韓国風と北欧インテリアの違いは何?
-
0
名前:
匿名さん
:2020/09/08 07:21
-
さっき、テレビで韓国風インテリアに部屋を変えるという企画をやっていたが、出来上がり北欧風にしか見えない。
実際、IKEAのグッズがあちらこちらに使われていた。
韓国風と北欧風、違いはどこ?
真っ白いのをそういうみたいだけど、
ドラマは北欧風をまねてるだけじゃないの?それを韓国風って名乗っちゃうわけ?
韓国風だったら、自分のでっかいポスター貼らないとだめだとおもうけど。
韓国ドラマはあまり見たことないけど、現代ドラマだと必ずそれが貼ってあったような。
-
14
名前:
匿名さん
:2020/09/08 10:55
-
その番組見てないんだけど
韓国風インテリアというと3つイメージがある(ドラマより)
1. 居間の床には小ぶりなちゃぶ台、庭か屋上にでっかいウッドデッキみたいなの(あれなんだ?)
2.こってこてでキラッキラしたド派手なリビング、ダイニングテーブルはガラス製
3,高層マンション住みのリビングルームは革のソファとでっかいテレビのみ(テーブルはない)
-
15
名前:
匿名さん
:2020/09/08 11:40
-
韓国風は割と洋風だよね。
韓屋だと和と中の間で私は結構好きです。
庭に必ずある木の台は私も欲しいな。
野菜を干したり、座ってお茶しながらしゃべったり
重要な役割をするよね。
-
16
名前:
匿名さん
:2020/09/08 11:42
-
李朝家具とかはすごく欲しい。
-
17
名前:
匿名さん
:2020/09/08 11:52
-
韓国の家具は一見どうもなくても座りもガッタガタだし引き出しもテキトーなつくり。
うちに布が貼ってあっても計測せずに適当に貼るから1年2年たつとすぐ捲れてくる。
穴の開いたところに切り貼りしてみっともない。
何してもさせてもまともなものが一つもない。
-
18
名前:
匿名さん
:2020/09/08 11:57
-
韓国風のインテリアってどんなのかわからなかったからググって画像見てみたけど、北欧風とは違くない??
北欧風は大胆でポップな色や柄をつかったテキスタイルを効果的に使ったインテリアってイメージだけど、韓国風は白やベージュなどのナチュラルカラーでまとめてる感じ。
|