育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
28111:入学式中止(40)  /  28112:愛子さま卒業(60)  /  28113:親の土地を勝手に自分名義にできる?(12)  /  28114:IKKOさんの料理(15)  /  28115:レコーディング時のマイクの前のやつ(1)  /  28116:眠くてだるい(32)  /  28117:米倉凉子さん独立。(7)  /  28118:お隣の花がウチに咲く(22)  /  28119:ひよっこ始まるよーーーーー(7)  /  28120:「田村心」で思い浮かぶのは?(2)  /  28121:赤ワインと白ワイン(10)  /  28122:青春って言葉(8)  /  28123:洗剤や柔軟剤教えて(16)  /  28124:緊急帰国してる日本人(31)  /  28125:トイレブラシ(注汚)(10)  /  28126:終活していきたいが(まだ駄)(9)  /  28127:辞めたくても辞めさせてくれない(17)  /  28128:フリーランスの人達(39)  /  28129:都市封鎖(23)  /  28130:ドラマの撮影も(2)  /  28131:東出、渡辺謙にも見放される(27)  /  28132:グーグルの口コミ(6)  /  28133:吉祥寺の事件(9)  /  28134:コロナ 移動制限(163)  /  28135:テセウスの船実況、ネタバレあり注意!!(86)  /  28136:もし熱が出たとしたら(6)  /  28137:今年花粉症ひどくない(スギ・ヒノキ)(15)  /  28138:高校生男子の恋愛(30)  /  28139:イガリさんのメイク(0)  /  28140:中学聖日記見てる(3)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  931 932 933 934 935 936 937 938 939 940 941 942 943 944 945  次ページ>>

入学式中止
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 23:42
規模縮小で新入生だけで行う事になっていた大学の入学式。
こうなる事は予測していたけど、今日4月にある入学式が中止になるとお知らせがありました。
スーツ一式と靴やらなんやら、一応買い揃えていました。
成人式までしまっておきます。
36  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:27
昨日暴れてたのは何スレだったかなあ。
「気に入らないですね」ってやつ
37  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:28
わあ逆工作員必死
38  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:49
11 名前:匿名さん:2020/03/25 08:31
>>5
私は今度から中国人見たら「コロナだ」って言っちゃうかも。

明らかに発端のこの発言の方が非常識でしょ。
「中国人」を「日本人」に置き換えたとしたら、こんなこと言える?
「中国人」に対してなら何を言ってもいいと思ってる?
39  名前: 匿名さん :2020/03/25 12:02
>>8

フランスとか海外は、元々新学期は9月なんじゃないの?
40  名前: 匿名さん :2020/03/25 12:06
女の子は成人式は大抵着物だろうから就活まであまり出番は無さそう。
まあでも持ってたらいつでも使えるからね。
無駄にはならないかな。
トリップパスについて





愛子さま卒業
0  名前: 匿名さん :2020/03/22 17:46
卒業式あったんだね。おめでとうございます。
あの高校門は、赤い、女らしい、重重しかったような。
56  名前: 匿名さん :2020/03/24 07:30
>>50
摂食障害の原因は何だっただろうね。
57  名前: 匿名さん :2020/03/24 15:03
>>56
あのね、科学や医療では解明されてないけど、親が適応障害。発達障害とかそういうのは、濃くも薄くも、環境、ストレス、少しずつ絡みあっているんですよ。
もうおしまいにします。
58  名前: 匿名さん :2020/03/24 22:36
愛子さん、武蔵野陵とか参拝しないの? 卒業報告しないのね。
59  名前: 匿名さん :2020/03/25 07:35
>>58

東京都内は、コロナ感染者が続々と出ているから、参拝はしないんじゃない
60  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:53
マスクで歯並び隠れて、かわいく見えた。
トリップパスについて





親の土地を勝手に自分名義にできる?
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 16:06
親の土地をいつの間にか息子が自分名義に変更し、それが借金の抵当に入っていて、結局支払えず、追い出されることになった。

という状況があるとします。

これって、息子が文書偽造をしたという事?
親の実印を盗み出し、成り済ましてサインをして書類を作成したという事でしょうか?

そうしないと名義変更を親に黙って出来ませんよね?
どうなんでしょうか?

実際、私の身近で起きたわけではなくテレビでそういう光景が描かれていたので、実際できるのかな?という疑問です。
8  名前: #2 :2020/03/24 23:32
>>6
そうだよね。
買い手なんかつかないよね。
一種の村八分みたいなもの?
9  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:34
>>7
そのドラマ見てないんだけど、どんなバイト?
10  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:44
>>9
自分が飲み屋の女にうつつを抜かしているところを、その女の兄に見つかって大金を要求される
→孫が代わりに汲み取りのバイトをさせられる

クソじじい。
11  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:45
>>10
ただの汲み取り作業じゃないよ。

その汲み取りをするバキュームカーのタンクの中に入って清掃するバイト。

要するにうんちがついたタンクの壁面を洗うって事なんだと思う。本当にそう言う仕事があるんだろか?

