育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
2551:警察、消防、テレビ密着(1)  /  2552:ほぼ毎日食べ続けているものある?(30)  /  2553:Amazonでdポイントカードと連携させたの確認したい(3)  /  2554:娘の輪郭の整形(89)  /  2555:来年は巳年なんだね(27)  /  2556:暖房つけましたか?(24)  /  2557:修学旅行、JALとユナイテッドが同額?(7)  /  2558:郵便料金変わったけど(20)  /  2559:NHKの小さな旅の主題曲、悲しくなるのよね(44)  /  2560:いい香りの柔軟剤教えて(147)  /  2561:今クールドラマ(34)  /  2562:言いたいことを言う人(195)  /  2563:厚生年金、年収問わず加入へ(149)  /  2564:息子のお嫁さんに(180)  /  2565:菊川玲、離婚だって(180)  /  2566:1年の家計の収支、残高の把握してますか?(18)  /  2567:新興宗教、やってる人いますか?(22)  /  2568:牛すじと牛すね肉(5)  /  2569:トランプ圧勝!大統領へ復活 いえーい安倍ガー息してるう?!(38)  /  2570:宇和島で目撃のジンベエザメ死亡(43)  /  2571:お嫁さん強いね(73)  /  2572:ビーフシチューを作る(20)  /  2573:親戚づきあいとは(43)  /  2574:嫁スレ(5)  /  2575:例えばお嫁さんに…(211)  /  2576:お嫁さんはお客様(93)  /  2577:トランプ VS ハリス(55)  /  2578:トレジャーファクトリーで買う人いる?(10)  /  2579:北澤な…(7)  /  2580:Z世代の子供いる人、子育て失敗したと思わない?(79)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93  次ページ>>

警察、消防、テレビ密着
0  名前: 匿名さん :2024/11/10 22:06
知り合いの子が警察に採用されて警察学校にテレビの密着が入ったのでYouTubで見てて
その延長で他の動画も見ています。
警察や消防の学校の密着ってすごいですよね。

警察の教官はすっごく怖いし、消防の大きな重い装備つけて真夏炎天下に走るのもすごいし。
でもこれをやり遂げないと現場には出れないんですよね。

とある高卒18歳の消防士なんてバッチがない、ベルトがないとか、まるで「小学生かっ!」て突っ込みたくなるけど
緊張マックスで頭の中真っ白のになってそうな感じが親目線で見てしまって心がギュっってなっちゃう。

警察学校では射撃訓練で緊張して手汗をしきりにズボンで拭いてる子とか、
体力に自信のある子が訓練についていけないとか
がんばれーがんばれーって応援してしまう。

お子さんが警察消防の方、お子さん大変そうですか?


1  名前: 匿名さん :2024/11/11 10:29
お子さんが警察学校入って、割とすぐにやめた人がいた。
パワハラ、セクハラがひどくて耐え切れないという話だった。
トリップパスについて





ほぼ毎日食べ続けているものある?
0  名前: 匿名さん :2024/11/09 00:13
マイブームではなく、年単位で続いているものはありますか?
米、パン、味噌汁以外でほぼ毎日のように食べている、飲んで継続しているものってありますか?

体にいい物を自然に続けられたらいいのですが、
麦ごはんも好きだけど、続いていると無性にピカピカの白米だけが食べたくなって、途切れたり
朝イチでみたお通じのための、オートミールとオールブランとヨーグルト、蜂蜜も結構続いてたけど、冬になると冷たくてやめちゃったりなのです。

コーヒーは好きで毎日飲んでいますが、それ以外はないです。
麦ごはんとかサバ缶とかモズクとかオールブラン、甘酒など無理なく飽きずに毎日続けられたらいいのにな。

26  名前: 匿名さん :2024/11/09 11:09
>>25 連投失礼
27  名前: 匿名さん :2024/11/09 11:24
朝食はヨーグルトにバナナと蜂蜜を入れたのと、
無塩のトマトジュースにシークヮーサージュースを少しいれたのが定番です。
もう半年くらい続けてるけど、血圧が下がってきたし体調が良いです。
28  名前: 匿名さん :2024/11/09 11:50
>>25
もち麦は書いてある量通りじゃなく
パラっと入れて少量水を増やして炊くと
良かったです。
29  名前: 匿名さん :2024/11/09 13:15
>>19
私も最近毎日飲むようになりました。
1日1杯って書いてあるけど、美味しすぎてもっと飲みたくなる。。
30  名前: 匿名さん :2024/11/11 09:54
季節のフルーツと小岩井ヨーグルト
トリップパスについて





Amazonでdポイントカードと連携させたの確認したい
0  名前: 匿名さん :2024/11/11 07:21
アマゾンにdポイントカードを連携させたと思うのですが、その確認方法わかる方いらっしゃいませんか?

そうだと思われるメニューに入ると末尾××××と記載されているんですよね。
これじゃ、会員番号の確認ができないですよね。

皆さんもそうですか?
1  名前: 匿名さん :2024/11/11 07:28
私も××××です。
でも、ポイントの金額が載っていて、スマホアプリのポイント金額が同じなので、連携はされているのはわかります。
2  名前::2024/11/11 07:42
>>1
連携してから、5000円以上買い物したはずなのに、ポイント0なんですよね。これはおかしいのかな?
3  名前: 匿名さん :2024/11/11 07:58
私も前に連携しようと思ったのですが
連携されているか確認できず。
分かりにくいですよね。
トリップパスについて





娘の輪郭の整形
0  名前: 匿名さん :2024/11/09 22:52
高校3年生の娘が整形手術をしたいと言っていて、困っています。
娘は大学の推薦が決まっており、進路に関しては安心しているのですが、以前から美容に興味があり、2年生のときにアルバイトで貯めたお金で埋没(二重整形)を行いました。
そして今度は、輪郭の整形(ほほ骨を削って輪郭を整える手術)を希望しています。韓国が安くて良いと聞いているため、私も一度一緒に話を聞きに行きましたが、外国での手術にはリスクが伴うので反対しています。しかし、本人はアルバイトをしてでも費用を貯め、手術を受けたい意志が強いようです。
醜形恐怖症もあると思い心療内科にもいってますが、あまり効果はないです
皆さんならどうされますか
85  名前: 匿名さん :2024/11/10 22:26
んーと。
歯並びはどんな感じですか?

