セルフレジの謎
-
0
名前:
イオン
:2010/05/09 08:36
-
田舎に住んでいます、セルフレジの事はネットで知っていましたが近所ではそんなレジはありませんでした。
今年に新しく大型スーパーが出来てそこにセルフレジができました。
でも・・・よくネットで見る
「数点のみお買い上げのお客様」
「10品以下の商品お買い上げのお客様」
とかって言う注意書きは無いんです。
見ていると勝手に並んでいます。
カゴ4〜5個分どっさり買い込んでカートを3台押している大家族も普通に並んでいます。
そこで疑問です。
そこは6台のレジがあります。
店員は3人が常備しています。
セルフレジの使い方のわからない人に教えたり
忙しいのに小さい子に「さぁ〜こうやってピッてやってみて〜」なんて遊んでる家族に注意したり
身体的に不自由な方や老人の方の商品袋詰めを手伝ったり
そこで思うんです。
3人のすばやいレジ打ちの人を雇う事と
6台のセルフレジに3人の常備店員を置く事
どっちが早い?
私はその光景を見ていて「絶対3人のレジ打ちの慣れた人がいた方が早いわ・・・」と思ってセルフには並ばなくなりました。
セルフって言っても3人の店員を常備させたら意味ない気がするのは私だけでしょうか・・・
-
5
名前:
そのうち
:2010/05/10 08:55
-
>>1
4台のセルフレジに一人の店員が付いてます。
最初の頃は二人ついてたっけなぁ?
最初は、物珍しさに大量に買ってる人も使ってたけど、
そのウチ気付くんだよ。
店員にやってもらった方が早いって。
結局今は、弁当とお茶とか、牛乳だけとか、卵とパンとか、本当に数点。籠いるか?って程度の人しか使ってない。
たまに、10点以上籠に入れて使ってる人もいるけど、
この人パートでレジ打ちでもしてるのか?って速度でピッピやってる。
慣れれば店員の動員数も減らされるだろうし、
客も早くなる。
無謀な事をする人も減る。
徐々に良くなっていくと思うよ。
-
6
名前:
マイバッグ
:2010/05/10 09:35
-
>>1
マイバスケットの時は店員さんがいるレジ、マイバッグのときはその場でバッグに詰められるので、セルフレジを利用することが多いです。
注意書きがあるお店とないお店ありますね。
セルフレジで清算しない人はいないのかと心配になります。
-
7
名前:
深夜・早朝
:2010/05/10 23:33
-
>>1
24時間営業しているスーパー等では、深夜や早朝にはレジの人がいない。
セルフレジのみ。
昼はともかく夜レジの人を雇わなくて済めば、経費の節減になると思うけれど。
-
8
名前:
楽しい
:2010/05/10 23:53
-
>>1
10点以下とか、数点云々って記述は、近所のスーパーにはないですよ。
袋が複数になる時は、店員さんが来て何かしてくれてはいますけどね。
また、割引シールが貼ってある商品は、セルフではなく、店員さんがいるレジでお会計くださいってあります。
慣れちゃえば、自分でちゃかちゃか出来るし、結構楽しいですよね。
レジ一台に人一人を配するより、2,3台に一人置けばいいんだから、安上がりだと思います。
-
9
名前:
にゃおん
:2010/05/11 00:21
-
>>1
ポイントが4倍になったり、ボーナスポイント
が付くからって言うのもあるかもしれない。
イオン系で電子マネー利用に限りますが。
|