育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
23731:お酒の話(雑談スレ)(16)  /  23732:紀子さま英語のスピーチしてる(110)  /  23733:敬語?(19)  /  23734:暴走族はどこに行ったんでしょうか。(32)  /  23735:古関裕而さんの曲(14)  /  23736:ナイナイ岡村(34)  /  23737:宮崎美子、60歳のビキニ姿(97)  /  23738:心臓が痛い?(13)  /  23739:同時のキャッシュカード作ったのに一人だけ来た(3)  /  23740:ラインクレジットはコインに変えられないんだね、、(1)  /  23741:田舎の広い家が多い地域の粗大ごみの出し方は?(32)  /  23742:美容師さんいますか?(前髪カット)(13)  /  23743:ヴィトンの販売店は大丈夫?(10)  /  23744:辞めたいパート(22)  /  23745:豆乳1リットル(42)  /  23746:歯の神経って(12)  /  23747:大学の推薦(19)  /  23748:乾杯に立ち上がらないトランプ(28)  /  23749:人間の未知の臓器発見!(8)  /  23750:うわー火をつけちゃってるよ(18)  /  23751:アン王女の決断力すごいね(英王室スレ)(37)  /  23752:ドラマ共演NG(65)  /  23753:美容院のオートシャンプー好き?(9)  /  23754:エール、脚本家はどこらへんで変わってる?(9)  /  23755:ウポポイ 騙されないで(35)  /  23756:美容室のシャンプー(24)  /  23757:雅子さんのために考えよう(54)  /  23758:雅子さんをお守りしますって(32)  /  23759:雅子さんのために考えよう(54)  /  23760:(皇室)雅子さんは他動?(51)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  785 786 787 788 789 790 791 792 793 794 795 796 797 798 799  次ページ>>

お酒の話(雑談スレ)
0  名前: 匿名さん :2020/10/23 12:03
お酒、みなさんわかります?

私はビールが好きで、生ビールなら利きビールできます。地ビールは無理だけど。

日本酒やワイン、その他のお酒の
どれが美味しいとか高いとかが
まったくわかりません。

越乃寒梅は美味しいと思ったけど。
ワインや焼酎がさっぱり。

みなさんそれぞれ好みがあると思うのですが
どういうのが好きかとか教えて下さい。


12  名前: 匿名さん :2020/10/23 15:51
梅酒が好きです。
色んな酒造会社が出しているので飲み比べてますがどれも一緒。
ハズレなし。

お店ではロックで、家では炭酸割で飲みます。
13  名前: 匿名さん :2020/10/23 16:49
焼酎黒霧が好き。
14  名前: 匿名さん :2020/10/23 16:58
ジン(ボンベイサファイヤ)とかラム(マイヤーズダーク)とかをストレートで飲むのが好きです。
最初はビールなんだけど、夏はジン冬はラムを結局〆で飲んでしまう。
最近「ラムの美味しい季節になったなぁ」と感じていたところです。
15  名前: 匿名さん :2020/10/23 20:27
焼酎かなー。

ワインは何の銘柄かわからないけど、一流ホテルのディナーで呑んだ
スパークリングが一番おいしかった。
日本酒は寒い地方への旅行で初めて呑んだ熱燗が、甘くて呑みやすくて
気に入った〜。
カクテルはお洒落なカフェバーで呑んでおいしかったけど・・酒豪の私には
ちびちび呑むスタイルが合わず呑みすぎちゃってダメ。
ビールは下手にお腹がいっぱいになってしまうから、ただでさえ少食な私には
あわなかった。

ってことで焼酎only。
16  名前: 匿名さん :2020/10/23 22:09
>>8
芋好きさんがいた!
私も好きなんですが、銘柄でおススメがあったらお教えいただけませんか?

ちなみちいつもは黒霧島です。たまに一刻者。魔王も好きです。
どの芋も美味しいと思っていましたが、以前、ふるさと納税で届いた芋焼酎(銘柄忘れました)が、焼き芋のような香りがして、これは苦手だと芋で初めて思いました。

いろんな銘柄がありますが、そんなこともありなかなか目新しいものに手が出せない状態です。
よろしくお願いします。
トリップパスについて





紀子さま英語のスピーチしてる
0  名前: 匿名さん :2020/10/22 09:34
秋篠宮妃紀子さまは20日夜、国際結核肺疾患予防連合(本部・パリ)主催の「第51回肺の健康世界会議」開会式にビデオメッセージによるあいさつを寄せた。紀子さまは結核予防会の総裁を務めており、24日まで開かれる会議もオンラインで視聴する予定。


本当に英語できるんだねー

106  名前: 103 :2020/10/23 13:58
>>105
間違えないで!

日本語のスピーチすら出来ないってのは、
102の人のレスに同意してるのよ。

雅子様の話じゃなく、雅子様の英語を執拗に叩いてる人に対しての意見だよ!

もしや、ワザと?
107  名前: 匿名さん :2020/10/23 14:42
>>95
卒論はお父様のお友達が書いたものらしいよ。

↑物凄い名誉棄損だよね?
裏口入学で裁判沙汰してる太田光と同じレベルだよね?

らしいよ、という伝聞だから許されると思ってる?
でも本気にしてるから書いてるんだよね?

私はどちら派でもないから擁護とかじゃなく、人としてこう言う書き込みどうかと思うよ。
108  名前: 匿名さん :2020/10/23 14:53
Hayley Westenraさんも驚くだろうね。

自分の昔のインタビュー記事がこんなにも雅子様のネガキャンに使われるなんて
109  名前: 匿名さん :2020/10/23 21:40
>>95
ソースはどこ?
流言飛語が得意なソーフラッフィーさん。
晴れ舞台ってスピーチすることだけが晴れ舞台なの?
世界各国の長の方々と実際に会っておもてなししてるのは雅子様でしょ。
110  名前: 匿名さん :2020/10/23 21:44
>>96
失礼な。
千葉ロッテマリーンズのハーマンがいるわよ!
トリップパスについて





