育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
28651:ネット漫画 誰かと一緒に話したい(18)  /  28652:社会保険加入してます?(4)  /  28653:更年期で微熱は出る?(1)  /  28654:日本のペットショップがまずいのはどの部分なんだ?(47)  /  28655:長谷川博己って(26)  /  28656:ケイジとケンジ、内容の変更はないのかな?(5)  /  28657:鈴木〇樹さんの不倫キス写真(102)  /  28658:もう何をどうしてもいいって気持ち(17)  /  28659:いびき治療したことありますか?(11)  /  28660:野村克也さん(28)  /  28661:家庭用血圧計オススメありますか(2)  /  28662:★ジャニーズスレ★ スノストどっち派?(13)  /  28663:兄が鬱の苦しみを理解してくれません。(96)  /  28664:行くべきか待つべきか(29)  /  28665:無償ですよね?(39)  /  28666:これってどう思いますか?(20)  /  28667:統一教会(22)  /  28668:孫がインフルエンザに。預かる?(76)  /  28669:プロ○クティブってどうですか?(15)  /  28670:ずうとるび再結成したんだね(28)  /  28671:承認欲求が低い(83)  /  28672:足りなくなってくる中国製のもの(27)  /  28673:備蓄マスク、送るなよ!(56)  /  28674:ゴールデンヒットの番組(17)  /  28675:制服のサイズ(7)  /  28676:ドリームスリーパー(夜行バス)(10)  /  28677:地震保険(16)  /  28678:スクリーンタイム(1)  /  28679:麒麟が来る、信秀が食べてた果物は?(32)  /  28680:初愛知県、おすすめ観光スポットは?(23)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  949 950 951 952 953 954 955 956 957 958 959 960 961 962 963  次ページ>>

ネット漫画 誰かと一緒に話したい
0  名前: 匿名さん :2020/02/10 06:21
今日もブブはからまわり
と言うネット漫画を偶然知りました。夕べ
もう息ができなくなるくらい笑って喉を痛めました。
誰かこの漫画読んでる人いませんか?
ガクちゃんの可愛さとブブさんのセンスを語り合いたいです。
まだ去年から始めたばかりのようで、全部読み終わっちゃって、この興奮を誰かと一緒に話したいです。
誰かいると嬉しいな〜
14  名前: 匿名さん :2020/02/10 20:25
読んだよー。
面白かった。
爆笑というより「ふふっ」と笑える感じ。
お母さんがガクちゃんを甘やかしではなく肯定してるところが素敵だね。
ブロガーのまめきちが出てきたねー。
まめきちの漫画ブログもおもしろいよ。
15  名前: 匿名さん :2020/02/10 20:27
あえてぶっ混む。
せぶんてぃーういざん
ウェブ漫画なんだけどなんかほんわか泣けるから
私今朝読んで泣いてから会社行った。

ちょっと読んでみて。
16  名前: 匿名さん :2020/02/11 08:41
主です。
まめきちさんという方のことを勧めていただいたことでブブさんのTwitterも知ることができました。
Twitterとか一切してないんですが、ブブさんのツイートを見たら4コマ漫画的なツイートがあって得をした気分です。
私にはドツボで息ができないくらい笑ってしまいます。
まめきちさんは、なかなかハードな内容ですね。面白いのと胸がズキズキクルのとなんだかいろいろ渦巻きますね。

私の幸せな結婚とせぶんてぃーういざんは初耳です。
探してみますね。
17  名前: 匿名さん :2020/02/11 09:40
>>15
これ大嫌い。
ファンタジーにしても趣味悪すぎる。
親の勝手にも程があるよ。漫画にマジギレする私もどうかと思うが。
18  名前: 9 :2020/02/12 15:21
全部読んだ。
もっとかかるかと思ってたらついつい
私もふふって笑う感じ。
お母さんのセンスがいいのは同意。報告まで。

まめきちさんとかいうのと幸せな結婚を検索してみる
トリップパスについて





社会保険加入してます?
0  名前: 匿名さん :2020/02/12 12:40
パートで社会保険に加入したら、保険証が貰え、年金も払うから満額もらえるんですよね。
短時間労働でも会社が加入手続きすれば、払うんですか?
5つの条件を満たして初めて支払い義務が発生するので、一つでも条件が満たなければ加入しなくてもいいのかしら?
税金の扶養とか、保険の扶養とか頭から煙出そう。
旦那の会社も、扶養から外れたら入れないと言われ、そうなると国民年金になって、保険料高くなる事も言われて、長く働く自信がないので、働く事に躊躇しています。
そうなんですか?
わからない奴の質問だから、伝わるかしら?
1  名前: 匿名さん :2020/02/12 13:24
主さん、いくつ?
ずっと働き続けてないんでしょ?
満額なんて貰えるわけないじゃん。
とはいえ、税金を納めることは素晴らしいことだから
頑張ってね。
2  名前: 匿名さん :2020/02/12 13:42
自分で働いて社会保険に加入したとしたら、その期間は年金額が増えるので、そこは嬉しいですよね。
問題はパートを辞めたときすぐに扶養ということで、スムーズに元の旦那さんの保険に戻れるかどうかだと思います。
3  名前: 匿名さん :2020/02/12 13:53
質問がちょっと分かりずらいので一部だけ説明しますね。

そもそも、年金は国民年金と厚生年金と二つもらえるのよ。
例えば、1年間に年金を378万円もらうとするじゃない?
その中の78万円分は国民年金から。残りの300万は厚生年金からもらうの。

国民年金の満額のもらえる金額は基本的には全員78万円。
ご主人の扶養に入ってたら、この国民年金の部分だけに加入してることになってる。
だから学校を卒業してから一度も働いてなくて、ご主人の扶養にずーっと入ってる人は78万円しかもらえない。月額じゃないよ。年間で78万円だよ。少ないよね。

一方、厚生年金は働いて自分が払った保険料と年数によって違う。
厚生年金は将来もらう年金を上積みしてるイメージかな。掛金も安い。

だから、ダンナの扶養を外れて自分の働く会社の社会保険に加入するなら、もらう年金も増えるし、もし病気やけがで働けない時は傷病手当っていうお金ももらえるし損だとは思わない。

でも、扶養を外れて自分の働く会社の社会保険に入れてもらえなくて自分で国民年金に加入するのは損だからやめたほうがいいと私は思います。



4  名前: 匿名さん :2020/02/12 14:57
夫の会社から扶養から外れたら入れないって言われた。とのことだけれど、出たり入ったりする手続きが大変だから、扶養から外れて働くなら、扶養に戻らないように気合を入れて働き始めてってことだと思う。

フルで扶養でて働き続ける自信がないなら、扶養の範囲内で働けばいいと思うよ。中途半端だと働き損ゾーンになると思うし。

5つ?の条件満たして、社会保険加入で合ってると思います。
私が働いているところは、社会保険加入したくない人は、満たさないように契約変更してますよ。
トリップパスについて





更年期で微熱は出る?
0  名前: 匿名さん :2020/02/12 13:00
ほてりなどがあるのはわかるのですが、その時に体温は平熱なんですか?それとも微熱になったりするのですか?
1  名前: 匿名さん :2020/02/12 14:31
微熱にもなる。
生理前の症状の強いときみたいな。
トリップパスについて





日本のペットショップがまずいのはどの部分なんだ?
0  名前: 匿名さん :2020/02/11 17:26
日本の犬猫の売り方がおかしい虐待とかいうスレをここで見た気がするんだけど、それは一匹一匹を個室みたいなところに入れて見せて売ってるからですか??
言わないとそこから出して触らせてもらえない感じですよね。

アメリカのドラマ見てたら、ペットショップで、犬や猫を選んでるシーンが出てきたんですが、そこは、動物園とかのふれあい広場みたいな感じだったんですよね。
ある空間は自由に動ける感じ。
犬種は色々いたような?

