育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
24541:共通テスト申込(12)  /  24542:ドコモ口座事件での金融機関の差(18)  /  24543:今日の夕飯何ですか メインだけ書いて(62)  /  24544:今日の夕飯何ですか(26)  /  24545:今日の夕飯は何ですか(46)  /  24546:今日の夕飯何?(13)  /  24547:今日の夕飯何?(40)  /  24548:進学校の深海魚(30)  /  24549:今日の夕飯何ですか(31)  /  24550:岡田晴恵さん(42)  /  24551:交通費(11)  /  24552:職場での自慢話に疲れる(50)  /  24553:あなたもくびれをゲット!!(6)  /  24554:極端な食事制限からの食事の戻し方(64)  /  24555:この場合、お金はどちら持ち?(47)  /  24556:マイヤーズラム終売(6)  /  24557:ダイエット、確実なのは?(19)  /  24558:汚物を持ち帰れと教えられて育った人って(66)  /  24559:シーツは何日おきに洗いますか?(21)  /  24560:もうドルは上がらないのかな(5)  /  24561:トイレマット、トイレのスリッパ置いていますか?(20)  /  24562:兼業は専業より偉いですよね(122)  /  24563:リアルじゃ言えねー(生活編)(105)  /  24564:煮物も鶏肉どーん(24)  /  24565:芦名星さん、自殺(53)  /  24566:高校生、部活の保護者同士の関係(17)  /  24567:ドコモ口座不正引落し(87)  /  24568:カネ恋(23)  /  24569:ホットプレート(12)  /  24570:ここって18禁だったのね(1)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  812 813 814 815 816 817 818 819 820 821 822 823 824 825 826  次ページ>>

共通テスト申込
0  名前::2020/09/16 14:48
共通テストの申込用紙を子どもが持って帰ってきました。

結果通知についてですが、
有りにしましたか?
無しにしましたか?

うちは有りにしました。
8  名前: 匿名さん :2020/09/16 21:38
うちも有りにしたよ。

大学生の子の時は6月くらいに結果が届いて、浪人するつもりもなかったし、不要だなーとは思った。
自己採点するしさ。

ってな話を、今年受験の子に言ったけど、800円だし有りにしといてって言ってた。
9  名前: 匿名さん :2020/09/16 21:40
>>8
誰に言ってたの?
10  名前: 匿名さん :2020/09/16 21:44
子供の意見で有りにしたよ。
11  名前: 匿名さん :2020/09/16 21:58
>>9
なにいってんの?
12  名前: 匿名さん :2020/09/16 22:28
しなくちゃね。
トリップパスについて





ドコモ口座事件での金融機関の差
0  名前: 匿名さん :2020/09/13 18:41
ドコモ口座 で二段階認証していた銀行 
三井住友銀、スルガ銀、西日本シティ銀、八十二銀、肥後銀、百十四銀、広島銀、福岡銀


認証方法
三井住友銀行    口座番号、暗証番号、生年月日、二段階認証等
スルガ銀行    口座名義、口座番号、生年月日、暗証番号、二段階認証等
西日本シティ銀行    口座番号、暗証番号、二段階認証等
八十二銀行    口座名義、口座番号、電話番号、生年月日、暗証番号、二段階認証等
肥後銀行    口座番号、暗証番号、二段階認証等
百十四銀行    口座番号、暗証番号、二段階認証等
広島銀行    口座番号、暗証番号、二段階認証等
福岡銀行    二段階認証等

被害があった銀行
七十七銀行
大垣共立銀行
中国銀行
紀陽銀行
滋賀銀行
東邦銀行
鳥取銀行
みちのく銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行
第三銀行

二段階認証だが被害発表があった銀行
なし

明暗が分かれたね〜
うちはゆうちょがメインなのでヒヤヒヤしっぱなし。泣かされるわ。


14  名前: 匿名さん :2020/09/16 16:08
もうメインバンクをドコモ口座と繋がってない金融機関に変えなきゃ安心していれないようになるね。
ドコモ口座さえ閉鎖してくれれば毎日ヒヤヒヤしながら通帳記帳に行かなくて済むのにな。
15  名前: 匿名さん :2020/09/16 16:36
今日も長々記帳の列。
16  名前: 匿名さん :2020/09/16 16:45
>>14
ドコモと繋がっていないUFJは中国企業と提携だってよ。
これまた情報盗まれるよ。
17  名前: 14 :2020/09/16 16:51
>>16
もう!しか出なかった。笑
安全って手に入らないものになっちゃったね。
18  名前: 匿名さん :2020/09/16 21:03
>>16
ペイオフ対策で都市銀に分散させてるから、UFJもかなり入ってるよ。
勝手に合併するから、本当に困っちゃったんだよね。
トリップパスについて





今日の夕飯何ですか メインだけ書いて
0  名前: 匿名さん :2019/08/27 15:28
今日の夕飯。メインは何?
うちはビビンバ。
58  名前: 匿名さん :2020/09/16 19:43
塩バター肉じゃが
59  名前: 匿名さん :2020/09/16 20:19
アジフライ
60  名前: 匿名さん :2020/09/16 20:35
冷食 たらこパスタ

ひとりだし冷食でいい
61  名前: 匿名さん :2020/09/16 20:42
さば塩焼き
62  名前: 匿名さん :2020/09/16 20:50
キノコとレンコンの混ぜご飯
トリップパスについて





今日の夕飯何ですか
0  名前: 匿名さん :2019/06/12 16:11
うちは肉豆腐。
牛肉が安かったので。
残り汁で明日おからを煮ようと思って、おからも買った。
22  名前: 匿名さん :2019/06/12 20:38
小松菜と卵、豚肉、きくらげの炒め物
カリフラワーとアスパラ、ベーコン、コーンのミルクスープ
蒸しなすのしょうがじょうゆ

