育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
2851:那須 宝島さん事件 娘逮捕(28)  /  2852:紅麴・・・(15)  /  2853:箭内夢菜さんと 野呂佳代さんの区別がつかない(0)  /  2854:認定こども園で保育士が園児の首を斬り殺害未遂(31)  /  2855:岸田首相、年金世帯への給付金を検討】老齢年金世代にあたる65歳以上夫婦世帯(12)  /  2856:航空燃料不足 成田空港でも週あたり60便近くに影響(6)  /  2857:マイナ保険証推進月間か(29)  /  2858:早朝番組(5)  /  2859:ビワでアレルギーなんて(61)  /  2860:さ、お昼ですが(16)  /  2861:コロナ終わったのにまだマスク(180)  /  2862:アッパッパーで買い物(65)  /  2863:おかもとまり宗教設立(14)  /  2864:客から言われた時の対応の仕方は?(38)  /  2865:コロナ後遺症その後(36)  /  2866:良心的な着物買取業者(16)  /  2867:安藤美姫さん文春砲(34)  /  2868:ライン電話(10)  /  2869:定額減税(2)  /  2870:昭和の名曲(11)  /  2871:「お部屋から出られず遅刻」が頻発… 雅子皇后の現在のご体調とは(12)  /  2872:テレ東音楽祭(3)  /  2873:忍野八海(11)  /  2874:オリンピック(6)  /  2875:雅子様、マスクして馬車に乗ってる カミラと色被り、チャールズがイライラ。遅刻した?(25)  /  2876:蓮舫「2位もダメで3位転落の危機」都知事選…石丸猛追(9)  /  2877:真夜中の宗教勧誘(21)  /  2878:山開き前の登山、ルール違反?(10)  /  2879:1000円→100円台も キャベツ価格一転激安 1カ月で状況一変(6)  /  2880:弁護士に菓子折り(11)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103  次ページ>>

那須 宝島さん事件 娘逮捕
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 14:03
奥さんの連れ子なんだよね
なんか実の子に殺されるなんてね…
24  名前: 匿名さん :2024/06/28 15:47
>>22
え?どういうこと?
25  名前: 匿名さん :2024/06/28 15:49
>>19
奥さんの連れ子なんだから奥さんの実の子じゃん
意味わからない
26  名前: 匿名さん :2024/06/29 00:10
国籍とか経緯をちゃんと放送すりゃいいのに。
27  名前: 匿名さん :2024/06/29 07:23
韓国映画みたいにきれいな人だね。
おかかえの運転手までいたようだし。
28  名前: 匿名さん :2024/06/29 08:27
警察車両に乗ってる時の顔が、渡辺めぐみにも見えた
トリップパスについて





紅麴・・・
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 16:57
厚生労働省は28日、小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」配合サプリメントの摂取との関連が疑われる死者が新たに76人判明したと明らかにした。同社はこれまで、死者は5人と報告していた。
(時事通信 社会部2024年06月28日15時30分配信)

なんかすごいことになってきた。
11  名前: 匿名さん :2024/06/28 22:32
>>10
>日本の為になるものは消されていくのよね

これにどう繋がるのかな??

通りすがり
12  名前: 匿名さん :2024/06/28 22:41
コロナワクチンが原因かもしれないのに、どうして国は調べないの?
亡くなった方が、ワクチンを打ったかどうかは公表しろよ。コロナワクチン打って、腎臓に障害が起きた報告は300件もあるのに国は因果関係不明だとさ。
13  名前: 匿名さん :2024/06/28 22:54
>>11
10だけど、
7は別人だから、
7さんに聞くか自分で考えて。
14  名前: 匿名さん :2024/06/28 23:05
>>13
触れてはいけない人なんだろうけど



#8 2024/06/28 18:12
[匿名さん]
>>7
日本の為になるもの?
このスレでそれいうの?
はて?

#9 2024/06/28 21:45
[匿名さん]
>>7
紅麴サプリは日本のためになってたの?

#10 2024/06/28 22:29
[匿名さん]
>>9
外資が入ってない日本の優良企業だよ。

トヨタにも嫌がらせされてるし

東京メトロは売られたし

秋篠宮も攻撃されてる。

この流れなんだよね。
なんのために1 0を書いたの?
15  名前: 匿名さん :2024/06/29 06:19
死亡相談170例のうち94件はサプリの摂取がなかったなど無関係だと言うのもなんだかな
トリップパスについて





箭内夢菜さんと 野呂佳代さんの区別がつかない
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 22:43
マイセカンドアオハルの箭内夢菜さんと
アンメットの野呂佳代さんの区別がつかなくて
マイセカンドアオハルの箭内夢菜さんを野呂佳代さんと思っていた
もともと箭内夢菜さんを知らなかったから全部野呂佳代さんと思っていた。
ちなみに9ボーダーの後輩役の箭内夢菜さんも野呂佳代さんと思ていていい女優さんだなーって思っていた。
野呂佳代さんは私のイメージはバラエティタレントさんと思っていてから
最近はドラマでかんばってるんだーって勘違いしていた。


まだレスがありません。
トリップパスについて





認定こども園で保育士が園児の首を斬り殺害未遂
0  名前: 匿名さん :2024/06/08 21:19
なんでこんなことしたんだろう。
仕事がキツいなら休むなり退職して欲しい。
大人の庇護下にいる子供に当たらないで欲しい。


「2歳児が泣き出した。首から血が」と通報 こども園で殺人未遂容疑
朝日新聞DIGITAL
加治隼人 小川裕介
2024/6/8 19:34

男児が首を切りつけられる事件があった認定こども園=2024年6月8日、鹿児島市内、鳥尾祐太撮影
 鹿児島市内の認定こども園で男児の首を切りつけたとして、保育士(21)が8日未明、殺人未遂の疑いで鹿児島県警に逮捕された。当時の状況が、複数の関係者への取材で明らかになってきた。

