育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
2761:山形県で1日1回笑うことが努力義務に。「笑うに笑えない」条例と反発も(15)  /  2762:ニュース貼り付ける人(23)  /  2763:どこのスーパーのパンツ(下着)が一番良いかなぁ(22)  /  2764:東海道新幹線、停電で3時間運転見合わせ…乗車の女性「エアコン止まり耐えがたい蒸し暑さだった」(9)  /  2765:小町ネタ(すみません)(55)  /  2766:「先生の白い嘘」の公式HPの右下の男性俳優の顔見てください(15)  /  2767:THE MUSICDAY 2024(12)  /  2768:観劇行ってきました(6)  /  2769:服のシワ(14)  /  2770:OKストアって(10)  /  2771:松下奈緒が「旅サラダ」卒業の神田正輝にメッセージ「本当に本当に寂しいです」(3)  /  2772:東京暑いと言うけれど…(駄スレ)(81)  /  2773:速報】校外学習の小学生9人が熱中症か、3人搬送 京都市35度超、熱中症警戒アラート発表中(67)  /  2774:かってに産みましたテロドラマ(25)  /  2775:映画を観に行く前って(14)  /  2776:今やってるプロジェクトX(6)  /  2777:結婚指輪(26)  /  2778:バチェロレッテ3 推しは誰?(5)  /  2779:駅近か車購入か(125)  /  2780:飲食店仕込みのパート(2)  /  2781:元AKBのマタニティショット(26)  /  2782:都知事選候補者全員のポスター一覧が見つけられない(7)  /  2783:小池百合子、八丈島で、個別訪問(55)  /  2784:日中いない時(15)  /  2785:日本人初のむち打ち20回と禁錮17年半の判決…シンガポールで女性暴行した罪で元美容師の日本人男(27)  /  2786:保護猫って大変だね(57)  /  2787:対応しきれない(291)  /  2788:池袋暴走事故の遺族らを中傷したのは交通事故鑑定人と交通事故遺族(8)  /  2789:朝から気温30度(26)  /  2790:携帯扇風機の爆発事故に注意喚起(12)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  次ページ>>

山形県で1日1回笑うことが努力義務に。「笑うに笑えない」条例と反発も
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 06:43
山形県議会本会議で7月5日、「山形県笑いで健康づくり推進条例」が採択された。

この条例は、山形県議会自民党会派が提出したもので、「笑いによる心身の健康づくりを推進することにより、明るく健康的な県民生活の実現を目指す」としている。

具体的には、毎月8日を「県民笑いで健康づくり推進の日」とするほか、県民の役割として「1日1回は笑う等、笑いによる心身の健康づくりに取り組むよう努めるものとする」と定めている。

条例は「努力義務」のため、罰則はない。また、実施に当たっては、「個人の意思を尊重し、置かれている状況に配慮するもの」とされている。HAFFPOST


何これ🤣笑ったわ
爺さん議員たちが決めたんだろうね

11  名前: 匿名さん :2024/07/07 10:33
>>8
あはは、そうだね。

平和だ〜。
12  名前: 匿名さん :2024/07/07 14:31
大昔のドリフの録画見て笑った。ちょっとすっきりした。
13  名前: 匿名さん :2024/07/07 14:37
>>9
「笑う」を演じることをも拒否したい気持ちが沸き上がる?
一時的でも負の感情サイクルから逃れるキッカケになるかもしれないのに。
14  名前: 匿名さん :2024/07/07 14:44
良いと思うよ
1日一回笑いましょう
ってスローガンを掲げてもらうと
頭の片隅に入って、何か辛いなしんどいなぁって時に
フッと、あー1日一回笑いましょうってあったなー
ふふっ笑えないよ
あぁちょっと笑ったな
ちょっと気持ちが軽くなりそう
って、気持ちの立て直しをサポートしてくれる気がするな
15  名前: 匿名さん :2024/07/07 15:16
>>14
スローガンならいいよ。
法律は嫌だな。
そんなこと言ったらいろんな法律が出来そうな気がする。
悲しい時は泣きましょうとか
お金がなければ節約しましょうとか
お年寄りには親切にしましょうとか
一見よさげなことでもスローガンなのか法律なのかで全然違う。
トリップパスについて





ニュース貼り付ける人
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 21:18
速報】
とか同じ文体でいつもニュースの貼り付けしてる人

Xでやったら?
19  名前: 匿名さん :2024/07/07 12:35
>>12
いるいるw
20  名前: 匿名さん :2024/07/07 13:13
>>17
反論できないような内容を書かれると
スレ捨てて忘れたころに
また同じ内容のスレを建てるし。
21  名前: 匿名さん :2024/07/07 13:15
小池こき下ろしの人でしょ
22  名前: 匿名さん :2024/07/07 14:00
スルーしたら?
あんたに用はないんだし。
23  名前: 匿名さん :2024/07/07 14:02
>>22
主さんじゃないけれど、あんたもスルーしたらいいんじゃない
トリップパスについて





どこのスーパーのパンツ(下着)が一番良いかなぁ
0  名前: 匿名さん :2024/07/07 10:04
もうね、オシャレ下着要らない。
なるべく綿100の深履きタイプがいい。

とはいえ、前部分にはレースっぽい飾りがついていて欲しい。
まだズロースみたいのは要らない。

いつもはイトーヨーカドーで買ってたけど、
この前行ったら種類少なくなってた。

他のスーパーは行ってないから分からないので、
おすすめスーパーのパンツありますか?

ブラはワコールだけど、パンツはどんどん買い替えるから高いものはいらないんですよね。
18  名前: 匿名さん :2024/07/07 13:31
お店の安いやつは大抵ポリエステル入ってる。
綿100%でばあさんパンツじゃないやつは少ない。

だから私はパンツは全部通販。
19  名前: 匿名さん :2024/07/07 13:33
>>16
なにそれw
店舗にによるよね。
20  名前: 匿名さん :2024/07/07 13:36
イオンのボクサーショーツ。と言うのかな?よく伸びて履きやすいです。
21  名前: 匿名さん :2024/07/07 13:38
私はニシキの一分丈おねしょパンツ。
トイレがしたくなったらもう出ちゃうから、おしっこ出ちゃっても漏れてこない。
22  名前: 匿名さん :2024/07/07 13:52
スルー案件です
トリップパスについて





東海道新幹線、停電で3時間運転見合わせ…乗車の女性「エアコン止まり耐えがたい蒸し暑さだった」
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 22:45
6日午後0時15分頃、東海道新幹線の静岡―掛川間で停電が発生し、東京―新大阪間の上下線が一部区間で最大約3時間にわたって運転を見合わせた。運休や遅れは135本に上り、約9万7000人に影響した。讀賣新聞


