育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
27691:これから(3)  /  27692:国際線飛行場のそばは?(0)  /  27693:変な嫉妬(22)  /  27694:小4男子パンツがおしっこ臭くなる(8)  /  27695:東京都、外出自粛だよ!(4)  /  27696:使用済みレジ袋ストック、昔より少なくない?(32)  /  27697:【駄スレ】スナック菓子何が一番好き?(40)  /  27698:(駄)あんパンはどこのが一番好き?(19)  /  27699:軽油の匂い違うのかな?(0)  /  27700:新たに都内40人(20)  /  27701:一緒に用事を考えて下さい(15)  /  27702:芸能人は歯が命(33)  /  27703:五輪いよいよ延期みたいですね(107)  /  27704:オシャレな暮らし(16)  /  27705:こんな私に「カツ」を入れてください(5)  /  27706:お酒が飲めない大学生(26)  /  27707:飲食禁止の車(65)  /  27708:背中の痛み(24)  /  27709:今日でマイナス120万(25)  /  27710:メンタリスト弟の布団の下のもの(8)  /  27711:美的感覚 世間とのズレ(35)  /  27712:入学式中止(40)  /  27713:愛子さま卒業(60)  /  27714:親の土地を勝手に自分名義にできる?(12)  /  27715:IKKOさんの料理(15)  /  27716:レコーディング時のマイクの前のやつ(1)  /  27717:眠くてだるい(32)  /  27718:米倉凉子さん独立。(7)  /  27719:お隣の花がウチに咲く(22)  /  27720:ひよっこ始まるよーーーーー(7)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  917 918 919 920 921 922 923 924 925 926 927 928 929 930 931  次ページ>>

これから
0  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:58
下の子
大学進学で県外へ
上は社会人l
4月からお金はかかりますが暇にもなります。
趣味も特にありません。
先輩ママさん!
どんな感じて過ごしてますか?

ちなみに私は扶養以内で働いています。
1  名前: 匿名さん :2020/03/25 22:42
趣味はテレビでドラマを見ることです、特にアメリカのドラマ大好き。
でも、D-LIFE無くなるからその楽しみがなくなる。

アマゾンプライムは我が家はPCでしか見られないのよね。
ノートPCだから画面小さいのよね。

プラズマ、いよいよ買い換えようかな。
電気代安くなるとは聞くけど、まだまだきれいに映ってるのよね。
そうなると、うちは買い換えないけちけち一家。
2  名前: 匿名さん :2020/03/25 23:13
ちょっと横だけど、大学入学のお子さん、4月から学校始まるの?

うちの新大学1年の子は、今のところ新学期は4月後半からの予定だけど、上の子の大学は5月11日から新学期だって。
3  名前: 匿名さん :2020/03/25 23:42
うちは社会人の子と二人暮しで、私は扶養内パート。
仕事に行く以外はゆる〜い感じで過ごしてます。
家事も遊びも気の向くままに、です。
トリップパスについて





国際線飛行場のそばは?
0  名前: 匿名さん :2020/03/25 22:46
国際線の飛行場そばに住み、普段、騒音に悩まされてる人、今のこの状況でそれは緩和されてるってことなんでしょうか?
かなり本数減ってますよね。

まだレスがありません。
トリップパスについて





変な嫉妬
0  名前: 匿名さん :2020/03/25 19:11
職場の話です。すごく性格が良くて、幸せになって欲しいなぁと思う独身男子がいます。
もう1人性格悪くて、見た目も正直,?という感じの独身女の子がいます。

私はなんの関係もないし、考えることでもないのはわかっているんですが、彼がその女の子をら選んで欲しくないって嫉妬しています。
付き合っているわけでもないのに。

付き合ったら、嫌だなあ付き合ってるんだって、という噂も聞きたくないって、そんな馬鹿馬鹿しい気持ちが、どうしても治まりません。
女の子は、彼が好きなんだと思います。

こんな、気持ちが治らなくてたまらなく嫌なのです。

誰かにわかってもらえたら嬉しいです。
そして、心の持ちようを教えて欲しいです。
18  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:55
>>13

いや、あなたが彼を好きなのかじゃなくて、彼は彼女を好きなわけ???
19  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:56
>>18
んなもん、主は知らんがな。
20  名前: 匿名さん :2020/03/25 21:26
>>0
気持ち悪い、
21  名前: 匿名さん :2020/03/25 21:35
主さんは独身?いくつなの?相手の男性はいくつ?

