育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
2191:暑いの辛い…(42)  /  2192:産後のお手伝い(66)  /  2193:娘の初一人旅(65)  /  2194:テム(通販サイト(28)  /  2195:50代の黒の半袖ワンピース(66)  /  2196:蓮舫の公職選挙法違反(8)  /  2197:環境省、鳥獣保護管理法を改正へ(3)  /  2198:小池百合子さんに 辞めろコール(41)  /  2199:昨日のブラックペアン出アップルパイ食べてましたか?(3)  /  2200:その他大勢の候補者(6)  /  2201:今年もクマゼミ鳴き始めた(9)  /  2202:小池さんおめでとう㊗️(13)  /  2203:モーニング(101)  /  2204:小池さん当選確実‼️(102)  /  2205:卵敷いたナポリタン、子供の頃ありましたか?(17)  /  2206:キングダム見て喜ぶ人頭おかしい(45)  /  2207:固定電話(70)  /  2208:娘の会社に薬届ける事について!!(197)  /  2209:トヨタのカーナビ画面に曲名を表示させる方法(7)  /  2210:爪甘皮処理きれいに上手く出来ますか?(2)  /  2211:飲食店での出来事(バイトの大学生と)(66)  /  2212:七夕【星に願いを】🎋(31)  /  2213:都知事選と都議補選で8人逮捕、前回より7人増 警視庁(2)  /  2214:決まったね(11)  /  2215:PFAS(ピーファス)汚染マップって知ってますか?(10)  /  2216:ディアファミリー見た人いますか?(1)  /  2217:小倉優子さん(3)  /  2218:都知事選、候補者たちが暑さと雷雨の中最後の訴え 7日投開票(56)  /  2219:速報】小池都知事が12日に出馬表明へ 7月7日投開票の東京都知事選 これまでに30人以上が立候補表明(129)  /  2220:NewJeansという人たち(33)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81  次ページ>>

暑いの辛い…
0  名前: 匿名さん :2024/07/08 21:33
51才。
昨日友達のお出かけの約束があり、10時から21時くらいまで出かけていました。
その時は暑いと思いながらもなんとか頑張れたのですが、帰宅後から今日まで体のだるさ、不調を引きずっています。

パートで今日はたまたま休みだったから良かったですが、この調子ではこの夏心配です。

更年期も関係あるのでしょうか。
今まで病気もなく、ほぼ風邪もひかず、コロナにもならず、健康だけが取り柄でした。
この夏乗り切れる自信がなくなりましたが、自信があってもなくても暑い夏はやってくる。
私より年上の人でもみなさん元気ですよね。

暑さ対策どうしてますか?
38  名前: 匿名さん :2024/07/09 13:21
>>37
あー可能性あるかも!!
梅雨時期になるんですよ
39  名前: 匿名さん :2024/07/09 14:10
こんな高温多湿だとお仕事以外
どこもでかけないです
籠っています
40  名前: 匿名さん :2024/07/09 14:20
朝一通りの家事終えたらシャワーして着替え。
夕方また汗かく作業するので、それが終わったらお風呂。
家に居る間は何度でも着替えればいい。

でも出先では着替えられないから困る。

汗かきじゃない人はいいなあと思う。
41  名前: 匿名さん :2024/07/09 14:47
汗かいてもしょうがないけど臭い自分が嫌。臭さも違う。単に汗臭い時と疲労臭の時がある。
おならも出るし髪もくさい、隣家からたばこの臭いが入ってくる。ゴミも臭い。
42  名前: 匿名さん :2024/07/09 15:03
>>41
朝シャワー浴びたら臭くないよ
トリップパスについて





産後のお手伝い
0  名前: 匿名さん :2024/07/08 09:59
息子の嫁が出産したとして「お手伝いは一切いい。
関わらないでほしい。義父母は姻族であって家族ではない」て言われたら自分だったらどう思うか正直にお願いします。

自分もすぐそこ、ちょっと先の未来だけど
そんなこと自分がもし面と向かって言い放たれたらどうでもよくなるだろうなと正直思いました。
一切関与しないでお金は自分達に残しときたい。
結婚したことで責任は果たしたから。

上記のことは理屈的にはわかるけど、わざわざ言われたらちょっとなと思った。
あくまで私個人の感想だけど。
あなたならどーする どう思う


62  名前: 匿名さん :2024/07/09 08:49
産後の気が立ってる時の発言は仕方ない
子を生んだメスはイライラする。
子ども守らなくちゃいけないから常に神経が尖ってる、と脳科学者さんが言ってた。
63  名前: 匿名さん :2024/07/09 10:22
そうよねー
産後で体力的にも精神的にも不安定なお嫁さんに対して、
大人気ない対応をする姑ってちょっとね
64  名前: 匿名さん :2024/07/09 10:35
そこまで言うには言うなりの経緯があったのかも。
まずはそこから反省。
65  名前: 匿名さん :2024/07/09 12:52
もうすぐ息子夫婦に孫が生まれるけど、そんな事言われたら
「わかりました、一切関わらないようにさせて貰います。」で終わり。
お祝いも何も、一切しなくていいんなら気も楽だわ。
夫婦でしっかりとやっていけるのなら、それはそれで安心できるから手出しも口出もしない。
息子とは必要があればやり取りすると思うけど、息子もお嫁さんと同じ考えなら、
それはそれで、縁切りでも仕方ないね~って思う。