こんな暑い日に、大変でしたね
困るよね
5  名前: 匿名さん :2024/07/07 00:42
ドアは開けていたってニュースで見たけど。
今日は酷暑だったけど、外の空気が入るのはありがたいよね。
6  名前: 匿名さん :2024/07/07 01:16
新幹線も、ソーラーシステムがあったらいいですね。
7  名前: 匿名さん :2024/07/07 02:09
乗ってた知人はクーラーついてたと言ってたけどな、

途中からついたのかな?
8  名前: 匿名さん :2024/07/07 10:22
>>7
停電してて、なんでクーラーつけられるのよ。
無理じゃん。
9  名前: 匿名さん :2024/07/07 10:30
>>7
1〜8号車は冷房が動いていたようですね。
アナウンスによって移動した人もいたみたい。

今後は蓄電池を全車両に導入するとか。
トリップパスについて





小町ネタ(すみません)
0  名前: びっくり :2024/07/04 14:36
ここは小町ネタNGかもしれないのですが、ビックリしてしまって。
「高齢出産認めて欲しい」
トピ主さんは37歳。
子どもが「たくさん」欲しいとのことで妊活中。
何度か?流産なさったようですが諦めきれない。
職場では陰口を叩く人もいる。

第一子すら妊娠してないのに、たくさん欲しいとは。
こういう方は血の繋がりが何より大事で養子とか考えられないのでしょうか。
51  名前: 匿名さん :2024/07/06 18:49
>>48
親戚内ならあるかもしれないけど全くの他人同士でなんて今時ある?
子ども養子に出したい人と受け入れたい人がうまく出会うなんてそうそうなさそうだし、直接交渉なんて怖い。
52  名前: 匿名さん :2024/07/07 01:25
>>41
ある程度大きくなった子は親になった人を試すって、聞いた事があります。
53  名前: 匿名さん :2024/07/07 10:23
>>52
実子だって試し行動あるじゃん。
彼氏に試し行動するバカ女も大勢いるじゃん。
54  名前: 匿名さん :2024/07/07 10:25
養子縁組の悪質業者いたね。
子をもらいたいやつなんてゴロゴロいる!とか、録音聞いた事ある。
55  名前: 匿名さん :2024/07/07 10:28
>>54
うん。
下手をすると人身売買みたいになるから難しいみたいね。
トリップパスについて





「先生の白い嘘」の公式HPの右下の男性俳優の顔見てください
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 07:16
今でしょの林先生かと思った。
風間俊介だよね?

写り方によってこんなに違う顔になるのかと驚きました。
11  名前: 匿名さん :2024/07/06 13:06
>>9
風間俊介って面長ですか?
12  名前: 匿名さん :2024/07/06 13:10
見間違うことはないけど、系統としては同じところに入る顔してると思う。
13  名前: 匿名さん :2024/07/07 09:43
ヨコすみません。
ずいぶん監督が批判されていますが
何がそんなに問題だったのかわかる方いますか?
内容は性被害を題材にしたキツイ話なのはわかります。
それを俳優さんはオファーを受けて覚悟を持って演じたはず。
コーディネーターを付けることを監督が拒否した事が
問題だったということですか?
14  名前: 匿名さん :2024/07/07 09:57
>>13
スレ泥棒。
感想程度のヨコならともかく、そんな質問ばかりなレスなら新スレ立てなよ。
15  名前: 匿名さん :2024/07/07 10:12
うーん、あまり似てるとは思えなかったです。
トリップパスについて





THE MUSICDAY 2024
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 22:06
男女とも似たような韓国グループばかり。
ここは日本だよね?

昔も歌番組に韓国グループは出てたけど、ちゃんと日本語歌詞に直して歌ってたよね。
いつから韓国語の歌詞でOKになったんだ?
英語ならともかく、韓国語なんて何言ってるかわからない。

もっと日本人の歌手を出して欲しいな。
8  名前: 匿名さん :2024/07/06 23:10
>>7
渡辺翔太、下手じゃないんだけど単純に音程がズレてて、それが味だとソロなら思えるんだけど。
韓国の人がバッチリ音程合わせた安定した歌だから、渡辺翔太の音ズレが目立ったね。
ジャニーズと韓国の人は合わせちゃいけないね。
9  名前: 匿名さん :2024/07/06 23:26
もうね、男女共にグループばかりで、おまけに韓国人なのか日本人なのかもわからない。
楽曲はかっこよかったり、とても上手なのはわかるんだけど、
似たようなものばかりで個性があるようで無いのが好きではない。
1人で歌ってる人見ると応援しちゃうわ。
10  名前: 匿名さん :2024/07/07 06:56
公開処刑と言われるほど酷く無かったと思うけど
11  名前: 匿名さん :2024/07/07 07:02
>>10
唐突だな。
何の、誰の話?
12  名前: 匿名さん :2024/07/07 08:42
「あの頃からわたしたちは」で見てたから、
キンプリ・髙橋海人、be:FIRST・SOTA、KAITAが良かった。
トリップパスについて





観劇行ってきました
0  名前: 匿名さん :2024/07/07 00:09
小関裕太君のロミオとジュリエット行ってきました。
何年振りかの舞台鑑賞。

無料招待だったから特に期待はしてなかったけど
小関君歌むういし声いいし3時間あっという間でした。

みなさんは観劇とかよく行ったりしますか?
2  名前: 匿名さん :2024/07/07 00:31
観劇だと年1か2回ですが行きます。
最近だとアナ雪と、ムーランルージュをみました。
ミュージカル観た後はしばらく曲やステージが離れなくて、眠れなくなりますねぇ。

あとは、宝塚のベルバラ見たいし
来年は劇団四季のBack to the Futureを見に行きたいです。
3  名前: 匿名さん :2024/07/07 08:09
観劇ではないかもしれないけど、
私は某コント芸人が大好きなので、単独公演を観ました。
テレビでやるコントよりも何倍も上質で、2時間ほどやりますが、いくつかのコントが最後には繋がりがあったりして面白いです。
そのコント芸人のコントは、馬鹿馬鹿しさの中に愛と優しさがあって、
単独公演ではいつも泣いてしまいます。
芸人さんのネタ作りの素晴らしさと演技力の凄さが実感できます。
4  名前: 匿名さん :2024/07/07 08:12
浅草演芸ホール一択。
もう難しいお話やロマンスはいいの。
暑くなって毛穴が全開になるまで笑いたい。
吉本のとは違う毛色で。
5  名前: 匿名さん :2024/07/07 08:23
ロミジュリは5年くらい前に大野拓朗と生田絵梨花で観ました。
チケット高いので、年に7、8回が限度。予算に限りが無ければ月に2本観たいのに。
すでに今年は5本観たので、後半は選りすぐらなくては。

