お店の予約時間はピッタリ行きます?
-
0
名前:
イート
:2020/11/29 17:39
-
家族で食事の予約をしたとして(待ち合わせ等のバラバラにお店に着くのではなく、全員で一緒に入店する場合)どれくらい前にお店に着きますか?
私は遅れるのがあまり好きじゃないので、けっこう早めにお店に着いてしまいます。
例えば17時半まで予定があり、そこからお店まで20分だとして17時50分にはお店に到着できるのだから18時に予約すればいいのに、もし道路が渋滞してたらとか何かあった時の場合を考えて18時半に予約します。
でも、そんなに突然何かが起こるなんて事は無いので、やっぱり18時にはお店に着いてしまい、周辺で時間を潰したりもするのですが15分前位にはお店に入ってしまいます。
早く着くのはお店側に迷惑かな?と気になるのと、皆さんは予約時間どれくらい前、もしくは後までが許容範囲の時間だろう?と気になったので聞いてみます。
子どもがいるのでほぼ行くのはファミレス等のチェーン店で、席数が少ない個人店は基本行きません。
よろしくお願いします
-
16
名前:
匿名さん
:2020/11/29 20:46
-
予約してあれば席は用意されてるかもだけど料理の準備がまだかもしれない。
そうなると座ってしばらく待つことになるけど、それができるならいいんじゃないの。
と思ったけどファミレスかあ。ファミレスで予約したこともないのでどうなのかわからないけど、まあ時間も時間だし、その時間まで待つ心持ちで行くならいいと思うよ。
チェーン店とかでなければ、ウェイティングバーとかウェイティングルームとかある場合が多いからそこで待てばいいと思うけど、ファミレスならウェイティングコーナー?
どちらにしても、予約の時間まで待つつもりはあるということを伝えれば、早くいくのは店にとってもかまわないでしょう。
早く着いちゃったから料理を出すのも早くしてねというのは店によっては難しいけど。
-
17
名前:
イート
:2020/11/29 22:03
-
予約したファミレスは、和食さと、ココス、フォルクス、夢庵、かごの屋、梅の花、赤から等いろいろです。
もちろん早く着いたから早く案内して欲しいなんて思っていないですし、時間まで待つつもりです。
けど、早めに着いても待ち時間も退屈なので、次からは何かあったらなんて心配せずに18時に着けそうなら18時で予約することにします。
みなさんのご意見参考になりました。
ありがとうございます。
-
18
名前:
匿名さん
:2020/11/29 23:21
-
>>11
go toイートを使えるファミレスはeバークで言えば、さと、ココスあたりですかね。
他のサイトでは知りません
-
19
名前:
匿名さん
:2020/11/30 07:07
-
大体5分前後入店してます
早い時でも10分前。もう入れますか?と聞くと100%大丈夫でした。
-
20
名前:
匿名さん
:2020/11/30 07:44
-
お店の近くには時間より10分くらい前には
到着しているけど、お店方に声を掛けるのは
予約時間ジャストくらいです。
理由は、学生時代にレストランでバイトして
いて、時間より早く来て、すぐに席に案内しろ
って言う横暴な客がいて、迷惑だなと感じた
からです。予約に合わせて、前のお客様の
片付けや、テーブルセッティングするのに、
ちょっとも待てない人がいる。ただのワガママ
だと思いました。
|