育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
22111:50の手習い(14)  /  22112:杉下右京の謎(3)  /  22113:在宅ワーク続けるか迷う(10)  /  22114:夫の曾祖父の法事(19)  /  22115:バイデンの当確取り消しへ(112)  /  22116:歯磨き後 口の中が乾く(4)  /  22117:今NHKで浅香唯(9)  /  22118:あなたはどっち?(15)  /  22119:今日の「エール」のりんご(19)  /  22120:700万、借金がある夫のお小遣いはいくら?(10)  /  22121:全面ガラス張り仕様のセダンを見た。(11)  /  22122:老後の支出(131)  /  22123:カラオケでバイト(17)  /  22124:今度はマッチ、不倫旅行報道(24)  /  22125:実家は25歳まで(146)  /  22126:子どもに言った名言(34)  /  22127:請求書のペーパーレス化のお知らせ(駄)(8)  /  22128:ブラ用ネット(7)  /  22129:だから生活保護受給者なのか(26)  /  22130:どんなアウター着ていますか?(14)  /  22131:オリンピックチケット払い戻ししますか?(17)  /  22132:119名言集(57)  /  22133:大物と漢字も一緒の芸能人っているかな?(9)  /  22134:ミヤネ屋見た?(16)  /  22135:ファイブオー9の7話見たことある方!!(2)  /  22136:コロナ渦でローン返済無理(68)  /  22137:心にぐっときた名言(30)  /  22138:消防士を逮捕 盗撮犯(5)  /  22139:賽銭泥棒捕まえる警察(12)  /  22140:伊藤健太郎 犯行当時(30)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  731 732 733 734 735 736 737 738 739 740 741 742 743 744 745  次ページ>>

50の手習い
0  名前: 匿名さん :2020/11/12 23:17
以前からずっとやってみたいなと思っていたバイオリン、やっぱり難しいかな・・・
10  名前: 匿名さん :2020/11/13 08:11
>>9
ピアノ教室に比べたらバイオリン教室は数が少ないし、レッスン代もお高いんだよね。
11  名前: 匿名さん :2020/11/13 10:45
何でもやるが良し

先はそう長くないのよ
12  名前: 匿名さん :2020/11/13 10:46
父が60歳過ぎてからチェロを始めました。
お仲間も大勢いて演奏会したり楽しそうですよ。
コロナで自粛気味ですけど。
13  名前: 匿名さん :2020/11/13 10:47
いいんじゃない?G線上のあなたと私の松下由樹みたいなもんよね。
14  名前: 匿名さん :2020/11/13 10:52
皆様レスありがとうございます。

そうなんですよ、子どもが大きくなって自分の時間が増えたのにコロナで外出もそうそう出来ないし、御多分に洩れず私も何か習い事を始めようかと。

娘はピアノで音大に通っていますが私は楽器は全くダメで、娘がピアノを習っていたので辛うじて楽譜だけは少し読める程度です。

楽器はダメですが歌は好きで、娘が何でも伴奏してくれるので時々家で歌っています(笑)

歌だけでもこんなに楽しいのですから娘のピアノに合わせてバイオリンが演奏できたらどんなに楽しいだろうと。二人で室内楽やりたいな〜とずっと思っていました。多分人生最後のささやかな夢?かな。

時間もあることだしと思ったのですがバイオリンは50のおばさんにはハードル高そうで躊躇っていました。

でもプロを目指してるわけではないですもんね。
趣味でする分にはどんなにレベル低くても誰も文句は言わないですもんね。
やっぱり挑戦してみようかな。

ここにバイオリンをされてる方いらっしゃいますか?
トリップパスについて





杉下右京の謎
0  名前: なぞ :2020/11/12 22:37
相棒、時々観るんですが最初から観ていないのでわからないんです。
どうして右京さんと相棒の人は、いつも事件を解決する凄腕なのに、他の刑事さんからは鬱陶しがられているんでしょう?
1  名前: 匿名さん :2020/11/13 07:54
優秀なんだけど命令に従わなかったから左遷されたんじゃなかったっけ?
2  名前: 匿名さん :2020/11/13 08:05
協調性に欠けるから
3  名前: 匿名さん :2020/11/13 09:02
同じようなスレがつい最近たってたよ

今は亡き官房長がやらかして、右京さんが罪をかぶって特命へ
その後休職するも、声が掛かって特命へ復活

特命自体がいわゆる窓ぎわ扱いなので、個人の資質とは無関係にあの態度ってところ
トリップパスについて





在宅ワーク続けるか迷う
0  名前: 匿名さん :2020/11/12 14:44
在宅ワークしています。データ入力で週に6千円から9千円くらいの
収入です。月にすると3万円くらい。依頼が無い週もあります。
どの仕事でも、そうだとは思うのですが、ミスすると
すごいお叱りのメールが来ます。
(今回ミスは初めてです)
1データ20円ぐらいでこんなに言われるのかと
思うと情けなくなってきました。
今、こんな時期ですが外に出て働いたほうがいいかも
と思い始めました。資格はありますが、中に好きではない作業もあり
迷っています。実際在宅ワークしてて辞めた方いらっしゃいますか?


6  名前: 匿名さん :2020/11/12 16:08
一回目のミスだよね?
それならあまり深く考えない方がいいと思う。
ミスを反省するのは大事だし再発防止も勿論大事。
でも、ミスの時の文章のやり取りなんて、ある意味儀式だよ。

相手は在宅の人達のチェックが仕事だから
ミスした時に送るメールのひな形があると思う。
だからね、こっちもPCであこれこ文章探して組み立てて
ごめんなさいメール送ればいいだけ。

もし、今後もミスが何回も続くのなら、もちろん相手は本気で怒ってる事になるから
そうなる前に自分には合わない事を理解して
辞めた方が精神的にいいと思うよ。
7  名前: 匿名さん :2020/11/12 16:12
子供が小さい時、外に働きに行けないので、数ヶ月やってました。
@SOHOとかいうサイトで見つけて、時給にすると200円くらいでした。
間違えると同じようにお叱りメールが来たり、一文字2円だったかな、マイナスになったり。
馬鹿らしくて何回か仕事を引き受けたけど辞めました。
足元見られてるなという感じでした。