友達と行くのも楽しいけど、一人で行くとお昼なんかファミレスでよいし、その他のお金があまりかからないので本当に見たくてリピートするときは一人で行きます。
6  名前: 匿名さん :2024/07/07 08:38
人生で4回しか観たことがない
・アマデウス(松本幸四郎親子)
・笑う巨塔(斎藤工、芦名星)
・D-river(渡辺いっけい、温水洋一)
・Endless SHOCK(堂本光一、佐藤勝利)
どれも良かった。
っていうか芸能人が目の前で動いてる事が感動ってレベル笑
トリップパスについて





服のシワ
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 21:12
Tシャツやカットソー、パンツやスカート、
アイロンをかけてタンスの引き出しにしまうけど、
いざ着るときにはたたみジワがついてて、もう一回アイロンをかけなおすことが多いです。
ハンガーにかけてクローゼットに吊るせたらいいのですが、
それほどのスペースもなく…。
皆さんはどうですか?
何か工夫されてることとかありますか?
これから買う服はできるだけアイロンをかけなくてもいい素材のものを買おうと心に決めてます…。
10  名前: 匿名さん :2024/07/06 23:41
>>9
それはついててヨシ。

その考えはなかった〜
Tシャツにシワがつかない方法が知りたかったんだよね〜
うちは掛ける収納にしたくて押入とクローゼットの収納を見直して
季節の服はできるだけハンガーのままです。
11  名前: 匿名さん :2024/07/06 23:46
>>10
あなたが気になるならそれは好きにすれば良いと思うよ。
でもTシャツまで家族分全てハンガーの人は少数はだろうし、着る前にアイロンかけてる人も少数派だと思う。

それでも折り線が気になる人は見かけたことがない。
綺麗な折線はあるものだし、着てるうちに自然に伸びるんだと思う。
12  名前: 匿名さん :2024/07/06 23:52
普段着のTシャツは気になるほどたたみジワはつかない。
頻繁に着てるから?

たまに着るよそ行きのカットソーは前日に確認してシワが気になるならアイロン用のスプレーで水をスプレーして一晩吊るしておくとシワは取れてる。
シワ取り用のスプレーとか商品である気がするからそれ使えばもっと簡単?
湯気の残ってる浴室に一晩吊るしておくとかもありかな。
13  名前: 匿名さん :2024/07/07 05:28
アイロンして、まるめてしまってます。
まるめるとシワが付きづらくなり
場所も取らないから。
着る時もアイロンします。
14  名前: 匿名さん :2024/07/07 06:58
ハンディアイロンでさっと撫でたらとれないかな。
急いでるときはめんどくさいけど。

うちはタンス捨ててシングルハンガーや突っ張りの物干しに変えてほとんど吊るしてる。
トリップパスについて





OKストアって
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 19:27
同じ品物でも時々値段変わりませんか?
気のせいかな、と思っていたけど、変わる品物ある。
生鮮とかで無く。
6  名前: 匿名さん :2024/07/06 21:03
あそこ、いつでも低価格、セールとか期間限定価格とかなしってイメージだよね。

値上げする前には(メーカーの都合で)いつから上がるから買いだめお薦めとか、書いてある。
値下げは競合店より安くした、みたいに書いてある。
それ以外で値段変わったなーってあまり気がついてないです。
7  名前: 匿名さん :2024/07/06 21:09
当たり前じゃん。
8  名前: 匿名さん :2024/07/06 21:12
不変だと思っていたことに驚いたわ。
曜日とかでも変えてると思う。
9  名前: 匿名さん :2024/07/06 22:43
そのスーパーしか行かないの
10  名前: 匿名さん :2024/07/06 23:23
なにかって言うとOKのこと書いてる人?
トリップパスについて





松下奈緒が「旅サラダ」卒業の神田正輝にメッセージ「本当に本当に寂しいです」
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 22:34
女優、松下奈緒(39)が6日、テレビ朝日系「朝だ!生です旅サラダ」(土曜前8・0)の総合司会を9月末で卒業することを発表した俳優、神田正輝(73)にメッセージを送った。
昨年の4月からサブ司会に新加入した松下は、神田の卒業発表から数分後にインスタグラムを更新。27年間同番組の顔を務めた大先輩に「本当に本当に寂しいです。昨年の4月よりMCとして旅サラダファミリーに入れていただき、神田さんのプロとしての姿勢、旅に愛する知識、素敵な洒落、たくさんのことを隣で学ばせていただきました」と感謝。サンスポ


今後は松下さんだけで司会するんだね。
神田正輝はこれで引退?ではないよね。
1  名前: 匿名さん :2024/07/06 22:38
寂しくないと言えば問題になるしね。
社交辞令。
神田さんとうとうシミ取りしないままか…。
テレビ出るならコンシーラーつけるとかもうちょっと何とかすればいいのに。
2  名前: 匿名さん :2024/07/06 22:39
>>1
そんなにシミ気になりましたか?

それよりも激痩せでシワシワの方が気になったわ。
3  名前: 匿名さん :2024/07/06 22:46
他にはレギュラーないよね。
事実上の休養かなと思う。
トリップパスについて





東京暑いと言うけれど…(駄スレ)
0  名前: アツイ :2024/07/05 08:12
私の住む福岡よりは涼しくない?北海道に近いし、暑いと言ってもドライな暑さ?
福岡は湿度が高いから凄いよー
想像なんだけど、どうですか?
77  名前: 匿名さん :2024/07/06 17:33
>>76
うちは現在進行形です
雷がマシになったと思ったら今度は雨がひどい
78  名前: 匿名さん :2024/07/06 17:48
長い雷雨だなあ
79  名前: 匿名さん :2024/07/06 19:16
新幹線で3時間も停電、大変だったれうな。
80  名前: 匿名さん :2024/07/06 21:03
>>74
スレの名言?ってあった?なんかあなた怖いサイコ?
81  名前: 匿名さん :2024/07/06 22:41
>>74
だよね。全く同感。
迷言だよね。
トリップパスについて





速報】校外学習の小学生9人が熱中症か、3人搬送 京都市35度超、熱中症警戒アラート発表中
0  名前: 匿名さん :2024/07/05 14:35
5日正午ごろ、京都市東山区の蹴上浄水場の職員から「見学に来ていた小学生が、熱中症の症状を訴えている」と119番通報があった。

市消防局によると、校外学習で訪れていた仁和小(上京区)4年の男女9人が気分不良を訴え、うち3人を搬送した。意識はあるという。

5日の京都府は、「危険な暑さ」として、4日夕に熱中症警戒アラートが発表されていた。

 気象庁によると、5日正午までの最高気温は、京都市中京区35・8度、京田辺市35・3度など、各地で35度を超える猛暑日となっていた。京都新聞


先生ってバカなのか?
気温や気象によって予定変更することも出来ないのか?
63  名前: 匿名さん :2024/07/06 13:09
>>62
言ってることがめちゃめちゃな気が・・・

上層部はベテランしかなれないよね。
新人がなるの?

