育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
2911:今度の朝ドラ おむすび(9)  /  2912:現場人目ない」とほのめかす 女子高生殺害で逮捕の女(276)  /  2913:お葬式の参列について(19)  /  2914:果糖ぶどう糖液糖のこと、詳しい方教えて(3)  /  2915:紀州のドンファンの(0)  /  2916:極悪女王見てる人居ますか?(2)  /  2917:お前の日本語聞きづらい(62)  /  2918:平日の葬儀(57)  /  2919:おはぎ、自宅で作りますか?(14)  /  2920:イケメンアナウンサー(0)  /  2921:秋ドラマ(6)  /  2922:明日から雨続くよー(5)  /  2923:おはよう( ^∀^)いい天気だねー(14)  /  2924:コーヒーのドリップパック飲んでる人にお聞きしたい(6)  /  2925:お昼ご飯何作ろう(6)  /  2926:目の下の深いしわ(28)  /  2927:今週の断捨離のお宅、あれはどこに行った?(0)  /  2928:簡単おもてなし料理(炭水化物ではないおつまみ)(68)  /  2929:詐欺通販、代引き拒否したらどうなるの?(8)  /  2930:風呂掃除してる夢を見た(2)  /  2931:この秋買いたい服なんですか?(4)  /  2932:キッチンの排水溝、洗面所みたいなのがあるの?(11)  /  2933:がん保険(155)  /  2934:政治と宗教(46)  /  2935:今年初めてGを見た。(0)  /  2936:パートで社会保険加入(29)  /  2937:ヨーグルトの菌(41)  /  2938:給料上がりましたか?(167)  /  2939:自転車ヘルメット未着用の理由に衝撃(49)  /  2940:男の成人式のスーツ(23)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105  次ページ>>

今度の朝ドラ おむすび
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 07:58
なかなかいい感じですね。
全く期待してなかったけど。
5  名前: 匿名さん :2024/10/02 20:02
>>2

なんでチラ裏見なくちゃいけないの?

そっちも見る人はそっちで盛り上がればいいけど、ダイレクトにここに来るからチラ裏なんか見たことないし見る気もない。
こっちでひとつ立ったたけで乱立?

ふーん
変なの。
6  名前: 匿名さん :2024/10/02 21:03
>>5
同意。

チラ裏には行かないな。
7  名前: 匿名さん :2024/10/02 21:10
>>5
行かないとか知らなかったってこともあるけど、そっちでスレ立ってて語り合ってるんだからその話題の中に入って語り合おうよってことでしょ?
そんな歯むき出して怒らなくても…
スレあるの知ったんだから行けば良くない?邪魔にしてるとか排除しようとかではなくてさ、こっちで楽しくやってるからおいでよ〜と言われるのがそんなに嫌なんだろうか。
普通に疑問。
8  名前: 匿名さん :2024/10/02 22:51
>>7
それこそ、大きな御世話かと。

邪魔とか排除とか、書かれてもいない言葉を出して話を大袈裟にしてるね、

もともとホラ吹きなの?
9  名前: 5 :2024/10/02 22:58
>>7

一緒に語り合おうよ?
乱立させても仕方ないって言ってるじゃん。
乱立なんかしてないのに、チラ裏なんか行きたくない人は語るなっておかしいよ。

私が歯を剥き出しているって言うなら、あなたは目を吊り上げてるよ。
そんな嫌味なセリフ吐いてるくせに、普通に疑問て笑える。
トリップパスについて





現場人目ない」とほのめかす 女子高生殺害で逮捕の女
0  名前: 匿名さん :2024/06/15 14:54
北海道旭川市で女子高校生(17)がつり橋から石狩川に落とされ殺害された事件で、殺人容疑で再逮捕された旭川市の無職内田梨瑚容疑者(21)が、防犯カメラがなく、夜間に人目につかない場所と知っていて、現場の橋まで生徒を連れて行ったとほのめかす供述をしていることが15日、捜査関係者への取材で分かった。kyodo

現場で生徒の衣服が見つかり、内田容疑者らが転落させる前に脱がせた疑いがあることが判明。道警は同容疑者らがどの段階で殺意を抱いたか裏付け捜査を進める。


この犯人は本当に鬼のような人間だね。
家庭環境が複雑でシングル母の家だった模様。
育ちって大事だな。
272  名前: 匿名さん :2024/10/02 20:40
>>271
だね。
いじめ凍死事件もモヤモヤしたままだし。
273  名前: 匿名さん :2024/10/02 21:05
>>272
なんとなくリコとこの件
繋がってる気がしてならない
色々商売してたらしいし
警察だった方も片棒‥て噂
274  名前: 匿名さん :2024/10/02 21:06
薬の件とかさ
ニュースにならない不自然さ
275  名前: 匿名さん :2024/10/02 21:07
瑠奈とリコ達と
凍死の加害者達を
ハッキリしない限り
警察信用できないなあ
276  名前: 匿名さん :2024/10/02 21:08
警察働け
トリップパスについて





お葬式の参列について
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:12
義母の義弟が亡くなった。
息子たちが出ない葬式に嫁の私が代わりに行けと言われた。
何故親戚である息子達が行かないというのに、私が行くの?
もともと親戚付き合い薄くて、この葬儀には従兄弟たちもほぼ来ない。もちろん嫁達も来ない。
親類同士の結婚式で呼び合ったりもしない。正月に集まることもない。
余計に私の出る幕ないよね?

