育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
26071:広島で島観光(9)  /  26072:指摘できなかった気弱タイプの相方たち(22)  /  26073:毎日帰宅の夫に気を遣う(深刻ではないです)(22)  /  26074:大河ドラマ見てて思った(駄)(17)  /  26075:今、おやつは何を食べてますか?(17)  /  26076:シャープマスク(5)  /  26077:モーニングアタック?アレルギー鼻炎でしょうか(20)  /  26078:70代女性を襲う20代男(13)  /  26079:戸田恵梨香(10)  /  26080:渡部の方が売れていた?(25)  /  26081:スーパーで袋詰めしてくれる人いなかった?(58)  /  26082:こんなアレルギーの人いる?って方(28)  /  26083:配布マスク、宛名無しなんだね。(6)  /  26084:義両親のことが好きな人いますか?(37)  /  26085:今日の晩ご飯スレ(24)  /  26086:超面倒くさがり(37)  /  26087:郵便が誤配されてきたら(10)  /  26088:百恵ちゃん長男結婚!おめでとう(5)  /  26089:あじさい(36)  /  26090:【駄】渡部の年収が1億円なら(23)  /  26091:プレステ5という機種が出るわけじゃない??(5)  /  26092:横田拓也さん(拉致問題)(11)  /  26093:今したいこと(8)  /  26094:エール裕一、弟役の服の着こなし(36)  /  26095:インスタいいね(2)  /  26096:地雷メイクとは(19)  /  26097:古畑任三郎リメイク(38)  /  26098:8月に猫を頂くことなったけど(52)  /  26099:転勤の多い方(13)  /  26100:制服を洗う頻度(34)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  863 864 865 866 867 868 869 870 871 872 873 874 875 876 877  次ページ>>

広島で島観光
0  名前: 匿名さん :2020/06/13 15:53
広島駅周辺から宮島以外の島を見たいとき、一日で廻るとしたら、おすすめの行き先ありますか?
何ヶ所も行きたい訳では無く、初めて行く者が瀬戸内海を見て島の特産品などを買えたり食べてみたりしたい場合です。
又は半日あれば楽しめる島もありますか?
5  名前: 匿名さん :2020/06/13 16:17
やだー
6  名前::2020/06/13 17:39
あ、そういう意味ですね。
了解です。m(_ _)m
7  名前: 匿名さん :2020/06/13 17:53
瀬戸内海は猫島が沢山ありますよね、猫大好きなので1度は行ってみたいです。

でも今年はまだ島の人に迷惑かけるといけないし、猫もコロナにかかるらしいから私は我慢ですね。
8  名前: 匿名さん :2020/06/13 18:54
うさぎの大久野島〜。
9  名前::2020/06/13 19:02
すみません、〆ます。
トリップパスについて





指摘できなかった気弱タイプの相方たち
0  名前: 匿名さん :2020/06/13 10:28
渡部健のようなタイプの芸人の相方って、優しくてちょっと気弱なタイプのほうが
うまくいくのかな。
にしても、腹が立ってしようがない。

一例
宮迫と蛍原
徳井と名前忘れた

宮迫も徳井も嫌いだった。
こういうのって、片方が引っ張って(つっこみ)片方が盲従する(ぼけ)ことで
仕事(お笑い)が成立しているってことだよね?
18  名前: 匿名さん :2020/06/13 15:12
>>17
まなぶ君は卒業してないんだよ〜。
政経だから頭はめっちゃ良いんだろうけど。
19  名前: 17 :2020/06/13 16:49
>>18
そうなんだ!中退なんだね!
20  名前: 匿名さん :2020/06/13 18:08
>>8
岡村は先輩だから矢部っちが立ててる感じだったよね。
21  名前: 匿名さん :2020/06/13 18:16
気が強かったらなんて言うんだろう。
気が強かったら相手が言うことを聞くのかな。
こうならなかったのかな。

妻や子供が重しにならないのに
相方がどれくらい言えば何とかなったんだろう。
22  名前: 匿名さん :2020/06/13 18:48
アンジャッシュの二人は同級生で、児島が渡部をどうしても、と引っ張ったんだったよね?

チュートリアルは幼稚園からの幼馴染。

昔からの仲良しで強いも弱いもあるのかなぁ。

ただ、
徳井も渡部も宮迫も
自分の方がかっこいいと思い上がってそうな気がする(笑)
勝手に優越感に浸ってそう。

幼馴染で相方が不祥事、だと解散出来るもんなのかな。
友達はやめられないよね。
同窓会とか地元の友達とかもいるし。


トリップパスについて





毎日帰宅の夫に気を遣う(深刻ではないです)
0  名前::2020/06/13 13:49
夫とは職場で出逢い、恋愛結婚です。
もうすぐ銀婚式を迎えます。
子どもは高校生の一人っ子です。

結婚から子どもが産まれて今まで、夫は三交代勤務でした。
日勤夜勤の後1日休みという感じで、自宅で家族と夕食を摂るのは週に2・3回ほど。
私はパート務めをしているので、夫と休みが合わない事も多々ありました。
今回のコロナ関係で、夫の勤務形態が毎日早出早帰りに変わりました。
リモートの出来ない職種のため、休み以外は毎日出勤しています。
結婚以来初めて、毎日家族で朝食と夕食を摂るわけです。
子どもは分散登校で、早く出たり午後から行ったりしていましたが、
来週からはまた弁当持ちになります。

本題ですが、とにかく夫に気を遣う場面が増えました。
元々穏やかな人なので、激しく怒ったり声を荒げたりはしませんが、
ちょっとした私の言葉にムッとして不機嫌になり、
次の日まで引きずる様です。
私としては夫の地雷がどこにあるのか解らず、
また、冗談で言ったつもりの事を真に受けられたりして、
言葉にも気をつけなきゃ…と考えるとキツイです。
食事も今まで夫がいる日はちょっと頑張っていて、
いない日は簡単な物やジャンクフードで済ませたりしていたのを、
今は毎日頑張ってしまって疲れます…
子どもは「毎日帰宅するお父さん」に早々と慣れた様子ですが、
私はまだ慣れていません。たぶん夫も。
今まで適当にしていた事を、適当に出来なくなって、
居心地が良くない。
パートに行ってる間だけがちょっとした息抜きになってはいますが…
贅沢な悩みなのかもしれません。
今も夫はリビングでテレビを占領して、子どもは自室でパソコンいじりしてるので、
私は夫婦の寝室でベッドに寄りかかってこれを書いています。
とにかく自分の居場所がないというか…
亭主元気で留守がいい!を今まで散々味わってきたから、
これからは我慢しないといけないのかな…?
みなさん、どう思いますか?
18  名前: 匿名さん :2020/06/13 15:30
主さん、自分のことばかりだけど、
一番しんどいのはご主人だよ。
長年染み付いた勤務時間を変えられたんだから。
そこを理解してないから、ギクシャクしてるんじゃないの?
19  名前: 匿名さん :2020/06/13 15:33
まあ慣れない生活はつかれるよね。
そのうち慣れるよ。
それか元の生活に戻るか。
20  名前: 匿名さん :2020/06/13 15:34
>>12
え〜、こういう人の方が地雷踏んでるのにわかってないことが多そうだと思うけど。
思ったことを口にしないだけで地雷は踏んでないって思ってるところが。
21  名前::2020/06/13 18:24
みなさん、レスありがとうございます。
まとめてのお返事ですみませんがお許し下さい。