そういう感じだったら問題ないってことなの?
犬猫飼ったことはないんですけどね。
43  名前: 匿名さん :2020/02/12 14:16
えーと、ペットショップはブリーダーがなかったら仕入れられないよね。
ブリーダーは、ショップに下ろす人もいるがそれはしたくないとやらない人もいる。
趣味のようにやってる人もいれば、お金だけでやってる人もいる。
家の中で自由に育ててる人もいれば、ケージに入れっぱなしの人もいる。
ブリーダーをなくせばいいって話じゃないよね?
悪徳ブリーダーをなくせばいいという話と
ショップで店頭販売するのは虐待のようなもんだからやめた方がいいということごっちゃになってるね。

猫の話なんだけど、本当に高い猫、チャンピオンになるような猫はショップに出さないみたいです。
ショップに出すのは、ショーに向かない猫で、それをすごい高値で売ってるみたい。
だから、私は高級で見た目が美しい血統書つきの猫が欲しいの!てひとは、ショップで買わないでブリーダーと交渉したほうがいいですよ。
犬はどうか知らんが犬も似たようなものかな?
猫より高く売れるので、悪徳ブリーダーは犬の方が断然多いでしょうね。
44  名前: 匿名さん :2020/02/12 14:21
>>43
ごっちゃになってるっていうけど、
つまりはつながっているんですよ。
42さんが言うように、「買う人間が一番悪い」となるように、
売れるから、ペットショップは扱う。
ペットショップが求めるから悪徳ブリーダーはいなくならない。
法律で何とかするしかないんじゃないかと思うんですけどね。
45  名前: 匿名さん :2020/02/12 14:21
>>40

解る。欲しくても手に入れる場所がないよね。
みんな去勢してるもん。
確かにペットショップで買うことはよくないかもしれないけれど、
現状の環境っていうのは、変わらないと思う
だから憂いても、今の日本では無理なんだよね。
だから、買うときはそのペットショップがどうなのかよく調べて
信頼のできるところで買うべし。と言われるけど
そういう風な悪いところなんて、どのお店も見せないからねー
明らかに、管理の悪いペットショップならわかるけど
そこまでひどい店もあんまりないんだよ。
今私にできる事といえば動物愛護法改正に向けた署名程度だよ。

だから、買ったペットをとにかく愛して大切にしてあげること。
生まれてきたとき、ここで売られるまでは辛い思いをしてきたかもしれない
この子たちに、この家に来て幸せだなぁと思ってもらえるように育てたい。

この子たちの両親に思いをはせると、やるせないけれど
可愛い子を産んでくれてありがとうと感謝することしかできない。
46  名前: 匿名さん :2020/02/12 14:24
>>43
分かりやすい解説有り難う。何かとても納得しました。
ここ数年、猫ブームだから猫の方が悪徳業者が多そうかと思ってた。
47  名前: 43 :2020/02/12 14:28
>>44
私は店頭での生体販売は禁止にしたらいいと思うんです。
ブリーダーから直接買うのが普通にすればいいんです。
調べたら今でもブリーダーを探せますよ。近くのブリーダーで子犬や子猫を直接見せてもらって、そこで買ったらいいんです。
ヨーロッパではそうしてるっていうけど。
トリップパスについて





長谷川博己って
0  名前: 匿名さん :2019/03/20 08:24
演技上手いですか?

下手とは思わないけど、どの役も同じような
感じがして、セリフも、あれが味なのかとは
思うんだけど、棒読みと言えば棒読み。

朝ドラとか大河とかやるほどかなーと疑問
なんです。どうですか?
22  名前: 匿名さん :2020/02/12 07:27
古いスレ、何のため?
23  名前: 匿名さん :2020/02/12 10:06
どれも同じキャラ感あるある。
光秀なのにまんぷくさんの影がチラつく。
でもあの不器用で一途なかんじが好き。
侍大将・・・侍大将ーと唱えながら敵を切り捨てて進む姿、個人的にツボ。
24  名前: 匿名さん :2020/02/12 10:09
家政婦のみたとおんなじ。朝ドラも。

何がいいのか分からない。星野源同様。
25  名前: 匿名さん :2020/02/12 10:12
キムタクの明智光秀は見たくないけど、長谷川博己の明智光秀はみたいと思う。

昔からわりと好きな役者さんだわ。
26  名前: 匿名さん :2020/02/12 12:52
意欲とか熱のある棒、だと思ってる。
トリップパスについて





ケイジとケンジ、内容の変更はないのかな?
0  名前: 匿名さん :2020/02/12 09:54
ケンジとケイジっで東出の関係で、せりふ変えたりしてないのかな?

東出の事「ざまあみろ」と思わせるような展開にする感じとか?
どうなんだろう?

実は不倫ネタあったけど、辞めにしたとか?
1  名前: 匿名さん :2020/02/12 10:07
アドリブか何かであるという噂だが。

ふふって思うセリフはあるよ
2  名前: 匿名さん :2020/02/12 10:44
この間、浮気した男性のケース取り扱ってたよ。
相手の女が男に執着するタイプで、メールがすごくてそういうのも嫌で別れ話した後、植木鉢を上から落下させるとかそういうタイプだっていう展開。
3  名前: 匿名さん :2020/02/12 11:14
>>2
それで「男も悪い」ってね
4  名前: 匿名さん :2020/02/12 11:30
前に
お前はもう終わりだ
って言われたり
俺はどこで間違ったんだーー
ってセリフに笑った
発覚前に撮ったらしいけど
5  名前: 匿名さん :2020/02/12 12:21
何話からが発覚後なんだろう?
トリップパスについて





鈴木〇樹さんの不倫キス写真
0  名前: 匿名さん :2020/02/06 12:45
見ましたか?
50歳にもなって外でイチャイチャキスするなんて、今までのイメージと違ってびっくりしました。
この方も干されるのかな?
98  名前: 匿名さん :2020/02/09 23:47
杏樹さんはインターナショナル・スクール通ってたし、感覚が日本人的ではないんじゃない?
ロンドンで歌手デビューもしてたみたいだし。
99  名前: 匿名さん :2020/02/10 00:19
どっちも最低人間。
相手か既婚者と知っているなら、言い寄られてもホイホイ行かない。
奥さんいるなら、別れてからにしろ。

どっちも本能のままに生きるサルと同じ。

その背景にあるもの、自分の行為によって今後どうなるか考えたら、とどまるはずです。

本当に、人生返して欲しいの意味がよく判る。
私も旦那に同じセリフ言ったことあるわ。

100  名前: 匿名さん :2020/02/10 00:33
>>96
もしかしたら車も持ってないし、お金もないのかもね。
この話が出るまで見たことも聞いたこともない俳優だし、なにしろ4千円のラブホだし。
妻に財布のヒモ握られてて可哀そうなボクちゃん、って感じでついつい母性本能がくすぐられたのかも。
101  名前: 匿名さん :2020/02/12 10:04
上原多香子は、ゴリラそっくり。
この方もお猿顔にしか見えない。
美しいと思ったのは、若い時だけ。
102  名前: 匿名さん :2020/02/12 12:15
いい年して気持ち悪い。
トリップパスについて