お子さんが小さくて、お金がいるけどどうしても働きに行けないという環境だったら時給で700円くらいになればやっても良いかな。
でもすごいお叱りメールが来るならやらない。
8  名前: 匿名さん :2020/11/12 16:21
迷うんだったら、今のままの方がいいよ。
新しい仕事で凹むことあったら、あのままの方が良かったって後悔するから。
9  名前: 匿名さん :2020/11/13 07:38
とりあえず1回休んでみたらどうでしょう
その間に他探すか、続けるか考える
10  名前: 匿名さん :2020/11/13 08:01
あさイチで在宅ワークのサイトを紹介してて、いいなと思った反面で結構安いなと思ってみてました。

これなら職場にいって稼いだ方が早いと思う。
パートなら出来高制では無いし、自分ができる分をやって周りとコミユニケーションを上手くやるなら外で働く方が楽。
トリップパスについて





夫の曾祖父の法事
0  名前: 匿名さん :2020/11/12 19:08
年明けに夫の曾祖父の50回忌をやるそうです。
関東から関西に。正直、出たくない…夫も面識ありません。
やっぱり子孫としては出た方がいいのかな。
15  名前: 匿名さん :2020/11/12 20:37
基本はお断りじゃない?
コロナも第3波だし。
あとは親戚づきあいによるけど。
私ならまず夫に、「こんな時だし行けないから御仏前贈ろうと思うけど○はどうかしら?」って聞いてみる。
16  名前: 匿名さん :2020/11/12 20:41
膿家脳は死んでも治らない不治の病だからなー。
お気の毒様、おつかれとしか言えない。

主さんだけでも回避できるといいね。
17  名前: 匿名さん :2020/11/12 21:13
>>9

一周忌の後は三回忌七回忌
13,17,23,27,33,37,43,47とあって
そこからは50,100みたいよ。一般的な仏事だと。

だけど
亡くなった年齢から鑑みる事が多いよね。

例えば90で亡くなった爺さんがいたとして
その子供達は大体60〜くらいだとする。
17〜27回忌をする頃には自分も立派な老人だし
兄弟が亡くなったりもしていく。

なのそのあたりで一旦打ち止め、その後は兄弟や母親などの法要と一緒に(ついでに)、てケースが多い。

早くに亡くなった場合は
33,37をする場合もあるよね。

50回忌かぁ。

私の曾祖母は35年前に亡くなったけど
その息子や娘はもう90〜だな(私の祖母とか)
もはや自分が明日どうなるかみたいな感じだし
親の法事どころじゃない。

つまり孫世代(義父母世代)がやいのやいの言ってるんじゃないの?

めちゃめちゃかったるいじゃん(笑)

いとこで集まれるとかあるかもしれないけど
ひ孫の嫁とか行かなくていいよねー




18  名前: 匿名さん :2020/11/12 21:16
いつまでもお寺に縛り付けておくしきたりだよね…。
19  名前: 匿名さん :2020/11/13 01:24
曽祖父ならば、ご主人だけの出席でよくないですかね。
コロナ第三波と言ってる最中、関東から関西へ行くのもどうかと思うよ。
トリップパスについて





バイデンの当確取り消しへ
0  名前: 匿名さん :2020/11/10 22:12
ペンシルベニアとアリゾナで集計やり直し
当確取り消しへ

メディアが外堀を埋める形でバイデンの勝利宣言にしてただけ?
そんなんでアメリカ大統領決めちゃっていいんか?
108  名前: 匿名さん :2020/11/12 20:25
フェイクが多すぎて酷いね。
フェイク情報や動画を流した人は罰せられないのかな。
109  名前: 匿名さん :2020/11/12 21:18
バイデンは親中と言われているのをわかっていて、勝利のときの各国の反応もあっさりだったのもあってか、まずは真っ先に電話会談を申し入れてきた日本を取り込むことにしたのかな(笑)
110  名前: 匿名さん :2020/11/12 21:31
>>109

尖閣諸島は日本の領地であり、東シナ海問題もバイデンさんが大統領に就任した際にはきちんと表明するって菅さんが今日のニュースで言ってたけどね。
111  名前: 匿名さん :2020/11/12 23:07
>>107
法廷闘争もするんじゃない?
だいたいなんで再集計しなけりゃならないわけ
112  名前: 匿名さん :2020/11/12 23:10
>>111

もともと僅差の時は再集計する決まりがあるらしいよ。
トリップパスについて





歯磨き後 口の中が乾く
0  名前: 匿名さん :2020/11/12 22:08
歯磨きの後、暫くすると口の中が乾きませんか?
私は口の中が乾いて、折角歯を磨いても逆に口の中が臭くなる様な気がします。
歯磨き粉のつけすぎとか?
歯ブラシの半分又は歯ブラシ分の量をつけています。

歯磨きの後、口の中が乾く人いますか?

1  名前: 匿名さん :2020/11/12 22:09
洗口剤使ってるでsy。
2  名前: 匿名さん :2020/11/12 22:33
刺激の強いマウスウォッシュは、唾液の分泌をおさえちゃうよ。
3  名前: 匿名さん :2020/11/12 22:42
歯ブラシの大きさも色々だけど
歯ブラシ分付けたら多くない?
4  名前: 匿名さん :2020/11/12 22:46
歯みがき粉は、少なくていい事になってたけど、
今は、たっぷり付けるのが基本?!
トリップパスについて





今NHKで浅香唯
0  名前: 匿名さん :2020/11/12 13:49
可愛いね。
5  名前: 匿名さん :2020/11/12 18:59
誰も興味がありませんよ。
浅香唯本人がスレ立てして書き込んでるの?
6  名前: 匿名さん :2020/11/12 19:18
>>5
見なきゃいい。
あなたに興味無い。
7  名前: 匿名さん :2020/11/12 19:25
>>5
笑笑笑
妄想が深すぎて笑う〜
8  名前: 匿名さん :2020/11/12 19:30
>>5
じゃ、黙ってれば?
9  名前: 匿名さん :2020/11/12 22:42
一時期、久々にテレビ出てると思ったら、
超デブになっちゃって、顔もでっかくて
あれじゃお呼びじゃないでしょって思ってたから、
頑張ったんじゃなかろうか。
ライザップも宣伝になるし。
トリップパスについて