勤務形態が変わり、生活もそれに伴って一気に変わり、
戸惑っているのは私だけではないということ。
ここでは自分の気持ちばかりを書いてしまったので、
身勝手に思われてしまったのは仕方ないです。
それでもこの生活に慣れるためには自分ばかりが大変だと思っていた事は事実ですので、
その点は反省して、もう少し努力を続けて行こうと思いました。
16さんのレスが今の私には一番しっくり来ました。
私は夫に対しては言いたい事をストレートに言ってしまう傾向があるので、
その辺はやはり反省して、気を付けたいと思います。

良い時だけの良いとこ取りで生活は出来ませんもんね。
今まで楽をし過ぎていたのかもしれません。
毎日真面目に家族のお世話をしてきた皆さんには、
本当に頭が下がる想いです。
私もこれを機に頑張りますね。
気付きを頂いて本当に感謝しています。

〆ますね。ありがとうございました。
22  名前: 匿名さん :2020/06/13 18:29
圧を感じるのはお互いだろうけど
圧をかける(笑)
隣でダラダラしてうぜえなーと思われるなら(お互いだったら)
主さんみたいにベッドルームに行く
でもそうじゃないなら
自分もその、お互いの圧みたいなものになれるべく、
同じ部屋にいる

うちも野球が始まったらドラマも制限(テレビは一つだから)
だから別な部屋に行ってネットか
横でスマホいじる。

ごはんもちゃんとしなくちゃって思わずに
ごめん、今日はジャンク、って言って出せばいいのでは?
トリップパスについて





大河ドラマ見てて思った(駄)
0  名前: 匿名さん :2020/06/08 09:04
弟を殺した織田信長に母が怨みの感情を言うシーンで「(信長が)幼い頃から側に居るだけで私は心穏やかではなかった。次男は心癒してくれた。」
とか言っちゃうんだけど
そういうのいつの時代もあるのね。

信長可哀想。
両親に愛されまくってたらもっと優しい人になってたかな。歴史変わってたかも。
13  名前: 匿名さん :2020/06/08 21:52
>>12

嫡男は特別だから。
次男より下や姫などとは違う扱いを受けるからね。
血よりも育った性格で性格って変わると思うよ。
14  名前: 匿名さん :2020/06/09 08:22
>>10
お家騒動になる前に、煙が上がってるのを察知した家康が
わざと孫達の前におやつを差し出して家光だけに食べさせ、
家光との違いを分からせたという逸話がある。

それが本当かどうかはわからないけど
その後、武家は長男が跡取りと家康が決め
全国に伝達したので、跡取りでのお家騒動は表向きは無くなってる。
15  名前: 匿名さん :2020/06/09 09:03
>>14
ドラマで、必ず出て来るシーンだね。
16  名前: 匿名さん :2020/06/13 14:59
今日、再放送観て思ったけど、あの人口が少ない時代に、電話も無いのに、千単位や万単位の兵をどうやって短期間で集めたのだろう。
鎧とか武器なども大量に用意してあるものなのだろうか。
17  名前: 匿名さん :2020/06/13 18:21
>>16
口入れ屋がいたんだろうとは思うけど。

私が思うのは
情報もいちいち足で移動して手に入れるから時間がかかるとか
写真もないから敵とすれ違っても分からないとか
そういうことを見ながら感心している。
坂本龍馬の悪口を言いながらすれ違っているのだろう。とか。
間違って殺された人もいるだろうとか。
トリップパスについて





今、おやつは何を食べてますか?
0  名前::2020/06/13 15:33
私、ハッピーターン。
久しぶりで、美味しいな。
13  名前: 匿名さん :2020/06/13 18:01

ハッピーターン美味しいよね、あとたらみのゼリーも。
今私が食べているのは手作りしたカステラ。
一度に大量に出来るのでなかなか無くならない。
14  名前: 匿名さん :2020/06/13 18:01
パンの耳で作ったラスク。
夕食前なのに、お砂糖とバターたっぷりなのに、
止まらない。。
15  名前: 匿名さん :2020/06/13 18:02
ぽんちのピーナツあげのわさび味。
久しぶりに自分好みのわさび味に出会った!おやつというより酒のつまみとしてが多いけど。
16  名前: 匿名さん :2020/06/13 18:03
>>14
砂糖とバターと小麦粉。
禁断の味。
17  名前::2020/06/13 18:18
みんなのおやつ、どれも美味しそう。(^○^)
明日、スーパー行ったら何買おうかな。
ありがとうございました‼
トリップパスについて





シャープマスク
0  名前: 匿名さん :2020/06/12 22:21
当たったと連絡が来たけど、
今更かー。
50枚で約3,000円

でも着け心地はいいのかな。。

1箱は買ってみるか。

買った方どうでしたか?
1  名前: 匿名さん :2020/06/12 22:29
今、当たった連絡が来る方もいるのですね。
私は家族3人で申し込んだけど今まで当選メール来た事ないので
もうすっかり忘れてました。
確か送料も結構かかりませんでしたっけ?
でも当たったらきっと買う!
あ、買ってないのにレスしてすみません。
2  名前::2020/06/12 22:32
>>1
レスありがとうございます。
当たった方じゃなくてもいいですよ。

昨日Gmailに当選連絡来てたんだけど、
なぜかプロモーションの所に入ってたので、
気づかず。

そしたら今日はメインの方に再送されてました。

1人1回しか買えないから買ってみますかねー。
3  名前: 匿名さん :2020/06/12 23:34
折角当たったんだから買おうよ。
4  名前: 匿名さん :2020/06/13 07:27
うち今更当たっても買わないと思う。
5  名前: 匿名さん :2020/06/13 18:01
うちも当たらないなぁ。

今更というけど、市場に出回り始めているのは中国製ばかり。
(3月にたまたま入ったマツキヨで、日本製マスクを買えたけど5枚入りだったし)
安くても、たくさん入っていても中国製は、今も前も買わないから、
シャープが当たったら迷わず買いたいと思っています。
トリップパスについて