15  名前: 匿名さん :2024/10/02 17:00
スレ主です。
義母からすれば実妹のご主人だし、自分の夫である義父を連れていけばと思うのです。
義父からすれば、義弟なので行くのが筋だと思うのに、何故わたし???
昔から嫌がらせされて来たけど、こんな時はわたしを呼ぶ。
結婚当初は笑顔ではいはい言うこと聞いてたから、舐められてるんだろうな。
最初が肝心ですね。
16  名前: 匿名さん :2024/10/02 17:18
>>15
義母は何歳?主は仕事してる?
それによって答え変わってくると思う。
17  名前: 匿名さん :2024/10/02 17:20
>>15
主さんは愚痴りたいだけかと。
行くか行かないかは自分で決めるだけ。
18  名前: 匿名さん :2024/10/02 18:17
>>15
ナメられてるんだよ。自覚あるでしょ。
義母さんみたいな人は「言いやすい相手」にしか言わないし強く出れないよ。
主さんに強く言ってくるってことはそういうこと。
ガツンと断ればいいよ。
何回か繰り返せばそのうち言わなくなってくる。
ただ、結婚何年か知らないけど、20年以上そう扱われてきたのならそれを許してた(無意識にでも)実績があるのでそう簡単には行かないかもね。
19  名前: 匿名さん :2024/10/02 19:00
きつく言えば主が言うなりになるのがわかっているから。

完全に下に見られてる。
ここはばっさり切り捨てるべし。
仕事があるとかなんとか
嘘をつけば良い。
トリップパスについて





果糖ぶどう糖液糖のこと、詳しい方教えて
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 17:14
果糖ぶどう糖液糖とブドウ糖って違うのですか?

だしパックにブドウ糖が含まれてて、これって果糖ぶどう糖液糖のことなのでしょうか?
1  名前: 匿名さん :2024/10/02 18:14
果糖ぶどう糖液糖とは正しくは異性化糖といって原材料はとうもろこしやじゃがいもなんかのデンプンです。
説明難しいから(説明下手なので)私が説明するより調べてもらった方が早いよ。
ひとつ言えるのは果糖ぶどう糖液糖=ぶどう糖ではないです。
2  名前: 匿名さん :2024/10/02 18:22
加糖ぶどう糖液糖が含まれるときは、そう表示しなければいけないはず。
3  名前: 匿名さん :2024/10/02 18:58
果糖ブドウ糖液糖

これ、安くて甘ーいんだよね、
だからほとんどの加工品に使われてる。
安い調味料にも大抵はいってる。
砂糖よりももっと血糖値をガッとあげる厄介なやつ。
トリップパスについて





紀州のドンファンの
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 18:42
サキの法廷で証言した売人って、自分が他の事件で捕まったから、暴露したのかな。
まだレスがありません。
トリップパスについて





極悪女王見てる人居ますか?
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 16:05
見たいけど、だいぶ前にテラハやらなくなって解約しちゃった
見てる方どうですか?
1  名前: 匿名さん :2024/10/02 16:13
見たよー
少し前にスレ立てた。
女優さんたちの体当たりの演技に感動した。
ゆりやん、剛力さん、唐田さん、みんなすごく頑張ってたよ。
面白かったです。
2  名前: 匿名さん :2024/10/02 17:42
すごく面白かったので
また1話から見てます。
トリップパスについて





お前の日本語聞きづらい
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 11:18
タイトルを身内に言われ悩んでいます。
ちなみに生粋の日本人です。
日本語しか話せないので、これ否定されるともうコミュニケーションツールは無いです。
聞いても「とことん文法が日本人なんだよな」と抽象的なことしか言ってくれません。

話し下手、わかりにくい話し方する人の特徴としてあなたがイメージするものはどんなですか?
58  名前: 匿名さん :2024/10/02 17:09
主語がない文、途中で内容がずれる文、説接続詞で延々と繋がっていく文なんかは聞き取りづらいと思う。
詳しい説明なしに、自分の頭の中にある風景をしゃべりだすのも困る。
59  名前: 匿名さん :2024/10/02 17:13
ふと思ったけれど、身内の人以外にはどうなのですか。
私はたまに夫に「お前の話はわかりにくい」等言われることがありますが、他の人に言われたことはありません。
うちの子や実親、義家族や親戚も含めてです。
夫と話が通じにくいだけなのかと思っています。
60  名前: 匿名さん :2024/10/02 17:14
>>39
だとしたら言葉じゃなくて頭の中もとっ散らかってるね。
なりすましもうまくできなくなってる。
理療簡潔正確にしてほしいですね。
61  名前: 匿名さん :2024/10/02 17:31
>>60
そうですね
同じく理療簡潔正確にしてほしいと思っています。
62  名前: 匿名さん :2024/10/02 17:35
>>61