66  名前: 匿名さん :2024/07/09 14:09
>>65
そう思う。
言われた事はきついかもだけど、そもそも産後なんて手伝いどころか、自分が嫁なら会いたく無いな。
トリップパスについて





娘の初一人旅
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 00:48
娘が田舎から東京へ初めて一人旅します。
私もドキドキするけど娘もドキドキしてそう。

私的にはちょっと、いやかなり心配だけど
一人旅の計画の時に「一応、確認とりますけど、東京に行こうと思うけどいい?」って
わざわざ確認するくらいだから
無茶なことをする子ではないけど
東京って怖いから(私の個人的な感覚です)
夜は出歩かないでねって伝えた。

無地に戻ってきてねー。

大げさでごめんなさい。
61  名前: 匿名さん :2024/07/08 22:23
別居なら言わなくてもいいのに。
62  名前: 匿名さん :2024/07/08 22:30
別居してるなら
もう心配するなよ
63  名前: 匿名さん :2024/07/08 22:40
どんなに土日遊んでも月曜日には学校なり会社なりいくのは普通のことでは?
なんだかすごく娘さんを弱く見てるというか、なんというか、大事に育てている真っ最中ということが伝わってきます。
それで離れて暮らしているとは、毎日とても心配なのでしょうね。
64  名前: 匿名さん :2024/07/08 23:02
>>63
えー大学生なんてしんどかったらすぐ休んじゃうって子も多いと思うけど?
65  名前: 匿名さん :2024/07/09 07:35
>>64
そんな子もいるんだろうけど、うちの娘も土日で東京行ったくらいで月曜日の大学は休まないよ。
土日遊んだくらいで月曜日は休まないってのが普通の感覚だと思うな。
上の人とは別人だけど。
トリップパスについて





テム(通販サイト
0  名前: 匿名さん :2024/05/11 08:04
安くていいんだけどどうですか?
24  名前: 匿名さん :2024/07/07 07:19
>>23
やだ嘘でしょ
25  名前: 匿名さん :2024/07/07 08:43
>>23
見た見た!
怖い〜!
26  名前: 匿名さん :2024/07/07 08:52
>>23
マジかと思ってTwitterで「temu 虫」と検索したら出てくる出てくる!
生きた虫(芋虫系、甲虫系)もあれば卵の話もザクザク出てきた。
元々使う気はなかったけどこれは無理だわ。
27  名前: 匿名さん :2024/07/07 10:21
>>23
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
28  名前: 匿名さん :2024/07/09 07:16
絶対買わない。アプリも入れない。

広告うざい!
トリップパスについて





50代の黒の半袖ワンピース
0  名前: 匿名さん :2024/07/08 11:42
どうかな。
喪服に見えちゃったりするかな?
62  名前: 匿名さん :2024/07/08 23:02
先週デパートの出入り口から出て来た人が、生地は薄めの夏仕様でちょっと黒のレース付いたものを
着ていました。
喪服には見えなかったですが、黒色は暑そうと思いました。
外は、36℃の温度でした。
63  名前: 匿名さん :2024/07/08 23:03
>>61
症状でじゃない?
流石に医師がお腹が出てるとかの見た目で判断しないのでは。
64  名前: 匿名さん :2024/07/08 23:23
>>61
ロングワンピースを着てる姿が妊婦に見えるかだ。

え?そんな話なの?
服のラインが妊婦っぽく見えたって話が、
そんな風にすり替わっちゃってるんだ。
65  名前: 64 :2024/07/08 23:24
ごめん、ぶら下がり間違えました。

>>60さん宛です
66  名前: 匿名さん :2024/07/08 23:50
>>64
やっぱり服のラインが妊婦に見えるかなんだね
痩せてる人が着たら妊婦には見えないよ、絶対に。
トリップパスについて





蓮舫の公職選挙法違反
0  名前: 匿名さん :2024/07/07 20:20
これから起訴かな
4  名前: 匿名さん :2024/07/08 11:56
>>3
告示前に公約が書いてあるビラをくばったり、
街頭演説したりしたんだよ。
これが公職選挙法違反って何人もの弁護士に
言われてる。で、ある弁護士に告発された。
これで、検察が動かなかったら、めちゃくちゃ不思議。
5  名前: 匿名さん :2024/07/08 22:12
有耶無耶だろうかね
6  名前: 匿名さん :2024/07/08 22:29
生理的に嫌いな人が多いらしい
7  名前: 匿名さん :2024/07/08 22:57
>>5
かもね。裏金議員たちも不起訴になったし。
でも、立憲だから、忖度されないかも・・・。
蓮舫さんが起訴されたら、小池さんも
されないとおかしなことになる。
小池さんを守るために、蓮舫さんも
うやむやかも。
今の検察はなんかおかしいから。
三権分立はどこにいった・・・・?
8  名前: 匿名さん :2024/07/08 23:13
>>7
知ってたんだww
トリップパスについて