モーニングアタック?アレルギー鼻炎でしょうか
0  名前: ついに :2018/05/22 13:21
この春くらいから
鼻水が止まらなくて困ることがたびたび起こりました。

最近になって、朝起きてから数時間〜夕方
鼻水くしゃみがひどく、涙が出たり鼻づまりもあります。


40年以上生きてきて、初めての体験・・

くしゃみが連続して5回〜10回出て
鼻水がダーっと出る。
鼻をかむと余計に鼻がムズムズしてくしゃみ鼻水を誘発。

くしゃみがこれまでのと違い
ひきつけみたいな、横っ腹が筋肉痛起こすような、苦しくて怖い感じ。


夜と、寝ている間はほぼ症状はありません。
たまーに鼻づまりや鼻水でイラっとし、鼻をかんで
しばらく横になっているとおさまります。


この症状、花粉やハウスダストなどのアレルギーでしょうか・・


病院に行くのが良いのでしょうけど
ここ数年良いお医者様病院に恵まれず・・

花粉症や鼻炎を抱えていらっしゃる方にとっては当たり前なのかな、と。
実体験、あるある、アドバイスなど
お聞きしたく投稿しました。
16  名前: 匿名さん :2020/06/13 08:33
しかし毎回、
書き込みは夜中の2時なんだね…。
昼夜逆転で体がおかしくなってるんじゃないの?
17  名前: 匿名さん :2020/06/13 09:07
慣れ・・・
って言葉が引っかかった。

慣れてる人がいたとしても
そのつらさを毎度味わうからだよね。
なら主も、慣れるかもね。

なってみて人の辛さが分かるね。
18  名前: 匿名さん :2020/06/13 09:32
スポイトで鼻水を吸う??
赤ちゃんか!
釣りなの?

さっさと市販のアレルギー薬でも飲めばいい。
大人でしょ?
19  名前: 匿名さん :2020/06/13 15:27
>>17
意味わからない。
 慣れ・・・
てどこに出てくるの?
言ってることが全然わからないんだけど
間違えてない?
20  名前: 匿名さん :2020/06/13 15:43
そのまんま病院で話して下さい。
人に聞いても良くなりません。
トリップパスについて





70代女性を襲う20代男
0  名前: 匿名さん :2020/06/13 06:20
俺の魅力を分からせてやろうと思った。
だって。
内心はお金目的なんだろうけど、私だって誘いになんてのらないわ。
女性は玄関で押し倒おされて腰の骨を折る大けがだとか。
9  名前: 匿名さん :2020/06/13 09:16
強盗の方が罪が重いの?
だから強姦にしようって事?
10  名前: 匿名さん :2020/06/13 09:41
>>7
たぶんそうだと思う。
腰の骨を折る大けがさせてお金奪って許せない。
一生刑務所に入ってろと思う。
女性は怖い思いしただろうな・・。
11  名前: 匿名さん :2020/06/13 10:02
>>7
そうでしょ。
性被害なら訴えないと思ったんじゃないの?
ただの強盗ならすぐ捕まえられちゃうけど。
12  名前: 匿名さん :2020/06/13 11:48
70歳なら怖いもんなしだから、性被害申告だってしちゃうよね?それとも、この歳で襲われそうになったことに恥ずかしさを感じるもの?
私まだ50になったばかりだから、女性の本音は分からん。
13  名前: 匿名さん :2020/06/13 14:33
犯人の顔見た。気持ち悪い・・・。売れそうにないよ。魅力もくそもない。
ただの犯行カムフラージュだと思う。
トリップパスについて





戸田恵梨香
0  名前: 匿名さん :2020/06/12 22:04
先日再放送してたスペックの当麻と、
大恋愛のなおと、スカーレットの喜美子が
全員同じなんですねー。

普通にナチュラルな演技なのに何故こんな
風に演じ分けられるんだろ?
6  名前: 匿名さん :2020/06/13 08:56
>>5
そう。
あの歯茎が、、、
7  名前: 匿名さん :2020/06/13 08:59
だから見ない?z
8  名前: 7 :2020/06/13 08:59
誤送

戸田恵梨香が出てると思ったら
断然見たくなる
9  名前: 匿名さん :2020/06/13 12:55
ライアーゲームのナオも全然違った役だった。
10  名前: 匿名さん :2020/06/13 13:59
野ブタ。の戸田恵梨香の演技がナチュラルで、当時びっくりした記憶がある。
トリップパスについて





渡部の方が売れていた?
0  名前: 匿名さん :2020/06/13 09:33
児嶋の方が先に役者として頭角あらわして
コンビ格差ができちゃったのかと思ってた。
焦った渡部が食べ物語りやるしかなくなったのかと。
CMは佐々木希のおかげもあるのか。

21  名前: 匿名さん :2020/06/13 13:24
つまんねーんだよ。
おんなじこと何度も何度も。
他のスレでレスがついたからって全部のスレでやるのは荒らしと同じ。
22  名前: 匿名さん :2020/06/13 13:32
>>21
とりあえずふたりはたのしんでる。
スルーしなよ。


こっちからすれば渡部スレがいくつもあるのも
つまんねーよ。(今まで黙ってたけど)
23  名前: 匿名さん :2020/06/13 13:32
>>14
あんたいつもそればっか。
24  名前: 匿名さん :2020/06/13 13:38
>>23
あなたも「いつもの」超能力者?
25  名前: 匿名さん :2020/06/13 13:48
渡部の話題でいつも「?」と思うのは佐々木希の肩書きが「女優」となってること。
確かにいくつかドラマにも出てたかもしれないけど、演技が下手だったらしいですよね。
まーそれでも「女優」には変わらないのかな。
トリップパスについて





スーパーで袋詰めしてくれる人いなかった?
0  名前: 匿名さん :2020/06/11 22:12
昔って、スーパーで買い物したとき、会計と同時に、その場で袋詰めしてくれる係の人が居なかった?
私現在、52歳だけど、小学生の頃はそう言う人がいたような気がする。

私は、物心ついたときには大阪にいて、小4の時に南関東居住。
南関東ではそういうのが無かったのか?と言う記憶は今一曖昧だが、大阪ではいたと思う。

皆さんはそんな人がいた記憶が無いですか?