みんなすごいなあ。
23  名前: 匿名さん :2019/06/12 20:52
サラダ
鮭の南蛮漬け
ジャガイモのそぼろ煮
酢豚
納豆
味噌汁
冷凍ベリーミックスとヨーグルトまぜたやつ。
24  名前: 匿名さん :2019/06/12 20:56
今日は残業だったので、大学生の次男に中学生の娘を習い事に迎えに行って食事に連れて行くように頼んだ。
(夫は単身、長男はラボだか何かで夕飯いらないって)
で、私はとりあえず今帰ってきたとこ。まだ誰もいない。
疲れたからコンビニ行ってくるわ。
帰りに寄ってこれたら良かったんだけど、駅前にはないんだよコンビニ・・・反対側ならいろいろあるのに・・・
25  名前: 匿名さん :2020/09/16 18:40
ビーフシチュー
26  名前: 匿名さん :2020/09/16 19:42
豆腐が安かったから麻婆豆腐
トリップパスについて





今日の夕飯は何ですか
0  名前: 匿名さん :2019/03/24 16:56
うちはピザ。作ります。
42  名前: 匿名さん :2019/03/25 22:37
菜の花のジェノベーゼ作ったよー
松の実が手に入らなかったので、ピーナツとアーモンドで代用しました。
せっかくなのでトマトとモッツァレラとパプリカのカプレーゼをつくり(材料切っただけ)適当パンを焼き、信州ワインを飲んだ。
パンは適当すぎて、焼きたては美味しかったけど30分もたったら食べられたもんじゃなかった。
43  名前: 匿名さん :2019/03/25 22:40
>>42
あら、おしゃれ。
44  名前: 匿名さん :2019/03/25 23:25
一度やって見たかった、イワシ缶の炊き込みご飯を作ってみた。
まあ、美味しかったけど、絶賛する程ではないかな。
普通に美味しかったけど、次に作る予定はないってかんじ。

あとは鶏肉と大根を炊いたやつと(これがメイン)切り干し大根とベーコンのカレー炒めと、じゃがいもの味噌汁。
微妙に素材が少ない。
味噌と米入れても8品目か。
道理で色が地味だと思った。赤と緑がなかった。
45  名前: 匿名さん :2020/09/16 18:40
オムライス
46  名前: 匿名さん :2020/09/16 19:42
うちは餃子かなぁ
トリップパスについて





今日の夕飯何?
0  名前: 匿名さん :2020/09/16 18:37
焼きそば
9  名前: 匿名さん :2020/09/16 19:12
メインは肉じゃがー
10  名前: 匿名さん :2020/09/16 19:23
カレー
11  名前: 匿名さん :2020/09/16 19:24
レンコンの挽肉ハサミ焼
12  名前: 匿名さん :2020/09/16 19:26
エビチリ 中華サラダ
13  名前: 匿名さん :2020/09/16 19:41
サッポロ1番
トリップパスについて





今日の夕飯何?
0  名前: 匿名さん :2019/11/29 09:42
参考にしたい。
36  名前: 匿名さん :2019/11/30 18:13
カレーうどんにしました。
でも半サイズでなすとジャガイモのグラタンと白ごはんつき。
子供二人がリクエストを譲らないのでそんな取り合わせになりました。
37  名前: 匿名さん :2019/11/30 18:51
アクアパッツァ
牡蠣のアヒージョ
アボカドとゆで玉子のディップにバケット
38  名前: 匿名さん :2019/11/30 18:56
豚汁
親子丼
もやしのナムル
トマト
39  名前: 匿名さん :2020/09/16 18:39
中華丼と餃子
40  名前: 匿名さん :2020/09/16 19:40
なすピーいため
トリップパスについて





進学校の深海魚
0  名前: アーア :2020/09/16 12:40
高2の息子です。朝、普通に登校していきましたが40分ぐらい経って公衆電話で泣き声で学校に行かれないと言ってきました。こういうの前にもあったので、すぐ戻れというと40分後に帰ってきました。これで高2ですよ。

昨夜、大学受験とかいうけど自分は何をしたらいいのか何をしたいのかわからないとか、塾へ行くべきなのかとかいうのでどういう大学のどういう学部へ行きたいのか逆算しながら、それに合った塾をお試しか何かで探すしかないよと言いましたが、こういう会話で私は相当参ってしまいました。
何がしたいかわからない・・・。
もうすぐ体育祭で、放課後に係だったから体育祭用のパネル(応援用の絵を大きく描いて貼り出します)を描いて教室へ帰ると、残って勉強している級友が何人もいて自分は馬鹿正直に何をしているのかと思ったのだそうです。聞いていた私でもそう思いました。

偏差値は結構高くて医学部(開業病院の子が多い)や東大京大目指す子が多い学校(大学の先生の子も多いです)で、数学オリンピックにも何人もエントリーして入賞者も多い学校の中で
息子のような宙ぶらりんが行くところではなかったなと思ってしまいましたが、どうしたら
いいのかわからないので何かアドバイスお願いします。

本人はやりたい仕事はあるんだと2年前に言っていましたが絵空事のようでした。
みんなが凄すぎて多少やっただけでは成果も出ずコンプレックスの塊になってしまっています。

26  名前: 匿名さん :2020/09/16 17:18
50代のおばちゃんもこれからどう働くべきか葛藤中。

今まで資格職で働いてきたが、最近限界を感じる。
でもこの歳になるといろんな意味で先が限られてる。
若いっていいね、可能性いっぱい。

27  名前: 匿名さん :2020/09/16 17:23
>>26
若いときの数年もたついてもと、どうってことないと50代になって思うよね。
28  名前: 匿名さん :2020/09/16 19:09
主さんは何が不満なのかな。
順位?
将来の事を決めてないこと?

