育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
25321:メンタルが強い芸能人(52)  /  25322:おてんの出汁割り!(9)  /  25323:そういえば愛知の女児殴打事件(5)  /  25324:明後日から東京五輪スタート(7)  /  25325:あなたの料理は誰タイプ?(28)  /  25326:大田区って今、大雨警報なの?(4)  /  25327:ゆあちゃんの事件(44)  /  25328:46才、WAIS-III受けてみた。(10)  /  25329:すごいよね、ここ。(83)  /  25330:格安スマホ愛用してる方(15)  /  25331:ファミマの入店音、いつから使われてるのかな?(2)  /  25332:マッキー(8)  /  25333:今日、うなぎ買う?(71)  /  25334:マイペースすぎる人(6)  /  25335:ストーカー気質(2)  /  25336:とうもろこし(4)  /  25337:ここの展開でびっくりした事(25)  /  25338:年収2000万以上の方(15)  /  25339:今NHKで(15)  /  25340:給食のシチューのにおいが今(7)  /  25341:迷惑ユーチューバーは厳罰に処すべし!(8)  /  25342:駄文:狙われてるの?笑(13)  /  25343:お菓子総選挙のアンケートの取り方(19)  /  25344:フラップ扉の靴箱(2)  /  25345:嫌いな食べ物1位 トマト🍅 そうなの!?(32)  /  25346:大人のおもちゃ息子に見られたかも知れません(20)  /  25347:岩手大学が人気になる?ってレスを見た(15)  /  25348:ここで聞いてびっくりしたこと(100)  /  25349:ジャニーズのSixTONESって(15)  /  25350:クラッチバッグってどうですか(31)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  838 839 840 841 842 843 844 845 846 847 848 849 850 851 852  次ページ>>

メンタルが強い芸能人
0  名前: 匿名さん :2020/07/20 23:41
メンタル強い芸能人って誰を思い浮かべますか?
又自分自身メンタルが弱いです。自己肯定感が弱いのも一つありますが
どうやったら強くなれますか


48  名前: 匿名さん :2020/07/22 11:11
>>44

え?どういう事???
エリート官僚と結婚したんじゃなかったの?
49  名前: 匿名さん :2020/07/22 11:12
>>47
ユンケル?
50  名前: 48 :2020/07/22 11:12
篠原涼子の事だったんですね。
菊池桃子と勘違いしてしまった。
51  名前: 匿名さん :2020/07/22 14:13
ゆうこりんかなー
コリンですー!ってさんざん言っておきながら
コリン星ウケがすたれると
あの時は本当にしんどかったと手のひら返し。
普通のメンタルじゃあれはなかなか出来ないと思うわー。

あと高知東生
この人の生い立ち見てると、かなり子供の時から
精神的にたたき上げられてるというか…
まぁ薬物とやってるけど、普通の人生じゃないもん。
壮絶な生い立ちだよ。
あれでよく生きてきたなぁと思う。
52  名前: 匿名さん :2020/07/22 14:56
>>49
吹いたー
トリップパスについて





おてんの出汁割り!
0  名前: 匿名さん :2020/07/22 09:15
一昨日のかみひとえでやっていた
お酒のアレンジレシピベスト4。

4位=グレープフルーツサワー+カルピス?サワー
3位=梅酒+飲むヨーグルト
2位=レモンサワー+大根おろし
そして栄えある1位=日本酒+おでんの出汁割り(熱燗)

お酒は飲めないけど、4位〜2位は美味しだろうなとなんとなくわかる。
1位の日本酒のおでんの出汁割り!
これはどうしても美味しさがわからない〜
しかも1位⁉

お酒好きな方、この順位分かります?

良かったらお酒好きな方同士で
お酒やアレンジレシピを語り合う場に使って下さい♪

5  名前: 匿名さん :2020/07/22 10:58
おでんではないけれど、よく行くお店で
出汁割をだしてくれて、いつも飲んでる。
家でも作るけど、お店みたいな出汁割にはならないー
本当に美味しいよね。
私は出汁割を肴にビールを飲みます。
あれはツマミだと思う。
出汁割がすきなら、是非鶏酒(とりささみかとりももをいれた熱燗)もやってみてください。
鶏酒とシャンパンは最高の組み合わせですよ
6  名前: 匿名さん :2020/07/22 11:00
へえ〜、熱燗は熱燗で飲むだけだから、
何かで割るって考えたことなかったわ。
おでんの出汁かあ、合うかもしれない。
今度やってみよう。

私のオススメは、そば焼酎のそば湯割り。
同僚のすすめで蕎麦屋で飲んだら、
お湯割りよりまろやかで飲みやすくて、
美味しくて、どんどん飲めちゃいそうでした。
7  名前: 匿名さん :2020/07/22 11:09
>>6

わざわざおでん出汁使わなくてもかつおと昆布から取った出汁で十分美味しいです
おでんだしの出汁割りは、おでんの副産物的な感じ。
でもおでんの方が出汁の味が濃いので、美味しさは確かに解りやすいかも?
熱燗好きなら試してみて損はないと思いますよー
あと日本酒でもフルーティーな大吟醸系日本酒でなく
古酒や本醸、冷や(常温)が好きならば出汁有割りは美味しいと感じると思います

8  名前: 匿名さん :2020/07/22 13:44
酒のみじゃないのでおでん割についてはいえないけど、最近ツイッターでサクレ割をよく見る。
美味しいのかな?
9  名前: 匿名さん :2020/07/22 13:47
>>8
一昨年くらいに流行ったねえ。
暑くなると飲みたくなる。
私はビールにサクレぶっ込むのが好きだけど、サクレのストロングレモン割りも人気で夫はこっち。
息子はモンスターのオレンジにサクレとウォッカ入れて飲んでた。去年のテスト期間中に。
トリップパスについて





そういえば愛知の女児殴打事件
0  名前: 匿名さん :2020/07/22 06:39
ここでも気にされていた方結構いたと思いますが
昨年愛知県美浜町で
一人で留守番してた小学2年生の女の子が頭から血を流して一時意識不明となった事件、
室内から家族の物ではないサンダルの跡が見つかったらしい。
22センチだって。

頭のおかしい女でも入り込んだのか、
それとも子供なのか。

20年くらい前の主婦殺人(犯人は手を怪我して歩いていた女だが逃げている)
旦那さんはまだ当時のアパートをそのまま残して借り続けているという、
あの事件もとても気になっている。
1  名前: 匿名さん :2020/07/22 11:51
あー、お母さんが怪しいとさんざん書いていた人いたね。
今頃情報が出てきたの?
ローカルニュースかしら?
2  名前: 匿名さん :2020/07/22 11:56
これ早くに警察が発表していたら、お母さんが疑われることなかったのに。
3  名前: 匿名さん :2020/07/22 11:58
お母さん気の毒になあ。
すっごい田舎だから、あのまま暮らせてるかなあ。
4  名前: 匿名さん :2020/07/22 12:00
女の子、回復したのね。
22cmって大人ならスゴく小柄の女性。
まさか子供の犯行?
5  名前: 匿名さん :2020/07/22 13:45
>>4
22センチのサンダル、子供用だよね。
トリップパスについて