それにアップデートできてない人ばっかりじゃないよ。
休憩時間になるべくトイレ水分補給などは済ませようって普通かと思う
64  名前: 匿名さん :2024/07/06 15:06
>>62
>毎年ベテラン教師が上層部を占めてるから起こる死亡事故が後を絶たないよね

例えば?
新人が上層部を占めてても経験不足からなにか起こりそうだけどな。
65  名前: 匿名さん :2024/07/06 20:21
水難救助講習や救命講習、プール監視の講習会などは、多くは教師個人の自腹で受けに行くらしい。
任意なので、行かない人もいるとか。
もちろん自治体によっては教育委員会が講習会を主催し、受講を義務付けるところもあるけど。
66  名前: 匿名さん :2024/07/06 20:23
>>65
我が子のの担任から、児童の万が一の救急対応とか知らないと聞いて驚いたことがあります。
67  名前: 匿名さん :2024/07/06 20:52
>>66

それいつの話?
今はAEDやエピペンの使い方とかの講習もやるし、救急隊の人が来て救命の講習受けるはずだけど。
トリップパスについて





かってに産みましたテロドラマ
0  名前: 匿名さん :2024/07/02 16:39
海のはじまりというドラマ、目黒蓮の熱演も空しく、一粒の涙も出ませんでした。

なぜかってに産んだのかはこれからわかるのかな?
何か事情があった?

フォレスト・ガンプは泣けたんだけどなー

21  名前: 匿名さん :2024/07/03 17:26
このドラマ
この先どんな展開か
テロとかホラーとか
ある意味番宣大成功
22  名前: 匿名さん :2024/07/03 17:26
>>20
ただのドラマだから
かわいそうも何もないわw
23  名前: 匿名さん :2024/07/04 09:50
これ、目黒くんが主役だからまだ観てられるドラマなんだけど、この役を矢本悠馬みたいなその辺にぽっといそうな役者がやってたら、もう観てらんないわ。
24  名前: 匿名さん :2024/07/06 19:17
CM見ただけでゾッとなった笑
こんな勝手なことされたドラマで誰が涙涙の共感と感動できるのー?笑
命の終わりと向き合ってるクセに、命を軽視した行動してると思った
彼を信じられたから!とか言うのかな
25  名前: 匿名さん :2024/07/06 20:28
このドラマの主人公は佐久本宝君がやったら名作になったろうと思う。ハスなんかでは何もかも軽いんだよ。
トリップパスについて





映画を観に行く前って
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 18:19
レビューは見ますか?
どれくらい参考にしますか?
それによってやめたりする事もありますか?

私は映画はほぼ公開初日に観るので、
レビューを見る事がありません。
でも今回、公開されている事を知らずにいた映画。
観たいなと思って珍しくレビューを見たら評判が様々すぎて、迷っています。
10  名前: 匿名さん :2024/07/06 19:17
感じ方は人それぞれだからね。
11  名前: 匿名さん :2024/07/06 19:20
>>10
それ言ったら終わりなんですよ。
皆さんはどうしているかという話です。
まとめようとしないで下さいね。
12  名前: 匿名さん :2024/07/06 20:00
わざわざ調べてまでは見ない。
自然に耳に入ってくる評判で見ると決めることが多い。
この人が勧めているのなら間違いない、と言う相手が何人かいる。
13  名前: 匿名さん :2024/07/06 20:05
内容については極力見ないようにする。
新鮮な気持ちで見たいから、ネタバレとか余計な知識を入れたくないので。
ただ、Facebookの友達とかが行ってきた!とかよかった!とか言ってるのを見て良さそうかなと判断する。
14  名前: 匿名さん :2024/07/06 20:26
ここで話題に出たのを観に行ったよ。
「空白」だったかな。
衝撃のシーンをわざわざここで語ってくれるから本当かどうか1800円払って息子(学割)と観に行ったら、息子が「桃李可哀想、寺島しのぶ気持ち悪い!」と2年経ってもまだ言うから余程ショックだったんだろうと思う。
あのときスレ立てた人有難う。
トリップパスについて





今やってるプロジェクトX
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 19:49
黒柳徹子さんだけで無くて、その先生に焦点をあてているんだね。

自分の子供が多動だったから、サウンドオブミュージックのマリアのような人はいないものかと思ったものだわ。
なかなか難しいものだね、教育とは。
2  名前: 匿名さん :2024/07/06 20:00
>>1
校長先生は東京藝大出身なんだね。
3  名前: 1 :2024/07/06 20:02
>>2
へえ〜、知らなかった。トットちゃん読んだんだけど昔のことだし…
音楽の方かな。
トモエ学園だっけ。
4  名前: 匿名さん :2024/07/06 20:04
>>0
あの時代に、あの学校に通わせてた親は子供がより良く成長すること信じてたんだろうな。
教え子から物理学者か。
5  名前: 匿名さん :2024/07/06 20:11
>>4
ある程度、裕福な家庭の子供しか行けなかったかもね。
6  名前: 匿名さん :2024/07/06 20:14
>>5
もちろん裕福でないと出来なかったと思うけど、
親自身が自分の価値観に縛られず子供優先で関わったことは、時代を考えるとなかなか難しいことでもあったと思う。
裕福だから柔軟性を持てたのかもしれないが。
トリップパスについて





結婚指輪
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 06:20
結婚指輪は何個か買い替えましたか?
(財力にもよるかもですが)
サイズが合わなくなった結婚指輪
サイズを直して付けてる方いますか?