もう何をどうしてもいいって気持ち
0  名前: 匿名さん :2020/02/11 17:57
あと1ヶ月…この春からやっと我が家、大人(社会人)ばかりになる。
このなんとも言えない肩の荷下りた的な感覚。
同じく今春そうよって人、どんな気持ち?
もう通過したわ って人、どんな気持ちでしたか?
13  名前: 匿名さん :2020/02/11 23:33
大袈裟と思われるかもしれないんだけど、私は無事に命を返せたと思って楽になった。
娘が生まれた瞬間からずっと、神様と娘自身から命を預かっていると言う気分だったの。
死なせず無事に自分の意志で生きていくところまで預かってきて、なんというか旅立つその日に返せたと実感したの。
ずっと緊張でカッチコチだった心と体が緩みまくって、娘からのどんな失敗談や相談の電話にも、
大丈夫よーだのドンマーイとかけっこう気楽に言ってしまってる。
すごく不思議なんだけど、一気に無責任になった気がしてる。誰にも言えない感覚。誰か共感できる人いるかな?
14  名前: 匿名さん :2020/02/12 04:43
まだ高校生だけど、命を預かってる感じすごく共感する。
肩から荷が降りた感じ、私も早く感じたい(笑)
今は重〜い
15  名前: 匿名さん :2020/02/12 08:13
ごめんなさい、私はまだなんだけど・・・
「すっきり」した気分になれるんですね。
子供が高2で、今は『あーぁ、15年間続いたお弁当作りもあと1年かぁ』とか制服や体操服を洗濯していても『これを洗うのもあと1年なんだ』とか寂しい気持ちばかりです。
大学進学を希望していますが、『大学に入ったら親の出番なんてまったくないんだ』とか思うと、自分の存在すらも無くなってしまうような気がします。
「肩の荷がおりた!」と感じることが出来る日が来るんでしょうか・・・
16  名前: 匿名さん :2020/02/12 08:29
うちは大学生で就職はまだなので部外者なんだけど…

確かに金銭面では楽になるね。

けど、生真面目で責任感が強くちょっと融通の利かない性格ゆえ、就職してからこそ色々なことを抱え込んでなにか病気になったりしないだろうかと、ちょっと心配してます。
学生でも部活やサークルやなにやらでいろいろ抱えてしまってるもので…。まだ学生だから、と言いつつこれだからなあ。
今の方がある意味気楽に見ていられる。

まあその頃には今より少しは大人になるから、もちろん口出しせず本人任せになるしかないけどね。
気にしても仕方ないんだけど、なんとなくね。
17  名前: 13 :2020/02/12 12:10
>>14
嬉しい!共感してくれる人がいた!
高校生の時期って自分で出来ることが大人同然になってきてるから、余計に事件事故に巻き込まれやすくて心配だったよ。
今は重いって気持ちすごく分かる!
大学とかに進学もあるだろうけど、もうすぐひと段落すると思うからもう少し頑張って。
寂しいくらいスーッと独り立ちして行くよ。笑
トリップパスについて





いびき治療したことありますか?
0  名前: 匿名さん :2020/02/11 22:20
ダンナにいびきがひどいと言われました。
うるさすぎて寝れなくて辛いとも言われてしまったので
治療をしようと思います。

治療経験のある方、どんなことをしましたか?
手術はしましたか?

どんなことでも構いませんので教えて下さい。

7  名前: 匿名さん :2020/02/11 23:09
耳鼻咽喉科へ行く必要があるよね。
私は鼻のポリープで鼾もかいてたけど、何より自分が苦しくて手術した。

でも即出来ることは、横向きに寝ることらしいです。背中にクッション置くとか工夫して横向きになると良いらしいです。
8  名前: 匿名さん :2020/02/11 23:11
>>5
息子が使ったことあるんだけど、意外と平気だったよ。
9  名前: 匿名さん :2020/02/12 06:21
息子が幼少時からひどい。
親は慣れて平気だけど、他人は超迷惑だろうな。合宿で同室とか。
受診しても軽く扱われるそうです。
10  名前: 匿名さん :2020/02/12 07:43
たぶん治療の前に検査だよ。
寝てる間の酸素量とか、無呼吸時がないかとか。
なんか一晩付けて測定するんじゃなかったかな。
それで結果何もなければテープとかでいいんじゃないの?
あるいは‥‥夫婦別室とか。
11  名前: 匿名さん :2020/02/12 12:05
無呼吸にはなってないのかな?
夫がある時から、いびきがすごく大きくなりました。
のび太くんといい勝負ができるんじゃないかというくらい
寝ようと思えばすぐに寝られる私が、隣で寝付けないようになり
しばらくすると、いつ爆音のいびきが始まるかと、いびきがなくても
寝付けないようになり、ついに夫は病院に行き、寝室を分けました。

横を向くといびきがなくなる人もいるみたいだけど
夫はダメでした。
病院に行った頃は睡眠時無呼吸症候群になってたので
しばらくは機械を装着して眠っていました。
無呼吸だと心臓にもかなり負担がかかるらしいし、
まずは病院で見てもらうのが一番だと思います。
トリップパスについて





野村克也さん
0  名前: 匿名さん :2020/02/11 10:56
なくなりましたね。ご冥福をお祈りします。
24  名前: 匿名さん :2020/02/11 22:39
>>21
ひっど。
25  名前: 21 :2020/02/11 22:46
間違えました。
失礼しました。
26  名前: 匿名さん :2020/02/11 22:47
>>23
大山のぶよさんは認知症になられて、とてもよく面倒を見てあげていた旦那様のほうが早く亡くなられてしまったのよね。
お子さんはいなかった。今どうしていらっしゃるんだろう。
27  名前: 匿名さん :2020/02/12 06:22
長嶋さんのコメントを聞いて、つーっと涙が出た。

特にどちらのファンてわけでもないのに、なんでだろう。
ノムさんの思いが報われたとか勝手に思っちゃったんだろうか。

28  名前: 匿名さん :2020/02/12 10:12
本当に、奥さん亡くしてからの衰えが、目に見えて分かった。
切ない。
トリップパスについて





家庭用血圧計オススメありますか
0  名前: ジュピター :2020/02/12 00:30
教えて下さい
血圧計でオススメありますか
上腕式、本体にコードがついているもの、コードレスのもの
手首式、などがありますが、買ってみて、良かったものが
ありましたら、教えてください。
メーカーもいろいろ出ていますが、オムロン、パナソニックなど

よろしくお願いします
1  名前: 匿名さん :2020/02/12 09:41
パナソニック上腕式(帯を巻くタイプ)を使っています。
お手軽で、場所もとらないし便利です
全自動の腕を入れるタイプの方が正確とは聞きますね。

2  名前: 匿名さん :2020/02/12 09:44
私は1万5千円くらいの腕を入れるだけのを買いました。
毎日2回医者に言われて旦那と2人測ってますので、いちいち腕に巻くのは大変で買い直しました。

しかも腕に巻くのでは私が内出血してしまうんです。
トリップパスについて





★ジャニーズスレ★ スノストどっち派?
0  名前: 匿名さん :2020/02/11 19:50
最近デビューしたジャニーズのSnowManとSixTONES
どっち派ですか?
私はジャニーズに興味がなかったのですが、中1娘がSixTONES推しでYouTubeの動画を一緒に見ていてハマりかけています。
メンバーみんな仲良くわちゃわちゃ楽しそうで見ていて和みます。
興味ある人いるかな?