正しい日本語を使わないと伝わらないしね。
トリップパスについて





平日の葬儀
0  名前: 困った :2024/09/28 11:48
とてもお世話になった方が亡くなったのですが、喪主(娘さん)の意向で葬儀は平日でした。
お通夜なしの1日葬。
外せない仕事で伺えず。
香典等の郵送は受け付けていないとのことで、娘さんと面識もないためご自宅に伺うこともできません。(訪問はご遠慮くださいとのこと)納骨後、お墓参りに行くしかないでしょうか。
打合せキャンセルして行けばよかった。後悔しかありません。

53  名前: 匿名さん :2024/10/01 16:46
8月に叔母の葬式あったけど、普通に翌日通夜、翌々日葬儀でした。
54  名前: 匿名さん :2024/10/01 20:58
>>50
イトコがそうです。車がないと行けない斎場(バスは本数少ない)で高齢の親は葬儀も法事も欠席しました。本当は姉(親から見て)の葬儀も法要も行きたかったのでしょうけど足が悪い上に全部平日なので子供世代が仕事してると無理なんです。従姉妹は結婚してすぐ家庭に入ったので30年以上専業主婦なんです。
55  名前: 匿名さん :2024/10/01 21:29
>>54タクシーで行けばいいじゃん
56  名前: 匿名さん :2024/10/01 21:34
>>54
親の姉の葬儀にでれなかったって事?
それは子供が仕事休んで送ってあげてほしかったな。
子供からみたら叔母さんの葬儀だよね?普通は子供も出るよね?
57  名前: 匿名さん :2024/10/02 16:14
>>56えっ、私出なかったよ。35年会ってない叔母などもはや他人。
トリップパスについて





おはぎ、自宅で作りますか?
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 07:55
先日初めて自分で作ったら
簡単に美味しく出来てびっくり。
これなら前から作ればよかった。
お米はいつでもあるんだし、
もち米と小豆と砂糖があればいつでも作れるね。
今度はよもぎも入れてみようと思ってる。
粉のよもぎ売ってるの見つけたんです。

家で作る人いますか?
10  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:43
>>9
なんで嘘つくの?
美味しいから買って来たよっていえばいいじゃん。
11  名前: 匿名さん :2024/10/02 15:55
卵アレルギーがいるから、ケーキ屋などおやつやお土産買うのも
大変だったけど、おはぎなら食べられるね。
12  名前: 匿名さん :2024/10/02 15:58
小豆煮るのって大変じゃないですか?
母のおはぎが美味しくて自分には無理だろうなって勝手に思ってた
なんか作りたくなっちゃった
おはぎって冷凍できるしね
13  名前::2024/10/02 15:59
>>12
圧力鍋を使えば簡単ですよ
14  名前: 匿名さん :2024/10/02 16:07
>>13
持ってないの〜
小さいの買おうかな?ビーフシチューも早くできるらしいね
トリップパスについて





イケメンアナウンサー
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 15:56
首都圏ネットワークの方
凄いイケメン立と思いません?
今イット見てるんだけどさっき出てたお天気のお兄さん初めてみたけど、かっこいい

まだレスがありません。
トリップパスについて





秋ドラマ
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 11:51
何見ますか?
何やるのかすらわかってない…
あ、トラベルナース?前の面白かったから見ます!
2  名前: 匿名さん :2024/10/02 11:58
いつも書いてくれる人に期待
3  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:15
海に眠るダイヤモンド
モンスター
民王®
全領域異常解決室
トラベルナース
わたしの宝物
ライオンの隠れ家

は興味あるので初回は頑張って見る。
でも多分全部は見れないのでいくつか絞ることになるだろうな。
漫画原作ドラマは見ないことにしてる。
秋ドラマも原作は好きなの幾つかあるんだけどね。
4  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:26
光る君へ
5  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:42
相棒は録画して見ます。

あとは、10月11日スタートの
テレ朝の「無能の鷹」を見るつもり。
漫画がとても面白いみたいなので期待してます。
6  名前: 匿名さん :2024/10/02 14:15
ざっと検索して見て来たが、見ようと思ったのは二つ。

TBS 日曜劇場 海に眠るダイヤモンド 神木隆之介、斎藤工、杉咲花、他
テレビ朝日 金曜日 無能の鷹 菜々緒主演  よねさんと一条天皇が出る(芸名わからん)
トリップパスについて





明日から雨続くよー
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 11:37
大物洗濯は今のうちに!
私は目一杯洗った!ー
1  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:34
シーツ洗って干そうとしたら雨が!もおおおおお!
2  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:41
>>1
え?もう雨?どこ?
3  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:56
九州四国あたりはもう雨降ってるのか
4  名前: 匿名さん :2024/10/02 13:28
中国地方、今にも降りそうなどんより雲になってきた。
シーツ取り込まなきゃたけど、立ち上がりたくない。
5  名前: 匿名さん :2024/10/02 14:13
すんごい暑い。
昨日までと違って窓から入ってくる風も蒸し暑い。
なのでお昼食べる時からエアコン入れました。
トリップパスについて