明後日から東京五輪スタート
0  名前: 匿名さん :2020/07/22 11:13
本来なら明後日から東京五輪スタートでしたね。今日あたりから予選が始まる競技もあったはず。
やることにしてたらどんなことになっていたか。
あの決断をせめて1カ月早めてくれていれば今こんなことにはなっていなかっただろうに。
老害王森喜朗め。それでもなおこの発言。

森喜朗会長、東京五輪を「今やめたら倍の金かかる」
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)は17日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて大会を中止した場合の費用について「今、やめたら倍の金がかかる」と述べた。
あらためて「倍」の真意を問われると「まあ、例え話を言ったのであって」とした上で「常識的に考えてみても、一生懸命に投資したものが結局、完成を見ずして終われば、それは無駄になるんじゃないですか。
さらに新しいものに対しては、保証しろ、弁償しろと言われれば誰がそれを弁償するのか。
そういうことを考えれば、2倍にも3倍にもなるということが分かるんじゃないかな」と一般論として説明した。

組織委は今秋にも1年延期にともなう追加費用の全体像を示す方針。
一部報道では追加費用は3000億円とも言われている。
3  名前: 匿名さん :2020/07/22 12:43
>>2
なるほろ…
4  名前: 匿名さん :2020/07/22 12:45
>>2
私もです!!
5  名前: 匿名さん :2020/07/22 13:12
>>2
国立競技場を壊したらコロナウイルスが発生したとか?
6  名前::2020/07/22 13:27
しばらく前にNHKのアーカイブスで壊す前の国立競技場の話をしてたんだけど、若くて頭のいい学生が
学徒出陣で戦争に出なきゃいけなかったんでしょう。壮行会したのがあそこだったんでしょう。
画像で見てもどの人もパリパリに若くて賢そうだったから、つい親目線で見てしまって悲しかった。
そういう場所を手狭だの古いだの言って壊したので罰が当たりそうだと思ったんだよね。
7  名前: 匿名さん :2020/07/22 13:30
>>4
私もです
トリップパスについて





あなたの料理は誰タイプ?
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 19:56
巷にはたくさんの料理研究家、愛好家がいるけど、
あなたの調理スタイルや出来栄えから、誰の料理に近い?

義母は栗原はるみさんをほぼ再現してるのかと思う腕前だけど、私は平野レミさん。
ツリーにするようなブッ飛んだ料理はないけど、調理法が豪快で最後に帳尻合えばいいよねってタイプ。
24  名前: 匿名さん :2020/07/22 10:23
藤野真紀子といってみたい。
シャレオツだからね。

でも味は美味しいのかしら?
25  名前: 匿名さん :2020/07/22 10:43
日常は富田ただすけさん
飲み飯はツレヅレハナコさん
ガッツリ定食は菱田屋の男飯
カレーはイナダシュンスケさん
イベント時には辻調になります。

子供たちに評判がいいのは圧倒的に菱田屋。
基本的にメインに関してだけは、必ず計量してレシピの通りに作ってます

26  名前: 匿名さん :2020/07/22 10:59
川津幸子さん。
100文字レシピやおいしい、かんたんシリーズ
うちのメインと言ってもいい。

あと「arikoの食卓」は全て好みとは言えないけど、家族からの評価が高い
レシピがいくつかあるので、利用頻度高い。
27  名前: 匿名さん :2020/07/22 11:24
有本葉子先生のが大好き
あとは浜内千波先生かな。ハズレないんだもん
28  名前: 匿名さん :2020/07/22 11:53
>>16
私もケンタロウ好きだった。
ケンタロウの男子ご飯、懐かしい。
トリップパスについて





大田区って今、大雨警報なの?
0  名前: 匿名さん :2020/07/22 11:10
ゲリラ豪雨なのかしら?
23区の反対側だけど、
雨も降ってないわ。

23区は広くないのにね。
1  名前: 匿名さん :2020/07/22 11:14
雨雲レーダーご覧ください。
2  名前: 匿名さん :2020/07/22 11:14
アメッシュ見たら?
大雨警報発令されてるね。
3  名前::2020/07/22 11:25
そうでしたね!
大雨警報のニュースが来てびっくりしたので。
4  名前: 匿名さん :2020/07/22 11:32
アメッシュ見たら赤くなってたよ
トリップパスについて





ゆあちゃんの事件
0  名前: 匿名さん :2019/09/10 07:52
あれの根本は夫婦の問題だったのかな。
夫からのDVで妻がおかしくなっている。
子供の事は愛していたのに子供に甘えてしまった。
DVを受けた者にしかわからない心理だ。

ゆあちゃんかわいそうすぎて。
40  名前: 匿名さん :2019/10/01 00:37
>>36
12年。
模範囚で8年で仮釈放が
妥当かと。
41  名前: 匿名さん :2020/07/22 05:39
記憶喪失のようになっていた母親が、急に思い出して、本を書いて出版、収入はどこかに寄付とか。

どう思いますか。
42  名前: 匿名さん :2020/07/22 05:46
>>41
ユアちゃんのお母さんがってことですか?
誰が誰の事件を本に書いたのか書いてくれないとこの古スレを上げた理由が分からないです。
43  名前: 匿名さん :2020/07/22 06:01
>>42
逮捕された母親が事件の経緯を文章にして、本にした。
44  名前: 匿名さん :2020/07/22 09:22
>>41
記憶喪失って、ドラマみたいに、例えばアルバム見てたら
今までの記憶がバーっと戻ってきて…みたいなことはないって聞いた。
何かの拍子にパッと思い出した、とかないって。
実際はゆっくりジワジワと戻るって聞いたけど、
急に思い出したこの人は本当に記憶喪失だったのかね。
トリップパスについて





46才、WAIS-III受けてみた。
0  名前: 匿名さん :2020/07/20 20:36
総合112.、言語性120、動作性86って言われて、片付けとかやらなくて良いなら、やらないとか、そういうところでしか解決しようが無いと言われました。
これってどういう意味ですか?
動作性86って聞いて、だから、運動ができないんだなとは思いましたけど。
あと、言語性120って高いんですか?