アンチは遠慮してね。
9  名前: 匿名さん :2020/02/11 23:39
>>8
クイズ番組に出てる子かな?
気象予報士の資格持ってる。
10  名前: 8 :2020/02/11 23:43
>>9
そうです、気象予報士の子。
うちでは『イケメンにしたナダル』って呼んでる。
11  名前: 9 :2020/02/11 23:45
>>10
あははw
ちょっと分かる。
12  名前: 匿名さん :2020/02/12 07:05
二つのグループだけど、なんだかいつも一緒に扱われてるよね。
13  名前: 匿名さん :2020/02/12 09:29
>>12
同時デビューだから仕方ないよ。
メジャーデビューまでの期間や道のりなんかも似通ってるしね(それは他にもグループある)
でもデビューして一ヶ月弱、徐々に別個の露出も増えてきたから、これからはどんどん一緒くたにされるのは減っていくと思うよ。
トリップパスについて





兄が鬱の苦しみを理解してくれません。
0  名前: 匿名さん :2020/02/10 22:23
私は小学校一年の娘がいる41歳の主婦です。家族は他に主人の3人家族で私の実家から歩いて1分のところに住んでいます。

私は独身時代から鬱を患っており、結婚してからも母の提案で一昨年迄は実家から5分ほどの賃貸マンションに住んでいました。

産後度々鬱を発症して調子悪い時は娘がまだ小さかった事もあり実家に母子で身を寄せていましたが娘が小学校入学してからは鬱の症状が出ていても自宅で過ごしています。

私は料理が極端に苦手なので結婚後はずっと母が家族分の夕飯のおかずを作ってくれています。今は鬱でしんどいので三食のおかずを作って持ってきてくれています。

実家には兄が離婚して帰ってきてるんですが最近になって
母に「オカンが(私を)甘やかすからいつまでも良くならないんや。」と言い私にもダイレクトに同じ事言って責めてきます。挙句には少し遠くに住んでる姉を引き合いに出して「〜(姉)は親の助けなしに子ども育てて頑張ってるのに、何でお前(私)は出来ないんや。」とまで言います。

私だってやれるものならやりたいけど出来ないんです。

もう消えてしまいたいです。
92  名前: 匿名さん :2020/02/12 08:19
>>81
あと三食がっつり食べられるらしいよ。
寝てばかりでもお腹空くんだね。
93  名前: 匿名さん :2020/02/12 08:19
>>88
攻撃的だなぁ。
94  名前: 匿名さん :2020/02/12 08:29
>>88
あなたも自分と違う種類のハンディある人を小バカにしてるじゃない。(最後の2行)
だから理解してもらえないのよ。
95  名前: 匿名さん :2020/02/12 08:39
鬱の人専用のサイトないのかな?

鬱じゃない人に鬱のことを訴えても、やはりどうしてもお兄さんと同じような答えになるのではないでしょうか。余計にショックを受けてしまうのでは。
もう見ようとしなければいいですね。このレスも見なくてもいい。
96  名前: 匿名さん :2020/02/12 08:49
>>95
自称鬱の人が集まるサイトならある。
鬱って「こう!」という決まった症状なわけでもないから、鬱と鬱状態と新型鬱と自称鬱の区別はなかなかつけるの難しいけど、精神科・心療内科で受付10年やってた私が見る限り、主さんみたいに掲示板で毒吐いたり、自分に向けられた否定的書き込みに食ってかかれる人は鬱の可能性低いです(ないとはいわない)
新型鬱、もしくは新型鬱状態ではないのかな。
本当に鬱だと、自分に向かってくる否定的な意見に立ち向かえないです。
トリップパスについて





行くべきか待つべきか
0  名前::2020/02/11 10:37
今日は燃えるゴミの日でした。
いつも8時15分に回収車が来ます。
普段は出勤のついでに8時に出すんですが今日は休みなのであまり人に会わずにすむよう7時に出しました。
(部屋着を外着に着替えるのが面倒立ったのでずぼらしました)

戸建てに住んでいてご近所さん約10軒と共同で1つの網を使っています。
ゴミ当番は1ヶ月ごとに順番でやっています。

うちを含め3軒は5年ほど前に引っ越してきた子育て世代で、共働きやパート主婦の家庭ばかりです、
残りのお宅は10年か20年かわかりませんが長く住んでおられて老夫婦世帯ばかりです。

周辺のゴミ捨て場ではカラスがよくゴミを荒らしているので網を隙間なくゴミ袋にかけるよう、ゴミ捨て場を使わせてもらうに当たって新参の3軒は注意されていました。

毎回気を付けていたんですが、今日出したうちのゴミ袋がカラスか何かに荒らされて散乱していた、と、なかでも一番気難しいお宅の奥さんが、うちと同じ時期に引っ越してきたお宅の奥さんに話したそうです。
ご立腹のようで「言いにいく、と言っていたよ」と教えてくれました。

私はきちんと網を被せたと思うのですが実際うちのゴミだけが荒らされていて、それを片付けていただいたのであれば謝りに行こうと思うのですが、

話を聞いて謝りに来ました、と、こちらから謝りにいくのと、
お相手のかたの訪問を待つのと、どちらが印象いいでしょうか

私に教えてくれた奥さんのことを、言い付けた、と思われるようなら教えてくれた奥さんに申し訳ないけど、

待つよりもこちらからいく方が謝罪の気持ちが伝わるような気もするし、いつ来るか、と待っているのもしんどい気持ちがあります。

また、ゴミ捨て場に入れてもらえるようお願いに行ったとき、新参3軒は8時には出勤なので、ゴミ回収後すぐにネットを片付けられないことにも苦い顔をされており、快く受け入れてもらえてない経緯があるため裏目に出るような動きはしたくないという気持ちがあります。

皆さんならどうしますか?
やっぱりこちらから行こうかな、、、
25  名前: 匿名さん :2020/02/11 17:47
>>20
あら、こっちも今日火曜日収集あったよ。
祝日は回収日に全く影響ないよ。
影響あったら、月曜日の所はハッピーマンデー
のせいで困るでしょ。
26  名前: 匿名さん :2020/02/11 18:18
>>18
それこそ土地の場所にもよるのかしら。
風が強い土地柄とか。
うちの方でバケツが転がってるのは見たことない。
空のバケツが横に倒れてるのくらいはあるけど、飛ばされてるのは台風の時に片付け忘れたらしい家くらい。
27  名前: 匿名さん :2020/02/11 19:51
>>26
春先の風が強い季節も要注意かも。
スレ見て気づいたので、今週からバケツは門のフックに紐で繋ぐことにしよう。
28  名前::2020/02/11 20:36
詳しい状況聞いたら、どうも指定ゴミ袋が縦に大きく避けていたそうです。
だから多分猫がやったんじゃないかと思います。

通りすがりの人が網の中にゴミをよく入れていくんです。
しかも指定のゴミ袋を使っていない。
私たちが網をちゃんと被せててもそういう人がさっとゴミを押し込んで立ち去ったときに網が浮いてたりして、それでカラスとか猫が散らかす。
今回もそんな感じじゃないかとご近所さんと話しました。

だけど、片付けてくれた古株さんはもともと私たち新参にゴミ捨て場を使わせるのをよく思っていなかったので、これを機会に新しくゴミステーションを作る方向で動こう、となっています。

ただ短い距離の間にいくつもゴミステーションがあるので、少人数で新しいゴミ捨て場を作る許可が降りるかはわかりません。
でも許可がおりた暁には、カゴタイプの使用を認めてもらえるのか聞いてみたいです。

網はやはり横が浮くのでそこから動物がいたずらするんですね、
カゴタイプなら動物対策はバッチリ出来そうだし、ネットで検索したら良さそうな商品見つけたんでそれを設置して私たちを追い出した人たちに見せつけてやりたいという下心がわいてます(^^;

しかし通りすがりのゴミ捨てはほんとにやめてほしいです。
犬の散歩をしてる人が、犬の糞をレジ袋に入れたものをネットをしまうカゴに入れていくこともあり、、、
モラルもへったくれもないです。


生ゴミを見えないよう袋の中心に入れるっていうのは参考になりました、ありがとうございます☆
29  名前: 匿名さん :2020/02/12 06:18
>>16主さん、急に書き込まなくなったね
無反応なのはなぜ?