ここ一応子育てサイトだから、何も書いてないと一見主さんのスレは
「既婚者で子供もいるけど、職場の独身男性が見た目も性格も悪い女性に
取られそうで、変な嫉妬しちゃいます。好きなのかもしれません。」って感じにしか
取れないんですが・・。
22  名前: 匿名さん :2020/03/25 22:17
別に気持ち悪くもないし嫉妬とも違うような。
相手が女性だったとしても、いい感じだなと思ってる人が性格悪と親しくしていたら、なんだかがっかりしてしまうことはあると思う。
トリップパスについて





小4男子パンツがおしっこ臭くなる
0  名前: 匿名さん :2020/03/23 12:58
洗濯するときにパンツがおしっこ臭いです
洗ってもパンツの色によってはシミが残ってることもあります
おしっこ臭くなくなる方法ありませんか?
4  名前: 匿名さん :2020/03/24 00:52
>>2下洗いが普通だよね
5  名前: 匿名さん :2020/03/25 18:28
>>3
臭くなるでしょ
6  名前: 匿名さん :2020/03/25 21:25
おもらししちゃってるの?
トイトレ中の子供がおもらしした時は、オムツ洗い用の洗剤をバケツに入れて、しばらくつけおきしてから洗剤するから、同じようにしてみたら?
7  名前: 匿名さん :2020/03/25 21:55
下洗いが面倒なら、スプレーボトルの
ワイドハイターをシュッシュしてから洗濯。
8  名前: 3 :2020/03/25 22:05
>>5

なんで?
白いブリーフはかせていた頃から臭いと思ったことも色がついたこともなかったけどな。
柄物トランクスはきたがってからは色はわからないけど。
トリップパスについて





東京都、外出自粛だよ!
0  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:30
不要不急の外出は禁止!週末も!
遊びに行くのやめてね!
1  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:32
もうスレ立ってるよ
確認してね!
2  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:32
もう出てるさー。
3  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:35
自粛したって外に出て行く人がいるから、完全に外出禁止令にしないといけないね。
災害時のように食料など、備蓄しないといけないね。
4  名前: 匿名さん :2020/03/25 21:03
どうせ雨だしね
トリップパスについて





使用済みレジ袋ストック、昔より少なくない?
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 17:38
皆さん、最近レジ袋そんなにたまりますか?
10年前なら我が家もたまっていたと思います。
買い物する度に貰って、使った後は捨てることもありました。

でも最近は、我が家の周辺だとレジ袋は有料、ポイントがつく等の店が多く、マイバックを持ち歩いてることもあり、それを貰うことはあまりなくなりました。
私が行くスーパー系でレジ袋が未だ普通にもらえるのは業務スーパーだけかな?

その為100均でゴミ箱に必要なサイズのを買いました。

さっきテレビで収納のお悩み解決的な番組やってた中に、たまったレジ袋に困ってると言うことでその収納方法を紹介してたのを見たんです。
ただ結んだレジ袋が山になってる状況が写っていたけど、令和の今、ああなってる家は少ないんじゃないのかな?と思うのですが、どうでしょうか?

皆さんのご自宅どうですか?昔に比べて使用済みレジ袋のストックは少ないと思いませんか?
28  名前: 匿名さん :2020/03/25 19:57
>>27
小売りとかじゃ無くて??

うちは北西部じゃ無いのかな?どこになるんだ?でも同県内。
29  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:10
人にちょっと差し上げる、デパ地下のお菓子類のビニ袋でも
全部有料になるのか?今は全てサービスなのに、いちいち20円とか
取られるのかな?
30  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:25
>>29
え?スーパーのレジ袋全く有料のところないの?

現状有料レジ袋は1枚5円(安いとこで3円とか)だよ
20円になったりする?

デパ地下の紙袋とかなら30円かもね。(紙袋は原価でもそれくらいから100円くらいする)
31  名前: 千葉県北西部 :2020/03/25 20:48
>>28
スーパーです。無料です。
32  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:51
>>27
うちも北西部だけれど、無料のところと有料のところがあるよ。
無料のところでも、袋断るとポイントがつくところがほとんどだ。
トリップパスについて





【駄スレ】スナック菓子何が一番好き?
0  名前: 匿名さん :2020/03/25 12:06
駄スレです。

スナック菓子1番何が好きですか?

私はキャラメルコーンが好きです!
でも食べるのは1年で数回だけどね。

たまーーに無性に食べたくなって
食べるとああ、やっぱり大好きだなーって
思います。


皆さん、一番好きなスナック菓子は何ですか?


36  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:05
>>27
前は箱入りだったけど、今は細長いアルミパック。
コンビニの飴やお菓子みたいに、
上部に穴が開いてて
細い棒にぶら下げられて売ってる。
37  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:06
>>28
新沼謙治?
CMは桜田淳子だったよ。
38  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:07
>>35
美味しいんだけどねー
臭すぎ笑
39  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:26
>>37
その後?クロベも何かに出てたけど。
40  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:28
>>39
クロベって誰‥?
トリップパスについて





(駄)あんパンはどこのが一番好き?
0  名前: ぱんだっ :2020/03/25 13:20
主は木村屋のこしあんが好きです。
北海道産小豆を使っていて、塩漬けの桜がちょこんと中央にのってるの。
皆さんのもよかったら教えてください。

大手メーカーのでなくて、ローカルパン屋さんでもOKです。
いつか何かの機会に食べに行くかも(笑)

15  名前: 匿名さん :2020/03/25 18:32
ヤマザキの
白あんぱんが好き!
16  名前: 匿名さん :2020/03/25 18:35
>>15
昔は栗餡もあったのにね。