私から見ると
お子さんが不安になっている、その事自体が不満なのではと思いました。
受け止めてあげたらいいのに。
いいよ、いっぱい悩んで考えな、って言ってあげたらいいのよ。


高2で将来の事をはっきり決めて突き進んでる子なんてどれくらいいるんだろう。

うちも高2だけど来年の体育祭の
実行委員長だとかなんとか係の長だとか、部活も副部長だしでてんやわんやだわ。

私は学校行事全力投球は肯定派なので
パネルやってきたとか褒めるけどね。

主さんとこほど凄い学校でもないし
成績は指定校推薦が取れるか取れないか怪しいレベルだけど
その学校行事の色々で物凄く成長してるのがとてもわかる。
統率力、全体を見る努力、ディベート力、伝達関係の文章力。

イベント1つをやりきった後、楽しかったー!って帰ってきて、ぶわー!って話すのを聞くのが何よりの楽しみ。

やっぱり超絶進学校だと悩みもちょっと違うのかな。










29  名前: 匿名さん :2020/09/16 19:26
塾は学校より進路指導してくれたりする。
とりあえず入れる大学の入れる学部に入って、入れる会社に入ればいい。
そうやってなんとなく人生は進んでいく。
30  名前: 匿名さん :2020/09/16 19:31
>>29
そ、そ。
トリップパスについて





今日の夕飯何ですか
0  名前: 匿名さん :2020/08/02 14:53
うちは
かき揚げ
冬瓜汁
冷奴
自家製糠漬け(胡瓜、人参、ゴーヤ)

27  名前: 匿名さん :2020/08/02 19:30
鮭と夏野菜(ナスとズッキーニ)のあんかけ。
28  名前: 匿名さん :2020/08/02 20:36
マグロ赤身、中トロ
焼き鳥、塩、タレ
ミニトマト
うどん
ご飯
29  名前: 匿名さん :2020/08/02 21:55
チキンチキンごぼう
とんぺい焼き 以上
30  名前: 匿名さん :2020/08/02 22:11
さわらとえのきとピーマンのホイル焼き
鶏肉と練り物と根菜の煮物
ブロッコリーとプチトマト
じゃがいもと玉ねぎとわかめのお味噌汁
31  名前: 匿名さん :2020/09/16 18:38
明太子のパスタ
トリップパスについて





岡田晴恵さん
0  名前: 匿名さん :2020/09/15 23:40
消えましたね。
38  名前: 匿名さん :2020/09/16 16:26
うちの子、動物のお医者さん。
最初から、このおばさんの言ってることに
???だったよ。
とくに、検査に学徒動員みたいなこと
言い出したときに、ブチ切れていた。
何もわかってない!と。
39  名前: 匿名さん :2020/09/16 16:30
私、アルベロベロの豚さんの服とかピンクハウスのフワフワ系のワンピースが好きなんだけど
岡田さんの服装見てたら馬鹿じゃないかと思うようになって(理系の学者なのにこの服装では
説得力ゼロ。)手持ちの服が嫌になってきた。
自分はこの人より年齢が一つ下なのでからかわれているような気がした。
40  名前: 匿名さん :2020/09/16 16:32
>>39
あなたの好きな服とちょっと系統違うけどね、、、
41  名前: 匿名さん :2020/09/16 16:36
>>36
バカさ加減が面白いだけよ。
42  名前: 匿名さん :2020/09/16 16:40
お気をつけあそばせ
トリップパスについて





交通費
0  名前: 匿名さん :2020/09/15 20:27
今職場までの通勤は、最寄りのバス停からA駅で降りて、A駅で反対側のバス停に乗り換えB駅で降りて徒歩2分で職場まで通勤してます。(通勤30分位です)
220円の区間で毎月定期代9500円交通費支給されてます。
来月から最寄りのバス停でA駅まで行くバスが廃止するそうで(バス停に貼り紙がありました)最寄りの駅から(電車でA駅まで)で行かないといけなくなりそうなんです。
電車でA駅まで行き、そこからはB駅まではバスで行く予定なんですが、フルタイムなので20日出勤してます。
人事の人に交通費の変更いくらいえばいいと思いますか?
電車は最寄りの駅からA駅まで160円です。
ちなみに行きは絶対に電車なのですが、帰りは今まで通り全てバスでも行けるし、行きと同じくバスと電車でも行けるんです。
会社は一番安くいける交通費しか出してくれません。

7  名前: 匿名さん :2020/09/16 09:38
>>6
A駅B駅が電車の駅だとしたらそのとおりだよね。
なんで電車で行かないのかなと思う。

主はバス停のことを駅と言ってるのかな。よくわからない。
8  名前: 匿名さん :2020/09/16 09:43
交通費の上限はないの?
主さんの言ってるバス廃止は、もしかして減便じゃないの?
減便でバスの本数が減るから、行きのバスに丁度良い時間がないとか?
うちの方も来月からコロナの影響でバスは減便になってた。

電車で通勤出来るなら、行きは電車で帰りはバスので電車とバスの交通費を貰うのは無理じゃない?
電車で行きも帰りも行くようにした方がいいと思う。
9  名前: 匿名さん :2020/09/16 09:55
A駅とB駅では路線が違うのかな?
10  名前: 匿名さん :2020/09/16 15:27
辞めたら?
11  名前::2020/09/16 15:39
ありがとうございます。
最寄り駅からB駅には行けないんです。
電車通勤の方は皆さんバスも利用されてます。
バス➕電車。
調べたらバス連絡定期券ていうのがあって、バスと電車で月13540円。
今までバスの定期代9500円だったけど、電車も利用するのでこれがいいかもですね。
トリップパスについて





職場での自慢話に疲れる
0  名前: 匿名さん :2020/09/15 10:18
職場でさりげなーーく自慢する人がいます。
仕事はできる人です。性格も意地悪ではないですが、
その方はかなりお金持ち(旦那さんが超高収入の職業)らしくて、暇つぶしに
仕事に来ているらしく、
小旅行(箱根だか熱海だか)に行って来た
別荘にペットを連れて行った

など、話題を持ち込みます。
正直、羨ましいのでムッとするのですが、なんとなく
そこから自慢大会みたいな雰囲気になります。
この職場には、割と暇つぶしに来ている人もいるみたいです。
私は、ただ単に家計の足しになればいいと思い来ています。
私は自慢するようなモノや出来事が全然なくニコニコしながら
聞いているだけですが、羨ましさと同時にドットーと疲れます。