環境省、鳥獣保護管理法を改正へ
0  名前: 匿名さん :2024/07/08 19:48
市街地出没のクマ、銃猟可能に 環境省、鳥獣保護管理法を改正へ
配信 2024年7月8日 12:41更新 2024年7月8日 17:10
共同通信共同通信社

 昨年度、過去最多の人身被害を出したクマの市街地出没対策に関し、環境省の専門家検討会は8日、鳥獣保護管理法を改正し、市街地での銃猟が可能となる要件を条件付きで緩和する対応方針をまとめた。環境省は次期国会で早期の改正を目指す。現在は住宅密集地などでの銃猟は原則禁止で、ハンターらが市街地で銃猟できるのは、警察官職務執行法に基づき警察官が命じた場合などに限られていた。

 法改正により、(1)住宅街で大型獣による人身被害の恐れが生じている場合(2)建物内にクマが入り込んだ場合(3)住宅街で箱わなを使ってクマを捕獲した場合―に銃による殺処分を可能にする。

 改正案を作る際の留意点として、銃を向けた先に人がいないなど発砲可能な条件を整理し、自治体や警察が対応マニュアルを作成した上で訓練を行う体制づくりの必要性を確認。自治体などの要請で銃猟を行ったにもかかわらず事故が起きた際は、捕獲者に不利益が生じないよう責任の所在を明確にするという。

 環境省によると、昨年度の人身被害は、2006年度以降で最多の219人。



人が流れ弾に当たるとかの事故が起きなければ、この柔軟な対応は熊被害に遭う地域の方々には助かるだろうね。
自宅や倉庫に籠城されて長期戦になったニュースを見ていて大変だなと思っていたから、少しでも早く確実に解決されるなら良かったねと思う。

1  名前: 匿名さん :2024/07/08 20:27
必要だけど
怖くもあるね。
2  名前: 匿名さん :2024/07/08 21:51
どんどん熊を打つ方針に変えないといけないと思う
3  名前::2024/07/08 22:45
>>1
そうだね。
必要に迫られてのこの方針だけど、怖くもあるね。
人が巻き込まれないように慎重にあたって欲しいね。


>>2
そうだね。
本当に熊被害を減らさないと生活していけないよね。
命に別状なしと言ったって、顔貌は破壊されている場合が多いし、牙や爪による傷からは破傷風など雑菌からくる命に関わるものが入り込むそうだからね。
街中に来た熊はもう殺すしかないし、熊の頭数を、山で一生生きていける頭数に減らしていくしかないと思う。
トリップパスについて





小池百合子さんに 辞めろコール
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 16:12
都民、怒ってますね〜
37  名前: 匿名さん :2024/07/08 20:19
でも、これから、都知事であり続けるための
工作が必要だよ。
刑事告訴2件抱えてる。
ま、自民が動いて不起訴かな。
38  名前: 匿名さん :2024/07/08 20:45
>>37
>自民が動いて不起訴かな。

そんなことがあっていいの?
39  名前: 匿名さん :2024/07/08 21:57
>>38
すでに裏金議員たちは不起訴。
40  名前: 匿名さん :2024/07/08 22:00
怒ってないよ。
だからこその選挙結果。

41  名前: 匿名さん :2024/07/08 22:20
>>39
掲示板ジャック
ヤバイ政見放送

それと同じ法に抵触しないということでしょ。
上記の件についての見解を聞きたいわ。
トリップパスについて





昨日のブラックペアン出アップルパイ食べてましたか?
0  名前: 匿名さん :2024/07/08 19:13
コラボ商品出るらしいけど、どこで出てきたか記憶に無いです
どなたかみた方いますか?
1  名前: 匿名さん :2024/07/08 19:29
明日見る予定なので、気を付けて見てみます。
2  名前: 匿名さん :2024/07/08 20:52
>>1
よろしくお願いします♪
3  名前: 匿名さん :2024/07/08 21:33
今見たんだけど、出てなかったような…。
調べたら、
「劇中のキーアイテムとなるアップルパイですので、どんな場面で登場するのか予想しながらストーリー展開とともにお楽しみください。」
って書いてあったから、
これから出てくるのかも?
トリップパスについて





その他大勢の候補者
0  名前: 匿名さん :2024/07/08 19:46
当選する気も、政策も無いのにどうして立候補するのだろう。
それでも投票した人がいるのだから、意図あって後押ししてるのだろう。
目的はいろいろだろうけど、どう思いますか。
2  名前: 匿名さん :2024/07/08 19:58
登録者数とかフォロワー数稼ぎじゃない?
3  名前: 匿名さん :2024/07/08 20:26
供託金没収にならない人達は何番目までだったんだろう。
4  名前: 匿名さん :2024/07/08 20:41
あの候補者のうち
「NHKから国民を守る党(NHK党)」19人公認、計24人の関連候補を擁立
供託金の出所はどこ?
政党助成金とか使ってないよね?
5  名前: 匿名さん :2024/07/08 20:43
服脱いだ人はスポンサーいるそうだよ。
6  名前: 匿名さん :2024/07/08 21:18
>>3
上位の3人までだったみたいよ。
トリップパスについて