 「2歳の男の子が突然泣き出した。確認したら、首から血が流れていた」

 7日午前11時ごろ、鹿児島市内の認定こども園関係者が119番通報した。救急隊が駆けつけたころには、床にあおむけの状態で寝かされた男児の首を「圧迫止血」していた。圧迫止血は、傷口をガーゼやハンカチなどで直接強くおさえる一般的な救急法で、保育現場では緊急時に用いられる。

 男児の意識はあり、すぐに救急車で鹿児島市内の高度な救急対応ができる病院へ運ばれた。県警によると、男児は全治1カ月のけがで命に別条はないという。

 複数の関係者によると、当時現場にいた人らは「何が起きたのか、状況が分からない」といった反応だったという。男児の周囲に別の保育士らもいたが、負傷する瞬間を見た人はいなかった。当初は、事故の可能性も考えられたという。

 県警が園職員らから事情を聴き、捜査を進めたところ、保育士の笹山なつき容疑者(21)=鹿児島県南九州市=の関与が浮かんだ。鹿児島南署への任意同行を求め、8日午前1時ごろ、殺人未遂の疑いで逮捕した。逮捕容疑は、7日午前11時ごろ、認定こども園内で、男児の首付近を刃物のようなもので切りつけ、殺害しようとしたというもの。

 笹山容疑者は取り調べに対し、「けがを負わせたことは間違いないが、殺すつもりはなかった」と話したという。県警は動機などを引き続き慎重に調べている。(加治隼人、小川裕介)
27  名前: 匿名さん :2024/06/10 23:26
>>25
ニュースでは、この保育士1人が悪いみたいに報じてるから、そういう保育士が一気に10人も退職したとか、サポートが不十分な中で新卒入社2ヶ月にクラス担任をさせてたこととかに疑問や体制不良と思う人って少ないだろうな。
28  名前: 匿名さん :2024/06/10 23:31
>>27
今後、犯行に至った背景は語られるべきだけど、
やったことは許されることではなく擁護すべき点はないよ。
29  名前: 匿名さん :2024/06/11 01:04
>>28
だよね。
30  名前: 匿名さん :2024/06/11 11:27
>>25
顔が裂かれるほど転ぶ…
まさかそれも刃物で犯行におよんだってことではないの?
31  名前: 匿名さん :2024/06/28 22:04
多発していた園児の怪我が全部、保育士による傷害事件になりそうで残念だ。


別の女児への傷害容疑で再逮捕 2歳男児殺人未遂で起訴の保育士 鹿児島県
鹿児島テレビ

鹿児島市の認定こども園で、2歳の男の子の首をカッターナイフで切りつけた罪で、28日起訴された21歳の保育士の女が、別の女の子への傷害容疑で再逮捕されました。  

傷害の疑いで再逮捕されたのは南九州市の保育士、笹山なつき被告です。

警察によりますと、笹山被告は、6月3日の午前、鹿児島市内の保育施設で、この施設に通う女の子を家具に打ち付けて、顔に全治約1週間のけがをさせた傷害の疑いが持たれています。

けがをした女の子の保護者が警察署を訪れ、「子どもがけがをさせられた」と相談したことで発覚したものです。

警察の調べに対し、笹山被告は、「けがをさせたのは間違いない」と容疑を認めているということです。

笹山被告はこの事件の4日後にあたる今月7日に、勤務する鹿児島市の認定こども園で、2歳の男の子の首を私物のカッターナイフで切りつけて、殺害しようとした殺人未遂の罪で起訴されています。

傷害事件の現場が笹山被告が勤務している認定こども園かどうかについて、警察は
明らかにしていませんが、園の弁護士によりますと4月から笹山被告が担任になったクラスでは園児がけがをする事故が多くなったということです。

園は弁護士や医師など7人からなる調査委員会を設置し、事件原因を調べるほか、再発防止策の提言も行う方針です。
トリップパスについて





岸田首相、年金世帯への給付金を検討】老齢年金世代にあたる65歳以上夫婦世帯
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 16:35
2024年6月21日、岸田文雄首相は記者会見で、物価高による家計への影響が大きいと考えられる「年金世帯」や「低所得世帯」を対象に追加給付金を検討していると発言しました。LIMO


またばらまきか。
8  名前: 匿名さん :2024/06/28 18:49
>>7
きほん65から。
60から貰えることはもらえるけど
減額される。
9  名前: 匿名さん :2024/06/28 19:13
高齢者を助けるって言うけど、
経由が高齢者なだけで助かるのは医療業界だし、
学費無償で公費が教育機関を救うだけだし、
結局最後、既存の権益者の財布に公金を流すだけ。
生保はパチンコするでしょ。
これ、やっぱり外国人にも配るのかな。
10  名前: 匿名さん :2024/06/28 19:43
>>8
ありがとうございます
11  名前: 5 :2024/06/28 21:39
>>6

夫が66です。私はまだパートしてるけど、家計には入れてません。だから年金生活です。
生活に困ってはいないけど、日々節約して地道に暮らしてますよ。資産家じゃないし。

そっちの恩恵の意味がわからない。
12  名前: 匿名さん :2024/06/28 21:41
>>11
ご主人は何歳から受給開始ですか?
もうお仕事は一切してないの?
トリップパスについて





航空燃料不足 成田空港でも週あたり60便近くに影響
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 22:29
いよいよだ

2  名前: 匿名さん :2024/06/28 01:16
>>1
私もこれからがんばるよ。
3  名前: 匿名さん :2024/06/28 06:03
何がいよいよ?
4  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:30
>>1
何それ?笑笑
5  名前: 匿名さん :2024/06/28 20:21
>>4
SAFでしょ。
早く日本も実用化しなきゃだよね。