宇宙服みたいな防護服着て入っていたけど、臭さは半端なく、それ着てても、仕事が終わった後も匂いが周りに解るほどという感じだった。

それを「すまないねーーー」って爺は軽く言うだけ。
12  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:52
>>11
そりゃあ、知らないだけで色々なバイトがあるでしょうよ。
トリップパスについて





IKKOさんの料理
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 20:16
IKKOさんの、お料理って
発想力すごいね。
ヘルシーで体にも良さそうで美味しそう。
冷凍庫の中もキレイで真似したい。

料理本があるなら是非買ってみたい。
11  名前: 匿名さん :2020/03/24 23:10
>>1

ホルモン投与とかしてるのかな。
そういうの関係しないのかしら。
12  名前: 匿名さん :2020/03/24 23:26
顔のテカテカは何か美容液を塗りっぱなしなのかな?
13  名前: 匿名さん :2020/03/25 10:06
ちょっとグッチ祐三的な感じの料理だよね。
男性とか喜びそうだけど、私にはちょっと味付けが強すぎて無理だな…と
思うからあんまり参考にならない。
でも食器とかいいの使ってるし、盛り付けとか素敵で参考になるなと思う
ちょっと良い感じの小料理屋さんみたいだよねー。

14  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:21
多分全部は自分でやってないのだろうけど、清潔さと手際の良さがいいよね。
ちょっと前までは芸能人のヘアメイクやってたんだよね。
15  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:23
>>1
お酒でしょう
トリップパスについて





レコーディング時のマイクの前のやつ
0  名前: 匿名さん :2020/03/25 10:47
テレビで芸能人がレコーディングしてる光景を見るとマイクの前に金魚すくいみたいな形のフィルターみたいなのがありますよね。
あれって、何の意味があるの?

つばが飛んで不衛生にならないように?
なんなんだろ?

1  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:12
あれはポップガードとかポッピングスクリーンとかいうもので、主にた行の発音をする時の破裂音のノイズを抑えるものです。
もちろんその他のノイズも少なくする役目あり。
あと、マイクに近づきすぎるのを防止したり(ボーカルによってはほとんどマイクをくわえるほどに近づく人もいる)おっしゃる通り唾が飛ぶのを防ぐ役割もあるそうです。
マイク洗うよりガード洗う方が楽だしね。
トリップパスについて





眠くてだるい
0  名前: 匿名さん :2020/03/23 11:09
明日健康診断なんですが、体調が悪くて3連休栄養ドリンクのチョコラBBのをでで、これを飲んだら1日元気になれます。
健康診断も会社からのやつで一人19800円の健康診断を受けれます。
車でいくのですが、とりあえず体調がだるくて、眠たくて前日の21時以降絶食で朝も水やお茶はいいみたいですが、チョコラBB飲んで出勤したら駄目だと思いますか?
仕事もできるか不安な程だるさと眠気があります。
28  名前: 匿名さん :2020/03/24 08:56
>>24
大人気ないやりとりが多いのはまだそこまで行ってないからだと思っていたんだけど。

いい歳の取り方してる人が少ないってことなのかー。
29  名前: 匿名さん :2020/03/24 09:19
>>26
私は50手前が一番多いと思ってるけど。
別にそれでもいいけどさ。それなら私、若手だわww
30  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:09
大丈夫ですか?
31  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:10
飲まずに行ったのかね?
32  名前: 匿名さん :2020/03/25 11:10
年を重ねれば全て大人になるか?
トリップパスについて





米倉凉子さん独立。
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 23:10
米倉さん独立。
ドクターエックスもうしないのかな?
マンネリだと思いながらも、楽しんでいたんだけどね。

大きな事務所辞めた後って、しばらく干されると言われるわよね。
円満退社だと大丈夫だったりするのかな?

海外に行くのが目的だそうで、本人ももうあれやるのも飽きたのかな?
3  名前: 匿名さん :2020/03/25 07:52
米倉、大嫌いだったけど、
英語をよく勉強していたのは感心していた。
ついに海外に拠点遠移すつもり?
それは素晴らしい。
彼女らしい気がする。
是非頑張ってほしい。
4  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:27
歌は辞めた方が良いと思うのだが・・・。
5  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:35
さっきテレビでスポーツ新聞が写っていたのに、「結婚!」と言う文字があったよ。
スポーツ新聞じゃ真意は怪しいよね。
6  名前: 匿名さん :2020/03/25 10:35
再婚するんだ。
7  名前: 匿名さん :2020/03/25 10:40
タンゴダンサーと女優かあ。
なんかまたしばらくしたら離婚しそうに思うけど。
米倉はお金は充分にあるし、拠点を海外に移すのかな。
たまに帰ってきてドラマちょっとやってまた戻るとかさ。
トリップパスについて





お隣の花がウチに咲く
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 17:43
家のお隣はガーデニングが趣味の老婦人の方です。
よく育てたお花の切り花を「貰ってー」と言われ頂いてます。
私は、ハッキリ言うと花には興味がなく、頂いても少し迷惑…。
ただ、お隣だしそんなに頻繁にとかじゃないから「すみません」とか言って頂いています。
で、ここからが疑問。
お隣との裏庭は柵ひとつなんですが、プランターに植えられた花や前庭に近いとこに植えられた花が、我が家にも咲いているんです。咲いていると言ってもウチ側にバラバラに数本とかですが。

