。
こういうの本気?本当にパパ活してる人いるの?
パパ活って何だろうって疑問枠と同時に、この人の言い分を読んだらエンコウって言葉しか浮かばない。
パパ活って両親や友人にも明言できることなの?さっき初めて知ったので何にも分かってないので的外れかも知れない。
朝から混乱中。
以下コピペ↓

白衣の◯使ちゃん
@st◯rk_mm
パパ活は円光だと主張する人へ
円光とパパ活は絶対に違うものだと思うんだけど、具体的に何が違うかというと、円光で動くお金は消費で、パパ活で動くお金は投資。
円光オヂサンに性的に使い捨てされるか、パパに人として成長させてもらうかの違いは大きいと思う。
15  名前: 匿名さん :2021/02/01 16:05
ギャラ飲みで稼いでいる女性もいますよ。
容姿に自信のある若い女性は、ギャラ飲みメインかも。
タクシー代という名目で2,3万もらい、お酒や食事を共にする。
相手はおじさんではなく、経済力に自信がある若い男性です。
20代もいる。
何回か顔を合わせて気に入られると肉体関係に発展することもありますが、対価は10万くらいでしょうか。
さらに愛人関係になると月極めで50万もらう人もいます。
ただ、マンションを買ってもらって(賃貸でも家賃は男性持ち。30万とか50万はあくまで小遣い)
愛人するとなると相手の都合に100%合わせないといけません。
遊び歩こうにも自由にできないし、相手が来る日は家にいないといけない。手料理だって要求されるでしょう。
そういうのが面倒で、ギャラ飲みに徹している人も多いです。
男性の目的はモデル並みに綺麗な女性と飲んで、たまにはエッチして、だけど恋人じゃない。
色んな人と遊びたい。
だからお金を払う感じですかね。
16  名前: 匿名さん :2021/02/01 17:24
>>15
こういう人は職業無職なのかな?
頂いたお金は我が物にして、税金?何それ状態なのかな?
17  名前: 匿名さん :2021/02/01 21:35
>>15
この不況下でこんなことできる男の人って実在するのかな?
すごい異世界の話だなぁ 映画みたい
18  名前: 1/2 :2021/02/03 19:10
>>17現実はこんなもんみたいです。
【社会】パパ活をやめた女子大生、度重なるトラブル被害で心に深い傷… 「男の4割は金を払わない。避妊しない」

現在、大学4年生の香織さん(22歳・仮名)は、大学1年生の夏からパパ活を始めた。サークルの活動費や交際費などで出費が増えたためだった。一般的なアルバイトだと、給料が翌月に払われることが多い。すぐに現金が必要だった香織さんは、手っ取り早く稼げる方法をインターネットで調べるうちに、パパ活を知った。
失恋したばかりで、自暴自棄になっていたことも背中を押したという。

(中略)

そして40代の会社員と会うことに。最初は顔合わせとして、お茶をするだけの約束で、その分のお金ももらえる予定だった。だが、喫茶店を出た後にレンタルルームに誘われ、されるがままに性的な関係を持つことになった。

「誘われたとき、『あれ?』と思いましたが、気さくな人だったし、そういうことを求めてくるとは想像がつきませんでした。あと、もしかしたら『お手当』をもらえるかも、という期待もあって、断れませんでした」

だが終わった後、男性が「これ、交通費ね」と差し出したのは、500円だった。ちなみに、香織さんにとっては初めての性体験だった。そのときの気持ちをこう振り返る。

「悲しいというか、ただうつろな感じでした。喪失感がすごく大きかったです。同時に、自分が金銭的な価値を付けられる人間だと知って、体を仕事道具だと割り切って稼ぐしかない、と思うようにもなりました」
19  名前: 2/2 :2021/02/03 19:39
>>18続き
「10万円あげる」と言った男性とともにホテルに行ったが、ホテル代を香織さんに支払わせた上、肝心のお金は「近くのホテルに置いてある」と言う男性を信じ一緒に行こうとすると、香織さんを振り切って逃げた。やり取りのサイトもブロックされた。

「最初にお金を貰っておかないと、殆どの場合払って貰えません。」
性行為中、無断で顔を映され、動画を撮られてしまったこともある。
約70人の男性の内、約4割の男性と何らかのトラブルがあったと振り返る。
「お金を払わないとか、避妊をしないとか…。パパ活をしてる自分にも責任がある。」

現在、パパ活をやめ、彼氏もいる。しかし自身に大きなダメージを与えていた。男性との付き合い方、性交渉に対する価値観は大きくブレた。
「彼氏とホテルに行ったら、フラッシュバックして自分が楽しむためじゃなく、誰かに商品として求められてじゃないとできなくなっていました。性行為は自傷なのかもしれない」

また生活も乱れてしまっているという。傷を抱えていることを自覚しながらも、パパ活を再開する可能性はあると、話す。
「『困ったら最悪パパ活すればいいか』みたいな気持ちはあります。」