普通以下の、発達障害かなとは思ったけど、先生は答えてくれなくて、受けたけど意味不明です。
結果のレポートは頂けませんでした。
6  名前: 4 :2020/07/20 21:10
>>5
得意分野と苦手分野の差が大きければ大きいほどたいへんなわけですよ。
頭よいはずなのにこんなことができないなんて、と驚かれたり苦笑されたり
場合によってはわざとかとか怠けてるのかとか怒られたりする。

これを機に、自分や周囲との折り合いのつけ方がうまくいくようになるとよいですね。
なんだか上からの言葉のようになってしまって済みませんが、応援したいです。
7  名前: 匿名さん :2020/07/20 21:23
>>6
いえいえ、わかりやすかったです。
ありがとうございます。
8  名前: 匿名さん :2020/07/21 23:18
動作性のみ86で他は110は超えてるなら、全然大丈夫じゃない?
少し不器用とかある?

知能でカバー出来そうだし、生きづらくもなさそう。
9  名前: 匿名さん :2020/07/22 01:53
聞いたり話すことなど聴覚を使うこと=言語性
身体の動作と結びつけることや視覚を使うこと=動作性
↑思考や操作、処理、記憶など身体(脳)の働きを数値化させたもの、という感じでしょうか。
30の差では、得意不得意があるかな?くらいですが、50以上開いていると、不得意な部分が顕著になってフォローがないと生きにくさを感じるそうです。
10  名前: 匿名さん :2020/07/22 09:18
子供だと差が20以上あったりそれぞれの下位検査で凸凹が大きいとと発達障害だけど
それでも平均が100越してると
できる部分ができない部分をフォローするので普通級で大丈夫と言われた。
記憶を頼りに行動をするとか知識を利用して判断するとか。
逆に理解してなくても反射や感覚で動けるとか。
小学校はキツかったけどその後は確かに何とかなってたわ。
トリップパスについて





すごいよね、ここ。
0  名前: すげーな :2014/11/11 00:06
うちの子はトップ校の人。
うちは年収1000万以上の人。
私は芸能人似。
うちは預金が2000万円。

なんかもう、おなか一杯。そういう人たちが全人口の何パーセントか知ってるのかな?

普通に家のトイレの床掃除するかレジ打ちにでも行ってください。

あ、シンママだけど年収700万とかもいたっけ・・・
79  名前: 匿名さん :2020/07/22 07:49
既出だろうけど、ここの年収が高いのは年齢的なものだと思う。
40代(特に47歳くらい)が目に付くけど、本当に多いのは50代だと思ってる。
そうなると旦那様の年齢は50代半ば〜後半の人も多くてヒラの人自体がもう少ないし、都会だったりすると中間管理職以上だと年齢的に1000万超が当たり前なんだよね。
非組になると残業代関係ないからこのコロナ禍でも収入下がることなかったりするし。

ここが前の前のスタイルだった頃(ストバトとかあった時代)はみんな30〜40代で若かったから、その当時年収が1000万というとかなり高いような気がするけどね。
80  名前: 匿名さん :2020/07/22 08:26
>>79

他のスレでアラカンですって言う人もいたし、奥さんがアラカンなら旦那さんもあと少しで定年って人も近いだろうから、年収も高めよね。
しかもそう言う人たちはバブル時代で良い思いをした人たちだから、20年前も美味しい思いをしてたって言うのも頷けるし。
81  名前: 61 :2020/07/22 08:29
1千万が少数なのは知ってる。
うちは地方在住なので、アラフィフでも500万以下の世帯がわんさかいます。
結婚当初600万ぐらいで50歳の今は倍以上になった。
おそらく昔はネットやってる主婦層のボリュームゾーンだったんじゃないかな?
そしてやたら教育熱心な層だったと思う。
ここにきたのは20歳の長女がまだ小さい時だったから、
1千万発言が出てもトップ校発言が出てもそんなもんなんだろうなって
思ってた。バブル臭プンプン漂わせてる先輩ママの景気の良い書き込みを
違和感なくロムってました。
いつの頃からか、奨学金だの収入低いのに都内の大学にこだわって
学費が高い金返せとブーブー言ってる人が出てきたなあという印象です。
バラエティに富む収入層になってきたんだなと思います。






82  名前: 匿名さん :2020/07/22 08:39
>>81
スマホが普及して、暇な専業主婦以外もネットで書き込みするようになったからかも。
83  名前: 61 :2020/07/22 08:57
>>82
専業主婦多かった。
子供がある程度大きくなって扶養内パートに出るようになったけど、
気分はいまだ専業主婦です。
世の中、不景気ってのは実感してます。
若い頃は右肩上がりの収入が当たり前だと思ってましたが、
給与は変わらないけどボーナスが半減しましたから。
トリップパスについて





格安スマホ愛用してる方
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 14:46
タイトル通り「愛用してる」という方のみお答えください。

今Huaweiのを使ってて、カメラも綺麗だし使い勝手がいいので、次もこれの後継機種にしようと思ってました。
が、新しいのはもうGoogleが使えないんですね。

今お使いの機種は何ですか?
オススメあれば教えてください。
価格は3万円前後でMAX4万円くらいで。

カメラ性能が良いといいな・・・と思ってます。
11  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:49
アローズ富士通良いです。
スマホに強くない中年向き。
12  名前: 匿名さん :2020/07/21 22:44
うちの子、Oppo A5
夫、galaxy
私、AQUOS
13  名前: 匿名さん :2020/07/21 23:22
私はGalaxy
旦那はOPPO
子どもたちはiPhone、なんで子供の方が高いやつ使うんだろうと思うけど、私はコスパが高いと思ってる
14  名前: 主です :2020/07/22 00:16
皆さんありがとうございます。

なるほどGoogle playが使えないだけで、Googleは使えるのですね。勘違いしてました。
(でもGoogle play要りますよね)。

Huaweiは、今P20liteを使っていてとても良いので、次は最新の40と思ってたのですが・・・。
30まではGoogleplay入ってるので、それにするか、皆さんお使いのoppo、GALAXY、AQUOSあたりを検討してました。
どれも普通に良いってことですよね。
うーんまた迷ってきたぞ。

あと、Motorolaというのも気になってますが、使ってる人いないかな?
15  名前: 匿名 :2020/07/22 07:17
uqでiphone7
27200〜39600円くらい。
トリップパスについて





ファミマの入店音、いつから使われてるのかな?
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:59
ファミマに入ると聞こえるオルゴール音、23年ほど前の新婚当初住んでいたマンションと触れ込みだったけど、アパートじゃないのか?という物件のチャイムがあれだったんです。

最初、チャイムの音だけこだわってるのか?って笑っちゃったんです。
この家なら、ピンポンで良いでしょって。

でもその当時、それを聞いてファミマの音だとは思わなかったんです。
あのオルゴール音はいつから使われてるかご存じの方いらっしゃいませんか?