敬語?
0  名前: 匿名さん :2020/10/23 19:12
相手42才で半年のパートさん。
29才の3年目のパートさんにため口で話すのどう思いますか?
いくら年下でも年功序列ですか?
15  名前: 匿名さん :2020/10/23 20:57
ローラだと思えば?
今はフワちゃんか?
16  名前: 匿名さん :2020/10/23 21:07
足りないさん自身の事なんでしょう?
17  名前: 匿名さん :2020/10/23 21:15
>>0
主さんが29歳の先輩パートさんに、タメ口聞いても言いか?って質問だよね?
18  名前: 匿名さん :2020/10/23 21:17
前職、パート・アルバイトを取りまとめる立場にいたけど、仕事中はどんなときも敬語を使えと指導してたよ。
年令や性別、勤務歴等すべて関係なし。
たとえ50歳でも18歳の子に対して敬語で話してくださいと新人トレーニングで言ってた。
もちろん上というか会社の方針で。
飲食だったけど、お客からも会話してるところ見られることもあるし、そういうときにたとえ雑談でもチラッと聞かれたときに敬語かタメ口かで印象違うし。
何より、パート同士のトラブル回避のためもあった。
忙しい時とか、気が急いてる時、ミスがあった時なんかにタメ口だと段々と口調が荒れてきたりして、余計にトラブルを呼ぶこともあるからね。

休憩中なんかは個人に任せてたけど。
でも私や他の社員がいるときは、パートもバイトもみんな敬語で話してたようだけどね。
19  名前: 匿名さん :2020/10/23 21:36
私は、自分が一番長いけど基本、敬語。
職場の同僚は友達じゃないし。
トリップパスについて





暴走族はどこに行ったんでしょうか。
0  名前: 匿名さん :2020/10/22 10:07
皆さんの周りに暴走族っています?
昔より減りましたよね。
それは若者の数が減ってるから?

ああいうことをしたがったタイプの人は今どこで何をしてるんでしょうか?

うちの近所でも、地元の祭りの日だけは、どこから来たんだろう?という人たちは見かけるんです。遅くまでバイクのうるさい音が響いてます。パトカーに追っかけられてるのかな?という感じの時もある。

でも普段はいないんですよね。

でも私が子供のころはいましたよ。
町で「ヨロシク!」というあの漢字の落書きも見たことあります。
28  名前: 匿名さん :2020/10/23 08:22
見なくなったよね。
コロナ自粛の頃、久しぶりに一度、夜中に音が聞こえた。
29  名前: 匿名さん :2020/10/23 18:13
ちばらぎ近辺だよ。
30  名前: 匿名さん :2020/10/23 18:47
>>29
あなた頭が悪いと思いました。
もういいお歳ですよね?
31  名前: 匿名さん :2020/10/23 19:38
>>30
横からだけど、他人に簡単に頭が悪いと言っちゃう方も決してお利口さんには見えないよ。
32  名前: 匿名さん :2020/10/23 20:01
>>29
ちばらぎっていうひとって
埼玉か神奈川?
トリップパスについて





古関裕而さんの曲
0  名前: 匿名さん :2020/10/23 11:06
エールを見て改めて古関さんの曲はいいと分かりました。
「長崎の鐘」「とんがり帽子」、頭の中でリフレインしています!
今日の「長崎の鐘」は泣きそうになりました。
歌っていた方もしっとり歌いあげていて良かった!
山崎育三郎さんも上手ですが、あまり心に響かなくて…。
10  名前: 匿名さん :2020/10/23 18:57
孤児の男の子、幸せになるといいな。
野球がらみだと、高校に入って甲子園行くとか。
11  名前: 匿名さん :2020/10/23 19:02
>>10
高校に行くには戦争孤児のままじゃ無理だよね…
12  名前: 匿名さん :2020/10/23 19:18
>>9
そうなんだ。
歌はそんなに上手に聞こえなくて、
普通の俳優さんだと思ってたけど、
歌のプロだったんだね。
知能指数140だかの中野裕太に似てる。

13  名前: 匿名さん :2020/10/23 19:31
>>12
ライオンキングのシンバを演じた人だよ。
14  名前: 6 :2020/10/23 19:57
>>13

そうです!

が、シンバは一回演じただけなんです。
四季を退団したのも早くて、今はホリプロ所属です。
トリップパスについて





ナイナイ岡村
0  名前: 匿名さん :2020/10/23 00:50
結婚だって。
ビックリしました
30  名前: 匿名さん :2020/10/23 14:30
>>27
坂田利夫
さんま が顧問とかじゃなかったっけ。
突っ込ませてもらうと、アーロンじゃなくALONE会ね。
31  名前: 27 Σ(゚д゚lll) :2020/10/23 14:43
>>30さん
ありがと
アーロン会 Σ(‾ロ‾lll)

あろ〜ん

横だけど
アーロンって検索したら『炎亜綸』っていう人が出てきた。
32  名前: 匿名さん :2020/10/23 17:23
>>15
いや、キョエちゃんもだけど、チコちゃんだろ(笑)
私も楽しみ。
33  名前: 匿名さん :2020/10/23 17:38
>>14蓼食う虫も好き好き


これは、あなたの旦那さんにも言えるよ。
34  名前: 匿名さん :2020/10/23 17:40
>>33
満足?
トリップパスについて





宮崎美子、60歳のビキニ姿
0  名前: 匿名さん :2020/10/20 10:01
いやー、本当に素晴らしいの一言だわ。

相変わらず健康的で、いやらしくも卑猥でもなく。

こりゃ頑張らないとなぁ。
完全に負けてる。
私の方がずっと年下なのにー!
93  名前: 匿名さん :2020/10/23 17:11
>>90
頭弱い
を引き受けろと?
94  名前: 匿名さん :2020/10/23 17:12
>>93
やっぱり頭弱いね。
95  名前: 匿名さん :2020/10/23 17:12
また暴れだしたか。
96  名前: 匿名さん :2020/10/23 17:14
>>95
ヨシヨシ、お紅茶いれてあげよう。
97  名前: 匿名さん :2020/10/23 17:29
>>96
もうやめな
トリップパスについて





心臓が痛い?
0  名前: 匿名さん :2020/10/22 19:00
今年初めて心電図で引っかかって、心エコーしたんだけど、心臓弁膜症では無いですね、と言われて終了。
日常生活に影響はありませんと言われました。
けど、胸や背中が毎日じんわり痛くて、右側の二の腕が、痺れることも。
3階まで上がるのに、1階ずつ休まないと上がれない。
夏に喘息で入院したから喘息と思ってたんだけど、これ、心臓から来てる??
病院行った方が良いのかなあ。
フルタイムの仕事もしてるし、休みたく無いのよね。
ただでさえ、入院して迷惑かけてるから。
9  名前: 8 :2020/10/23 08:18
心電図やエコーの結果は、病院によってだけど受付で言えば(医師の許可の上)コピーをもらえることもあるよ。
10  名前: 匿名さん :2020/10/23 08:20
上で24時間ホルター検査を勧めた者です。