これからパパ活を始めようとしている女性に、こう忠告した。
「SNSには、パパ活をしている女性の『一緒に映画を観に行っただけで何十万円もらえた』とか、派手な話がバズってますよね。でも、そんなのは本当に一握りです。普通の女子大生が危険もなく、沢山稼げることはあり得ない。変に夢を持たない方がいいです」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210131-00012383-bengocom-soci
トリップパスについて





国公立志望、私大滑り止め
0  名前::2021/02/03 07:04
一般入試が始まってますよね。
うちは浪人なしで、私大だけでも滑り止めから滑り止めと言えないような大学までここ2週間で7回受けます。

思った以上に疲れるみたいで、受験した日は勉強が手につかない様子。
本命は国公立なのに、そんなにのんびりしていて良いのかとこちらがハラハラします。

みんなそんなものなのでしょうか。
もちろん口は出しません。
7  名前: 匿名さん :2021/02/03 11:01
しんどいよね。
今の受験は複雑で難しい。うちは塾行ってなかったから私がマネージャーした。
8  名前: 7 :2021/02/03 11:02
>>7
あ、でも勉強しろとは一回も言ってない。
私は受験スケジュールを管理しただけ。
頑張ってるのは重々分かってたから。
9  名前: 匿名さん :2021/02/03 12:06
中学受験が親の受験とか言われていたけど、
今の一般入試、受ける種類も選び方も超複雑で難しい、
親が管理しないと、とても受験生本人だけでは無理。
推薦狙いが増えるはずだなあ。ここでも必死なスレいっぱい見たけど。
ウチもこの2週で6回受ける。
10  名前: 匿名さん :2021/02/03 13:04
>>9
うちは去年だったけど、私立は二月初旬に受験した全統一とセンターの結果で、そのあと受けるはずだった私大の一般は2校、回避できた。受験料はもったいなかったけどね。キチキチの受験日程に余裕ができて、体力も温存で、本命の受験ができたので、やはりそれはよかった。
11  名前: 匿名さん :2021/02/03 18:31
うちも国立志望。
浪人はさせられない。
私立は来週から、3校3学部で計5校分、受験します。
うちはまだ疲れた様子がないけど、再来週は一日置きだから、そこが心配。
で、翌週に国立。
共通テストで失敗したから、ランクを下げたの。
トリップパスについて





成分表示 チェックして買い物しますか?
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 14:57
きのう、友達に食材にはおかしなものが入ってたりするから
成分をちゃんと確認してから買った方がいいと聞きました。
きのう聞いた話では、豆腐と業務業の揚げ油にはシリコーンが入ってるそうです。
スーパーに行くと…
確かに、シリコーンって書いてある豆腐ありました。
もちろんないものもありますが…小泡剤として使われてるみたいです。
安い豆腐って、材料だけでなくこういう事なんだ…って言われた通りでびっくり。
そして油、スーパーで売ってるものにはシリコーン表示はなかったです。
そこで暇だったので、普段行かない業務用スーパーもいってみました。
一斗缶の油、どれもすべてシリコーンの記載、ありました。
外食やスーパーで揚げ物を食べると、必ず胃もたれするんです…
今までずっと古い油だから胃もたれするのかな?と思ってました。
だって自宅で揚げ物しても胃もたれないし。
原因はこのシリコーンらしいです。。。。
外食やスーパーの揚げ物、もう食べないようにしようって思いました。

私は友達に言われて、私ははじめてしったんですけど
皆さん知ってました?
これから食材買う時は、友達に言われた通り、必ず成分表示チェックした方が
いいんだな…って思いました。
みなさんは成文表示チェックして買い物とかしてますか?

8  名前: 匿名さん :2021/02/03 16:31
>>7
もともと岩塩には含まれるから岩塩使ってるやつには表示されたりしてるよね
9  名前: 匿名さん :2021/02/03 16:39
知ってます。
知ってるけど知りつつ買うものと買わないものがあります。

豆腐は倍の値段がしたら安い方を選ぶけど、
10円20円の違いだったら使ってないほうを買います。
使った方が品質が安定するのよね。

製造所が記載されるようになって遺伝子組み換え食品が減ったのと
国内製造が増えたのが嬉しい。

製造が国内ではないものは避けることが多いです。
気を付けないと国産○○中国加工というものもあるのよね。
10  名前: 匿名さん :2021/02/03 16:52
そもそも安い豆腐は遺伝子組み換え大豆だったり変な添加物いろいろ入ってるから買わない。
それと、うちはアレルギー持ちの子供がいるので、それが入っていないものを選ぶ。
分からない場合には買わないし家で成分表示をHPで確認する。
11  名前: 匿名さん :2021/02/03 17:04
>>10

遺伝子組み換えの豆腐って見たことないけどあるんだ
気を付けよう。

醤油は使われても表示義務がないと聞いたことがあるけど
きちんと表示してほしいよね。
12  名前: 匿名さん :2021/02/03 18:21
トランス脂肪酸が気になるから、マーガリンとコーヒーフレッシュはなんか身体に悪そうなんでやめた。安いから便利だったんだけどね。
マーガリンはバターに、フレッシュは牛乳にしたよ。
トリップパスについて





若葉竜也
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 16:02
おちょやんでファンになりました。
Wikipediaみたら、罪の声にも出ていた。
見たのに、さっぱり記憶にない。
どんな役でしたか?