これって最近毎日風が強い故に、お隣が植えた花の種?鱗粉?がウチに飛んできたって事でしょうか…?
いや、無知な私が勝手に思った事ですが。
でも何故お隣の花がウチの庭に咲くのでしょうか??
馬鹿な私に教えてください!
18  名前: 匿名さん :2020/03/24 19:12
>>15
オオキンケイギク、結婚したばっかりの時きれいだなと思って両手いっぱいに摘んで
玄関に飾ってた恥ずかしい歴史があるよ。
今の中年になった自分だったらドクダミだな。
乾かしてお茶にして飲みます。
19  名前: 匿名さん :2020/03/25 00:42
風で飛んできて咲いてるんだと思います。
うちも裏のお家の雑草が飛んできて生えてます。
雑草はご勘弁だわ。
後、山が近いので山から飛んできて、たまーに可愛い花も咲きます。
20  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:19
マツバウンランかな。
春の雑草 紫   で検索したら他にも花が出てくるよ。


私も庭の手入れが嫌いなので気持ちわかるよ。
なんでこのスレが伸びてるのかと思ったら
ぬしさんのキャラだね。
なんかかわいい。
21  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:22
>>18
この花知らなかった。
何年か前にキバナコスモスがこんなに自生してる誰か種を撒いたのかなと思ったことがあった。
これだったのかな。
悪い花だと思わなければ、コスモスっぽいし花束にしたくなるね。
22  名前: 匿名さん :2020/03/25 10:35
>>14.16
ナガミヒナゲシね。
綺麗なんだけどね。繁殖力がすごいようだよ。
トリップパスについて





ひよっこ始まるよーーーーー
0  名前: 匿名さん :2020/03/06 16:20
今日はありますよー
3  名前: 匿名さん :2020/03/06 16:32
>>2
ビーコロ注文して食べるとこか・・
また観始めようかな。
4  名前: 匿名さん :2020/03/06 22:41
>>2
ご安全に!ってやってる時代だね。
5  名前: 匿名さん :2020/03/06 23:45
「次回は4/9(木)放送予定」だって!
勤務後の帰宅じゃ間に合わないから録画して見てるけど、1ヶ月も先なんて忘れそう。
携帯スケジュールに入れておこう。
6  名前: 匿名さん :2020/03/07 10:54
相撲が始まったからね。しばらくお休みだ。
7  名前: 匿名さん :2020/03/25 08:21
予定変更で、昨日から再開なんだね。

今朝の新聞で気が付いて録画分が38話まで、今日が41話だから昨日の2話見れなかったよ。
トリップパスについて





「田村心」で思い浮かぶのは?
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 23:31
「田村心」と聞いて、すぐ思い浮かぶのは誰ですか?

私はテセウスの竹内さんです。

だけど、全く同じ同姓同名の読み方も同じ芸能人がいらっしゃるってご存じでしたか?

今日買ってきた雑誌にでーんっとその名前とお顔が出てたんです。
私はそれまでその名の芸能人がいることを知りませんでした。

その方、ドラマが話題になり、自分と同じ名前でなんとも言えない感じですかね?
1  名前: 匿名さん :2020/03/24 23:33
寺田心くん
2  名前: 匿名さん :2020/03/25 07:32
>>0

気になったからググっちゃった。
田村心(たむら しん)っていう24歳がいるんだね。
トリップパスについて





赤ワインと白ワイン
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 20:42
ある懸賞でワインが当たりました。
赤と白、好きな方を選べます。

でも・・ワインは飲みません。
それで料理に使おうかと思うのですが、
赤と白ってどっちがより活用出来るでしょう?
赤は肉の煮込み料理?
白は・・?

お料理得意の方ならどっちにしますか?

6  名前: 匿名さん :2020/03/24 20:52
わたしもワイン飲まないので料理酒代わりにつかうから白かな。
ちびっと飲んでみても、なんとなくだけど赤よりは白の方が飲みやすい気がするし。
7  名前: 匿名さん :2020/03/24 22:26
料理に使うなら、白だと思う。
日本酒を使うイメージで考えればレパートリーは直ぐに浮かぶから
使いやすいのよ。
例えば、あさりの酒蒸しなら
白ワインとコンソメとオリーブオイルにする事で洋風に早変わり。
8  名前: 匿名さん :2020/03/24 22:35
安いワインをいつも赤白置いてるけど、赤ってあんまり使わない。
白は、あさりのワイン蒸しとか、アスパラガスを炒めた時にちょっと仕上げにふったり、パスタとか、いろいろ使ってるんだけど。
赤はビーフシチューか、ポークステーキのトマトソース煮の時くらい。
9  名前: 匿名さん :2020/03/24 22:36
ポリフェノールが一杯入ってるのは赤よーーーbyなおみ。
10  名前::2020/03/25 06:41
ありがとうございます。
白ワインの方が手軽に使えそうなので、
白ワインにします♪
どうもありがとうございました。〆
トリップパスについて





青春って言葉
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 23:43
気が付けば子供が青春なんて言葉を発したのを聞いたことないんだけど、
これってもう死語なのかしら?
4  名前: 匿名さん :2020/03/25 00:16
青春って
それが終わった世代が懐かしくも羨ましい時に使うもんじゃない?