不整脈は心電図撮っている時に起こらなければ
見つからないと言いますので、
やはり一度、ホルター検査をやってみるべきと思っています。
11  名前: 匿名さん :2020/10/23 08:24
うちの子が学校の健康診断に引っかかって
期外収縮疑いで受診した時は、まずは24時間
ホルター、その後トレッドミル、心エコーは
手術が決まってからでした。
しんどかったら循環器科を受診して、
詳しい検査をした方がいいです。
12  名前: 匿名さん :2020/10/23 13:43
胸の痛みと片腕の腫れ→循環器、呼吸器、内分泌とかあらゆる科が揃っている大きな病院で診てもらう。
心臓か他の臓器が原因かを調べてもらわないと。

階段を休まないと上がれない→もし心臓が原因なら心不全を起こしてるかも。
若くて心不全なら即入院です。危ない。
13  名前: 匿名さん :2020/10/23 17:09
喘息でしょ。息切れは。
トリップパスについて





同時のキャッシュカード作ったのに一人だけ来た
0  名前: 匿名さん :2020/10/23 12:41
子どもが二人で地元の都市銀の銀行口座を作りに出かけた。

そのキャッシュカードがさっき書留で一人だけ届いた。もう一人のは来ない。
この差は何だろう?

生年月日同じ、双子、大学生。
口座はとりあえず、千円。
条件は同じ。

銀行は同じ日に発送かけてるけど、郵便局のシステムの何かで違いが生まれたりするのかしら?

別に遅れても何の問題もないんだけどね。
1  名前: 匿名さん :2020/10/23 12:41
そのうち時間差で来ると思う。
2  名前: 匿名さん :2020/10/23 14:49
事務所理が一人だけ翌日になっただけじゃない?
同じ日のものが全て同じ日に処理されるとは限らない。
双子だからって書類が常にコンビになるわけじゃない。他の申込書と一緒に回っていく。

郵便局でも本日の業務ここまで!で別々になることもあるだろうし。
3  名前: 匿名さん :2020/10/23 15:34
そんなこともあるさ。
トリップパスについて





ラインクレジットはコインに変えられないんだね、、
0  名前: 匿名さん :2020/10/23 13:59
知らなかった。
折角プリカ買ってチャージしたのにーーーーー。
1  名前: 匿名さん :2020/10/23 14:01
なぜ調べてから買わない?
トリップパスについて





田舎の広い家が多い地域の粗大ごみの出し方は?
0  名前: 匿名さん :2020/10/22 13:33
義実家の大掃除をする関連で、粗大ごみの出し方を調べたんです。

そしたら、なんと、自治体が回収にきてくれるのが一年に一度、決まった日しかないってことが解りました。日程が決まったら、市のお便りでお知らせがあるそうです。
その日、いつものごみ置き場に置いておくみたい。

他のやり方は処理場に自分で持ち込み。
だけど、それも平日のある曜日一日だけで3時間のみ。
どちらにせよ、少なくありませんか?

我が家は、電話で申し込むと、その二週間後くらいに家の前に収集車が来てくれます。物によってかかる費用は変わります。
自己搬入は平日の午後、毎日4時間。

義実家は農家の多い田舎で広い家が多いです。いわゆる車社会。
軽トラ所有してる家も多いと思います。
その場合、自己搬入も難しくないのかな?

そういうごみを置いておくのに困らない家が多いから、大丈夫なんでしょうか?

田舎の方だと義実家のようなシステムの自治体は珍しくはないのかな?
皆さんの家はどうですか?

その後
息子たち「やはり最初に言った通り、便利屋に頼もう!」
義母「こんな家の中、他人に見られるのはいやだ!」
で、とん挫したままになりました。

あんな田舎に便利屋があるのか?それも怪しいけど、そこは調べてません。
義母があれでは意味ないですからね。
28  名前: 匿名さん :2020/10/22 22:27
>>27
合併したら切り捨てられるからね。
うちの田舎は相当だけど
周りの市は財政難がひどいので
くっつかない道を選んだ。
29  名前: 28 :2020/10/22 22:31
ゴミは知らないんだけど
実家の話だから。
実家は粗大ごみ出したことあるかなあ。

あったら車で持ち込むか、
畑に放置だろうなあ
木材ならおので割る。
冷蔵庫とかの電化製品は買い替えのときに回収してもらう。
30  名前: 匿名さん :2020/10/23 08:44
>>25
農家の多い、広い家が多い地域ってイメージみたいだよ。

東京以外と言われたら、私もそうなるわ。
でも農家は無い。
31  名前: 匿名さん :2020/10/23 09:37
自治体にメールで依頼。一回5個まで。
すると返信が来て、日時と料金を教えてくれる。
専用の料金シールがあるので(スーパーで買える)
それらに貼って、家の前に出しておくと
黙って持っていってくれる。
32  名前: 匿名さん :2020/10/23 12:44
>>27
うちの県にも一つだけ村が残ってるな・・。サーファーに人気がある海がある地域かな。オリンピックも関係してるのかな?
夏は人気だけどね。
トリップパスについて





美容師さんいますか?(前髪カット)
0  名前: 匿名さん :2020/10/22 17:49
美容師さんと呼びかけてしまいましたが、どなたでも意見下さい

私の髪型はアナウンサーの木下容子みたいなかんじです。普段は中学時代の友人の美容室へ行きます。場所は自宅から車で30分程度で、頻度は三ヶ月に一度程度行きます

前髪は一ヶ月から一ヶ月半に一度切りたいのですが、10分で済むカットに対し友人の美容室へ行くのが面倒で近所の美容室へ前髪カット行きます。
値段は500円〜800円程です。
時々前髪カットで1800円のお店があるけど、高い店には行けません。

なんか、前髪カットだけの客は嫌がられるかなーと思いながら、前髪カットだけ転々と色々な美容室へ行きます。

前髪カットだけの客は嫌ですか?
(なるべく空いてる時間を狙って行きます)

9  名前: 匿名さん :2020/10/23 10:29
>>8
すきバサミうちにもあるけれど、あれはどっちの刃が上なの?
10  名前: 匿名さん :2020/10/23 10:33
>>6
難しいかな?
私は美容師じゃあないけど、自分で切るよ。
ハサミも別に専門的な高級なものなんて使ってないし。