6  名前: 匿名さん :2024/06/28 20:35
>>4

知らない?
リサイクルして小型の機械とか動かせるんだよ。
トリップパスについて





マイナ保険証推進月間か
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:47
それでか。
昨日何ヶ月かぶりにクリニック行ったら、その後の薬局で
「マイナンバーカード持っていませんか?」
と。
あんなもん持ち歩いてないから、普通の保険証で通した。
最終的に使えなくなるまで普通の保険証でやる。
25  名前: 匿名さん :2024/06/28 17:58
>>23
Q1.なぜ保険証を毎月提示しなければならないのですか?
A1.
医療機関は、毎月1回保険証を確認するよう、
厚生労働省により義務づけられています

いかがでしょうか
26  名前: 匿名さん :2024/06/28 18:00
>>25
忘れたと言えばOKの所もあるよね。
薬局は以前だったらはじめだけで、ほぼ見せなかった。
マイナになったら機械に通すようになったけど。
27  名前: 21 :2024/06/28 18:01
>>25
なんだ。
病院受付の人じゃなく、ネット検索して知っただけの人か。
28  名前: 匿名さん :2024/06/28 18:15
>>27
継続受診してない頑丈な人は、ご存知ないでしょうね。

これ、病院で受付事務してますとか言ったら信じるの?
そっちの方がアホっぽいじゃん。
厚労省を出したほうがいいと思ったからなんだけど、感じかたは様々ね。

でも健康体でなによりね。
29  名前: 匿名さん :2024/06/28 19:58
>>4
マイナ保険証で受診した人数に応じて
報奨金か何かが出るんだったっけ。

結局金をチラつかせる手法ね。

私も薬局で
次回はぜひマイナ保険証を持参して活用してくださいね〜ってチラシもらったな。
トリップパスについて





早朝番組
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 15:58
早朝の帯番組に出ているアナウンサーは局までどうやって出勤しているのでしょう。
まだ電車がない時間帯だとタクシー?自家用車?
タクシーなら毎日家まで迎えに来てくれるのかな?
1  名前: 匿名さん :2024/06/28 16:18
MCなどはハイヤーが迎えに来るそうですよ。
下っ端アナウンサーは局近くのビジネスホテルに宿泊するとも聞いています。
2  名前: 匿名さん :2024/06/28 16:24
お迎えの車が来ると言ってた
3  名前: 主〆 :2024/06/28 16:33
お迎えか、そうなんですね。
私は朝はめざましTVを見ているのですが、MC陣のアナウンサーは毎日朝どうしてるんだろう、お天気キャスターの子は?とか疑問に思ってて。お天気の若い子はビジネスホテルかな。
  
早いですが、シメますね。ありがとう。
4  名前: 匿名さん :2024/06/28 17:25
>>3
なんかカタカナでシメますねって
なんかなんかコワ。
5  名前::2024/06/28 17:28
>>4
ごめんー
シメたろか!みたいだね(笑)

あらためて、〆まーす
トリップパスについて





ビワでアレルギーなんて
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 11:57
給食のビワで児童がアレルギーだと。
勝手に何か提供出来ないね。
ちなみに、私の子供の子がオムライスで発疹。半熟になった卵がだめらしい。
57  名前: 匿名さん :2024/06/28 14:54
>>53
短大卒を低学歴っていうの?
58  名前: 匿名さん :2024/06/28 14:59
いったい何の話してんのよ
ビワアレルギーの話が
59  名前: 匿名さん :2024/06/28 16:28
>>58
はいっ!戻りましょう。
60  名前: 匿名さん :2024/06/28 16:30
>>40
でっかいアンカーの人だ!
61  名前: 匿名さん :2024/06/28 16:41
昭和時代、スイカやメロン、ビワを食べて悶絶する私に「なんでかゆいの?気のせいよ」と笑った親戚。果物農家の親戚の家でした。生の果物(大半のもの)にアレルギーがあると知ったのは少しあとのことです。まだ検査も本格的ではなく、医師も果物全般と診断書を書いてくれた。親も果物好きだったのに私だけ。夏に親戚の家に行くと(子供だから連れていかれる)イトコがスイカにかぶりついている横で私はどら焼きとかのお茶菓子。ビワってすごい症状出ますよ。私は一番出るのはメロンだけど人それぞれみたいです。
(よそのお宅でメロン出されると、診断書のコピーを見せて説明していました)お客様のためにとっておきのメロン買ってくれていたのに、申し訳ない。メロン食べられない人が世の中いるのかって顔される。
トリップパスについて





さ、お昼ですが
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:00
家にいる皆さん、何を作りますか?
私はミートスパかな。
12  名前::2024/06/28 12:52
>>6
夕飯はあっさりです。
魚の日が多い。
もう若者は家にいないのでね。
13  名前: 匿名さん :2024/06/28 13:08
ミートソースとナポリタンを1人前ずつ作り、夫と半分ずつ食べました。
14  名前: 匿名さん :2024/06/28 13:12
昨日の残りの冷やし中華食べました
15  名前: 匿名さん :2024/06/28 13:39
家にあるものでピザトースト。
おいしかった。
16  名前: 匿名さん :2024/06/28 15:37
>>5
さてはあさイチ見ましたね?
トリップパスについて