おはよう( ^∀^)いい天気だねー
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 07:52
今日は何する?
秋ってウキウキするね
10  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:24
こっちは30℃超えてるよ。
10月とは思えない暑さだよ。
11  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:26
同じ暑さでも湿気が無いとこんなに違うとは…。
12  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:28
冷房入れてます。
13  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:31
日本は長いから北海道や東北は涼しいかも知れないけど、関東から南は暑いのよね。
14  名前: 匿名さん :2024/10/02 13:57
東京は今日は暑いのね。
ここ数日関東は涼しかったから暑く感じるでしょうね。

こっちはずっと暑いから感じないけど。
トリップパスについて





コーヒーのドリップパック飲んでる人にお聞きしたい
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:48
個包装のドリップパック限定の話です。
よろしく。

私はUCCかドトールが好きだったんだけど、
最近はもっぱらAGF。
UCCはすごい値上げしたから。
2  名前: 匿名さん :2024/10/02 13:02
すたば
3  名前: 匿名さん :2024/10/02 13:09
貰ったのを飲むだけ。
どこのかしらないけれど、ティーバッグタイプのは容量が多くて濃くていい。
4  名前: 匿名さん :2024/10/02 13:10
職場ではドリップバッグ。
MJBのアーミーグリーン。通販で買っていたけど
最近はドンキで大袋が安く売っていて助かる。
5  名前: 匿名さん :2024/10/02 13:11
スーパーの安いのは美味しくない。
小川コーヒーはうまいけど。

生協のが安いけど美味しい。
40袋1000円位で買えるけど、これから値段上がっていくだろう。
6  名前: 匿名さん :2024/10/02 13:32
澤井珈琲 ソルブレンド プレミアム
加藤珈琲店 ドリップバッグコーヒー ゴクゴク飲むセット

今これがお気に入り
トリップパスについて





お昼ご飯何作ろう
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:00
何食べますか?
2  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:03
ミートパスタ
      
3  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:05
すごく美味しいけど家族分買うにはお高い豆腐と納豆をひとつずつ買ったので、昼はそれで納豆豆腐丼で食べる。
ちなみに
納豆1人分サイズ350円、豆腐(50gのおぼろ豆腐)250円。
4  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:06
さっきイオンに行ってきたので、ケンタッキー買ってきた
月見フィレセット、メロンソーダで。
ごちそうさまでした。
5  名前: 匿名さん :2024/10/02 12:19
朝、ちょっと用事で外に出たのでついでに帰宅途中にあるベーグル屋さんで秋の新作を3つ買ってきた。
3つを半分に切って今日と明日に分けて食べます。
正直かなりボリューミーなので(サンドだから)1.5個も食べるとかなりおなかいっぱいになるんだけど、どうしても絞れなかった。
6  名前::2024/10/02 12:44
結局、ミートソーススパにしました。
レンコンサクサクフライも作った。
美味でございました♪
トリップパスについて





目の下の深いしわ
0  名前: しわしわ :2024/09/29 15:28
50代です
目の下のしわが深くて困っています
目の下のたるみの解消法は、色々ネットに出ていますが(顔ヨガ等)しわに対してはほとんど見かけません
アイクリームは使っていますが、改善されません
同年代の友人達は目じりに少ししわがあるくらいで、それもあまり目立ちません
私だけが実年齢より老けて見えます
しわ以外の肌の悩みはありません (しみ、くすみ等)

骨がやせたのが原因などとも聞きますが、顔の骨を増やす方法はありますか?
しわをなんとかしたいです。
何かアドバイスをお願いします
24  名前: 匿名さん :2024/10/01 22:25
リンクルパック的なクリームを毎晩塗ると良いのでは?
アイクリームよりも、私は効果あった。
どこのでもそれなりに良いけど、最近は無印のリンクルクリームマスクがコスパも効果も良くて使ってる。縮緬シワも無くなったし、私はクマがあってそれは消えないけど、老けシワが無くなっただけでも満足してる。
25  名前: 匿名さん :2024/10/01 22:41
冷凍食品ばっかり食べてるからよ 笑笑
26  名前: 匿名さん :2024/10/01 23:04
>>25
急に!?何!?
27  名前: 匿名さん :2024/10/02 09:44
>>25
アイクリーム→アイスクリーム→冷凍食品
連想ゲームか。
28  名前: 匿名さん :2024/10/02 10:28
>>27
なるほど!
ってなるかーい!笑
トリップパスについて





今週の断捨離のお宅、あれはどこに行った?
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 10:21
毎週火曜日にBSで放送されてる、やましたひでこさんの断捨離番組見てる方いらっしゃいませんか?

昨日放送分ので、一つ気になることがあります。
リフォーム後、冷蔵庫は今まで使っていたものがなくなってましたよね。
小さめタイプのが棚の中に隠されてるのかな?

リフォーム中、和室を冷蔵庫の避難場所にすると、話してましたよね。ロケが入ってる間は、その部屋に置きっぱなしかな? 