今年もクマゼミ鳴き始めた
0  名前: 匿名さん :2024/07/08 08:41
年々早くなる気がする。
シャーシャーシャーシャー、夏だなあ。
5  名前: 匿名さん :2024/07/08 14:35
毎年、突然咳をきったように泣き出すような。

今年はまだだ。

横だが、カラスは熱中症にならないのか?
真っ黒なのにこの炎天下カーカーうるさい!元気だな。

今日はどこもゴミの日じゃないし。
何か餌になるものがあるのか?
6  名前: 匿名さん :2024/07/08 15:06
>>5
あはは
ほんとだねー
7  名前: 匿名さん :2024/07/08 15:07
>>5
堰を切ったような、

ね。
8  名前: 匿名さん :2024/07/08 17:38
夕べ天の川見えないかな〜とベランダに出たら、クマゼミの鳴き声が聞こえてきたよ。
今年1番なのと、夜も鳴くんだ?!の二重のビックリだった。
セミって夜中も鳴くんだね〜
9  名前: 匿名さん :2024/07/08 20:15
今年まだ聞いてないや。
トリップパスについて





小池さんおめでとう㊗️
0  名前: 匿名さん :2024/07/08 08:58
これで陰謀論は吹っ飛びますね!(*^o^*)
9  名前: 匿名さん :2024/07/08 11:19
>>8
例えば誰?
10  名前: 匿名さん :2024/07/08 11:21
田母神さんのどこがいけないのと思うが、
体力かな。もっと早く出れば良かったのに、ハニトラに足掬われたか。
やっぱり70代はもう退き際としては遅めだけど妥当なのか。
11  名前: 匿名さん :2024/07/08 11:31
>>10
田母神さん、もう少し若ければと残念だけど、こればかりはどうしようもない。
12  名前: 匿名さん :2024/07/08 12:14
太陽光パネル義務化だけは、ちょっとな・・・。
13  名前: 匿名さん :2024/07/08 19:55
30代以上は小池さんの圧倒的勝利でしたね。
トリップパスについて





モーニング
0  名前: 匿名さん :2024/07/04 22:14
珍しく家族が誰もいないので、朝、カフェなどにモーニングを食べに行こうかなと思ってたんだけど、
ちょっと調べただけで、高いなーと思ってしまって、行く気が半減してしまいました。

これうちで作ったらこのくらいで出来るよなあと思う自分がいて、なんだかこんな自分がちょっと情けなくもあり寂しくもあり…

皆さんはモーニング行ってますか?

97  名前: 匿名さん :2024/07/08 08:32
父の転勤で豊川の近くへ引っ越した時だから
40何年前の話し。
日曜は親と一緒にモーニングへ。
オレンジジュースにトースト、卵、サラダ
茶碗蒸し。
毎回、子供が喫茶店へ出入りして良いのかと
ドキドキしていたなあ。
98  名前: 匿名さん :2024/07/08 08:43
>>97

三河は三河でモーニングは素敵なお店がたくさんありますよ、これ現在の話です。
99  名前: 匿名さん :2024/07/08 09:10
南関東の我が家周りではその文化はあまりないかな?
平日なら尚更、でも2年前まで主人が単身赴任してた名古屋は色々お店あったよ!面白かった!
名古屋駅から一駅隣の住宅地が多い地域。

コーヒー一杯、500円くらいで、あんこのトーストとサラダと、ちよっとした小皿みたいなのがついてくる店に連れてってもらった。
常連さん多い感じだったよ。

たまにはああいうのも良いな〜〜と思った。
わが家の駅前で朝から開いてる喫茶店はタリーズコーヒー位なんだよね。そもそも、喫茶店が少ない。

家の周りは飲食店がないのよね。歯医者と美容院ばかり
100  名前: 匿名さん :2024/07/08 10:26
近所に喫茶店あるの良いですね!

私も実家で親兄弟と暮らしていた時は休みの日になるとたまに親と近所の喫茶店にモーニング食べに行ってました。

母が作ってくれる朝ごはんが1番美味しいんだけど、
たまに外で食べる朝ごはんも気分変わって美味しい!


今住んでる地域はすぐ近所に喫茶店なくって…自転車走らせて15分のところにヨーカドーや専門店入ってるショッピングセンターの中にドトールあるけどわざわざそこまで行くの
面倒で…


101  名前: 匿名さん :2024/07/08 19:39
>>92
全国にフランチャイズ展開される前ですね。懐かしい。
トマト味ボンゴレスパゲティが鉄の器で出てきてそれが大好物でした。
同じく横ですみません。

名古屋圏のモーニングですが、
住んでいた時せっかくなのでとあちこち食べ歩きました。

近くの喫茶店は飲み物の価格で、
あんトースト(厚切りハーフサイズ)とミニサラダとゆで卵がついてきました。
基本はトーストにゆで卵ですが
お店によってシナモントーストだったりサンドイッチだったり
個性があって楽しかったです。
トリップパスについて





小池さん当選確実‼️
0  名前: 匿名さん :2024/07/07 20:01
おめでとうございます🎊㊗️🎊
98  名前: 匿名さん :2024/07/08 15:54
>>97
起訴されて有罪ならね。
それも、どうなるか…。
それいえば、小池百合子氏も
リコールされるとかなんとか、
あと、刑事告訴もされてるし。
これも警察検察がどう出るかだよね。
もし、有罪なら、失職?
ま、ならないだろうけど。
与党に忖度。
三権分立はどこいった?
99  名前: 匿名さん :2024/07/08 15:57
>>0
チャイニーズ
100  名前: 匿名さん :2024/07/08 15:59
早かったよね。
投票終了までのカウントダウンがあって、
終了〜、と同時に
小池百合子!当選確実〜!

