育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
25261:毎日おなか痛い(21)  /  25262:謝る?謝らない?夫の考えわからない(38)  /  25263:以前にも書きましたが(旦那話・長文(25)  /  25264:先日のここで分かった事(34)  /  25265:アメリカとマスクの確執(9)  /  25266:V6、問題起こしてない?結婚OK?(10)  /  25267:旦那の転職(77)  /  25268:出張医って(12)  /  25269:デブ専(9)  /  25270:職場の人に反射的に(25)  /  25271:環水平アーク(6)  /  25272:隣の家の芝刈り対策(15)  /  25273:10歳の子が夜中に崖から落ちる(5)  /  25274:ぎっくり腰(10)  /  25275:髪型(5)  /  25276:買取店舗でヴィトンの古いバッグ売ったことある人(6)  /  25277:プロフェッショナル お弁当の人(20)  /  25278:お金を借りるときの態度(17)  /  25279:アルバイトの面接結果(23)  /  25280:昨日あさイチでやってた 鶏むね肉のレシピ(16)  /  25281:震えて眠れ 第2弾(12)  /  25282:次亜塩素酸、効果ないって(46)  /  25283:手越ジャニーズやめたってよ(112)  /  25284:メール返信したほうがいいのかな(12)  /  25285:りんごバター(5)  /  25286:雅子さまがんばれ(5)  /  25287:解除されたからって。。(30)  /  25288:薄毛(8)  /  25289:茹で卵の期限(21)  /  25290:インド 落雷で107人死亡(3)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  836 837 838 839 840 841 842 843 844 845 846 847 848 849 850  次ページ>>

毎日おなか痛い
0  名前: 匿名さん :2020/06/26 22:25
毎日お腹痛くなる人いますか?
高校生の娘は学校でいつも痛いようです。
整腸剤をお守り代わりに飲んでいます。
新学期なので、不安もあると思いますが
昔から痛くなりやすいです。

環境が変わるたびに痛くなり、馴染めなければ
痛いままなのかわかりませんが...、心配です。
同じような方、何が原因ですか?
大人になってからは治りましたか?
17  名前::2020/06/27 18:57
ただお腹が痛いだけでトイレに
行きたくはあまりならないようです。

昨日はめちゃくちゃ痛くなり授業を抜けてトイレに行ったらしいですが、今日は少し痛くなっただけたったので安心しました。

うちも受験生なので、気になります。
因みに私も過敏性腸症候群だと思います。
人との集まりなど、お腹こわします…。
18  名前: 匿名さん :2020/06/27 19:47
>>15
呪いって感じる方こそ、どんだけ被害妄想意識、強いんだか?病的だよ。
19  名前: 匿名さん :2020/06/27 19:50
高校生のころ
しょっちゅう、朝下痢。
神経性の出血(鮮血。診てもらったけど痔ではない)がありました。

イジメだとかはなく、(中学の時はあったけど)
受験のストレス(そこまででもなかったけど)とか
失恋とか
いろいろ。
卒業したら直った。
緊張すると下痢することはあったけど。
20  名前: 匿名さん :2020/06/27 21:14
娘も漢方で改善した。
体質によって使う漢方は違うと思うけど、桂枝加芍薬湯や人参湯が効いたよ。
お大事に。
21  名前: 匿名さん :2020/06/27 21:57
デリケートなんだろうね。
妹がいつも電車で登校中にお腹がいたくなり、駅のトイレに駆け込んでたなあ。
大人になったら、マシにはなっていたが、高級なものを食べると下痢するので、あまりいいもの食べるな!って言ってたなあ
トリップパスについて





謝る?謝らない?夫の考えわからない
0  名前::2020/06/27 09:52
昨晩ほろ酔いで帰って来た夫が、寝そべって携帯をいじっていた中学生息子にふざけて足を触ったりしました。
息子はやめろよーと言いながらよけていたんですが、そのはずみで今まで入力していたものが消えてしまったと。
息子は30分以上もかけて打っていたのに!!と怒り、ぶつぶつ謝りもしないで…と言ったところから言い合いがヒートアップしてしまいました。
夫は自分がやったという因果関係はないと言い張り、謝らないんです。
でも息子に触ったことによって、消えてしまったんだから、「ごめん、もしかしてお父さんのせいかもね」と軽くでも、謝ってもよかったのかなって思います。
でも自分が触る前に消えていたのかもしれない、とか言い出したので、ムカついてうっかり私まで口出ししてしまいました。
私は自分が正しいと思ってますが、もしかして考え方間違ってますか?
こういう状況なら謝る必要ないのですか?
おしえてください。

34  名前: 匿名さん :2020/06/27 18:30
>>27
入力してる内容がどのようなものかわからないけど、
それが消えたって程度だからじゃない?
これが一枚しかない大切な書類を書いていて、とか
暴力だったりとかだとまた違ったんだろうけど、
中学生が寝そべりながら入力してたものだから
そんな大事なものではなかったんだろうし、
また入力すればいいんだし。大変ではあるけど。
35  名前: 匿名さん :2020/06/27 19:05
>>33

はい?
頑なに謝らないってところまでが、主さんの訴えだったんじゃ???
36  名前: 33 :2020/06/27 19:14
>>35
頑なに謝らないと書いてあった?
いつも?
トラブル中(酔ってる時)に謝らなかったのと、前にも謝らなかった事があるとは書いてあったけど。
まあムキになってしまったり、素直に謝れない事って誰にでもあるじゃない?
主さんのレス飛ばしてるのかな?
だったらごめん。
37  名前: 匿名さん :2020/06/27 20:05
>>29
>>30
読み間違えたごめん。
触ったのか。
それでもデータ消えるきっかけになってしまったのだから、普通はごめんよって言うよ。

38  名前: 匿名さん :2020/06/27 21:13
酔うと別人格になるのかな。
トリップパスについて





以前にも書きましたが(旦那話・長文
0  名前: 匿名さん :2020/02/19 23:17
以前不仲で別居するかどうか悩んでた時に、旦那が勝手に家を購入計画立てて
結局一緒に引っ越しをしました。食洗器があったりドラム式洗濯機やら
浴室暖房・乾燥機など、ついていて暫くして単身赴任になりました。
(私はその家計画には話し合ってなかった。)