コロナ終わったのにまだマスク
0  名前: 匿名さん :2024/06/22 21:02
日本人だけ。
変だよね。
176  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:10
>>175
なるほど
毎日、命がけで出勤してるってことか
177  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:53
>>172
コロナがない頃は参加してたの?
178  名前: 匿名さん :2024/06/28 13:22
>>176
感性は怖いよ。
179  名前: 匿名さん :2024/06/28 13:31
>>178
感性?
敏感なタイプなのかしらね
180  名前: 匿名さん :2024/06/28 14:54
コロナも怖いけど溶連菌の方が怖いよね。
致死率高すぎる。
経路もわかんないのがさらに怖い。
トリップパスについて





アッパッパーで買い物
0  名前: 50代 :2024/06/26 15:33
50代以上の方、アッパッパーって分かりますか?
頭からかぶるだけの簡易服と言えばいいのかな。
スーパーで着ている人を見てあれで買い物はアリなのかと思ったので。
じっくり観察したわけじゃないです、もちろん。でもどう見てもお部屋の中だけで着るような服でした。リラコで電車乗ると言う人もいるし、人それぞれなのは分かりますが。
61  名前: 匿名さん :2024/06/28 13:22
>>60
そこホジリます?
62  名前: 匿名さん :2024/06/28 13:38
>>58

カビてて捨てたは事実だから想像ではないんじゃない?
清潔でいた方が良いのは年齢関係けど、若い子に比べて気をつけないと女性も加齢臭あるらしいし、髪だって肌だって若い子には負けるしねぇ。
63  名前: 匿名さん :2024/06/28 13:41
>>62
天才的
64  名前: 匿名さん :2024/06/28 13:53
>>55
他人のことなので、そこまで軽蔑したようなことを言わなくてもよろしいのではないですか?
あなたの他人への刺は、顔とか言葉の端々に出ますよ。

65  名前: 匿名さん :2024/06/28 14:02
56>>GUで売ってるニットパンプスおすすめです。
外反母趾の私が履いても痛くならない。
たいしてヒールもないけど、Vカットの爪先できちんと感があります。
他人の服装にあれこれいちゃもんつける人なんて相手しない方がいいですよ。
トリップパスについて





おかもとまり宗教設立
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 15:57
元タレントで実業家のおかもとまりさんが26日、自身のX(旧ツイッター)を更新。【宗教団体設立のお知らせ】と題した文章を投稿した。

 おかもとさんはXで【宗教団体設立のお知らせ】として、「名称:まりまり宗教 目的:好きな人の守護霊になれる お布施:無し※どうしてもお布施したいならイイねやリツイート、コメントでの応援」などと記述。さらに「理念:愛は捧げるだけのもの ①大切な人を、当たり前に大切にする②苦境も、認める勇気・許す努力③自分自身を愛し大切にすること④人を傷付けないこと⑤捧げる愛に幸せを感じること」と挙げた。

 続けて「息子の守護霊になりたいので、教祖として理念を守り活動頑張ります!!」と宣言、「(守護霊とか、おかしなこと言ってるのは理解してるので、まともな宗教だと思います)」ともつづった。


この方、広末の物真似してた人ですよね。 
色々やばくない?
10  名前: 匿名さん :2024/06/27 08:05
この方、昔、芸人の「もう中学生」さんと熱愛のウワサがあったよね。
11  名前: 匿名さん :2024/06/27 16:43
生きているのに好きな人の守護神?
ストーカーになるのかと思った。
まともに理解能力ないからからごめんなさい。
12  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:23
>>8
私も最初そう思った笑
13  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:57
なんというか表情が、いっちゃった人のそれ。
14  名前: 匿名さん :2024/06/28 12:22
嘘だったみたいだね。
トリップパスについて





客から言われた時の対応の仕方は?
0  名前: 匿名さん :2024/06/28 02:47
飲食の接客してます
毎日来る客で、毎日同じ事を言います

これ美味しくないね、買う人の気がしれない(揚げパン)

文句を言いつつも他の商品を買って帰ります

美味しいですよ~と笑いながら言いますが正直またかよって思ってます

オジサンがあっと思うような対応ありませんか?

もちろん店に迷惑かけない程度で
34  名前: 匿名さん :2024/06/28 10:46
>>29
2の

美味しいですよ〜にこにこ だけで
良いと思う。


この部分は不同意なんだ
短い文章なのに
35  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:19
>>32.33

この流れ面白い。
36  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:21
>>32
博士の愛した数式
みたいな話ね。
37  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:24
ああいう人は、常連さんとして認識してますよって
態度で接するのがいいよ。
そのうち長い世間話はじめたり、手作りの差し入れ
持ってくるようになって大変なんだけどね。

38  名前: 匿名さん :2024/06/28 11:41
>>29
>なぜあっと思わせる必要がある?

と掻いてるけど、

>美味しいですよ〜にこにこ だけで
良いと思う。

この部分が
相手にあっと思わせてしまうよ、絶対に。


トリップパスについて





コロナ後遺症その後
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 13:14
コロナ後体調不良で絶対おかしいと思ってたので
血中濃度を測れる装置をつけてみたら
日によって違うけれど、93と出てわりと低め。
後遺症は一年くらいで治るのかな?
医者に行くほどじゃないけどこんな感じです。
みなさまもどうぞお大事に。
32  名前: 匿名さん :2024/06/28 07:07
>>31
呼吸が不十分でない人はコロナ以外にもいますが、
そちらの病院はコロナ後遺症の専門医なのでしょうか?
33  名前: 匿名さん :2024/06/28 07:43
>>31
なんだ。
酸素ボンベしてるんじゃないの。
あなたの>>19の書き方だと、大したことないように誤解するよ。
34  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:25
>>31
こういう人が看護師でないことを祈る。
患者さんに勘違いさせたり、混乱させて怖い目に遭わせてそう。
35  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:29
>>34
同感です
36  名前: 匿名さん :2024/06/28 10:02
>>34
看護師?
それとも介護士?
あなたのレスを見て、血中酸素濃度が低くても軽く考えてしまう人が出るかもしれないよ。
トリップパスについて





良心的な着物買取業者
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 23:00
今までにご自身やご家族で着物買取業者ご利用されたことある方いらっしゃるでしょうか?