実家の傍はセブンばかりで、会社そばのはローソンで、ファミマはあまりなじみがなかったんですよね。

1  名前: 匿名さん :2020/07/21 19:45
稲田康 ファミマ

で検索すると色々でてきますよ。
2  名前: 匿名さん :2020/07/22 00:01
あーそれ、私も思ってた
同級生の家があれだったの
浮気や借金で一家離散しちゃったけど
私にとってはファミマじゃなく、あの子んちの音
トリップパスについて





マッキー
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 19:25
法廷で大胆な発言だけど、それくらい赤裸々に話さないと減刑とか難しいんですかね。
常習性が高いので今後も続けてしまうかどうかは最重要な点でしょうし、こういう説明が必要なのでしょうね。
マッキーの覚せい剤の件ってまだまだ裁判とか終わってなかったのも知らなかったです。
あの壮絶な写真で全部持っていかれたからなのか終わったことと思ってました。

槇原敬之被告 公判で新パートナーと交際を明言「今は薬を使わなくても十分幸せ」

覚せい剤取締法違反(所持)の罪などに問われたシンガー・ソングライター、槇原敬之被告(本名・範之、51)の初公判が21日、東京地裁(坂田正史裁判官)で開かれ、検察側は懲役2年を求刑した。即日結審し、判決は8月3日に言い渡される

槇原被告は黒のスーツに黒の眼鏡でマスク姿、保釈時の長いひげは短くそり、髪も刈り上げて短髪にした姿で入廷し、起訴内容も認めた。

裁判では薬物に手を染めた理由について、前パートナーから入手したと説明。このパートナーとは関係を解消しており、すでに新しいパートナーと交際していることも明らかにした。

再び薬物に手を出す危険性については「全く手を出すことはないと思います」と言い切り、その理由について「辛いことや大変なことがあっても周りに相談できるし、パートナーの彼といろんなことを分け合ってやっているので大丈夫だと思います。今は薬を使わなくても十分幸せだということを感じている」と語った。

起訴状によると、槇原被告は昨年3〜4月、港区のマンションで危険ドラッグ「ラッシュ」を約64・2ミリリットルと覚醒剤0・083グラムを所持。今年2月にも渋谷区の自宅でラッシュを所持したとされる。

同被告は1999年12月にも覚せい剤取締法違反で有罪判決を受けた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f20a0a11b131a4ac030e2df969d9e240dede2a82
4  名前: 匿名さん :2020/07/21 21:43
勿論実刑でよろ。
5  名前::2020/07/21 22:24
>>3
そうですね。弱さがあるから覚せい剤にハマってしまっていたんでしょうね。
優しさを感じる曲が多いですが、弱さに負けては今後の歌手活動もできないですよね。
長期的な更生施設とかがあるのなら、一年くらいそういうところで改善していけると良いなと思います。
薬にハマってしまったことは本当に残念です。
6  名前::2020/07/21 22:26
>>4
求刑2年だと執行猶予4年くらいで出てきてしまうのかなと思います。
ただ自由になるのではなく、病院なり更生施設なりで専門の治療とか気持ちの改善とかそういうことが必要だなと思います。
7  名前: 匿名さん :2020/07/21 22:59
>>6
4さんではないけど…
再犯でも執行猶予つくの?
過去に犯した罪で裁かれるのだから、これからは大丈夫!と言う話ではないよね。
それも新しいパートナー云々って。
あんたが今幸せかどうかの話じゃないよ。
なんかもう信じられないし、実刑で懲りてほしい。
8  名前: 匿名さん :2020/07/21 23:14
>>7
依存症だから実刑で懲りて辞められるというものではないんだよね。
更正施設と繋がってブログラム受けないと。
実刑でも執行猶予でも、取り組むことは同じ。
トリップパスについて





今日、うなぎ買う?
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 11:25
家族分だと一めちゃくちゃ出費だよねー。
67  名前: 匿名さん :2020/07/21 22:02
スーパーで買った肉厚国産鰻2尾を、
1度レンジで蒸した後、魚焼きグリルで皮から焼いて、
ひっくり返して(大きくて大変だったけど)
タレを付けて焦げ目がつくまで焼きました。
ご飯に錦糸玉子をひいて焼いた鰻を乗せて、
三つ葉と粉山椒をふりかけて頂きました。
家族3人分で2000円!
美味しゅうございました。
68  名前: 匿名さん :2020/07/21 22:10
>>67

肉厚国産うなぎ2尾が2000円?
半額だったのかな・・・?
69  名前: 67 :2020/07/21 22:13
>>68
そうですそうです!
仕事帰りに「もうないかも…」と半分諦めて見に行ったら、
半額になって残り僅かなのをゲットしたんです。
運が良かったです。
70  名前: 68 :2020/07/21 22:15
>>69

それはラッキーだったね!
お仕事頑張ったから神様からのご褒美かな(笑)
71  名前: 匿名さん :2020/07/21 22:47
閉店5分前に滑り込んで半額ゲット。4尾で2800円。浮いた分で汗抜きクリーニング出来るのが嬉しい。
トリップパスについて





マイペースすぎる人
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 21:53
職場にマイペースすぎる人いますか?
一口にマイペースと言っても色々タイプがあるとは思います。
自己中だったり空気読めなかったりと対人的なこと。
不器用だったり処理判断が遅かったりまんま仕事上のことなど。

2  名前: 匿名さん :2020/07/21 22:20
>>1
でもたった数十分で人間の何がわかるのかとも思う。
3  名前: 匿名さん :2020/07/21 22:26
演技するしなあ。面接。
すっごく性格に難のある人がいるけど
あの人が面接に来たら見抜けないなあ。
見極めるの難しい。
4  名前: 匿名さん :2020/07/21 22:29
そんな人ばっかり。

私だって人からどう思われてるかわかんないし。

まあ今一番厄介なのは
教員を定年した人かなぁー

やっぱりなかなか難しいわー

5  名前: 匿名さん :2020/07/21 22:30
>>0
貴方の立場は?同僚と管理側とでは見立てが変わることありますしね…
6  名前::2020/07/21 22:35
>>5
同僚ですが変わるかなぁ。
おっとり(良く言えば)している人。
誰から見ても扱い難さは変わりないような…
トリップパスについて