一応生活費は、6万くらい送金されてたけどそれも数年して滞り(全くない
訳ではないです)親に借金したのも判明、僅かな金額しかいれてくれない口座に
電気代や水道代を回していたことが、発覚。

浴室乾燥機が壊れても、冷蔵庫が壊れても、洗濯機やエコキュートが壊れても
「お金ないから〜何とかやってよ!」・・・。

自分で買った家や家電の修理代も、単身赴任だからってことで相手にしてくれない。
自分は、たまにしか帰ってこない家だから・・ってことで私達に「そういう修理は
住んでる自分たちで」ってことなんでしょうが。

「洗濯機これくらいかかると思うんだけど、買い替えた方がいいかなぁ」と
(自分でお金払おうと思ってましたが)ブチ切れて「あ?おめぇは何でそういう風に
俺の気持ちを逆なでる!?」お金の相談などする気もなかったし、結局それで
電話切りました、「どうせこうなるだろうな」と思ってましたが・・・

自分で買ったんでしょうー!!とも思うのですがね。

なんか・・・すいません、長文で。
21  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:10
ホントに単身赴任なの?
すごいスレ内容なんだけど。
現実の話なのか?
22  名前: 匿名さん :2020/06/27 17:51
>>21
逆にここには環境が普通の人の方が少ないと思う。
私も含めて。言えないけど。
23  名前: 匿名さん :2020/06/27 18:39
>>22
そうかな。
ただ、親子関係が悪い人が多い印象はあるね。
24  名前: これ古スレ :2020/06/27 20:14
なんで上がってるんだろう
25  名前: 匿名さん :2020/06/27 20:52
>>24
新たなスレが立ったから。
旦那の転職の人。
トリップパスについて





先日のここで分かった事
0  名前: 匿名さん :2020/06/27 16:12
風俗経験者が多い事。
確かに、都会なんかなら日中ちょっと行ってもだれにもばれないよね。
それで子供の学費なんか稼ぐ人もいるのだろうか。
病気など無いのでしょうか?
私の場合夫でも気持ち悪いと思いますが。
30  名前: 15 :2020/06/27 19:47
>>22

ごめん。m(__)m
>>9だった
アンカーミスでした
31  名前: 匿名さん :2020/06/27 19:48
>>22
あなたの事を言ってる訳では無いのでは?
32  名前: 匿名さん :2020/06/27 19:55
>>27
あーそれ、作り話だと思うよー
あの頃、アノ人大暴れしてたから
「お薬の時間ですよー」とか
「そろそろ消灯でしょ」とかいう書き込みもあって
それに乗っかって面白がって入院してることにしたんだと思ってた。
本当に精神科に入院して投薬治療してる人が
ここに書き込んでるとは思えない。
33  名前: 匿名さん :2020/06/27 20:24
夏休みは毎年メンタルの病院に入院するって言う人いたよね?
34  名前: 匿名さん :2020/06/27 20:50
>>32
自死します、とか書いてたよ。
トリップパスについて





アメリカとマスクの確執
0  名前: 匿名さん :2020/06/27 15:05
そんなこと言ってもね…と思っちゃうのは私が日本人だからなんだろうね…

マスクを拒む米国人 その歴史的背景とは

米国人がマスクの着用に抵抗を示す姿は、外国人の目には自分勝手としか見えないかもしれない。
だがその背景には、「政府の権力」と「個人の自由」のせめぎ合いという建国当初からの歴史がある。

米国の政治的DNAには抵抗の精神が組み込まれている。
例えば、ノースカロライナ州で新型コロナウイルス感染対策の行動制限に反対を訴えてきた女性活動家は最近、フェイスブックに投稿した動画の中で、マスクをフライパンで焼いてみせ、着用を義務付けるのは「自由の侵害」だと主張した。

アリゾナ州の男性は新型ウイルス感染症で家族を亡くしたにもかかわらず、マスクは着けないと言い張っている。

最近マスクを義務化したばかりのカリフォルニア州では、その議論をめぐって保健当局者が脅迫を受けたという。

トランプ大統領のマスク嫌いもよく知られている。マスクで顔を覆うのは弱さやリベラル主義の表れで、米国の精神に反すると主張してきた。
先週のインタビューでも、マスクを着ける国民には自身を困らせようとする政治的意図があると批判した。

社会に対立軸を作って政治利用しようとするのはトランプ氏の常套手段だが、マスクが論争の火種になるのはこれが初めてではない。
約100年前に起きたスペインかぜの流行でも、マスク義務付けに反対運動が起き、着用を呼び掛けた医師が中傷を受けた。

政府がシートベルト着用や禁煙、銃規制などを後押ししたケースでも、同じような議論が繰り返されてきた。

歴史の教訓は明らかだ。マスクを着けたがらない米国人に対し、着けろと言うこと自体はいいだろう。
だが政府がそんな指図をしたら、もめごとになるのは間違いない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e874a70a237c8e633291ee692ac381a5ae25f660
5  名前: 匿名さん :2020/06/27 16:02
歴史のない国ってのは個人主義が強くてねー。
それが良いときもあれば、悪く作用することもある。
日本に類が及ばなければどうでもいいよ。
好きにしてくれー。
6  名前: 匿名さん :2020/06/27 16:39
大げさだな。訳がわからない。
単に頑固なのか?柔軟性がないの?
危険だからマスクつけろというのも強制的に権力に屈服するみたいに感じるわけかな。
7  名前: 匿名さん :2020/06/27 18:58
マスク一つで失う尊厳って軽いしちっぽけだわ
8  名前: 匿名さん :2020/06/27 19:06
他人の命もそのマスクに掛かってるってことがわからないのかな。
富岳でシミュレーションして教えてあげたら。
9  名前: 匿名さん :2020/06/27 19:59
つけろ、って言われるとしたくなくなるんじゃないかな( ´∀` )

皆保険じゃないし
もらいたくない気持ちが勝れば言わないほうがつけそうw
トリップパスについて





V6、問題起こしてない?結婚OK?
0  名前: 匿名さん :2020/06/27 09:46
V6って、女性と恋愛とかで週刊誌ネタになることは会っても、刑事事件的な活動自粛になるような問題はメンバーは起こしてないんですかね?

結婚もここだけは次々としてますよね。

他のグループと何が違う?
活動自体が地味めだから?