22  名前: 匿名さん :2024/07/06 15:50
>>20
指は太くならないって、じゃあ実際入らなくなった人たちはなんなの?全員浮腫んでるの?
23  名前: 匿名さん :2024/07/06 16:36
>>22
私は太くなりました。
浮腫ではないと思いました。

指輪してた部分だけ
20代のままの細さでした。
24  名前: 匿名さん :2024/07/06 16:36
>>20
詳しくないのですが、見ているとやはり昔のようなグレードの物自体、着用している人が少ないような。
むしろ細くて華奢なデザインの方が、時代にあっているのではと感じます。
25  名前: 匿名さん :2024/07/06 16:38
昔おばあちゃんが付けてた指輪
金でやたら太かった
26  名前: 匿名さん :2024/07/06 16:41
パワーストーンの指輪
良いのがあったら欲しい。

トリップパスについて





バチェロレッテ3 推しは誰?
0  名前: 匿名さん :2024/07/03 00:54
好きな方のみお願いします!

私は推しメン①飯野さん、②櫛田さん、③山本さんです。
ラスト3に選ばれるのは①櫛田さん、②坂口さん、③北森さん

飯野さん、可愛い🩷🩷
あんなピュアな人いない。
なのにヴィオラとかスポーツとかに全力投球。
飯野さんのエピソードに大感動しました。
1  名前: 匿名さん :2024/07/03 23:23
まだ4話だけど、今回のバチェロレッテの亜樹さんの事を、
この期間で本気で好きになる男性っているのかな?って思った。

美人だけど、可愛く男心をくすぐるタイプじゃなさそうだし、プライドが高そう。
「普通」って言われたと思って(勘違いだったけど)、カチンときちゃうあたり、
可愛げが無いなぁって。
男性陣も、自分探しで参加している人が多くて肉食系が少ないイメージ。

私は櫛田さんかな~。

亜樹さんと同レベルの相手なら櫛田さん。
亜樹さんが顔がタイプなのは、坂口さん、北森さんだと思う。
でも櫛田さん以外の人は、内面の薄さが出ちゃいそう。

梅谷さんは、ただ男性陣の中で負けず嫌いなだけだし、小さな嘘と順番割込みと、
人としてどうなの?って思うし、いずれメッキは剥がれそう。

飯野さんにはもっと可愛らしい、守ってあげたくなるような女性がお似合いな気がする。

明日、第5話~ですね!
楽しみです!
2  名前: 匿名さん :2024/07/04 09:21
コメントありがとうございます!
まさにその通りと思って読んでいました。
櫛田さんがあってそうだけど、櫛田さんは亜樹さんのこと恋愛感情なさそう〜。

坂口さん、北森さんは超絶もてまくっているだろうから、ここで選ばれても果たして続くか?って気がする。

飯野さん推しだけど、きっとこれで飯野さんファン増えたので是非素敵な方をって感じです笑

梅谷さん可愛いけどね!

本日第5話、私の推しの山本さんがどうなるか。
男性陣はイケメン&人間性素晴らしい人多いので、それだけでめちゃキュンです!

3  名前: 匿名さん :2024/07/05 11:27
昨日の内容、やっぱりなって感じだった。
アキさんは絶対スペックで選ぶだろうと思ってたから。
好き嫌いの前に頭の良さ、経済力、家柄良さそうなのは必須。特に東大卒なだけあって頭の良さは絶対に譲らないと。

筑波助教授、ドイツ下部リーグでサッカー選手もしてた文武両道櫛田さん。天然、アホなふりして横浜市立大学医学部卒のイケメン阪口さん。起業家としてすごい仕事できそうな北森さん。スペックトップ3。

飯野さんと梅谷さんは絶対に最後は選ばないと思ってた。経済的に不安定な人は選ばない。

アキさん、東大からの経産省だけど、1年で辞めたってのが怪しい。今の仕事も謎めいてる。空気読めなくて可愛さ、エロさもない。
アキさんには櫛田さんも阪口さんももったいないと思うな。
最後は尻に敷けそうな坂口さんに行くのか。でもスペックだと櫛田さんのが上だし、友達から始めようって現実的な事言ってた櫛田さんを選ぶ気がする。その方がリスクがないから。

アキさんを選んだ人は誰なんだろ。バチェロレッテがもっと人を惹きつける人だったら盛り上がったと思うのに。
4  名前: 1 :2024/07/06 00:01
>>3
主さんですか?

昨日の配信、見終わりました。
やっぱり高スペックの亜樹さんゆえに、プライドの高さが邪魔してるように思えますね

5人から3人へのカクテルパーティー、
5人とそれぞれ話した亜樹さんが、面接官に見えてしまいました。
男性陣は委縮しているようにも見えるし、
亜樹さんを本気で好きになっている人がいなくて、亜樹さんも焦ってる印象。

亜樹さんは男性との会話で、気に入らない発言には口角が下がって不機嫌顔になるし、
可愛げ、色気も無い。
男性陣も大変そうだなぁと思いました。

これ、バチェロレッテ初の、参加メンバーからのお断りもあり得る展開かもって思ってる。
5  名前: 主です。 :2024/07/06 12:38
お2人ともコメントありがとうございました!
ほんとスペックと顔で選んでる。
こんなことならラス3は小川さん、山本さん、飯野さん残しておけばよかったのに、、、
みんな本気じゃないじゃん。。
くっしー絶対ひいてるよ。
ラス3の中でもまだ気持ちあった北森さんは、ずっと2ショット選ばれてなくて、飯野くんや梅ちゃんよりは可能性あるって、消去法は同情する。
もったいない〜😭
梅ちゃんやぐっちに時間使いすぎだった。

どっち選ばれても及腰だし、ほんと初の参加メンバーからのお断りあるかも。
いや既にセバス、梅ちゃん、北森くんと辞退した感じだし(ある意味ジーパンもかな)

ただ想定不能のしてくれたあきさんは好きです!
バチェロレッテ3は面白いです!