ストーカー気質
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 19:24
夕方のテレビで医院一家の誹謗中傷ビラを、6年も撒いてた60代女の追跡、取り押さえの場面をやっていた。
最終的には法律事務所が追跡していたようだが、ああいうのは警察は動いてくれないのだろうか。
あのハガキやら手紙やら、費用とか印刷技術とか、中高年であそこまで出来るなら他でエネルギーを使えないのだろうか。
でも、テレビのやらせか?とも思ったけど、本当なら、学校前で撒かれた子供も気の毒だ。
自分で無意識のストーカー気質、悪意の無いいじめっ子みたいに言っていたと思う。
実際、見た事あります、中傷ビラ。
テレビのもそうだけど、男に横恋慕して、奥さんを中傷する。
頭おかしいよね。
1  名前: 匿名さん :2020/07/21 22:09
他でその能力発揮って、できないんだよ。持てる腕のすべてをその人に使いたいんだから。
普通からずれてるけど、もどかしいくらいその人を愛しているんだよ。
ただし、ストーカーの脳内限定で。
相手に顔を知られずに愛を表現するとしたらストーキングしかないんだよ。
2  名前: 匿名さん :2020/07/21 22:19
>>1
そうなんだろうね。
ドーパミンだとかがでるものと出ないものがあるのだろうね
トリップパスについて





とうもろこし
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:51
保存する場合、
茹でてから冷凍がいいのかな?
それとも
皮むいて生のまま冷凍がいいのかな?
どっちがいいですか?
1  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:55
茹でて冷凍します!
2  名前: 匿名さん :2020/07/21 20:23
家庭用の冷凍庫ならやっぱり茹でてからの方がいいと農家さんに聞いたよ。
生のままだとどんどん甘みが抜けてしまうので、家庭用の冷凍庫だと冷凍されるまでにも時間がかかるから。

どうしても生で冷凍したいなら、皮付きのままラップでぴっちり包んでからジップロックに入れて冷凍、解凍する時はラップのままレンチンがいいそうです。
3  名前: 匿名さん :2020/07/21 20:27
とうもろこしは収穫してすぐ茹でて食べるのが
良いと聞くので茹でてからですね
4  名前: 匿名さん :2020/07/21 21:28
ありがとうございました!
トリップパスについて





ここの展開でびっくりした事
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 16:20
午前中外仕事で団地付近に行ったら、少し遅い時間に男子小学生がおにぎりを食べながら登校していった。
朝、親が居なくておにぎり用意して、子供だけで出掛けるのだろうか。
という感じの事を心配で書いたら、だんだん、団地叩きか!所詮外回り仕事、とか、主旨がどんどんずれて行くので見るのを止めた。
団地とか賃貸というだけで叩かれる事が分かった。
21  名前: 匿名さん :2020/07/21 19:44
>>18
自分ではそういうつもりなくても、そうとられる事はココでもリアルでも多々ある。
それは仕方ない。ココでは特に書かれてあることからしか汲み取れないし声音や表情が影響しない分、文章から垣間見える主さんの考えや意図を皆勝手に想像するからね。
だけど、そんな風に木で鼻をくくったような返し方だから荒れたんじゃないのかとも思いますよ。
22  名前: 匿名さん :2020/07/21 20:35
次の人ドキドキ。
23  名前: 匿名さん :2020/07/21 20:41
廿三
24  名前: 匿名さん :2020/07/21 20:42
>>23
ありがとう。
これで安心して寝ることができる(笑)
25  名前: 匿名さん :2020/07/21 21:27
私は団地出身の今は新興住宅地の戸建て
住まいだけど、ここに住んで戸建ての人は
団地を見下してるんだと初めて知った。

その前の社宅にいた頃は気にならなかったけど、
ここでは私は団地出身だということをあえて
言わないようにしてる。

自分の中学生時代、戸建てと団地が混在してた
けど、戸建て組のママ達はこちら側の子供達を
よく思ってなかったんだろーなーって今ならわかる
トリップパスについて





年収2000万以上の方
0  名前: 以下です :2012/08/23 07:42
前のスレで1000万では裕福な生活は出来ないといってましたので今度は2000万以上の方、どんな生活をしてますか?

1000万のスレを見て貯金や保険や子供の習い事に使えば変わらないかな?と思いました

だから2000万でも貯金や保険や子供の習い事にお金をかければ1000万の方と変わらないのかなと思っています

2000万の方、レスお願いします
11  名前: 匿名さん :2020/07/21 13:42
うちも旦那は2000万超えてる。
経営者として取ってる給料が1800万
講演料で300万くらい
でも今年はコロナで講演はないので、2000万切るけど。

他の人と同じく、特に贅沢をしている感覚はないんだけど、昔に比べて、生活費を切り詰めることがあまりなくなった。
旅行もたまにしか行かないし、服も滅多に買わないし、宝石もほとんど持ってないけど、食料品はいいものを買うし、車も輸入車、家も凝ったのを建てたから、メンテナンスにもお金がかかる。
一人っ子は中学から私学で、小学校の3年間と高校の3年間塾に行かせた。大学は国立だけど、一人暮らしさせている。

子供の私立中高のお友達の話を聞くと、驚くような資産家の人がいる。親の代からな資産家だと生活も派手だった。お父さんの趣味が釣りだというので聞いたら、毎年アラスカにサーモン釣りに行くとか、高価な楽器をいっぱい壁に飾ってるけど全然弾かないとか。
うちなんか元々家が貧乏だったし、親からの資産もないから、そんな生活できないわ〜。
12  名前: 匿名さん :2020/07/21 13:46
税金どのくらいなの?
13  名前: 匿名さん :2020/07/21 13:57
>>11
すごいですね、
雑収入で300万も講演で稼いじゃえるんだ。
あれだけ有名な佐藤ママも高くて60万円でお願いできるらしい。
年間何本の講演してるか分からないけど、300万ともなると、有名な人なんだね。
立派なご主人を持たれると、いろいろ大変でしょう。
仕事しながらの講演なら、土日も自宅にいられないからワンオペだろうし。
コロナで講演がなくなっても税金は講演会の分も請求きてるから、金銭的にも大変ですね。
今年は特に余裕ないでしょうね。
14  名前: 匿名さん :2020/07/21 17:11
これか
15  名前: 匿名さん :2020/07/21 21:23
年収は多いけど、諸経費引いた
所得はみじめ・・・。
トリップパスについて





今NHKで
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 13:08
認知症予防やってる。
年齢関係無く、興味ある。
11  名前: 匿名さん :2020/07/21 19:06
>>6

その段階でマズイな、と働きかけられればいいね。
最近物忘れが多くて困っちゃう、を本人がどこまで本気で捉えるか。

その話を同年代とかにして
私もよーみんなそーよー
を鵜呑みにしてそんなもんよね、仕方ないよね、てなるのが開き直り。

忘れてしまった事に焦って取り繕ってるうちはいいけど、そのうち聞いてないと言い張り
自分がやったことさえ忘れて認めなくなるといよいよだよね。


12  名前: 匿名さん :2020/07/21 19:12
確かに忘れやすくなったから、物は見えるように片付ける、やろうと思った事はすぐやる、持ち歩くカバンはあんまり変えないようにしている。
夫の親が早い年齢から忘れが早く、さらにそれを認めなかったし年も若いし、ほとほと疲れたので、自分は人に迷惑掛けないようにしたい。
13  名前: 匿名さん :2020/07/21 20:01
>>11
うちの母だけど、病院行ったときにちょっとアルツハイマー診断テストしてもらった。
私と同じぐらいテストがよくできたの。焦った。
でも認知症だったんだよね。
それからあれよあれよと進行してしまった。