6  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:03
>>5
これだと思う。
7  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:21
>>5
だね。
学校へ行こうとかやっていた全盛期じゃなく、嵐人気がジワジワ来て世代交代というか表から一時消えていたよね。
舞台中心で個々の活動して実力つけて。
それが大きい気がするね。
さすがにコンサートバンバンやって、キャーキャー言われてる最中には難しいと思うけど。
8  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:25
他のジャニーズグループのファンクラブ会員から聞くところによると、
V6のコンサートのタダ券が送られて来たことがあるらしい。
人気の度合いにもよるんじゃないのかな。
9  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:55
V6のファンはマナーが良いらしいと聞いたことがある。結婚しても荒れずに祝福してくれる人が大多数なのでは?
10  名前: 匿名さん :2020/06/27 19:10
嵐みたいに爆発的に人気があった時期はないけど息が長いグループと言うイメージ。ファン層も盲目的と言うよりは常識的な落ち着いた人が多そう。

ファンではないけれど、悪いイメージは全くない。
そこそこ自由に動ける良い立ち位置にいるから、変なトラブルに巻き込まれることもなくスクスク育ってる印象。
トリップパスについて





旦那の転職
0  名前: 匿名さん :2020/06/25 22:25
あと5年働けば定年退職満了で、4000万貰えるのですが人間関係やらの
悩みで退職して(次の仕事は決まってません)違う場所に行って仕事探すと
言っています。

今年50になるから、早めに次の職場を探すとは言ってるのですが・・・・
中途退職だと退職金1000万、家のローンもあと20年あるのです。

30年以上働いてきた職場、後5年頑張れば4000万貰えるのに
上司が説得しても「辞めたい」と言ってるらしいんです。

私が旦那の仕事をしてる訳ではないし、苦悩はわからないから相談された時に
「今までの生活維持出来ればいいよ」とは言ってましたが、収入は今850万。
次の仕事も決まってない状態でして、上司からも電話ありましたが「次の職場
見つかっても半分になるのでは」と打診されました。上司は続けて欲しいみたいで。

本人の意思に任せた方がいいのか、どうしていいかわかりません・・。
本人はもうそういう意思が強いので、これで私がその苦悩もわからず
「頑張って働きなよ、あと5年!!」なんて言ったら、言い争いになるのは
わかるし、そこまで悩んでたっていうのもわからなかった自分も悪いんですが・・。

皆さんならどう思いますか?意見頂けたら嬉しいです。



73  名前: 匿名さん :2020/06/27 17:10
>>70
退職金4000万も異世界よ。
74  名前: 匿名さん :2020/06/27 17:13
自衛隊?
75  名前: 匿名さん :2020/06/27 17:43
>>74
あー
ありそう。
単身もおおいわ
76  名前: 匿名さん :2020/06/27 18:37
>>74
自衛隊と考えると全て納得が行く。
上司が退職を引きと止めて家族に連絡、退職金の金額がはっきり分かっている、
等々。
77  名前: 匿名さん :2020/06/27 18:47
自衛隊って部下が退職すると評価が下がるんだってね。
だから必死に引き止める。本人の為でもあるが、恐らくは上司自身の為。
トリップパスについて





出張医って
0  名前: 匿名さん :2020/06/27 13:00
月〜金曜日は医師2人が曜日交代で診察しているある科の病院。
いつ行っても混んでいて1時間待ちはザラ。
(さすがに自粛期間中は空いていた)

土曜日はある医科大学からの出張医が診察。
そのせいなのか待ち時間殆どなし。

出張医だってちゃんとした医師免許を
持っているのだから
時間がなかったり、痛みを堪えなければならない時は
初診でも、再診でも土曜日に行っても良いんじゃなかろうかと考えた。

出張医ってどんな位置なのでしょう。
8  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:12
>>4
大学病院では飼殺しだけど、外に出れば
お医者様だからね。
9  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:12
>>5
しがらみもあるかと。
同じ大学の系統で、上の先生を通じて派遣医頼むのだと思う。
10  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:17
出張医って急患のために来てもらってるんじゃない?
だから継続して診てもらう人は平日なんでしょう。
11  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:31
主さんはお好きな日に行けばいいと思うけど。
バイトの先生って注射ヘタだったりするよ。
常勤じゃない先生だと、継続治療したがらなかったり、新しく人が来るたびに治療がぶつぎれになって進まなかったり、いちいち最初から経緯を説明しなくちゃならなかったり。

常勤じゃない分、診療に余り深く責任を負ってないような感じもする。
薬についても「いつもどうしてます?」みたいな感じで。

だから空いてるんだと思うけどね。

何より空いていることが重要だと思うなら、バイト医の時に行けばいいんじゃない?
12  名前: 匿名さん :2020/06/27 17:49
>>4
大学病院の無給医が問題になってるよね。
トリップパスについて





デブ専
0  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:40
デブ専の男性の話はよく聞くけど女性でデブ専っているのかな?
5  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:55
>>2
平成は?
6  名前: 匿名さん :2020/06/26 16:09
>>4
相撲は見るの好きだが相撲取りのような人が好きな訳ではない。
7  名前: 匿名さん :2020/06/26 17:03
だらしなそうで嫌。
8  名前: 匿名さん :2020/06/27 12:07
でも、痩せさせてみたら意外とイケメンだったりして
9  名前: 匿名さん :2020/06/27 17:12
>>2
平成ってなに?
トリップパスについて





職場の人に反射的に
0  名前: 匿名さん :2020/06/27 09:49
職場で自分より先輩あるいは上の立場の人に言い返したり口答えしたことありますか?