もし、歯並びがそこまで良くないなら
まず歯列矯正からしてみたらどうだろう?

骨格がどうこうとは直接関係ないとは思うけど
持って生まれたそれを変えるというのは大変なんだよ、と教える第一段階的にはいいのかも?と。

キレイじゃない→整形すればいいじゃん
ていう簡単な考えじゃなくて
それなりに自分も努力はしないと、ていう事を知って欲しいかも。
86  名前: 匿名さん :2024/11/10 22:39
美容整形ではないのだけど成人した息子が顎変形症で顎の骨を削る手術をすると聞いたときには私もとても心配しました。
少しでも神経を傷つけると痙攣などの後遺症が続くというし、
実際、そういうリスクもあると担当医(日本の大学病院の口腔外科)から聞かされると内心は手術などやめてほしいくらいでした。
幸い成功して後遺症はなく回復したけど、
主さんのお嬢さんが美容でするのなら、本当に実績のあるようなところをしっかり情報収集して見極めてほしいと思いますね。
安いから韓国…というのではちょっと怖いですね。
87  名前: 匿名さん :2024/11/10 23:10
まーでも韓国って整形大国だよね。

もう、めちゃめちゃ気軽にみんな整形するんでしょ?
みんな似たような顔だしね。


向こうの方が数こなしてそうではあるよね。
アフターケアとかわかんないけど。
88  名前: 匿名さん :2024/11/10 23:15
月曜から夜更かしでフェフ姉さんの親友の多田さんが、韓国で何回も整形してるってんで、一回月曜から夜更かしで特集してるの観た
バナナなんとかってクリニックで鼻の整形やった子と出会って、多田さんも同じーって言ってた
部位ごとに整形外科をチョイスして行くんだってね
89  名前: 匿名さん :2024/11/11 06:47
>>85
私もまずは歯列矯正をお勧めしたい。

親知らずが生えてくるまでは顔の形って決定しないから
今整形するのは辞めたほうがいいと思うけど。
顔を広げたくないなら抜歯を前提とした矯正を勧めます。

あと成形するなら私も高須クリニックとかの
国内専門医がいいと思う。

トリップパスについて





来年は巳年なんだね
0  名前: 匿名さん :2024/11/09 20:05
相性いい干支、そうでない干支、性格など見ると面白いね。
疑り深いとか。
しなやかなイメージ。
23  名前: 匿名さん :2024/11/10 15:19
私はトラのサソリ。
噛んで刺す!千里走るぜ。
24  名前: 匿名さん :2024/11/10 15:42
>>23
最強だね!
25  名前: 匿名さん :2024/11/10 17:02
>>11
変な人?どこが?なにが?
26  名前: 匿名さん :2024/11/10 17:04
>>17
完璧主義者?!そこまで本気にしなくてもw
生きにくいでしょう?笑
27  名前: 匿名さん :2024/11/11 02:18
>>9
別人だけど、丙午の女性は夫を食い殺すと言う言い伝えがあると聞いたことがある。
確かに気が強い友達が多かったような…

私も丙午の学年(私は早生まれで未年)だったけど、他学年に比べて、小学校では一クラスあたりの人数が少なくて、中学は一クラス少なかった。
高校はどうだったかなー
受験は有利だと言ってたような…
トリップパスについて





暖房つけましたか?
0  名前: 匿名さん :2024/11/08 15:58
関東南部住み。
室温17度。
夕方になって冷えてきました。
暖房つけようか悩み中。

皆様はもうつけましたか?
20  名前: 匿名さん :2024/11/10 20:39
ちょうど今ストーブに火をつけたとこ
暖かいよ〜
21  名前: 匿名さん :2024/11/10 20:53
>>19
北国の方?
22  名前: 匿名さん :2024/11/10 22:02
急に寒くなったー冬用の上着出した、室温18度。
暖房はまだ、だけど浴室暖房つけたわ。
23  名前: 匿名さん :2024/11/10 22:14
暑さには弱いけど寒さには強いからつけてないけど平気。
関東です。
24  名前: 匿名さん :2024/11/10 22:58
東京住み。
夫が暖房をつけたがっているけど、私と子供はまだそこまでではないと思ってる。
温かい靴下と羽織ものぐらいでまだ大丈夫。
トリップパスについて





修学旅行、JALとユナイテッドが同額?
0  名前: 匿名さん :2024/11/09 22:29
グアムに修学旅行行っていた高校生が、現地で食べた何かで集団食中毒になったニュース流れてますよね。

JALとユナイテッドのニつに別れてたみたい。

この2つの場合、金額に差が出ませんか?
私の少ない経験からだけど、申し訳ないが、ユナイテッドのほうが、サービスも機内食も下がるような………。
同じ旅費でその差があるの?と、気になってしまいました。

皆さん、どう思います?

