育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

まったり雑談☆チラシの裏


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
2251:旦那と実母(7)  /  2252:うまく消化できない(16)  /  2253:ここだけだから聞いてね(12)  /  2254:ホコリ?(6)  /  2255:ベルマーク集めてる?(5)  /  2256:胃が痛い・・(12)  /  2257:保護者から聞かれたら(10)  /  2258:独り言です(18)  /  2259:おじいさんにナンパ(14)  /  2260:疲れた少年(2)  /  2261:2人の娘について(4)  /  2262:東電様は(1)  /  2263:日ハムのユニフォーム(4)  /  2264:大型連休(3)  /  2265:避難訓練(7)  /  2266:聴き役ばかりで肩がこる(5)  /  2267:人は変わりますか? 長文です(3)  /  2268:社交的な娘(3)  /  2269:PTA退会スレ(5)  /  2270:PTAのどういうところを嫌いですか(6)  /  2271:運命(16)  /  2272:子どもを見守り認めてやること(8)  /  2273:周りで離婚だらけ(8)  /  2274:虫が湧いた(5)  /  2275:ちょっと残念(8)  /  2276:食べたいもの(駄スレ)(19)  /  2277:名前のない女神たち(3)  /  2278:愚痴です。(2)  /  2279:お弁当作り(6)  /  2280:励ましを(5)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83  次ページ>>

旦那と実母
0  名前: ぐう :2011/04/22 13:35
旦那と実母。

どちらが心休まり、信頼できる相手ですか?

私を見てるとイライラするらしく、叱ってばかりの母。

ヒステリックで大っきらいです。

旦那がいるお陰で何とか自分を保っていられるような感

じです。
3  名前: いない・・ :2011/04/23 09:06
>>1
旦那とはいつかから会話してないんだろう、ってくらい
冷めてるから、
心が休まるどころじゃない(もちろん長年レス)

実母はもう年で、実父との諍い、実弟の件で気苦労が絶えず
弱りきってるから、こちらが話を聞いて癒す側。
だからこれも心休まる場所ではない。

そう思うと、私の心の休まる場所ってどこ(誰)だろう・・

子どもはもう大きいけど、まだ保護する立場だし。

一人でいるときだけだな・・寂しい人生だね。
4  名前: すき :2011/04/23 09:10
>>1
話をして心が休まると言う点では、
やさしい母なので、ずっといても別に
気にならない。
でもやっぱり、今の私の生活、子供とのことなどを
真剣に考えてくれてるのは旦那だからね・・・・

実家は実家で問題が多くて、
母もそれどころではないので、
実家に行っても正直、
気は休まらないわ。
私の居場所はないし。

いや、そういうスレじゃなかったね。
5  名前: 義母 :2011/04/23 09:22
>>1
もしかしたら私は義母かもしれない。
6  名前: 主です :2011/04/23 10:35
>>1
皆さん、いろいろレスくださってありがとうございます。

母は家の中ではすべて自分が正しく、自分の言う通りにすれば間違いないと思っています。
実際、父が事業に失敗して作った多額の借金を、母が見事に完済しました。
だから、自分に自信もあるのです。

苦労してきた母をねぎらうべきでしょうが、社会的に弱い父を、ついついかばってしまいます。
それも母は気に食わない。
しかも私は父に似ている。(顔だけじゃなくすべてが)

夜もものすごい剣幕で電話してきて私を怒鳴りつけました。
旦那は部署が変わって多忙になり、昨日もへとへとになって帰ってきて食事を終えると倒れこむように寝てしまいました。話しもできず、眠れず、つい、夜中に書きこみました。

私にも悪いところもあったので反省ですが、あのヒステリックを何とかしてほしい。心臓がバクバクした。

優しくて心のひろ〜いお母さんが欲しかったな。
旦那には恵まれてるから・・・欲張りかな。
7  名前: おお! :2011/04/23 14:51
>>5
>もしかしたら私は義母かもしれない。


私もそう思った。
トリップパスについて





うまく消化できない
0  名前: 三十路 :2011/04/21 00:09
子どもみたいと言わないで。うまく消化できないからここに書かせてください。


我が家は母子家庭でしたが、母が誕生日とクリスマスだけは盛大にやってくれました。
だから、私と妹も母の日と誕生日には大事にお金を取っておいてプレゼントを渡していました。
そんな家で育った私。
結婚して数年。
昨日、30歳のお誕生日でした。
唯一、自分のための日。