立場上こちらが低姿勢を貫いていることをいいことに相手は調子に乗っていてもう限界です。

膨らんでる爆弾が何かをきっかけに爆発してしまうこともあると思います。

21  名前: 主(お礼〆) :2020/06/27 14:29
経験談やご意見ありがとうございました。

どっちにしてもこのままではもたないのでリーダーさんからの虐めに耐えかねてることを社員さんに言います。
ありがとうございました。
22  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:31
>>21
やっぱり主さんは下の立場だったのね。
23  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:55
>>22
そりゃそうだろ。
上なら我慢せず注意すればいいだけなんだし。
24  名前: 22 :2020/06/27 15:23
>>23
>>7番が変なこと言うから、みんな混乱したのよ。
25  名前: 匿名さん :2020/06/27 15:26
>>24
ほんとだ。
トリップパスについて





環水平アーク
0  名前: 匿名さん :2020/06/26 18:26
関東の空に環水平アークが出現したのね〜
とっても綺麗な写真や動画が上がってる
幻想的でこの世のものとは思えないね〜 自然ってすごいね!
画像を上げてくれた人達に感謝です!
みんなもまだ見てなかったら検索してみて〜綺麗だよ〜
2  名前::2020/06/27 14:00
>>1
私は勝手に彩雲ってこう言うのかなぁと思ってる
彩雲国物語ってこう言う雲を見て思いついた小説だったりして〜ってね〜
3  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:02
形の違う虹みたいな感じ。
私は虹の方が好き。
4  名前::2020/06/27 14:06
>>3
虹も綺麗だよね〜 私も大好き〜
でも私こんな雲生まれて初めて見たからすごく興奮したよ〜
名前も存在すらも知らなかった笑
5  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:10
>>2
ウィキには似てるけど違うみたいだけど?
6  名前::2020/06/27 14:13
>>5
いやいや正確な知識としての彩雲ってことじゃなくって
環水平アークって雲を生まれて初めて頭の中に浮かんだ言葉として、勝手に思ってるってこと
天命というか衝撃で浮かんだ言葉って感じでね〜
意味とか何にも検索してないよ笑
私は勝手に思ってるって話
wikiとかなんも見てないよ〜
トリップパスについて





隣の家の芝刈り対策
0  名前::2020/06/27 09:43
転勤族で賃貸の戸建てに住んでます。
越してきて初めて、隣の家が芝刈りと言うか凄く伸びた雑草を電動の何かで刈ってます。
うちの窓に時折ピシッと何かが当たる・・・。
まあ持ち家じゃないしいいんだけど、気持ちの良いものじゃないですね。
これ、隣家に直接言っても良いものだろうか?
私は電動の何かが必要になるような豪邸には住んだことがなく、加減できるのかどうかもわからないです。
困ったなぁ。
11  名前: 匿名さん :2020/06/27 10:54
6さんもレスがありましたが、私も同意です。
不動産屋さんなり大家さんなりから困るからお隣に言ってもらえますかと一言もらえれば言いやすいでしょう。
「家の持ち主から窓ガラスが割れたら困るといわれています」とでもいえばいいし。

あるいは不動産屋さんか大家さんから言ってもらえるかもしれませんし、本当に修理が必要になった場合も前もって話があった方がスムーズだと思います。
12  名前: 匿名さん :2020/06/27 10:58
マンション1階住まいで草刈りが業者が来て毎年あるからピシッと音がするのわかるけど、草が飛んでるだけだから大した事ないよ。
13  名前::2020/06/27 11:58
あちこち行ったけど、こんなことは初めてで。
更には引っ越しの挨拶以来、コロナ騒ぎもありやり取りもなく・・・。
のぞき見るのもどうかと思ったので、業者かどうかもわからぬまま終わってしまいました。
時間を空けて窓を確認し、改めて対応したいと思います。

ピシッと言う音がドキッとしちゃった。
ご意見ありがとうございました。
14  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:02
草ボーボーだと怒られ、草を刈れば刈ったで
音で苦情。
なんなんだ。全く。
15  名前: 匿名さん :2020/06/27 14:12
>>14
よく読め。
トリップパスについて





10歳の子が夜中に崖から落ちる
0  名前: 匿名さん :2020/06/26 22:12
10歳の子が夜中にひとりで、自転車に乗って3キロ先の崖に行ったの?真っ暗だよね。
親も夜中の2時に気付くって、普通寝てない?
誰かに呼び出されでもしたのだろうか。
直前夜10時までは家にいたそうです。
解明されるかな〜気になる。
1  名前: 匿名さん :2020/06/26 22:50
自殺?
2  名前: 匿名さん :2020/06/26 23:16
ネットの検索履歴からなにかわかるかも。
3  名前: 匿名さん :2020/06/26 23:35
健常児ではないのかも。
4  名前: 匿名さん :2020/06/27 06:22
子供の命にかかわる事故自殺を耳にするのが多いような気がするのは気のせいか本当に多いのか
5  名前: 匿名さん :2020/06/27 10:52
写真見たけど凄い崖だった。
トリップパスについて





ぎっくり腰
0  名前: 匿名さん :2020/06/26 20:20
数年に一回、何の事も無いときにギクッとなって鈍い痛みになる事があります。
今日も仕事前にそうなり、一日普通に仕事しましたが、何となく、よっこらしょと言う感じです。
動けなくなる人もいますよね。
たまになる方、どうやって付き合ってますか?
6  名前: 4 :2020/06/27 08:48
痛いけど、動いた方が治りが早いよ。
7  名前: 匿名さん :2020/06/27 08:50
>>4
ラックル、効きますか?
お陰様で最近はないけど、
元々が腰痛持ちだから効くなら常備しておこうかな。
8  名前: 匿名さん :2020/06/27 09:03
>>7
効くような効かないような(笑)
すこし緩和されたかな?くらいです。
イライラするような痛みの時のために、気休めに持ってます。

今回はちょっと痛みがひどかったので
整形外科に行ってみました。
ぎっくりで通院は初。
処方されたのは胃薬とロキソニン、
筋肉を柔らかくするというレバミピド(後発薬)とシップでした。
これも効いてる?くらいでした。
でもほんのり効くのがせいぜいなんだろうな、と思ってます。

やっぱり冷やさないことと
適度な運動だと、わかっているんですけどねー。
9  名前: 8 :2020/06/27 09:04
8は4でした
10  名前: 7 :2020/06/27 10:48
>>8
お返事ありがとうございます。
やっぱりあの超激痛には薬は効きづらいですよね。
でも飲まないよりはずっと良いと思うので、
買っておこうと思います。
トリップパスについて





髪型
0  名前: 匿名さん :2020/06/26 12:07
46歳です。
肩くらいまでの長さで、ストレート、前髪は作ってないです。
細くて弱い髪質で、前髪と中の方にうねる癖ありで、あほ毛も山ほど出ます。で、絶壁。
暑くなってきたので1つに結びたいけど、あほ毛と絶壁で今流行のゆるーくオシャレに結ぶ事出来ない。。

前回カットしてから3ヶ月たち、そろそろカットに行こうかと思ってます。
パーマを当ててボリューム出したいんだけど、なんせ弱いのですぐ痛む。。切るだけしかないかなー?