トリップパスについて





駅近か車購入か
0  名前: 匿名さん :2024/07/04 12:05
夫の転勤で地方に引っ越しました。子供は独立して夫婦でアパート暮らしです。

一人一台車持ちの土地柄。駅から自転車で15分、その範囲内にスーパードラッグストアがあり、国道沿いにニトリしまむらなどあります。

それ以外のところに行こうとすると、やはり車がないと不便です。バスは日に数本しかなく当てにならず。

今までも似たような土地に住んでて、子供の送迎もあるし車二台持ちでした。維持費やメンテナンスを負担に感じてて、今回は二台目持たずに引っ越しました。夫は車通勤なので1台はあります。

二台目買うと、駐車場を新たに借りないといけません。
駅近のアパートに引っ越せば、電車で20分で都市部に出られるので色々便利になると思います。家賃は2万ほど上がります。

今のアパートで車を買うか、駅近に引っ越すか迷っています。ご意見聞かせてください。
121  名前: 匿名さん :2024/07/05 22:14
そりゃ伏見は名古屋でも有数のオフィス街の割には確かにしょぼいよね
車がないと不便な地方都市ってことで名古屋が浮かんだよ
122  名前: 匿名さん :2024/07/05 22:47
>>121
スレ泥棒するな
123  名前: ぬし :2024/07/06 09:41
おはようございます。スレのびててびっくりしました。

ずっと都市部の方にはわからないかもなーと思ってましたが、(私も実家は都市部でしたので)ホントに駅近というメリットがメリットじゃない土地があるのです。

駅周辺よりも郊外に学校や各種施設、店舗など展開されてて、駅近よりそちらの方がはるかに便利だったりします。
通勤も車だし、電車賃も高い&施設観光地まで駅からさらに遠かったりして。

なので、アパート決めるとき駅近でなくてもいいかと、決めてしまいました。

伏見のことは知りません、ごめんなさい。
東日本在住です。
1年住んでみて、駅前になにもないけど電車で行ける都市部が魅力的なので引っ越しを考えました。
もし今のアパートで車買ったら、駅のパーキング500円に停めて都市部に行くと思います。(運転に自信がない)
夫はどちらでもいいそうです。が、どちらかというと引っ越しかなぁ~どうしても車必要なら、私が夫送迎して使えばいいと言ってます。

あ、都市部に引っ越すというのは家賃もはね上がりますし会社も遠くなるのでNGだそうです。
124  名前: 匿名さん :2024/07/06 09:54
主さんも駅近一択ということですね。
125  名前: 匿名さん :2024/07/06 11:27
>>123
主さんはどの道都市部に行きたいのね。
だったら電車の方がいいね。
郊外の大型店舗等に行きたいのかと思ってた。
トリップパスについて





飲食店仕込みのパート
0  名前: 匿名さん :2024/07/06 09:53
ちょっと興味あるんですけど経験者いらっしゃいますか?
個人店、チェーン店、居酒屋等それぞれ少しずつちがうのかな?
どうでした?
1  名前: 匿名さん :2024/07/06 10:07
鳥◯族の串うちやってた知人は
気が狂うと言ってた。
確かに1日4〜5時間鶏肉との格闘はつらそう。
2  名前: 匿名さん :2024/07/06 10:11
覚えれば難しくはないが、調味料の種類や分量など最初は覚えることだらけだよ。
仕込み時間は決まってるし、それが終わったら開店準備もやると、
大手の焼肉屋は言っていた。
自分には不向きだと面接で感じた。
トリップパスについて





元AKBのマタニティショット
0  名前: 匿名さん :2024/07/05 20:33
もしご興味あれば峯岸みなみマタニティショットで見てみて下さい。
物好き感満載。
22  名前: 匿名さん :2024/07/06 01:30
個人的には、バービーの写真がすき。
ご利益ありそうだった。
23  名前: 匿名さん :2024/07/06 01:43
ウェディングフォトは可愛かったんだけどなー
マタニティフォトは姪っ子も撮ってたし、それはすごく素敵でいい写真たちに仕上がってたんだよなー
ほかの芸能人とか、あとTwitterで全然知らん人のはらが流れてくることもあったけど、特に不快というかマイナスイメージはなかったんだよね。
だけど今回のみーちゃんは…

不快ってほどの嫌悪感はないけど、なんだろう、コンセプト決めた人(どうやら本人が決めたわけではなさそう)の意図がイミフというか…
24  名前: 匿名さん :2024/07/06 05:46
インスタ内でもミニ炎上しちゃってるよね。

板野友美も大胆なビキニ姿&子供の顔出して
何回も何回も投稿してるから内部炎上。
篠田麻里子も散々インスタで叩かれてたし。

AKB系ってこんなんばっかなのかねぇ(苦笑)。
25  名前: 匿名さん :2024/07/06 06:31
なんでスケスケとかHな写真にするんだろう。
マタニティフォトを記念に残すなら、
もっと爽やかなの撮ればいいのに。
26  名前: 匿名さん :2024/07/06 07:36
>>25
炎上してナンボなんだろうね。
衝撃的すぎると再起できなくなるけど、ある程度炎上しないと誰も見ないからさ。
トリップパスについて





都知事選候補者全員のポスター一覧が見つけられない
0  名前: 匿名さん :2024/07/05 18:31
都知事選のポスター掲示板の画像はたくさん出てきますが、全員のポスターが見れるところが見つかりません。

みなさん見つけられますか?

3  名前: 匿名さん :2024/07/05 18:38
全員が貼ってあるところってあるんでしょうか。
いくつかの掲示板を見ますが、空いているところがあります。
あの変なポスターさえ貼ってないところなんて、すかすか。
泡沫候補は最初からポスター作らないんじゃないでしょうか。お金かかるから。
4  名前: 匿名さん :2024/07/05 18:45
貼らない選択してる立候補者もいるから、全員分が貼られてるとは限らない。
5  名前: 匿名さん :2024/07/05 18:47
>>2
うん。
スカスカか立候補者以外のポスター貼ってあるかどっちか。
6  名前: 匿名さん :2024/07/05 20:36
ほんとはやる気無いよね。
7  名前: 匿名さん :2024/07/05 20:57
>>5
そうだよね、
貼ってない人の所に貼ってたら変だもの
トリップパスについて





小池百合子、八丈島で、個別訪問
0  名前: 匿名さん :2024/07/01 11:55
公明党のポスターがあるお家に
個別訪問だって。
これ、公職選挙法違反。
離島行ってマスコミはいないと思ったのかな。
ちゃんとマークしていた人はいたわけだ。
動画サイトにあがってるし。
やばい人だね。
三井不動産への天下りは二十何人だって。

51  名前: 匿名さん :2024/07/05 12:50
>>47
島嶼部
とうしょぶって読むのね
52  名前: 匿名さん :2024/07/05 13:41
学歴について言い訳するために登場したあの元カイロ大学副学長、相当ヤバい人物みたいね。
彼にもお金が流れてるんだろうな。
53  名前: 匿名さん :2024/07/05 18:53
指名停止期間に
電通の関連会社が
入札できた不思議。
ノートルダム寺院のプロジェクションマッピングは
年間一千万ちょい、2年で二千万ちょい。
で、高レベル。
なんで、あのレベルで48億?
で都民の税金、好きなように
ばら撒いてる。
自分は電通や三井不動産にパーティ券
買ってもらってウハウハだよね。
54  名前: 匿名さん :2024/07/05 19:10
主さんが何回もレスしてるね。
55  名前: 匿名さん :2024/07/05 20:12
明日で終わるよ・・・。
トリップパスについて