あなたはどっち?
0  名前: 匿名さん :2020/11/11 22:03
スカート派?
パンツ派?
11  名前: 匿名さん :2020/11/11 23:35
スカート派
年々冷え対策が大変だけど
やっぱりスカートが好き
12  名前: 匿名さん :2020/11/12 10:16
家にいる時は絶対にパンツ。
と、言うか、レギンスやガウチョみたいな楽なやつ。ウエストはゴムは必須。

外に出る時は、半々。
会社に行く時はスカートが多いかな
13  名前: 匿名さん :2020/11/12 10:20
パンツが多いけどたまーにスカート。
冬にスカートの時はブーツ履く。
14  名前: 匿名さん :2020/11/12 21:56
パンツというかパッと見スカートだけど、実はズボンって感じのが多いですねー。
スカート履く時は長めのタイプでこの時期だと、ロングソックスにブーツです。
夏場時は素足にお洒落目のサンダルかな。
15  名前: 匿名さん :2020/11/12 22:04
ズボン
トリップパスについて





今日の「エール」のりんご
0  名前: 匿名さん :2020/11/12 08:12
お見合いの場で出てきたりんごのむき方、
家庭でもできるかな?
やったことある人います?
一般的なむき方?

どんな風にむくんだろう…


15  名前: 匿名さん :2020/11/12 19:36
>>14
してないんじゃ無い?
役人だから。
16  名前: 匿名さん :2020/11/12 20:26
>>13
あれっきりじゃないよーーー
興味もないだろうから調べないだろうけど、調べてご覧よ。
ドラマも映画もめっちゃ出てるよ。
結婚して一年ちょっとくらいは少しセーブしてたみたいだけど。
17  名前: 匿名さん :2020/11/12 21:21
>>16
違うでしょ。
エールではあれっきり、って事。
18  名前: 16 :2020/11/12 21:30
>>17そっか。ごめん。
19  名前: 匿名さん :2020/11/12 21:34
お見合い相手、ググったけど、イランと日本のハーフなんだね。
トリップパスについて





700万、借金がある夫のお小遣いはいくら?
0  名前: 匿名さん :2020/11/12 09:38
昨日さんまさんのテレビに出てた、俳優の六角さんに似た感じの人、独身時代に借金700万作ってて、まだ返済終わてないというのがネタ?
ギャンブルと風俗で作ったとテレビでは言ってました。

それで結婚されておこさんもいるみたい。

その番組でも馬鹿なこと言っていたけど、その状況で、月5万のお小遣いをもらい、それがたばこに消えてるって。

私だったら、もう1万くらいに減らして、4万を返済に充てると思うんだけど、そういう話はあくまでもネタとして使ってるので、そう切実でもないのかもしれないけど、もし皆さんの結婚相手がそうだったら、お小遣い5万も上げます?

そもそも、私はそんな借金のある人とは結婚したくないし、そういう人は付き合ってる時点で金銭感覚おかしいから、つきあいもないかも。
6  名前: 匿名さん :2020/11/12 17:05
>>5
でも、タバコ吸う余裕があるんだから、何とかなってるんでしょ。

あんな理由で借金作ってる男と、どうして結婚しようとか思えるんだろう。
辞めようとしても、一生辞められないと言われてる物じゃないの?

しかも売れない芸人だよね。私は昨日のテレビで初めて見た。お笑い番組見ないからさ。
7  名前: 匿名さん :2020/11/12 17:12
>>6
タバコは余裕があるから吸うわけじゃないよ。
8  名前: 匿名さん :2020/11/12 19:37
>>7
生活に困っても吸い続けるわけ?
それほど辞められないの?
9  名前: 匿名さん :2020/11/12 19:39
>>8
ダイエットより断然大変よ。
10  名前: 匿名さん :2020/11/12 19:59
年収200万以下の低所得層の喫煙率が一番高いらしい。
トリップパスについて





全面ガラス張り仕様のセダンを見た。
0  名前: 匿名さん :2020/11/12 14:00
さっき信号待ちしていたら、全面鏡張り?アルミホイルを貼りまくり!見たいな色のセダンがコンビニ駐車場から出てきた。
私の目がおかしいのか?と思ったら、運転していた子供も「なにあれ!」って驚いてたので間違いない。

私は初めて見た。
どんな人が運転してる?と思ったけど、なぜか運転手が良く見えなかった。
ガラスの反射のせいなのか?後ろにかなり低い姿勢で運転してるのか?

今日は、曇っていたからよく解らないんだけど、晴れの日に走っていたら、対向車とかまぶしくないのかな?

皆さん見たことある?
特別仕様にもほどがあると思うんだけど。塗装に相当お金かけてるんだよね。
7  名前: 匿名さん :2020/11/12 19:09
>>4
一生忘れられない車だわー
私も見てみたい!
8  名前: 匿名さん :2020/11/12 19:15
>>6
本来の塗装の上に塗装をしてそれが剥けるみたいなやつなのね?
そんなものがある事さえ知らなかったわ。

主さんが言うような車も見たことは無い。
9  名前: 4 :2020/11/12 19:20
>>5
見たのは関西圏です。
オープンではなかったけど、スポーツカータイプでした。
緑のスポーツカーがこっちに来るなぁ〜と思った後に
違う方向を見てたら、あれれ?となったので
気づいたのは本当に目の前を通った時だったの。

写真に撮ろうと鞄をゴソゴソしてたので
ナンバープレート見る余裕も無かったわ。
そして、携帯を出すのが遅くて写真は撮れずでした。
10  名前: 匿名さん :2020/11/12 19:22
>>8
ラッピングはバスとか電車もしてるよ〜
期間限定でキャラクター等でデコる車両が増えたのは、この技術のおかげです。
剥がせば元に戻るんだって。
11  名前: 匿名さん :2020/11/12 19:24
>>10