いいなー青春だねぇ!みたいな。

渦中の子らは言わないっしょ。
5  名前: 匿名さん :2020/03/25 00:35
うちの娘(18才)は言うかも。
6  名前: 匿名さん :2020/03/25 00:51
青春っていつからいつまで?25歳ぐらいのときに会社で青春だねとかそういう話をしていたら、話に関係ない28で子持ちの男に「何が青春だ。アホか?25で青春ってクソババが。」って突然言われて
ものすごくショックだったことがあっていまだに忘れられない。
7  名前: 匿名さん :2020/03/25 01:08
>>6
今思えば25歳でもいいとは思うけど、、
やっぱり学生限定かな(笑)
8  名前: 匿名さん :2020/03/25 06:25
>>6
内容はともかくそれは暴走車にいきなりぶつかられたみたいなものだから忘れなされ。
トリップパスについて





洗剤や柔軟剤教えて
0  名前: イチゴぷりん :2020/03/24 08:10
今更なんですが洗剤と柔軟剤何を使ってますか?
そしてその理由を教えてください。(値段とかも)

うちはいつも食品スーパーでアタック?か何かが税抜き158で、ソフランorハミングも158の時に2個づつとか買っていたんですが、先日ママ友とホームセンターに行ったら大容量のボールドを数個購入していました。大容量の値段は確か698ぐらいでママ友曰く匂いが好き、大容量だとお得と言うんですが実際得なのかどうかの比較もわからずで...

銘柄に初めて意識しているんですが色々な洗剤ありますよね。
その理由を素朴に聞いてみたくなりました。


12  名前: 匿名さん :2020/03/24 18:06
洗剤はアタックゼロ。
トリガーボトルが使いやすいのと、あまり好きな香りではないけど香りが強すぎないから。
いい香りでも強すぎるのは苦手。

柔軟剤は、レノア本格消臭のグリーン。
これは娘の好みで、これ使ってと言われてるから。
でも私は柔軟剤ってあまり好きじゃないので、分量をちょっと減らして使ってます。

13  名前: 匿名さん :2020/03/24 18:07
粉のニュービーズ青
柔軟剤はアトピーだから使わない
14  名前: 匿名さん :2020/03/24 20:52
洗剤はコープのセフター粉。
汚れ落ちがいい。
柔軟剤はほんとは使いたくないんだけど
ランドリン。高いけどね。
私も娘もこれなら許せる匂い。
15  名前: 匿名さん :2020/03/24 23:12
柔軟剤は使わない。ゴワゴワタオルが好きだから。あと妊娠してから匂いに敏感になり、P&Gが出す洗剤は臭いが強くて買わなくなった。アタックゼロは匂いが気にならず使用中。基本158円から198円の洗剤を買う。
16  名前: 匿名さん :2020/03/25 01:56
柔軟剤は、ラボンとランドリンを数種類使っています。
トリップパスについて





緊急帰国してる日本人
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 07:11
海外に居住してる日本人が、その国が閉鎖される前に慌てて帰国してるけど、それはその国でかかった場合、治療が出来ないから?治療が高額すぎるから?
治療そのものもしてもらえるか怪しい、今の日本ならまだそこまでひどくないからかな。

社保がある会社ならそれで良いけど、そうじゃない人って国保のお金払い続けてるもんなんだっけ?
払ってなくて、保険で治療したいとかそういうのは、それまで未払い分を一気に払うとかそういうことが出来るんだっけ?

正直なところ、私は国保のシステムもだけど、海外居住の場合のそういうやつよくわからないのよ。
正直、ウィルスつけてる可能性がある状況で帰国しないでよって、思ってしまう。
そういう人が帰国してるからゃ、日本は増えてるんじゃないの?

ここ1か月で旅行で行った人なんてそれこそ自己責任だよ。
馬鹿じゃないのとしか思えない。
27  名前: 匿名さん :2020/03/24 18:54
>>22
でも、外国にいるのはあまりにも命の危険があるよ。
やはり外国だから、いつ袋叩きに遭うかもしれないもの。
政府も帰国を促してるし。
帰国しないでと思う気持ちも、帰国して欲しい家族の気持ちもあるよね。
だから、帰国者は一度隔離をしてくれれば良いのよ。
28  名前: 匿名さん :2020/03/24 22:33
ダイアモンドプリンセスのお客さんは顔くもくもにしてたけど、テレビで、帰国する家族として紹介される人、堂々と顔出してる人ばかりを私は見る。

近所の人にばれて、嫌な思いするかもしれない可能性考えないのかな?
あの人、アメリカの半分以上がそこだと言われてるニューヨーク州から帰国よ!ウィルスまみれかもって。
もしその家族が帰国した後、近所で陽性が増えたら原因にされかねないし。
29  名前: 匿名さん :2020/03/24 23:49
>>27
そうそう、飛行場から、隔離宿泊所に直行しないと入国審査受けられないシステムにして欲しい。
30  名前: 匿名さん :2020/03/25 00:15
>>29
それだと入国審査する前に国内に入る事になるけど?
入国させてはいけない人も隔離施設にいくなんて
そっちのほうがリスクあると思うけど
31  名前: 匿名さん :2020/03/25 01:17
羽田のすぐそばに新しく700室くらいあるホテルができるんじゃなかったっけ。
急いで作ってそこを使って隔離する。
オリンピックの為だったのでしょうが、悲しいかな、ちょうど良かったね、、、。
トリップパスについて