勝手にはできないよ。
行政がみとめないとね。
あなた、思い付きで、勝手にやってしまうの?
トリップパスについて





無償ですよね?
0  名前: 匿名さん :2020/02/11 10:00
洗濯機を買って半年。
洗いができず、水がたまらなかったので今修理にきてもらってます。
一年保証あるので、出張料金もいらないですよね?
ちなみに、終わったら温かいお茶とか何かだした方がいいと思いますか?
20代後半の若いイケメンの男の子です。
話す会話もないしそのままお礼言って帰ってもらってもいいと思いますか?
35  名前: 匿名さん :2020/02/11 16:19
>>20
そうなんだね。
まよいつつ飲み物を出してたよ。
ペットボトルとか缶コーヒーの買い置きが無いから普通のカップやグラスで。

みんな飲んでくれてた。
優しい人だったんだね。

外工事の人にゼリー飲料を渡したことはあるよ。
ちょうど買い置きが有ったから。

お金は、100円じゃ子供扱いみたいだし500円は貰う方も恐縮しそうと思ってたけど
200円、いいね。
ポチ袋は有るから覚えておくよ。
36  名前: 匿名さん :2020/02/11 16:27
ペットボトルか缶コーヒーを渡す。
37  名前: 匿名さん :2020/02/11 17:19
時間で動いてるんですよ
お茶とかいらないです
38  名前: 匿名さん :2020/02/11 21:06
過剰な忖度したら少スポみたいになるから、缶コーヒーぐらいでやめにしとこうよ。
変に新常識にしてしまうと自分の首締めることになる。
39  名前: 匿名さん :2020/02/12 05:32
裸のお金を(200円)好きなもの飲んでって、渡したことある。
紙に包もうか悩んだ末。ポチ袋だと偉そうに感じた。
お金事態が、偉そうに感じる。

大抵、ペットボトル。
冬場は、温めるのが難しく、デロンギで温めたり、
湯煎したり…
温かいって、言って喜んでくれたことがある。

お茶、コーヒー、炭酸飲料とどれがいい?と選んでもらったこともあったけど、
三本あげないところが嫌らしく感じてしまう。
その時は、意外と炭酸飲料が喜ばれた。

最近は、お茶のペットボトルだけど。
いくつあってもいいかなと…
トリップパスについて





これってどう思いますか?
0  名前: 匿名さん :2020/02/11 16:06
クチコミが良かった某○○へ行って来ました。

最初に飲み物を出され、軽く全身マッサージのあと椅子に座ってマント着て1時間。

その後もマッサージ受けながら、病気がよくなりました。
体が軽くなります。
と言われ……

これって怪しいでしょうか?

昨夜は疲れたのかぐっすり眠りにつけました。
16  名前: 匿名さん :2020/02/11 17:51
>>12
なんかさ、意外と若い人や子供も施術受けてるようなやつがあったのよ。
17  名前: 匿名さん :2020/02/11 18:11
某○○って
どこ行ってきたのですか〜ん?
18  名前: 匿名さん :2020/02/11 18:12
ぐっすり眠れたなら良かったって事なんじゃ。
19  名前: 匿名さん :2020/02/11 19:55
YOSAっていうのじゃない?
うちの近くでも、だいぶ前に流行って
多くの店舗ができたけど、
徐々に減って廃れた。

病気が治るっていうのは眉唾物だけど
眠れたならよかったね。
20  名前: 匿名さん :2020/02/12 05:10
病気がよくなりましたっていうのは、おまじないと思っておけばいいんじゃない?
費用対効果を考えて、よさそうならまた利用。
たまにマッサージもいいかも。
30代から腰痛持ちで、たまに行ってる。
トリップパスについて





統一教会
0  名前: 匿名さん :2020/02/11 19:59
夕方の情報番組でやっていたけど、まだ結婚式やっていたんだね。親子代々の二世もいて、それだと費用も安いらしい。
番組に出ていたカップルは純粋で幸せそう。(お婿さんは韓国人だったが)
悪い事ばかりでも無いと思う。子供時代から洗脳されているため、純潔は守るとの事。
桜田淳子で話題になったとき、週刊誌に成立カップルが多く掲載され、アフリカに嫁いだ日本人もいた。
なんと九州から韓国までトンネルで繋ぐ計画もあるらしく、途中まで出来ているらしい。
おそらくは経済的には満たされている家庭が入信しているだろうから、そんなにトラブルのようなものも少ないのかも。
18  名前: 匿名さん :2020/02/11 22:16
九州←→韓国のトンネルは、日韓議連が中心になって作り始めたやつで、今は関わってるかわからないけど、安倍さんと麻生さんが役員だよ。
ググればわかる。
19  名前: 匿名さん :2020/02/11 22:29
>>16
嘘も方便とはいいますが、嘘でも自分は学会員ですなんて言いたくない、、、。
興味ないです、宗教は嫌いです、で押し通す。
わからないから変につっこまれないかも。
20  名前: 匿名さん :2020/02/11 22:34
反日なのに、どうしてトンネルで繋げたいのかね。
日本側からトンネル埋めちゃえばいいよね。

難民としてなだれ込むためにトンネルが必要なんだよ。
だけど、いつの間にか日本が強引にトンネルを造ったことになって、
強制的に連れてこられたって被害者面するよ。
21  名前: 匿名さん :2020/02/11 22:48
>>20
Gみたいなしぶとさだね。
22  名前: 匿名さん :2020/02/11 23:45
>>9
長崎市民です。もう一生行きたくない場所ですよ。
昔は自然豊かで歴史も古く素敵な島だった。
唯一の問題は毎日流れ着くハングル語のゴミの山。毎月数トンにも上るゴミを公費で収集処分していることくらいだったんです。
それがあっという間に対馬は元々韓国だった、朝鮮通信使の交流を再開してイベントしましょうだので例年お祭りが続いてる始末。
途中対馬の仏像や経典などごっそり盗まれたりもあったのにです。あそこで軌道修正する最後のチャンスだったと思います。
でも結局は差別反対からの文化交流は大事となり、土地も何もどういう方法でか韓国人がどんどん購入していき、お店もホテルもアパートも韓国語オンリーな地区ができていきました。
対馬にある自衛隊基地周辺も韓国人が買い占めてしまい、戦争反対だの謝罪しろだの人殺しだのと活動が活発です。
些細な公園もどこも韓国人が集まって怪しげな宗教活動に大騒ぎしたり、対馬に自生する植物を抜いては韓国の花であるムクゲを植え回ったりです。
一時期は軍艦島にもムクゲを植え回っていました。
長崎は、中国人観光客による爆買いフィーバー後のその先を見据えた対策ができていなかったので、
中国人が引いた後は韓国人観光客にシフトしてしまってそのまま日本人観光客から敬遠される今の状況です。
全てが目先の欲に囚われた舵取り役達の失策です。
トリップパスについて





孫がインフルエンザに。預かる?
0  名前: 匿名さん :2020/02/10 23:17
お孫さん有無なしで
祖母の立場になってご意見お願いします。

自分は仕事を持っています。予防接種せず。
孫がインフルエンザに。
お嫁さんが仕事休めないから預かってくれないかと
連絡が来たけれど、感染したら仕事に穴をあけてしまうので、申し訳ないけれどと謝って断った。

皆さんならどうしましたか?