101  名前: 匿名さん :2024/07/08 16:08
同姓の石丸さんにはいってる
票が、石丸慎二さんなら
逆転も有り得たかな〜なんて。
102  名前: 匿名さん :2024/07/08 17:12
>>95
そう思う…。
暑いから外に出たくないって
いう人もいたんじゃないかな。
組織票はそういうとこ強いからね。
トリップパスについて





卵敷いたナポリタン、子供の頃ありましたか?
0  名前: 匿名さん :2024/07/07 17:20
私はナポリタンの下に薄い卵を敷くのは、結婚後、主人の兄嫁が作ってくれたのを食べたのがお初です。
義姉は、転勤で愛知県に行った時に見て、それ以来真似してると話してました。美味しかった!

名古屋ではそれが普通だとその後テレビてみた気がします。

今見てる喫茶店の懐かしい料理を紹介してる番組でそれが紹介されてます。東京の中野寄りの店かな?

都内でも、このスタイルは有名だったんですが?

私は東京生まれですが、その後大阪に行き、小5で南関東に戻りました。
大学卒業から12年間都内勤務なので都内の食事事情もそれなりに知ってるんですけどね。
13  名前: 匿名さん :2024/07/07 20:48
何かやる気出たよ。自分のレパートリーも枯渇してたし。
オムスパの変形なのね。
名古屋めし、美味しそうなのいっぱい!
14  名前: 匿名さん :2024/07/08 13:32
>>12
車道にある喫茶ユキです。

移転する前でしたが、
地元に愛される
こじんまりとしたお店でした。
15  名前: 匿名さん :2024/07/08 14:55
子供の頃はなかったけど
今でもそんなナポリタン見た事ないよ。
16  名前: 匿名さん :2024/07/08 15:53
最近は関東ではたまに見かけるかも。

現在55の私の子供時代にはなかった産物だ。

ナポリタン自体、外食であまり食べないな〜。家で作るものと言う認識。
17  名前: 匿名さん :2024/07/08 16:28
愛知在住です。

卵を敷いたナポリタン、こちらにお嫁に来て初めて知りました。
夫からは、あんかけスパゲティや焼きそばも卵を敷いて欲しいってリクエストあるよ。
トリップパスについて





キングダム見て喜ぶ人頭おかしい
0  名前::2024/07/05 20:40
馬鹿みたいな映画を3週連続!
嬉しい?あれ見て。
漫画もイライラする絵だけどわざとかと思うぐらい下手な芝居と愚チャンバラもどき見せられるとつらい。
夫源病MAXです。
41  名前: 匿名さん :2024/07/08 10:21
>>38
うちも合わない〜
私は諦めて自室にこもってる。

横。
うちの旦那は「JIN」が好きなのよ。
私は基本ドラマは苦手で(作り話の人間の動きに感情揺さぶられて気持ちよくなってるだけじゃん、と思う。偏見)、特にJINとか昔のage35みたいな、ここぞと言うときに同じ音楽流して「さあ、泣け」ってやつが駄目で…
あのJINの音楽に罪はないけど聞くと不快感でゾッとする。(悪いのはJINではなくうちの夫婦関係)
これも大沢たかおだっけ?

リビングで1人だけ好きなコンテンツ楽しむの辞めてと思うけど、それをみんなで楽しまないのも家族としてやばいとも思ってるけどね。
42  名前: 匿名さん :2024/07/08 13:39
そんな気持ち悪い映画、自分の部屋でイヤホンで見てもらう
43  名前: 匿名さん :2024/07/08 14:38
見たことないんだけど、どんな内容なんだ?

鬼滅の刃も番宣の映像が気味悪くて我が家は誰もみたことがないよ。
子供が見て良い内容なの?と疑問だが、確認不可。
44  名前: 匿名さん :2024/07/08 15:04
>>43三国志以前の話だっけ
三国志に似てる感じがするけどもうちょいファンタジー

45  名前: 匿名さん :2024/07/08 15:08
私は鬼滅も無理
なんで人気なのか理解不能
トリップパスについて





固定電話
0  名前: 匿名さん :2024/07/07 08:40
固定電話のみにかかってきていた迷惑電話がとうとう携帯にもかかってくるようになってきました

もう固定電話置くメリットもなくなってきたので解約したいけど、不便かな?とか考えてます
固定電話解約してますか?
不便な事ありますか?
66  名前: 匿名さん :2024/07/07 21:49
>>65
どう言う契約なの?
それは契約じゃなく、義妹自らスマホの設定でSMSの受信拒否してるだけじゃないの?
67  名前: 54 :2024/07/07 22:33
どういう契約か聞かれても、義妹の契約は知りません。
私が知ってるのは、義妹が言ってたSMSができない契約ということだけです。
本当はSMSの受信拒否かもしれませんが、本当がどうであるかを知ることはないでしょう。
68  名前: 匿名さん :2024/07/07 22:37
>>67
そう言う人はきっと稀だよ。
大抵の人にはSMSは送れるから。
69  名前: 匿名さん :2024/07/07 23:12
SMSが使えないと、二重認証が使えないということだから不便よね。スマホ持ってる意味ないわ。
義妹さんはスマホ持ってないんじゃないのかな。
70  名前: 匿名さん :2024/07/08 14:31
>>69
そうだよね。
確認の番号とかそれで来るものね。
トリップパスについて