今って前髪をすくから真っ直ぐ切る技術なんていらないよ。
適度に揃ってれば、後はすいて軽くギザギザにするもの。
11  名前: 8 :2020/10/23 10:47
>>9
上?上とか下とか考えた事ない。
12  名前: 匿名さん :2020/10/23 11:54
ハサミの上下ねぇ
自分の方に、ネジの頭が見えるほうが表。
あとは指を入れる穴の外側に棒がついている。
そこに小指を乗せる。
13  名前: 匿名さん :2020/10/23 11:54
昔はパッツンだったから自分で切ってたけど、今は違うから自分では切れない。
どうしても鬱陶しくなったら、流してる。
前髪だけ切りにいく時間がない。
トリップパスについて





ヴィトンの販売店は大丈夫?
0  名前: 匿名さん :2020/10/23 08:48
さっき、ダイソンの偽サイトの話題をテレビで取り上げてたんだけど、昨日だったかネットの広告で「ルイヴィトンが8割引き」とかいうのを見かけた気がする。

このブランドは、バーゲンとかしないって方針じゃなかったっけ?と思ったのよね。
ああいうのは、大丈夫なのかな?

ヴィトンには興味がない人間なので、開きもしなかったけど、写真は大き目のトートバッグみたいなのが載っていたと思う。
ルイヴィトンで検索してもそれらしきものはヒットしない。
6  名前: 匿名さん :2020/10/23 09:04
偽物だと解っていて持ってる人って、ただの見栄っ張り?
7  名前: 匿名さん :2020/10/23 09:10
>>3
社員向けバーゲンはあったはず。
8  名前: 匿名さん :2020/10/23 09:12
>>7
聞いた事ないなぁ
9  名前: 匿名さん :2020/10/23 09:13
そういえば、先週くらいにヴィトンからメール来てたわ。
ヴィトンは買った事ないから、メールなんて来るはずないし、
怪しさ満点だったから、すぐ削除して内容見てないけど詐欺系だろうなぁ。

10  名前: 匿名さん :2020/10/23 09:38
においがダメだわ。ヴィトンは。
それにひと昔前、キティサンダル履いたヤンキーが必ず持つ財布がヴィトンだった。
あのイメージが消えない。
トリップパスについて





辞めたいパート
0  名前: 匿名さん :2020/10/12 21:31
パーフェクトな職場なんてないとは思いますが、
つらかったり、辞めたいと思ったとき
なにをモチベーションに続けていますか?

1年働いた勤め先が辛くて辞めたいです。

とりあえず1年は…と思って続けてきましたが
1年経っても注意されることが多く
1年は…と思ってたモチベーションも
ぷつりと切れていまは辞めたい気持ちしかありません。
18  名前: 匿名さん :2020/10/22 19:53
どういった職種だったのですか?
差し支えなければ教えて頂きたいです。

お疲れさまでした。
次は主さんに合う職場だと良いですね。
19  名前: 匿名さん :2020/10/22 19:54
>>14
超キツイその二人が、きっとこの職場の元凶だろね。
人を上手く育てられないんだから。
人が居つかない職場のダメ見本。
賢い雇い主ならそのせいで、上手く人が回らずで、長い目でみたら儲け損なってることに気づくよ。
20  名前: 匿名さん :2020/10/22 20:32
>>19
ね、こいつら2人が辞めたらいい職場になるかもしれないのに、辞めてくれとは言えないだろうし人がコロコロ入れ替わる職場になっちゃうね。
21  名前: 匿名さん :2020/10/22 23:01
>>16
よかった!次行きましょう。
22  名前: 匿名さん :2020/10/23 08:15
今初めてこのスレ読んで、辞めちゃいなよとレスしようと思ったら、主さん決断したんだんね。
良かった。
私も3年働いたところを辞めて、次のところが決まったからさ。
ラクな仕事はないと思うけど、大変でも気持ち良く働きたいものね。
私も次の職場で頑張るよ!

トリップパスについて





豆乳1リットル
0  名前: 匿名さん :2020/10/22 18:15
豆乳飲むようにしてて、1リットルのパックを買うんだけど封をあけたら2、3日で飲みきってくれとかいてある。
はじめはせっせと飲んでるんだけど、飲み方がコーヒーに入れたりとかでなかなか減らない。
夏はシリアルに豆乳で飲みきってたんだけど、もう寒いし。
で、日数経っちゃった、ってときに豆乳のスープとかで消費するもやっぱり残っちゃう。

2、3日で飲みきれますか?
500ミリリットルのパック作ってくれないかなぁ。

38  名前: 匿名さん :2020/10/23 07:27
潔く200mlのパックにしたら?
39  名前: 匿名さん :2020/10/23 07:38
300mlくらいのあるよね。
でもコスパ悪いよ。温めて少しインスタントコーヒーいれたら?朝も飲めそう。
40  名前: 匿名さん :2020/10/23 07:50
>>33
美味しそうだし栄養もたっぷりで見た目もキレイそう!
それはもちろん調整じゃない豆乳で作るんですよね?
41  名前: 匿名さん :2020/10/23 07:52
主さんへ
私も毎日豆乳飲んでますが、特に2〜3日は意識してなかったです。
1週間くらいなら平気じゃない?
でもたまに、注ぐと豆腐になってる時があるからあんまり良くないかも。
塊になってるってこと。
42  名前: 匿名さん :2020/10/23 08:05
>>41
私も意識していなかった。
しょっちゅう買ってるイメージはあるのだけど、たぶんうちも1週間ぐらいかけてると思う。
豆腐状態になるのは、おそらくもっと日が経っているか、蓋がちゃんとしまっていなかったかじゃない?
(うちもカッテージチーズ状態になったことある 笑)

今まで牛乳を使っていたものが全て豆乳になりました。
豆乳に慣れてしまうと牛乳が重く感じますね。
トリップパスについて





歯の神経って
0  名前: 歯が痛いの :2020/10/21 18:02
現在、下の奥歯が治療中で、仮歯が被せてあり、そこの痛みが取れなくて、予約を前倒しして緊急で診てもらいました。
炎症を起こしていたらしく、炎症を抑える薬を使って治療して、また仮歯をかぶせたのですが、
痛みが弱くはなりませんでした。
仕方ないので、神経を抜いてもらう治療をして、また仮歯が被せてあります。
でも、また痛いんです。
炎症を起こしていた痛みとは違う、あの「歯が痛い」という「キーン」とした痛み。
我慢できないほどじゃないけど、神経を抜いたのに「歯が痛い」ってあるんでしょうか?
この治療の間、治療中の歯があるあごのところが腫れました。
これは先生にも伝えてありますが、すでに腫れは引いていたので、「腫れが引いているから大丈夫でしょう」ということでした。
でも、なんか微妙にその部分を外側から触ってみると硬くなっているような気もします。
もしかして、歯の痛みと思っているけど、あごの方が原因なのでしょうか?