72  名前: 匿名さん :2020/02/11 20:55
嫁の子はムリ。
娘の子なら預かる。
73  名前: 匿名さん :2020/02/11 20:57
>>72
うん。贔屓じゃなくて、責任とかその後の問題で。
74  名前: 匿名さん :2020/02/11 21:37
インフルエンザが移らない保証をしてもらえば預かってもいい。
預かってくれってことは、ジジババに移るかもしれないけど仕方ないって思ってるわけでしょう。
重症化したらどう責任をとってくれるのか。
若い人と違って50代以降は重症化して下手すりゃ死ぬかもしれない。
病気が移るかもしれないけどお願いしますなんて、普通は言えないけどね。
75  名前: 匿名さん :2020/02/11 21:39
>>74
なるほど。
嫁もそれを狙ってか(笑)
76  名前: 匿名さん :2020/02/11 23:04
>>69
多分感染してるはず?
どういう意味ですか?
トリップパスについて





プロ○クティブってどうですか?
0  名前: 匿名さん :2020/02/11 21:15
息子がすごいニキビで。
洗顔にハトム○使ってますがなかなか……
11  名前: 匿名さん :2020/02/11 21:45
ストレスや寝不足でニキビ出るものね。
12  名前: 匿名さん :2020/02/11 21:53
うちの中学生もニキビが結構あって皮膚科(近所にニキビ治療の権威の皮膚科がある)に通ってる。
漢方と塗り薬処方されたけどかなり改善されたよ。
10代のニキビは保健内治療だから助かる。
13  名前: 匿名さん :2020/02/11 21:56
皮膚科のお医者さんに聞いたことがあります。
以下ネットからの引用ですがこの通りの事をおっしゃってました。

アメリカ版のプロアクティブにはお医者さんしか使っちゃだめな成分が入っています。
その名前は「過酸化ベンゾイル」

ニキビというのは、お肌にいるアクネ菌が皮脂とひっついてできるものです。
この過酸化ベンゾイルは、アクネ菌の嫌いな、お肌の酸素をぎゅっと集める(酸化させる)働きがあって、アクネ菌をやっつける効果があります。

アメリカ版のプロアクティブは、過酸化ベンゾイルで効果を出すのですが、日本では薬事法で禁止されている成分なので、使えません。

そこで、日本版プロアクティブには、やさしい成分で代用されています。

なので合う人と会わない人が分かれるそうです。
私は皮膚科で処方してもらった薬を塗って改善しました。
14  名前: 匿名さん :2020/02/11 22:10
うちの子供達もみんな皮膚科でお世話になったよ。
一番ひどかったの次男だけど、薬の処方とともに食事指導・洗顔指導もしてもらって、高2になるくらいにはすっかりきれいになった。
娘はまだ完全には治らないけど、アトピーで毎月診察受けてるから、ニキビも気長に治してる。

ところでプロアクティブはともかく、ハトムギまで字を伏せるのって、どういう意味あるの?
15  名前::2020/02/11 22:18
高校1年の息子は部活をしているのでなかなか皮膚科に行けず。

プロアクティブのキャンペーンをしているので気になってスレ立てました。
やっぱり合う合わないがあるようですね。

過酸化ベンゾイルを使っている皮膚科がありました。
早く息子に合う治療方針が見つかれば。
皆さんのレスは参考になりました。
ありがとうございます。
トリップパスについて





ずうとるび再結成したんだね
0  名前: 匿名さん :2020/02/10 05:39
2日間のみと思うが、ニュースにならないんだね。池田というのが分からない。
24  名前: 匿名さん :2020/02/11 12:53
当時も気持ち悪く思ってたけど、なんで今更。見たい人いるの?やりゃあいいってもんじゃないよ。
25  名前: 匿名さん :2020/02/11 16:59
みかん色の恋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「みかん色の恋」
ずうとるび の シングル
A面 みかん色の恋 B面 こずえちゃん
リリース 1974年11月10日
「みかん色の恋」(みかんいろのこい)は、ずうとるびの3枚目のシングル。
1974年11月10日にエレックレコードから発売された。


覚えてるっていう人たち、1974年に音楽聞くほどの年だったってこと???
年齢書いてる人、10才サバ読んでない???
26  名前: 匿名さん :2020/02/11 17:37
>>25
昔はテレビも1家に1台で、兄姉がテレビ見てたら強制的に聞くことになってたから、年齢あってるんじゃないですかねぇ。

私、78年生まれだけど80年の歌しってるよ。
ずうとるびは知らんけど・・・。

27  名前: 匿名さん :2020/02/11 18:09
誰か凸凹大学というバラエティの中にあった、エスチャーという絵を描いて何か当てる、という番組覚えてないかなあ?
江藤の絵が下手すぎて、超笑ったのを覚えているんだけど。
小学生くらいだったと思う。
1968年生まれ、51歳です。
28  名前: 匿名さん :2020/02/11 20:21
>>25
その頃は、歌を聴く年齢の幅が大きかったのよ。
子供も演歌を聞くし、親もピンクレディを聞いてたの。
聞いてたというより、TVをつけたら流れていたというべきか。
53歳の人だったら1974年だと小学生でしょ。
じゅうぶんあり得る。
トリップパスについて





承認欲求が低い
0  名前: 匿名さん :2020/02/09 22:34
心理学に詳しい人に聞きたいです。
私は占いで、「あなたは承認欲求は低いです」とよく出ます。
確かに、他人に褒められたいとか認められたいと言う気持ちは
余りないです。どっちでもいい、と言うか。
仕事で褒められたらそれは嬉しいし、
何かを褒められたら普通に嬉しいです。
でも、それを求めて何かをする、という事はない。
これが意図するものは何でしょうか。
79  名前: 匿名さん :2020/02/11 18:50
主です。まだあったのね、このスレ。
私はもう出てないので、好きにやってください。
80  名前: 匿名さん :2020/02/11 19:20
>>78
79にスレ主出てきたのにお礼も言ってくれなかったね。
こんなにも一生懸命にスレ主のこと色々と守ったのにね。
こういうのは許せるの?
81  名前: 匿名さん :2020/02/11 20:08
だよねー
まだやってたのねって、主にために攻撃してたのに。酷い言い草。
やっぱり自演だから?って思っちゃう。
そうじゃないなら、承認欲求は低いけど、感謝の気持ちも皆無という
性格の悪さも露呈したわね。
82  名前: 匿名さん :2020/02/11 20:12
おーーい
78さん、今の気持ちは?
83  名前: 匿名さん :2020/02/11 20:15
うちの会社には主みたいなこと言ってる人がいるけど、イラッとくるわ。
全然言ってることとやってることが違うのよ。
他の人を褒めるかもしれないけど、自分より褒められるなんて許さない。
出る杭は打って打って、沈めにかかってくる。
そのくせ私は目立ちたくない人だからとか、よく言ってる。

自分で性格男みたいという女ほどネチネチしてて、
一連のレス読んでると、この主さんもまさにそんな感じがする。

トリップパスについて





足りなくなってくる中国製のもの
0  名前: 匿名さん :2020/02/11 07:30
とりあえずぱっと思いついたのは、100均の品、国産のも多いけど。
衣料品も中国製がとても多い。
各種部品も中国製のもの多いだろうし。安い家電なんかは使ってるのかな?
旦那が好きな調味料も欲しかったら買っておいでと言っておいた。