別の持病があったからどうしようもなかったのかも。
14  名前: 匿名さん :2020/07/21 20:52
>>13
よく出来てもそういう事あるんだ。
こわいわ。
15  名前: 匿名さん :2020/07/21 21:19
>>13
義母もそう。
某有名病院で診断テストを受けて、
素晴らしい出来だったので、大丈夫でしょうと
言われた。私は、言動や行動がおかしいから、診断は
信用していなかったけれど、義父がすっかり安心しちゃって、
その後、どんどん悪くなって、今じゃ、息子もわからないし、
自分がどこにいるのかもわかってないみたい。
認知症に特化した病院に行かせるべきだとあれほど言ったんだけど、
病院名で判断しちゃったから…。
トリップパスについて





給食のシチューのにおいが今
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:00
あー、給食のシチューみたいなにおいが漂ってきた。
どこかのおうちはシチューかな。

お腹空いてきた。

給食のにおいってなんか独特だよね。
3  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:53
カレー、シチューに、パンの匂いが混じってた。
4  名前: 匿名さん :2020/07/21 20:29
給食調理員してます。
毎日、楽しみ
栄養バランスも良いし
カレーはメチャ美味しい。
色々なカレー粉をブランドしてアップルプューレ
生姜、ニンニク、牛乳
家では作れない美味しさです。
5  名前: 匿名さん :2020/07/21 20:40
シチュー大好き(^^♪でも子供が嫌がるから、たま〜にレトルトシチューお昼に
こっそり食べます。

>>4
賄い?っぽいのでお昼食べれたり出来るんですか?
6  名前: 4 :2020/07/21 21:04
>>5
給食費を払ってるので同じに食べられます。

チキンラタトゥーユとかタンドリーチキン
煮魚
ミネストローネなどのスープ
メチャ美味しい。
野菜は全部ボイルして殺菌

神経質になってます。

7  名前: 5 :2020/07/21 21:16
>>6
そうなんですねー!!羨ましい〜。

子供が低学年の時は、給食参観日と言うのがあってそれはそれは楽しみで。
私が給食世代の頃、本当に給食大好きだったので世代が変わったら
メニューも全然変わりましたよね。

自分の世代の給食・・また食べたいです。
トリップパスについて





迷惑ユーチューバーは厳罰に処すべし!
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 07:55
最近民放テレビで良い番組がないのでよくYouTubeを見ます。

ヒカキンさんやフィッシャーズの面白いですね。

大方のユーチューバーがモラルを守って動画作成してると思うのだけど…

今朝アサちゃん見ていて迷惑ユーチューバーがスーパーで会計前の食品を食べて窃盗で逮捕。それだけでも大概なのに自らがコロナクラスターとなって彼が立ち寄った飲食店が休業に追いやられ。その飲食店は迷惑ユーチューバー容疑者に損害賠償請求すべきだと思う。

それにしてもどこをどうすればこの男のような人間になるんだろう?
親の躾が不足してたのだとしか思えない。
4  名前: 匿名さん :2020/07/21 11:06
息子がニュースを見て、炎上させて注目を集めるやり方してるから、ニュースで取り上げず無視すれば良いのに…と言ってた。

小学生の娘は食いついていたけど、高校生の息子は冷静だった。
有名なユーチューバーは絡まれて迷惑していたらしいので捕まって良かった。
5  名前: 匿名さん :2020/07/21 11:08
>>4
逮捕だから良かった
6  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:54
愛知県警から感染者が出て、150人自宅待機だって。
愛知の皆様、治安が乱れるので気をつけてね。
7  名前: 匿名さん :2020/07/21 20:25
>>3
垢BANしても、BAN回数までキャッチフレーズにするからタチ悪いよ。

迷惑行為を流してると判断されたら罰金とかにすりゃいいと思う。
何度BANしても新たなアカウントは取れるし、なんなら協力者にアカウント取らせれば無限にチャンネル作れるし。
8  名前: 匿名さん :2020/07/21 21:00
あまりYouTubeみないからYouTuberに対しての印象は悪くなった。
あの男みてるだけでムカムカする顔。太々しい物言い。なんであんなのにファンがいたのか不思議でならない。
トリップパスについて





駄文:狙われてるの?笑
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 14:23
ここ数ヶ月
テレビをつけてると大抵、パワーウェーブミニのCMが!笑
私に買えと言っているの?とだんだん思えてきちゃったよ〜
もう買うしかないの?給付金で買えと言われてる気がするのよ笑
体重80kg超えてるからそう思えるのか?誰でも最近同じ気持ちになってきてるのか?
誰か教えて〜
9  名前: 匿名さん :2020/07/21 17:03
>>8
池中玄太?
10  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:13
私のテレビには、
やたらと夢グループの変なおばさんがクネクネぶりっ子してます。
(このおばさんは、ダイエット商品を宣伝してるわけではなさそうですが)

あと、黒酢黒豆CM。どんどん痩せるそうです。
それから、そんな名前じゃない手首乗っけるところがついた振動するやつも。しょっちゅう見ます。
11  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:24
昔SIXPADを買って楽に筋トレ出来ると思ってたんだけど、全然効かないの。めんどくさくなって続かなかった。
息子がつけたら弱い電流でも痛っ!って言ってたから、SIXPADはもともとある程度筋力がある人向きなのかなと。
毎日続けたら効果が出るのかな。ちょっと引っ張り出してやろうかな。
ブルブルするやつは店舗にお試しで置いてあるから試しにいったら?案外乗ってるだけですっごく疲れるものなのかもよ。
12  名前: 匿名さん :2020/07/21 19:06
主です
ねー80kgってもう人体の七不思議だよ〜泣
池中玄太80キロって体重の話だったの?
テレビで黒酢とか青汁とか色々やってるよねーなのになんでパワーウェーブミニがピンポイントで引っかかるんだろう?
やっぱり狙われてるなー笑
SIXPADとかお腹に巻く系も昔よくやってたね!
肌が弱くてその系統はすぐ蕁麻疹が出ちゃったり被れるから無理なんだ。そう!経験済み笑

80kgでビビるのは当然だよね汗
お付き合いありがとうございます!
13  名前: 匿名さん :2020/07/21 19:25
80キロの女性を知ってる。身長も高めだったけど。
確かに、その人の人相風体を説明するとすると、「あのふくよかな人」って感じで目印化してたけど
その人、ママさんバレーで大活躍してたよ。
自転車にも問題なく乗ってた。
もちろん笑ってた。
なぜかお嬢さんが、超超スリムな子だった。
トリップパスについて





お菓子総選挙のアンケートの取り方
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 08:55
昨日やっていた、お菓子総選挙のスレは他にあるんだけど、質問内容が違うので、別スレ立てても良いのかな??