トイレブラシ(注汚)
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 18:30
もしスポンジタイプだと、掃除時にブラシにナニが付いたとき落ちにくいし、水切れの事も考えてブラシタイプにしてますが、よくよく考えてみればスポンジタイプの方が壁面が磨けますよね。そう思うと2種類あるといいなとも思います。
どちらをお使いですか?
6  名前: 匿名さん :2020/03/24 19:16
>>2
私もコレ。
7  名前::2020/03/24 19:29
あー便器にも種類があるのを思い出しました。高級な便器は壁面に汚れが付かないんですよね。つるんとしてる。
流せる類も、場所によっては詰まりやすい場合もある。
ひとつ、最近分かったのが、脱臭機能ついてますよね?便器を前にして右側の、便器フタの付け根下あたりを指でたどると、凹む部分がある。そこに指を入れて引き出すと、脱臭時に吸い込む機能の小さいフィルターがあり、ほこりがたまっています。トイレ何ヶ所か見て、すべて同じでした。
8  名前: 匿名さん :2020/03/24 19:46
掃除にブラシ使ったら、水を流しながらブラシ洗いません?そうしたらナニは残らなくないですか?

うちは便座を外すとフィルターが見えるのでそのままシートで拭きます。外したことはないです。外してもどこで洗えば良いのか・・ですよね。
9  名前: 匿名さん :2020/03/24 20:19
スポンジタイプはへたりが気になるのでブラシタイプをいつも買っています。
それ以外のところは使い捨ての雑巾使って拭き取り。
10  名前: 匿名さん :2020/03/24 20:21
トイレブラシは使ってない。
トイレハイターで便器の中の周りを満遍なくかけて数分後には綺麗。
流せるシートで床や便器の周りを一気に拭いて水に流して終わり。
トリップパスについて





終活していきたいが(まだ駄)
0  名前::2020/03/23 22:55
実家の片付け経験者です。実家の片付けをしながら、親と衝突もしました。
私は親が他界した後、片付ければいいと思っていましたが兄妹はそれでは遅い今すぐに考えようと強引に片付けました。
結果、大変だったけど良かったです。

…なので、私はミニマリストなみに物を持たなくなりましたが、旦那は実家の両親と同じタイプで「物はいつでも捨てられるから」と言って溜め込みます。

無断で捨てませんが、破損して流石にこれはいらないよね?くらいの物をうっかり捨てると旦那から「あれは、何処?」と聞かれ困ります。

そんな物が捨てられない旦那と暮らしている人の断捨離出来た経験談などお聞かせ下さい。


5  名前: 匿名さん :2020/03/24 12:27
自分のものは増えても気にならないが夫の読みもしない定期購読の本来たり
積み上げて立ったりしたら腹が立つ。
6  名前: 匿名さん :2020/03/24 15:28
>>3
そうそう。
私に聞いてくるくらいだから、覚えてないのをいいことにある程度捨ててる。
聞かれても、う〜ん、どこかで見たような、知らないなととぼける。

ミニマリスト希望だけど、なかなか減らないね。
とりあえず、目の前のおもちゃを処分しよう。
7  名前::2020/03/24 16:20
皆さんレス有り難うございました。
昨日、年配の方の一人暮らしから娘との同居を決心するまでのTVを見てて色々考え込んでしまいました。

60代になれば体力も落ちて、今より片付けが大変になるから今のうちにやりたい。
でも、これは私の気持ちで相手に強要するものじゃないので困ってる。
ミニマリストは言いすぎました。家族の物を処分出来ないなら自分の物を減らしていたら最近ハマっています。
頂いたレス読んでて楽しかったです。

どこ?って聞かれとぼける勇気がまだ私には無くて、それが出来たら最高ですね。

キッチンも使わない物は処分しています。
もともと収納が少ないのでそうしていますが…
いつの間にかキッチン下収納は旦那のお酒で溢れかえり、無くなるのが心配になるらしく大量のカップ麺を買ってきたので
旦那のお菓子入れに入り切らず、隣の棚もカップ麺置き場になりました。

食器も使わない物は処分していますが、子供が喜ぶからと言って、キャラクターマグカップを貰ってきます。
他にもウイスキーのおまけのグラスも沢山あります。

お礼のつもりが、また愚痴が出てしまいました。
物を溜め込むクセはなおらないのか(T_T)
8  名前: 匿名さん :2020/03/24 17:40
男の方が物を溜め込むよね。
収集癖もあったり。
本当に嫌になっちゃう。
9  名前: 匿名さん :2020/03/24 19:14
ホント、嫌になっちゃう。
せっかくモノ減らしてスペースにゆとりが出来たのに、
そこに色んなモノ突っ込むんだよ。
法則も何も無しに。
「空間の美」とかわからんのだろうな。
別居したい。
トリップパスについて