今はちょっと高めのスーパーだといる(サッカー台がない)けど、よく行く普通のスーパーでは見かけることはないです。
54  名前: 匿名さん :2020/06/13 11:42
>>53
昨日行ったけど、全然しっかりした手提げの紙袋じゃなかったよ。
茶色の取っ手も紙でできたやつ。
55  名前: 54 :2020/06/13 11:51
>>54
取っ手も紙って書いたら分かりにくいね。
紙をねじって作ったやつね。
茶色の薄い紙袋だからすぐ破れる。
56  名前: 匿名さん :2020/06/13 13:28
そーなんだ
小さいので25円
大きいのだとそれでも40円くらいかなー
卸価。
ちなみにレジの袋とかは2円(サイズで大きいと5円ちかい)
57  名前: 匿名さん :2020/06/13 13:28
コンビニが袋有料化はすごくいいと思う。
58  名前: 56 :2020/06/13 13:29
56は53です。>>54

紙袋ってマジ高い—。
払ってくれるかなー。
それに変えたら「意識高いアピ」できるけど
袋代もらうと30円だな。
トリップパスについて





こんなアレルギーの人いる?って方
0  名前: 匿名さん :2020/06/12 23:29
私はニンニクアレルギーです。
病院で調べてもらった事はないのですが。

ニンニクの入った料理を食べると具合が悪くなります。
気分が悪くなって吐き気がして、酷い時は戻します。
動悸もします。

小さい頃からずっとなぜだろう?と思ってたけど
ある日ニンニクと気づいた時は嬉しかったです。
私の弟も海鮮が全くダメらしいです。
親は普通に食べてるから、親も不思議がってます。
親に全くアレルギーがなかったので親も私たちのアレルギーに
気付かなかったというか、思いもしなかったらしいです。
単に好き嫌いを言ってると言われてとても辛かった!
そこまで重度じゃなかったので良かったです…

こんな意外な物でもアレルギー出ますよって方いらっしゃいませんか?

24  名前: 匿名さん :2020/06/13 10:37
私は部屋を移動したり、空気の変わりめに必ずくしゃみが出ます。
空気清浄機ならありがたいけど、無駄に空気を掻き回してるだけみたいなお店 最悪です。
25  名前: 匿名さん :2020/06/13 10:38
うちの子はガムです。ガムに入ってる人工甘味料のキシリトールのアレルギー。

もともとではなく、試験勉強の時にガムを繰り返し長く噛んでいたら喉がイカイガし始めて、徐々に悪くなって2日後には喉の狭窄感が出て病院に行った。
でも先生達(日中と夜間急の2回行った)は、風邪だろうって感じで風邪薬しか出してくれなくてすごい苦しい思いをさせてしまった。息が吸えなくて苦しい苦しいって。

ガム(キシリトール)アレルギーはけっこういるみたいで、私もガム噛むと喉が少しイガイガするので
それ以来ガムは食べないようになりました。
生まれつきのアレルギーもあるけど、食べ過ぎたり、傷んだものを食べた事がきっかけで体が間違ってそれを敵と判断するようになると
それ以来食べれなくなるってあるようですよね。
26  名前: 匿名さん :2020/06/13 10:48
もしも、ねぎ、玉ねぎ、ニラでもなるなら
アリシンアレルギーです。
それがないなら普通に生がダメなんだと思います。
ちなみに、よく焼くとアリシンは変化するので食べれると思います
ニンニクはアレルギーがない人でも食べすぎると腹痛や頭痛を起こすので生や火の通りホイル焼きなど5片以上はやめた方がいいです。
胃の弱い方は特に注意が必要です。
27  名前: 匿名さん :2020/06/13 10:53
アレルギーについてはどんどん分かっている最中の未知の病だから
決めつけてかかれないだろうね。
母は日光とか。いろんなものにアレルギー反応のようなものが出る。
分かりやすくないらしいのでずっと苦労している。

あとは嫌いとか、気持ち先行で脳が誤作動するのもあるかもしれない。
私はたばこのにおいをかぐと、息苦しさを感じる。
かなり敏感に。でも気持ちが悪いとかはない。
夫は気持ちの問題じゃないか、という。
嫌いになったのは子供を産んでから。それまでは喫煙所に入っても平気だった。
吸わないけど。
この息苦しさは酒を飲んだ後にもたまにある。
私自身はアレルギーは軽いハウスダストくらいしか持ってないと思ってる。
28  名前: 匿名さん :2020/06/13 10:59
私の友達、ニンニク漬けみたいのを多量に食べたら膵炎になって入院したよ。ニンニクは気をつけた方がいい食べ物かもね。
トリップパスについて





配布マスク、宛名無しなんだね。
0  名前: 匿名さん :2020/06/13 06:18
我が家はマンション。
マスク来た。
住所とか世帯主とか何も印刷もなく、ポストに投函されてた。

世帯構成関係なく、一律二個配布されるって事だっけ?
それに、主人が単身赴任してマンション暮らししてるけど、そこにも住民票はそこにはないとか関係なく、二個投函されてるの?
どうなんだろう。

男の人には小さいと言う評判だったけど、思ったより小さくないような気がする。
主人が居ないと確認できないのよね。
2  名前: 匿名さん :2020/06/13 07:03
>>1
あーだから娘にマスク届かないんだ!寮だから代表に一個だけなのね!
3  名前: 匿名さん :2020/06/13 07:23
人が住んでないお店のポストにも届くよ。
ポストが有れば入れてるんだと思う。
4  名前: 匿名さん :2020/06/13 08:09
>>3
店もやってるけど、店には来なかったよ
家には2週間前に着いた
5  名前: 匿名さん :2020/06/13 08:25
まだ来ない。
でも、ニュースでは週明け15日にはほぼ全ての家に配布終了予定、とあったから、
今日あたり来るのかな。
6  名前: 匿名さん :2020/06/13 10:09
宛名とかしたらさらに人件費で数倍の費用がかかるのかも
ルールはお客さん決めてるけど
迷ったら配達員が考えて配るのかも
トリップパスについて





義両親のことが好きな人いますか?
0  名前: 匿名さん :2020/06/11 11:04
本気で義両親に心を許してて、好きって方いますか?


33  名前: 匿名さん :2020/06/12 17:48
>>27
おお〜、同じですか。
偏屈ジジイには困ったもんですね。
夫も嫌がっているのに、最近は夫まで似てきて先が思いやられる。
息子にはああならないようにとよく言い聞かせてるわ。

そんな舅だけど、やっぱり孫は可愛いんだね。

年寄りは年寄りなりに考えてる、か。
そうかもしれないね。
私たちも年寄りになったら、色々考えるのかな。

義両親のように孫に残せるお金があるかどうか、うちは自信ないけどね。
34  名前: 26 :2020/06/12 17:49
>>33
↑26です。
35  名前: 匿名さん :2020/06/12 20:49
お金のない義両親なんて嫌だ・・。
36  名前: 匿名さん :2020/06/12 20:50
普通に好きですよ。
年2回くらいしか会わないからかもしれないけど。
義母とLINEは時々するし。
37  名前: 匿名さん :2020/06/12 20:54
実親よりは格段に好き。
実害が全くないから。
トリップパスについて





今日の晩ご飯スレ
0  名前: 匿名さん :2020/06/12 15:31
焼きカレー
コブサラダ
これでいいかなぁ?  
皆さんならスープもつけます?