あれ?とその点が気になってしまいました。

今だとtverでも、見られます。

見た方、どう思いましたか?
まだレスがありません。
トリップパスについて





簡単おもてなし料理(炭水化物ではないおつまみ)
0  名前: 匿名さん :2024/09/27 20:24
来週久々に友達2人をおもてなしするかもしれません。
皆さんの簡単おもてなし料理を1品ずつ教えて下さい。
64  名前: 匿名さん :2024/09/30 10:58
>>59
好みを知り尽くした家族のご飯を決めるのだってここで聞くといいアドバイスもらえるよ?
旬だったり調理法だったり。

友達を招くときの料理だったらもっといろんなアドバイス聞きたくなるよ。人はどんな風にしてるのかなとか。

あなた、変な人ですね。
65  名前: 匿名さん :2024/09/30 11:15
>>59
あなたとは、
雑談も出来ない感じ。
66  名前: 匿名さん :2024/09/30 11:26
>>59
別に聞いたっていいじゃ〜ん
67  名前: 匿名さん :2024/10/01 22:08
主さん参考になるレスあったかな
68  名前: 匿名さん :2024/10/02 09:45
なんでおもてなし料理を聞くだけのことにこんなに噛みつくの?
おもてなしするようなお友達がいない寂しさからかしら。
トリップパスについて





詐欺通販、代引き拒否したらどうなるの?
0  名前: 匿名さん :2024/10/01 19:11
さっき、大手通販サイトで、カードで購入したものが勝手に返品処理されたと思ったら、代引きに変更になり、荷物は届くが、中身は別物と言う詐欺をテレビで取り上げていた。

どこの大手通販サイトなのか?よくわからないが、運んでくるのは郵便局。

これ、こんなの頼んだ覚えない、家族からも聞いてないと、突っぱねたら、どうなるの?

代引きになった時点で、おかしいとは思わないのよね。
頼んだな〜〜ということで受け取ってしまうらしい。

代引きだと手数料かからないのかな?そんなの払いたくないよ。


4  名前: 匿名さん :2024/10/01 22:05
代引きで頼む事はないから、頼んでませんって受け取り拒否するなぁ。
代引き使う人って意外と多いのか?
5  名前: 匿名さん :2024/10/01 22:42

↓今朝、記事を読んだ

Amazonのマーケットプレイス通販で代引き詐欺が増えている? SNSで報告相次ぐ
検索すれば読めます
6  名前: 匿名さん :2024/10/01 23:53
詐欺じゃないけど。
昔、銀行振込で商品を取り寄せ注文した時、店の手違いで代引きで品物が届いた。もう振込済みだし今二重に払ってちゃんと返してもらえるのかな、と一瞬悩んだら、配達員の人が「受け取り拒否しますか?」と言ってくれたのでそうした。
店に電話したら謝罪の上再度品物を送ってくれた。

だから、変だなと思ったら受取拒否でいいと思います。
7  名前: 匿名さん :2024/10/02 00:58
>>4
子どもたちがクレカ持ってない高校生の頃、たまにAmazonで代引きで買ってたよ。
私は在宅仕事なのでお金預かって受け取り支払いしてた。
でもやっぱり不安なのでアマギフ買うか、お母さんのアカウントで代わりに買うか選べと言ったら、息子はアマギフを選び娘は私のアカウントで買うようになった。
8  名前: 匿名さん :2024/10/02 09:42
代引き受け取り拒否すると、送り主に戻される。
その費用も送り主負担。
なので、堂々と拒否しなされ。
トリップパスについて





風呂掃除してる夢を見た
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 08:00
何かのお告げですかね
1  名前: 匿名さん :2024/10/02 08:10
汚れを落としてピカピカに掃除するのは
長年抱えていた問題が解決される
吉兆だそうです。

ネットの夢占いより。
2  名前: 匿名さん :2024/10/02 08:33
お金をもらう夢と赤ちゃんを抱っこする夢みた
両方とも金運上昇らしい
トリップパスについて





この秋買いたい服なんですか?
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 07:57
私はまだ秋物買ってないです。
何か買いましたか?
今年は何を買いますか?
1  名前: 匿名さん :2024/10/02 08:18
ここ10年くらいカーディガンばっかりで
しばらくジャケットを買ってなかったから
今年は買おうかなあって思ってる
2  名前: 匿名さん :2024/10/02 08:22
いい感じのスカートを探そうと思ってる。
大ぶりのチェックとか欲しいなあ。
3  名前: 匿名さん :2024/10/02 08:22
ネットで見て無印の起毛テーラードジャケット欲しいなーって思ってる。ポリメインなんで価格安いけど質感わからないので現物見に行きたい。

無職おばあちゃんなので高いものに手を出す気は今のところない。
4  名前: 匿名さん :2024/10/02 08:26
秋あるかなぁ
まだまだ暑さ続きそうだから、
夏服に羽織り物を着るだけになりそうだから、秋服はやめとく。
トリップパスについて





キッチンの排水溝、洗面所みたいなのがあるの?
0  名前: 匿名さん :2024/10/01 21:32
ユーチューブで、キッチンのリフォームの後悔点みたいなのを見たんだけど、そこのキッチンの排水溝が、ちょっと不思議だった。

我が家にも付いてるけど、カゴみたいなのがなくて、まるで洗面所の排水溝みたいな形状だった。
水が排出される部分が細いの。小さい丸の部分がむき出し。

生ゴミが流れたとしても手で取るということなのかな?