実家の母が手持ちの着物十数点の処分を考えています。
私&妹共に自分で着付けできませんので引き継ぐことは考えておりません。

最近は悪徳業者も存在するので良心的な価格で買い取ってくれる業者をご存知の方教えていただきたく思います。


実家近所の奥様方も多数同じく買取希望の方もいらっしゃるとかで見つかれば実家で持ち寄って査定してもらうことを考えているということです。
12  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:54
良心的な価格っていうのが難しいよね。
感覚の違いがあるから。
数カ所で見てもらって、
一般的にどれくらいの価格なのか知って、
納得のいくところに売るのが一番じゃない?
引き継ぐことは考えてないなら、
100円でも引き取ってもらえてありがたいくらいに思ってる方がいいよ。
けっこうな値段になるとか期待はしない方がいい。
13  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:58
YouTubeで着物の買取の動画いくつか出てるから見てみたらどうかな。

値段つかないのもあるし付いても100円とかだよ。
14  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:00
近所の人は、大島以外は50円と言われた
って。古い着物はそんなものらしい。
その後お孫さんがメルカリでに出したら
送料込みだけど一万円近くで売れたものも
あったみたい。
15  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:02
>>14
昭和レトロ柄とか、手入れの楽な化繊の
ものが売れているみたいです
16  名前: 匿名さん :2024/06/28 09:37
少しでも高く売ろうと思う人が、
押し買いの悪徳業者に引っかかるんだと思う。
古着は
100円か50円だよ。
トリップパスについて





安藤美姫さん文春砲
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 08:42
出たね。
16歳の教え子と親密な関係って、事実なのかな?
もし事実なら犯罪だよね。
30  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:00
16歳男子はイチコロだろうね
31  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:15
>>30
えーおばさんに?
32  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:29
文春の写真見て来た。

お互いの腰に手を回して歩く姿。
これは付き合ってるように見えてしまうね。

大会の時に、演技終わってハグするのとは訳が違う。
33  名前: 匿名さん :2024/06/27 22:47
弁護士と相談中だってね
34  名前: 匿名さん :2024/06/28 08:30
>>33
何を相談してるの?
トリップパスについて





ライン電話
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 22:55
ライン電話って無料なんでしょうか?
息子が毎日のように、彼女にライン電話してるのですが、かけ放題プランとかでもありません。ギガ数とかも多くなく。
ラインは無料と聞いた事あるのですが、ライン電話もそうなんでしょうか?
6  名前: 匿名さん :2024/06/27 23:36
>>4
LINEで、家族間だけ通話無料とかある?
ここのグループは家族です!ってどこかに申請するの?(笑)

ここで聞かないで、ちゃんと検索したり調べたりしないと、情弱は損をするよ。
7  名前: 匿名さん :2024/06/28 00:44
通話料は無料だけど、データ通信は発生する。

だけど、wifiに繋がってるなら大丈夫だけどwifi繋がってない所でLINE電話したらデータは食うよ。
8  名前: 匿名さん :2024/06/28 01:15
無料だからたまに使うけど、音質悪いよね。
タダで使っておいて文句言ったら罰あたりか。
9  名前: 匿名さん :2024/06/28 07:26
私はかけ放題だけど
息子も娘もLINE電話愛用してる。

若い子たちにとっては
すごくありがたいだろうね。
10  名前: 匿名さん :2024/06/28 07:39
>>6
もし家族情報をライン側に出すのなら、利用を止める人も増えそうだよね
トリップパスについて





定額減税
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 23:26
定額減税ってどういう意味ですか?
パート代が少しお給料よくて
1  名前: 匿名さん :2024/06/27 23:31
所得税3万円、住民税1万円(扶養家族含む人数分)が減税される。
今月だけで引ききれない分は一年かけて。
住民税は6月は一旦全員0円になる。
2  名前: 匿名さん :2024/06/28 06:31
>>1
今月だけで引ききれない分は一年かけて

補足、所得税の減税は令和6年内までです
引ききれない分は年末調整で調整されます
トリップパスについて





昭和の名曲
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:52
7時からテレ朝だけど、あるよ。
もうMステもカウントダウンライブもついていけなくなったわ。
昭和も馴染みない曲も多いけど。
7  名前: 匿名さん :2024/06/27 20:39
今の子供たちって、なぜか昭和の曲に詳しかったりしない?
ときどきびっくりするんだけど。
8  名前: 匿名さん :2024/06/27 20:41
MステもCDTVも音楽の日もMUSICDAYもFNS歌謡祭もVenue101もwithMUSICも見てる(見る)わよー
9  名前: 3 :2024/06/27 20:44
>>7
TikTokで知る事が多いみたい
10  名前: 匿名さん :2024/06/27 21:46
昨日のテレ東も今日のも見たけど、若い頃は皆かわいい、恰好いいなぁってことね、共通点(笑)。
・・で自分も年とったなぁと(泣)。
11  名前: 匿名さん :2024/06/27 22:57
そのままNHKの中島みゆきスペシャル観ちゃって、身も心も80年代の私です!
トリップパスについて





「お部屋から出られず遅刻」が頻発… 雅子皇后の現在のご体調とは
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 18:34
「お部屋から出られず遅刻」が頻発… 雅子皇后の現在のご体調とは  6/26(水) シンチョー


>6月22日から8日間の日程で、英国を公式訪問されている天皇皇后両陛下。
国賓としての海外ご訪問は、昨年6月のインドネシアに続き2回目となる。
おしなべて歓迎ムードの中、懸念されるのは雅子皇后のご体調である。
一体、どのようなことが起きているのか。