どう対処すれば楽になれるでしょうか。
昨日も仕事だったのですが、ずっとその話題を振られて夕方疲れてしまいました。

46  名前: 匿名 :2020/09/15 23:38

ちょくちょくお土産買って来て配る人は、配る事で自分の仕事の手伝いをさせてる事を
「いつもありがとうね」と言いながら、断りにくい状況を作り上げてる。

これ、お土産配ってる人の本心(真実)じゃないよね?あくまでそういう意図でやってるだろうと推測してるだけでしょ?そして、それにより断りにくいと感じ、実際頼まれた仕事を断れないのもお土産受け取ってる側の思考。お土産と仕事を関連付けてるのは自分自身だよ。お土産を受け取ったら頼まれた仕事を断りづらいなら、お土産を受け取らなきゃいい。それができないならいい人でいたいというこれまた自分の意思だよ。自分で勝手に相手の気持ちを推測して決めつけて、自分がした選択や行動まも相手のせいにしてる。そこから抜け出さないと自分がいつまでも周りの人に振り回されてるんだよ。
47  名前: 匿名さん :2020/09/15 23:46
>>46
同意。
こんなふうに、言いたいことを簡潔に伝えられるようになりたい。
48  名前: 匿名さん :2020/09/15 23:48
全部が全部完璧な人なんていないんだよ。
10 のうちの一つくらいは目を瞑っても
いいんじゃないの?
あら探しもほどほどに
49  名前: 匿名さん :2020/09/16 00:38
>>40

なっが…
50  名前: 匿名さん :2020/09/16 15:11
>>34
脳ミソがゆとりなんだよね。
トリップパスについて





あなたもくびれをゲット!!
0  名前: キモイ :2016/04/07 00:17
朝テレビ点けたら、いきなり「あなたもくびれをゲットしよう!」のCM

モデルの外国人とか蟻ですか?的な細さで気持ち悪い。
女性らしいシルエットだからって、あんなに絞る必要性はないし、偽物で締め付けるくらいなら自力で本物手に入れた方が体にはいいと思うけど。
締め付けレベルは自在とはいえ絶対苦しいと思うわ。、
2  名前: 長持ち :2016/04/07 17:33
>>1
> 朝テレビ点けたら、いきなり「あなたもくびれをゲットしよう!」のCM
>
> モデルの外国人とか蟻ですか?的な細さで気持ち悪い。
> 女性らしいシルエットだからって、あんなに絞る必要性はないし、偽物で締め付けるくらいなら自力で本物手に入れた方が体にはいいと思うけど。
> 締め付けレベルは自在とはいえ絶対苦しいと思うわ。、




朝から今まで、ずっと考えてたの??
3  名前::2016/04/07 18:10
>>2
パートから帰ってきてスレ立てました。
会社の同僚が同じように見てたらしく買おうかなと言ってたから。
4  名前: 匿名さん :2020/09/16 11:51
ゲット出来たの?
5  名前: 匿名さん :2020/09/16 14:13
地上波の普通のチャンネルで、通販のCM増えたね。
6  名前: 匿名さん :2020/09/16 14:15
これ探し出してあげるためには
なんて検索したんだろうw
トリップパスについて





極端な食事制限からの食事の戻し方
0  名前: 匿名さん :2020/06/14 21:02
2年前から軽い筋トレと緩めの糖質制限ダイエットを始めて20キロ落としました。
が、諸事象で基礎代謝の4分の1以下のカロリー制限、
糖質50g以下の食事制限のみのダイエットに
切り替えてしまいました。

今は低体重一歩手前です。
本当に馬鹿なことをしたと思います。
摂食障害も発症し、固形物は自分が決めた一定のもの
(きのこ、海藻、こんにゃくなど低カロリーのもの)しか駄目で、
あとは玄米や麦のお粥、豆腐、具無しの茶碗蒸ししか食べて来ませんでした。

ダイエット中から使ってたカロリー計算アプリが手放せず、口に入れる物はg単位で測って、
しっかりカロリー計算してからじゃないと駄目です。

今も摂取カロリーは変わらないままです。

精神科に通ってますが、運動も筋トレも散歩も禁止されてます。
BMI22の標準体重までは戻すように。
そしたら運動は許可すると担当の先生からは言われてます。

この状態でどうやって食事を戻して行こうかと悩んでいます。
一番怖いのは過食症への移行やリバウンドです。
でも摂取カロリー戻さないことにはどうしようもないので
薬局で売ってる高カロリー飲料を飲んででも、
1日に消費する基礎代謝×1.2分まで一気に戻すべきか、

それとも30〜50キロカロリーずつゆっくりと増やしていくべきか、
その場合は毎日増やすのか、それとも一週間ごとに増やしていく方がいいのか。
ネットで以前見た、まずは300キロカロリー増やして、最初の二週間は体重は増えるが、
次の二週間で変わらないか減れば、更に次の二週間で200キロカロリー増やして、を
体重が増えていくまで繰り返すというのが良いのか。

今は反動からか食欲がすごく、我慢するのが大変です。
一日中カップ麺、チョコ、肉やチーズ、魚、菓子パン、お菓子
アイス、ケーキが食べたいと言うのが頭から離れません。
60  名前: 匿名さん :2020/08/27 18:33
>>59
脳内の夫?何のこと?
手帳取るなの妹じゃないの?
61  名前: 匿名さん :2020/08/27 18:41
>>59
うちの義妹、手帳もらった。しかも2級。
私が会って居たのは至って普通の人でした。
62  名前: 匿名さん :2020/08/27 18:56
>>61
私が会って居たのはいたって普通の人でした。
ってどう解釈すればいいの?


二級をもらっていたけど、いたって普通に見えましたってこと?
63  名前: 匿名さん :2020/08/27 19:00
>>61
義妹がADHDの薬飲んでるって言ってた人?
64  名前: 匿名さん :2020/09/16 11:45
元気か
トリップパスについて





この場合、お金はどちら持ち?
0  名前: おばさん :2014/02/15 04:02
バイト先で知り合った人で、年が15位離れてる男の人がいて、たまに誘われて、気軽にごはん食べに行ったり
するんですが、私が年上ですので、毎回私が彼にごちそうする形に自然となってしまいます。
誘うのは向こうからなので、最近は、なんだかなぁと少しもやもやし始めています。
彼は、お金を払う気は毎回まったくないみたいです。

年上の私が、払うのは当たり前でしょうか。

誕生日のプレゼントも○○ほしいとか言われていて、
私、あてにされているんでしょうか?