お宅の晩ご飯はなんですか〜?
20  名前: 匿名さん :2020/06/12 19:40
冷やし中華。
食べ終わった。
21  名前: 匿名さん :2020/06/12 19:42
鳥もも肉ローズマリー焼き
じゃがいものガレット
トマトアボカドサラダ
コンソメスープ

ローズマリー焼きは友達からシーズニング貰ったから。
美味しかったです。
22  名前: 匿名さん :2020/06/12 20:08

アジフライ
エビフライ
筑前煮
トマトとキュウリのサラダ
23  名前: 匿名さん :2020/06/12 20:10
おわった。

鯖の干物
しらす干し
もやしとピーマン、にんじんの野菜炒め
大根と油揚げの味噌汁
水ナスの漬物
さつま揚げの煮物
トマト

老夫婦の食卓だから。
24  名前: 匿名さん :2020/06/12 20:36
今日は
鶏肉のササミと胡瓜の棒棒鶏
タコ
ミニトマト
冷奴
もずく
そして…冷えたビール(^^)

美味しく頂きました。
トリップパスについて





超面倒くさがり
0  名前: 匿名さん :2020/06/11 21:08
私は昔からすぐに「面倒くさい…」と思ってしまう性格で、気になりつつもなんでも後回しにしてしまうタイプです。
もう究極は「生きてるのも面倒くさい」と思う時があるぐらいで…。
自分が情けない。
やる気もなかなか出ないし。
やる気が出てる時間が短い。
活発に動ける人が羨ましい。
この性格、変えられるかな?
あっ コロナは関係なく昔からです。
33  名前: 匿名さん :2020/06/12 16:21
うん、寒いとこたつむりや布団つむりになって
動かなくなる。

まだ今のほうが元気。
34  名前: 匿名さん :2020/06/12 16:40
>>32
そこで動けばカロリーを消費してくれるんだよねーほんとは
35  名前: 匿名さん :2020/06/12 18:15
中国の製品の出来が悪いのはめんどくさがりだからだろうか。
36  名前: 匿名さん :2020/06/12 18:15
>>35
民族性でしょう。
日本人は真面目だからね。
比較にならない。
37  名前: 匿名さん :2020/06/12 19:46
>>36
私は自分が怠け者だからだけど、
真面目っていうか、人の目が気になる国民性なんじゃないかと思う。
トリップパスについて





郵便が誤配されてきたら
0  名前: 匿名さん :2020/06/11 18:09
もしご近所の郵便が間違えて届いたらどうしますか?

うちはマンションなので、もしマンション内の人ならそこんちのポストに入れ、全然違う住所の人なら、「誤配です」って紙貼って郵便局のポストに入れるかな。

ふつう放置はしませんよね?

実はうちに届くはずの郵便が来なくて、書留とかではないので追跡も出来ず、困ってます。
配達日指定されたものなので、郵便局の人も当日何通かあって、できる範囲で追跡調査はしてくれてるんだけど、出てくる気配なくて・・・。

あら間違ってるわ、って捨てちゃう人もいるのかな・・・(悲)。
6  名前: 匿名さん :2020/06/11 19:24
犬のお散歩で毎日外歩くので持ち歩いて、
郵便屋さんにでくわした時に説明して渡してる。
7  名前: 匿名さん :2020/06/11 20:37
年賀状が誤配されたことがあって、それはもう一度そのままポストに投函したな。
それが翌年もあったし、ばらばらと何度もあった。
なぜか年賀状だけ。

漢字一緒の同姓同名だけど、同市内というだけで住所全然違うのにその状況だから、確かメールでそう言う事が続いてると連絡したような。
そしたら、来なくなった。

その子私より若くて「受験頑張ろう!」みたいなメッセージ読んじゃったわよ。
ごめんなさいね・・。
8  名前: 匿名さん :2020/06/12 13:32
引っ越した当時、何通か誤配された。
誤配と付箋はってポストにいれた。

9  名前: 匿名さん :2020/06/12 18:28
近くならポストイン、
遠くなら付箋貼ってポストだけど

請求書だったけど
気づかなくて開けたことある。

流石に悪いと思って
配送元に電話して
請求書ごと作り直してもらった。
10  名前: 匿名さん :2020/06/12 19:09
ご配送の郵便物を自宅で放置しているのは刑法に触れるらしくって、逮捕されるらしい。
主さんの郵便物 無事に見つかるといいね。
トリップパスについて





百恵ちゃん長男結婚!おめでとう
0  名前: 匿名さん :2020/06/12 18:12
おめでとうございます🎉㊗
百恵ちゃんも喜んでるね。
1  名前: 匿名さん :2020/06/12 18:13
綺麗な人だよね。
百恵さん長男アニメオタクだっけ?
弟だっけ?
2  名前: 匿名さん :2020/06/12 18:23
三浦祐太郎、長男がアニメオタクだよね。
その縁で声優さん?

紋付袴、打ち掛け姿の写真で
2人で持ってる白い物はなんだ?
3  名前: 匿名さん :2020/06/12 18:43
>>2
指輪かな
4  名前: 匿名さん :2020/06/12 18:54
>>2
拡大したらリングピローだったね。
5  名前: 匿名さん :2020/06/12 18:59
凄く良い報告写真だったね〜(*´∇`*)
きっと ご両親に負けないくらい、愛のある良い家庭を築くんだろうね〜
あの満面の笑顔の2人を見るとつい確信しちゃうわ〜
トリップパスについて





あじさい
0  名前: 匿名さん :2020/06/11 10:25
どうして鎌倉ってあじさいがきれいなんでしょうか?
土のせいか?
品種が多いのかな。
「鎌倉!」と思うからでしょうかね。
京都のもみじみたいに。
32  名前: 匿名さん :2020/06/12 16:36
>>26
それでも、咲くよね?
幹が大きくはならないから枝分かれせず花の数は少ないけど
鉢植えだったら3個咲けば見ごたえはそれなりにあるよ。
33  名前: 26 :2020/06/12 16:54
>>28
>>29
10センチぐらいのばしてバッサリね?
というか小さな株なので、花の頭切り落としたらそれぐらいだったかな。
もっと根元で切り落としていいのかもね。
春になって様子見て、どう見ても枯れている幹は切り落としたわ。

>>32
うん。それでも咲いた。
5本脇から芽が出てきて幹になって、全部花がついた。
去年のより小さいけど、まあまあ綺麗よ。
34  名前: 匿名さん :2020/06/12 16:57
>>33
ううん