この「大一番の日」に雅子皇后が万全のご体調で臨めるよう、
宮内庁はさまざまな“策”を凝らしたという。

「大事な行事の当日になってご体調が整わないといった事態を避けるべく、
主要な日程以外は、まず陛下お一方のご出席とし、
雅子さまについては『当日のご体調次第でご出席』と、
国内の行幸啓でみられるような“予防線”を張ったのです」(宮内庁担当記者)


 昨年のインドネシアご訪問時と同じく、今回も両陛下ご出席での記者会見は実現しなかった。
雅子皇后が最後に会見されたのは2002年12月。



「最近の行幸啓では、両陛下のご到着が予定時刻から遅れるケースが目立ちます。
例えば昨年5月、愛子さまも同席された『ウィーン少年合唱団』のコンサートや、
両陛下で鑑賞された10月の熊川哲也氏主宰バレエ団の公演では、

会場へのご到着が遅れ、開演時間がずれ込んでしまうという出来事がありました。

また今年5月、両陛下はこどもの日にちなんで東京都千代田区の幼稚園を訪問されたのですが、
この時もやはり現地への到着が遅れています」

 今回の訪英に際しても、
22日の朝、皇居正門から車でおたちになる時間が10分ほど遅れてしまったというのだ。



「もっぱら皇后さまのご体調に起因するわけですが、
実はお出ましの際、御所のお部屋からなかなか出てこられないといった状態が続いています。

女官など皇后さま最側近の職員、陛下のお世話をする侍従たちのいずれも、
皇后さまのご体調については、
いわば陛下の“専権事項”であるため進言もままならず、

お部屋の外から黙って見守るしかないのです」(同)



今回の訪英でも、チャールズ国王とカミラ夫人を
20分も待たせましたね。

チャールズは癌の治療中、立ったまま20分待たせるとは、
適応障害に胡座をかいて自分勝手すぎませんか、小和田雅子さん。

チャールズ国王とカミラ夫人は
してない腕時計の手首を何度も叩いて不快を露わにしていました。
8  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:46
晩餐会、並び順が明らかにマサコさん排除だった。
カミラ夫人は隣りの雅子さんと乾杯したが
盃に口をつけることなくテーブルに置いた。
その横でマサコ夫人はグビグビ…
9  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:49
>>6
誰が恥ずいのか、書いてよ
10  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:40
>>6
書きなよ、
恥ずいのは誰?
11  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:56
素敵だったわ。
12  名前: 匿名さん :2024/06/27 22:26
マスクにもレース貼ってたね。
トリップパスについて





テレ東音楽祭
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 19:45
たまたま観たけど、マッチと出川って同い年なんだって。
これからマッチメドレー。
1  名前: 匿名さん :2024/06/26 20:29
懐かしかったねー、私世代(ちょこっと上かな?マッチは)
だけど若い時は皆キラキラしてたねー。

明菜ちゃんはやっぱスルーされてるね、こういう番組の時は
必ずトップアイドル枠で過去映像流れるのにね。
2  名前: 匿名さん :2024/06/26 20:47
岡田有希子出てたね
3  名前: 匿名さん :2024/06/27 22:16
国分さん、裏番組出てたね。
トリップパスについて





忍野八海
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 13:02
たまたま休みでテレビ見ていました。
少し前にここで話題になっていましたが、忍野八海のコイン投げ。
禁止の看板を立ててもコインがどんどん投げられ、東京からボランティアのダイバーが年に数回、掃除するらしいです。
水面下は泥が舞いあがり易く視界が悪くなり、手作業で1個1個コインを拾う作業はとても大変だそうです。
海外からの観光客が増え、日本人もそうですが、もう看板だけでは伝わらない。
三百円くらいの入場料を取って、コインは絶対入れないように念を押せば良い。

ここだけでなく、とにかくあちこちマナーよく無くなってますよね。
7  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:40
>>4
いいね〜!
8  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:17
看板だけでも、景観をそこねるから、だって。
それどころじゃないだろー。
思ってるより儲からないのかな。
9  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:24
コインを投げ入れると
願いが叶うとガイドが言っていたと
外国人観光客が言ってましたね。
そのガイドも日本人ではないのかも。

水の中ではなく、ココに入れると
イイコトあるよと賽銭箱を置くというのは
どうだろうと思った。
10  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:40
>>9
日本の場合は賽銭箱、が定着するといいね。
あとは、口の中に入れるとご利益があるというような像。布袋様とか龍とか招き猫とか。
11  名前: 匿名さん :2024/06/27 19:44
トレビの泉じゃないんだからねぇ…
トリップパスについて





オリンピック
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:18
もうすぐなんだね。
忘れてた訳では無いけど頭に無かったわ。
なにを楽しみにしてますか。
もっといい時期に出来ないかなあ。
暑すぎる。
甲子園もそうだけど。
2  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:32
私はスポーツ観戦好きなので割となんでも楽しみ。
特にどれと言えないくらい。
でも時差がな〜録画してまでとも思うし…
3  名前: 匿名さん :2024/06/27 17:38
>>0
フランスの夏も暑いんですかねー
4  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:02
>>3
最近はフランスも熱波とかで人がなくなったりしてるよ。
家にエアコンがない家も多いし。
選手村もエアコンがないそうで、自前で持ち込む国があるってよ。
日本も持ち込むそう。
5  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:06
>>4
え?!選手村にないの?
いくらSDGSとは言え、最高の舞台で最高のパフォーマンスを見せようとする選手達にそれはないって〜
熱中症で夜のうちに亡くなる選手が出たら国を挙げての責任問題勃発だよ〜
6  名前: 匿名さん :2024/06/27 18:14
>>5
避妊具がたくさん捨てられるんだってね。暑いというのになんという…。
トリップパスについて