いまはコーヒーアンパンが好き。ヤマザキじゃ無いけど。
17  名前: 匿名さん :2020/03/25 19:06
あんぱんなんてどこのも一緒。
18  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:01
>>17
大手メーカーのあんぱんはね。大して変わらない。
でも、個人で作ってる所は、色々違う。
19  名前: 匿名さん :2020/03/25 20:14
私も木村屋總本店のあんぱんだな。
子供の頃から慣れ親しんだ味だから。
小さい頃、週一で祖母に連れられて銀座に行ってたんだけど、帰りに買ってもらうのが楽しみだった時期があった。
今はめったに銀座まで行かないから、パン屋であんぱんを買うことはあまりないなあ。
でも近所のパン屋の塩豆あんぱんはとても美味しい。
パン生地は白いしっとりソフトなタイプで、塩味の赤えんどう豆が練り込まれていて、まるで塩豆大福のよう。
トリップパスについて





軽油の匂い違うのかな?
0  名前: 匿名さん :2020/03/25 19:52
軽油って、ガソリンや灯油と匂い違うのかな?
軽油の匂い、私嗅いだことあるのか?と思うくらい、余りなじみが無いんです。
ちなみに、軽自動車は軽油で走ると自動車免許取るまで思っていました!(実親は免許持ってない)

軽油は、ディーゼル車に乗ってないと、余り使わないのかな?

ガソリンと灯油の違いも二つを並べて嗅いだことがないけど、差があるのか?
匂いで私はその差が解るのかも解らない。
ガソリンはピンクだかオレンジっぽい色だと聞いたことあるんですけどね。
灯油は透明ですよね。それはポンプを流れてるのを見てるので知っています。
まだレスがありません。
トリップパスについて





新たに都内40人
0  名前: 匿名さん :2020/03/25 18:15
コロナ40人増だって。
私もそのうち伝染るのかな。もしそうだとしたらどこで伝染るだろう。買い物なんかでもウイルスもらう事もあるだろうか。
16  名前: 匿名さん :2020/03/25 19:17
K-1は大丈夫か?
17  名前: 匿名さん :2020/03/25 19:22
>>16
来週くらいから出てきそうだよね。
18  名前: 匿名さん :2020/03/25 19:24
20時から小池都知事が会見するね。
都市封鎖かね。
19  名前: 匿名さん :2020/03/25 19:26
買い物の品定めもなるべく触らなくなったよね。
レタスなんか持ち上げて軽さ比べてたけど、じーっと見て買うの決めたらそれだけ取る。他のものも同じ。

でも買って帰って全部を拭いたりアルコールスプレーかけるまではしてない。ウィルスごと冷蔵庫にしまってる可能性もある。

本当にどこでうつるかわからないよね。
20  名前: 匿名さん :2020/03/25 19:28
>>19
私は前々からそうしてた。
あれこれベタベタ触られるの不愉快だから。
自分もしなかった。じっと見て、出来るだけ人が触ってない遠くの物を選ぶわ。
年配の人でこねくり回し人居るよね、本当やめてほしいです。
トリップパスについて





一緒に用事を考えて下さい
0  名前: 匿名さん :2020/03/25 16:52
《下記以上の詳細は書けない事、ご了承下さい。
その上で相談に乗って頂ける方、宜しくお願いします》

明後日の朝8:30から検査の予約が入っているため、
8:05には家を出なくてはいけません。

いつもは10:00近くの出勤なので、
家族を見送ることが出来ますが、
明後日は家族とほぼ同じか少し早く出なくては間に合いません。
超々心配性の家族に病院に行く事は隠したまま出掛けたいのです。

そんなに早く出掛けなければならない用事を
一緒に考えてもらえませんか?
「正直に言う」「嘘はいけない」はなしでお願いします。

仕事はイレギュラーな出勤時間は絶対にない職場です。
買い物も「なぜそんなに早く?」だし、
映画は好きですが、そんなに早くは開いていないし。

一例として、皆さんが仕事以外で朝8時に出掛けなくてはいけない用事は何ですか?
参考にさせて下さい。

11  名前: 匿名さん :2020/03/25 17:31
コロナ騒動でいつもと違う作業ができちゃって、そのために早く行く。
12  名前: 匿名さん :2020/03/25 17:32
検査と言わずに病院に行くと言うのは?
なんか足の指が痒いから皮膚科に行く、とか。水虫だったらヤバいから〜って。
13  名前::2020/03/25 17:39
こんなおかしなお願いを聞いて頂き、
夕食どきの忙しい時間なのに
どうもありがとうございます。
皆さん、本当にお優しい(涙)

出勤時間が変わる事はない仕事。
本当はこんな理由は使いたくないですが、
やっぱりコロナを理由にするのが
今だとスッと受け入れてくれそうです。

本当にありがとうございました。
感謝です。〆
14  名前: 匿名さん :2020/03/25 19:07
早番の当番を頼まれた、でいいじゃん。
15  名前::2020/03/25 19:25
>>14
〆後にもありがとうございます。
早番遅番があるような職種ではないのです。
トリップパスについて





芸能人は歯が命
0  名前::2020/03/25 09:55
芸能人の過去写真みると歯並びの悪い人多いね。
そして、矯正の方法が違うと思うんだけど、どうやってもそれって差し歯?インプラント?って人、要するに見てすぐに偽物ってわかる芸能人ってなぜその歯なの?って思う。
もっと歯の色を考えなかったのかな?
お金の問題?事務所の大きさの問題?