あと、大衆劇のご出身とか。
よくテレビで特集されてた劇団でしょうか?
ブンブンとかいいなが、お尻をフリフリしてたあの子なのかなぁ?
ご存知の方いらっしゃいますか?
1  名前: 匿名さん :2021/02/03 16:11
坂東玉三郎とユンディ・リと少しだけ山田祐樹風味を足した感じだね。
こういう顔立ちは人気があるね。今どきの不貞腐れ風味もあって私は好きじゃないが。
2  名前: 匿名さん :2021/02/03 16:15
>>1
好きじゃないんかぁい!
3  名前: 匿名さん :2021/02/03 16:18
おちょやんではいい感じ。
でも売れないと思う。
4  名前: 匿名さん :2021/02/03 17:19
すでに売れてる域だと思う。

愛がなんだ という映画でおちょやんと同じような静かな役をやっていて、珍しいなと思ってた。
その前は、大義なきテロリストとかひねくれた不良の役の印象が強かったから、こんな演技もするのねーと。

罪の声は見てないけど、私にはよく見かける役者さん。最近はゲストからレギュラーが増えてきたなと思ってた。
5  名前::2021/02/03 17:48
そうなんですよ。
もう売れてるの。
知らなかったけど。

静かな役は珍しいんですね。
あー、楽しみ増えたなぁ❤︎
トリップパスについて





坂上忍ってさ
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 11:25
今のブレイク直前、めちゃくちゃ潔癖症で
リモコンの位置とかもビシッと全てがちゃんとしてないと
嫌な人じゃなかった?


そこで潔癖症タレントとしてテレビちょこちょこまた出始めて、今になってる気がするんだけど、
今見てる限り、別に潔癖症には見えないよね。

そもそも潔癖症って犬数頭と暮らせる?

お尻が痒くなれば床に擦り付けたりするのに。
14  名前: 匿名さん :2021/02/03 12:46
>>10
私も。水平にはしてるけど、掃除は嫌い。別問題だと思うわ。

それに子供が小さい頃はみんなママ友と自宅を行き来してたよね?
私はマンションだらけの地域住みだから、リビングから洗濯物が丸見えの人も多かったけど
水平にしてない人なんて見た事ないような気がする。
15  名前: 匿名さん :2021/02/03 14:43
多頭飼いは凄いよね。
確か犬と猫合わせて10匹くらい?飼ってるよね。
上でレスあったけど潔癖症はマイルールなら、それは
何匹飼おうが大丈夫なんだろうね。
16  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:49
こだわりが強いのを自分で綺麗好きと勘違いしてただけなんじゃないの。

潔癖症って言ってる人って過度なこだわりがある人で、
変なところにはうるさいけど、そこはいいんかい?ってのがある。
実際の汚れというより、他人への嫌悪感、猜疑心が強いから「汚い」と決めつけたり。
だから、自称潔癖症は警戒する。
17  名前: 匿名さん :2021/02/03 16:42
昔、自損事故起こして、
助手席にいる彼女を放ったらかしにして
1人で逃げた人だよね。
18  名前: 匿名さん :2021/02/03 16:56
それよりも子役養成所みたいのやっていたり、演技論語るの聞いて、いやあなたそんなに演技派じゃないよね?と思う気持ちの方が強い。
潔癖症が話題なのは知らなかった。
トリップパスについて





銀座クラブ行った議員、「辞職」するってよ
0  名前: 匿名さん :2021/02/01 09:02
遠山さん、辞任じゃなくて「辞職」するってね。
もう1人もやめるかな。
12  名前: 匿名さん :2021/02/03 08:44
横だけど、嵐のファンはあれをまつじゅんと言われることに怒りは感じないのかな。
全く無関係の私でさえ、あの松潤と一緒にしないで失礼な!と思う。
あ、元嵐。
13  名前: 匿名さん :2021/02/03 09:31
>>10
していいとは思わないけど
自民議員は国民を馬鹿にしてるとか大袈裟だと思うよー
男ってバカね〜って話だと思うけど。
不倫してるとか深い関係じゃぁない女相手でも
いいかっこしたくなっちゃうのよ。

それに主にお酒を提供してる店って
太客のために、こっそり営業してるお店って多いよ。
議員だけじゃぁなくて行ってる人は行ってるって事だし
処分は離党ぐらいでいいと思うけど。

14  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:13
離党しただけのやつ、次回は落選だよねえ。
15  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:20
ぽっぽー
16  名前: 匿名さん :2021/02/03 16:40
>>8
政教分離してないってことだよね。
トリップパスについて