歯の痛みだと思ったらあごの病気、あるは別の病気だったという方いますか?
8  名前: 歯が痛いの :2020/10/22 18:05
お礼が遅くなってすみません!
みなさん、ありがとうございます。

ずっくんずっくん系の痛み、最初に歯を削ったあとの痛みがそれでした。
家にあったバファリンプレミアムを飲むと収まり、切れるとまた痛み出すので、一日に2回は飲んでいました。
それで予約を前倒しして診てもらって、炎症を起こしていると言われ、炎症を抑える治療をしてもらい、鎮痛剤を処方してもらって、一番強いボルタレンをもらって、痛かったので毎日1回は飲んでいました。
それでもボルタレンは効果が長続きしてくれるので、1回飲めば、16時間位効いてくれるので助かりました。
次の予約の時、あまり改善が見られず、神経を抜くことに。
神経を抜いてからは、ずっくんずっくんの鈍痛は無くなりましたが、神経を抜いたところを埋める治療をしてもらったら、翌日にその「歯が痛いときのキーンとした痛み」が現れ出しました。

神経が完全に取れてないことがあるんですか!
それは、歯科医師でも見た目ではわからないんでしょうか。
患者からの報告で、「そういう痛みがあるなら神経が取り切れてない」と判断するのかしら。

リンパにバイ菌って・・・・怖すぎる。
リンパ線を伝ってからだ中に回りそうで。
そうなると、痛みが他の箇所とかにもでてくるんでしょうか?
熱とかも出てきそう。

次回の予約が来週の金曜日なのですが、予約を前倒しするほどの痛みじゃなく、ずっと続く痛みじゃないので、鎮痛剤なしでも生活できるのですが。
9  名前: 歯が痛いの :2020/10/22 18:10
>>1さん
治療の方針は、痛みがなければ、型を取って出来上がってきている歯をかぶせるそうです。
自分の歯は残っているので、被せるだけです。
先生としては、炎症を抑える治療をしているので、それが収まれば大丈夫とのことみたいです。
神経の断絶した部分は、治療する上で多少チクチクと痛むし、その日は痛むことがあっても心配ないとは言われました。
10  名前: 匿名さん :2020/10/22 18:33
>>8
完全に神経を取るのは難しい場合がありますよ。
最初にきれいに全部取れたらいいけども。
神経を何度も取った事があるけど、家に帰って麻酔が切れたらしばらく痛い時がありますよ。
でもだんだんと治まって、次の日は痛みはなかったです。
11  名前: 匿名さん :2020/10/22 21:14
>>8
神経を抜いたらしばらくは根管治療が続きますがされてますか?
それを何度かやって、その度に塞ぎます。完全に根管が綺麗に
ならないと被せもの(仮歯ではなく)はしません。



12  名前: 歯が痛いの :2020/10/23 08:02
>>11
根管治療って、感覚的には(やっている治療を見ることはできないので)、出したり入れたりを繰り返す感じのことですよね?
それはやっています。
先生いわく、神経がいたんだ部分が残って悪くなる場合があると説明してくれました。
治療中は、「断絶した部分に触れるとチクチクと痛みますよ」と言いながら治療してくれます。
たぶん、今は炎症部分に薬を入れる治療をしながら様子見という感じでしょうか。
トリップパスについて





大学の推薦
0  名前: 出願って :2020/10/22 18:22
親が良く理解していなくて、お恥ずかしいのですが・・・・
あるサイトで、指定校推薦をしてもらうのに、先生が推薦状をなかなか出してくれないというスレが挙がっていました。
その方は、ネットから出願を済ませていて、提出日締め切りが11月4日で、休日もあるから早めに出したいようなことが書かれていました。
大学受験で、推薦を出しもらう場合、まずは自分から出願するものなのでしょうか?
うちも、学校の勧めである大学に推薦を出してもらうことになっていて、校内選定も済んでいます。
うちの子が推薦してもらう大学も11月5日が締め切りのようですが、出願の話しが子供から出てきません。
心配になってきました。

15  名前: 匿名さん :2020/10/22 21:16
数年前に受験した人とは、この1〜2年で出願方法が変わってると思う。
今はネット出願が主流。
必要書類は郵送。
16  名前: 匿名さん :2020/10/22 23:04
>>14
あら、そうなのね。うちの子供が指定校推薦で受験したのは昨年なんだけど、今年から変わったのか、受ける大学や通ってる高校によっても違うのかもしれないね。

まあともかく、主さんは、お子さんの高校ではどうなってるのか、すぐに確かめた方がいいと思うわ。
17  名前: 匿名さん :2020/10/22 23:40
こういうスレこそ、子の年代が合致してる人達の意見に限るってやつだね。
私みたいに既に2番目の子の受験は四年前、なんて親の出る幕じゃない。
18  名前: 匿名さん :2020/10/22 23:44
指定校じゃないけど今年、推薦で受けます。
ネットで個人の登録して書類(学校からの推薦状など)はあとから郵送、受験票は自分で印刷です。
出願方法は大学のホームページにありました。
19  名前: 匿名さん :2020/10/23 00:21
>>16
うちも去年なの、今大学1年生。

志願理由書など書いて、学校に出すと先生が推薦書と一緒に用意してくれる。

出願は自分でネットで試験方法に公募推薦や 指定校推薦をクリックするところがあるから、そこをすすみそこで写真をアップロードとかする。
そして大学にネットで送ったものを、プリントアウトして学校にも持って行って推薦書と一緒に送って貰う。
トリップパスについて





乾杯に立ち上がらないトランプ
0  名前: 匿名さん :2019/05/29 08:50
晩餐会の乾杯の場面で、トランプさんが立ち上がらない。
ある記事では この時雅子さんが何か声をかけたおかげで 滞りなく乾杯の運びとなったと雅子さんアゲ記事にしてありますが、

