子育てに疲れた
-
0
名前:
匿名さん
:2020/03/06 23:39
-
育てやすい子育てにくい子って絶対あると思う。
長男6歳。
理解力がない、落ち着きがない、大声で泣く、毎日毎日同じ事を100回言っても聞かないやらない。
優しく言ってたり諭したりなんて効いた試しがないから怒鳴る日々。
もう疲れたやめたい。
聞き分けの良い子を育ててる人が羨ましい。
こんな大変だったけど大きくなったらこうなったよとかあれば聞きたいです。
安心材料が欲しい。
じゃなきゃノイローゼになる
-
45
名前:
24
:2020/03/07 20:45
-
診断行きました。
でも性格の範囲で、
かえって、長い付き合いだといわれました
-
46
名前:
匿名さん
:2020/03/07 20:58
-
そういえば、農家の広い玄関で引き戸がガラス入りなんで、6枚くらい割られたわ。兄弟2人で。家の中は3枚だったかも。
-
47
名前:
9
:2020/03/07 21:31
-
主さんちゃんとやれてると思う。そこは自信を持って!
少しずつ工夫を重ねていく必要はあると思うので、無理なくぼちぼちと。
あと園でやれるからできるはず、というのは落とし穴だったりする。かなり無理をしてる可能性もあるので、家で穏やかにできない時は疲れのサインと思って、休息させるといいよ。
園にも話して負担を軽くしたり環境調整も大事。
家での本来の姿を園でも少し出せて受け入れられると自信がついて安定しやすい。
ゆっくりね
-
48
名前:
32
:2020/03/07 21:33
-
私子供が2歳の時に1歳半検診で引っかかって(言葉の数も少ない等)
1歳くらいから児童館へ行ってて、ママ友のお子さん達は日に日に言葉が増えていって
うちの子供は、他のお子さんに叩かれても物ぶつけられても反応しなかったの。
その時は、まさか障害を持っているとは思わなくて「のんびりマイペースなんだな」って
ずっと思ってた。1年くらい通ったくらいから、「凄いねー○○ちゃんそんなこと出来るように
なったんだー」って正直そう思ったから言ってたんだけど・・いつからか疲れてきちゃってね。。
児童館行くの辞めちゃった。3歳検診の時も行くの辞めた。児相に判定されて病院紹介され
そこから幼稚園受かってたんだけどやめて療育園に変更して引っ越しもしました。
その療育園に入園するためには、同じ市内でないといけなかったから。
主さんのお子さんはそろそろ就学ですよね。どうでした?うちの子は就学決定の時に、
「支援学校」とされました。
上でも書きましたが、療育園でもすぐ何でも出来てオムツも1か月で外れたし待ちが多い為
自分である程度出来るようになると、民間の保育園に回されます。
主さんの不安なお気持ちはわかりますが、一度そういうところで診てもらった方がいいかと。
何も問題なければそれでいいし、問題があるのならこれから先のこと考えていけるきっかけに
なるんじゃないでしょうか?長文失礼しました。
-
49
名前:
匿名さん
:2020/03/07 22:20
-
ウチの子、小3の時に教頭に「発達センターへ
行って診断を受けてくるように」って言われました。
確かに育て難かったし、周りとはトラブルばかりの子でした。
言われた時は(やっぱり)という気持ちと(違う)と
教頭を恨む気持ちが入り混じっていました。
受診をした結果は、問題なし。
他の子よりほんの少しゆっくり。人間関係は痛い思いをしながら勉強中なんだよ言われた。
その後、年齢が上がるごとに落ち着いてきて、
私立の中高一貫校へ進学して、この春
大学を卒業します。
いろんな活動をしてきて(コロナがなければ)
学長賞をいただくようになっていました。
就職は、公務員、公安職です。
あの頃の辛かった自分に、大きくなったら
こんなに逞しい子になるよ、大丈夫だよと
教えてあげたいと思ったりします。
|