夫や娘たちの誕生日にはケーキを焼いてごちそうを作って・・・・・・・内緒でプレゼントを用意して、やってきました。
それなのに・・・・

昨日、娘は、風邪を引き、病院へ。
裸でふざけたりしていた結果です。(もちろん叱ってましたが、反抗期のせいか無視。)
そして、学校で使う絵の具がなかったので買いに行った帰りにすべてぶちまけ、車の中で無くしました。
夕方と夜、探したけど見つからない。。
誕生日の日になにやってんだろう。と。

夫は夫で何かするわけでもなく、面倒くさそう。
したいことをするときだけ寄ってきて、イライラする。
誕生日おめでとうくらい言えないものか。
私は頭痛薬飲んで、夕飯を作って・・・・はぁ。

そして夫は先に就寝。
ダブルの布団で寝ているんですが、私の布団は引かずに寝てる。
なんか泣けた。
しかも、誕生日の日の夢。
夫はコンビニで買ってきたプリンを私に渡し、どうしても飲みに行きたいから行ってくると。
また泣けた。

誕生日に固執しないでいられたらいいんだろうけど、
一番下を産んで3ヶ月。里帰りせず、帰ってきた日から家事をして、耳まで聞こえなくなった。
それでも里帰りもせずやってきたのに、これか。と思いました。
疲れてんのかな?

母が誕生日いいことあった?とメールしてきたけど、
なにもないとも言いづらい。

ここに書いて少しすっきり。長々ごめんなさい。
12  名前: まあまあ :2011/04/22 16:17
>>1
主さんにとっては誕生日は特別な日なんだよね。

結婚して家庭を持つと自分のことは後回し。
そんな誕生日もあるさ、と思うよ。

私の誕生日なんて正月開けて(開けてないのかも)
すぐ。
義実家で過ごすこともあるし、
ケーキも何もなしで終わっちゃうこともあるよ。

しょうがないと思ってる。
13  名前: 疲れてますね :2011/04/22 17:53
>>1
主さんにとっては誕生日っていうのが、ご自分のお母さんとのあたたかい思い出のつまった大事な日なんですね。よい家庭をつくろうという妻として、母親としての気持ち、とてもわかりますよ。

うちの主人も決して悪気はないと思うけど、主さんのところと似たようなものです。年中行事や家庭の行事を大切にするという気持ちが親から伝わってない人なのだと思ってます。以前「おせち、そんな何日もかけて作って何してるのか」などとひやかすように言われたときは、情けなくてなきました。

30前後の頃は家事育児に追われ、私の思う家庭でないことが寂しかったり、むなしかったりしましたけど、子供も無事に成長していき、結婚生活も15年にもなると、少しずつ諦めがついて、そんなもんかーと思えるようになりました。

でも私だけでもという気持ちで、子供のために誕生日とクリスマスにはケーキを焼いて一応のごちそう?は作りますし、お正月も祝い膳らしきものは用意しています。子供にはそういうことを伝えておきたいと思うからです。主人にもこういう話は何度もして、少しは協力して盛り上げる気持ちをもってもらうようにしてきました。

まだ小さいお子さんもいらっしゃるようだし、育児も家事も大変な頃だと思います。たぶん相当疲れてると思いますよ。少しあたたかい思いやりがほしいですよね。

主さんのような思いを抱えてる主婦は結構いると思います。男の人からすれば取るに足らないとか、よくわからないものなんだろうけど。
夫婦であっても、思っている事は言わないとわからないみたいです。ご主人には疲れてることや、自分の思いやしてほしいことを嫌味でなく素直に話してみるといいと思います。全てが思い通りにはならなくても、そのご家庭なりの着地点がみつかると少し楽になりますよ。
14  名前: がんばろうね〜 :2011/04/22 18:45
>>1
おめでとう〜〜

まぁ、そんなもんだよ。
子供居たら、自分のことより、
やっぱり子供のことになっちゃうしね。
お母さんになれたって、そういうことだよね。

みんなが言うように、何か
おいしいものでもこっそり食べて、
可愛いアクセでも買っちゃえば?
自分にご褒美★

私も二人目は里帰りしないで
やりましたよ〜
上の子の卒園式にどうしても出たかったからぁ。
ま、二人目だからなんとかなると思ったのもあるけど。
やっぱり、体と精神的には負担なんだよね。
だから、主もひきずってしまってる・・・