ユナイテッドの方はその分ホテルがリッチとか?
なにか、あるなら良いですけどね。

それにしても、トイレの数に限りがある機内で具合が悪い状況で多数が乗ってるなんて、大変だったんだろうな。
せっかく楽しんできたのにね。
早く具合良くなるとよいですね。
3  名前: 匿名さん :2024/11/10 13:55
>>2
ユナイテッドはスターアライアンスで
JALはワンワールドアライアンスでしょ。
共同運航はしないんじゃないの?
4  名前: 匿名さん :2024/11/10 14:00
>>3
スターアライアンス
ワンワールドアライアンス

横文字分からんわ
5  名前: 匿名さん :2024/11/10 14:01
>>4
アライアンスとは、世界各地の航空会社が相互協力を目的として結成した組織のこと。別名「航空連合」や「国際航空連合」とも呼ばれています。同一アライアンス内で行われるのは、コードシェア便(複数の航空会社で飛行機を共同運航する便)の運航、乗り継ぎ空港で行う各種手続きの簡略化、マイレージプログラムの相互利用、上級会員用のチェックインカウンター提供や手荷物返却優先タグの貼付、空港ラウンジサービスの共有など。
6  名前: 匿名さん :2024/11/10 14:02
>>4
調べてみました

ユナイテッド航空(UA)とJAL(日本航空)は共同運航便(コードシェア便)を運航しています。

だそうです。
横文字は分からんけど、共同運行してました。
7  名前: 匿名さん :2024/11/10 22:31
行きと帰りで入れ替えたら、文句
ないと思います。
トリップパスについて





郵便料金変わったけど
0  名前: 匿名さん :2024/11/09 21:25
皆さん以前の切手やレターパック等どうしてます?
ピッタリ新料金になるように追加で切手買ってますか。

16  名前: 匿名さん :2024/11/10 13:35
〆後にすみません、給料明細なんかそのうちWebになるかなあ。
紙のものが少なくなって苦手です。
17  名前: 匿名さん :2024/11/10 14:35
>>11

〆後にすみません。

ぽすくま切手と前島密切手の
ツイッター バズりましたので
よかったら見てください。

郵便局に1円切手を買いに行ったら
で検索したら出ます。

クスッと笑ってしまいました。
18  名前: 匿名さん :2024/11/10 14:40
>>17
クマかおじいさんか、ってやつかな。
19  名前: 17 :2024/11/10 14:55
>>18

そうです。
20  名前: 匿名さん :2024/11/10 15:06
>>19
クマ無い。あの時、使い過ぎなきゃ良かった。
トリップパスについて





NHKの小さな旅の主題曲、悲しくなるのよね
0  名前: 匿名さん :2019/04/08 20:24
先日、久々に土曜日早起きして、テレビつけたら、NHKの小さな旅が始まる所だった。
この番組の主題歌一度は聞いた事ある方多いと思うんだけど、解らなかったら、検索してみて。

私はどうも、朝から聞きたくない曲なの。良い番組だとは思うのよ。
でもね、あの曲は物悲しくて、切なくなって、やる気が無くなる。
平日じゃないだけましだけどね。

そんな風に思う人いない?
遠くへ行きたいもそうだけど、何で朝から暗い曲流すのにも何か思いがあるのよね。
40  名前: 匿名さん :2024/10/01 15:56
古スレじゃん
41  名前: 匿名さん :2024/10/01 16:40
良いじゃん。
別に、好きだよ。
ユーチューブで過去の地元のやつ見たわ。
42  名前: 匿名さん :2024/10/01 16:53
下げ活?
43  名前: 匿名さん :2024/10/01 17:43
小さな旅、あめふりくまの子、福屋広島の音楽、チェブラーシカ、
聴くとつい悲しい気持ちになる。
44  名前: りん :2024/11/10 11:33
私も毎週そう思っていました。
同じ意見の方がいるのかと検索するとここにきました。
内容はいいのに、音楽がとても悲しい暗いと思います。
トリップパスについて





いい香りの柔軟剤教えて
0  名前: みのん :2024/11/01 23:47
すれ違いざまに香る柔軟剤
皆さん何の柔軟剤使っていますか。
うちは、なかなか気に入る香りに出会えず。
毎回違うのを買ってみるのですが、洗って乾いた
時の香りは思ったのとは違うんですよね。

オススメありましたら教えてください。


143  名前: 匿名さん :2024/11/03 21:30
>>139
セブンの柔軟剤
高い?
144  名前: 匿名さん :2024/11/03 21:37
>>139
セブンプレミアムの柔軟剤、「清涼感のある石鹸のような香り」とあった。
これのことかな。いいですね。
145  名前: 匿名さん :2024/11/04 06:12
>>144
ありがとー!
買ってみます。
楽しみ〜
146  名前::2024/11/05 13:02
>>139
セブンオリジナル?なんだろう教えてほしいです
147  名前: 匿名さん :2024/11/10 09:47
柔軟剤といえば♪
今みたいに衣替えの季節や
タオルケットとかタオルとか…
ソファカバーなどなど
外で使わない家の中でしか
使わないものに大好きな柔軟剤を
使うのが好きです。
人に迷惑もかからないし
なので色々冒険して買っています
買う前に匂い確認できるものと
出来ないものがあるけど
好みですよね
トリップパスについて





今クールドラマ
0  名前: 匿名さん :2024/10/23 20:45
何個か見たけどめっちゃつまんなくないですか?

30  名前: 匿名さん :2024/11/10 00:08
>>26
見てます。
漫画も発売された頃、
娘に借りて読みました。
31  名前: 匿名さん :2024/11/10 00:10
>>22
みっくんの精神的成長が著しすぎる。
でも、全員はまり役。
32  名前: 匿名さん :2024/11/10 07:56
宙わたる教室、いいよー
小林虎之介くんて知らなかったんたけど、不意に演技に泣かされてはまった。気になってググったら過去にも見てたし、成長株だと書いてあった。

窪田正孝くんも安定の演技。
33  名前: 匿名さん :2024/11/10 08:44
>>26

見てますよー。

秀作ドラマだと思います。
セリフの一つ一つが奥が深い。
34  名前: 匿名さん :2024/11/10 09:13
私が見てるのは「無能の鷹」、「トラベルナース」、面白い、「トラベルナース」は出演者も変わってなくていいです。
「無能の鷹」はあり得ない設定だけど、ギャグドラマっぽくて安心してみられるし、菜々緒さんと弱気な男の子(名前が分からないけど)がいい味、出してます。