あ、駄スレね。


29  名前::2020/03/25 15:27
>>28
??
どして私の顔?
だれか私の顔の事言ってる人いた?
30  名前: 匿名さん :2020/03/25 18:43
>>26
そうそう。
白すぎる歯がにーーっと見える。
気味わるいよ。
31  名前: 匿名さん :2020/03/25 19:01
>>29
違うよ。
主の顔や歯はそんなに綺麗なんか!?
って事だよ。
32  名前: 匿名さん :2020/03/25 19:05
>>31
主は文章が下手だからだけど、
どうやら「作り物みたいに、きれいすぎる歯は嘘くさすぎるがなぜあれにしたんだ」ってことだから
ホワイトニングなしのナチュラルなんだろうと思うよ。
33  名前: 匿名さん :2020/03/25 19:07
あの歯にすることがステータスなんじゃないかね?セレブの証みたいな(笑)
トリップパスについて





五輪いよいよ延期みたいですね
0  名前: 匿名さん :2020/03/23 12:22
最初からケチがつきまくって、いくらの損失になるんだろう。
ただでさえ五輪の後は経済危機と言われていたのに、大丈夫かなー
103  名前: 匿名さん :2020/03/25 18:17
99番さん、ブーメランしそうな発言ですね。
104  名前: 匿名さん :2020/03/25 18:23
桃田賢斗間に合うかな!
絶対金メダル取ってほしい。
105  名前: 匿名さん :2020/03/25 18:27
今日は東京の感染者 プラス40人だって。
これ、軽症でない人の数って事ですよね。

あーもう、これからじゃん!
106  名前: 匿名さん :2020/03/25 18:40
年寄りがますます生きがいを感じて元気に!
オリンピックまで外出しないから、若者に食料品買わせる。
107  名前: 匿名さん :2020/03/25 18:42
>>105
どうかな?
感染者との濃厚接触者で軽症かもしれないし。
トリップパスについて





オシャレな暮らし
0  名前: インスタ :2020/03/21 23:11
40代です。
インスタやYouTubeでオシャレな暮らしを見てはいいなーと思っているのですが、みなさんが参考にされているのがあったら教えて欲しいです。
興味があるのは、オシャレな家や掃除のルーティン、お菓子作りなどです。
ファッションやメイクもおすすめあったら教えてください。
12  名前: 匿名さん :2020/03/23 17:36
Youtubeより。
多香 Taka's daily life
Choki
日々の暮らし
13  名前: 匿名さん :2020/03/24 18:34
kuchinashi*
Youtubeチャンネル。
14  名前: 匿名さん :2020/03/24 22:51
主さん、出てこないね。
15  名前: 匿名さん :2020/03/25 17:16
Youtube 古民家ひとり暮らし
2DK5人家族
今日からのシンプリスト
16  名前: 匿名さん :2020/03/25 17:45
公式だけどキナリノ。
トリップパスについて





こんな私に「カツ」を入れてください
0  名前::2020/03/25 17:16
子供が成長するまでなんとか頑張ってきました。
頭は悪いし、切り替えができないし、馬鹿みたいに些細なことで
悩むこの性格。本当に無能人間だと思う。
私みたいな面倒くさい人間がいると家族は煩わしく
思っているだろう。仕事上の関係ならまだしも、子供は親との血縁関係を切りたくても
切れないから。(実際、私自身が実の親と縁を切りたいと思っていても切れないように)
そもそも、生まれてきたことが間違っていたのだと最近強く思う。
前を向いて生きたいとは思えなくて、生かされている感覚です。
日常に対して、「無」になって過ごそうという考えです。
こんな考えはおかしいでしょうか。最近、叫びたい感情に駆られた後、
どーんと落ち込みます。
「カツ」お願いします・・・・・


1  名前: 匿名さん :2020/03/25 17:18
主さん何歳?
自分を否定している時間がもったいない。
残りの人生あっという間だよ。
楽しもう。
2  名前: 匿名さん :2020/03/25 17:19
コロナの影響でおかしくなってない?
ちょっと外を走っておいでよ。1時間くらい。
3  名前: 匿名さん :2020/03/25 17:23
私もおんなじ。
ヌシさんすごいね、カツを入れてだなんて。
前向きです。
私はカツなんてもっとどっぷりしてしまいそうです。
4  名前: 匿名さん :2020/03/25 17:24
かつ入れてどうしたいの?
のんびり行こうよー。無で
5  名前::2020/03/25 17:36
最初は、スレタイ「私はおかしいでしょうか」でしたが、
同情レスをもらうより、「かつ」を
貰うほうが、私にとってきっと有益だと考え直し、
このタイトルにしました。
50歳です。同年代の方が多いようなので、スレを立てました。

生きていたいと思えません。自分の親のことを考えると。
でも、私には子供・旦那がいるので生きるしかない。
今日はとてもいい天気で、昼から近所を散歩がてら
桜を見に行ってきました。明るくなれるはずなのに。
甘えているからなんですよね。私はダメだな。どんなときも。
トリップパスについて





お酒が飲めない大学生
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 17:00
私も旦那もお酒大好きで肝臓を悪くしてるので今は飲まないようにしてます。
長女も飲めるんですが、今年大学生の長男が全く飲めません。
体育会に入部したいようで、大学はお酒の席が多いし今から練習したほうがいい
って長女がいってますが、毎日飲むようにしたら飲めるんですかね
やっぱり飲めないとだめなんでしょうか?