どんなものがなくなってくるんだろ。
23  名前: 匿名さん :2020/02/11 18:55
要らないよ。
高くても国産買えばいいじゃん。
24  名前: 匿名さん :2020/02/11 18:58
食品全般
中国からの輸入品がないと国産は量が少ないからさらに値段上がるって聞いた。
25  名前: 匿名さん :2020/02/11 19:12
業務スーパーって中国産多くない?
日本の企業もこれから深刻な状況になっていくんじゃないかな。
26  名前: 匿名さん :2020/02/11 19:30
もやし。
27  名前: 匿名さん :2020/02/11 19:33
>>23
全て自国でなんてトランプさんみたいな発想だね。
工業製品とか考えての発言?
食品で中国産を避けるのとは違うよ。
トリップパスについて





備蓄マスク、送るなよ!
0  名前: 匿名さん :2020/02/08 10:07
マスク不足で全国大騒ぎなのに、日本国内のコロナ感染者増加の一方なのに、

いまこの時期になって、中国友好都市にマスクを寄贈する行政って何なん?

防災用に備蓄しているマスク1万枚をわが町以外に、近隣自治体がこぞって送ってる様子。
隣の市が送ってるから、こちらも負けていられない意識が働くんだろうか。

韓国の友好都市とやらも、日韓関係悪化で昨年の中学生の交換行事みたいなのを、向こうが取りやめているのに、うちの自治体は行かせていて馬鹿か!って思っていたのに、今回のマスク発送記事を目にして怒りしかないわ。

友好都市とか何の意味あるの。
たかられるばっかりじゃん。

52  名前: 匿名さん :2020/02/11 17:01
いやー
例年より着用率が低いことはないと思うが
騒いでる割にはしてないな

少なくとも三分の一はしてない気がする
超満員電車はわからないけど
53  名前: 匿名さん :2020/02/11 17:16
うちの田舎は誰もしてない。
雪降ってたりするし花粉もまだだし、
コロナがまだ1人も出てないせいかな。
54  名前: 匿名さん :2020/02/11 18:21
>>41
姉妹都市提携してるとか?
送ってるのは岡山だけじゃ無いよ。

こういう緊急事態の時にお互い融通し合うのも
国家間の繋がりとして必要なんじゃ無いかと思う。
情けは人の為ならず、日本も災害多いから他人事じゃないと思うよ。

今日救急病院の医師とお話ししてマスク足りてますかと聞いたら
ちゃんとルートがあって、全然問題ないよと言ってました。
55  名前: 匿名さん :2020/02/11 18:26
>>42

数年前にメリーズ買い占めてた中国人が、マスクを求めて毎日やってくるようになった。
久々に見た…と思ったわ。
56  名前: 匿名さん :2020/02/11 18:30
>>55
毎日くるの?
それでマスク買えるの?
その地域にはマスクあるんだね。
日本全国、品薄で困ってるのに。
トリップパスについて





ゴールデンヒットの番組
0  名前: 匿名さん :2020/02/10 20:17
大都会みんなで歌ってる、たかみーの昔のも凄いね!

観てますか?
13  名前: 匿名さん :2020/02/11 06:21
ラスト5位くらいのところで寝落ちしてしまった

あーSMAP見たかったー
14  名前: 匿名さん :2020/02/11 10:11
カラオケ行きたくなったー!
15  名前: 匿名さん :2020/02/11 16:00
熱唱していたら、息子に
「昭和のおばさん、うるさい」って怒られた。
16  名前: 匿名さん :2020/02/11 16:06
>>15
めげちゃダメよ、ファイト!
17  名前: 匿名さん :2020/02/11 16:18
>>8
録画でさっきみた。
トゥルーラブ、泣けた。
SMAPが揃ってる姿も良かった、若かったね、皆。
トリップパスについて





制服のサイズ
0  名前: 匿名さん :2020/02/10 17:43
パートして5年。
制服のサイズが11号から13号になりました。
166センチ、体重55。
制服がものすごいタイトなんです。
昔ショムニで江角マキコがきてた感じです。
ネットで調べたら13号ってL Lサイズらしいです。
155センチで柳原可奈子みたいな子がいるのですがその方も13号で。
身長は違うけどぽっちゃりしてるなぁって思ってたけど同じサイズ着てるから私もぽっちゃりなんですね。
3  名前: 匿名さん :2020/02/10 18:24
166cmで55キロなら中年の世界では全く太ってないよね?
ウエストだけの問題じゃぁないの?
体重的には太ってなくても中年の女性で運動してない人だと
ウエスト70cmとかそれ以上って珍しくないもの。

タイトというか、制服がミス用の型紙で作られてるんだと思う。
考えたら、昔のOLはミスの時代とかミセスでも
子供産む前に辞めて行ったからそれでよかったのだと。
4  名前: 匿名さん :2020/02/10 19:34
>>3
横ごめん。

ウエスト70センチって中年の中ではかなりスッキリしてる方だと思う。
独身の頃ウエスト60から知らない間に80になって、ダイエットして今65くらいだけど、70くらいの時にかなりスッキリしたと思った。

服の形ってミスとミセスでは全く違うよね。
ウエスト80の時でもMのパンツやスカートをはいてたもの。
5  名前: 匿名さん :2020/02/10 19:44
私もパート決める時に、「制服があるとラクでいいなぁ・・」って思ったんだけど、周り見たら制服ってほんと若い女の子しか似合わないものだな〜って思った。
スカート丈は妙に短いし、ウエストはやたら絞られたデザインだし、腰回りはぴちぴちだし、私服だとそう悪くないスタイルの人でも制服着るとおばちゃん体形が強調されちゃうのよね。

いまどきは、中年になっても働く女性が多いんだから、もっとミセスが着てもすっきり見える制服のデザインが増えてほしいと思う。
6  名前: 匿名さん :2020/02/10 19:58
あー、前職(といってももう退職したの18年も前)の制服がめっちゃ可愛かったよ。
私は途中から一般職ではなくなったので制服着たのは本当に若い時だけだったけど、30超えてもまだこれ着なきゃいけないの何の罰ゲーム?と言ってた先輩たち思い出す。
だってピンクだし、チェックだし、リボンもでかい。
スカートはさすがに特に短いとかフリフリとかではなかったけど(そんなのあったらイメクラだよね)でも微妙にフレアなラインで、スタイルは選ばないデザインかもしれないけど、確実に年齢は選ぶような代物だった。
まあ50オーバーの人達も普通に着てたけどね。着るしかないし。
7  名前: 匿名さん :2020/02/11 13:06
>>0
一応、上背があるから、体格が良いかガタイがいいと思われるかも。
まぁ、絶対に華奢には見えないが。
トリップパスについて





ドリームスリーパー(夜行バス)
0  名前: 匿名さん :2020/02/10 21:36
夜行バス・ドリームスリーパー。
東京→大阪
大阪→東京 
完全個室で、夜間9時間掛けて移動。
料金は18000〜20000円。(一台で11室)

これはどういう人が利用するのでしょう?
新幹線や飛行機の方が、ずっと早いし
料金は新幹線とそれほど変わらない。
夜行バスマニア?
それとも、寝ている時間に移動出来るという
時間を有意義に使いたいパターン?