「民王」は前回がすごく面白かったから期待してたんだけど、菅田将暉,高橋一生も出ないし、つまらなくて一回で見るのを辞めちゃった。
出演者を変えずにまたやってもらいたかった。
トリップパスについて





言いたいことを言う人
0  名前: ストレス :2024/09/13 16:55
息子が結婚したのですがお嫁さんは気が強く言いたいことを言います。
具体的なエピソードを書くことは控えさせて下さい。(すみません)
早くにお母様を亡くしておりこの先赤ちゃんが生まれることになれば我が家に来ること必須です。だけど断ろうと思っています。それで亀裂入るのなら孫にも会わなくていいです。冷たいでしょうか。息子は簡単に休める仕事ではなく夫婦だけで乗り越えることが厳しいのは承知の上です。
191  名前: 匿名さん :2024/11/09 18:23
妊娠しているとしても知らせてこないかもよ?生まれて体調面とか不調になって旦那は頼れなくて、ってなったら主さんに助けてって言ってくるかも。そしたら考えればいいです。年長者として優しくしてあげてね。お嫁さんも反省すると思います。
192  名前: 匿名さん :2024/11/09 20:39
>>191

半笑いで、私に言ってます?って言ってやれば良いと思う。
反省なんかしないと思う。お孫様を産むお嫁様だと大威張りのんじゃないかなぁ。
193  名前: 匿名さん :2024/11/10 08:17
191と192のこの違いよ、、
194  名前: 匿名さん :2024/11/10 08:25
なんで我が家に来ること必須なんだろうか。
夫婦で乗り切ってしまう場合もあるよね。
私だったら嫌いなお姑さんに面倒見てもらうくらいならば、夫婦だけで乗り切ろうとまずは考えるけど。

息子さんも簡単には休めないとは言っても今は育休取らないと出世に響くような会社もあるから分からないよ。
195  名前: 匿名さん :2024/11/10 09:04
私なら子供の子供には会いたいなあ。
産前産後はホルモンも変わってるし、自分の娘だって酷いこと言う場合もあるし、期間限定でお世話するかも。
相手をどれくらい嫌いかにもよるだろうけど。
だけど、来てくれるなんてかわいいではないですか。
逆の場合の方がつらいかも。
トリップパスについて





厚生年金、年収問わず加入へ
0  名前: 匿名さん :2024/11/08 13:26
厚生労働省は、会社員に扶養されるパートらが厚生年金に加入する年収要件を撤廃する方向で最終調整に入った。週の労働時間が20時間以上あれば、年収を問わず厚生年金に加入することになる。老後の給付を手厚くする狙いだが、保険料負担は増える。関係者が7日明らかにした。kyodo



20時間以上の労働で全員入れる。
良きことですね!

145  名前: 匿名さん :2024/11/09 19:09
>>143
見送られたの?
検索ワードを教えて欲しい
138にぶら下がっての一言が
>何歳まで働かなければいけないのか、ゾッとするよ。
これでいいの?
146  名前: 匿名さん :2024/11/09 19:15
>>144
>その案自体が、案であって不確かだからさぁ

不確か、面白い表現するんだね。
法案の中身がないのに議論できないけどね。
147  名前: 匿名さん :2024/11/09 19:20
>>139
地方でも噂になるようなレベルじゃないよー
148  名前: 匿名さん :2024/11/09 20:27
>>140
厚生年金払ってる人以外の人でしょうよ。

年金足りないのだからいずれそうなる気がする。
149  名前: 匿名さん :2024/11/09 21:29
>>148
>その案自体が、案であって不確かだからさぁ
トリップパスについて





息子のお嫁さんに
0  名前: 匿名さん :2024/11/07 18:19
結婚したばかりの息子のお嫁さんに
「親戚付き合いなどは基本的に大嫌いなのでしないつもりでいます。どうしてもの時は◯◯さん(息子)にお任せするつもりなので。
そのつもりでいてください。」

といきなり言われたらどう返すのがベストですか?
176  名前: 匿名さん :2024/11/09 16:59
>>171
自分が亡くなってからのことは仕方ないんじゃ?
177  名前: 匿名さん :2024/11/09 18:26
「了解」
178  名前: 171 :2024/11/09 18:29
>>172
そうですね。ありがたいです
義実家とも私たちの生活圏とも離れていたので。

>>173
亡くなったタイミングで。
親が納得したらいいんじゃないでしょうか。
うちは実親が今検討しているところです。
179  名前: 匿名さん :2024/11/09 18:41
「はい」
で良いと思います。

息子の母親って、自覚なくてもマウント取りがちだから

主さんもお嫁さんの発言にムキーッとなったのでしょうけど

あなたの息子が選んだ人なんですよ。


男の子って、母親そっくりな人か
真逆の人を選びがちですよね。

主さんのとこはどっちなんでしょうね。



お嫁さんを下に見てたんじゃないですかね。
180  名前: 匿名さん :2024/11/09 20:35
>>173

そりゃまだ親が管理してるんだから、子どもが勝手には出来ないでしょ。
親がしてくれたら助かるじゃん。
トリップパスについて





菊川玲、離婚だって
0  名前: 匿名さん :2024/11/06 17:09
5才、3才、2才の子ありだと。
もうちょっと頑張れなかったのかな。
176  名前: 匿名さん :2024/11/09 15:05
>>173
私はあんたよりかなり上だわ
177  名前: 匿名さん :2024/11/09 16:10
離婚できないグズと離婚してジリ貧のひとが暴れてるわけ?
178  名前: 匿名さん :2024/11/09 16:34
>>177
離婚出来ない人が暴れてるんだと思う。
179  名前: 匿名さん :2024/11/09 17:02
〆てる。
180  名前: 匿名さん :2024/11/09 17:31
>>173
はい、バカ出ました〜〜
トリップパスについて