結構いるはずだよ。
里帰りしない人。アメリカなんかは
入院もしないらしいし、
動けって言われるらしいよ〜
文化の違いだねぇ。
15  名前: おめでとう :2011/04/22 19:37
>>1
私も昔は、誰も祝ってくれない誕生日が虚しかったなぁ。
でも、子供が多くなってパートに行くようになってお小遣いができてから、自分で誕生日プレゼントを買うようになりました。
もうすぐ誕生日だから買っちゃえ!って時には3つも4つも買ってしまうことがあります。
普段はあまり自分のものは買わないから、あれこれ誕生日だから〜って買って満足してます。

やってくれる気がない人に求めても仕方がないとも思うようにもなったしね。

気持ちの持ち方をちょっと変えると楽になると思うよ。
16  名前: 三十路 :2011/04/23 10:47
>>1
みなさんつぶやきにつきあってくださってありがとうございます。
実は子どもは3人います。

先日、1年ぶりに美容室に行きました。
そしてボロボロだった靴を購入しました。
それがプレゼント的なことを言われて余計イライラしてます(笑)
いっそのこと穴があいてもはきつづけようかと思うぐらい。(もう開きそうでしたが・・・・・)

昨日は気分転換に初めて土鍋でごはんを炊いたらすごくおいしかった。
そしてここでスレを立てたらみなさん暖かいレスをくださって救われました。
こっそり指輪でも買ってやれと思い、通販サイトをみてたらだいぶすっきりしました。

40のお誕生日は子どもたちもだいぶ大きいので、自分のためだけにすごそうと思います。
それまでは家族のためにがんばります。
トリップパスについて





ここだけだから聞いてね
0  名前: 弱音 :2011/04/20 21:50
完全チラ裏、つぶやきと思ってください。

とんでもない病気になってしまった
いつ暴発するかわからない時限爆弾を抱えてしまった
仕事にも行けず常に頭は病気のことで一杯
子供たちもまだ小さいのに
成人するまで無事でいられるんだろうか
1人の時に発作が起きたらどうなるんだろう
考えると怖くて怖くて
子供たちに教えておくことがありすぎて
何からしたらいいのか

家族そろって毎日暮らせるありがたさが身に染みた
健康な体がもう一度取り戻せるなら
どんな努力でもするのに
今から努力しても間に合えばいいのに

朝が来るとまた新しい1日が始まると思い怖くなる
今日は無事でいられるかと不安になる
せめて子供たちが成人するまで
無事に毎日が過ごせますように

読んでくださってありがとう
ないてばかりはいられないので
前向きにすこしずつ頑張ります
8  名前: ・・・ :2011/04/21 23:52
>>4
発作、
と言う言葉があるから
心臓か、血管か、脳か・・・
じゃないかと思う・・・。
9  名前: きっと :2011/04/22 08:33
>>1
人には言えないこと抱えてる人、いっぱいいるよ。
家は子供が入学前に発病。
毎日毎日薄氷を踏む思いで数年たちました。
今は実家の父が何度目かの癌の手術。
どう考えても癌の家系で、自分も年に一回の健康診断で間に合うのかと考える日々。
明日はどうなるかわかんないって、毎日考えてます。
だからこそ、今日を過ごせることに感謝しなきゃ。
できることは今を悔いなく生きること。
笑えるなら、とにかく今は笑いましょう!
10  名前: 心臓が :2011/04/22 12:46
>>1
何気に受けた人間ドック。

心臓に問題アリとわかった。
その後の精密検査で
「よく自然出産出来ましたね。個人病院だったのかな? うちなら、絶対帝王切開したよ。」と
いわれ、
ニトロを処方された。

そういえば・・・と思い当たることもあったけど、
自分は健康だと思い込んでいたから。

ニトロを常備していますよ。

後、最近緑内障だってわかった。
まだ、初期の段階だから目薬をさして
進行を抑えましょうって。

子どもはまだ小学校の低学年。こどもが成人するまで
絶対何事もなく過ごしてやる。
11  名前: 辛いよね。 :2011/04/22 16:12
>>1
私は21歳の息子が病気です。
発症は12歳でした。
その時も大変な病気と言われて辛くて苦しくて毎日一人になると泣いてばかりいた。
それでも何とか立ち直り、病気と共に生きる息子と何とか生きていこうと思った。

でも高校生の時、息子の本当の病名が判明した。
最初に言われていた病名よりさらに深刻なものだった。
わずかに残されていた生きる希望を全て失ってしまった。
何度も息子を殺して私も死のうと思った。
でももう一人の子どものことを思うと死ぬ訳にはいかなかった。
苦しくても辛くても生きていくしかない。