>>8です。
ああいうのがそうなんですね。
私はシールなのかな?って思っていたんです。ラッピングっていうんですね。

なるほど!ありがとうございます。
トリップパスについて





老後の支出
0  名前: 匿名さん :2020/11/10 10:27
年金のスレで、月20万ぐらいで生活できるというレスがありましたが、皆さんはどのぐらいかかりそうですか。

私は今月20万でやりくりしていますが、車検費用や税金や、年単位での支払いは別になります。
子どもが1人暮らしするようになれば月々の生活費は少しは減るでしょうけれど、15万は無理かなと思っています。
127  名前: 匿名さん :2020/11/12 18:22
>>125
テグス級というのにウケた。
ナマポって何?と思って検索かけたら、生活保護のことなんですね。
古い県営住宅でナマポ、ひっそりと家庭菜園。
それもいいかも。
128  名前: 匿名さん :2020/11/12 18:33
生活保護は援助してくれる子供がいたら無理なんじゃない?
129  名前: 匿名さん :2020/11/12 18:52
>>128
お笑い芸能人の親ももらってたじゃん。
子が親とは絶縁中とか回答したら貰えるみたいよ。
130  名前: 匿名さん :2020/11/12 18:54
>>128
いしだ壱成も豪邸に住んでる親が居るのに貰えてたから。
131  名前: 匿名さん :2020/11/12 18:57
夫婦2人で収入が一定以上あるとナマポは受けられないよ。国保も未納って設定なのかな?
トリップパスについて





カラオケでバイト
0  名前: 匿名さん :2020/11/12 15:17
日中時間が出来て暇なので、カラオケ店でバイトをはじめました。
カラオケにした理由は、ネットで調べたら
平日昼のカラオケは暇で楽だと書いてあったのと
時給も結構高いし家から近かったから。
でも実際働いてみると、覚えることも多くて、ルールもきっちりしていて
思ってたのと違うなぁ…って感じ。
ベテランになるとワンオペもザラみたい…(今どきワンオペあるんだってびっくり)
やっぱり楽して稼げるバイトなんてないよね…

入社前はレジも自動精算だし、お客さんと対面するのは受付程度だから、
レジとかよりコロナに感染しにくいかも?と思ったのですが、
マナーの悪いお客が持ちこみしたドリンクやお菓子で部屋がめちゃくちゃだったり…
言い方悪いですが客層が悪い…とうか、コロナに感染しそう、、、って
なによりも心配になってきました。

まだ入って1ケ月ですが…もう辞めてもいいですかね?
ちょっと考えが甘すぎたわ…と後悔してるところです
やっぱりカラオケってコロナ貰いやすいですよね?





13  名前: 匿名さん :2020/11/12 17:13
バイトなんだし甘くて結構よ。やめたらいい。
14  名前: 匿名さん :2020/11/12 17:15
>>8
ははは。
どっか行けや!と言われて流れ着いた先が
ネカフェだと思われるのでそれは勘弁してあげて
15  名前: 匿名さん :2020/11/12 17:26
インフルエンザもカラオケで蔓延しやすいって定説だよ。
よく働く気になったね。
辞め辞め。
これからは甘く考えないことだよん。
16  名前: 匿名さん :2020/11/12 17:31
>>0
辞める気マンマンなのに、なんの為のスレなの?
17  名前: 匿名さん :2020/11/12 17:40
何故こんな時にカラオケで…。
コロナが怖くて前のパートさんが辞めたんだろうね。
トリップパスについて





今度はマッチ、不倫旅行報道
0  名前: 匿名さん :2020/11/11 17:41
文春、罪だね。
こんなのほじくっても誰も喜ばないのに。
奥さんだって、知らない方が良かったに決まってる。
20  名前: 匿名さん :2020/11/12 13:26
今更マッチ?
この人芸能活動なんかしてる?
21  名前: 匿名さん :2020/11/12 14:14
ワイドショーで全く出ないのは、話題にならないから?
自粛するとか、テレビに出てないから関係ないですよね。
22  名前: 匿名さん :2020/11/12 14:17
>>21
誰も食いつかないし。
番組降板も無いし。CMもやってないし、何の影響も無い。
23  名前: 匿名さん :2020/11/12 14:18
>>2
タイヤのCMやってなかった?
最近、見たよ。
しわしわでずいぶんおじいさんになったな・・と思ったんだよね。
24  名前: 匿名さん :2020/11/12 17:00
>>21
うちの子は、ジャニーズで何やってるの?
威張ってるだけって。

東の方が断然かっこいい叔父さんだって。

世間では、まだジャニーズだったの?って思う人もいるかも。
芸能界いたんだ、とも?
トリップパスについて





実家は25歳まで
0  名前: 結婚は25歳◆MWM3YTZi :2020/11/10 15:06
「実家に居るのは25歳まで」
我が家ルールです。
25歳というのは私が結婚した年齢です。
私の親が、結婚してもしなくてもいいけど早く実家を出なさいという主義でした。
結婚後の出戻りなど論外です。
主人の実家も似たような教育方針でした。

ひとり娘は大学生。
25歳じゃ早くない?などと言いますが、ルールは理解しており「24歳でひとり暮らし」を決めています。お友達は「えー、厳しい親だね」というそうです。
やはり少数派なのでしょうか。
142  名前: 匿名さん :2020/11/12 12:55
>>141
うちの方では食器を水につけることを「ひやかす」と言います。
143  名前: 匿名さん :2020/11/12 13:24
ヒューヒュー
144  名前: 匿名さん :2020/11/12 13:38
>>143
顔が真っ赤に…。
145  名前: 143 :2020/11/12 13:40
>>144
あら純情。

つまらないことをいってしまって
こちらも真っ赤です。
146  名前: 匿名さん :2020/11/12 13:41
いいんじゃないかな、それぞれの家庭で。
私は仕事を頑張ってくれてる夫を家事に巻き込もうとは思わない。個人的価値観の問題。
トリップパスについて