私の疑問は、見てて「あれ?あのお菓子が入ってないよ?人気あるのでは?」というのがあり、調べてみたらそのメーカーは昨日のやつに参加してなかったのか?という事。
トップ30には商品は一つも入ってなかった。

あの番組のHP見たら、今はアニソンの好きな奴を三つ上げさせるアンケートをやってる。
それは、自分の年齢と性別、曲名の番組名と曲名をただ書くだけのアンケート内容だった。
書いちゃった・・・。

お菓子の場合、参加するメーカーを最初に決め、このお菓子会社のこの商品の中から選んでくださいという方式だったのかな?
だから、それに私が思い描いた商品は入ってなかった?

それとも集計した結果とは関係なく参加しますか?とメーカーに問い、アンケートも商品名だけ書かせたのかな?
あのアンケートに参加した人いらっしゃらない?

芸能人が一位だと予想したうまい棒も入ってなかったけど、メーカーとしては参加してたのかな?最初に小さくメーカー名がずらーーと並びましたよね。
15  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:59
>>13
山芳、イトウ、三幸食品の代表的お菓子ってなに?
メーカー名だとピンと来ないというか、
知らないメーカー。

ハウスってお菓子作ってる?
フルーチェとかは入らないもんねー。
16  名前: 匿名さん :2020/07/21 19:16
>>15
検索したら出るんじゃない?
やまよしっていったらわさビーフだっけ?
17  名前: 匿名さん :2020/07/21 19:17
13番さんじゃないけど、
やまよしはわさビーフ
イトウはチョコチップクッキー
三幸はせんべいいろいろ(雪の宿とかミニサラダとかチーズアーモンドとか)
ハウスはとんがりコーン

じゃないの?
18  名前: 16 :2020/07/21 19:20
三幸は雪の宿がメジャーっぽい
チーズアーモンドとか。
私は丸大豆せんべいが好き。

イトウはバタークッキーチョコチップクッキー
カルケット?

三幸もイトウも
都内でも私が今住んでる西日本でもどちらでも
パッケージ見ればわかるほどメジャー
19  名前: 15 :2020/07/21 19:21
>>17
ありがとう!

雪の宿って三幸食品なんだ!
ハウスはとんがりコーンとオーザックだけ作ってるらしい。

わさビーフとか食べた事ないからわからなかった。
辛いの苦手なのよ。
イトウってミスターイトウのことか!
トリップパスについて





フラップ扉の靴箱
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 14:43
備え付けの靴箱が小さいので、ひとつ追加しようと思ってます。
主に娘の靴なんですが、フラップ扉の靴箱ってどうですか?圧迫感なくていいかなと思ったんですけど、実際使うとどんな感じですか?
1  名前: 匿名さん :2020/07/21 15:35
圧迫感が出るのは高さによると思う。
2  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:53
昔住んでいた賃貸がその形状、しかも狭いところに置けるタイプで、まるで立つように靴を収納する感じだったけど、別に問題なかったけどな。
トリップパスについて





嫌いな食べ物1位 トマト🍅 そうなの!?
0  名前::2020/07/21 08:03
先週の月曜から夜ふかしで見たのだけど、嫌いな食べ物1位がトマトで驚いた。

私もトマト嫌いなのだけど、大抵驚かれるから。
納豆が嫌いだと言っても、あー納豆嫌いな人なのね、くらいだけどトマトは、え?嫌いなの!?って感じが多い。

だからお仲間がそんなにいるとは驚き。

ちなみにトマトソースは食べる。生が嫌い。
元々トマトは生食しないものだけど、日本では改良して生で美味しいトマトを作ったそう。私としてはいくら甘くてフルーツみたいだよと言われても、あの皮と果肉?と種のぶよぶよの要素が有る限り、口に入れたくないです。

みなさんトマト嫌いだったり周りに嫌いな人います?
嫌いな食べ物1位と聞いて納得します?
28  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:19
>>24

どうしても食べないってあると思う。
前のレスでケチャップも駄目って書いたんだけど、本当にトマトの味が駄目ってある。
幼稚園で給食の時にプチトマト食べて吐いちゃいました、と先生に言われて、無理に食べなくて大丈夫といわれました。
でも、下の子は食べられます。
29  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:31
何が(好きな人が多いものでも)嫌いでもいいし、
他人の味覚好みは理解できなくていいんだけど

やたらと、ソレを嫌いなことに誇りを持ってる感じの人が嫌。
なんでそれが自慢になるのかわかんないんだけど、
それを好きな人よりも嫌いな自分の方が上って思ってるのが伝わるんだよね。
大衆に好かれてる物であればあるほど、その自慢度が上がるのも意味不明。
人とはちょっと違うワタシ。高いとか、皆が喜ぶとかに踊らされないワタシ。ってことなのかな。

鰻とスイカが苦手ってことを、やたら自慢してた感じ悪い人が居たんだ。
人がそれを食べてると、わざわざその場で(遠くからでも近づいて)
そんな物、何が美味しいのかわからないって散々バカにするの。食べてる間中。

あと、茄子の人もいた。
30  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:42
トマトが嫌い、スジコが嫌い。
とかいうのなら分かるのだけど、ポテトサラダの人参がきらい。
とか、料理の中から取り出して除けてるのはなんか嫌だ。
31  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:45
>>30
ごめん、それ私だ。(人参きらい)
でも人前じゃ除けないよ。
家族と外食なら、夫に「食べて〜」って人参だけ食べてもらうこともある。
32  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:49
>>30