日中いない時
0  名前: 匿名さん :2024/07/05 16:53
部屋にある化粧品とかどうしてます?
冬にクリーム類とか残したものとかは捨てる?
11  名前: 匿名さん :2024/07/05 19:08
無添加化粧品かな
12  名前: 匿名さん :2024/07/05 19:11
>>9
冬はどこに置いているの?
13  名前: 匿名さん :2024/07/05 19:20
保存料入ってるから
定位置にそのまんま東
14  名前: 匿名さん :2024/07/05 19:22
在宅or不在や四季で、化粧品の置き場を変えたことはない、
というか考えたこともない。
15  名前: 匿名さん :2024/07/05 19:24
主の家は昼間すごく暑くなるのね?
トリップパスについて





日本人初のむち打ち20回と禁錮17年半の判決…シンガポールで女性暴行した罪で元美容師の日本人男
0  名前: 匿名さん :2024/07/04 13:04
シンガポールの裁判所は、女性に性的暴行を加えた日本人の被告の男に、禁錮刑に加えてむち打ちの刑を言い渡しました。

現地メディアによりますと、日本人の元美容師の男(38)は2019年にシンガポールで現地の女子大学生に性的暴行を加えた罪などに問われていました。

シンガポール高裁は1日「犯行は残忍」などとして、男に禁錮17年6月と20回のむち打ちの刑を言い渡しました。
シンガポールの日本大使館によりますと、日本人にむち打ち刑が言い渡されたのは初めてだということです。FNNプライムオンライン



日本でも同じような量刑にすればいいのに、と思う。
禁錮17年、って日本だったら殺人でもなかなか出ないよね。
23  名前: 匿名さん :2024/07/05 14:36
>>22
そういう世の中は変わらないといけないよね。
間違ってるんだから。
24  名前: 匿名さん :2024/07/05 14:37
>>23
それはもちろん、変わった方がいいね。
その国が自国でやることだね。
25  名前: 23 :2024/07/05 14:41
>>24
そうだね。
そして貧しい国の少女を買う行為は汚くて恥ずかしい行為だという意識が浸透すればいいけどね。
26  名前: 匿名さん :2024/07/05 14:42
>>25
まあ、この男だからなあ。
提供されてれば、
27  名前: 匿名さん :2024/07/05 15:20
>>25
日本の女が海外に売春に行ってる問題は?
日本で稼ぐより外でやった方がお金になるから、海外進出してるんだよ。知ってた?
日本人入国禁止になるかもとかいうもあるよね、ハワイだったかな?
恥ずかしいよね、日本の女。
トリップパスについて





保護猫って大変だね
0  名前: 匿名さん :2024/06/30 10:35
スレッズで流れて来たんだけど、保護猫預けて
数週間夜中泣きっぱなしで相談受けたけど、もう少し頑張れと励ましたあと
結局は無理と言って返却されて、2度と動物買うなって罵ってるのを見た。
動物飼う資格ない人間が多すぎるとか、賛同しまくる人達の意見見てたら
数ヶ月間も夜泣きしてるのを黙って受け入れろって、預けたら終わりな活動家って感じで
コレだから保護猫はいやだし、こういう人たちには関わりたくないなって思った。
近所の保護猫のHP見ると、3ヶ月超えた猫はもう地域猫とした方が幸せだとあるんだけど
私もこんな風に外で育った猫を数ヶ月も家の中に閉じ込めて鳴かせるならその方がいいと思う。
どうして猫のことを1番に考える様なことを言いながら、地域猫って発想ないんだろう。
53  名前: 匿名さん :2024/07/04 15:53
>>47
保護猫団体の中には猫を譲渡した後、余程の事がない限り猫は戻って来ない所も
ありまして、そんな所はトライアルは設けてはいないです。
54  名前: 匿名さん :2024/07/05 14:02
>>53
保護猫ってテレビで見るだけでも、かなり大変だよ。
結局合わない子だっているだろうに、そんなやりっぱなしで
フォロー全く無いような活動ならしない方がいいと思う。
55  名前: 匿名さん :2024/07/05 14:07
野良猫って今時居ます?!
56  名前: 匿名さん :2024/07/05 14:33
>>55
今住んでいるところは全くいないけど、
前住んでいるところはたくさんいた。

公園とか観光地、役所の緑の陰に隠すように
よく猫缶が放置されていた。
57  名前: 匿名さん :2024/07/05 14:35
餌やる人がいなければ減っていくでしょ。
トリップパスについて





対応しきれない
0  名前: 匿名さん :2024/07/02 03:51
24歳娘、社会人、実家暮らし

借金あり、ホスト依存

給料はすべて使い果たす

督促届く、クレカ解約される

貯金数万円

何度も話し合いした、反省してると言う

でも同じ事を繰り返す

カードとりあげたら借入した

見放していいですか?

親として救うべきですか?

救うなら救う方法が知りたい


287  名前: 匿名さん :2024/07/04 14:53
彼氏は娘さんがホスト狂いだと知っているんですか?
288  名前: 匿名さん :2024/07/04 22:41
主さん
彼氏は娘さんがホスト狂いだと
知ってるの?
289  名前: 匿名さん :2024/07/05 08:08
この主さんもなんかね
290  名前: 匿名さん :2024/07/05 09:11
>>289
言いたくないけど
そうよね…
291  名前: 匿名さん :2024/07/05 10:24
>>289
なんか、なに?
トリップパスについて





池袋暴走事故の遺族らを中傷したのは交通事故鑑定人と交通事故遺族
0  名前: 匿名さん :2024/07/04 14:34
これはエグい。
被害を訴えるニュースを見た当時は、全く無関係で無知な人による誹謗中傷だとばかり思ってた。
まさかしっかりとした知識ある鑑定人と、家族を奪われる悲しみの経験ある人達が、同じ被害者遺族を誹謗中傷していたなんて。
松永さんらもかなりショックを受けてるだろう。


池袋暴走事故の遺族らを中傷した疑い 交通事故鑑定人らを書類送検
朝日新聞DIGITAL

 東京・池袋で2019年に車が暴走した事故で妻子を亡くした松永拓也さん(37)と、一般社団法人「関東交通犯罪遺族の会(通称・あいの会)」の小沢樹里代表を、ツイッター(現X)の音声生配信機能「スペース」で中傷したとして、警視庁は4日、福岡市の男性と埼玉県川口市の男性を名誉毀損などの疑いで書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。