子どもに言った名言
0  名前: 自我自賛 :2010/10/11 10:52
最近、反抗期の息子さん。

私が何か言うと「分かってるわ(怒)」「うるさいなー」「なんやねん」といろいろと文句が飛んできます。

先日、夕食の時に私が何か言ったんです。
何を言ったか忘れましたが息子にとっては耳の痛い事。

息子が私に向かって「うるさいなー解ってるわ!いちいち・・・・だまれ(←これは小声で)」と文句を言ったいたのを聞いていた主人が、
「おー(笑顔)お前も反抗期かぁ〜。大人なってる証拠や!」と息子をあおるいい方をしたのにむかついた私は、主人と息子に向かって「うるさいわ(怒)!反抗期が出来るのも幸せな証拠や!ありがたいと思えーーーー」と叫んでしまいました・・・・。


でも、後から考えたらなんていい事言ったのかと自分で感心しました。

だって、生活に精一杯な子や家庭が荒れてる子には反抗期なんて言ってる暇ないんじゃないかと思いました。

こちらでも反抗期のスレがたったりしますが、きっと幸せなんですよね。なんでも恵まれてて文句の言える母親がいて。

ちょっと思ってしまいました。
30  名前: 匿名さん :2020/11/12 13:11
>>28
新スレ立ててもね。
31  名前: 匿名さん :2020/11/12 13:13
古スレ上げやめて
32  名前: 匿名さん :2020/11/12 13:23
>>31
話続いてるんだから、あんたが黙れ
33  名前: 匿名さん :2020/11/12 13:25
もしかして地獄コンビ?
34  名前: 匿名さん :2020/11/12 13:26
あはは
トリップパスについて





請求書のペーパーレス化のお知らせ(駄)
0  名前::2020/11/12 07:33
請求書のペーパーレス化のお知らせが届きました。
しかも全く同じ物が二通も。

ペーパーレス化ももちろん良いですが、まず根本的な所から…
4  名前: 匿名さん :2020/11/12 09:36
事務やってますが、仕入先からそのようなメールが来ましたよ。
もう半年くらい前だけど。
その他にももう何年も前からペーパーレスの会社はあります。
これからどんどんそうなるんでしょうね。
5  名前: 匿名さん :2020/11/12 09:44
ペーパーレス化が進むのはいいけど、今のお年寄りがネット使えるわけないのだから
選択制にしてペーパーを望む人は10円取ったらいいんじゃない?
6  名前: 匿名さん :2020/11/12 10:29
どこからの何の請求かわからないけど、
そうやって同じお知らせが2通もきちゃうってことは
「請求も2回きちゃうんじゃないの!?」
って思ってしまうよね。

指摘&クレーム(とまではいかなくても)の連絡はしてもいいと思う。
7  名前: 匿名さん :2020/11/12 11:47
製紙業は気の毒だなと思う。
8  名前: 匿名さん :2020/11/12 13:13
>>5
某所は百円だったからメールで案内が来るけれど、年取ったらどうなるだろうみたいな感覚はある。
トリップパスについて





ブラ用ネット
0  名前: アザミ :2020/11/12 07:43
少し前にブラの洗濯のスレありましたが、
ブラ用ネットに入れたら洗濯機で洗っても
型くずれしにくいですか?
毎回手洗いが邪魔くさくて…。
一つのネットに1〜2枚しか入らないですよね?
100均のネットでも大丈夫ですか?
高いのは1500円とかするので手が出せません。

3  名前: 匿名さん :2020/11/12 09:16
ブラが何枚かたまってしまったときは、ブラウス一枚だとちょうどみたいなネットで洗ったりする。
ブラ専用のは2枚(娘がいるので女性2人分)。
ブラにもマスクにも使えるネットが1枚。
全部100均。
4  名前: 匿名さん :2020/11/12 09:21
>>3
普通の洗濯ネットは型崩れするよ。上下にプラスティックの型が入ってる円柱型のやつがいいと思う。
5  名前: 匿名さん :2020/11/12 09:29
うちはブラ用の洗濯ネットは子供のキャップ帽を洗うのにも使うよ。それこそブラ以外にもマスクでもストッキングでもなんでも入れて洗えるんだから複数持っててもいいと思う。
6  名前: 匿名さん :2020/11/12 10:35
うちは布マスク洗うのもブラ用ネットに入れるから、なんだかんだで増えて今10枚くらいある。
ホームセンターで買った形がしっかりしてるのが4枚、百均のが5〜6枚くらい。
明らかにそんなにいらないんだけどね。
でも、これから寒くなってタイツを洗うとかにも便利だからいいかと。
7  名前: 匿名さん :2020/11/12 11:46
ブラだけ数枚とか、ブラとタイツ各2、ブラウス1枚とか
少量でオシャレ着洗いコースにするなら
100均の目の細かいネットでも問題なかった。
脱水時にブラのワイヤーにどれだけ負担がかからないようにするか、
ってことだと思う。

タオルなど他の大量の物と一緒に洗う時は
ボール状のものにブラを巻きつけるような感じにしたものを
ネットに入れる、という市販のブラ専用洗濯ネット
(2000円強だったと思う)に入れてます。
他の物と一緒に洗っても崩れなくていいんだけど
高いのと、セットするのがやや手間なのと、
保管時も場所を取リます。
トリップパスについて





だから生活保護受給者なのか
0  名前: 匿名さん :2020/11/11 09:04
大学生の命を奪った居眠り運転 生活保護の男が禁止されていた車を借りた理由は「雨にぬれたくなかった」

 小太りで黒いTシャツを着た被告の男(26)。自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われていた。
 男はゲームや動画を見て不規則な生活を送っていた。梅雨の真っただ中だったその日、「雨にぬれたくなかった」とレンタカーを借りた。生活保護を受給しているため車の運転を禁じられていたにもかかわらずだ。

 向かったのはパチンコ店。兄と10カ所を巡った。夜が更け、眠気を覚えても休憩しなかった。居眠り運転で横断歩道を渡っていた21歳の男子大学生をはね、死亡させた。信号は男側が赤。ブレーキを踏んでいなかった。