本当はゆる〜くパーマを当てて前髪を短くパツンと切った髪型にしたいのです。板谷由夏さんがしてたよーな髪型。
憧れるなぁ〜


皆さんはどんな髪型ですか?
そして、憧れの髪型はありますか?
1  名前: 匿名さん :2020/06/26 12:21
42歳
トップナイフの天海祐希くらいのショートで、
サイドはツーブロックを隠してます(夏限定)

全部変われるなら井川遥になりたいけど、髪の毛だけ井川遥だと私の場合はおかしな事になるかな。
2  名前: 匿名さん :2020/06/26 12:32
結んだあとに
引っ張り出して
ゆるふわにするのでは?
3  名前: 匿名さん :2020/06/26 12:32
今は前下がりボブ。
でももう飽きた。
黒田知永子さんや吉瀬美智子さんみたいなショートにしたいけど、如何せん顔が付いていかない(泣)
4  名前: 匿名さん :2020/06/27 00:58
カンブリア宮殿に出ている小池栄子さんの髪型に似ています。
ウルフカットの感じですね。
5  名前::2020/06/27 08:20
みなさん、ありがとうございました。
本日、カット予約入れました。
どうしようか?と直前まで悩むだろうなぁ…
美容師さんに相談して決めます。。

>>2さん、ゆるふわにするとあほ毛が山ほど出てボサボサのおばちゃんになっちゃいますー涙
トリップパスについて





買取店舗でヴィトンの古いバッグ売ったことある人
0  名前: 匿名さん :2020/06/25 17:03
メルカリとかヤフオクとかやってないので、
中古品を買い取る店舗で売ったことある人、
いくらで買い取ってもらえたか教えてください。

10数年前に買って数年よく使いましたが、
それ以降はほとんど使ってないバテイニョールのオリゾンタルで、縁が擦れて傷んでいますが、他には破れとかはありません。
モデルは同じでなくても構いません。

多分めっちゃ安いんだろうとは思うんだけど、
ネットで調べるとそうでもないので、実際の体験談を聞きたいです。

2  名前: 匿名さん :2020/06/25 17:27
めちゃくちゃ安いよ。
とくに人気の型のやつとかは中古でよく売られるみたいで
買いたたかれる。
珍しデザインのほうが高く売れます。
でもそれだって2万円だったかなー
ほとんど使ってないのにー

1万円ぐらいでうるぐらいなら…と思ってメルカリで売ったら
5万円ぐらいででうれたわ。
しかし、1万ぐらいで買い取って8万ぐらいでうるってどうなってるんっておもうよね
3  名前: 匿名さん :2020/06/25 17:30
テレビで実況?してるのって高いよね。
4  名前::2020/06/25 22:30
う〜ん、やっぱり安いんですね。
実態が知れて良かったです。
割り切って売るか、割り切れず持ち続けるか、
考えます。
ありがとございました。
5  名前: 匿名さん :2020/06/26 10:13
>>4
シリーズによるけど、
普通のヴィトンは縁と取っ手とファスナー部分にしか使用感が出ないからね。
他の部分には何もないのは当たり前だと思うよ〜
中古を買う人はきっと上に書いた部分を見ると思うので
その部分に使用感が出てたら
他人から見たらゴミだと思った方がいいかも。

お子さんが使いそうに無いなら
リメイクの素材として使う方法もあるし
トートー型なら自宅内でかご的に使ったりもできますよ。
6  名前::2020/06/26 23:19
引き続きレス感謝です。

確かに塩ビの所は傷みませんよね。
縁や持ち手には使用感ありありですが…。
となるとゴミ同然か…。

家でカゴのように使うとは思ってもみませんでした。
元高級なカゴだわ。面白いアイディアですね。
トリップパスについて





プロフェッショナル お弁当の人
0  名前: 匿名さん :2019/11/26 23:34
見た人いますか?

葉物野菜をびらびら出しとくか
食べられもしない花をのっけとくか
美味しそうに見えなかったわ

髪ふりみだしてマスクもせずにべらべらしゃべりながら調理
複数人に向けたおかずとやらも詰め方が汚い
空白に困って一度詰めたピクルスを、違うと取り出す
いや、隣のに酢が染み込んだでしょ
こだわりの食材使って作った弁当に、最後に散らしたのがラベンダーの花びら。食材の香りやなんか台無しだよそれじゃ


あれで1,000円〜2,000円?
ギョーカイのツテってつかむとオイシイのね
16  名前: ちおり :2019/11/27 09:48
そっか。味は美味しいのか。食べてみたいな。

この人の本のアマゾンレビューに 醤油みりん砂糖 みたいな普通の味付けじゃない。て書いてあった気がする。

なんとかのクミン炒め。みたいなオシャレな味付けなんだろうね。
17  名前: 匿名さん :2020/06/26 21:21
はるやの前の店から食ってるけど、すごく美味いよ。 タコ飯は美味いけど、白米で食うと硬くて嫌い
18  名前: 匿名さん :2020/06/26 22:00
元々中華の人なのね。だから揚げ物が多いのね。
19  名前: 匿名さん :2020/06/26 22:40
なんで古スレ?
20  名前: 匿名さん :2020/06/26 22:54
>>17
食うって、、、女性なのに。
トリップパスについて





お金を借りるときの態度
0  名前: 匿名さん :2020/06/26 17:10
実父が昔キャンブルの借金を母方の親せき(母の妹夫婦)に借りに行きました。
その際ものすごくふてぶてしい態度だったそうです。
もちろん断られましたが
未だに親せきは父を嫌っており実母が亡くなったときも通夜葬儀は顔出しましたが
3回忌は顔出さず。
普通人様に借金するのであれば腰の低い態度とりますよね?(仮に腰の低い態度でも貸さないですけど)
何故ふてぶてしい態度で借りようとするのかが不思議です。
皆さんはどう思いますか?
私にもそのような態度で借りようとしました。(もちろん貸さなかった)
父とは連絡は一年以上一切とっていません