1年の家計の収支、残高の把握してますか?
0  名前: 匿名さん :2024/11/08 14:54
我が家では、一年に一度決まった月に現在の全ての口座残高を確認して合計して去年からいくら増えたか出しています。 (ざっくりな部分もあります)
今年は残高は間違ってないけれど、支出が多すぎておかしいとなり、大体の支出の内訳を出す作業もしました。
結果原因もわかったのですが。

皆さんも決算的な事やっていますか?
14  名前::2024/11/09 00:46
投資関係、年金は夫
口座の出し入れ移動や管理は私がやっているし、
夫が1年でどれくらい貯まったかしりたいのでお願いされてるんです。
普段はあまり気にせずつかっているので、いざ〆月になると成績表をみるようでドキドキします。
でも、無駄遣いはしていないので、来年もこの調子でいけばいいかなっていう確認にはなりますね
15  名前: 匿名さん :2024/11/09 00:50
アプリで毎日お金の流れはチェックしてるから
わざわざ決算まではしないけど、どれくらい増えてるかはたまに見る。
子どもは独立してマイナスなんてないから特に気にすることもないしね。
16  名前: 匿名さん :2024/11/09 15:35
家計簿、結婚当初つけてたけどどうもしょうに合わず半年でやめた。
なので年間決算とかしたことない。

月の食費雑費等決まった額を使っている。
食費は大体半月毎に使う額を決めていてその中で融通している。

家計簿とか決算してないけど、結婚して数十年赤字出した事ないです。
17  名前: 匿名さん :2024/11/09 15:50
何もしてない。

もう学費やらなにやら出費多いし、赤字にならなければいいやと思ってる。

18  名前: 匿名さん :2024/11/09 15:55
今はしてないけれど、数字が合うとスッキリするよね。
トリップパスについて





新興宗教、やってる人いますか?
0  名前: 匿名さん :2024/11/08 16:48
熱心にやってる人、ここにもいますか?
いないかな。
18  名前: 匿名さん :2024/11/09 12:05
>>17
すごい。
だけど、宗教では、親子の縁を切らせる宗教もある。

それが幸せになるのか?
ちなみに姉が某宗教に
熱心な幹部だけど。
至らない妹だから、交流なくなった。
19  名前: 匿名さん :2024/11/09 12:35
>>6
誘わない。そういう指示もない。あったら断る。

>>7
友達がいないこともないと思うけど。
その友達が好きだから、たまに話を聞いてみている。
友達は入っているみたいに言うけど。
20  名前: 匿名さん :2024/11/09 12:58
>>18
姉妹なのに、さみしいよね。
21  名前: 匿名さん :2024/11/09 13:26
こんなに宗教ってあるんだね。
10人に一人は草加っていわれるけど、日本人のどれくらいの人が新興宗教ってやってるんだろう。
22  名前: 匿名さん :2024/11/09 15:11
>>17
ケロヨンクラブって。笑
トリップパスについて





牛すじと牛すね肉
0  名前: 匿名さん :2024/11/09 09:30
おでん作ろうと思って、牛すじ肉を買いに行ったら、少なかった。
国産でもそれ以外でも良いんだけど、なるべく生で買って家で茹でこぼして沢山作りたい。
去年迄はちゃんと買えたのに、今年は少ない、、。

一度業務スーパーでボイルしたやつ買ってみたら、細かくバラバラになって、おでんには適さなかった。
生で買って自分の好きなサイズで作りたい。

そこで、すじ肉じゃなくて、すね肉というのを見つけた。
生で100g200円〜。
検索すると、スネ肉でおでん作る人もいるのね。
私はすじ肉の食感が好きなんだけど、すね肉って、どんな感じ?

すね肉を使っている人いるかな?
1  名前: 匿名さん :2024/11/09 09:44
スネ肉は肉肉しいよ。
ビーフシチュー作る時はスネ肉使ってる。
牛すじもスネ肉も普通に見かけるけどなぁ。
2  名前: 匿名さん :2024/11/09 09:49
スネ肉はカレーやビーフシチューの肉に選びます。
よく煮込むとホロホロ煮崩れます。
私はホロホロしたのをおでんにするのは好みではないので、牛すじ肉にします。
100グラム150円ぐらいで千円ぐらいの量で売っているので、切り分けて使い残りは冷凍保存しています。
3  名前: 匿名さん :2024/11/09 10:05
ホロホロしちゃう肉は油揚げに詰めておでんにすると美味しいよ。
私はしないけど、義母がよく作ってる。
義母は山口出身で、あちらでは入れるのが普通と聞いたけど他に中国地方出身の知り合いがいないから真偽は確かではない。
4  名前: 匿名さん :2024/11/09 10:09
>>3
おでんの油揚げはこちら関東では餅巾着みたいなのが一般的ですね。
ホロホロ肉も美味しいかもですね。
面倒だけれどスネ肉は巾着に、スジはスジで入れるのも豪華でしょうね。
5  名前: 匿名さん :2024/11/09 10:55
>>3
お肉を油揚げに入れるの良いですね。
細かいすじ肉を入れても良さそうだし、今度やってみます。
教えてくれてありがとう。
トリップパスについて





トランプ圧勝!大統領へ復活 いえーい安倍ガー息してるう?!
0  名前: 匿名さん :2024/11/07 09:40
逃げ出す準備をしているかい?
34  名前: 匿名さん :2024/11/08 19:20
中国化が止まらないね。
35  名前: 匿名さん :2024/11/08 20:03
>>32
ヘンリーでしょ
36  名前: 匿名さん :2024/11/08 20:04
>>32
そんなかんじするよね
37  名前: 匿名さん :2024/11/08 21:43
>>36
しない。
トラックは政治に興味無いと思う。
給付金以外は。
38  名前: 匿名さん :2024/11/09 10:06
>>37
キャラぶれること最近よくあるよ。
トリップパスについて