彼は楽しい人ですので、過ごす時間は楽しいですが、お金のことだけがちょっと気になってしまいます。

アドバイスお願いします。
43  名前: んな訳ないじゃん :2014/02/17 12:21
>>35
>私も過去数人とお付き合いがありましたが、お金に
>関して、全部負担したのは、彼が初めてです。
>今の若い子は、お金なくて仕方ないかという気持ち
>でいました。

そいつ、自分のお金は若い本命に使ってるよ。
本当にドラマみたいにバカな女もいるものね、びっくり。
あなたの事よ、主さん。
こんな分かりやすいアホに騙されるなんて驚愕。
44  名前: 他の事 :2014/02/17 12:34
>>12
>正直に話します。
>セックスもしました。ホテル代も払いました。
>お金のことを話してみたら、給料が安くてほかの
>ことでお金を使ってしまいお金がないような話を
>されました。
>私バカですか やはり。
>おまけに、結婚したいとか言い出して、最近
>目が覚めつつあるんですが、やはり、金づるですかね
>あー 後悔です。



ほかのことでお金を使ってしまって、お金がないって、本命の彼女がいるんだろうね。
45  名前: 匿名さん :2020/09/16 11:38
結婚した?
46  名前: 匿名さん :2020/09/16 11:41
スレ見たら
日付をチェックする癖がつくわ
47  名前: 匿名さん :2020/09/16 11:42
いいんか、これ
トリップパスについて





マイヤーズラム終売
0  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:33
キリンが、マイヤーズラムオリジナルダークの終売を発表。
コロナの影響で、安定した製品供給が困難になったとの事。

夕べ慌てて瓶の残りを、確認した。
しばらくは間に合いそう。

毎年クリスマスにシュトーレン作るのと、ラムレーズン漬け込むくらいだけど、手に入らなくなったら困るなあ。

2  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:43
毎年クリスマスにシュトーレンとかラムレーズン手作りとか、なんかいいね。
丁寧に生きてる感じがする。

私なんて、あー昔よくラムコーク飲んだなあ、なんて思い出してたよ。
3  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:45
>>2
あはは、私もこっちだ。
4  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:47
私はモヒートやラムコーク飲むからラム酒は常備してるけど、マイヤーズじゃなくてバカルディ派なんだよね。
だからすぐに困ることはないけど、マイヤーズが終売ならバカルディも影響あるんだろうか。
今現在、家には封を切ったやつがそれぞれ3本と未開封が2本あるけど、ゴールドラムがもう終わっちゃうから少しまとめて買っておくかな。
近いうち酒屋で聞いておこう。
5  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:57
こういう情報はありがたい。
必要な人は早めに購入しないと、
転売屋に買われちゃうからね。

うちはウィスキーで痛い目にあった。
6  名前: 匿名さん :2020/09/16 11:38
菓子や
困るし
トリップパスについて





ダイエット、確実なのは?
0  名前: 太美 :2014/01/29 16:04
ダイエットのスレをよく見かけるので、
気になって計ってみたら、165cm、63kgになってました。

お正月に少し食べ過ぎたようで、ダイエットを始めたいんですが、
スレでもネットでもすっごくいろいろな種類があって、
どれが効果的なのかわからないんですよね。

確実に痩せられるダイエットを選びたいので、
オススメとか、これは効果がないとか、いろいろと教えてください。
できれば理由や解説つきで。

意思は強いほうだと思います。
よろしくお願いします。
15  名前: noa :2014/02/02 00:50
>>13
スレ主さん、ある意味すごいですね。
こんなレス書けるくらいだから、
自分でさくさく検索して効果的なダイエット法を
見つけられそうなのに、、。

こういうネット上だからわざと毒舌っぽく書いてるのですか?
それとも日常でもそう?
だとしたらスレ主さんのまわりは会話するだけでも
痩せちゃいそう。。

わたしもダイエットいろいろしてるけど、
いまは糖質制限ダイエットしてます。
昼と晩のご飯を食べないんだけど、
だからといって他のタンパク質や脂質を増やしているわけでもないからカロリーも減っているはずです。

先日はまいたけがダイエットに効果的ってテレビで放送してたから、
さっそくまいたけを食べてます。
どんな効果があってどうやって食べれば効果的かは
「まいたけ ダイエット」で検索してみてくださいね。

あとは職場でトイレに行くときに長い廊下を歩くときに
ロングブレスダイエットをやってます。
といっても、廊下で大きな声で「は〜」ってやれないから、
息を吸ってから廊下の端まではきながら歩ききります。
このときに肋骨を持ち上げる感じで1回はいてから、
もう一回息を吸わずに続けて吐きます。
これはけっこう効果的でスカートが少しゆるくなりました。
スレ主さんだったらどのくらいの期間でどのくらい痩せたのか
知りたいだろうけど、残念ながらそれは記録していません。

あと台所仕事をしているときや立っているとき
お尻をキュッと引き締めてます。
これは10代の頃からずっとしていたので、お尻はあまり
たれていないと思います。
16  名前: 食べない :2014/02/02 00:52
>>13
>ん。さんはダメですね。
>体重を計るだけで痩せるはずがないので。
>こういういい加減な情報が多いから、
>確実なダイエットをお尋ねしてます。
>お願いします。

失礼な方ですね。
びっくりしてしまいました。

要するに 摂取<消費にすればダイエットなんて成功しますよ。
もっと体重が少ない方ならばともかく、主さんの体形ならすぐに減るでしょう。

糖質制限は主食を食べない分をほかのものを食べるダイエットとして進めているのではないと思いますよ。
米飯を食べなければ、それだけカロリーは減るでしょ?
そしたら、その分痩せるのです。

すごく失礼なレスを返しておられますが、ネットで検索されました?
久々の腹の立つスレ主のお返事だったわ。

今十分デブですから、ご飯を食べるのやめるだけで痩せますよ。
ゴロゴロしないで、しっかり家事もすれば?
17  名前: 匿名さん :2020/09/16 11:36
スクワットとか?
18  名前: 匿名さん :2020/09/16 11:37
食べない事!!!
食うな!
そしたら痩せる!
19  名前: 匿名さん :2020/09/16 11:37
フルスレ上げまで?
忙しいね
トリップパスについて