トランプさんはアルコールを飲まないから コーラを準備するようにと大々的に報じてあった。そういう細かい注文に応えてもてなすのが晩餐会だと。

アルコールしか置いてなかったようですね。
トランプは渋々立ち上がって乾杯した。
嫌がらせじゃなかったかと言われてもいます。
少なくとも雅子さんのアゲ記事にするには間違い。
24  名前: 匿名さん :2020/10/22 21:24
>>22
懲りないねえ。サインさん。
25  名前: 匿名さん :2020/10/22 21:31
トランプさんはなるちゃんと握手したり、乾杯の時、なるちゃんの腕や背中をぽんぽんするよね。
おじいちゃんと孫みたい。
秋篠宮にはしない。大人同士、目を見てしっかり握手。
メラニア夫人と秋篠宮ご夫妻が和やかに歓談されているところに雅子碑が割って入って、
紀子さまが退いた形に。睨みつけて感じ悪いよね。
ttps://www.asahi.com/articles/photo/AS20190527001176.html
26  名前: 匿名さん :2020/10/22 21:35
>>25
何で紀子さんだけ様つけるの?
27  名前: 匿名さん :2020/10/22 23:16
紀子さまは新年の諸行事や、園遊会など節目の皇室の伝統行事、宮中晩餐会、海外親善、慰霊、
赤十字大会をはじめ、ご自身に割り当てられたご公務、記者会見、お言葉、ご感想、
休むことなく務めて来られたよ。
手話も、美しいカーティシーや十二単の着こなしも、落ち着いたスピーチも、
経験と努力の積み重ねの賜物だと思うので
わたしは紀子さま、と自然となるのね。
28  名前: 匿名さん :2020/10/22 23:17
>>27
偏ってる
トリップパスについて





人間の未知の臓器発見!
0  名前: 匿名さん :2020/10/22 16:31
喉の付近に小さな未知の臓器が見つかったって!

2020年にこんなことあるのか!
4  名前: 匿名さん :2020/10/22 16:35
MRIとかCTとかでも誰も気づかなかったのかね?
今のいままで
5  名前: 匿名さん :2020/10/22 20:10
何の役目なんだろう。知りたい。
6  名前: 匿名さん :2020/10/22 20:14
これほど解剖とかしてきてるだろうになぜ見つからなかったのか不思議でならない
7  名前: 匿名さん :2020/10/22 20:32
個別の働きとおもってなかったんだろうね。
のどの一部、みたいな
8  名前: 匿名さん :2020/10/22 22:10
まだ医学は分かっていない事がたくさんありそうだから、また何か出て来る可能性もあるかもしれないですね。
トリップパスについて





うわー火をつけちゃってるよ
0  名前: 匿名さん :2020/10/22 15:59
最近大人しかったのに〜
あの領域の話は全部ヘンリースレに纏めるってルールが定着してきてたのに〜
また始まったよ〜
何ページもあの関連スレの地獄が来ちゃったよ〜
消せないの〜
14  名前: 匿名さん :2020/10/22 17:27
ヲチでやれ
15  名前: 匿名さん :2020/10/22 17:41
じゃあ「ほんとに人が居ない」とかいうスレもヲチでやらないとねー
16  名前: 匿名さん :2020/10/22 17:46
>>14
こんな事態だからいいのでは?
17  名前: 匿名さん :2020/10/22 21:46
>>15
ヲチの意味わかってる?
18  名前: 匿名さん :2020/10/22 21:48
ほぼ鎮火
トリップパスについて





アン王女の決断力すごいね(英王室スレ)
0  名前: Anne :2020/01/20 21:10
ヘンリーとメーガンの意志を尊重すると言いながら、結局背くものは王室には居させないって事よね。
私は当初ヘンリーは王子じゃなくなりたいのかと思ったら、王子では居たかったらしいし、そりゃ身勝手な話よね。

もう王室としての公務もさせない、かのウィンザー公爵のように貴族ではあるけど表に出ずに生きていけって事じゃないのかな?
本当の意味でイギリス王室に君臨してるんだなぁと思った。

ヘンリーもサセックス公爵の称号は活用する気だったけど、それも微妙らしい。
イギリス国民としては王室で無いなら、警備も自腹でやってと言いたくなるよね。
33  名前: 匿名さん :2020/10/22 20:15
アーチー可愛くないって言われてるけど、その割にはアンチをあまり見かけないな
34  名前: 匿名さん :2020/10/22 20:15
めちゃくちゃ古スレ
35  名前: 匿名さん :2020/10/22 20:18
まあ今年だし。
36  名前: 匿名さん :2020/10/22 20:31
>>35
うん。めちゃくちゃ古いってこともないね
37  名前: 匿名さん :2020/10/22 21:08
>>33
なんで上げたの?
トリップパスについて





ドラマ共演NG
0  名前: 匿名さん :2020/10/20 17:57
バラエティは、一緒に笑えないから無理っていうのはわからないでもないけど、
ドラマまで共演できないってなると結局イジメと同じじゃない?
普通の社会なら多少嫌な人がいてたって、仕事となれば我慢して一緒に働きますよね。
芸能人、わがまますぎる。
61  名前: 匿名さん :2020/10/22 15:00
>>60
ええっ
それは似てないなあ。。。
62  名前: 匿名さん :2020/10/22 18:00
>>60
目が二つ、鼻が一つ、口も一つ、だね。
ソックリ判定サイトでも低い。
でも選択肢にあるんだから似てると思ってる人が他にもいるって事だね。
63  名前: 匿名さん :2020/10/22 18:27
>>60
わかるよ。
頬がぷくってしてる!
64  名前: 匿名さん :2020/10/22 18:49
朝ドラ エールの松井玲奈の旦那役の人と、
宮根誠司が似てる
65  名前: 匿名さん :2020/10/22 18:58
>>64
あ、それはちょっと思った…
トリップパスについて





美容院のオートシャンプー好き?
0  名前: 匿名さん :2020/10/22 15:29
機械でやってもらうシャンプー好き?
人間洗濯機だなと思う。
5  名前: 匿名さん :2020/10/22 16:13
あれ東京ではかなり前に流行ったけど、
今はもうどこもやってない。

手の方がずっといいよ。
6  名前: 匿名さん :2020/10/22 16:14
>>3
少し前に通ってたカラー専門店にあったけど、
結局一度も完全に使った事がなく終わった。
私が行ってた所は、最初にカラーを洗い流す時だけすすぎで使用して
その後は人がシャンプーやリンスを使って普通に洗う。

でも、今だとコロナ対策で洗いは全て機械かもね。
7  名前: 2 :2020/10/22 16:22
>>5
田舎だけど、
やってたお店ごとなくなっちゃって。

そうなん?もうないものなの?

