古いものなにがある?
-
0
名前:
匿名さん
:2020/10/04 20:57
-
家にある一番古い品物はなに?
我が家にあるのは、50年前のミッキーさんのアルミのお弁当箱
-
32
名前:
匿名さん
:2020/10/05 00:42
-
亡き母が使っていたエナメルのバッグ。もう取っ手もボロボロだけど卒入学式で使ってる。何年物でいうと50年以上たってるのかな。
普段使いしてる物だと中学の頃にたんじょうびにもらったうちのタマ知りませんか?と久保キリコのマグカップ。もらって30年以上、大学入学で家を出てからもう10回以上引越ししてるけどずっと一緒だわ。
-
33
名前:
匿名さん
:2020/10/05 00:47
-
結婚する時に母が持たせてくれた、母の家系が代々受け継いでるショーメのパールとダイヤのブレスレット。
結婚式の時につけた以来、恐れ多いのとつける機会がなかったのとでしまい込んでる。
メンテも一度もしてない。
ただ娘が見たがって、5回くらいは見せてるかな。
母の母の母から受け継いでるものなので、明治の時代のものです。正確な製造?年はわからないです。
娘がいれば娘に、いなければ孫娘に受け継ぐようにと言われてる。
私も実家もド庶民だけど、その前まではかなりの富豪だったらしい。
戦争で一気に家門が傾いたと聞いてる。
さらにこれも結婚するときに持たせてもらった、赤九谷の水盤。
これは古いけど、私が生まれる少し前のものらしいので、せいぜい50年と少し?(私は52歳)
もひとつ、私が小学生になったくらいから中学生くらいまで使ってた、「ワンサくん」の子供用マグカップ。
150ccくらいしか入らない小さいサイズなんだけどすごく気に入ってたけどだんだんともっと大きいのが欲しくなって使わなくなった。
でも母が大事に取っておいてくれて、20年くらい前に実家を建て替える時、ものを片付けていたら食器棚の奥から出てきた。
古いものなのに欠けもヒビも汚れもなくて、貰ってきたのはいいけど私はそこまで大事にできるか自信もなく、結局カップボードに飾ってあるだけ。
40年ちょっと前のものかな。
-
34
名前:
匿名さん
:2020/10/05 06:49
-
昭和40年年代のディズニーのスプーン、かな。
101匹ワンちゃんの顔が付いている。
リカちゃんとか大事に取って置けばよかったなぁ。
親に捨てられちゃったけど。
-
35
名前:
匿名さん
:2020/10/05 07:06
-
おばあちゃんのダイヤの指輪。
娘が成人したら譲る予定。
デザインもすごくモダンできれいなんだ。
今つけてもあまり古くさく感じない。
昔のだからダイヤの質もすごくいい。
家宝というほど大袈裟なものではないけど、娘も子供に譲れたらいいと思う。
-
36
名前:
匿名さん
:2020/10/05 07:20
-
自分が幼稚園児の頃に親にねだって買ってもらった絵本。
幼稚園にあったんだけど、家でも読みたいって思ったの。
「こねこのぴっち」という絵本。
もう糸がびろびろ出ちゃうほど傷みも激しいけど、
大事に取っておいてあります。
初版は昭和29年と書かれていて、
私の持っているのは昭和47年物らしいです。
最近リメイクされたので、即買いしちゃいました。
サイズが大きくなっている以外は、
イラストも内容もそのままで、とても嬉しかったです。
|