娘の会社に薬届ける事について!!
0  名前: トラック :2024/07/05 08:23
(アンチ来ないで下さい)
今朝娘が「鼻が出る詰まる(涙)とうとう私の花粉症季節来た」って。
今頃~真夏前ぐらいまで。
それでちょうど家に風邪薬含む鼻系の薬切らしていて(。>д<)
私が今買って来て飲む時間ない?娘「ない」
通勤時にドラッグストア寄れない?「無理」
それでそのまま出勤しました( ;∀;)
娘、高校時、あまりにも花粉症が辛くて早退経験ありです。
今の職場は、基本外出禁止(制服着替えたら一応OKだけど、あまりそれもしない方が良い感じらしい、誰もしてないからという娘の理由)
それで私が今から薬を買って届けるか、買っとくだけで退勤を待つかアドバイス下さい!!
193  名前: 匿名さん :2024/07/08 08:45
このスレは最初にトラックって名乗ってるし、
スレ開いたらすぐわかるじゃん。

わかって読んでるんだからさ、不愉快になるのなんのって
それはお門違いな言いがかりだよ ʅ(◞‿◟)ʃ

トラックさんに文章で不愉快になるなら
最初に名前確認して、読むかどうか決めればいい。


194  名前::2024/07/08 09:09
擁護?レスくれた方々ありがとうございます!
こんな私に優しい(涙)うれしい(涙)
不愉快にならなくて、別にレスしてもいいよ!!という方々で平和に仲良く?ここを利用して行きたいです私は(*⌒∇⌒*)
こんなですが、これからもよろしくお願いします!!
ここは、びっくりするぐらい優しくて、親切で、聡明な方々がいらっしゃるので大好きです(*⌒∇⌒*)
195  名前: 匿名さん :2024/07/08 09:51
>>194
意地悪な人に負けず今後もスレ立ててね。
196  名前::2024/07/08 09:56
>>195
ありがとうございます!
また相談・雑談しましょう(*≧∀≦)
197  名前: 匿名さん :2024/07/08 13:51
>>191
嘘つき
匿名で叩くくせに
トリップパスについて





トヨタのカーナビ画面に曲名を表示させる方法
0  名前: 匿名さん :2024/07/08 07:58
最近、トヨタ車を購入された方で10インチのカーナビ付けてる人いらっしゃいませんか?
トヨタの純正としては最新なのかな?

うちはシエンタを買いました。
他の車種でも同じのが搭載されてるのもあるみたい。

この画面に地図を表示させてるとき、その時かけてる曲名を表示させることはできないんでしょうか?
今は曲名を表示させると地図は表示されてません。

色々調べたんですが、そのやり方が見つかりません。

マニュアルも読んだけど、それらしき項目が探せないんです。
ご存知のかた、マニュアルの何ページかでも良いのでアドバイスお願いします。

3  名前: 匿名さん :2024/07/08 09:34
音源はなに?
4  名前: 匿名さん :2024/07/08 11:11
>>2
うちは日産の車に乗ってるが、地図表示の画面下に曲名出るよ。
地図の現在の地名を表示させるか、曲名かを選ぶことができる。
5  名前: 匿名さん :2024/07/08 11:14
うちもトヨタじゃない車3台目のカーナビみんな曲名は地図の下に小さく出てた(純正じゃないの一台、純正2台)
トヨタだけ出ないってないと思うけどなあ
6  名前::2024/07/08 11:21
>>3
USBでもスマホのBluetoothで繋いだのでも同じ状況です。
7  名前: 匿名さん :2024/07/08 11:27
ナビの操作ってバージョンによっても操作が違うと思うし
ディーラーに持ち込んで教えてもらった方がいいと思いますよ〜
トリップパスについて





爪甘皮処理きれいに上手く出来ますか?
0  名前: 匿名さん :2024/07/07 11:44
私は自分で上手く出来てないので
ネイルサロンです時々してもらいます。

1  名前: 匿名さん :2024/07/08 07:09
何がうまくいかないんだろう。
甘皮の立ち上げかな?
2  名前: 匿名さん :2024/07/08 08:47
甘皮ってなんですか?
トリップパスについて





飲食店での出来事(バイトの大学生と)
0  名前: 匿名さん :2024/05/06 07:17
あなたがお客さん(老年初期の男性・定年前)だとします。
お昼休憩時や仕事終わりに職場の近くである飲食店(兼居酒屋)に何度も行っています。
1年前からそこで働く大学生のバイトの男の子と顔なじみになりました。

年が明け、暖かくなった3月の晴れた日、
彼は就職のためバイトをこの日をもって辞めることとなりました。

顔見知りのあなたがお会計の時、
彼の就職祝いのためにわざわざ前もってショップで購入し用意してきた
おしゃれなネクタイを彼に渡し、「がんばってね」と
メッセージを贈りました。
また別のお客さんは彼が今日で辞めることを知らず、
会計時に彼から不意に「今日で終わりなんです」と終わりの挨拶をされたとき、
自分の財布から5千円を出して
「これからがんばってね」と彼に渡しました。

この話、フィクションだと感じますか?それとも
ノンフィクションだと感じましたか?