汚物を持ち帰れと教えられて育った人って
0  名前: 汚物入れ :2017/07/10 21:46
生理の汚物は持ち帰れと言われて育った人って、
女性の来客があっても、汚物入れは用意しないの?
62  名前: 匿名さん :2020/09/15 23:27
なんだ古スレか
63  名前: 匿名さん :2020/09/15 23:28
お疲れ様です。
ま、がんばれやー
64  名前: 匿名さん :2020/09/15 23:30
万歳ってペンギンなの?
65  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:30
パンツをお風呂で洗う人と同じよね。
66  名前: 匿名さん :2020/09/16 11:30
そうだね。
トリップパスについて





シーツは何日おきに洗いますか?
0  名前: クマ :2012/05/05 07:56
うちは1週間。
17  名前: 匿名さん :2020/09/16 09:26
2012年の古スレ
18  名前: 匿名さん :2020/09/16 09:27
これくらいが一番古いの?
もっと前とかでないのかなあ
19  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:22
そろそろ洗う時期。
20  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:29
みんな偉い。わたしは1年で2回ぐらいしか洗ってない…
枕カバーだけは毎日洗ってる。
21  名前: 匿名さん :2020/09/16 11:21
>>20
枕カバー毎日でも偉い。
私は面倒だからタオルかけてタオルだけ洗う
トリップパスについて





もうドルは上がらないのかな
0  名前: 匿名さん :2020/09/15 22:43
1ドル110円で私的にはたくさん買ってしまいました。
ちょっと上がればすぐ売って、少しでも差益を得ようも思ったんですが、空から下がる下がる。
きれいに右下がり。

いつか上がるかな?
1  名前: 匿名さん :2020/09/15 23:15
長期的にもちましょう〜。
2  名前: 匿名さん :2020/09/16 06:35
配当つくアメリカ株買って待つとか。
3  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:14
>>2
アメリカ市場の株って、日本在住だと
気軽に買えないんじゃぁないかった?
4  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:24
>>3
えー。私は買ってるけど。
ko(コカコーラ)なんていいんじゃないかな。
あ、私が買ったのは別の株だけど。

ネット証券だとやり方面倒なのかな。
でも調べてみる価値あると思うよ。
ドルで儲けておいて、先々プラスになったら円になおせばいいし。
5  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:40
へー、アメリカ株を買うなんて思いつかなかったです。目からウロコ。
どうやって買うのかわからないけど、頭の体操になるかもだから、ちょっと調べてみようかな。
でも、ネット証券だと難しいなら、証券会社の人とやりとりしないといけないのかしら…。
だったらおっかないな〜。出来そうにない。

…まあ、結局長期保有して待つことになるでしょう。
トリップパスについて





トイレマット、トイレのスリッパ置いていますか?
0  名前: インテリア? :2014/05/26 19:31
義実家に行くと、トイレにスリッパがありません。
マットは敷いてありますが、
とてもじゃないけど
靴下だけで入る気にはなれないので
廊下で使うスリッパを履いて入っています。

皆さんの家のトイレにはスリッパはありますか?
16  名前: 色々だね :2014/05/29 07:24
>>15
>マットを毎日洗ったり、床をしょっちゅう掃除して除菌していても、そんなの掃除している本人にしかわからない。



でもそのスリッパやマットを小まめに洗ってるかどうかもわからないよね。

どちらかというと置きっ放しのスリッパの方が余計汚ないと思うけど。

誰が履いたかもわからないし、水虫の人が履いてその後洗濯も除菌も干してもいないかもしれないし。(むしろしていない確率の方が高い)


トイレに限らずスリッパを履く方が抵抗あるけどな。
17  名前: げ・・・ :2014/05/29 07:56
>>1
トイレにスリッパは置いてないし、他所宅に行ってもスリッパの有無なんて気が付かないや。

と言うか、たとえスリッパッが置いてあっても履かずに踏みつけてるかもー

素足で気持ち悪い?
そんな神経質なら、他人の家では用は足さずに我慢しろよって思う。
むしろ、そんな潔癖な人は家に呼びたくないよ。
18  名前: 匿名さん :2020/09/15 23:17
スリッパがないなんて!!汚い!
19  名前: 匿名さん :2020/09/16 00:44
スリッパはあるけど、マットはだいぶ前からやめた
床は毎日ふいてる(気になる時は1日2回)
20  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:29
>>19
男が居なかったらマットはなくていいかも。
トリップパスについて





兼業は専業より偉いですよね
0  名前: 匿名さん :2019/09/17 18:46
家の事も仕事も両立。
これが一番賢明な主婦ですね。
118  名前: 匿名さん :2020/09/16 07:08
>>117
グダグダ、昼寝してるってここの人かいてたじゃん、
この人はマレだと思うけど
119  名前: 匿名さん :2020/09/16 07:11
これの80って切ないだね(笑)
120  名前: 匿名さん :2020/09/16 07:46
もうみんな止めたら?

それぞれの立場で、何か言いたくなる気持ちはわからなくもないが、スレ上げた人が喜んでるよ。
121  名前: 匿名さん :2020/09/16 07:58
偉いとか偉くないっていう次元で考えるのがそもそもナンセンス。

専業も兼業もそれぞれの立ち位置で最善を尽くせばよい。
122  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:28
偉いと言うか、輝いてるね、仕事してる人の方が。
トリップパスについて





リアルじゃ言えねー(生活編)
0  名前: 匿名さん :2020/09/13 13:08
引かないでね。

シーツ、春にボアシーツから普通のに変えて以来変えてない

布団は何年も干したことがない

醤油は買ってきた入れ物のまま使っている
(子供たちが醤油差しを冷蔵庫に入れ忘れが多発でやめた)

トイレのあとは手を洗わない

何年もワキ毛を剃ったことがない
(おかげで毛が弱ってはえてこなくなった!!!)

ガスレンジが壊れて何年もライターで着火してる

家の床の拭き掃除はこぼしたとき以外しない

鼻くそは食べ物

ブラジャーは2つしか持っていない。
その他にブラトップ2枚。
毎回洗濯しない事が良くある。


こんな私だけど、外に出るといつも綺麗にしているね。と言われる。
実際は汚いんだよ。騙してごめん。
101  名前: 匿名さん :2020/09/15 00:49
このスレ何、もう、ハハハハハ。
102  名前: 匿名さん :2020/09/15 01:58
>>98
痩せていますか?

