奪う、自己中ママ
-
0
名前:
桜
:2020/03/31 17:46
-
私が仲良くしてる人の間にいつの間にか入っていて、親しくなってるって人がいるんですが、感じ悪い。その友人は私を無視して
出かけたりしているようなんです。
心底気があわないから私を誘わないんですよね、
その、仲良くしてるママからは、○から聞きました、一緒にいけなくて残念との言葉。完全に、ペース乱されてます。
こういう、割り込む人、いませんか。周りに。
どう思いますか。
-
27
名前:
匿名さん
:2020/03/31 21:50
-
面倒臭い
-
28
名前:
匿名さん
:2020/04/01 06:05
-
>>0
主さん、仲良くしているというか仲良くしていたママしか友達居ないの?
仲良くしているママは、あなた以外にも友達作ったら駄目なわけ?いちいち、あなたに〇さんと友達になってもいいでしょうか?とお伺いたてなければならないの?
ペースを乱されるのが嫌って事は、いちいち、報告してくるな!って事だね?
-
29
名前:
匿名さん
:2020/04/01 09:18
-
>>0私が仲良くしてる人の間にいつの間にか入っていて、親しくなってるって人がいるんですが、感じ悪い。
意味不明なんだけど?
あなたとお友だちが話しているところに、いきなり割り込むなら感じ悪いけど、そうじゃないよね?
あなたに、「あなたのお友だちと、友達になっていいですか?」「仲良くなったから、〇日に一緒に出かけて来ますね?主さんもご一緒しませんか?」って言わないと駄目なわけ?
あなたが仲良しだと信じて疑わない友達は、あなたの所有物じゃないよ?
-
30
名前:
匿名さん
:2020/04/01 09:41
-
その人が主さんの友達だけ誘うのは問題ないよね。わざわざ嫌いな人まで誘う必要ない。でもそのときに主さんを誘ったけど行けないんだってと嘘つくのは良くない。
お友達に行けないのね残念だわと言われたら、ちゃんと誘われてないと言ってる?言っていてもその友達がその人といるなら、それはその人が一緒にいて楽しいんだと思う。
自分に魅力ないと思うしかない。
-
31
名前:
匿名さん
:2020/04/01 12:14
-
主さんと状況は違うけど、パート先にそんな人がいます。
その人はもう2年近く居ますが(私はもっと長い)、急に周りのパートさん達と仲良く?話し始め、私の事は無視と言うか居ないも同然の態度を取るようになりました。
私の事は何かしたか?と考えても思い当たらず(特に仕事上の接点も無し)。
仕事だから、気にしないで我が道を行けば良いと思ってても、どうしても気になってしまって、馬鹿だな〜自分と思ってる今日この頃。
早くコロナ騒ぎが終息して、私のプライベートが充実くれば気にならなくなるとおもうんだけどな〜
主さんも次に行こう〜次に!
|