カゴはヌメヌメしたり、掃除は面倒だけど、それがないとなると、排水溝が詰まりやすかったりしないのかな。

その人の後悔ポイントには、その排水溝は触れられてなかったので、その人は不便じゃないということなんだと思う。

7  名前: 匿名さん :2024/10/01 23:16
今日、タカラスタンダードのお風呂とキッチンをショールームに見に行って、キッチンの排水口見て私もびっくりした。

洗面所みたいな、小さい穴の排水口でゴミを受けるザル部分もうちの浅型排水口の半分くらいしかなかった。

疑問だったので検索したら、タカラスタンダードの社員が使ってる動画が出てきた。
お客さんに、排水口が小さいので水の流れが悪くならないのか?と言われることが多いって。
でも、ショールームで水を盛大に流して「このようにスムーズに流れております!」と言ってたけど、問題はゴミが詰まった時よね。
そんなにゴミを溜めないということなのかな。


20年くらい前に、他のメーカーが、従来の深いトラップのついた排水口をやめて、トラップを浅くして、排水口を小さくしたらしい。
そしたら他のメーカーも次々と同じようなトラップに替えたと言ってました。
8  名前: 匿名さん :2024/10/02 07:28
>>6
ディスポーザーってよくマンションについてるやつ?
生ごみを細かく粉砕する機械がついてるの?
細かくなりすぎたのは排水溝に流れていくのかな。
9  名前: 6 :2024/10/02 08:15
>>8

粉砕しながら全部流れているよ。
マンションでまとめて浄化してかから排水溝に流れていく。
10  名前: 匿名さん :2024/10/02 08:16
>>7
どのシリーズですか?
11  名前: 8 :2024/10/02 08:19
>>9
そうなんですね。ありがとう!
トリップパスについて





がん保険
0  名前: 匿名さん :2024/09/24 13:29
お勧めのがん保険知ってる方
いますか?悩んでいます。
151  名前: 匿名さん :2024/09/30 20:50
わけわからないスレだ
152  名前: 匿名さん :2024/10/01 22:08
決まりました?
153  名前: 匿名さん :2024/10/01 22:18
>>152
決まったと書いてあったよ。
その時のやり取り


#105 2024/09/29 13:54
[匿名さん]

旦那に今相談したら
今の保険で大丈夫じゃない?
との事でした。

#106 2024/09/29 14:08
[匿名さん]
>>105
主さん?

#108 2024/09/29 14:15
[主です]
>>106
はい ありがとうございました。
154  名前: 匿名さん :2024/10/01 23:12
天然だから
これでいいのだ
155  名前: 匿名さん :2024/10/02 08:18


#105 2024/09/29 13:54
[匿名さん]

旦那に今相談したら
今の保険で大丈夫じゃない?
との事でした。

今の保険はどんな保障で、保険料はいくらなの?
トリップパスについて





政治と宗教
0  名前: 匿名さん :2024/09/27 13:47
政治と金の問題だけじゃなくて
宗教と切れよ。
42  名前: 匿名さん :2024/10/01 20:13
>>36
そうみたいね。
固定資産税だけでも払わせれば
かなりの額になるのにね。
43  名前: 匿名さん :2024/10/02 00:05
>>41
皆さん何気ない言葉が欲しいのよ。
昔みたいに気楽に声掛けあえる人間のお付き合いが欲しいのではないかな。
44  名前: 匿名さん :2024/10/02 07:15
>>43

弱ってる時に大丈夫よ私たちがいるわとつけ込むんでしょ。
友達とは全然違う。
普通の人間付き合いと同列には語っちゃいけないと思う。
45  名前: 匿名さん :2024/10/02 07:28
>>44
その通り。
昭和の時代、病院で勧誘していたよ。
信ずれば治るって。
46  名前: 匿名さん :2024/10/02 07:56
>>44
もっとエグイやり方として、神社の絵馬の願い事から漬け込む方法が。
神さまにお伝えするために住所氏名を書いてあると、そこから連絡がつく。
なので、絵馬に個人情報は載せちゃダメ。
最近はさすがになくなったとは思うが。
トリップパスについて





今年初めてGを見た。
0  名前: 匿名さん :2024/10/02 06:37
今朝、起きてきて…Gのシ体をみました。
話には聞いてたけど…Gってシぬときはほんとにひっくり返ってるのね。


まだレスがありません。
トリップパスについて





パートで社会保険加入
0  名前: 匿名さん :2024/10/01 16:32
パートで社会保険加入って、どのタイミングで誰から言われるんでしょうか?
一応、大手企業の事務パートなんですが、去年の10月に最低賃金が上がった時に私の時給も上がり
「時間給×週の所定労働時間×52週÷12ヶ月」この計算式で88000円超えてます。
他の加入条件も全部満たしてます。
入る覚悟は出来てるけど、入らなくていいならこのままの方がいいので会社に問い合わせも出来ず。
パートで社会保険に加入した方ってやっぱり自分の会社から言われるんですよね?

25  名前::2024/10/01 20:49
>>22
そんな気がしてきました。

早く申し出ないと遡って加入だから大変だよ!とかの意見は無いから声かかるまで待ってて大丈夫そうですね。
26  名前::2024/10/01 20:50
>>24
そういう話を聞きたかったんです。年末まで待ちます!
27  名前: 15 :2024/10/01 20:57
>>16

そうね。
106を越えそうな段階で話になると思う。
というか早いうちに相談した方がいいと思う。

今月から更に賃上げだよね?