 警視庁は2人について、検察に起訴を求める厳重処分の意見を付けたという。

 捜査関係者によると、2人は昨年11月下旬にスペースを配信。松永さんや小沢代表らを「金目当てだ」などと中傷した疑いがある。スペースは不特定多数の人が聞ける状態で、1千人以上が視聴していたという。松永さんらが刑事告訴し、警視庁が捜査していた。

 福岡市の男性は交通事故の画像解析など担う一般社団法人の代表を務め、警視庁からの委託も受けていたという。川口市の男性は交通事故遺族で、「あいの会」に所属していたことがあった。(遠藤美波、長妻昭明、藤田大道)
4  名前: 匿名さん :2024/07/04 21:17
>>0
人間が一番怖い
5  名前: 匿名さん :2024/07/04 21:30
>>4
だーね
6  名前: 匿名さん :2024/07/05 07:45
>>3
私情があったんじゃないのかな。
あいの会に所属していたことのある川口市の人は、あいの会代表と確執があったんだろうし、事故鑑定人も時に遺族から酷いことを言われることもあって鬱憤が溜まっていたんじゃない?
7  名前: 匿名さん :2024/07/05 07:59
>>3
嫉妬??
8  名前: 匿名さん :2024/07/05 08:13
>>7
注目度の高さだったり、通常の交通事故とは違った扱いだからとか?
トリップパスについて





朝から気温30度
0  名前: 匿名さん :2024/07/04 08:33
むわーっと暑いと思ったら、
8時の時点で気温はすでに30度とのこと。朝から30度!
なんだこれ。
異常気象か。
とりあえずシャワー浴びて少し涼しくなった。
エアコンつけるかな。

皆さんとこはどう?
22  名前: 匿名さん :2024/07/04 20:51
>>20
部分的だったりしないですか?
私はふくらはぎは冷たくて重いのに、
首から上は汗だくとか。
肩から首は冷えているのに、足の裏が熱いとか。
自律神経出張中て感じです…
23  名前: 匿名さん :2024/07/04 20:58
>>22
出張から早く帰りますように。
24  名前: 匿名さん :2024/07/05 00:21
明日も暑いぞー
頑張ろう。
25  名前: 匿名さん :2024/07/05 07:55
今朝は昨日よりはだいぶマシです
26  名前: 匿名さん :2024/07/05 07:58
>>25
日中は、昨日より今日の方が危険な暑さで、その地域も増えるらしいよ。
気を付けようね~
トリップパスについて





携帯扇風機の爆発事故に注意喚起
0  名前: 匿名さん :2024/06/22 22:10
暑くなるとよく目にする身近な携帯扇風機の事故が増えてるそうです。
みなさんやお子さん達にも周知して気をつけて使用しましょう。


落としたら使わないで! 「携帯用扇風機」の爆発に注意
配信 2024年6月22日 12:15更新 2024年6月22日 14:53
毎日新聞毎日新聞社

 小さな携帯用扇風機は暑い夏をしのぐ「必須アイテム」。だが、地面に落とすと爆発する恐れがあることはあまり知られていない。

 尼崎市消防局(兵庫県)が注意喚起の動画をSNS(ネット交流サービス)で配信したところ、再生回数は15万回を超えた。

 どんな点に注意して使えばいいのか、専門家に聞いた。

衝撃加われば「使用中止を」
 「パーンッ!!」

 尼崎市消防局の公式インスタグラムで公開中の動画の冒頭で、マネキンが首からぶら下げている携帯用扇風機が大きな音を立てて破裂した。

 動画では消防士が「通常に使う分には問題ない」と説明しつつ、携帯用扇風機を地面に落としたり、強い衝撃が加わったりした場合は「使用するのをやめてください」と訴えた。

 携帯用扇風機やモバイルバッテリーの使用上の注意点を1分ほどでまとめた動画は、再生回数が15万回を超える反響ぶり。「落としたら使うのは危ない、なんて全く知りませんでした」などのコメントもあった。

 消防局の担当者は「街中で携帯用扇風機を持っている人が多く、火災予防の観点から動画を公開した」と話す。

 なぜ、携帯用扇風機が破裂したり、発火したりしてしまうのだろうか。

 独立行政法人「製品評価技術基盤機構(NITE)」によると、カバンから取り出そうとしたり、手から滑り落ちたりして携帯用扇風機が地面に落ちてしまうと、内蔵されているリチウムイオンバッテリーが衝撃によって変形し、内部でショートを起こすことで煙や炎が噴き出してしまうのだという。

避けよう「就寝中の充電」

 NITEの集計によると、携帯用扇風機による事故は、2019年度が22件▽20年度が15件▽21年度が5件▽22年度が3件――の計45件。事故発生時の使用状況は、使用中が4件▽充電中が19件▽状況不明が21件▽その他が1件――だった。

 NITEは、充電ができなくなる▽充電中にこれまでよりも熱くなった▽外装が膨張して変形した▽不意に電源が切れた――などの異常が見られた場合は「使用しないほうがいい」と呼び掛ける。また、充電中に発火する事例もあることから、異変に気がつきにくい就寝中の充電も避けた方が良いという。
 携帯用扇風機の不具合によって発火する事故もあるため、購入時には、事業者の連絡先が確かなものを選ぶことも大切だという。

 NITEの担当者は「もしも強い衝撃を与えてしまった場合は、異常が生じていないかどうかしばらくの間注意してほしい。衝撃を受けてしばらく経過してから発火などが生じるケースもある。もし異常があれば使用を中止し、製造・輸入・販売事業者の修理窓口に相談してほしい」とアドバイスした。【坂根真理】
8  名前: 匿名さん :2024/06/25 08:55
ネッククーラーの方が安全だな。
長く持つタイプも出て来たし。
9  名前: 匿名さん :2024/06/25 13:42
>>7
去年だったかな?
顔に風を当て続けるから、お肌の乾燥になるってテレビで言ってた
10  名前: 匿名さん :2024/06/26 16:22
ふと思ったのだけど、万博会場で携帯用扇風機が爆発すると、メタンガスに引火して大惨事にならない?
11  名前: 匿名さん :2024/06/26 21:40
>>7
霧吹きで水かけて風を当てれば冷えそう
12  名前: 匿名さん :2024/07/05 07:05
人混みや、バス・電車内で使用する際は
近くの人の髪の毛を巻き込む事故に注意をってネット記事出てた。
自分が使わなくても、他の人が使うことで巻き込み事故にあうのは嫌だなぁ…
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  次ページ>>