悩んでも結果が変わらない悩み
-
0
名前:
匿名さん
:2020/08/27 16:52
-
悩んでも結果が変わらない悩みって、もう悩まなくていいですか?
今までずっと友人関係があまりうまくいかない子供の心配ばかりしてきました。
子供のことだけでなくあらゆる面で心配症なんですが...。
小さい頃は今日はお友達と遊ぶ約束できたかな?とかプールがあるのに雨が降りそうで
心配とか。
高校生になっても行事があると、ちゃんと友達と楽しく回れるかなとか、ちょっと浮かない
顔で帰ってくると、何か嫌なことがあったのかな?など心配になりそれが自分の悩みに
なっていました。もはや病的ですよね。
そういう心配はけっこう当たるというか、心配した通りになることが多いんですが、
もう悩むことがしんどくなってきて、結局私が悩んでも悩まなくても、結果は同じなんじゃないか?私が悩んでも友達とうまくいくようになるわけでもないし、逆に悩まなくても
悪い方向にいくわけでもないし、なるようになるものだと。
それなら悩むだけ損ですよね?もう少し離れたところから見守っていればいいでしょうか?
-
20
名前:
匿名さん
:2020/08/28 00:25
-
わかる、よくわかるよ!!
他にも同じような方もいて、みんなで会いたい気分です。
でも結局、ずっと子供の取り巻く?状況は変わらない。
当の子供はどこまで気にしてるのかって感じです。
現在大学三年、リモート授業でむしろ喜んでます。この先もこれでいいと。
当時の私なら、大学に行かれない、友人に会えない、彼氏に会えない、そんな思いばかりだったはず。
でも、子供はまるで違うんです。こちらから見てそれを気に病んだところでどうもならないし、仮に行かれるようになったからってなにも変わらないんですよね。
なんだろ、もう達観するしかないというか、なにが正解かなんてわからなくなり、別人格だしと薄目で見守ってる次第です。
-
21
名前:
匿名
:2020/08/28 07:27
-
主さんの気持ちは凄く分かる。
頭では分かっていても心がついていかない。
なんとかしなきゃ、この思考をどうにかしなきゃと思っててもなかなか心が言うことを聞かない。
挙句に私は仕事の事もあって休日も休んだ気がしません。
ずーっと心臓が煽ってる状態です。
きっと文章にするとごちゃごちゃになるくらい。
呼吸も浅く、更年期もはいってるので安定剤を飲んでます。
睡眠薬を飲んで早めにベットに入ります。
悩み事に目を向けないようにしたくて、他に目を配ってもまた意識が戻っちゃう。
どうしたらいいんだろうね。
-
22
名前:
匿名さん
:2020/08/28 07:53
-
>>21
その領域になると心療内科にかかったほうがいいのでは。
自他の区別があいまいとか。
認知行動療法もいいみたいよ。
-
23
名前:
匿名さん
:2020/08/28 07:55
-
>>21
どうしたらいいか、
子供を信じてあげればいい、
親のイメージしてる子供像ではないかもしれないけど、子供自身が自分らしさを大切にして絶対に乗り越えていける
おやはそれを応援するのみ。
乗り越える力は絶対に持ってる、愛着形成がしっかりとできているならね。
-
24
名前:
匿名さん
:2020/08/28 08:20
-
主さん、自分自身の出来事ってありますか?
お子さんがいくつか分からないけど
自分自身の出来事を相談してみてください。
私は娘に愚痴りますよ。
そうするとね、子供は子供で色々考えて、色々な経験してちゃんと成長してるなーというのがよくわかります。
結構的確なアドバイスくれたり、自分も似たような事があってムカついたけどこんな風に考えただとか、感心します。
心配なのはわかるけど信じてあげましょうよ。
それに、沢山の経験が財産です。
なんの苦労も失敗もなく生きるのって無理だし。
とりあえず
主さんは
自分が問題のない子の親でありたい、という気持ちが強いのでは?
何人かの方も仰ってますが、課題の分離をした方がいいと思います。
|