根元から10センチだけ残してバッサリ
35  名前: 匿名さん :2020/06/12 17:02
鎌倉以外も紫陽花の名所はたくさんあります。
権現堂(幸手市)も綺麗ですよ。
毎年撮影に行きます。
昨年小さな写真雑誌に掲載されて「埼玉にこんな綺麗な場所があるとは」と書いて頂きました。
土がいいのかな?
36  名前: 匿名さん :2020/06/12 17:46
>>31

含蓄があるな。
トリップパスについて





【駄】渡部の年収が1億円なら
0  名前: 匿名さん :2020/06/12 10:00
数年前にアンガ田中が、貯金大台に上ったって言ってて、
いつの間にか田中は貯金が1億円だって話になってたけど、
渡部でさえ年収1億円(トクダネ小倉談)なら田中の貯金額は1億じゃなくて10億円だよね。
大して使うことなさそうだし。ずっと、大台ってその程度かなー?って疑問だったのだけど。
芸能人ってボロいね。でも不祥事でもあった時が大変だね。

19  名前: 匿名さん :2020/06/12 12:23
>>17

うん、安い。
息子が都内ワンルーム9万円だよ。
アンガ田中なら1人くらしでも2LDK以上コンシェルジュのいるようなマンションに住んでいるかと思った。
21万円なら2DKトイレバス別オートロックがせいぜいじゃないかなぁ。倹約家なのか。
20  名前: 16 :2020/06/12 12:38
そうなんだー・・。マンション住んだことないし、2LDKのコーポ7万(トイレ・お風呂別)しか
住んだことなかったからなー^^;(神奈川県で駅から3分)今は戸建てだけど月21万もローン
ないから、ちょっとびっくりしたのです。
21  名前: 16 :2020/06/12 13:32
>>19
何気にひどー(苦笑)
うちは家賃17万だけど築浅で3LDKだよ。
でも都心ならそうかもね。
うちは駅近だけど世田谷の端っこだから。
22  名前: 匿名さん :2020/06/12 16:54
>>10
芸能人は個人事業主だから、まずは経費を引いて
残ったお金か所得だよ。税金はそこからですよ。
嫁や親に給料とか払っても経費だし
車も経費、自宅だって事務所兼にすれば、
家賃の半分とか1/3は経費で落とせるよ。
23  名前: 匿名さん :2020/06/12 17:01
>>11
ものすごい猜疑心の塊とか前に言われてた気がする。
長年女性不信を拗らせてるんだって。
デリヘルで唯一自分をキモがらずに接してくれる子(心許してくれてるようで一緒のベッドで寝てしまうこともある)がいて、その子に心許してたみたいだけど
デリヘル辞めるって言われた時に個人的にお付き合い(どっちの意味かは不明)したいと個人携帯番号を聞いたら
断られたってエピソードがちょっと泣けるんだよ。
トリップパスについて





プレステ5という機種が出るわけじゃない??
0  名前: 匿名さん :2020/06/09 19:37
Tver見てると最近プレステ5のCMが良く入る。
新機種が出るのと思ったら、検索しても4しかヒットしないし、HPでもそれが出てる。

配信開始というのはゲームのソフトのデーターを配信するんだよね?
受信は4で出来るとう事なの?

プレステって初期は所有してたことがある。それで、夫婦で遊んでいたけど、その後買ってないんです。
うちは任天堂の方がお世話になってる。
プレステの仕組みがいまいち解ってない。
これがあると、アマゾンプライムも見られるんだそうですね。
買う予定は無いんですけどね。
1  名前: 匿名さん :2020/06/09 19:42
どうやって検索したの?
今やってみたら普通に情報出てきたけど。

配信開始っていうのは何で言ってた(書いてた)の?
それはいつになってるの?
2  名前::2020/06/09 19:47
>>1
プレステ5で検索してもアマゾンとかがヒットして4しか売られてないって感じです。

いつ配信だったかな?興味がないから詳細を記憶してません。
私の検索は非常に下手なのは自覚してるんですけど、またやっちゃったんですね。

ソニーのHPも4しか見つけられなかったんです。
3  名前: 匿名さん :2020/06/09 19:51
>>2
配信って、発表とおもったらいいと思うよ。
コロナもあったから会場にみんな集まって新作発表できないからね。

ちなみに、年末発売か?といわれてるので
アマゾンでもちろん売ってません。
4  名前: 1 :2020/06/09 19:53
>>2
あまり検索が上手くない方なのかな?
私が調べて出て来た情報だと、
「発売は2020年の年末であると2019年10月8日に公式に発表された」
とあるのでHPはまだないんじゃないですか?
配信開始っていうのは、
「オンラインイベントを日本時間12日午前5時から配信すると発表した」
とあるので、これのことなんじゃないかな。
「イベントでは事前収録した映像を配信し、年末商戦に合わせて発売する「PS5」向けのゲームソフトを公開する予定」
だそうです。
5  名前: 匿名さん :2020/06/12 16:52
見たかな?本体。
トリップパスについて





横田拓也さん(拉致問題)
0  名前: 匿名さん :2020/06/11 19:24
安倍総理の尽力に感謝してたね。
報道少なすぎる。
7  名前: 匿名さん :2020/06/11 20:21
>>6
トップになると他にもやらなきゃいけない事沢山あるもんね。
しかも災害やら国際問題やらオリンピックやらコロナやら…
大変だよね。
8  名前: 匿名さん :2020/06/11 21:20
安倍さんのやる事には心がこもってる。
9  名前: 匿名さん :2020/06/12 05:27
安部さん「日本を取り戻す! 」っていっていたよね。
当時(小泉が金と挨拶しているときの写真に安部さんが
凄い顔で写っていた)から、この人は信念が通っていた。

娘を搾取され、その事実を当時の社会党に折り曲げられたことで
セカンドレイプならぬセカンド搾取。横田さんが念願叶わず天国にされてしまった今も
のうのうと生きている。

マスコミはクソだな。
10  名前: 匿名さん :2020/06/12 16:29
YouTubeでみたよ。
マスコミ最低だな。
てか、アベガー!の人たち大人しいね。
11  名前: 匿名さん :2020/06/12 16:39
>>10
そういうの見ると
似たり寄ったりと思うね
トリップパスについて





今したいこと
0  名前: 匿名さん :2020/06/12 11:45
ホテルのビュフェで美味しいランチしたかった。
いつになったら、ビュッフェランチ出来るのかな?
4  名前: 匿名さん :2020/06/12 13:16
長野県行って上田城、松本城周りたい。

それまで地震こないで〜
5  名前: 匿名さん :2020/06/12 13:17
旅行。四国。
6  名前: 匿名さん :2020/06/12 13:22
ガチガチの肩と背中をプロにマッサージしてほしい。
7  名前: 匿名さん :2020/06/12 13:59
とりあえず、秋の旅行を予約したわ。
8  名前: 匿名さん :2020/06/12 14:04
>>6
私は行ってきた。
随分楽になったよ。
元々完全予約制だけど、今までは個室?診察室?が6つあったから一度に6人の患者を入れておけたけど、今は同じ時間に2人までってことになってた。
トリップパスについて





エール裕一、弟役の服の着こなし
0  名前: 匿名さん :2020/06/11 19:57
朝ドラ、エールの裕一の弟役って、以前は、呉服屋の跡取りだったので、和服で登場してましたよね。
その時は和服が似合わないと思ったんです。
日本人で珍しくないか?って。

そして、今週になって、スーツというかコート姿で登場してますよね。
これまたなんか、似合わない。

普段、着てない人が突然、着てるみたいな感じに見えてしまうんです。

実際、まだ21歳と言う若さなんですよね。あと163センチとwikiには出てるけど男子としては、小柄だからかな?