ケーキ作り賞味期限
0  名前: 教えてください :2021/02/03 11:46
子どもの誕生日があさっての金曜日です。
明日、あさっては仕事で遅くなるので、今日土台のスポンジケーキは作っておきたいなあと思っています。
でも、今日作ってあさってまで、スポンジケーキって大丈夫でしょうか?
ほんとは、今日全て終わらせておきたいけど、仕方がないのでイチゴとか生クリームは明日塗っておいても大丈夫でしょうか?
わかる方教えてください。
31  名前: 匿名さん :2021/02/03 13:43
>>28
だから傷まないって
32  名前: 教えてください :2021/02/03 14:44
迷っていたのですが、無駄になっても私が食べたらいいかと思い作りました。
もし当日買えるようであれば、最悪どこかで買ってもいいし。
コンビニとかになると思うけど。
ずっと市販のケーキを毎年買っていたのですが初めて手作りのケーキがいいと言われたので、作ってあげたいなあと思いスレたてました。
私自身まめじゃなくて、仕事しだすとそのことでいっぱいになり手抜きばかり。
ほったらかしのことが多いです。
ダメダメな母だったのでせめて一回くらい下手でも作ってあげたいなあと思い、今回日持ちの件が件が不安になり相談させていただきました。
スポンジは無事できたので、ラップで今は包んで常温で保存しています。
生クリーム、いちごは当日朝早く起きてなんとかこそっとしようと思います。
みなさんお料理上手で詳しくて、相談できてよかったです。
大丈夫と言ってくださる方数人いらっしゃったので、このスポンジケーキでする予定にしています。
参考までにお聞きしたいのですが、ふと思ったんですが、生クリームではなくてチョコレートでコーティングしたら、今日作ってもおいておけるのかな?
もしよろしければ教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
33  名前: 匿名さん :2021/02/03 14:50
テンパリングという事ですか?
家で出来るのかな…。
仕事では、やってたけど。
家庭用にナッペでやるの?
生クリームの方がいいと思うよ。
34  名前: 匿名さん :2021/02/03 14:50
たくさん釣れたね、足りないさん。
35  名前: 教えてください  :2021/02/03 16:33
子どもに聞いたら、イチゴの生クリームのケーキがいいということなので、最初の予定通り頑張ってチャレンジします。
ご意見アドバイス、ありがとうございました。
〆とさせていただきます。
トリップパスについて





花田優一、暴露で泥沼化だってよ
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:01
公の場面で勘当と言われた優一、リベンジに出たそうな。
貴乃花はお酒を飲んで家で暴言暴力振るってたとか。
両親の間に入った優一に1時間暴力振るった、とか。
貴乃花は否定しているらしいが。
42  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:18
息子が母親ににてクズすぎるから
教育的指導したってだけじゃないの?

まぁたたかれてもしょうがないよ…
あんな詐欺師みたいな息子じゃねー
殴りたくもなるよね。
43  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:31
相撲取りのお父さんが殴っても人間の芯が虚栄と虚飾、嘘大げさ紛らわしいから暖簾にパンチ級だろうね。
どんな教育をしたのかそっちが知りたい。
44  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:38
>>24
え?それって貴乃花のママが輪島と浮気してできた子供ってこと?
45  名前: 匿名さん :2021/02/03 16:00
>>44
まだそんなデマ信じてるの?
46  名前: 匿名さん :2021/02/03 16:12
>>45
私は44ですが、>>24 さんが上記のこと書いていたのでびっくりして聞いてみただけなんですが……
デマがあったことも知らずです。
トリップパスについて





いい若い者がもったいない
0  名前: 匿名さん :2021/02/02 09:42
大学1年の息子。
この1年オンライン授業でずっと家にいました。
肺の手術を受けた事があるので(今は寛解状態)、コロナがとても怖いそうで、バイトもろくにやれず(単発や短時間を月数回)、時間のあるうちに車の免許取りに行けば?と言ってもお金無いし、ヘタレで車の運転が怖いから積極的に取りに行こうとしない。
じゃ、今のうちに資格を取るとか、せめてTOEICの勉強しなよと言ってもコロナ鬱なのか生返事。
元々友達付き合いがほとんど無い子なので、大学の課題以外はゲームやアニメを観て過ごしています。
家の事は少しだけど手伝ってはくれています。

私が20歳前後の頃は、遊びに仕事(遊ぶお金欲しさに)にやる気に満ち溢れていたのに、かわいそうとは思うけど情けない気持ちも…
憎きコロナ…

皆さんのところのニート化しているお子さんはどんな感じですか?
88  名前: 匿名さん :2021/02/03 14:13
>>86
可哀そうだけど仕方がない…ていうのは納得できる。
そこに「楽しみを見つけるべき、できない子は気の毒、うちの子は出来てる」って言われると余計なお世話だーって思う。
89  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:20
>>88
うん、同意
90  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:37
>>88
うん、そうだね。
91  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:55
>>88
しかし、そういう返事の人、多いよね。
どこの世界でも。
92  名前: 匿名さん :2021/02/03 16:02
この時代、柔軟性は求められてるのは確か。
今にそぐわない、過去の楽しみ方を引きずって鬱になっても困るしね。
病的でないなら、それがその人の適応の仕方。
トリップパスについて





自分は特別と思っていますよね?
0  名前: 特等席 :2009/09/29 20:22
心理学を勉強している知人から、
「言いにくいのだけどあなたは自己愛性人格障害ではないか。今のところ誰も被害を受けていないが、私は前から気になっていた。一度専門医にかかったほうがいい」
と言われました。

心の病にしろ身体の病気にしろ、自分が苦しくなった時に医者にかかるものですよね。
私は生活していてなんの不便もありません。
どこも痛くもかゆくもない人間に医者に行けとは!