私は食べてる割にはでないので羨ましいです。
103  名前: 匿名さん :2020/09/15 11:30
夜はお風呂に入るまでトイレは我慢する
104  名前: 匿名さん :2020/09/16 01:11
手作りの食べ物を頂いて帰っても食べません
105  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:24
>>104
ここ、手作りダメな人多いね。
トリップパスについて





煮物も鶏肉どーん
0  名前: 美味 :2016/11/30 12:20
炊き込みご飯は鶏肉どーん、がいいって
しばらく前にここで流行ったよね。
煮物もどーんしてみたら美味しかったよ。

今日はチキンカレーでどーんしてます。
20  名前: 匿名さん :2020/09/16 08:07
あ、ほんとかなり古いスレですね。

私は先日、残酷な動画をみてしまってから、鶏肉が食べられなくなってしまい、
我が家の食卓からも鶏肉が消えつつあります。
21  名前: 匿名さん :2020/09/16 09:18
>>20

残酷って鶏を食肉にする映像じゃないですよね?



気持ちはわかるし見たくないけど、
「見て食べられなくなる」「残酷」っていう言葉が嫌い。
22  名前: 20 :2020/09/16 09:20
ううん、その以前です。
ひよこのとき。
23  名前: 21 :2020/09/16 09:24
>>22
ごめんね。レスありがとう。
24  名前: 匿名さん :2020/09/16 10:23
私の知り合いにも居ますよ。残酷風景見て鶏肉食べられない人。
トリップパスについて





芦名星さん、自殺
0  名前: 匿名さん :2020/09/14 16:31
スレ立ってるけど、漢字違ってるのでこちらに。


美人だし演技力もあったのに。
なぜなの?
49  名前: 匿名さん :2020/09/15 10:46
孝太郎と破局してたのね。
50  名前: 匿名さん :2020/09/15 21:33
第一発見者 お兄さんだったのね
男性の泣き叫ぶ声が聞こえたって住民が言ってたのって、お兄さんの声だったんだ
お父さんかなと思ってた
お兄さんには荷が重過ぎたろうな
お兄さん カウンセリングとか受けて気持ちを持ち直せると良いね
51  名前: 匿名さん :2020/09/15 21:35
春馬の後追いなの?
52  名前: 匿名さん :2020/09/15 21:35
>>51
そうなの⁉
53  名前: 匿名さん :2020/09/16 09:46
>>52
以前から「死にたい」と言っていたって記事はみた。
後追いとは言えないけど、少なからず影響した可能性はあるのかも・・・・しれない。
全く無関係で会ったこともない一芸能人の自殺でここまで動揺したのは私も生まれて初めてだから
共演していて、おまけに心弱っていたとしたら動揺のレベルじゃないのかもしれないね。
インスタの非公式アカに三浦春馬のことを思って「そっちはどう?」って書いていたってのも見た。

「酒量が急に増える」ってやっぱり鬱の人、共通のようだね。
トリップパスについて





高校生、部活の保護者同士の関係
0  名前: 匿名さん :2020/09/15 22:32
高校生の子どもの部活の保護者同士、
仲良くしてないと子どもに影響あるでしょうか?

以前(コロナ前)、部活保護者の飲み会が
あったときに都合が悪く参加しなかったのですが、
皆さんそこで仲良くなられたようで、
その後集まりがあったときも、みなさん知らない話で
盛り上がっていて、なかなか輪に入っていけませんでした。
私はかまわないのですが、子どもに影響があったらどうしようと心配しています。
13  名前: 匿名さん :2020/09/16 08:00
うちの子が入っている部は弱小チームだし、親同士の交流はなかったけど、
チア部とか大きな大会にまで進むような部はあるみたいですね。
すごいなと思ったのは、ある部は体育祭の日までその部の保護者が集まって行動していること。
内心『うわー、私みたいに人見知りな人は大変だろうな』と思いました。

いきつけの美容室の美容師さんは、お子さんがバスケ部に入部していて、試合ごとに保護者が集まり応援、親同士の飲み会も年に数回あるそう。
仕事の都合上、なかなか参加できなくて、1度だけ都合をつけて飲み会に参加したそうで、その時も普段あまり参加できないから嫌味とか一言いわれるかなと覚悟していたら、
「子供が部で活躍していてくれたおかげで肩身が狭い思いはしなかった」そうです。
いわゆる仕切り屋さん(ボスママ的な存在)の人が「あうちの子が入っている部は弱小チームだし、親同士の交流はなかったけど、
チア部とか大きな大会にまで進むような部はあるみたいですね。
すごいなと思ったのは、ある部は体育祭の日までその部の保護者が集まって行動していること。
内心『うわー、私みたいに人見知りな人は大変だろうな』と思いました。

いきつけの美容室の美容師さんは、お子さんがバスケ部に入部していて、試合ごとに保護者が集まり応援、親同士の飲み会も年に数回あるそう。
仕事の都合上、なかなか参加できなくて、1度だけ都合をつけて飲み会に参加したそうで、その時も普段あまり参加できないから嫌味とか一言いわれるかなと覚悟していたら、
「子供が部で活躍していてくれたおかげで肩身が狭い思いはしなかった」そうです。
いわゆる仕切り屋さん(ボスママ的な存在)の人が「Aさん(美容師さん)のお子さんのおかげで勝てているようなものよねー。美容師さんじゃなかなか土日とかって参加できないでしょうけど気になさらないで。〇〇ちゃんの応援は任せてー!」と言われたそうです。
14  名前: 13 :2020/09/16 08:04
ごめんなさい、変な文になってしまいました!
>>13は、

うちの子が入っている部は弱小チームだし、親同士の交流はなかったけど、
チア部とか大きな大会にまで進むような部はあるみたいですね。
すごいなと思ったのは、ある部は体育祭の日までその部の保護者が集まって行動していること。
内心『うわー、私みたいに人見知りな人は大変だろうな』と思いました。

いきつけの美容室の美容師さんは、お子さんがバスケ部に入部していて、試合ごとに保護者が集まり応援、親同士の飲み会も年に数回あるそう。
仕事の都合上、なかなか参加できなくて、1度だけ都合をつけて飲み会に参加したそうで、その時も普段あまり参加できないから嫌味とか一言いわれるかなと覚悟していたら、
「子供が部で活躍していてくれたおかげで肩身が狭い思いはしなかった」そうです。