22  名前: 匿名さん :2020/03/25 12:29
飲めない人に飲む練習させるって発想が、タチの悪い酒呑みの発想だと思える。
酒の飲めない人には、無理に飲まされないための処世術を一緒に考えて穏便に酒呑みから逃げつつ人間関係を築いていく術を授けるのが親でしょ。
体育会系の大学なら多少飲めても、急性アルコール中毒で死なせる事故など起こしてるんだから、付け焼き刃の飲み方よりも
飲まずに穏便にその場をすませる処世術を考えてあげて。
23  名前: 匿名さん :2020/03/25 12:31
>>21
それは好き嫌いかもね。

でも練習する必要ない
24  名前: 匿名さん :2020/03/25 12:40
うちの大学生娘は飲み会の多い体育会系部活にいるけど、
先輩も強要しないしソフトドリンクメニューも多いし
飲めなくて困っている様子の男子学生はいないと言っているよ。
長女さんの周りでは違うのかもしれないけど
身体のほうが大事なんだから練習したり無理するのは違うと思う。

25  名前: 匿名さん :2020/03/25 12:46
>>20
だよね。無理やり飲むようになっても
アルコール中毒になったりする可能性も高いから
練習してまで飲んでもいい事なんて何もない。

私、呑んべえだから言えるけど、
アルコール依存の人って本当に多いよ。
飲めないなら飲まなくていいと思う。
26  名前: 匿名さん :2020/03/25 17:05
飲み会のために、今から酒飲めるように練習だと?
アホか?と言いたい。
トリップパスについて





飲食禁止の車
0  名前: 仕方ない◆MWU4MDNl :2020/03/24 15:52
車に乗せていただくのですが、ペットボトル以外の飲食禁止。
2時間か、道路状況により3時間かかります。
朝6時前に出発なので、おにぎりでも作って行こうかなと思ったのですが、絶対ダメと言われました。
車内で食べるとか、ありえないそうです。
車が汚れるでしょう、車内で食べる人の気が知れないと。
モーニングやってるお店を見つけて、途中食べようということになりました。
乗せていただくのですから、もちろん従います。
うちの夫はまったく気にしないので、色々だなあと。
(諸事情あり、今回うちの車は使えず)

皆さんの車のマイルール、ありますか?
61  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:04
>>60
言われるような内容だけどね
62  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:14
>>61
うん…
私はそういうのポンポン思いつくほど頭の回転が早くないので言えないけど、言いたくなる気持ちはわかる。
63  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:56
>>62

いやいや。
「〜する人?」が得意技の人は、頭よくないと思うよ。
この主は確かにちょっとおかしいけど、でも他人の冷蔵庫を開ける系のおかしさとは違うし、
他で見かける時は(ここの人と同一人物かは一応わからないけど)、
おかしくないレスに、ただそれをいうのが目的って感じで頓珍漢な「〜する人?」攻撃してたりするもの。
64  名前: 匿名さん :2020/03/25 12:04
>>63
「〜する人」が複数人いるんじゃないの?
65  名前: 匿名さん :2020/03/25 15:38
>>63
ちょっとおかしい?
かなりだと思うけど。
トリップパスについて





背中の痛み
0  名前: 匿名さん :2020/03/22 07:46
土曜日から背中の痛みと胃が気持ち悪い症状があります。
何科受診したらいいと思いますか?
今日整形外科と内科と呼吸器内科があいてる所あります。

20  名前: 匿名さん :2020/03/23 11:00
私も背中が痛いです。
1年にもならないかと思いますが、
首肩腰は慢性的に痛くなったりましになったりなので
こっているのかなと思ってます。
背中一か所真ん中が少し痛む感じです。

考えられるものありますか?
やっぱり内科からですか。

便乗ですみません。
21  名前: 匿名さん :2020/03/23 12:24
>>18
姿勢かなぁ。
私はずっとだ。
姿勢が悪いから。
22  名前: 匿名さん :2020/03/23 12:27
>>18>>19>>20

23  名前: 匿名さん :2020/03/23 14:49
>>13
私も似たような感じです。(脇腹痛はなく、片側の股関節と臀部痛)
ネットを見たら色々出てきて卵巣癌も心配しましたが、婦人科に問い合わせたところ症状を聞かれ答えたらそれは整形外科ではないかと言われました。
仙腸関節炎の可能性が高いようで、教わった体操で今はかなり改善されました。

でも、一概には言えないので、やはり婦人科と整形外科の受診したほうがいいと思います。
24  名前: 匿名さん :2020/03/25 15:29
>>18 >>19 >>20
すみません。
なかなか投稿できなくて三つも同じの上げてしまいました。
トリップパスについて





今日でマイナス120万
0  名前::2020/03/13 14:12
今日の暴落でマイナス120万さ。
どうさ!