だから「失礼な。あなたこそ人格障害ではないか。すぐ精神科に行くべきよ」と言い捨てて帰りました。

ためしに、自己愛性人格障害を検索し、チェックしてみました。

http://www.nozomizaka.net/php/narcis.html

ひとつを除いてすべて当てはまりました。
私は他人に嫉妬をしませんからこの項目はノーです。

でも、だから何?と思いました。

皆さんも、自分は特別と心のどこかで思っていますよね?

私から見れば忠告した知人も欠点だらけです。
それは私も同じでしょう。
でも私は人を人格障害呼ばわりするような人間にはなっていないつもりです。
先に言われたから、彼女に、あなたこそ人格障害だと言い返しましたが相当ショックを受けていました。

翌日メールが来て、昨日はごめんなさい、でもあなたは一度診断を受けたほうがいいと思う、と書いてあったので、そちらこそすぐ精神病院に行って入院しなさいと返信し、受信拒否しました。

夫に話すと、人格障害呼ばわりは失礼だが、キミは自分大好きで誰より何より自分が大事な部分はたしかにあると。でもそういう人も多いからいいんじゃないと。

長くてすみません。あまり頭に来たものですから。
123  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:25
109さんは古くからの切ないさんのファンで事情通なのかもよー
124  名前: 匿名さん :2021/02/03 11:04
一番の被害者はご主人でしょうよ。
125  名前: 匿名さん :2021/02/03 13:03
このスレ下げるために、~ってよスレを上げてるのかなー
126  名前: 匿名さん :2021/02/03 13:55
特別ねえ。
127  名前: 匿名さん :2021/02/03 15:24
今日は高級食パンか?
トリップパスについて





以前は多かったけど最近見ないスレ
0  名前: 匿名さん :2021/02/02 18:50
母親と共依存のスレ、
以前は多かったよね。
最近見ないね。
49  名前: 匿名さん :2021/02/03 12:28
>>46
大学受験スレは今で言うと2本立ってない?
いずれも国立志望の方のだから私立志望のうちにはわからないことだと思うので参加していませんが。

まぁでもそういう意味では以前は国立も私立もそれほど区別なく立っていた気がするので減ったといえば減ったのかな。
50  名前: 匿名さん :2021/02/03 12:45
昔は高校受験の話で県によって方式が特殊だから人が少ないと参考になるレスが少なかった。
埼玉と大阪の人が良く話してた気がする。

大学受験は今年から共通テストになったので、既に子どもが大学生のセンター試験世代は引退かしら。
51  名前: 匿名さん :2021/02/03 13:37
娘の部屋が汚部屋、言ったらキレる。
52  名前: 匿名さん :2021/02/03 13:38
多浪女子
53  名前: 匿名さん :2021/02/03 13:56
>>52
あー、医学部目指してて歯学部に行ったんじゃなかったっけ?
トリップパスについて





二重国籍者なのに政界へ
0  名前: 蓮舫 :2017/07/17 12:51
今までよくもまあ、大嘘ついていたよね。
国民騙してたわけだ。
告発して、刑務所送りにできないの?

マイノリティーとか被害者ぶった言い訳もうんざり。
32  名前: 一言も言わないね :2017/07/20 13:25
>>29
メディアにしてみれば
もりかけは違法性がないけど問題あり
国籍偽装は違法だけど問題ないんだよ。
33  名前: ・・・ :2017/07/20 13:29
>>32
>メディアにしてみれば
>もりかけは違法性がないけど問題あり

なぜ突如読売新聞に前川さんの記事がでて菅さんがそれを引用して来たかそこもマスコミスルーしてくれてるよね。

>国籍偽装は違法だけど問題ないんだよ。

違法なら必ず告発されます。安心してね。
34  名前: おそろしや :2017/07/21 09:00
>>24
台湾側が気を利かせて、
昨年9月15日の民進党代表選より前の日付で発行してくれた?
外国に借りがある民進党。
日本のために働いてくれるんだろうか?