そして、このバイトの子はどんな性格の子だと想像しますか?
率直に書いてください。
62  名前: 匿名さん :2024/05/07 09:20
>>60
文章って、頭の中で考えてることが駄々洩れるからね。
普段からだらだら考えて整理をつけない人なんだろうと思う。
63  名前: 匿名さん :2024/05/07 09:21
>>62
そういうのあるかもね。
私も気をつけよう。
64  名前: 匿名さん :2024/05/07 12:03
>>53
ダダ漏れてるろ
65  名前: 匿名さん :2024/07/07 21:58
これって結局架空の話?
66  名前: 匿名さん :2024/07/08 06:41
>>24

前も見ました。

なぜまた立てるのかな。
トリップパスについて





七夕【星に願いを】🎋
0  名前: 匿名さん :2024/07/07 05:58
「家族皆健康でいられますように。。。」
27  名前: 匿名さん :2024/07/07 17:43
>>0
家族が幸せに暮らせますように。
28  名前: 匿名さん :2024/07/07 18:17
一刻も早く世界中の戦争がなくなりますように。

日本の少子化が解消されますように。

大地震や大噴火や大豪雨が起きませんように。

犯罪のない世の中が訪れますように。

夏は酷暑•猛暑になりませんように。
29  名前: 匿名さん :2024/07/07 22:15
天の川を見たいでーす
30  名前: 匿名さん :2024/07/07 23:00
世界平和
みんなが幸せになり笑顔が増えます様に
31  名前: 匿名さん :2024/07/08 01:28
日本のこどもたちの幸せを願います。
トリップパスについて





都知事選と都議補選で8人逮捕、前回より7人増 警視庁
0  名前: 匿名さん :2024/07/07 22:09
警視庁捜査2課は7日、知事選と都議補選の選挙違反取り締まり状況(7日午後8時現在)を発表した。逮捕者は8人で2020年の前回選よりも7人増えた。ポスターを破るなどした公選法違反(自由妨害)容疑が4件で、暴行と器物損壊の両容疑が2件ずつあった。毎日新聞


そして選挙は終わった。

1  名前: 匿名さん :2024/07/07 22:34
蓮舫も選挙違反したんじゃなかった?
逮捕されないのかな。
2  名前: 匿名さん :2024/07/07 22:39
>>0
過去最高の立候補者だったのに、逮捕者7人しか増えてないんだ。
元N国みたいに掲示板一万で売って、それは合法
そんなことあってはアカンでしょ。
トリップパスについて





決まったね
0  名前: 匿名さん :2024/07/07 20:00
都知事。
7  名前: 匿名さん :2024/07/07 20:29
良かったね
やっぱり小池さんしかいない
8  名前: 匿名さん :2024/07/07 20:35
スレタイこれはダメだわ
9  名前: 匿名さん :2024/07/07 20:39
㊗️おめでとう
10  名前: 匿名さん :2024/07/07 20:39
>>3
出口調査、だよ
11  名前: 匿名さん :2024/07/07 20:45
>>8

今回に限っては分かる。
トリップパスについて





PFAS(ピーファス)汚染マップって知ってますか?
0  名前: 匿名さん :2024/07/07 15:23
自分の住まいの状況、一度見たほうがいいよ。
PFAS(ピーファス)汚染マップで検索するとすぐ出ます。
6  名前: 匿名さん :2024/07/07 15:40
都市部は大抵汚染が酷いね。
まあ仕方ないけどさ。
7  名前: 匿名さん :2024/07/07 16:58
>>6
仕方ない?
在日米軍基地のせいじゃないの?
それ、仕方ないで済ませたら日本はアメリカの植民地ってことだよ。
8  名前: 匿名さん :2024/07/07 18:34
>>7
仕方ないじゃん。国が隠してるんだから。
9  名前: 5 :2024/07/07 19:44
>>8
うん、あのマップ見て、なんとなく不明確な印象を受けた。
隠しているとも言えないけど、
よくわかんないなぁと。
10  名前: 匿名さん :2024/07/07 20:06
マップ見てきました。
私の居住地は黄色でした。
誰かが調べてくれてるんですね。
トリップパスについて





ディアファミリー見た人いますか?
0  名前: 匿名さん :2024/07/07 20:01
どうでしたか?
1  名前: 匿名さん :2024/07/07 20:05
観ましたよ、初日に。
大泉洋映画は全て観てる。
観てよかったです。
北斗が良い役だった。
トリップパスについて