笑ってくれ。
21  名前: 匿名さん :2020/03/25 10:39
プラマイ0になった。
22  名前: 匿名さん :2020/03/25 13:08
かなり戻ってる。
なんでだろ。
オリンピック効果?
23  名前: 匿名さん :2020/03/25 13:18
投資信託してるんだけど、リーマンで下がって、上がるのまって・・・。
今回でどうなるかな?
株ほど凄い打撃では無いし、当分使う予定もないお金で回してるから、焦ってはいないんだけどね。
24  名前: 匿名さん :2020/03/25 13:57
投資信託組。
親の遺産でほぼ放置プレイ。
値段が上がるときは配当がいいから売るのが惜しいし、配当が悪くなると売値が下がるので、どうしていいかわからん。
でもなんだかんだ言って親が買ったときの金額以上は配当で回収してるので良いかと思ってる。
25  名前::2020/03/25 15:25
終値、マイナス35万まで来た〜!
トリップパスについて





メンタリスト弟の布団の下のもの
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 21:53
今さっきまでやっていた「家事ヤロウ」の番組内でメンタリストDAIGOの弟の松丸さんが自宅で寝るとき布団の下に敷いていた物は一体なんでしょうか?

布団の真ん中辺りに横に敷いてあるグレーのやつです。
何かとつながってる感じでした。

私は時間になるとあれに空気が入り出して、敷き布団が盛り上がってそれで起こす目覚まし時計じゃないか?と勝手に想像したのですが、番組内でその説明に触れられることはありませんでした。
主人は、そんな目覚まし在るか?って大笑いしてました。
寝相が悪くて、布団から出ていたら、全く意味なさないしね^^:
4  名前: 匿名さん :2020/03/24 22:40
>>2
なぜ駅員さん?
宿直室みたいな所で寝てる場合、音だと他の駅員さんを起こしてしまうからとかですか?
5  名前: 匿名さん :2020/03/24 22:46
>>4
絶対に遅刻出来ないからあれがあれば寝坊しないと前にテレビでやってたよ
6  名前: 匿名さん :2020/03/24 22:50
そうそう、とにかく起きられないのが弱みだって。
あの目覚まし、すごい高いんだよね?
7  名前: 匿名さん :2020/03/24 23:22
>>3
主です。
そんなことおっしゃってたんですか?
番組最初から見てなかったからなのか?
気がつきませんでした。

私の予想が当たって嬉しいです。

まさか、まさかでした。
明日、主人にどや顔します!
8  名前: 2,3 :2020/03/25 14:06
>>7
昨日の番組ではなく、他の番組で言っていました。
トリップパスについて





美的感覚 世間とのズレ
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 10:50
あなた主観のビジュアル評価。

世間がイケメンイケメンキャーキャー言ってるのに
自分はそう思わない。
神様が変えてくれると言っても自分のままでいい。

逆に世間的にはイケメン枠ではないのにメチャメチャカッコいいと思う、または「あんな顔になりたいな」俳優女優・タレントさん、いますか?
31  名前: 匿名さん :2020/03/25 07:55
昔、友人が当時の皇太子を美男と言っていた。
オウムの上祐を良い男と言う人も。
32  名前: 匿名さん :2020/03/25 07:56
タカトシのトシがカッコよく見えていた時期がありました。
丸坊主ではない、髪が程よくある写真か何かを見たんだと思う。
ギャップ萌えなのか、以来見かけると丸坊主であってもキュンとしていたのだけど、
今となると単なる気の迷いだったのかと思う。
33  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:03
橋本環奈ちゃんは可愛いと思わない。


阿部サダヲさん魅力的です。顔。
34  名前: 匿名さん :2020/03/25 09:38
私芸能人では本気でケンコバが一番かっこいいと思い続けて20年。
非常に理想的だ
35  名前: 匿名さん :2020/03/25 12:39
石橋貴明が好き。「一気」の頃から大ファンだった。
おっさんになっても、あのやんちゃなとこが増して好き。
(干されちゃったけど)

高校生の時に、貴さんを甘い顔にしたような高身長の男子に惚れてたw
トリップパスについて





入学式中止
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 23:42
規模縮小で新入生だけで行う事になっていた大学の入学式。
こうなる事は予測していたけど、今日4月にある入学式が中止になるとお知らせがありました。
スーツ一式と靴やらなんやら、一応買い揃えていました。
成人式までしまっておきます。
36  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:27
昨日暴れてたのは何スレだったかなあ。
「気に入らないですね」ってやつ
37  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:28
わあ逆工作員必死
38  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:49
11 名前:匿名さん:2020/03/25 08:31
>>5
私は今度から中国人見たら「コロナだ」って言っちゃうかも。

明らかに発端のこの発言の方が非常識でしょ。
「中国人」を「日本人」に置き換えたとしたら、こんなこと言える?
「中国人」に対してなら何を言ってもいいと思ってる?
39  名前: 匿名さん :2020/03/25 12:02
>>8