昨年は40円前後〜
今年は全国一律50円
上がるので

昨年9月と比べるとだいぶあがる。
ボーナスがいくら貰ったのか分からないので時給がどれくらいあがったか分からないけど

試算の差額が18万もあるので
昇給の金額と106到達のタイミングがなんとも言えないが…

とりあえず今後社保に入ってもいいと思っているなら
106到達の時期…多分今月あたり?
その話しといた方がいいよ。

黙ってる、のは良くないと思う。

あとね
私も似たような感じ(4時間勤務)なのだけど
とりあえず月80時間未満

これで会社の規模的に社保加入だけど加入義務なしで
年間120万〜くらいです。

もし主さんが
130未満で扶養のままでいたいなら
勤務時間の調整すればなんとかなる。

社保加入してもいいと思うならもう少し稼がないと損になっちゃうよ。

それも含めてちゃんと話をした方がいい。
28  名前: 匿名さん :2024/10/01 21:53
>>27
これで会社の規模的に社保加入だけど加入義務なしで
年間120万〜くらいです。

27さんは4時間で80時間未満だけど、収入が8万8千円
以上貰ってる=社保加入条件満たしてるけど会社的には
120万以上の人が社保加入なの?
29  名前: 匿名さん :2024/10/01 22:02
>>28
月80時間未満って事は週20時間以上ではないから加入義務無しって事では?
トリップパスについて





ヨーグルトの菌
0  名前: 匿名さん :2024/09/30 23:27
ヨーグルトの菌の種類が体質に合う合わないって大事ですね。
最近食べ始めたヨーグルトがすごくお腹の調子を良くしてくれてます。
もうずっとこれにしよ。
ヨーグルトは総体的に身体に良くて、
すぐにお腹壊すのはパンや卵など他が原因だと思い込んでました。

37  名前: 匿名さん :2024/10/01 18:24
>>35
落ち着いて
>>27は失礼極まりない恥ずかしい人だよ
相手する価値ないよ
いくらネットだからと、年齢が若いからと他人を中卒かと尋ねるだけでも失礼
相手にしないでいいよ
38  名前: 匿名さん :2024/10/01 18:26
>>37
あなたも落ち着いて
39  名前: 匿名さん :2024/10/01 18:36
横なのは重々承知だけど私も52歳だけど母親はもう90近いよ。
私は四人兄弟の末っ子で1番上の姉とは一回り以上離れてるから。
夫は長男でしかも義母は夫を21で産んだから挨拶で初めて会った時48歳だった。
当時の母は62歳。義母は見た目も可愛らしいので実母と義母で親子のようだった。
スレの話題ガン無視でごめん。
40  名前: 匿名さん :2024/10/01 18:36
>>38
別人だけど
27さん?
41  名前: 匿名 :2024/10/01 21:46
>>26
私もそう思って調べに調べた時あったのですが、菌は再生されずただの乳酸菌だそうですよ。
トリップパスについて





給料上がりましたか?
0  名前: 匿名さん :2024/09/26 13:49
物価上昇して給料上がりましたか?
うちは全く。
来月から、うちの方のバス代と駐輪場代値上げです。
とほほ。

163  名前: 匿名さん :2024/09/30 23:08
なんか頓珍漢な人が暴れてるね。。。
164  名前: 匿名さん :2024/09/30 23:30
>>163
#162 2024/09/30 18:49
#163 2024/09/30 23:08
165  名前: 匿名さん :2024/10/01 15:56
上がったよ〜(^∇^)
166  名前: 匿名さん :2024/10/01 16:30
>>165
トラックさん?
167  名前: 匿名さん :2024/10/01 16:40
>>166
相手しないしない
トリップパスについて





自転車ヘルメット未着用の理由に衝撃
0  名前: 匿名さん :2024/09/26 16:50
自転車 ヘルメット着用増加へ「崩れにくい髪型」SNSで発信
配信 2024年9月26日 10:56更新 2024年9月26日 11:22
NHK NEWS

自転車用ヘルメットの着用率の低さが課題となる中、警視庁は着用しない理由の1つになっている「髪型が崩れる」対策として、ヘルメットをかぶっても崩れにくい髪型を動画で紹介する取り組みを始めました。

警察庁がことし7月に行った調査では、都内で自転車に乗っていた人のうちヘルメットを着けていたのは15.1%で、全国平均の17%を下回りました。

また、都のアンケートでヘルメットを着用しない理由として「髪型が崩れる」を挙げた人が31%に上ったことから、警視庁は着用率を上げるためのプロジェクトの一環で、美容専門学校の学生と協力し、ヘルメットをかぶっても崩れにくいおしゃれな髪型をSNSで発信する取り組みを始めました。

学生たちが考案した髪型は左右の髪を編み込んでほどけにくくしたものなど11種類で、9月30日までの全国交通安全運動の期間中、警視庁交通総務課の「X」の公式アカウントに動画を毎日投稿するということです。

