格安ノートPC,スピーカーがついてない
-
0
名前:
匿名さん
:2020/03/16 13:22
-
知り合いが子どもが自分で格安のノートPCをネットで注文した。来たけど、音が鳴らない。
スピーカーがついてなかったという話をしていた。
格安ってそう言う事?すべてたオプションとかそう言うことなのかな?
お子さんもまさかそんな落ちがあるとは思っていなかったらしい。
その場合、別売りのスピーカーをUSBでつないで音を出すと言うことになるのかな?
音楽、動画はそれで見ず、文章入力とネットが出来ればそれで良いとかの人もいるから?
-
9
名前:
匿名さん
:2020/03/16 17:13
-
音も出ます、スピーカーが無いって事はYouTubeとか見ると無音って事ですよね?
-
10
名前:
匿名さん
:2020/03/16 17:41
-
値段関係なく、そういう仕様ってことでしょうね。
-
11
名前:
匿名さん
:2020/03/16 19:04
-
デルは確か、自分でつけたい物をあれこれ選んで見積もりするはず。
それを知らず、最低限の基本セットで購入しちゃったって事はないの?
-
12
名前:
匿名さん
:2020/03/16 20:00
-
Bluetoothがついていれば
別売りスピーカーで聞けるよね。
その方が音は良いだろうし
-
13
名前:
匿名さん
:2020/03/16 20:05
-
ちょっと前に友達が「マウス」というメーカーのを買ったら、音がしなかったって、笑ってた。
それまで私は知らなかったメーカーなんだけど、CMしてるよね。
|