13  名前: 匿名さん :2020/06/26 21:31
数年前だけど、遠方に住む普段は音信不通の独身義弟が数百万を貸してと電話してきました。
聞けばキャッシングの自転車操業でどうにもならなくなり、今後もキャッシングしたいから一括で返済する為の数百万が必要だとのこと。
全く理解できませんでした。
もちろんお金は貸さずに、旦那が飛行機に乗り義弟の元へ行き債務整理をさせました。
そしてお金を貸さなかったことで私が悪者のように言われたし、今でも思われるでしょう。
身内に経済観念のない人がいると嫌ですね。
14  名前: 匿名さん :2020/06/26 21:33
>>13
こわ〜。
債務整理して、返済出来たの?
その後は?
15  名前: 匿名さん :2020/06/26 21:39
>>14
その後、何年かして 笑いながら返済出来たと電話で言われました。
その後、数年間 音信不通なので、どこでどんな生活をしてるのか夫も知りません。
夫曰く、便りがないのがいい知らせ だそうです。
16  名前: 匿名さん :2020/06/26 22:35
>>8挙句(あげく)です。
ロクでもない親に育てられたから教養もないのね。
17  名前::2020/06/26 22:41
>>16さん
おっと!
そうでしたね〜あけぐではなく挙句でしたね
ご指摘ご親切に誠にありがとうございました。m(__)m
とても嬉しく感じてますよ〜〜〜(笑)

トリップパスについて





アルバイトの面接結果
0  名前: 匿名さん :2020/06/24 09:14
大学1年の子が初のアルバイトの面接に行きましたが、合格の人だけ1週間以内に電話しますと貰って来た紙に書いてありました。
不合格の時は電話はしないと言う事ですよね?
1週間待って電話がなかったらまたアルバイト探さないといけないですよね?
どこもこんな流れですか?
明日で1週間経つので不合格かな…

19  名前: 匿名さん :2020/06/26 21:16
>>18
メールまで見るんだ、、、
どんどん応募すればいいんじゃない?
20  名前::2020/06/26 21:17
>>19
相談されたから、どんなメールが着てたのか見せてもらいました。
21  名前: 匿名さん :2020/06/26 21:19
そんな不誠実なところ、よく無いんじゃ無い?
次!
22  名前: 匿名さん :2020/06/26 21:31
マックだけど、まずは面接して相手の勤務可能時間とか聞いてから
合否を決めます。どちらでも連絡はしますよー。

web応募の若い子は半分連絡が来なかったりもあります。

面接して採用となると、3日間オリエンがありましてそれを受けたのに
いきなり来なくなって連絡拒否する40代後半の方もいました。
制服も靴も戻ってこないという・・。非常識な方だなー
23  名前: 匿名さん :2020/06/26 21:32
>>22
へー。
三日間のオリエンは無給なの?
トリップパスについて





昨日あさイチでやってた 鶏むね肉のレシピ
0  名前: 匿名さん :2020/06/26 14:15
レモンチキン。
今日やってみようと思う。
胸肉ってパサパサするから買わなかったけど、挑戦です。
作った人、いますか?
12  名前: 匿名さん :2020/06/26 14:56
>>10
最近みるね。
鶏肩肉、鶏トロ肉。
13  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:07
レモンチキン美味しそうね。糖質レシピにしてるから鶏胸肉は大歓迎。
それにサラダチキンを胸肉で作るけどパサパサしないですよ。私は塩をすりこんだ肉を沸騰したお湯にドボンと入れて10秒で火を止めて30分置くだけの作り方。他にもいろいろ作り方はあるみたいだけど。
14  名前: 匿名さん :2020/06/26 16:06
鶏肩肉、焼肉であるよ。
近所のスーパーにも売ってる。
軽い歯応えがあって好き。
パサパサは一切してない。
15  名前: 匿名さん :2020/06/26 17:54
横だけど、うちは、胸肉で今から唐揚げ〜。
3キロ仕込んでいるけど、多すぎるから残りは冷凍しまーす。
16  名前::2020/06/26 21:20
レモンチキン、
想像を超えて美味しかったです。
胸肉とは思えないしっとり感。
リピート確実です。
トリップパスについて





震えて眠れ 第2弾
0  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:46
身に覚えのあるやつらは震えて眠れ

徳島で風俗店勤務の20代女性が感染 発熱後にも接客

徳島県は26日、徳島市内の風俗店勤務の20代女性が新型コロナウイルスに感染した、と発表した。女性は発熱などの症状が出た後も数日間、店で接客を続けていたという。

同県によると、女性は20日から発熱やせき、のどの痛みなどの症状が出て、25日に味覚や嗅覚(きゅうかく)の異常を感じて帰国者・接触者相談センターに相談。26日にPCR検査で感染が確認された。女性は15、16両日に大阪市内のホストクラブを訪れ、17〜25日は徳島市内の店舗型風俗店で接客をしていた。接客した人数は不明という。

県は、女性の知人男性1人と勤務先の店長を濃厚接触者と判断した。また店に対して、17〜25日に店を訪れた客や従業員に検査などを呼びかけるよう求めている。

県内での感染確認は4月21日以来約2カ月ぶり。感染者は計6人となった。

ttps://www.asahi.com/articles/ASN6V43PLN6VPTLC00L.html?ref=tw_asahi
8  名前: 匿名さん :2020/06/26 18:49
性風俗店もコロナの温床で、
そこからホストに移っていくのかな
ホスト遊びに来ていそう。
もうこの連鎖はどうしようもないな。
9  名前: 匿名さん :2020/06/26 20:15
>>8
ホスト遊びで女性がコロナを運び回る
風俗遊びで男性がコロナを運び回る
経済が回り出すとこう言う問題が生まれちゃうんだよね
でもずっとは自粛してられないし、性風俗があるから性暴力を多少は防げているはずだし、善し悪しだねー
10  名前: 匿名さん :2020/06/26 20:54
震えて眠るならいいけど、無症状で出歩かれたり、発症してても出歩かれたら厄介だ。
ところで、第一弾はあったの?
どんな内容だったんだろう。
11  名前: 匿名さん :2020/06/26 20:55
震えて眠れないよね
12  名前: 匿名さん :2020/06/26 21:01
>>10
どっかの県で生風俗嬢がコロナ感染で、名乗り出てくださいって記事があった。
家族に性風俗店へ行ったことを打ち明けるか?しらばっくれるか?不安な日々になってるだろうね〜( ;∀;)
感染するウィルスのことを大事な家族に内緒にして、家族が感染したらそれはそれで後悔しそう。
トリップパスについて