雅子様、マスクして馬車に乗ってる カミラと色被り、チャールズがイライラ。遅刻した?
0  名前: 匿名さん :2024/06/25 21:27
御料牧場ではマスクせずに馬触ってたのに。

そういえば、愛子様は見送りにも出てきませんでしたね。土曜日なのに。
紀子様は見送りの後に横浜市で開かれた第16回国際小児がん学会アジア総会オープニングセレモニーに出席。
どちらかを、愛子様が引き受けたらいいのにね。
21  名前: 匿名さん :2024/06/27 07:11
おそろいのように見えるし、良かったわ。
22  名前: 匿名さん :2024/06/27 07:44
白っぽい半袖から黒くて太ましい腕がニョッキリ出てるのが気持ち悪かった。
還暦なんだし、カミラさんみたいに長袖にするか
長手袋したらマシだったのに。
23  名前: 匿名さん :2024/06/27 10:19
>>15
あの人はいつも不機嫌そうだよ。
24  名前: 匿名さん :2024/06/27 11:02
ソフィー妃のティアラってキャサリン皇太子妃のだってね。
私の代わりにぜひ使って!って言われたのかな。
そうよねーティアラは私物化せず貸したり借りたりするのはいいことよね。
エディンバラ公爵夫人にもよく似合う格の高いティアラだもの。
25  名前: 匿名さん :2024/06/27 11:35
>>15
お帽子がチョコレートケーキの飾りみたいだった。だけど素敵だったよ。
トリップパスについて





蓮舫「2位もダメで3位転落の危機」都知事選…石丸猛追
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 19:37
7月7日投開票の東京都知事選は、政党やマスメディアによる情勢調査で現職の小池百合子都知事のリードが伝えられている。高い知名度に加え、2期8年の実績を掲げる小池氏の優位は予想通りとの声が多いのだが、各種調査が関係者に衝撃を与えたのは「2位」の方にある。立憲民主党と共産党が全面支援する前参院議員の蓮舫氏は序盤調査から失速し、それを「3位」だった前広島県安芸高田市市長の石丸伸二氏が猛追する勢いを見せているというのだ。

蓮舫の「都知事選でも与野党対決の構図に持っていく戦略」
 小池氏への対抗心をむき出しにしてきた蓮舫陣営にとっては予想外の展開と言えるだろう。メディア関係者からは「2位もダメなんですか?」と驚きの声が漏れている。


伸びる小池、猛追する石丸
 入手した自民党の情勢調査によれば、6月1~2日の調査で小池氏は43.1%の支持を獲得。蓮舫氏は33.0%で、3位は石丸氏の8.1%となっている。小池氏と蓮舫氏の差は10.1ポイント、蓮舫氏と石丸氏の差は24.9ポイントだ。

 2回目の調査(6月8~9日)は小池氏が40.3%、蓮舫氏が34.6%、石丸氏は9.7%。1位と2位の差は5.7ポイントに縮まった一方で、2位と3位の差は24.9ポイントと同じだった。ただ、3回目の調査(6月15~16日)で“異変”が生じている。小池氏は43.6%と支持を伸ばしたが、蓮舫氏は32.1%と下落。その差は11.5ポイントにまで拡大している。石丸氏も8.3%に下降しているのだが、蓮舫氏との差は23.8ポイントに縮小した。

 小池氏の支持が伸びた理由としては、6月12日の都議会定例会最終日に都知事選への立候補を表明し、メディアの露出が高まったことがあげられる。MINKABU


やっぱり勝つの小池さんかね。
5  名前: 匿名さん :2024/06/27 08:11
何で、当選できるだろうって思ったのかな?
どこかの記事で読んだけど、立憲は蓮舫が出て行ってくれて
せいせいした・・・って言ってる議員もいるとか。
で、共産党は応援しているのか、妨害しているのか
わからないような行動してるし。
強気だったけれど、ここ数日で自分が嫌われているって
理解できたのか?
無所属から無職への道、まっしぐら。
6  名前: 匿名さん :2024/06/27 08:15
その石丸さんに「蓮舫さんは二位でもよろしいようなので」と言われてたな。

いまだに二位発言をイジられる蓮舫氏、二位話をドヤ顔で言う石丸氏。
小池さんの勝ちだな、こりゃ。
7  名前: 匿名さん :2024/06/27 09:15
群馬県知事の会見が的を得てる。
蓮舫知事は観たくない。
批判ばかり。
悪魔の民主党政権下での事業仕分け
八ッ場ダムの工事中止とその後の被災

これ観て、あ~そうだった、そうだった・・・って
みんな民主党政権時代のこと思い出しちゃった・・・。
落選して、二位じゃだめですか?って言えばいいのに。
8  名前: 匿名さん :2024/06/27 11:09
比例じゃなきゃ当選できない人が、都知事なんて無理に決まってる。
それでもマスコミはこの人の過激な発言取り上げるんだよね。
比例で受かった候補の発言なんて、テレビで扱うな。
勘違い女はさっさと刑務所入って欲しい。
9  名前: 匿名さん :2024/06/27 11:33
>>8
刑務所・・・。
公職選挙法違反って懲役刑が付くの?
学歴詐称はどうなんだろう。
どっちも知りたいわ。
トリップパスについて