都議選惨敗の責任を取って野田さんが辞めさせられるらしいね。
レンホーはそのまま代表に残るんだ。
ヘェ〜。
35  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:26
ポッポー
36  名前: 匿名さん :2021/02/03 13:41
未だに微博にアカウント持ってるしね。
親の代からスパイ疑惑のある家系なんだね。
トリップパスについて





更年期の汗ドバー
0  名前: 匿名さん :2021/02/02 13:42
これ、いつになったら終わるのでしょう。
終わった方、いらしたら教えてください。
私は閉経1年3ヵ月経過の53才。
汗が酷くなったのは、ここ2年くらいかな。
6  名前: 4 :2021/02/02 15:25
>>5

私もプラセンタ注射しています。
よく効きますよね?
私には合っているので、ずっと打っています。
7  名前: 匿名さん :2021/02/02 22:40
なんとかって名前のパッチ。貼ると汗はぴたっと止まるらしいけど、なんか怖い。
8  名前: 匿名さん :2021/02/03 11:25
汗にはミレーの下着と手ぬぐいです^^;
前にも書きましたが、登山用のミレーの下着メッシュ素材なんですが、汗戻りがしないので
楽です。
少し高いですが普段も着ています。
あとタオルより手ぬぐいの方がすぐ乾きます。
私は背中に手ぬぐい入れたりしますよ。(冬場は汗冷えするので)

そんな私は50歳。ホットフラッシュ歴2年目。
10か月くらい生理無いから今年ぐらいにあがるのかな。
婦人科で漢方出してもらって飲んでます。少しマシになる感じです。
9  名前: 匿名さん :2021/02/03 12:10
閉経後1年半の54歳です。
閉経前に比べたら、随分汗ドバは減りました。
あと、ここ2年ほど運動(ちょっとキツめ)を
しっかり定期的にやるようにしたら、
変な汗は減りました。
10  名前: 匿名さん :2021/02/03 12:58
54才、身体が急に暑くなります。
熱がでた?と焦りますが、気がつくと普通になっています。
でも汗が出ないんですよ。
なんか悪いものがたまっていくんじゃないかとこれはこれで嫌なものです。
トリップパスについて





悔しい
0  名前: 匿名さん :2021/02/02 15:15
新電力会社に乗り換えようと決めて、
その時乗り換えキャンペーンをしてなかったので、
とりあえず年開けるまで待ってたんだけど、
1月に入ってもキャンペーン始まらなかったので申し込みました。
今日ふと見たら、私が申し込んだ日の5日後からキャンペーンが始まってた。
8000円分のキャッシュバック!
もう少し待ってればよかった、悔しくてかなりの
ダメージです。
気づかなければよかった。

17  名前: 匿名さん :2021/02/03 11:36
>>16
楽しみにしてまーす
お疲れ様です
18  名前: 匿名さん :2021/02/03 12:07
わかる。分かる。

服とかもあるよね。
値下げの時期じゃないのに週末バーゲンしたり

ちょっと違うけど宿も稼働率で下げたりするから、ちょいちょい値段を確認してキャンセル料がかからない時期なら取り直す。
19  名前::2021/02/03 12:47
今返事が来て、無理ですって言われました(泣)。
まぁ、これで諦めが付きました。
20  名前: 匿名さん :2021/02/03 12:50
>>19
だよね。
新電力会社だけの手続じゃなく、現在の電力会社と連携して手続するからね。
無理だと思ってた。
21  名前: 匿名さん :2021/02/03 12:51
>>19
そっか―残念だったね
報告ありがとう。
諦めがついたのがよかったね
トリップパスについて





さ、買い物行こう
0  名前: 匿名さん :2021/02/03 12:29
この時間、一番空いてるんだ。
1  名前: 匿名さん :2021/02/03 12:32
そうなんだー。
うちの方は混雑だよ。
お昼ご飯買いに来る人もいるからね。
一番空いてる時間はこっちは14時台と思う。
2  名前: 匿名さん :2021/02/03 12:42
いってらっしゃーい。
私は昨日行ったんで次は金曜日。
うちの周りではこの時間はお昼休みに買い物に来る人も多いのかあまり空いてない。
開店時間ちょっと経った10時半から11時くらいが空いていてものが多い。
3  名前: 匿名さん :2021/02/03 12:46
昨日はイワシ攻めだった。今日は値引きのイワシ攻めだろうか。魚は今日は休漁だろうから
行っても冷凍の敷かないかも。でも行くかも。豆まき終わったら今度はひな祭りでちらし寿司だの
ハマグリだのやかましい。その前にバレンタインがあるか。
やかましいやああああああ憂鬱ーーーーー!
4  名前: 匿名さん :2021/02/03 12:50
>>3
バレンタインは肉肉肉で男達はニコニコだから
そんなに気にならないわ。

気づかせてくれてありがと〜
メニューをなんとなく考え出して
今年は日曜だから、焼肉食べに行こうかなって思った。
早速、行きつけのお店に営業時間どうなってるか聞いてみる〜
トリップパスについて





蓮舫党首辞任だって
0  名前: レンコン :2017/07/26 06:05
やっときた。

やれやれ。┐(-。-;)┌
22  名前: なんで :2017/07/28 09:02
>>1
>やっときた。
>
>やれやれ。┐(-。-;)┌


党首じゃなくて、議員を辞めるべきじゃないの?
もう一度出直し選挙で国民に信を問えばよかったのに。
それがいつもの蓮舫節のはず。

確実に次の選挙で落とされるから
それもできないんだろう。

おとなしい日本国民が怒ってるのは
知ってるのね。
23  名前: 遅いよ :2017/07/28 10:44
>>1
>やっときた。
>
>やれやれ。┐(-。-;)┌