あれね、すっきりするよ。
ただずっと震えながら笑いをこらえてたww
くすぐったすぎて。
8  名前: 匿名さん :2020/10/22 17:03
>>3
そうそう、ぞわーっとするよね。
行きつけの1500円カットのチェーン店はオートシャンプー。
ほんとは男の人にガッシガッシ洗ってもらいたい。
9  名前: 匿名さん :2020/10/22 17:04
前はやってもらってた。
最初はゾワっとする感覚わかる。すっきりして嫌じゃなかったよ。
私の都合で美容室変えたから、5、6年前からは手洗い。

トリップパスについて





エール、脚本家はどこらへんで変わってる?
0  名前: 匿名さん :2020/10/22 10:18
朝ドラエールって、途中で脚本家が変わったみたいだけど、何話くらいのどういう話のあたりから変わったんだろう?

解る人には、今までとなんか違うというのが解るくらいなのかな?

5  名前: 匿名さん :2020/10/22 14:12
>>4
こういう、すぐ「嘘」と表現する人って、なんか…
6  名前: 匿名さん :2020/10/22 14:34
>>5
うん。
最近ていうか昨日今日多いね
7  名前: 匿名さん :2020/10/22 14:37
>>5
ここ数日、やけに目に付く表現
被害者意識が強くでてるのかしらね。
8  名前: 匿名さん :2020/10/22 14:39
何か言うとすぐ「ウソッ!」ていう人いるけど苦手なんだよね。
9  名前: 匿名さん :2020/10/22 16:34
>>4
朝ドラはノンフィクションだとでも思ってるの??

トリップパスについて





ウポポイ 騙されないで
0  名前: 匿名さん :2020/10/21 17:27
ウポポイウポポイ耳障り!
もともとあった神社を取り壊し、税金200億使って建設して、施設の維持に毎年30億。
創作アイヌ語に創作アイヌダンス、捏造の文化歴史。でたらめな展示物。
CMにも一体どれだけの税金使ってるのか。
慰安婦ビジネスの次はアイヌ利権で真面目に生きている日本国民の血税が湯水のように使われ
搾り取られる現状。
スガさん、頼みますよ。
31  名前: 匿名さん :2020/10/22 03:33
生粋のアイヌの人が、
ウポポイに疑問を呈してるのを観た。
アイヌのフリをしている人がたちがいると。
なんか闇が深そう。
32  名前: 匿名さん :2020/10/22 15:52
>>31
沖縄出身の男の人が、ひげを生やして、
アイヌ人になりすましている、ってそのアイヌの末裔の人が言ってました。
33  名前: 匿名さん :2020/10/22 16:11
これも上がると思った(笑)
34  名前: 匿名さん :2020/10/22 16:12
ウポポイがなんのことだか判りませんが、似たような名を持っています。
日本人ですが神としてのもうひとつの名前です。
勧誘など論外。
何も発信していないのにスーパーなどで突然頭を下げられて拝まれたこともあります。
そのとき「あなたは救われました」とひとこと発すると相手は涙を流す。
一度や二度じゃなく、もうやりたくないのですがね。
一円にもならないし、自分で「神」なんて言ったら頭のおかしい人じゃないですか。
何か始めたらいいと知り合いに言われて冗談じゃないと答えました。
35  名前: 匿名さん :2020/10/22 16:25
自称アイヌ、アイヌと名乗れば生粋のアイヌでなくてもOKなインチキアイヌがいるのは知っている。
アイヌのダンスを踊るステージの後ろにアンティファの旗の画像も見たことある。
まあ、そういうビジネスなんだろうな。
トリップパスについて





美容室のシャンプー
0  名前: 匿名さん :2020/10/22 09:03
夫婦で美容室を経営しているママ友がいます。
美容室で使っているシャンプー、コンディショナーをママ友数人が購入しています。
私はお付き合いで買ってあげているつもりでした。
でもあちらは売ってあげているつもりだったようです。
いわないから知らなかったけど、客への販売用じゃなく詰め替え用の店舗用を売ってくれてたそうです。
値段は融通してくれていたの定価なのかは知りません。
私が悪いのでしょうか?
20  名前: 匿名さん :2020/10/22 14:40
>>19
テレビでやってた。
手あれで美容室をやめた人が、シャンプーや
パーマ無しの千円カットへ流れてるらしい。
21  名前: 匿名さん :2020/10/22 14:59
>>18

ホットペッパーで安い店まわってる美容院ジプシーだけど
先に洗ってパーマ後は注ぐだけっていうパーマをする店を見たことないわ。
特殊なパーマなのかな?
22  名前: 匿名さん :2020/10/22 14:59
シャンプーは最近は機械がやる。
23  名前: 匿名さん :2020/10/22 15:02
>>19
手荒れは建前でもあるよね。
本当は指名とってやってくのが難しいのだと思う。
手も荒れるし、指名取れないし、このまま美容院続けても…
手荒れ酷いからついでにやめようかなーって感じじゃないかな。
美容師ってさ、手に職とはいえ、仕事として生き残れる人は実際には一握りだけだから。
24  名前: 匿名さん :2020/10/22 16:22
>>21
美容師ですけど
普通、パーマかけた後にシャンプーなんか
しないです。
パーマ液を流してコンディショナー付けて終わり。

逆にパーマかけた後にシャンプーするなんて聞いた事ないわ
トリップパスについて





雅子さんのために考えよう
0  名前: ぶっちゃけ :2014/10/29 15:00
雅子さんについて
井戸端レベルで話しましょう〜
下々の者にもガス抜きは必要です。

私は
雅子さんが静養に出かける際もお葬式に向かう際も
いつでもどんなときでも満面笑みでお手振り全開

これがイラッとします。
50 名前:この投稿は削除されました
51  名前:   :2017/04/07 18:03
>>1
>雅子さんについて
>井戸端レベルで話しましょう〓
>下々の者にもガス抜きは必要です。
>
>私は
>雅子さんが静養に出かける際もお葬式に向かう際も
>いつでもどんなときでも満面笑みでお手振り全開
>
>これがイラッとします。
52  名前: a :2017/07/11 06:11
>>1
>雅子さんについて
>井戸端レベルで話しましょう〓
>下々の者にもガス抜きは必要です。
>
>私は
>雅子さんが静養に出かける際もお葬式に向かう際も
>いつでもどんなときでも満面笑みでお手振り全開
>
>これがイラッとします。
53  名前: a :2017/07/11 07:00
>>1
>雅子さんについて
>井戸端レベルで話しましょう〓
>下々の者にもガス抜きは必要です。
>
>私は
>雅子さんが静養に出かける際もお葬式に向かう際も
>いつでもどんなときでも満面笑みでお手振り全開
>
>これがイラッとします。
54  名前: 匿名さん :2020/10/22 15:54
sine
トリップパスについて





雅子さんをお守りしますって
0  名前: 疑問 :2015/07/16 22:04
「雅子さんを一生お守りします」って皇太子が言ったって
雅子さんが会見で言ったけど
あの皇太子が本当にそんな気の利いたこと言ったんだろうか?