次亜塩素酸、効果ないって
0  名前: 匿名さん :2020/05/29 21:16
製品評価技術基盤機構(NITE)は、新型コロナウイルスへの消毒目的として利用されている「次亜塩素酸水」について、「新型コロナウイルスへの有効性は確認されていない」との中間結果を発表した。

42  名前: 匿名さん :2020/06/26 18:06
薄いやつじゃダメって事?
43  名前: 匿名さん :2020/06/26 18:45
今回改めてコロナウイルスで実験したそうですね。

電解水生成機でできたてを流水で物を20秒洗い流す、
貯めて拭く時は充分浸して20秒待ってから拭き取る、
ならOK

手は今まで通りアルコールや石鹸で消毒洗浄が望ましいって。
次亜塩素酸水をスプレーで数回吹きかけた位では死滅しないと言う事じゃないかな(量と時間が足りない)
不純物に触れるとただの塩水に戻っちゃうから、綺麗にしてから使えと言うけど
綺麗にしたらもうそれでいいわけだしね。

置いておくとせいぜい2日が限度。
どんどん塩素が揮発していってしまうのです。
要するに正確な扱いが難しいということなのです。
44  名前: 匿名さん :2020/06/26 18:55
ナトリウムのハイターはきくの?
45  名前: 匿名さん :2020/06/26 19:35
石鹸でいいんだからいいよね。

>>44
次亜塩素酸水の話だから
次亜塩素ナトリウムは関係ないと思うよ。
とかいう私もこのスレで勉強した。ありがとねー
46  名前: 匿名さん :2020/06/26 20:55
全く効果なしじゃなくてよかったね
トリップパスについて





手越ジャニーズやめたってよ
0  名前: 匿名さん :2020/06/19 20:42
バカだな。
がっかりだよ。

108  名前: 匿名さん :2020/06/24 17:32
真面目な仕事の話の打ち合わせに、相手が女性を連れていくので手越さんもどなたか連れてきてくださいとの事だったので・・・
弁護士の入れ知恵でつくったストーリーだろうけど、下手すぎる。誰が信じるんだ。

昭恵さんともたまたま桜が咲いていたけど、真面目な話の会合だったって?あの時期にする必要もないでしょうに。
109  名前: 匿名さん :2020/06/24 19:44
養わなければならない家族がいる。

こんなこと、真面目に会見でいうもの?
頭、いかれてるんじゃないの、と思った。

いろんなことの価値観が私たちとは違うんだと思う。
110  名前: 匿名さん :2020/06/26 18:53
ちょっと異様なテンションに見えた
そのうち大きなニュースで騒がせそう
111  名前: 匿名さん :2020/06/26 19:45
何が最悪だったって、コロナうつされても仕方がないんで、家にちゃんとずっといた子を呼んだと言ったところ。
ふざけるなと思ったね。

ちゃんと自粛していた子を危険に晒して、自分はちゃんと考えてます風に話していたのが、こいつ馬鹿じゃないかと。
いや。馬鹿は分かっていたから、やっぱり馬鹿だなと。



112  名前: 匿名さん :2020/06/26 20:33
>>111

仕方ないよりさらにひどい、めんどくさい、ね。

自分がうつすとは一ミリも考えない。

トリップパスについて





メール返信したほうがいいのかな
0  名前: 匿名さん :2020/06/26 12:49
共通の友人がいて、3人でランチに行ったりしていました。
Aさんが、Bさんの悪口を言ってくるようになりました。
Bさんが入院した時、Aさんは毎日のようにお見舞いに行ってました。
そのたびに、Bさんの悪口を聞かされました。

わたしも、その当時忙しかったし悪口を聞くのもしんどかったので
Aさんに、私、少しお疲れ気味です、ってメールしたら
疲れてるんなら、少し休んだらどうですか?仕事うまくいってるんですか?
という返事が来ました。
その冷たいメールに対しての謝りはあったのですが、もう付き合う気がしなくて
それから音信不通になりました。

Bさんは、退院して、時々交流があります。最近、飼いネコが亡くなったので
Bさんに報告したところ、Aさんから、寂しくなったね、時期をみてまた飼うのね、
今度ランチしましょう、とメールが来ました。
もちろん、もう3人でランチする気はないですが、いつまでも返事しないのは
大人げないと思うので、
縁があれば、またネコを飼おうと思います。体に気を付けてください。と
メールするか、まったく無視するか考え中です。

メールが来ました。Aさんと


8  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:12
>>6
実際、ペットロスを新たなペットで埋める人多いよ。
9  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:20
放っておいてもいいし、気になるようならサラッと返信してもいいかもね。
またネコ買うのね、のくだりは微妙に失礼だと思うのでそこは無視して、お久しぶりですコロナ大変でしたね、とだけ書くくらいかな。
10  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:38
えーー
Bさんのセリフ、どこも悪くないと思うんだけど。
11  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:55
>>10
Aさんだよ。
12  名前: 匿名さん :2020/06/26 20:26
悪口言うのに付き合っている事自体考えられない。
もうごめんだわ。
トリップパスについて





りんごバター
0  名前: 匿名さん :2020/06/26 17:02
フルーツサンドを買おうと思ってたら、出先でりんごバターを買ってしまった。
パンにのせたら、美味しーい!