宇和島で目撃のジンベエザメ死亡
0  名前: 匿名さん :2024/11/06 21:37
ジンベエザメは“水族館にいた個体” 離れた川で発見…一体なぜ?
テレ朝ニュース
2024/11/6 18:11

突如、川に現れたジンベエザメは大阪府の水族館にいた個体だったことが分かりました。

 愛媛県宇和島市の川で確認されたのは温暖な海域に生息するはずのジンベエザメ。夜になっても多くの子どもたちがその姿を一目見ようと川沿いに集まっていました。



海遊館が放流した海くんで間違いなかったとのこと。
そして、確認したのは川底に沈んだ海くんの遺体だったとのこと。
放流して新しい個体を次の海くんとして展示して、放流した海くんは生態調査を実施と言っていたような記憶があります。
その際、水族館で育ったジンベエザメが自然の海で生きれるのか?という不安の声もけっこうニュースになっていたと記憶しています。
難しいですね…
無事に他のジンベエザメと合流して、無事に自由に生きてねと願っていたので悲しいです。
39  名前: 匿名さん :2024/11/08 19:49
>>38
それでは飼わないことしか選択肢がない。
飼い続けるほうが虐待になるから。

そもそも動物園水族館は反対という立場ですか?
40  名前: 匿名さん :2024/11/08 22:31
>>38
群れで生きる生物なんですか?
41  名前: 匿名さん :2024/11/08 22:36
>>40
それは自分で調べりゃいいことだろ
42  名前: 38 :2024/11/08 22:42
>>39
生き物の負担になるならそういうのはなくていいと思ってる。実際にどうなのかもっと情報がないとわからないけど。
43  名前: 匿名さん :2024/11/08 22:53
水族館は(動物園も)保護や研究のために存在してるという面もあるから、無くすのは動物のためにもならないんだよね。
だから今回みたいなことがあった時に自分が見たい面だけを見て非難したりするのは簡単だけどそういうことでもないんだよ。
トリップパスについて





お嫁さん強いね
0  名前: 匿名さん :2024/04/26 14:03
最近のママは夫側の親に孫を合わせるのすら嫌なのか。
「合わせたくない」「義家に連れて行こうとする夫腹立たしい」の書き込みに対し、「わかる」「嫌だよね」など共感レスが多数。
そーなんだ。
お嫁さんは家でゆっくりしてて旦那が乳幼児を実家に見せに行くのすらも駄目なの?
ママ許可必須と言ったところか…
お嫁さん強いね。
69  名前: 匿名さん :2024/04/27 09:26
>>61
縄文時代までさかのぼれや
70  名前: 匿名さん :2024/11/08 14:59
同じ人だよね??
71  名前: 匿名さん :2024/11/08 17:23
古スレ
72  名前: 匿名さん :2024/11/08 18:49
>>0
自分も同じような事されるから。

自分の子供が結婚した相手と日本から離れた土地に住み、どきどき結婚相手の親と仲良くピースしてる姿を見せられる。
73  名前: 匿名さん :2024/11/08 20:13
>>66
順送り www
トリップパスについて





ビーフシチューを作る
0  名前: 匿名さん :2024/11/08 15:57
明日はビーフシチューを作る予定です。
塊肉を買ったのですが、煮込んでトロトロになるまで時間がかかりそうです。(スプーンでスッと切れるくらい)
皆さんはビーフシチューを作る時塊肉をどうしていますか?
肉を柔らかくするまで煮込むと野菜(ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ)は溶けちゃうから最初から入れないですよね?
ちなみに圧力鍋はありません。
16  名前: 匿名さん :2024/11/08 16:59
圧力鍋で牛スジの時は前日から、何度も圧力鍋かけながら煮込むよ。
トロトロ♪
17  名前: 匿名さん :2024/11/08 17:02
うちはビーフシューやカレーにはジャガイモ入れないから、一緒に2時間以上煮込むよ。
玉ねぎなんかはとろとろになってほしい。

一度、料理人のレシピで肉も野菜も裏漉しして形が見えないように作ったことあるけど、めちゃくちゃしんどかった……もうやらない。
18  名前: 匿名さん :2024/11/08 17:04
時間はかかるけど、圧力鍋は使わない。
圧力鍋の片付けが面倒なので。
鍋でコトコト煮た方が私は楽。
普通の鍋でも美味しくできるよ。
野菜は後入れね。
19  名前: 匿名さん :2024/11/08 17:05
>>12
うん、私も別人だけど行く行く。
ずっと別室に行きっぱなしというわけでもなく、
他のことしながらちょいちょい覗いたりするよ、私は。
20  名前: 主〆 :2024/11/08 17:38
みなさんー、ありがとうございます!
やはり圧力鍋が一番ですかね。ですよね。
明日買いに行きたいけど家の用事が詰まってて無理😭
なので午後イチから煮込みます!

レスありがとうございました。
トリップパスについて





親戚づきあいとは
0  名前: 匿名さん :2024/11/07 19:41
息子の嫁に・・・スレの派生です。

息子の嫁にどんな親戚づきあいを求めているんでしょうか。

それはすなわち旦那実家との交際を指すのですか?
それとも祖父母や兄弟の家族との交際ですか?
39  名前: 匿名さん :2024/11/08 16:31
>>37
それで良いと思いますよ。
本当に人それぞれなんだから。
さっきも書きましたが、私の実家の墓は私が墓じまいする予定です。
法事はお金がかかるし、お布施だって安くはないですからね。
ただ、継いだお墓の事で言えば、夫は多少なりとも遺産をもらってるので、
そういう費用も込みでの事なんだろうと理解してます。
40  名前: 匿名さん :2024/11/08 16:31
>>37
高いねえ。
お寺の改装にはいくらか必要だったし。