小倉優子さん
0  名前: 匿名さん :2024/07/07 18:46
昼のテレビ番組で見たのですが、子供がインターナショナルスクールに入学したが、保護者面談などが英語の為、自分も英語を習っている。
入学手続きなど、シングルなのにどうしていたのだろう。子供には先生など付けたとして、自身も仕事等大変なのに、協力者もいたのだろう。大学にも入学したし。
頑張ってもらいたいですね。

1  名前: 匿名さん :2024/07/07 19:08
>>0
>入学手続きなど、シングルなのにどうしていたのだろう。

シングルだと入学手続するの難しいの?
2  名前: 匿名さん :2024/07/07 19:33
入学前に提出する書類は沢山あるけど、シングルだからできないってほどではないと思うよ。
ただ、保護者が参加する行事は保護者面談含めて普通にあるし、当然英語でしょうし、
そういう時はどうしていたんだろうね。
工藤静香もそのために英語の勉強を頑張ったと聞いたことがある。
そういう面ではシングルだと一層大変だったかもね。
3  名前: 匿名さん :2024/07/07 19:36
緊急連絡先がママだけだからとか?

しかし、シングルに対する偏見凄いね
シングルの子どもが自分の子よりいい学校に行ったら妬みなのかシングル枠で入学出来たとかありえない事言ってる人がいたわ
トリップパスについて





都知事選、候補者たちが暑さと雷雨の中最後の訴え 7日投開票
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 22:50
現職の小池百合子氏(71)は東京・銀座の歩行者天国で防災対策に触れて「『首都防衛』を進めていきたい。都知事の最大の責務だ。皆さんの命と暮らしを守り、災害から救っていく」と訴えた。当初は「公務優先」を掲げて都内各地の防災や子育てなどの現場を視察していたが、終盤に入ってからは連日駅前で支持を呼びかけるようになり、所得制限のない高校授業料の実質無償化といった実績をアピール。衆院議員時代の地元である池袋駅前でマイクを納めた。(毎日新聞)


いよいよ明日、ですね!
52  名前: 匿名さん :2024/07/07 17:04
「アッコにおまかせ」が「アッコのでまかせ」になってる!!
「入場券が無い時はマイナカード等を持参しないと投票できない」
「ひらがなで書いたら無効になる」
とか、大ウソ平気で報道してる!!
もう芸能界やめろ。
番組終了しろ。
ゲストもなんで誰も訂正しない?
そんな基本的なことも知らんのか?
53  名前: 匿名さん :2024/07/07 17:05
>>45
変わった思考
54  名前: 匿名さん :2024/07/07 18:22
>>52
あとで訂正すればいいと確信犯じゃないかって。
55  名前: 匿名さん :2024/07/07 18:37
投票率、午後5時でも30%。
もっと伸びると思ってた。
話題になってる割にはいつもとそれほど変わらないね。
56  名前: 匿名さん :2024/07/07 19:13
>>55
それでもポイント上がったとか言ってなかったか?
トリップパスについて





速報】小池都知事が12日に出馬表明へ 7月7日投開票の東京都知事選 これまでに30人以上が立候補表明
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 21:17
東京都の小池知事が、12日に出馬表明する方針で最終調整していることがわかった。

関係者によると、小池知事は12日の都議会最終日に議会での発言を求めており、11日の議院運営委員会で認められれば、12日に都知事選への出馬を表明する方向で最終調整しているという。FNNプライムオンライン


出るね!
125  名前: 匿名さん :2024/07/07 13:23
>>123
あはは。虚しい努力
126  名前: 匿名さん :2024/07/07 14:00
>>123
お前は立花推してたな
安易な理由で投票するのはやめろ
貴重な一票なんだぞ
127  名前: 匿名さん :2024/07/07 17:12
この選挙スレも上げておこう
128  名前: 匿名さん :2024/07/07 17:44
>>122
呼び捨てってどうなんだろう
大人でしょう?
129  名前: 匿名さん :2024/07/07 18:21
森元首相は
衆院選の最中、世論調査で投票先未定と答えた人が多数いることに触れ「そのまま(選挙に)関心がないといって寝てしまってくれれば」と演説。
民主主義の根幹を否定。

みんな、責めて投票には行こう。
トリップパスについて





NewJeansという人たち
0  名前: 匿名さん :2024/07/07 06:38
なにやら、昔の日本曲まで取り入れて、親子で楽しめそうな感じですね。
日本でのビジネス上手い。
29  名前: 匿名さん :2024/07/07 14:27
顔はともかく、今時のアイドルの子たちのスタイルの良さと言ったら!
なんであんな小顔で腕脚長いんだ⁈
揃いも揃ってさ。
30  名前: 匿名さん :2024/07/07 14:29
>>29
息子と娘、その友達もみんなそんな感じだよ、
小顔で首や手足が長い。
進化だな。
31  名前: 匿名さん :2024/07/07 14:32
>>26
する人もいるだろうけどしない人もいる。
生まれつき整ってる子もいるし。
日本と同じでは?
32  名前: 匿名さん :2024/07/07 14:37
よく作り込んではいる。
33  名前: 匿名さん :2024/07/07 18:12
昨日初めて見たけどみんな可愛い!
ダンスも惚れ惚れと見入ってしまった。

あんな可愛い娘がいたら楽しいだろうな〜
一緒にお買い物したい。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81  次ページ>>