パンにぬったりのせたり、何が好きですか?
1  名前: 匿名さん :2020/06/26 17:08
太るけど、ピーナッツバター。
マーガリン&いちごジャム。
2  名前: 匿名さん :2020/06/26 17:10
粒入りピーナツクリーム。
ヌテラ。
トーストしたパンにバターと蜂蜜。
3  名前: 匿名さん :2020/06/26 17:10
スキッピーのチャンクタイプ。
いや、鬼カロリーなのは分かってる。
でも美味しくてね〜大好き。

あと北海道の放牧牛乳のミルクジャム。
4  名前: 匿名さん :2020/06/26 17:35
レモンバター
5  名前: 匿名さん :2020/06/26 17:49
私は、成城石井のいちごバターが好き。
でも、高いからたまにしか買えない。
普段は、アヲハタのイチジクジャムを食べてます。
トリップパスについて





雅子さまがんばれ
0  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:15
 ところが、歯車は少しずつ噛み合わない。雅子さまが予定されていた養蚕の作業を直前になって中止される事態が相次いだ。5月18日と6月8日のことだ。

「中止は“ご体調の波”が理由のようです。最近はお疲れが出ていることもあるようで、直前まで予定が決まらないことも少なくありません。ただ、新型コロナの影響で、ご公務の数は格段に減っています。“お疲れ”がたまる状況とは思えないのですが…。もしコロナ自粛がなければ、どうなっていたのでしょうか」(宮内庁関係者)

 予定が直前になって変わると、警備にあたる警察など周囲に少なからず影響がある。雅子さまを支える宮内庁のスタッフにも“雅子さまは大丈夫か”と動揺が広がるだろう。

「何より、雅子さまご自身がショックを受けられているそうです。周囲の期待に応えられないということに加え、“大切な養蚕さえやりきれないのか”と肩を落とされ、さらに悩まれてしまうという悪循環のようです」(皇室関係者)



1  名前: 匿名さん :2020/06/26 16:05
またカイコ〜?
2  名前: 匿名さん :2020/06/26 16:09
あなたは雅子様と知り合い?
お知り合いなら、直接がんばれってメールでもすれば?

芸能人でも皇室でも、週刊誌やワイドショーの報道以外には何も知らず好き勝手なことを言う。
よほど暇なんだなと思うわ。

ご主人にこのスレッド見せられる?
お子さんに見せられる?

誇りを持って生きましょうよ。
3  名前: 匿名さん :2020/06/26 16:26
見せられるもなにも、公表されてる内容だし。
4  名前: 匿名さん :2020/06/26 16:39
スレタイとスレ文、合ってる?
励ましてるふりしてサゲてるよね。
5  名前: 匿名さん :2020/06/26 17:08
この宮内庁関係者っていつも曲者。
トリップパスについて





解除されたからって。。
0  名前: 匿名さん :2020/06/04 20:42
大阪府在住です。
旦那は1か月以上在宅勤務で今月1日から出社する事になったのですが何せ家にずっといたので毎晩家で飲んでました。(外にも全くでてません)
1日仕事帰ってきて夜中体がブルブルすると(熱があるとかではなく)言ってきました。
とりあえず水分のんで次の日仕事にもいき何ともなかったのですが(体力がおちてた?)原因はわかりませんが明日有給とるせいか、先程会社の人に誘われ近くにいるから飲んでくるとマスクもしないで行きました。
流石に解除されたからとマスクもしないでどう思いますか?
仕事はしんどくても基本行く人でいつも頑張ってくれてるけど今まだ帰らず。。
どう思いますか?
あまりガーガー言うと切れるし、誘ってくる人にもあきれました。
26  名前: 匿名さん :2020/06/26 08:30
だよね、私も大阪で仕事で電車に乗る事もありますが
ほぼ、マスクしてますよ。してない人を見るのは自転車に乗ってる人、外にいる人(共に顎マスク)くらい。どの地域?
27  名前: 匿名さん :2020/06/26 16:09
>>21
ね、1行スペース開けるだけで読みやすくなるのに
それくらいの配慮しようよー
自分で読み返さないで投稿してるんだろう
28  名前: 匿名さん :2020/06/26 16:32
スマホで入力だとね、読みにくくないのよ。
許してあげて。

1行空けが見やすい人はPCで見てるんだろうけど。
29  名前: 27 :2020/06/26 16:35
>>28
PCでここ見たことない
30  名前: 匿名さん :2020/06/26 16:35
じゃ、老眼じゃ。
トリップパスについて





薄毛
0  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:26
55歳です。
最近特に薄毛が気になります。

何がこれって方法、薄毛にはこれ!ってわかるひといますか?

ホント悩んでます。
4  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:41
自分が?
夫が?

女性も薄い人いるよね。

5  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:44
更年期すぎると、女性も髪の毛減るし、細くなる。
女性用のウィッグのコーナー、デパートにも必ずあるし。
6  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:44
>>3
主です。
治るかなぁー。やってみます。
7  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:45
>>5
主です。
ウイッグに頼るしかないかな?
8  名前: 匿名さん :2020/06/26 16:05
亀梨くんだか、コマーシャルでトニックのCM
やってみようかなあwって思った。
細くなる一方なんだもの。
前髪の分け目のあたりが。

美容院がおすすめしている
パウダーがあるみたいなんだけど、そのおすすめされている最中、
すごくかけられちゃった。そんなに??ドキドキ。
トリップパスについて





茹で卵の期限
0  名前: 匿名さん :2020/06/25 18:04
最近茹で卵をまとめて作るようになりました。
調べるとかなり日持ちするとの事だったんですが、知人に聞くと卵は足が早いから2日が限界と言われました。
どっちが本当なのでしょうか?
17  名前: 匿名さん :2020/06/26 12:54
常温ではなく、冷蔵庫で、

殻つきの茹で卵の賞味期限は、3日以内
ひびの入ったゆで卵の賞味期限は、2日以内
殻を取ったゆで卵の賞味期限は、12~24時間以内

コピペです。(保存方法まとめ隊)
18  名前: 匿名さん :2020/06/26 13:24
まとめて半熟茹で卵を作って、殻を剥いて麺つゆや塩に漬ける事がある。
麺つゆに漬けたのは煮物に添えたり、塩味付きはサラダやマヨとあえてサンドイッチにしたり便利。
3日くらい大丈夫だと思ってたけど駄目なのかな?
お腹壊した事ないけど。
19  名前: 匿名さん :2020/06/26 13:27
>>18
味付けは何もしないより保存性が高いよね。
20  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:23
>>18
塩分濃度によるんじゃないかな。
塩漬け卵なら長く保存できるらしい。
21  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:24
>>18
カラを剥いたら期限は短いよ。
トリップパスについて





インド 落雷で107人死亡
0  名前: 匿名さん :2020/06/26 14:03
怖いね。
1  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:04
ワールドワイド
2  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:05
>>1
???
3  名前: 匿名さん :2020/06/26 15:07
中国も洪水で100万人とか?避難したと、記事を見かけた。
コロナ大丈夫なのかな?

日本も他人事ではない。
豪雨も地震もありそう。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  836 837 838 839 840 841 842 843 844 845 846 847 848 849 850  次ページ>>