日本人やめるべき。
24  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:25
ぽっぽー
25  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:27
やだ
26  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:29
党首だったんだっけね。
トリップパスについて





スペイン ベーシックインカムだってよ
0  名前: 匿名さん :2020/04/08 16:59
いいな〜
23  名前: 匿名さん :2020/04/08 19:54
>>22
インフレにならないように、日本銀行があるんだけど。
24  名前: 匿名さん :2020/04/08 19:56
>>21
毎日デモしてた国?
あそこら辺だったよね。
そんな暇あるなら働け——って思ってた。
25  名前: 22 :2020/04/08 20:13
>>23
一律配るだけすって回収?
インフレは抑えられたとしてそこですごい不況がやってきそうじゃない?
どうやって調整するの?
26  名前: 匿名さん :2020/04/08 21:59
>>25
ん?
現金って、市中に出回ってるものだけだと思ってる?
市中に現金が無くなれば、日本銀行の金庫にある現金を市中に流す。
コロナじゃなくて、普通の状態なら、金利を下げるなどして、国民がお金を借りやすいようにすることで、市中に現金を行き渡らせる。
もしくは、
インフレになりそうだと判断したら、街中の銀行から、日本銀行に強制的に預けさせる。
支払準備率と言うんだけど。
そういう風にするか、
日本銀行が持っている国債などの有価証券を売買する。
公開市場操作って言うんだけど。
公定歩合などのやり方もある。
27  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:23
ぽっぽっぽー
トリップパスについて





トランプ、WHOへの資金拠出停止するってよ
0  名前: 匿名さん :2020/04/15 07:46
さすがトランプ。
22  名前: 匿名さん :2020/04/15 18:03
>>19
WHOが習近平の犬なんでしょう?
23  名前: 匿名さん :2020/04/16 06:11
>>19
安倍がそのWHOの犬なんだよ。
19の考えでいうと末端、最下層だね。
24  名前: 匿名さん :2020/04/16 06:20
WHOに日本が名指しで批判されて、ポンと166億円払ったよね。

2020年03月14日
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は13日にジュネーブで行った記者会見で、新型コロナウイルスへの日本の対応について「安倍(晋三)首相の主導の下での政府挙げての対策」が、感染の抑制に決定的な役割を果たしていると称賛した。

基準曖昧な「緊急事態」 強制措置、残る懸念—新型コロナ

 さらに、日本が今週、WHOの同ウイルス対策に1億5500万ドル(約166億円)の資金拠出をしたとして、謝意を表明した。
25  名前: 匿名さん :2020/04/16 07:51
>>23

???
安倍さんがWHOの犬にならなきゃならない理由は何?
26  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:22
ぽっぽや
トリップパスについて





マイナンバー通知カードは廃止だってよ
0  名前: 匿名さん :2020/05/10 19:57
これで本当にマイナンバーカードを作らなくちゃいけなくなるんだな。
10年ごとに更新しなくちゃいけないし、めんどくさー。
123  名前: 113 :2020/05/13 17:56
>>119
このスレなのでこのレスです。
124  名前: 113 :2020/05/13 17:58
>>121
個人情報出してますか?出してませんよ。
誰にも迷惑かけてないですが。
125  名前: 匿名さん :2020/05/13 18:00
>>120
廃止?
番号は同じでしょ、違うのかしら。
勤務先にはマイナンバーが始まってすぐにマイナンバー通知カードで提出したよ。
なんで、今更また提出が必要なの?
他の会社は、マイナンバーカードの提出を改めて求めてるのか知りたいんだけど。
126  名前: 匿名さん :2020/05/13 18:07
>>124
なんかトンチンカンな人だね。
普段から空気読めずに言いたいこと言って場をシラけさせてるタイプ?
127  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:22
ぽっぽ〜
トリップパスについて





アメリカ、フー脱退するってよ。
0  名前: 匿名さん :2020/07/08 08:18
無理もない。
選挙も決め手かな。

日本はどうするだろう。
17  名前: 匿名さん :2020/07/08 20:42
あの会長のせいでパンデミックがおこったと私は思う。
中国の言いなり。
18  名前: 14 :2020/07/08 20:55
>>16
私もそれは再現図で見たよ

食事中にしゃべっている飛沫でもエアコンの風に乗れば飛んでいくので
必ずしも空気感染とは言えないんじゃないのかな。
19  名前: 匿名さん :2020/07/08 22:54
>>18
レポートを出した人は空気感染と飛沫感染をごっちゃにしてると思ったわ。
20  名前: 匿名さん :2020/07/08 23:22
>>19
よくわからないのだけど、
空気感染というのは飛沫の水分がなくなった核が空気によって流れて感染するものなのでしょう?
ごっちゃというか、大元はやっぱり飛沫なんじゃないの?
なので飛沫感染ありーの、空気感染ありーの、なんだと思ってた。
むしろWHOはやっとそれを認めたってことなのかと思ったんだけど、私の認識違う?
21  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:21
ポッポー
トリップパスについて