辞めたくても辞めさせてくれない
0  名前: 匿名さん :2020/03/23 15:44
高校生の息子が中学生からやっているバレーボール部をやめたく顧問の先生に5回位言ってるのに辞めさせてもらえないそうです。
仕方ないのでしょうか?
13  名前: 匿名さん :2020/03/23 19:06
これは保護者が出るべき案件では?
14  名前: 匿名さん :2020/03/23 19:37
辞めさせて欲しいって言ってる保護者が結託したらいいんじゃない?そんなに何人も辞めたいだなんて部に問題があるんでしょ?辞められないなら、改善してもらわないと。
15  名前: 匿名さん :2020/03/23 20:17
上手だから?
主の子が抜けたら、人数が足りなくて試合が出来なくなるとか?
辞められると自分の指導がまずいと評価されるとか?
16  名前: 匿名さん :2020/03/24 15:21
口頭で伝えていても、相手は納得しないかもね。
他の生徒に言っても、生徒の立場では、やめていいよとは言えないだろうし。
保護者と連名で退部願いを書いて、それも受け取らないなら、親子で学校に伝えに行くのがいいんじゃないかな。
学校に行く場合は、担任か場合によりさらに上の人にも同席してもらう。
17  名前: 匿名さん :2020/03/24 17:54
子どもの学校も、大学受験に力を入れたいからと、部活辞める子がいるそう。
勉強の時間が欲しいから、辞めさせて欲しいと言っても無駄かな?
トリップパスについて





フリーランスの人達
0  名前::2020/03/23 18:35
収入激減で悲鳴あげてるそうてすね。でもさ、いい時はいい、悪いときは悪い。こんな事わかっててフリーランスなんだよね?
35  名前: 匿名さん :2020/03/24 11:21
人生良い時も悪い時もあるけど

保険を掛けたり貯金したりして
何かあったときには切り崩したり
ほかの方法で収入を得たりして
頑張るしかない。

ケチと思うことも多かったけれど
しっかり勉強して大きな会社に入ってコツコツ働いて
しっかりため込んでくれたアリ型夫に感謝だわ。

36  名前: 匿名さん :2020/03/24 11:59
このスレのやり取り見てると
兼業と専業についての、やり取りと似てる気がした。

理解出来なくても相手に寄り添う気持ちではいたい。
37  名前: 匿名さん :2020/03/24 17:27
>>36
ごめん。全然違うと思う。
兼業と専業はそれぞれの家庭の問題だもの。他人がごちゃごちゃ言う方がおかしい。

フリーランスは自分が選んだ道で、困ったから他人に助けを求めすぎてもさ、
資本主義社会は自己責任という、ビジネスの根幹が分かってないなら
そもそも独立した事が間違ってる事になっちゃうよ。
ありがたーく助成金を受け取る。それ以上望むのは強欲の証拠。
38  名前: 匿名さん :2020/03/24 17:34
>>37
専業と兼業も自分で選んでるんじゃないの?
39  名前: 匿名さん :2020/03/24 17:47
>>37
自分じゃない方を貶す構造は同じだけどな
トリップパスについて





都市封鎖
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 14:54
ブロックダウン。
そんな事あると思います?
さっき買い物に行ったら(都内)異様に混んでいたし、この時間にものが無い。
日曜は混むから避けたのに。
テレビで、ものが無くなる、とか煽るから尚更かなあ。
でも、近くの小学生は登校している。
19  名前: 匿名さん :2020/03/24 16:48
都下だけど、スーパーは普通だよ。
私もいつも通りに買物。
20  名前: 匿名さん :2020/03/24 16:50
解禁ムードを危惧しているそうだ。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00010000-mthree-soci&p=1
21  名前: 匿名さん :2020/03/24 16:52
>>15
話しが見えなくて何だろう?と思ったら
飲食禁止の車のスレの事かw
22  名前: 匿名さん :2020/03/24 17:05
>>4
ほんとに。

23  名前: 匿名さん :2020/03/24 17:41
ディズニーランドの再オープンなんて夢のまた夢
トリップパスについて





ドラマの撮影も
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 15:58
コロナで家で過ごす時間が多くなって、TVerやAmazon primeで面白いドラマや映画を増量してくれてて楽しませて貰ってるけど、4月からのドラマの撮影って大丈夫なのかな?

もしも出演者やスタッフに感染者が出たら全員隔離でドラマの撮影は出来なくなるよね?途中でドラマが中断される可能性があるってことだよね。

コロナ自体がそうなんだけど前代未聞だね。
1  名前: 匿名さん :2020/03/24 16:02
芸能事務所もてんやわんやだね。
ライブやショーのチケットも売れなくなるだろうし・・。
芸能人の救済措置を求める会を発足させていたけど、
そんなもん、自分の力でどーにかせぃよ、と思ったわ。
2  名前: 匿名さん :2020/03/24 16:58
Yahooニュースで
イッテQが海外ロケ出来なくて困惑してると読んだよ。
他の海外ロケの多い番組も同じ状況だよね。
だからか、最近は過去にやった特集ばかり放送してるんだ?
トリップパスについて





東出、渡辺謙にも見放される
0  名前: 匿名さん :2020/03/23 16:48
もう駄目だね。
最終的には義父が面倒見てくれるつもりだったみたい。
それが、あの記者会見見て渡辺謙が激怒。
どっちが好きか言えないってとこね。
もう終わったな、東出。
23  名前: 匿名さん :2020/03/24 05:46
東出、謝罪会見の時、舌ピアス付けたままだったんだってね
驚いたわ
デッカい球がベロの真ん中におったわ〜
謝罪会見に舌ピアスって斬新過ぎw
滑舌悪いのはこのピアスのせいだったらウケるw
24  名前: 匿名さん :2020/03/24 06:12
>>23
あれってそうなの?心霊写真みたいにたまたまそんな感じに写ったとかでは無いの?
25  名前: 匿名さん :2020/03/24 12:25
渡辺謙も結局会見せずに逃げ回ってうやむやにしたじゃん。
26  名前: 匿名さん :2020/03/24 15:10
舌ピアス…そんなものがあるのか。
口の中は菌が多いらしいけど、感染症起こしたりしないのかしら。
27  名前: 匿名さん :2020/03/24 16:20
舌ピアスする時点で、そう言う人間ってこと。
杏ちゃんは見破れなかったんだな。
トリップパスについて





グーグルの口コミ
0  名前::2020/03/24 12:59
グーグルの口コミって書いたらすぐ反映されますか?娘たちのスマホで見ても投稿されてないんですよねー。なぜだかわかる方いますか?