フランスとか海外は、元々新学期は9月なんじゃないの?
40  名前: 匿名さん :2020/03/25 12:06
女の子は成人式は大抵着物だろうから就活まであまり出番は無さそう。
まあでも持ってたらいつでも使えるからね。
無駄にはならないかな。
トリップパスについて





愛子さま卒業
0  名前: 匿名さん :2020/03/22 17:46
卒業式あったんだね。おめでとうございます。
あの高校門は、赤い、女らしい、重重しかったような。
56  名前: 匿名さん :2020/03/24 07:30
>>50
摂食障害の原因は何だっただろうね。
57  名前: 匿名さん :2020/03/24 15:03
>>56
あのね、科学や医療では解明されてないけど、親が適応障害。発達障害とかそういうのは、濃くも薄くも、環境、ストレス、少しずつ絡みあっているんですよ。
もうおしまいにします。
58  名前: 匿名さん :2020/03/24 22:36
愛子さん、武蔵野陵とか参拝しないの? 卒業報告しないのね。
59  名前: 匿名さん :2020/03/25 07:35
>>58

東京都内は、コロナ感染者が続々と出ているから、参拝はしないんじゃない
60  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:53
マスクで歯並び隠れて、かわいく見えた。
トリップパスについて





親の土地を勝手に自分名義にできる?
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 16:06
親の土地をいつの間にか息子が自分名義に変更し、それが借金の抵当に入っていて、結局支払えず、追い出されることになった。

という状況があるとします。

これって、息子が文書偽造をしたという事?
親の実印を盗み出し、成り済ましてサインをして書類を作成したという事でしょうか?

そうしないと名義変更を親に黙って出来ませんよね?
どうなんでしょうか?

実際、私の身近で起きたわけではなくテレビでそういう光景が描かれていたので、実際できるのかな?という疑問です。
8  名前: #2 :2020/03/24 23:32
>>6
そうだよね。
買い手なんかつかないよね。
一種の村八分みたいなもの?
9  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:34
>>7
そのドラマ見てないんだけど、どんなバイト?
10  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:44
>>9
自分が飲み屋の女にうつつを抜かしているところを、その女の兄に見つかって大金を要求される
→孫が代わりに汲み取りのバイトをさせられる

クソじじい。
11  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:45
>>10
ただの汲み取り作業じゃないよ。

その汲み取りをするバキュームカーのタンクの中に入って清掃するバイト。

要するにうんちがついたタンクの壁面を洗うって事なんだと思う。本当にそう言う仕事があるんだろか?

宇宙服みたいな防護服着て入っていたけど、臭さは半端なく、それ着てても、仕事が終わった後も匂いが周りに解るほどという感じだった。

それを「すまないねーーー」って爺は軽く言うだけ。
12  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:52
>>11
そりゃあ、知らないだけで色々なバイトがあるでしょうよ。
トリップパスについて





IKKOさんの料理
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 20:16
IKKOさんの、お料理って
発想力すごいね。
ヘルシーで体にも良さそうで美味しそう。
冷凍庫の中もキレイで真似したい。

料理本があるなら是非買ってみたい。
11  名前: 匿名さん :2020/03/24 23:10
>>1

ホルモン投与とかしてるのかな。
そういうの関係しないのかしら。
12  名前: 匿名さん :2020/03/24 23:26
顔のテカテカは何か美容液を塗りっぱなしなのかな?
13  名前: 匿名さん :2020/03/25 10:06
ちょっとグッチ祐三的な感じの料理だよね。
男性とか喜びそうだけど、私にはちょっと味付けが強すぎて無理だな…と
思うからあんまり参考にならない。
でも食器とかいいの使ってるし、盛り付けとか素敵で参考になるなと思う
ちょっと良い感じの小料理屋さんみたいだよねー。

14  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:21
多分全部は自分でやってないのだろうけど、清潔さと手際の良さがいいよね。
ちょっと前までは芸能人のヘアメイクやってたんだよね。
15  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:23
>>1
お酒でしょう
トリップパスについて





レコーディング時のマイクの前のやつ
0  名前: 匿名さん :2020/03/25 10:47
テレビで芸能人がレコーディングしてる光景を見るとマイクの前に金魚すくいみたいな形のフィルターみたいなのがありますよね。
あれって、何の意味があるの?

つばが飛んで不衛生にならないように?
なんなんだろ?

1  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:12
あれはポップガードとかポッピングスクリーンとかいうもので、主にた行の発音をする時の破裂音のノイズを抑えるものです。
もちろんその他のノイズも少なくする役目あり。
あと、マイクに近づきすぎるのを防止したり(ボーカルによってはほとんどマイクをくわえるほどに近づく人もいる)おっしゃる通り唾が飛ぶのを防ぐ役割もあるそうです。
マイク洗うよりガード洗う方が楽だしね。
トリップパスについて





眠くてだるい
0  名前: 匿名さん :2020/03/23 11:09
明日健康診断なんですが、体調が悪くて3連休栄養ドリンクのチョコラBBのをでで、これを飲んだら1日元気になれます。
健康診断も会社からのやつで一人19800円の健康診断を受けれます。
車でいくのですが、とりあえず体調がだるくて、眠たくて前日の21時以降絶食で朝も水やお茶はいいみたいですが、チョコラBB飲んで出勤したら駄目だと思いますか?
仕事もできるか不安な程だるさと眠気があります。
28  名前: 匿名さん :2020/03/24 08:56
>>24
大人気ないやりとりが多いのはまだそこまで行ってないからだと思っていたんだけど。