いわゆる仕切り屋さん(ボスママ的な存在)の人が「Aさん(美容師さん)のお子さんのおかげで勝てているようなものよねー。美容師さんじゃなかなか土日とかって参加できないでしょうけど気になさらないで。〇〇ちゃんの応援は任せてー!」と言われたそうです。

と書き込むつもりでした。
15  名前: 匿名さん :2020/09/16 08:59
高校なら、親の付き合いがどうだろうと、子供には影響ないと思いますよ。
よっぽどでしゃばる親なら煙たがられるだろうけど、そんなんじゃないんだし。
16  名前: 匿名さん :2020/09/16 09:28
子どもが高校生になってまで親同士かかわらないといけないの?
なんか過保護だなぁ。

うち、兄が小学生の時に町内会でソフトボールのチームに入ってたんだけど親はどこの
家庭も全くノータッチだったよ。
17  名前: 匿名さん :2020/09/16 09:36
全国大会出場とか強い部活だとあるみたい。
うちの子は都立高校だったけど、ある運動部がすごく強くて親がお揃いのTシャツ作ったり、
横断幕を持って、親、皆で応援に行ったりしてたらしい。
うちの子はバスケ部、吹奏楽部だったけど、弱小だったので親同士会うことなんて卒業まで一度もなかった。
トリップパスについて





ドコモ口座不正引落し
0  名前: 匿名さん :2020/09/09 07:24
どうやってデータ漏れるんでしょうね。
虎の子を引き出されたら大変だわ。
83  名前: 匿名さん :2020/09/15 23:30
>>82
安全性?
84  名前: 匿名さん :2020/09/15 23:57
>>82
全国にあって、利用者が多いからとか?
小中高とかPTA会費とか何かしらの公的引き落としに利用されてたりして安定して利用者が多い気がする。
85  名前: 匿名さん :2020/09/16 01:16
逮捕するとか情報出さずに突然踏み込めばいいのに。
86  名前: 匿名さん :2020/09/16 02:21
>>85
犯罪者の見方が多い組織が日本には多数あるってことかと…
87  名前: 匿名さん :2020/09/16 09:23
記帳や、ネットで残高確認。
これ、いつまでも続けないとならないってこと?

解約して、メインバンク変えた方がいいのかな。
トリップパスについて





カネ恋
0  名前: 匿名さん :2020/09/15 21:57
始まります。
しっかり観たいと思います。
19  名前: 匿名さん :2020/09/16 01:15
ヘラヘラして浪費癖ある御曹司だけどイケメンって感じがもっと出てるとよかった。
振られた元恋人にバーで甘えるところとか、ちょっと気持ち悪かった。
こういう意見があっても良かろう?
20  名前: 匿名さん :2020/09/16 08:02
>>19
えー、私は逆に全然気持ち悪くなくてかわいいから春馬くんてすごいなって思って観てた。
ほんっとーにカッコよくてかわいくていろんな役ができるんだなーって。
21  名前: 匿名さん :2020/09/16 08:11
あのバーの場面見て、
こんなアホな役じゃなくて本来のカッコいい春馬がバーで飲んでる役を見たかったって思った。
バーテンの役してカクテル作るところを披露してる番宣の動画見たよ。
それはそれはカッコいい。所作がキレキレで無駄な動きがなくて。
あんな役は売り出し中の若手にさせろよって思った。
22  名前: 匿名さん :2020/09/16 09:04
あの三浦春馬?ってくらい痩せてやつれた感じがした。
まあ、相当しんどかったんだろうね。
まあ、そうだよね。あの撮影間もなくのことだから。
23  名前: 匿名さん :2020/09/16 09:08
ドラマは言っちゃ悪いがつまらなかった。
あの役も三浦春馬の無駄遣いな感じがした。
あんなことがなければ1話でリタイヤしてたけど、
今回は4話すべて観ますよ。
トリップパスについて





ホットプレート
0  名前: 匿名さん :2020/09/15 16:02
今悩んでいます。
たこ焼きのプレートが付いてるものを希望。
どこのメーカー使ってますか?
見れば見るほど悩む。
おすすめないですか?
8  名前: 匿名さん :2020/09/16 00:35
ブルーノの普通サイズ。
3人家族でギリかな。重くないし使い勝手悪くないからいいよ。

これは貰い物だからサイズが選べなかったけど、自分で買うならグランデがいいな。
9  名前: 5 :2020/09/16 06:46
>>5
取説見たら重さ8キロじゃなく9キロでした。
重いはずだ。
セットの物は重ねて収納だから
プレート1枚必要でも全部出さなきゃいけないし、取り出すのが大変なんです。
置き場所も凄く場所取るし。
10  名前: 匿名さん :2020/09/16 07:31
>>9

うちもそんな感じのだわ。
メーカー見る気にもならないけど。

夫が勝手に買ってきた。5人家族だから大きいものと思ったらしく。
以前のものは冷蔵庫の上に上げられたのに、もう無理。使わないパーツも床に転がして置かなくちゃ場所がないしセットしてしまうのも一苦労。

一度も使ってないパーツもあるし、出すのが面倒なのでホットプレートで焼き肉とかも今では年に一度するかしないか。無用の長物と化している。
11  名前: 匿名さん :2020/09/16 07:57
この前テレビでホットプレートベスト3を選んでて、アイリスの2つに分かれてるやつとブルーノと象印かシンデレラ?なんか白いやつ、それが入ってたような?
私見てて、アイリスのがいーなーと思ったよ。
それかブルーノだと鍋もできるよね。
そのどちらかがいいと思ったよ。
12  名前: 匿名さん :2020/09/16 08:12
ブルーノのサイズ感がよくて便利で、重たい
象印のセットの出番は人が来た時だけ。
それも最近はないわ。
トリップパスについて





ここって18禁だったのね
0  名前: 匿名さん :2020/09/16 06:52
利用規約読んで初めて知った。


1  名前: 匿名さん :2020/09/16 07:52
読まなくともわかる。

ていうか、純粋な人は禁。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  812 813 814 815 816 817 818 819 820 821 822 823 824 825 826  次ページ>>