警視庁交通総務課の権田洋平管理官は、「着用を促進するためには今までと違う切り口が必要だと思い、この取り組みを始めました。学生たちがヘルメット未着用の課題に向き合って考えたので、多くの人に関心を持ってほしい」と話していました。
”崩れにくく おしゃれ” 髪型11種類を投稿


動画は、東京 渋谷区にある山野美容専門学校の学生11人がそれぞれ考えた、ヘルメットをかぶっても崩れにくく、おしゃれに見える髪型11種類で、9月30日まで毎日、「X」に投稿されます。

左右の髪を頭の後ろで交差させたり、編み込んだりしてほどけにくくした髪型や、アレンジした髪がヘルメットの後ろからかわいらしく見える髪型などが結び方の説明とともに紹介されています。
ヘルメット未着用で致死率 約2.7倍高く


警視庁によりますと、去年までの5年間に都内で自転車に乗っていて事故で死亡した人は148人に上り、このうち6割以上が頭に致命傷を負ったということです。

ヘルメットを着用していない場合、着用している場合に比べて致死率はおよそ2.7倍高くなりました。
都内 自転車ヘルメット着用率15.1% 全国平均下回る

自転車に乗る際のヘルメットの着用は、改正道路交通法の施行で去年4月から努力義務となりましたが、警察庁がことし7月に行った調査では、都内で自転車に乗っていた人のヘルメット着用率は15.1%にとどまり、全国平均の17%を下回りました。

最も高かったのは愛媛県の69.3%、最も低かったのは、大阪府の5.5%でした。
東京都のアンケート 未着用の理由は


東京都が去年行ったアンケートでは、ヘルメット未着用の人が着用しない理由として挙げたのは、
▽「着用が面倒」が47.9%で最も多く、
次いで
▽「駐輪時に置き場所がなく荷物になる」が38.6%、
▽「髪型が崩れる」が31.8%、
▽「頭が蒸れたり熱がこもる」が29.8%となっています。
自転車利用者 “汗かく” “置く場所ない”


自転車を利用する際のヘルメット着用について東京 渋谷で聞きました。

買い物などで自転車を利用するという40代の男性は、「今の時期は汗もかくのでかぶりたくない人も多いと思います。高校生の娘は前髪が崩れることを気にしています」と話していました。

自転車通勤をしている40代の女性は、「自転車を止めたあとにヘルメットを置く場所がなく邪魔になるのもかぶらない理由かもしれません。私はカゴに入れてカバーをしていますが、手間がかかります」と話していました。

20代の男性は、「ヘルメットをかぶると子どもっぽく見えるのでかぶらない人も多いと思う。おしゃれなものがあれば増えるかもしれない」と話していました。



髪型が崩れるから着用してないって理由に衝撃受けた。

45  名前: 匿名さん :2024/10/01 09:43
私も嫌だな。
髪がぺっちゃんこになるのが嫌でヘルメットかぶりたくないから、もう自転車に乗らないことにした。
46  名前: 匿名さん :2024/10/01 13:43
>>44


36 名前:匿名さん:2024/09/27 15:34
>>35
事故に遭えば頭は割れてより開放されね
                        
47  名前: 匿名さん :2024/10/01 14:03
>>46
〜されね?
じゃないかな。
48  名前: 匿名さん :2024/10/01 14:07
>>43
注目点はそこなんだ
もちろん、そこも変だけど
49  名前: 匿名さん :2024/10/01 14:08
>>47
より開放されるね と書きたかったとみた。
トリップパスについて





男の成人式のスーツ
0  名前: 匿名さん :2024/10/01 07:29
スーツのスレがあったので私も質問させてください。

来年1月に大学生の子供の成人式があります。
入学式に1度着ただけの黒のスーツがあります。
お店の人がリクルートスーツとして活用できると言うことで勧められたものです。
これは成人式に着ても大丈夫なのでしょうか?

このまま使えるのなら、少しおしゃれ感を出すためにワイシャツを白以外にした方が良いのかな?と思ってます。

成人式の前々日に女の子はドレスアップして出席する高校の同窓会があり、成人式の後には中学の同窓会がホテルであります。
男なら全部同じスーツでも良いですよね?

男のお子さんはどんなスーツで成人式に出席しましたか?
アドバイスよろしくお願いします。
19  名前: 匿名さん :2024/10/01 11:50
親がここで聞く位だから何でもいいんじゃない?
気にする子は自分で用意するでしょう。
それこそ先輩のインスタ見たりして雰囲気はわかってるはず。
20  名前: 匿名さん :2024/10/01 11:56
着たよ2年前
21  名前: 匿名さん :2024/10/01 12:39
>>20
それだけ?
22  名前: 匿名さん :2024/10/01 12:59
>>21
どういう意味?
23  名前: 匿名さん :2024/10/01 13:22
男の子って中のシャツやネクタイを少し変えるくらいだから、変わり映えしないよね。
うちも来年成人式だけど、入学式のスーツだな。
濃いグレーのスーツにピンクのワイシャツとネクタイは子供が好きな隠れミッキーか隠れペンギンのどっちかだろうと思う。

ぶっちゃけ若いのにお父さんのダブルのスーツとかじゃない限り、スーツ着てたらあまり大差ないよね、男の子はさ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105  次ページ>>