だから、スーツも着こなせてないし、和服も着慣れてないって事なんですかね。

うちの子やお友達の成人式の振り袖姿。
無論、着慣れてないけど、似合ってましたよ。

私みたいに思う人いらっしゃいませんか?
このドラマに限らず、他の役者さん見ててもそんな風に思う人いない気がします。
32  名前: 匿名さん :2020/06/12 11:00
随分仕立ての良さそうなコートだなと思った。
わだかまりが解けたようでよかったよね。
早くいいお嫁さんが来るといいけど。

でも裕一を送り出すときに、「俺リンゴやっから」と言ってた?
豆のさやむきしながら見てたから微妙なんだけど、あれは自分でもリンゴ農家やるってことなの?
きっと違うよね?
33  名前: 匿名さん :2020/06/12 13:26
>>31
私は宮川一朗太にみえる。
34  名前: 匿名さん :2020/06/12 13:28
>>33
あ、わたしも
35  名前: 匿名さん :2020/06/12 13:35
>>32
養蚕しているところに行って、林檎を作るように頼んでいたよね。
自分も手伝うのかと思う。

小山家は元々呉服の店だから、農家みたいに農地はないだろうし
資産ないから融資受けるのもありだけど、嫁もいないし人手がないよね。
36  名前: 匿名さん :2020/06/12 13:47
>>32
農家の人にリンゴ農家に変更してもらう仕事頑張るって意味なのかな?って思った。
トリップパスについて





インスタいいね
0  名前: 匿名さん :2020/06/12 12:39
初心者です。
昨日まで、掲載した写真にいいねが沢山付いてたのに、今朝みたらいいねが全部消えてる。
私がなにか押したからかな?
1  名前: 匿名さん :2020/06/12 13:06
わかんないけど、SNSでは誤タップなんて当たり前だからね。
あ、する気もないのにスクロールしようも思ったら全然見ず知らずの人の投稿にいいねしちゃった、なんてよくある。
普通はまあいいやと放置するけど、律儀な人や足跡残したくない人はわざわざ取り消すこともあるから、あまり深く考えなくてもいいのでは。
2  名前: 匿名さん :2020/06/12 13:28
一旦アプリを終了して、また開いてみても同じかな?

Twitterで検索したら、インスタ不具合出てるようですよ。
トリップパスについて





地雷メイクとは
0  名前: 匿名さん :2020/06/11 18:34
最近初めて知りましたが、ナニアレ?
泣き晴らした、メンヘラ、かまってちゃんを表すとか。
若い頃、ピンク系メイクがあったけど、そういうのとは違う。

15  名前: 匿名さん :2020/06/12 00:46
のぼせた感じで可愛いなと思った。
16  名前: 匿名さん :2020/06/12 11:30
少なくとも賢い女性がするメイクには、到底見えない。
17  名前: 匿名さん :2020/06/12 11:32
>>16
「女性」なんて年齢の子がやるメイクじゃないから大丈夫。
その年齢でもやってる子ならまさに地雷だから避けるべき。
まあ地雷ですと看板背負って歩いてるようなもんだから。
18  名前: 匿名さん :2020/06/12 11:35
要は、若い子がアホさらす化粧ってことね。
19  名前: 匿名さん :2020/06/12 12:49
>>18
いつでもそうだよー。
ギャルメイクだってさ。

アイシャドーが赤いなんて和風な感じ。
トリップパスについて





古畑任三郎リメイク
0  名前: 匿名さん :2020/06/10 20:02
フジテレビで、あの人気名作ドラマ「古畑任三郎」の“復活プロジェクト”が進行中という仰天情報を本紙はキャッチした。すでに同作を手がけてきた脚本家の三谷幸喜氏(58)に打診し、了承済みだという。かつて古畑役を務めた田村正和は76歳の高齢のため、別の俳優が務めることになり、それに伴って後輩刑事の今泉慎太郎役など主要キャストもリニューアルされる見込みだ。気になる“新・古畑任三郎”の中身とは——。

(以上引用、Yahooニュースより一部抜粋)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f721b3643b6ccfe33401e7b9f64c8cc55c72d04

だそうですが、私は記事読む前にTwitterで見て、キャスト一新ならオダジョーかなと思ったら候補は阿部寛とオダジョーだとか。

一新ならいっそ設定も変えちゃって若手イケメンとかでもいいのになーと考えたら妄想が止まらなくなってしまった。

阿部寛かオダジョーの2択ならオダジョーだけど、妄想の中なら菅田将暉くんとかいいな。若すぎてもう別の話になるだろうけど。
34  名前: 匿名さん :2020/06/12 05:31
皆さんいい線ついてますね。
さすが。

甥っ子なら神木くん、二代目なら竹之内さんか稲垣吾郎がいいな。
神木くん、見たいなぁ。
35  名前: 匿名さん :2020/06/12 05:53
山田涼介がたしか古畑中学生ってドラマ、やったような。
三谷さんからのオファーで、田村さんにそっくりだからって。もし若い設定でいくなら山田くんもあり?
36  名前: 匿名さん :2020/06/12 06:11
なんとなく、福山雅治がやりそう。
37  名前::2020/06/12 06:25
>>35
山田涼介くんだったんだ
凄く良かったんだよ〜!
38  名前: 匿名さん :2020/06/12 12:38
>>34
稲垣吾郎、確かにいい。ジャニーズ系なら1番いいかも。
とにかく、キャラが強くないと犯人に負けちゃうから
堺雅人、役所広司とかもいいなあ。
ぶっ飛んだキャラだけど渋さも最強な人。