 「尊い命を奪い、大変申し訳ない」と謝罪したが、事件後2度もドライブをしていたことが明らかになった。

 事故を起こした認識が薄れていったとする被告に、検察官は間髪を入れず
「薄れるような出来事か。ご遺族がどんな気持ちで過ごしてきたと思うか」と声を張り上げた。
「あなたに無念さが分かるか。生きているから償いたいとか言えるけど、被害者は何も言えないんだよ。分かる?」と一気にまくし立てた。

 被害者は大学の特待生だった。県外の広告代理店から内定をもらい、新たな未来へ踏み出そうとしていた。

 事故3日後に被告から電話があり、名前を間違えられた。生活保護費で賠償したいと言われ、ばかにされていると思った。
「息子と幸せな時間をもっと分かち合いたかった。被告への憎しみは日に日に増すばかり。最大限の罰を」と述べ、陳述を締めくくった。

 迎えた判決公判。男はまたも黒いTシャツ姿で臨み、禁錮1年10月を言い渡された。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201110-00000009-minami-l46
運転もできるし、パチンコ店を10軒もハシゴできる気力体力もある。
だけど生活保護受給者の規則や道路交通法違反には無関心。
ましてや人を殺したことに対しても無関心。罪悪感の欠如。
どこか頭がおかしいから、やっぱり社会人として社会に適応できないだけの人なんだろうと気分悪い納得の仕方をした。
亡くなった方、ご遺族にとってこんな報われないことはない。
22  名前: 匿名さん :2020/11/11 19:47
>>21
赤ん坊の障害の遺伝を心配したものだと思ってたけど、
犯罪抑制なの?

性犯罪者に関してはかなり厳罰化を望むけど
優生保護法についてはそんなに大きく言えないな。
23  名前: 匿名さん :2020/11/11 19:59
>>19
とれるよ。職場の発達障害者車で来てたもん。いつもの道じゃないと帰れなくなるらしいが。
24  名前: 匿名さん :2020/11/11 20:12
>>22
言葉足らずだったと思う
必ず犯罪を犯すから優生保護法をというんじゃなくて
いずれは親が先に亡くなるし、その後一人で生きていくのは無理だろうってくらいの先天性の知能的な何かがある胎児を昔は優生保護法で中絶してたのかな?と思ってるの。
施行されてた当時に生きてたわけじゃないから精通してるわけではないけど、ある程度体が大きくなると他の人より生きるのが大変なんだろうなとは思うから。
手がない足がいないから中絶とかいう話じゃない。知的に先天性の何かがある子は、いずれ自分の中と社会とのルールの違いで苦しむし、自分がしたことが犯罪だと罰せられる状況になってしまうこともあるかも知れないなとは思う。
25  名前: 匿名さん :2020/11/12 07:06
>>24
支援学校が増えている中、この先どうなるのだろう感はある。
子供が増えればいいとは、簡単には言えない。
26  名前: 匿名さん :2020/11/12 08:27
>>12
賛成!
刑務所に入っていても、被害者への補償は賄えないもの。
遠洋漁業なら逃げ場はないものね。
特に、このスレに上がっている犯人みたいな甘ちゃんのニートには労働が必要よ。
働いて一生払い続けても、払えきれないだろうけど、被害者、遺族への償いは形にしないといけないと思う。
トリップパスについて





どんなアウター着ていますか?
0  名前: 匿名さん :2020/11/11 16:48
最近、どんなアウター着てますか?
コートはまだ早いよね。
10  名前: 匿名さん :2020/11/11 21:59
レザーライダースジャケットか少し厚手のパーカーです。
コートはまだ着てません
昼間は日の当たるところは少し暑く感じますのでたまに脱いでしまうこともあります。
11  名前: 匿名さん :2020/11/11 22:41
都下、今週は寒くてコートもちらほらいるよ。
私は薄手のコートかもこもこフリース。

12  名前: 匿名さん :2020/11/12 00:22
リバーコートとかウールのジャケット。
13  名前: 匿名さん :2020/11/12 00:50
パーカーの下にウルトラライトダウンのベスト着てる
14  名前: 匿名さん :2020/11/12 07:48
朝晩はトレンチを羽織ってます。
中は薄手。
職場が暑くてね。
トリップパスについて





オリンピックチケット払い戻ししますか?
0  名前: 匿名さん :2020/11/10 08:33
希望者には今日から払戻しが始まりましたね。
当選された方、どうしますか?

うちは諸事情があって払戻しします。
残念ですが仕方ない。


13  名前: 匿名さん :2020/11/11 10:44
>>8
払い戻しした人の分、席に余裕を持たせて密にならない開催にするのかと思っていたよ。


14  名前: 匿名さん :2020/11/11 10:49
>>10

来年開催で行けない人が払い戻しするんだよ。
医師の方は、休診日に合わせてチケットとってたから無理だわ〜って言ってたよ。
うちも、来年だと就活どうなってるかわからないから諦めたよ。大学3年の夏に東京オリンピックだったら行けるね!って言ってたんだけどなぁ。就活終わってても、就職決まったってことだからよしとするわ。
15  名前: 匿名さん :2020/11/11 21:02
>>0
あげ
16  名前: 匿名さん :2020/11/12 05:26
>>0

私はチケット買うこと出来なかった。
職場では買うこと出来て、はしゃいでた人いるけど、払い戻したかはわからない。
払い戻したとしても黙っているようなタイプ。高額な支出は、ペラペラとはなしてくるんだけどね。
17  名前: 匿名さん :2020/11/12 06:20
いろいろと、ガッカリですな。
トリップパスについて





119名言集
0  名前::2015/05/27 14:43
「公務員は底辺」

次どうぞ。
53  名前: 匿名さん :2020/11/11 20:09
>>48
これ書く人、5年間同じこと書いてたの⁈
ビックリ‼

普段は古スレウザいけど、これは興味深かった。
54  名前: 匿名さん :2020/11/11 20:12
なんか憶えている。
55  名前: 匿名さん :2020/11/11 20:20
結構文字化けしてて残念だけど面白い。
56  名前: 匿名さん :2020/11/11 21:44
「バカなの?」

「おまえがな」
57  名前: 匿名さん :2020/11/12 05:11
>>51
五年前の、検索したんだ?
トリップパスについて





大物と漢字も一緒の芸能人っているかな?
0  名前: 匿名さん :2020/11/11 19:37
本名が内田裕也という46歳の俳優さんがいらっしゃるみたい。
今度相棒に出演されてるそうですが、樹木希林さんの夫のロックンロールさんと漢字も同じなんですよね。

2017年までは芸名で活動され、それ以降本名に戻したそうです。

皆が知る大物芸能人と同じ名前って、同じ業界だとやりずらいと思うけど、色々考えてのことなんでしょうね。

こんな風に漢字まで同姓同名がいるケースって芸能人で他にいるのかな?思ったのですが、どうなんでしょうか?