真夜中の宗教勧誘
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 02:12
いま、息子からLINEきて目が覚めた。
会社の借り上げのマンションに住んでるんだけど、
この時間にインターホンがなったって。
無視していたら、他の部屋の同期のインターホンを
ならし、同期が返答したら、女性2人で、
立っていてなんか、宗教の勧誘ぽかったから
迷惑ですと言って切ったから、気をつけろって
LINEがきたって。
この時間に勧誘って非常識だよね。
どこの宗教だろう?なんか怖いわ。
17  名前: 匿名さん :2024/06/27 10:19
>>15
あなた嫌われものでしょ。
18  名前: 匿名さん :2024/06/27 10:40
>>15
一人暮らしだから怖かったんでしょう。
それにもしそれが事件への入口だったら、そのラインの送信時間と内容も情報の一つになるから、今の時代は何かを残しておくのはアリだと思うよ。
19  名前: 匿名さん :2024/06/27 10:41
>>15
あなた子供に慕われてなさそうね(笑)
20  名前: 匿名さん :2024/06/27 11:20
>>19
主さんですか?
寝てるお母さん起こしてLINEは
私もありえないと思って読んでたけど
勧誘お断りの紙貼ったりした方がいいよね。
21  名前: 主 しめます :2024/06/27 11:26
>>20
違いますよ。
締めますね。
ご意見ありがとうございました。
トリップパスについて





山開き前の登山、ルール違反?
0  名前: 匿名さん :2024/06/27 05:33
山開き前の富士山に登山するのはルール違反じゃないの?

遊泳禁止の海で泳ぐのと同じ。

それには意味がある。

登山なんて全く興味がない世界なので良くわからないんですけど。
立入禁止の柵とかよじ登って、こそ泥みたいに、登りだすのかしら?
それで楽しいの?
家族も止めないのかしら?
6  名前: 匿名さん :2024/06/27 08:11
>>4
あちこち?
これしか書いてないが
言いたいことも分からんし
でも安心して
これから仕事に出掛けるから登場できない

>立入禁止の柵とかよじ登って
この発想への純粋な疑問だったのだけど嫌がらせか(笑)

アンタ誰だ!
7  名前: 匿名さん :2024/06/27 08:16
>>6
いってらっしゃーい

これで穏やかになるわ。
8  名前: 匿名さん :2024/06/27 08:18
午前組で揉めてる時あるよ
1人バカがいると突っ込まれてるね
9  名前: 匿名さん :2024/06/27 10:45
過去に見た報道映像では、柵の横隙間から出入りしてたよ。
それと、富士山を見たいのではなく、自分で登りたいから登るの。
まさか自分が遭難するとは誰も思わないものよ。

10  名前: 匿名さん :2024/06/27 11:00
>>9

私も見たことある。

道に高い板で覆われたへいだったよ。その端の隙間を無理やり入ってた。

外国人だったかな。
トリップパスについて





1000円→100円台も キャベツ価格一転激安 1カ月で状況一変
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 16:12
過去に例を見ないほど高騰し、一時1玉1000円を超えていたキャベツの値段が急落しています。消費者にとってうれしい訳を取材しました。テレ朝ニュース

スーパーマルサン 越谷花田店
八木栄樹店長
「めちゃめちゃ売れています。前回の399円から99円まで値段が下がっていますので、やはり3倍くらい売れています」

 別のスーパーでは、1玉95円の値札を付けたキャベツもありました。

たった1カ月で、なぜここまで状況が一変したのでしょうか。

鈴木さん
「寒さのせいで出てこないというので(キャベツの)価格が上がっていたが、寒くて育ちが悪いと言われていた産地の気温が高まってきたとともに、どんどん育ちが良くなって。順番に育てていたところが一気に追いついてしまったというところかなと思う」



皆さん、
農家さんに感謝してキャベツを美味しくいただきましょうね。

2  名前: 匿名さん :2024/06/26 16:53
たしかに。
先週買ったキャベツ未使用なのにまたキャベツ一玉買って、大きさ比べた。
新しい方が1.5倍ぐらい大きいのに少し安かった。
3  名前: 匿名さん :2024/06/26 16:56
高い時も安い時もある。お好み焼き食べててもやしが多くなったり少し小さくなったり。
キャベツともやしの生産者の方、お好み焼きの方ありがとうございます。
4  名前: 匿名さん :2024/06/26 18:53
>農家さんに感謝してキャベツを美味しくいただきましょうね

数ヵ月前、出荷できなかった農家さんへの気持ちは?
5  名前: 匿名さん :2024/06/26 21:39
キャベツも安いけどレタスが激安。
6  名前: 匿名さん :2024/06/26 22:04
>>3
年間契約だとか聞いたことある。
農家も企業もお店も頑張ってるんだなあと思った。
皆さんありがとう。
トリップパスについて





弁護士に菓子折り
0  名前: 匿名さん :2024/06/26 18:50
タイトル通りなのですが
弁護士さんの所に行く時
菓子折りを持って行った方いますか?
相場はいくらくらいなのかな…

調べたら菓子折りは必要ないと
書いてあったのですが。
どうしようかなと思っていました。
7  名前: 匿名さん :2024/06/26 19:50
プライベートじゃないのよね?
仕事の依頼なら、相談料とか料金取られるのでは?
菓子折りは必要ないと思う。
8  名前: 匿名さん :2024/06/26 20:26
試しに1500円~2000円程度の小さな菓子折りを持っていってみては。
反応によって次回の対応も考えれば良いかと。

私は以前弁護士ではなく税理士に3千円程度の菓子折りを持っていきました。

9  名前: 匿名さん :2024/06/26 20:43
>>3
そうじゃなくてもいいんじゃない?
私もいらないと思う。初レス。

お礼ならあるかも。
10  名前: 匿名さん :2024/06/26 20:44
別にお土産で持って行くぶんには
いいのでは?
地元の有名な美味しいお菓子です。
是非とも皆さんでどうぞ
みたいな感じで
11  名前: 匿名さん :2024/06/26 20:47
主です
ありがとうございます
しめます
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103  次ページ>>