夜行バスを利用した事はありますか?
私は一度もないので眠れるのか気になります。

6  名前: 匿名さん :2020/02/11 11:00
うちはその運行地域じゃないので縁がないけど、以前にテレビで観た時は是非利用したいなって思ったよ。
個室みたいでゆっくりできるし、一度利用してみたい。
どこでも寝られるし、十分睡眠を確保できたら次の日は普通に動けるのがいい。
7  名前: 匿名さん :2020/02/11 11:16
乗ったことあるよ。ドリームスリーパーじゃなくて海部交通のマイフローラだけど。
完全個室タイプですごく快適だった。Wi-Fi完備でUSBも全席装備、テレビもついててしかも壁は木。木製。
寝ちゃうのがもったいなかった。
目的がマイフローラ込みの徳島旅行だったので満足だった。
別にバスマニアってわけでもないんだけど、寝台特急とかも好きなんだよね。
いい値段出しただけのことはあった。
8  名前: 匿名さん :2020/02/11 11:22
>>7
想像してみた。
快適そうだね。それに楽しそう。
私もいつか乗ってみたいな。
9  名前: 匿名さん :2020/02/11 11:23
私は夜行バスは使うけど、安くて時間の節約になるから。
さすがに4列じゃなくて3列独立型を使っているのであくまで安さ絶対というほどの覚悟はない。
今のところ3列で疲れないから使っているけど、これでもっと年を取ったら個室型にしたくなるかな。
でもそれだったら新幹線でいいじゃんって思っちゃうかも。

ただ、夜行バスで朝着いたら違う町、ってのが好きなんだよね。
10  名前: 9 :2020/02/11 11:35
今調べたら7さんの書いてるマイフローラで東京〜徳島なら三列シートが10000円ちょっと、マイフローラが13000円なのね。(平日。私は平日しか旅行しないので…)
この差だったらマイフローラ乗ってみたいなあ。
東京〜大阪は数が多いせいか3列でも7000円くらい。それと18000円のドリームスイーパーじゃドリームスイーパーは手が出ないや。
トリップパスについて





地震保険
0  名前: 匿名さん :2020/02/10 15:54
地震保険に加入していますか?火災保険には加入しているんですけど、地震保険も入るとなると保険料が高くなるな。どうされていますか?
12  名前: 匿名さん :2020/02/10 20:55
>>11
更地にするにも費用かかりますが、想定内?
13  名前: 11 :2020/02/10 21:00
>>12
はい。
更地にして売れば、いくらなんでも撤去費用以上にはなると思うので。
すぐに売れなかったとしても、当分生活できるぐらいは貯えもありますし。
14  名前: 匿名さん :2020/02/10 21:06
>>13
なるほど、いろんな考え方がありますね。
地震で被害が出た土地だから、買い手がつかなかったらどうしようかが心配で。
15  名前: 匿名さん :2020/02/10 21:11
うち、昨年の九月に火災保険が更新月だったので多少割高にはなるんだけど地震保険も入りました。

やはり日本って地震多いし何処の地域でも心配ではあるんで。使わないで済んだらそれに越したことないですよね。
16  名前: 11 :2020/02/11 09:28
>>14
一応地震保険検索してみたんですが、建物も家財も時価額が限度ということでやめました。
うちの家は建ててから20年ぐらい経ちますので、保険金はあまり出ないように思います。
それぞれのお家の事情もありますよね。
トリップパスについて





スクリーンタイム
0  名前: 匿名さん :2020/02/11 07:25
アップデートしてから、スクリーンタイムが無効に。
修正の仕方わかる方教えて。
1  名前: 匿名さん :2020/02/11 08:13
うちはスクリーンタイムかけていても、そのままできる状態になりました。
長男のiPhoneは色々何度もやっていたら使えるようになり、次男のiPhoneはiCloudからサインアウトしたら使えるようになりました。
まだサインアウトしたままです。

たぶん、その個体によっても違うもようですね。
修正をまつしかないのかも。
トリップパスについて





麒麟が来る、信秀が食べてた果物は?
0  名前: 教えて :2020/02/09 20:23
今リアルタイムで見てる人もいるかな?

高橋克典演じる織田信秀が、黄色いパプリカに似てるシャリっと歯応えのありそうな果物食べてるのだけど、あれは何?

わかる人います?

28  名前: 24 :2020/02/11 01:57
あ、検索してみたらプリンスメロンは緑なのは皮でした。果肉はオレンジっぽい。失礼。
29  名前: 匿名さん :2020/02/11 05:31
>>25
デパートには無い。
といいたいが、こういうふうに話題になり、あるかも。
甘いフルーツに慣れてる人にはいまいちだろうね。
30  名前: 26 :2020/02/11 06:01
>>27

検索したら、マクワウリを改良したのが
プリンスメロンらしいよ。

マクワウリは回転寿司のプリンスメロン風メロンと
すごく似たお味よ。

回転寿司のメロンて、固くて甘味が弱いでしょ。
マクワウリも固めで、味が薄いの。

でも子供の頃は美味しいとおもってた。



31  名前: 匿名さん :2020/02/11 06:11
うちのおじいちゃんは
メロンならなんでも「まくわうり」と呼んでいた。
32  名前: 匿名さん :2020/02/11 06:20
そもそも、瓜とメロンが同じと知らない人もいる。
叩かれるかもだが、子供時代はほとんど瓜しかなく、畑から取っておやつにしていた。
給食にプリンスメロンが出た。
トリップパスについて





初愛知県、おすすめ観光スポットは?
0  名前: 匿名さん :2020/02/10 09:43
主人が愛知県に単身赴任を始め、大学生の娘達と遊びに行く予定です。

私は、4才まで春日井市の団地に住んでいたのですが、当時の記憶は無く、主人の物件探しに回った時以外、初愛知。
宿泊は名古屋駅前のホテル。

一番の目的は主人の家はどんな感じ?なんですけどね。
おすすめ観光スポット&グルメってありますか?
名古屋城、犬山城、観音様が有名みたいですよね。
主人も今一解ってないみたいなんですよね。
19  名前: 匿名さん :2020/02/10 20:32
犬山城は現存する数少ない天守閣の一つです。
名古屋城もいいけど、犬山城もいいよ。
時節柄、もう少し足を伸ばして、麒麟が来るの大河館なんかもいいかもね。
犬山から岐阜県は近いです。
20  名前: 匿名さん :2020/02/10 20:33
名古屋市内なら名古屋港水族館もいいよ。
21  名前: 匿名さん :2020/02/10 22:12
>>18
それがねー、松坂屋もそうだけど、名古屋の企業で今の所名古屋にしかお店を出していない所があるのだよ。
まあ他都市に来てまで、ショッピングは好きだ嫌だは人それぞれですな。
22  名前: 匿名さん :2020/02/10 22:24
>>19
愛知県民ではないけど、実は犬山城ファンの私。
ただ、車が無いと名古屋駅からどうなのかな?って思った。
ご主人の元実家(?)を見にいくし、
マイカー旅行で無くて一泊二日なら厳しいかもね。
23  名前: 3 :2020/02/10 23:48
>>22
19番さんではないけど、犬山城をお勧めした3番です。
犬山は名古屋から名鉄で乗り換えなしで行けます。お城へは駅から歩いて行けます。
犬山駅の一つ先の犬山遊園駅からも近いです。
そこからすぐに木曽川で、遊覧船乗り場が近いですが、調べてみたら遊覧船は桜の季節からGWまでの期間限定みたいでした。
犬山城は天守閣の最上階の外側に出られて、高所恐怖症の私にはかなり怖かったです。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  949 950 951 952 953 954 955 956 957 958 959 960 961 962 963  次ページ>>