2  名前: 匿名さん :2020/03/24 13:20
悪口だからとか?
3  名前: 匿名さん :2020/03/24 15:01
すぐ反映されますよ、悪い口コミでも削除されない。
4  名前: 匿名さん :2020/03/24 15:07
そうなんだ。
誰が書いたかたどろうとすればたどれるからかな。
5  名前: 匿名さん :2020/03/24 16:07
自分の書いた書き込みが全部公開されていれば辿れるけど、
非公開にしとけば他の書き込みは見られないしたどれないよ。
私はいっぱい書いてるから非公開にしてる。
6  名前: 匿名さん :2020/03/24 16:17
すぐ反映されます。
トリップパスについて





吉祥寺の事件
0  名前: 匿名さん :2020/03/23 20:39
割と高層マンションで、タイ人母親が13歳10歳子供を刺し、自ら出頭。
もともといらいらしていた所で、毎日家にいておかしくなったのかな。
刺してもすぐにはなくならないよね。可哀想に…。
5  名前: 匿名さん :2020/03/24 13:15
>>4
横目で見てたニュースでは
親権を巡ってもめてたって言ってたと思う。
6  名前: 匿名さん :2020/03/24 13:19
>>5

旦那の親が、母親に離婚して子供を置いて国に帰れと言ったらしい。

子供を取られるくらいなら、殺そうと思ったんだって。

それにしても、刺し傷が数カ所って、酷すぎる。
7  名前: 5 :2020/03/24 13:38
>>6
そうなのね。
子供ってもう10才以上だよね?
なぜ今更そんな事言い出したんだろうね。

とりあえず、巻き込まれた子供たちがかわいそうすぎるよね。
8  名前: 匿名さん :2020/03/24 14:37
国によって習慣があまりに違うとかかな。
知人で、婚姻となると相手の親族の補助が必要になるから、内縁のままという人がいる。
9  名前: 匿名さん :2020/03/24 15:44
>>7

もう5年、別居(単身赴任)で、家族仲は冷めていたらしいです。
子供達は日本に残りたいと言ったとか。
トリップパスについて





コロナ 移動制限
0  名前: 匿名さん :2020/03/19 18:28
明日から
兵庫-大阪間、移動禁止だって。

近畿地方の人、ココにいたよね。
お気をつけて。
159  名前: 156 :2020/03/24 11:30
>>158

私は気に入らないなんて一言も言っていないですよ。
私に何度もぶら下がってくるので、なんででしょうって事です。

反対意見があるならばそれでいいです、でも聞いた話を否定されてもねって事なんですが分かって頂けますか?
160  名前: 158 :2020/03/24 11:34
気に入らなかったですか?
161  名前: 匿名さん :2020/03/24 12:20
>>156
業務見張りって笑
ラクな仕事してるんだね
それとも額面通り解釈しちゃうのかな
162  名前: 匿名さん :2020/03/24 12:32
>>157
で?
163  名前: 匿名さん :2020/03/24 14:51
>>159
「気に入らないのでしょうか」というのは
>>151にあなたが書き込んだのが最初だと思うんだけど


>>138>>142>>149>>153>>156
トリップパスについて





テセウスの船実況、ネタバレあり注意!!
0  名前: 匿名さん :2020/03/22 21:40
お父さん疑い晴れて良かった!
犯人誰だ!!

82  名前: 匿名さん :2020/03/24 12:34
>>78
なるほどね、素敵だな。
83  名前: 72 :2020/03/24 13:33
>>73
ありがとう!
84  名前: 匿名さん :2020/03/24 13:42
ところでパラビのやつ見た人いない?
ぜひどういう内容だったか教えてほしい
(無料でも自分で加入したくない)
85  名前: 匿名さん :2020/03/24 14:28
パラビは有料だよね。
Tverは無料だけど。
86  名前: 匿名さん :2020/03/24 14:48
いいドラマだった。
録画
トリップパスについて





もし熱が出たとしたら
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 13:30
今までだったら37度台くらいの熱だったら少々無理しても用事を済ませたけど
今年はさすがに自粛する。
としても熱が引いたら日常をそう止めてもいられないので仕事なり用事なり
すぐに復帰しますよね?
結局そうこうしてみんな一度くらいは感染ってると思うんだわ。
きっとあなたも私も。
2  名前: 匿名さん :2020/03/24 13:33
市井感染の広がりを見るために、元気な人ランダムに100人連れてきて
検査したらどの程度陽性って出るんだろうねぇ。
100人に1人2人はいるのだろうか、一度試してほしい。
3  名前: 匿名さん :2020/03/24 13:34
>>1
日和見感染でも免疫ってつくんでしたっけ?
それだと私もいいですけど。
4  名前: 匿名さん :2020/03/24 13:34
>>2
検証好きだね〜
5  名前: 匿名さん :2020/03/24 14:05
>>3
日和見感染は,健康な人には症状がでない弱いウィルスに,
免疫力が弱った人が感染して,症状が重くなる感染のこと.

