バンドってせめて楽器持ってるんじゃないの?
-
0
名前:
匿名さん
:2020/07/26 08:16
-
録画しておいた音楽番組を見ていたら、楽器を持たないパンクバンドという女性6人組の人たちが出てきてた。
ビッシュとか言ってたかな?
歌も下手で聞くに堪えなかった。
しかもバンドという明記だけど、楽器演奏なしってどういう事?
なんでバンドと名乗りたい??意味解らない。
ゴールデンボンバーとかも演奏はしてなくて、小道具の一つに過ぎないし、昔から、演奏してるふりしてるバンドは結構いたみたい。
でも、今回見た人たちは楽器を持ちさえしてないのにバンドと名乗るって、何がしたいんだろう?
それにパンクとか、ヘビメタって、どういう区分なのかな?
AKBがちょっと激しい歌を歌ってるのと大して変わらないと思うんだけど。
-
18
名前:
匿名さん
:2020/07/26 11:56
-
>>16
その通り。心がザワザワする程の音の外しっぷりを堂々とやるのがBISH,
絶対音感の人には辛いと思うけど、あれがサブカルチャーだよ。
音外れを聴くと、お笑いネタのように
「キター」とツボにハマるようになるはず
私はそう思って見てる。
-
19
名前:
匿名さん
:2020/07/26 12:19
-
>>18
音楽のいろんな楽しみ方を知ったし、ちょっと衝撃だわ。
-
20
名前:
匿名さん
:2020/07/26 12:32
-
好き嫌いはどうしようもないよね。
わたしも主さんが「橋幸夫いいよーっ」ってどんなに力説されても聴く気にはなれないし。
-
21
名前:
匿名さん
:2020/07/26 13:19
-
息子がオーディオに懲り始めたんだけど、アイドルグループも良いスピーカーとかで聞くとバラバラで耐えられないよ。
テレビで見る分には顔面偏差値が高いからまぁ良いかと思えるけど、映像がなければ聞いてられないよ。
-
22
名前:
匿名さん
:2020/07/26 23:35
-
うわー酷いなこりゃ
人気、あるのね?
|