三谷幸喜だから中井貴一とかもありそうだけど。
明石家さんまとかもいいかも。大御所感が強いのがいい。

トリップパスについて





8月に猫を頂くことなったけど
0  名前: 匿名さん :2020/06/10 16:34
5月に友人のところに猫が生まれました。3か月は親元で育てたいというので
8月に来る予定です。女の子なので、病気のことも考えて去勢するつもり
ですが友人が、その子が子供を産んだら私のところに一匹ちょうだい、と
言ってきました。去勢することを言うと、反対されました。
主人は、知り合いからもらったら、あれこれ面倒くさいから
断ったら?と言います。以前はペットショップで買ったので、色々縛りは
ありませんでした。そのほうがいいのかな・・
48  名前: 匿名さん :2020/06/11 16:14
横ですが、うちのワンコですが、去勢していません。
そのせいでマウンティングがひどいのでしょうか?
オスですが、去勢したら治るのかな・・
49  名前: 匿名さん :2020/06/11 16:56
聞いてるだけで面倒そう。
私ならペットが飼いたいなら普通にショップで買ってお迎えする。
後腐れない。

貰ったら自分のもの。
嫌なら譲らなきゃいい。
50  名前: 匿名さん :2020/06/11 17:05
いただくって謙るような関係なら、後々
いろいろと面倒かもよ。どんなに大切にしても
生き物だもの、何があるかわからない。
責められるようなことがあったら、主さん
耐えられる?
自分のうちの仔なのに、そうじゃない感じが
続くかも。
そういうことも含めて、後腐れのないように
ペットショップで買うとか、保護猫をもらう方が
いいと思う。
51  名前: 匿名さん :2020/06/12 08:47
血統書付きがほしいの?ペットショップではだめですか
52  名前: 匿名さん :2020/06/12 12:34
「うちでは産ませない。残念ですがその子はあなたが育てて下さい」と言って、もらうのを断ったら?
トリップパスについて





転勤の多い方
0  名前: 匿名さん :2020/06/12 06:06
転居の多い方、宅配便などの転居届はどうしてますか?
郵便の転居届は出しますよね。
忘れた頃に届く、各種カタログや、随分前に応募した懸賞その他…。
どうなるのでしょう。
9  名前: 匿名さん :2020/06/12 11:09
>>7
うち2週間で引っ越してたよ。
転勤決まった週末には、家を探しに行って、翌週末引っ越しとかだったよ。
引っ越し業者も会社が手配するし、前回の引っ越しから荷ほどきされていないダンボール(写真など思い出の品)もあったわ。

懸賞など来るかすらわからないものはやりようがないよね。

通販や子供チャレンジは、住所変更してたよ。
子供チャレンジは、教科書の出版社が違ったりすると前の学校と転勤先の学校の教材を送ってくれたりしたなぁ。
10  名前: 匿名さん :2020/06/12 11:24
>>7
それがね、何とかなるんです。
というより、なんとかするという方が正しいかな。
転勤続くと、次の引っ越しに備えて梱包しやすいように荷を解くコツが分かってくる。
今は便利よね、ネットで手続きできちゃうものが多いから、夜でもできちゃう。
昔は電話だったから、諸手続きと荷造りでてんやわんや。
でも楽しかったな。
11  名前: 匿名さん :2020/06/12 11:40
>>7
銀行はそうだよ。
住まいは大抵社宅があるから大丈夫。
夏休みに辞令が出て、子供はクラスメイトにサヨナラも言えずに引越しだったから可哀想だった。
12  名前: 匿名さん :2020/06/12 11:48
>>7
できるわけないといわれても、するしかないんだから仕方ない。
うちは国内だと子供が義務教育中だと帯同が必須だったから、問答無用で引っ越しするしかなかったよ。
うちの夫の会社は社宅扱いで会社がキープしてる住宅の中から選べたから(それ以外は家賃補助がなかったので実際にはそこから選ぶしかない)内覧も何もなしで全く知らない家への引っ越しだった。
一応見に行けたんだけど、そんなことしてる時間なんてなかったからね。
もし先に夫だけということだと、一旦貸倉庫か何かに荷物を入れ、家族はホテルかウイークリーへ、という方法しかないので(もちろん実家があれば実家でも)夫だけ先にという選択肢は皆無。
13  名前: 匿名さん :2020/06/12 11:56
うちなんか引越し1週間前に新しい住まいを見つけ引越したよ。
辞令は1か月に出てたけど、旦那が引き継ぎで家を探しに行けない。
私のきょうだいの結婚式も間にあったり、0歳児が居たから私が家探しに行く事も出来ない。

とりあえず引越し屋に東京方面ってだけで、トラック押さえてもらい、新しい家が決まったのが1週間前。
私はどんな家かもわからず引越ししたよ。
引越しはラクラクパックだから、荷造りがほぼなくて楽だった。
トリップパスについて





制服を洗う頻度
0  名前: 匿名さん :2020/06/10 07:57
学校の制服の洗濯の頻度はどのくらいですか?
うちは男でウォッシャブルできる学ランです。
学ランとズボンは週1洗っています。
今は学ランは着ず夏ズボンなのですが、週1洗ってると息子に言うと汗かいてるから毎日洗ってだって。

もしかして、今は夏ズボン2着買って毎日洗っている人が多いのでしょうか?
私の時代は家庭で制服は洗えなかったから、長い休みの時にしかクリーニングに出せなかったんですけどね。
30  名前: 匿名さん :2020/06/11 11:34
洗える制服なので週に1度。
シャツは毎日。
31  名前: 匿名さん :2020/06/11 12:20
臭くなったら週末に300円クリーニング。
32  名前: 匿名さん :2020/06/11 22:43
>>28
そうだよ。
学校のトイレに行くことが恥ずかしかったから、他の子がいたら恥ずかしくて出来なかったから、我慢出来ないで毎日のようにお漏らししていたよ。
うんちもお漏らししてしまっていたよ。
33  名前: 匿名さん :2020/06/12 10:46
夏スカートは週1.
セーラーカラーの上は毎日、洗濯機で。
34  名前: 匿名さん :2020/06/12 11:29
男たちのはスラックスは週イチ洗濯。汚したらその都度洗濯したけどそれがなければ週末。
ジャケットは一度洗ったら型くずれしたのでそれ以来週イチでクリーニング。
息子三人は全員中学から別の学校別の制服だったけど、次男が高校卒業したあとに同級生のお母さんと謝恩会で話してて、ジャケットもウォッシャブルで形状記憶だったと知った。

娘は小学校からセーラーなんだけど、スカートも冬服夏服2着ずつ買って2日ごとに洗濯してた。
ブラウスは毎日。アイロンが大変だった。男たちのワイシャツは基本的に洗いっぱなしだったから。
夏服はワンピもあるんだけどこれは着たらその都度洗ってた。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  863 864 865 866 867 868 869 870 871 872 873 874 875 876 877  次ページ>>