感染しているのに症状がでないのは,不顕感染.
不顕感染でも,免疫力はつくらしいよ.
6  名前: 匿名さん :2020/03/24 14:10
日和見感染はもうすでに体にある菌に
調子悪い時に負けちゃうってやつよね。
つかれると歯茎が張れるのもそういわれたなー。
ヘルペスとかさー
トリップパスについて





今年花粉症ひどくない(スギ・ヒノキ)
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 10:04
すでにコロナ入ってるから免疫がそっち行ってるのかな?と思ったり。
みなさんはどう?
11  名前: 匿名さん :2020/03/24 11:27
ひどい!
暖冬だったから花粉飛散スタートの時期も早かったし、量も多いんだろうね。
人混みもないから花粉の飛距離も長いんだと思う。
雨もあんまりないし。
12  名前: 匿名さん :2020/03/24 12:20
私は今年はそんなにひどくないよ〜
13  名前: 匿名さん :2020/03/24 12:24
今年は花粉が少ないんだよ。
去年の半分も飛んでないよ。
14  名前: 匿名さん :2020/03/24 12:57
うつの時、無かった。
15  名前: 匿名さん :2020/03/24 13:27
耳が痒い。外耳道かきむしりたいぐらい痒い。油の取りすぎでもそうなるんだとか。
トリップパスについて





高校生男子の恋愛
0  名前: さくら◆NmIxYTc4 :2020/03/18 13:01
こんにちは。
私のいとこが、すごく悩んでいるので皆さんに
お聞きしたいのですか、今時の高校生の恋愛に、肉体
関係を持ったお付き合いは、ありですか?
なしですか?
私は、自分が高校生の時は、両思いが無かったので、
淡い片思いばかりだったので、自分に置き換えても
想像が出来ません。
昭和と、平成、令和では、考え方も恋愛の仕方も全く違っているとは思いますが、ご意見お聞かせください。
26  名前: 匿名さん :2020/03/23 14:35
皆さん、娘の初体験は見抜けまさしたか?
27  名前: 匿名さん :2020/03/23 19:06
高校卒業した息子から
財布を預かって中を見たら
ゴムが入ってた。
28  名前: 匿名さん :2020/03/23 19:15
私自身は高校卒業するまでしませんでした。
B止まりでしたね。
彼氏も我慢してました。
卒業した春休みでした。
受験で忙しかったので、高3のときは自然に押さえられてましたよ。
29  名前: 匿名さん :2020/03/23 22:21
相手の親と話し合われるなんて
自分が子どもだったら絶対に嫌‼

縁切るレベル。

いとこさんは子どもを尊重していないと思う。

高校生だったら
ちゃんと親の気持ちは伝えるけど
あとは子どもの選択だと思う。

子どもが自分の意見を尊重しないってことは
それまでの向き合い方がまずかったってことでしょう。

反省すべきチャンスだと思うけど。
30  名前: 匿名さん :2020/03/24 11:03
すでにしてしまったものは仕方がないって思いがちだけど、
妊娠の危険は常につきまとうのだから、もうやめておきなさいって言っても良いと思う。
わざわざ相手の親御さんに伝えるのは、ちょっと見当違いだよね。
息子さんに言うだけでは埒が明かないからどうしてもと言うのなら、
彼女も交えてイトコさん夫婦が話すのはどうかな?
トリップパスについて





イガリさんのメイク
0  名前: 匿名さん :2020/03/24 10:04
YouTubeでイガリさんのメイクを見たんだけど
なんだかメイク版平野レミみたい。
雑な扱い方とか、普通の人が考えないようなやり方とか
初めて見た時はちょっとびっくりした。
イガリさん知ってる方はいる?
まだレスがありません。
トリップパスについて





中学聖日記見てる
0  名前::2020/03/23 22:05
次のドラマで岡田健史君が出るから中学聖日記見直し中。

岡田君、最近ゴツゴツしてきてちょっと残念だ。

1  名前: 匿名さん :2020/03/23 23:52
中学聖日記、大好きよ!
パラビでディレクターズカット版何回観たことか。
ついに岡田健史来るのね。知らなかったから朗報♪
フォローしたらなんたらってドラマではそんなゴツゴツしてる様に見えなかったけどな。
とにかく要チェックだね。

2  名前: 匿名さん :2020/03/24 07:58
なんか変わったよね。
この間見た時、あの時の子だと気が付かなかったよ。
3  名前::2020/03/24 09:40
>>1
主演じゃないよ。
金曜ドラマ『MIU404』ね。

フォローしたら・・・見れなかったんだ 悲

やっぱり高校卒業スグと20歳迎えてではだいぶ違うねって感じ。
青年から大人になってる感じ。


>>2
ね、ちょっと変わったよね。
男前なんだけど、彼は笑わないほうがいいかな?
シュっとしといて欲しい 💛
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  931 932 933 934 935 936 937 938 939 940 941 942 943 944 945  次ページ>>