サラダの中のトマトが嫌いっていうのは?
トリップパスについて





大人のおもちゃ息子に見られたかも知れません
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 11:52
探し物をしていて久しぶりにそのゾーンを見ると、何年も前から隠したままずっと放置してあったおもちゃが袋から出ていました。
もろアレの形のものなど…
高い所なので幼稚園の下の子はとどかないので見たとしたら五年生の長男です。
旦那に聞くと出していないと。
その日からなんという事をしてしまったんだろうと罪悪感で押し潰されそうです。
完全に親のミスです。
息子に何か言った方が良いと思いますか?
アドバイスお願いします。
16  名前: 匿名さん :2020/07/21 15:57
パソコンを開いてたから、このタイトルを息子に見られたかもしれません。
閉じておけば良かった。
17  名前: 匿名さん :2020/07/21 15:58
>>16
18  名前: 匿名さん :2020/07/21 16:13
>>16
きゃー!それは恥ずかしい!
19  名前::2020/07/21 17:54
今は分からなくてもいつか分かる日が来ますよね。
友達とかにバラさないかも心配です。
16さん息子さんに見られてしまっていたらごめんなさい。
タイトルにも配慮すべきでした。
20  名前: 匿名さん :2020/07/21 18:04
ええ
16さんと主さん、別人なんだ。
てっきり、主さんかと。
トドメとか駄目押しとか確定とか間抜けとかいう言葉が浮かんでた
トリップパスについて





岩手大学が人気になる?ってレスを見た
0  名前::2020/07/21 09:46
少し前に何かのスレに対してレスで岩手大の人気が出そうって見たんだけど、なぜ?って疑問でした。

今わかりました。
コロナ感染者が0だからなんだね。きっと。

岩手大学って人気なかったんですか?

だから何?ってスレですが・・・ごめんなさい。
11  名前: 匿名さん :2020/07/21 17:04
>>1
どんなことしてるか、知ってるの?

知事は、一号になった人を責めないとかいう発言してるけど、住んでる人は村八分当たり前状態?
12  名前: 匿名さん :2020/07/21 17:07
>>10
自分が一号にならないために必死なだけなんじゃないの?

岩手って、仕事で県外に出る人がそんなにいない県なの??
北海道の次に広いとは言っても、県境の市とかは存在するだろうしね。
13  名前: 匿名さん :2020/07/21 17:14
東京から移住した人が不審火で亡くなったよね。
4月だったかな。
14  名前: 匿名さん :2020/07/21 17:22
>>12
それらしき症状が出たとして、軽そうだったら検査しない
陽性だったときのデメリットがすごい
15  名前: 匿名さん :2020/07/21 17:57
岩手県の医療関係者の抗体検査をしたけど、保有者ゼロだったっていう記事をネットで見たことがある。
本当に岩手にはコロナがないんだなーって思った。
すごいよね。
トリップパスについて





ここで聞いてびっくりしたこと
0  名前: 匿名さん :2020/07/19 17:36
お風呂を灯油で沸かす家が普通に存在する事に驚いた。
15年くらい前。
しかも、「別に普通よ!」って擁護レスが沢山付いて、更に驚いた。
96  名前: 匿名さん :2020/07/21 12:03
>>95
数人じゃん。
97  名前: 匿名さん :2020/07/21 12:06
>>96
だから、こういうスレがいくつも立ってたんだってば。

なんかごめんね、刺激しちゃったみたいで。
98  名前: 匿名さん :2020/07/21 12:09
>>97
昔から2千万円以上の人は確かにいたよ。
だけどあなたは「ここの多くの人が2000万超えの年収あるってこと」って書いたから、
それはないって言ったの。
数人くらいで「ここの多くの人が」ってことは言わないでしょう?
99  名前: 匿名さん :2020/07/21 12:12
>>82
古スレみたけど、8年前だったね。 
今は定年してるだろうなあ〜。 
100  名前: 匿名さん :2020/07/21 17:02
>>77
あれそんなに驚くことかなあ。
いちどだけ、そんな驚くことでもないというレスを付けたら私もめっちゃ反撃食らったんで退散したけど、ずっと140キロで走り続けたわけでもない、前後確認して車がいない直線を140まで出してみたってだけのことだよね。
新車だっていうし、どのくらい出るのか確かめたいって気持ちもわかるし(私はビビりだからしたことないけど、出来ないことでもないと思う)そこまでたたかれることか?と私はびっくりした。

それより、信号無視した人の方が驚いたよ。
なんか詳細は忘れちゃったけど、自分は悪くない、信号の位置?が分かりに久野が悪いとかなんとかといろいろ理由付けしてて口があんぐりしてしまったのを覚えてる。
トリップパスについて





ジャニーズのSixTONESって
0  名前: 匿名さん :2020/07/21 05:28
容貌といいスタイルといい、韓国人みたいにつくられてると思いませんか。
ニホンノミナサンアイシテマスと言ったとしても違和感ない感じ。
11  名前: 匿名さん :2020/07/21 12:47
>>10
タッキーのお気に入りはSnowMan
12  名前: 匿名さん :2020/07/21 16:09
>>11
SnowMan、しょっぱなから味噌ついちゃって。
13  名前: 匿名さん :2020/07/21 16:15
>>12
最近シレーッと復帰したよね。
タッキー甘すぎ。
大した顔でもないし若くもないし辞めさせてよかったのに。
14  名前: 匿名さん :2020/07/21 16:30
>>13
でもデビュー前のかなり昔の事だからな〜
私は謹慎で妥当だと思ったよ。
15  名前: 匿名さん :2020/07/21 16:36
>>13
また同じことやらかさないと良いけどね。
トリップパスについて





クラッチバッグってどうですか
0  名前::2020/07/18 12:09
キャサリン妃がクラッチバッグ持ってる写真を見てクラッチバッグいいなあと思いました。
持ち手がないから不便でしょうか?ちょっと大きめの長財布みたいな感じの大きさでした。
これを持って内また気味に歩いてどこか行くとワクワクしませんか。
でも実際持って歩いてる人を見たことがないので所持していた人いませんか。どうでしたか。
痩せてないとダメとかありますか。
27  名前: 匿名さん :2020/07/21 00:12
忘れ物しない人じゃないと持っちゃダメな奴だと思う。
私は絶対持っちゃダメ。

気が付いたら、持ってない自分が想像できる。
28  名前: 匿名さん :2020/07/21 00:16
時々ファッション誌で、クラッチバッグをオススメしてたりするね。
持ってる姿がカッコいい。ゴージャスなイメージある。
でも、立食パーティーとかだと困りそうだなー。
29  名前: 匿名さん :2020/07/21 00:32
大きい長財布みたいなペタンコのバッグだよね。
あれはアクセサリーみたいなものよね?
何にも入らない。
30  名前: 匿名さん :2020/07/21 14:27
徳仁夫人の雅子さんはいつもいつもクラッチバッグをお腹の前に抱えてて、
突き出た腹肉に乗っけてみっともないの〜。
片手に持ったクラッチバッグを股の間に突っ込んだり
クラッチバッグを脇に挟んでイヤリングを付け直したりと見苦しいのね。
所作が美しくない人はやめた方がいいわね。
31  名前: 匿名さん :2020/07/21 14:38
脇じゃなくて顎だ!
脇より衝撃。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  838 839 840 841 842 843 844 845 846 847 848 849 850 851 852  次ページ>>