いい歳の取り方してる人が少ないってことなのかー。
29  名前: 匿名さん :2020/03/24 09:19
>>26
私は50手前が一番多いと思ってるけど。
別にそれでもいいけどさ。それなら私、若手だわww
30  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:09
大丈夫ですか?
31  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:10
飲まずに行ったのかね?
32  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:10
年を重ねれば全て大人になるか?
トリップパスについて





米倉凉子さん独立。
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 23:10
米倉さん独立。
ドクターエックスもうしないのかな?
マンネリだと思いながらも、楽しんでいたんだけどね。

大きな事務所辞めた後って、しばらく干されると言われるわよね。
円満退社だと大丈夫だったりするのかな?

海外に行くのが目的だそうで、本人ももうあれやるのも飽きたのかな?
3  名前: 匿名さん :2020/03/25 07:52
米倉、大嫌いだったけど、
英語をよく勉強していたのは感心していた。
ついに海外に拠点遠移すつもり?
それは素晴らしい。
彼女らしい気がする。
是非頑張ってほしい。
4  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:27
歌は辞めた方が良いと思うのだが・・・。
5  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:35
さっきテレビでスポーツ新聞が写っていたのに、「結婚!」と言う文字があったよ。
スポーツ新聞じゃ真意は怪しいよね。
6  名前: 匿名さん :2020/03/25 10:35
再婚するんだ。
7  名前: 匿名さん :2020/03/25 10:40
タンゴダンサーと女優かあ。
なんかまたしばらくしたら離婚しそうに思うけど。
米倉はお金は充分にあるし、拠点を海外に移すのかな。
たまに帰ってきてドラマちょっとやってまた戻るとかさ。
トリップパスについて





お隣の花がウチに咲く
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 17:43
家のお隣はガーデニングが趣味の老婦人の方です。
よく育てたお花の切り花を「貰ってー」と言われ頂いてます。
私は、ハッキリ言うと花には興味がなく、頂いても少し迷惑…。
ただ、お隣だしそんなに頻繁にとかじゃないから「すみません」とか言って頂いています。
で、ここからが疑問。
お隣との裏庭は柵ひとつなんですが、プランターに植えられた花や前庭に近いとこに植えられた花が、我が家にも咲いているんです。咲いていると言ってもウチ側にバラバラに数本とかですが。

これって最近毎日風が強い故に、お隣が植えた花の種?鱗粉?がウチに飛んできたって事でしょうか…?
いや、無知な私が勝手に思った事ですが。
でも何故お隣の花がウチの庭に咲くのでしょうか??
馬鹿な私に教えてください!
18  名前: 匿名さん :2020/03/24 19:12
>>15
オオキンケイギク、結婚したばっかりの時きれいだなと思って両手いっぱいに摘んで
玄関に飾ってた恥ずかしい歴史があるよ。
今の中年になった自分だったらドクダミだな。
乾かしてお茶にして飲みます。
19  名前: 匿名さん :2020/03/25 00:42
風で飛んできて咲いてるんだと思います。
うちも裏のお家の雑草が飛んできて生えてます。
雑草はご勘弁だわ。
後、山が近いので山から飛んできて、たまーに可愛い花も咲きます。
20  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:19
マツバウンランかな。
春の雑草 紫   で検索したら他にも花が出てくるよ。


私も庭の手入れが嫌いなので気持ちわかるよ。
なんでこのスレが伸びてるのかと思ったら
ぬしさんのキャラだね。
なんかかわいい。
21  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:22
>>18
この花知らなかった。
何年か前にキバナコスモスがこんなに自生してる誰か種を撒いたのかなと思ったことがあった。
これだったのかな。
悪い花だと思わなければ、コスモスっぽいし花束にしたくなるね。
22  名前: 匿名さん :2020/03/25 10:35
>>14.16
ナガミヒナゲシね。
綺麗なんだけどね。繁殖力がすごいようだよ。
トリップパスについて





ひよっこ始まるよーーーーー
0  名前: 匿名さん :2020/03/06 16:20
今日はありますよー
3  名前: 匿名さん :2020/03/06 16:32
>>2
ビーコロ注文して食べるとこか・・
また観始めようかな。
4  名前: 匿名さん :2020/03/06 22:41
>>2
ご安全に!ってやってる時代だね。
5  名前: 匿名さん :2020/03/06 23:45
「次回は4/9(木)放送予定」だって!
勤務後の帰宅じゃ間に合わないから録画して見てるけど、1ヶ月も先なんて忘れそう。
携帯スケジュールに入れておこう。
6  名前: 匿名さん :2020/03/07 10:54
相撲が始まったからね。しばらくお休みだ。
7  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:21
予定変更で、昨日から再開なんだね。

今朝の新聞で気が付いて録画分が38話まで、今日が41話だから昨日の2話見れなかったよ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  917 918 919 920 921 922 923 924 925 926 927 928 929 930 931  次ページ>>