寺院やお寺をめぐるのもお墓参りもすっきりするでしょうけど
だからやれというのはなあ。

するけどね。
それは一緒に参る人や中にいる人に思いがあるから。
41  名前: 20 :2024/11/08 16:32
39は20、29、33です
42  名前: 匿名さん :2024/11/08 16:35
お墓はなくても心の中で手を合わせることは出来る。
思い出を、思い出すことも出来る。
43  名前: 20 :2024/11/08 16:35
>>40
>するけどね。
 それは一緒に参る人や中にいる人に思いがあるから。

そういう事だと思います。
お墓に入ってる人に思いがあるから、息子は理解して受け入れてくれてるんだと思います。
トリップパスについて





嫁スレ
0  名前: 匿名さん :2024/11/08 15:34
お嫁さんに色々抱えてる人のスレってみんな同じ人?
それとも息子持ち母?
1  名前: 匿名さん :2024/11/08 15:35
同じ人でしょ
2  名前: 匿名さん :2024/11/08 15:35
あ、息子持ち母達が不満ぶつけ合ってるの?って意味
3  名前: 匿名さん :2024/11/08 15:39
>>2
いや、一人っこの男の子の母ですが
あんなふうにならない予定。
お付き合いしたくないならどうぞ。
だから嫌いにならないでね。って思う。
4  名前: 匿名さん :2024/11/08 16:15
あんな親をもったら悲劇だわ
5  名前: 匿名さん :2024/11/08 16:27
同じ人だと思うけれど、どこまでフェイクで本当はどういうことなのかわからないね。
トリップパスについて





例えばお嫁さんに…
0  名前: 匿名さん :2024/04/04 17:16
「孫を連れてくるのはいいですけど、それ(ペット)なんとかしてください」て言われたらどうしますか?
ペットは犬です。
勿論噛んだりしません。最初ちょっとお客さんにはしっぽ振って寄っていくけど好かれてないとわかればお気に入りのクッションの上で寝てるだけです。
でも動物嫌いの人からしたら不衛生な脅威でしかないのでしょう。
あーあ 脱力。綺麗に掃除しても意味なかった。

207  名前: 匿名さん :2024/04/05 22:40
慣れ親しんだ犬はだって群れの中で1番弱い子供には何かあれば噛み付いて最悪○してしまうんだから、義理実の犬なんて更に怖いってことよね。
208  名前: 匿名さん :2024/04/06 10:46
子供を守れるのは親だけだと、よく分かりますね。
おばあちゃんはダメだわ。
209  名前: 匿名さん :2024/04/06 12:15
>>208
守らない親もいるけどね
210  名前: 匿名さん :2024/04/06 15:49
犬に噛み殺されるよりは義母と喧嘩する方を選ぶわ。
211  名前: 匿名さん :2024/11/08 14:59
実話でしょうかね




     
トリップパスについて





お嫁さんはお客様
0  名前: 匿名さん :2024/10/04 13:15
だと思いますか?
そう思わないとうまく付き合えない現代みたいです。
89  名前: 匿名さん :2024/10/05 12:54
>>87
86さんじゃないけど
なにがそんなに気にいらないの?
よその家庭のことなのに…
90  名前: 匿名さん :2024/10/05 13:17
>>87
厄介はアンタだよ!
融通きかない、性格悪い、
私から見たらアンタの方がずっと扱いづらそう!

86の旦那さんは状況見て柔軟で86は助けられてるってだけだ。
86のお父上もコミュニケーションの取り方にちょっと癖あるタイプかもだけど、いろんな人が居るんだからそれで回ってるんならいいんだよ。
86が感謝できて幸せなら。
91  名前: 匿名さん :2024/10/05 14:27
基本お客さんでいい。

もし、手伝ってくれる気持ちがあるなら
配膳とかお願いするかな。
でも今更基本はお客さんでいい。
気持ちが大事
92  名前: 匿名さん :2024/10/05 17:40
お客様ならお客様らしくしててくれれば良い
93  名前: 匿名さん :2024/11/08 14:59
お嫁さんシリーズ?
トリップパスについて





トランプ VS ハリス
0  名前: 匿名さん :2024/11/06 12:17
トランプリードですね。
悪口と都合が悪くなればフェイクだ不正があったんだと言う年寄りなのにね。

まだ結果はわからないけど。
51  名前: 匿名さん :2024/11/08 13:09
>>49
もう既にポチ。ずっとポチ。
わんわん。
52  名前: 匿名さん :2024/11/08 13:20
>>49
>日本なんかは一番奴隷化されるだけ。それを喜ぶ日本人がいると思うと呆れる。

なにを勝手に・・、呆れる
53  名前: 匿名さん :2024/11/08 13:31
>>49
今は奴隷化されてないと思っている??
54  名前: 匿名さん :2024/11/08 13:38
>>53
エマニュエル駐日大使のいいなりですわ
55  名前: 匿名さん :2024/11/08 14:15
既に奴隷になって何十年。
もっともっと搾り取られるだけ。
それを喜ぶ日本人がいると思うと・・・。
トリップパスについて





トレジャーファクトリーで買う人いる?
0  名前: 匿名さん :2024/11/06 21:35
たまにテレビでトレジャーファクトリーが出てくるんだけど
全身トレジャーファクトリーでコーデする人もいるみたいです。

どうも古着っていうのが気が進まなくて
でも、正規の服も高くてなかなか買う気になれなくて。
冬のセーターはポリは寒いから絶対に温かい毛が入ってるのが好きで
そうなるとやっぱり安くても1枚1万前後して。

でも、今日、暇つぶしに入ったトレジャーファクトリーで毛100%のセーターを見つけて
しかも未使用タグ付きで4000円でそこから20%引きっていうのを見つけてしまいました。
うれしく思わず衝動買いしたんだけどどこのブランドか確認せずただただ毛100に反応して買いました。

帰宅途中、ちょっと早まったかとほんの少し後悔の気持ちも芽生えましたが
家に帰って調べたら、なんと17000円のセーターで百貨店にも入ってるブランドでした。
あと、6000円のアースのフレアースカートも新品タグ付きを1500円も一緒に買いました。

こうやって古着屋活用するんですね。

みなさんは古着屋活用してますか?