婚約会見で既におかしかったよ。
28  名前: 当然 :2015/07/18 18:26
>>14
>>三色って、どんな色が着いてる昼寝なの?
>>
>>面白いわね。
>
>この三色では?笑
>http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/4ab5cc1792885b3ef86934457a6b2f8e_8632.jpeg

この三色よね。
分かりやすいわ。
29  名前: 。。 :2017/04/07 14:43
>>1
>。ヨイ晙メ、オ、👃?ク、ェシ鬢熙キ、゙、ケ。ラ、テ、ニケトツタサメ、ャクタ、テ、ソ、テ、ニ
>イ晙メ、オ、👃ャイォ、ヌクタ、テ、ソ、ア、ノ
>、「、ホケトツタサメ、ャヒワナ👻ヒ、ス、👃ハオ、、ホヘ🌀、、ソ、ウ、ネクタ、テ、ソ、👃タ、惕ヲ、ォ。ゥ
>
>コァフ🏊ォ、ヌエ訷ヒ、ェ、ォ、キ、ォ、テ、ソ、陦」
30  名前: 。。 :2017/04/07 17:59
>>1
>。ヨイ晙メ、オ、👃?ク、ェシ鬢熙キ、゙、ケ。ラ、テ、ニケトツタサメ、ャクタ、テ、ソ、テ、ニ
>イ晙メ、オ、👃ャイォ、ヌクタ、テ、ソ、ア、ノ
>、「、ホケトツタサメ、ャヒワナ👻ヒ、ス、👃ハオ、、ホヘ🌀、、ソ、ウ、ネクタ、テ、ソ、👃タ、惕ヲ、ォ。ゥ
>
>コァフ🏊ォ、ヌエ訷ヒ、ェ、ォ、キ、ォ、テ、ソ、陦」
31  名前: 。。。。 :2017/04/08 13:02
>>1
>。ヨイ晙メ、オ、👃?ク、ェシ鬢熙キ、゙、ケ。ラ、テ、ニケトツタサメ、ャクタ、テ、ソ、テ、ニ
>イ晙メ、オ、👃ャイォ、ヌクタ、テ、ソ、ア、ノ
>、「、ホケトツタサメ、ャヒワナ👻ヒ、ス、👃ハオ、、ホヘ🌀、、ソ、ウ、ネクタ、テ、ソ、👃タ、惕ヲ、ォ。ゥ
>
>コァフ🏊ォ、ヌエ訷ヒ、ェ、ォ、キ、ォ、テ、ソ、陦」
32  名前: 匿名さん :2020/10/22 15:51
sine
トリップパスについて





雅子さんのために考えよう
0  名前: ぶっちゃけ :2014/10/29 16:00
雅子さんについて
井戸端レベルで話しましょう〜
下々の者にもガス抜きは必要です。

私は
雅子さんが静養に出かける際もお葬式に向かう際も
いつでもどんなときでも満面笑みでお手振り全開

これがイラッとします。
50 名前:この投稿は削除されました
51  名前:   :2017/04/07 18:03
>>1
>雅子さんについて
>井戸端レベルで話しましょう〓
>下々の者にもガス抜きは必要です。
>
>私は
>雅子さんが静養に出かける際もお葬式に向かう際も
>いつでもどんなときでも満面笑みでお手振り全開
>
>これがイラッとします。
52  名前: a :2017/07/11 06:11
>>1
>雅子さんについて
>井戸端レベルで話しましょう〓
>下々の者にもガス抜きは必要です。
>
>私は
>雅子さんが静養に出かける際もお葬式に向かう際も
>いつでもどんなときでも満面笑みでお手振り全開
>
>これがイラッとします。
53  名前: a :2017/07/11 07:00
>>1
>雅子さんについて
>井戸端レベルで話しましょう〓
>下々の者にもガス抜きは必要です。
>
>私は
>雅子さんが静養に出かける際もお葬式に向かう際も
>いつでもどんなときでも満面笑みでお手振り全開
>
>これがイラッとします。
54  名前: 匿名さん :2020/10/22 15:51
sine
トリップパスについて





(皇室)雅子さんは他動?
0  名前: 他動仲間 :2015/01/09 12:11
今朝の皇室番組を見て確信しました。
雅子さんてやっぱり始終口や体が動いてる。

皇族は参加必須な厳粛な場に10年以上連続欠席なのは
そういう場でじっとしていられないから。



もう出来ないのに・・
47  名前: 匿名さん :2018/11/14 17:58
実際、雅子様は新型鬱と言い切ってた精神科医もいた。
48  名前: 匿名さん :2018/11/14 20:10
大多数の国民は
20年もの間参拝しなかったまさこさんに
呆れ返っている!!
真実の声をしっかり報道すべきだ
世論を操作すれば大丈夫と学習すれば
東宮一家はますます自堕落な皇族に成り下がり
世界中からバカにされる
49  名前: 匿名さん :2018/11/14 20:14
国民が気に入らないから、廃太子して次の天皇、なんてやってたら、皇室そのものが無くなるのでは?
直系男子、少ないよね。
今は秋篠宮様がいるからいいけど、悠仁さんが天皇になる頃、どうなってるかわからないよね。
その頃には、廃太子叫んでる人はもう寿命が尽きてるから、関係無いってこと?
50  名前: 匿名さん :2018/11/14 20:34
>>47
産後鬱らしい。長いね。
51  名前: 匿名さん :2020/10/22 15:51
sine
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  785 786 787 788 789 790 791 792 793 794 795 796 797 798 799  次ページ>>