5  名前: 匿名さん :2020/11/11 20:15
ツッコんでいいのかなぁ
6  名前: 1 :2020/11/11 20:20
>>5
あえて黙ってんのよ?
7  名前: 匿名さん :2020/11/11 22:48
伊集院光の本名は田中健だったよね?
8  名前: 匿名さん :2020/11/11 23:03
>>5
やりずらい?
9  名前: 匿名さん :2020/11/11 23:15
上戸彩と芦名星、
どっちも本名が五十嵐彩で、
上戸彩の誕生日が9月14日、
芦名星の命日 が9月14日だそうです。
トリップパスについて





ミヤネ屋見た?
0  名前: 匿名さん :2020/11/11 15:54
今のコーナー見た人いる?感染対策の。
時間返せって感じだった。
12  名前: 匿名さん :2020/11/11 22:08
>>10
今、報道ステーションに出てる
13  名前: 匿名さん :2020/11/11 22:09
岡田さんに似てる
14  名前: 匿名さん :2020/11/11 22:10
>>12
見る価値無いな。
15  名前: 匿名さん :2020/11/11 22:24
>>4
それくらい言ってちょうどよかったのよ。
でないとコロナのことがわかってくる前に医療崩壊を起こしてたよ。
16  名前: 匿名さん :2020/11/11 22:36
名前くらい書いても良いのに
トリップパスについて





ファイブオー9の7話見たことある方!!
0  名前: 匿名さん :2020/11/11 17:51
ハワイを舞台にしたファイブ—オーのシーズン9の7話、見たことある方いらっしゃいませんか?

私はアマゾンプライムで見たのですが、「ハワイ迷宮事件簿」という題名でマクギャレットが過去迷宮入りした事件資料を見てる間に寝てしまいその夢で見た戦前の時代で活躍するという普段とはちょっと違う趣の内容の回です。

この回の主題歌って、以前やっていた古いファイブオーのバージョンですか?
ちょっとジャジーな感じで、いつもとアレンジが違います。

放送何百回という節目でいつもと違ったみたいなんですけどね。
検索してもいまいちこれに関してのネタはヒットできず、何となく気になっています。
1  名前: 匿名さん :2020/11/11 18:08
そうじゃないかと思います!
アレンジ違いましたよね。
ネットで昔のFive-Oの聞いたことがあって、わー似てるけど違うー。それとその回の曲が一緒かどうかはいまいち不確定ですが、割と前のドラマをリスペクトしているので、きっと昔の曲だと思ってました。
面白い回でしたね。みんな昔の格好が素敵。
2  名前: 匿名さん :2020/11/11 20:36
1です。
今、見てみたら、昔のではないですね。おはずかしー。
ジャズっぽい曲。
トリップパスについて





コロナ渦でローン返済無理
0  名前::2020/11/10 21:37
仕事が減りローンの返済出来ないってテレビでやってたけど、収入に対して毎月の支払いが多かったり、家賃が高すぎ食費かけすぎって人多い。独身女月21万の収入で7万5千円の家賃に5万の食費で奨学金返せないとか、世帯主の収入32万で月15万のマンションローンとか、無理すぎるローンくみすぎじゃない?


64  名前: 匿名さん :2020/11/11 20:11
>>62
業種によっては本当に気の毒だよ。
65  名前: 匿名さん :2020/11/11 20:12
>>62
国もばらまいてるけどね
消費喚起の恩恵は受けてるよ。
GOTOとか
66  名前: 匿名さん :2020/11/11 20:14
>>65
それで第三波かー。
あとはクリスマスの後なんか危ないわね。
67  名前: 匿名さん :2020/11/11 20:22
>>66
ばらまいてる、ってお金よ
68  名前: 匿名さん :2020/11/11 20:24
>>67
別人だけどお金もウィルスもだね。
トリップパスについて





心にぐっときた名言
0  名前: 匿名さん :2020/11/11 09:10
タイトル通りです。

できない人はできない理由を探す。
できる人はできる理由を探す。

皆さんはありますか?
はっとした名言。
26  名前: 匿名さん :2020/11/11 19:22
>>25
これは…聞いた事が無いんだけど、
自分の本当の敵なのにわかって無いって意味?
27  名前: 匿名さん :2020/11/11 19:26
>>22
あれはグッときたね。
28  名前: 匿名さん :2020/11/11 19:28
時間が解決してくれる。
29  名前: 匿名さん :2020/11/11 19:38
>>26
大体合っています。
30  名前: 匿名さん :2020/11/11 19:39
>>25
笑った
トリップパスについて





消防士を逮捕 盗撮犯
0  名前: 匿名さん :2020/11/11 18:55
陸上大会に参加していた男子中学生をトイレで盗撮したとして、大阪市北消防署の消防士長、辻内聡志容疑者(27)が8日、県迷惑防止条例違反の疑いで兵庫県警須磨署に逮捕された。