トランプ訴訟するってよ。
0  名前: 匿名さん :2020/11/20 10:19
トランプ弁護団が日本時間未明に1時間半を超える長大な会見。
「これは地球上で最大の選挙詐欺であり、最悪の犯罪。
もうマスコミは“証拠がない”と嘘をつくのはやめよ」とジュリアーニ氏。
更にドミニオン、Antifaにも踏み込んだパウエル氏。
日米のマスコミはどう報じるのか。
門田隆将
20  名前: 匿名さん :2020/11/27 23:02
小沢の巨額脱税も結局不起訴処分になったし。
21  名前: 匿名さん :2020/11/28 07:20
>>0
ここまで地位と権力にしがみつくって…
前回の選挙で不正して、今の地位に就いたって事かな?
22  名前: 匿名さん :2020/11/28 07:21
>>18
デマの証拠も無いよね?
23  名前: 匿名さん :2020/11/28 08:03
>>21
ここまでして、にトランプ並みの違和感

24  名前: 匿名さん :2021/02/03 10:21
ポッポー
トリップパスについて





麻生「日本人の民度が高い」に、蓮舫怒り爆発
0  名前: 匿名さん :2020/06/04 21:41
立憲民主党の蓮舫参院議員(52)が4日、自身のツイッターを更新。麻生太郎財務相の発言に対して怒りをぶちまけた。

 蓮舫氏は、日本の新型コロナウイルスによる死者数が欧米に比べて少ないのは「民度のレベルが違う」からとする麻生氏の発言を報道する記事を引用し、「貴方はどれだけ偉いのでしょう、麻生大臣」と吐き捨てた。

 さらに「国籍を問わずコロナ感染症で亡くなった方、そのご家族のお気持ちに寄り添わず、『民度』の違いとの認識を国会で披露。日本の財務大臣発言として海外に発信されてほしくない」と怒りをあらわにした。

6/4(木) 19:15配信


蓮舫は日本人の民度が高いという認識が気に食わないそうだ。
知ってたけど。
98  名前: 匿名さん :2020/06/06 16:26
立憲の辻元は、拉致はないと言い張っていた。
今、だんまり。
国民民主の福島は
慰安婦の仕掛け人。
今はだんまり。

辻元の彼氏は日本赤軍の残党。
福島の事実婚の夫は左翼弁護士。
立憲の山尾は不倫離婚。
いまのところ、維新が一番まともかな。
99  名前: 匿名さん :2020/06/06 18:36
自民党の支持率下がった分、立憲が上がることはない。
100  名前: 匿名さん :2021/02/03 07:38
感染者数減って、今ごろ地団駄踏んでるね。
101  名前: 匿名さん :2021/02/03 08:48
>>100
スレ立てでほぼスルーされたからって
古スレ上げてまで(笑)
102  名前: 匿名さん :2021/02/03 08:55
どうせ古スレ爆上げババアでしょ。
トリップパスについて





犬は柔軟剤平気なの?
0  名前: 匿名さん :2021/02/02 16:16
ワンちゃんお飼いの方
柔軟剤とか芳香剤とか香水とかって
ワンちゃんはいやがらないのですか?

ご近所のご夫婦
柔軟剤プンプンですけど
可愛いチワワ飼ってます。
だいじょうぶなのかな。
あ、嫌いです。
奥さんは嫌いじゃないけど(笑)
7  名前: 匿名さん :2021/02/02 18:34
犬や猫って鼻がいいから香りを強く感じるんじゃないかと思ってしまうけど、
嗅覚より感度が良いだけなんだって。
でも、犬や猫が嗅ぐと良くない香りもあったりするし、
人間と同じで強い香水や柔軟剤で体調悪くすることもあるから、気をつけた方がいいかもね。
8  名前: 匿名さん :2021/02/02 18:39
うちは猫を飼っていたけど、匂いのきついものは置かないようにしていたよ。
花も物によっては猫に毒なので、もらうと猫が入らないトイレに飾ってたわ。
一度間違って葉っぱを食べて、ぐったりしてしまったことがあって調べたら猫には毒だと書いてあった。アロマとかもよくないって。

犬は猫よりはマシみたいだけど、獣医さんは香料は気をつけるようにって言うよ。
9  名前: 匿名さん :2021/02/02 21:14
そういう意味か、洗った最後に柔軟剤つけられてる犬の話かと思ってしまった。

まさかね・・・。犬飼ったことが無いんだけど。
10  名前: 匿名さん :2021/02/02 23:07
柔軟剤は無香料しか使わないから分からないけど、タイガーバーム塗ると犬が嫌がる。分かっているから、かなりの時にしか使わないけど、使った時、私を見ながら部屋を出ていく…
分かっているから、他の湿布とかアンメルツとかためしたけど駄目で、やはりタイガーバームは本当に効きます。
でも、犬はハッカ系の匂いは駄目らしい。
11  名前: 匿名さん :2021/02/03 08:52
強いにおいでも、慣れちゃうのかもね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  724 725 726 727 728 729 730 731 732 733 734 735 736 737 738  次ページ>>