最近流行ってるバンドとか
-
0
名前:
匿名さん
:2020/07/05 10:04
-
中高生位の子どもがいると今の流行りがよく分かりますね。
とくに流行ってるバンドとか、一人じゃ絶対聴かないだろうなという歌が
聞けるので視野が広がります。
sumika、ヨルシカ、yohige、Mrs. GREEN APPLE、クリープハイプ
サイダーガール、super bever、SHE'S、リグレットガール、藤井風、dish
歌詞もいいし、上手だなって思う人いっぱい。
他にも思い出せない人沢山います。
名前も覚えきれないし、間違えてたらすいません。
-
11
名前:
匿名さん
:2020/07/05 11:46
-
ボカロだから
一緒に聞くことがない
-
12
名前:
匿名さん
:2020/07/05 12:53
-
私は元々バンド系が好きだけど、娘は割となんでも好きで、特にLDHにいちばん推しのグループがいるから、今まで全く興味なかったLDHについて、結構詳しくなってしまった(笑)
EXILEやその他のグループ、どれが誰とか前は全然わかんなかったのに。
そして今では、娘と同じグループを推してる(笑)
サイダーガール、hump back、Aimerなどは、娘に教えてもらった。
あと、YouTubeで聴けるけどRAVEってバンド(とっくに解散してる)。
-
13
名前:
匿名さん
:2020/07/05 13:07
-
うちはKPOP、セブチだわ。
かと言ってとくにKPOPにも詳しくなく、セブチのことしか分からないけどね。
一緒にライブ行ってる♪もちろんコロナ前。
主さんが書いてる中ではMrs.Green AppleとBiSHしか分からない。
-
14
名前:
匿名さん
:2020/07/05 13:12
-
昔はそう思ったけど、Amazonエコーを使って
Amazonミュージックを家で聞くようになってから子供より早いかも。
お勧めステーションとか聞いてて、いいなって思った曲を
自分のリストに入れておいて
暇な時にどういうアーティストなのか調べたりするの。
ラジオ番組で推してる若手アーティストとかは
聴き放題に楽曲提供してるから、アルバムとか出たら直ぐに聴ける。
ラジオ番組も、ネットで検索すれば流した曲を全て一覧アップしてるしから
アーティスト名が直ぐにわかるし。
今でもラジオ番組推しのアーティストがその後大スターになる事が多いしね。
-
15
名前:
匿名さん
:2020/07/05 16:05
-
>>0
super bever、いいよね〜。
あとは雨のパレードも好き。
割と若い人の音楽も好きなんたよね。
でも一番好きなのは、ラルク。
洋楽ではニルヴァーナ。
|