6  名前: 匿名さん :2024/11/07 07:36
うちの近辺も2軒あって、最近また一軒できました。
需要があるんだろうね。

ショッピングモールに入ってるので、何かないかな~と暇つぶしにたまに行きます。
洋服を数度、買ったこともあるけど、古着だからか気に入ったものに巡り合うのはめったにないかも。

探すとブランド物などあるんだね。
お宝さがしみたいで面白いね、
7  名前: 匿名さん :2024/11/07 07:56
>>5
普通にあるよ
‼️つけるほどでもない
8  名前: 匿名さん :2024/11/08 13:57
買います。良い品けっこうありますよ。
9  名前: 匿名さん :2024/11/08 13:59
近所に古着屋がないみたい。
あったら活用したいんだけどね。
10  名前: 匿名さん :2024/11/08 14:09
買ったことはないけど売ったばかり。
KBFのコートと
ジャーナルスタンダードのコートと
MOUSSYのロングスカートと
ペンドルトンのスウェットで約6000円だった。
トリップパスについて





北澤な…
0  名前: 匿名さん :2024/11/07 19:01
目立つ “金髪ロン毛” で知られる元サッカー日本代表の北澤豪が、40代女性とのW不倫を報じられた。
11月6日の「文春オンライン」によると、お相手は大阪市内に住むOLで、女優の篠原涼子に似ているという。北澤は彼女と大阪のホテルで密会を繰り返しており、同誌の取材に対して「そんなエロいことはしてないですよ(笑)」と答えたというが……。

「北澤さんは、1995年に元モデル女性と結婚。北澤さんからの猛アプローチだったそうです。現在、2人の間には二男一女のお子さんがおり、2024年6月には自身のInstagramに『父の日』を祝ってくれた娘との仲睦まじい2ショットを公開するなど、“よきパパ” ぶりも話題でした」(芸能記者)

 北澤といえば、Jリーグのヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)の主力選手として活躍し、日本サッカー協会の参与のほか、日本障がい者サッカー連盟の会長にも就任。ホームページでは障がい者との共生社会を強く訴えている。

 一方で、現役引退後はサッカー解説のみならず、タレント活動も積極的におこなってきた。現在も日曜朝の情報番組『シューイチ』(日本テレビ系)にコメンテーターとして不定期出演している。

 それもあり、X上では北澤の報道に対して、こんな声が聞かれている。

《シューイチからどんどん人がいなくなっていく》

《中丸くんに続いてシューイチ降板もありそうだ》

《シューイチのひな壇がスカスカおせちになっちゃうな》

 コメンテーターの座り位置が「ひな壇」かどうかは怪しいが、今後の北澤の出演に対する心配の声が多いようだ。

 ネット上の意見と同じく、「たしかに『シューイチ』は出演者のトラブルが絶えない」と話すのは、制作会社のディレクターだ。

「2024年8月、『文春オンライン』で、同番組レギュラーだったKAT-TUN・中丸雄一さんの “アパホテル密会” が報じられました。中丸さん自らが活動謹慎を発表し、『シューイチ』の出演も取りやめになっています。

 それ以前にも、MCの1人として同番組に約10年出演していた片瀬那奈さんが、2021年、突如として降板。その理由をめぐって、さまざまな憶測が飛び交いました。

 北澤さんのW不倫は、思いのほか批判を受けていないようですが、番組スポンサーがイメージを気にすれば、しばらく出演を控える措置があるかもしれません」

 中丸の出演取りやめの際は、MCの中山秀征が生放送で謝罪した『シューイチ』。せっかくの朝だけに、気持ちよく迎えられる番組であってほしいものだが……。
3  名前: 匿名さん :2024/11/07 20:42
若い時も童顔で気味が悪かったのに更に気味が悪くなってて驚いた。至近距離に近づいたら失禁しそうな気がする。川添象郎さんの次に苦手なタイプ。その次が秋元康。
4  名前: 匿名さん :2024/11/07 21:32
落武者みたいにしか思えない
バブル世代を引ってて君悪い
5  名前: 匿名さん :2024/11/07 21:33
あ、気味悪い です
6  名前: 匿名さん :2024/11/07 21:35
奥さんモデルさんですよね。

色黒金髪でチャラそうだけど誘われたら乗っちゃうもんなのかな。
7  名前: 匿名さん :2024/11/08 00:30
ブサイクすぎて無理。
話が面白いわけでもない。

何がいいんだろ。
トリップパスについて





Z世代の子供いる人、子育て失敗したと思わない?
0  名前::2024/11/04 17:14
子供全部Z世代。自分50代親80代。
子供の世代が強盗世代で、祖父母世代を襲う事件多いけど、自分の育児は大間違いだったんじゃないかとここ数日情けない気持ちでいます。

真面目にやってきたと思ってたのに、子供の年代は変な拝金主義があるというか。
子供の話もよくわからない。
子供の年代には年寄りは老害で諸悪の根源なんでしょうか。

75  名前: 匿名さん :2024/11/07 13:24
どういう意味で失敗?
主さんにお答えいただきたい。
76  名前: 匿名さん :2024/11/07 14:51
知能がボーダーの子や思考力が低い子が多いとも聞いた。
77  名前: 匿名さん :2024/11/07 14:55
>>76
だから何?
78  名前: 匿名さん :2024/11/07 20:12
>>72
そうなの。

もともと日本人は自責傾向の強い民族なんだけど、
自分を責めるタイプの人は鬱にはなっても
犯罪には走りにくいみたい。

いつも人の批判ばかりして、上手くいかないのを人のせいにしてると
子供に悪影響を与える可能性はあるね。
79  名前: 匿名さん :2024/11/07 20:22
>>77

>あなたはいつもあちこちで
難癖つけてる人よね

>あなたの書き込みクセがあるよね
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93  次ページ>>