 11月8日、神戸総合運動公園(神戸市須磨区)で中学生の陸上秋季記録会が開かれることになっていた。辻内容疑者は午前7時ごろ、公園駐車場で「獲物」を物色。公衆トイレに向かう男子中学生(13)を見つけ、後をつけた。男子中学生が個室に入ったことを確かめると、仕切り板の上の隙間からスマートフォンを差し入れ、男子中学生の下半身と排泄行為を動画で撮影。用を足していた男子中学生がふと見上げると、スマホのカメラのレンズが下半身に向けられていた。驚いた男子中学生は慌ててパンツとズボンを上げ、個室から出たが、すでに辻内容疑者の姿はなかった。

「男子中学生は駐車場の車の中におった母親に被害を訴え、110番。辻内の顔は見てへんかったが、トイレに入る前と出た後、似た男が辺りをウロウロしとるんは分かっとった。しばらく車の中で待機しとったら、男が目の前に現れたため、駆け付けた警察官に『アイツが怪しい』と伝え、職務質問したところ、盗撮を認めたんや」(捜査事情通)

■中学生の記録日程を調べて物色

 調べに対し、辻内容疑者は「趣味です。排泄行為に興味があった。あらかじめ中学生が集まる記録会の日程を調べて来た」と供述しているという。

 辻内容疑者は自宅のある大阪府泉大津市から、70キロ以上離れた神戸市須磨区までわざわざ盗撮するためにやって来ていた。

「辻内のスマホからは男子中学生とは別の下半身や排泄行為の動画が見つかった。顔は確認でけへんが、被害者は複数おるようや。朝早くから競技場を訪れ、好みの男子中学生を探しとったんちゃうかな」(前出の捜査事情通)

「警防担当の中の特別救助隊に所属し、火災発生時の逃げ遅れや、閉じ込められた方の救助が専門です。消防士長は消防士の1つ上の階級です。勤務態度は問題なかったと聞いています」(大阪市消防局)


ゲイでショタでスカトロ趣味ってもう役満orz
そんな性癖に生まれたことは気の毒とも言えるけど、他人に迷惑をかけたらそれはもう犯罪
二次元の中だけで嗜んでいれば誰も傷つけず誰にも咎められなかったものを

1  名前: 匿名さん :2020/11/11 19:27
男子を!?
2  名前::2020/11/11 19:33
>>1
そう!男子中学生限定!
3  名前: 匿名さん :2020/11/11 19:33
体育会系にもこう言う変態って居るんだね。
4  名前::2020/11/11 19:36
>>3
どんな系統でもいろんな性癖の人がいるんだね
5  名前: 匿名さん :2020/11/11 19:37
>>3
差別的。。。
いるよ。しらないのね。


同じようなのが
以前近くであった。
同じ職業。同じ趣味。スカトロかどうかは分からないけど、
男児の下着を泥棒するって犯罪。
トリップパスについて





賽銭泥棒捕まえる警察
0  名前: 匿名さん :2020/11/11 15:43
朝から他の仕事もしてるからずっとテレビ見てる訳じゃないのに、
何度警察が賽銭泥棒捕まえるのに勢い余ってすっ転ぶのを見たことか。
一回報じるたびに何回巻き戻してすっ転ばせるの。

今日何回転ぶのを見たか言いなさい。
自分は10回くらい見たかも。1度に5回は再生してるでしょ?!
8  名前: 匿名さん :2020/11/11 18:38
あれね(笑)

逮捕の瞬間ったってそっちにしか目が行かない(笑)

私は一度の放送しか見てないけど
その時のリプレイは4回くらいやってたわ。
9  名前: 匿名さん :2020/11/11 18:39
>>7
ノリでしょう
女王様みたいな高飛車キャラで笑いどころでしょ
言葉を言葉通りにしか読み取れないのって生き辛いんじゃない?
10  名前: 匿名さん :2020/11/11 18:45
最初、勢い余ってすっ転んだのも、あららって感じだけど
反対側から出てきた、全身葉っぱでカムフラージュしていた人も笑える。
もちろん、皆さん真剣にお仕事されて大変ですね、って感じ。
11  名前: 匿名さん :2020/11/11 18:50
>>6
その映像、転んですぐに犯人確保してて、流石プロだわと感心したけどね。
12  名前: 匿名さん :2020/11/11 19:03
朝のニュースで見たよ。
派手なスライディングに犯人も引いてたね。
トリップパスについて





伊藤健太郎 犯行当時
0  名前: 匿名さん :2020/11/11 09:49
態度すごい悪かったのね!
なんか想像つかなかった。そんな態度よくできたね!
我が子だったらお前何やったか分かってんのか!って殴ってるわ。


ひき逃げ 伊藤健太郎 追いかけて自首しろと諭したお爺ちゃんに対して 『何だテメェコラァ』 と悪態

「伊藤健太郎がかわいそう」発言の黒木瞳に“甘すぎ”と批判殺到

「関係者いわく被害者との示談は進んでいるようですが、伊藤さんへの世間のイメージは一気に悪くなった。
バイクの2人を轢いて逃げたあと、目撃していた70代の男性が追いかけて、信号待ちの伊藤さんの車の前に出て
逃げられないように妨げる防犯カメラの映像まで公開されました。

週刊文春によると伊藤さんは当初その男性に

『なんだオメエ!』と悪態をついたといいます。

逃げる気マンマンのところ邪魔されたので激高した…ととらえられても、仕方ないでしょう」(芸能リポーター)

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/755acbfc0cba65059e4d71c53216e185bfee66b9
26  名前: 匿名さん :2020/11/11 17:24
>>24
鶴見辰吾も悪い役なかなか良いから。
27  名前: 匿名さん :2020/11/11 17:27
ぺヤーって、ばあさんか。
カタカナに弱い人居るね、、、
28  名前: 匿名さん :2020/11/11 18:08
ペヤーに鶴見辰吾・・・・
還暦すぎているとみたぞ。
29  名前: 匿名さん :2020/11/11 18:13
>>28
だね。
30  名前: 匿名さん :2020/11/11 18:19
>>23
今の戦隊ものを知らないの。
敵も味方も若くてシュッとしたイケメンだらけ。
伊藤健太郎が出たら変に歳とっててもっさり見えるからお呼びじゃないのよ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  731 732 733 734 735 736 737 738 739 740 741 742 743 744 745  次ページ>>