なんとか現実を受け入れ生きているけど、本当は泣きたくて叫びたくて気が変になりそうな毎日です。
ゆっくりじわじわと真綿で首を絞められるように進行していく息子の難病。
治療法は無く、ただ悪くなっていく姿を見ていることしか出来ない。
近い将来歩けなくなり両手も使えなくなり、耳も聞こえなくなって最後は寝たきりになり死ぬであろう事がわかっている未来。
未来に何の希望も持てないのにどうやって生きていけばよいのだろうか。

本当に朝が来るのが怖い。
息子が少しでも体調が悪そうだと胸が苦しくなって喉がつかえて涙がこぼれそうになる。
それでも母親の私が泣いたり不安な顔を見せるわけにはいかない。
毎日笑顔で家族を笑わせ、家庭が楽しくなるよう精一杯頑張っている。
家の中でも外でもどこでも本当の自分の胸の内を吐き出す場所はどこにも無い。
ここで便乗で自分の胸の中にあるものをさらけ出させてもらい少し楽になりました。
また頑張って生きていきます。
今辛い現実と向き合いながら懸命に生きている皆さん、共に頑張って生きていきましょうね。
12  名前: 弱音 :2011/04/22 23:19
>>1
みなさん、ありがとう。

今日は夫が休みだったので一緒に買い物に。
それだけの事なのに穏やかな気持ちになりました。
この一瞬一瞬を大事にしたいと思いました。

子供に「最近元気ないね」といわれてしまい
これじゃいけないな、と少し反省してます。
病気の説明をして、万が一の時には救急車を呼ぶよう
電話の掛け方を紙に書いて貼ってあります。
心配を掛けて申し訳ないけれど
子供たちにも少しずつ協力してもらって
日々を無事に過ごしていこうと思ってます。

今はまだ朝が怖いです。
逆に夜は、1日無事に過ごせたとホッとします。
1人になると不安で涙が止まりません。
もっと前向きになりたいです。
ゆっくり、頑張ります。

みなさん、ありがとう。
お互いに悔いの無い毎日を過ごしましょう。
ありがとう。
トリップパスについて





ホコリ?
0  名前: いやー(><) :2011/04/20 01:47
昨日、家族で夕飯を食べていたら
目の前にスーッと小さいホコリが降って・・
と思ったら
ホコリじゃなくて蜘蛛でした。
小さいヤツ。
天井から糸でスーッと。

そして、さっきも
立っている私の目の前にホコリ蜘蛛がスーッ。

天井をいくら見ても何もないのですが
ひょっとして、見えないどこかで・・・・?
2  名前: いいのよいいのよ :2011/04/21 10:23
>>1
クモは益虫ですから。
そんなに気にしなくても大丈夫よー。
3  名前: いやー(><) :2011/04/21 10:25
>>2
小っちゃいのがいっぱいいるかもしれなくても?
4  名前: いいのよいいのよ :2011/04/21 10:58
>>3
だって大元を発見するのは難しい
というか、
もう散っちゃった後・・・(汗)
だよね。


クモの子を散らすように・・・

てやつ。


そのうち出て行くよ。
ただのイエグモでしょ。
それとも

でっかくなるやつなの?!
5  名前: いやー(><) :2011/04/22 15:42
>>4
> そのうち出て行くよ。

みんな一直線に外へ向かってくれるかしら。
でっかくはならないと思いますけど。
私、クモが苦手なんです。
見てるだけならヘビの方がまし。

くだらないスレにお付き合い感謝します。
どうもありがとう^^
6  名前: クモは見て見ぬフリ :2011/04/22 15:55
>>1
私もクモは見た目で嫌いでした。
でも、日本に居るクモは毒蜘蛛でなく益虫です。(唯一米軍基地近くで外国産のクモが発見されて大騒ぎになったくらい)
ゴキブリやムカデの卵や蝿を取ってくれます。
人間にとって害のある虫を食べる益虫なんです。
それを知って以来(私はゴキとムカデ嫌いなので)、居るのを見ても知らん振りしています。
うちはクモいっぱい居るせいか、ゴキブリもムカデも見なくなりました。
洗濯物干しや通路に巣をかけられたときだけ、棒で移動してます。
トリップパスについて





ベルマーク集めてる?
0  名前: 辞められない :2011/04/18 23:21
ベルマーク集めてますか?

うちの小学校では集めてません。
でも子供の頃と姪の学校では集めていましたので
実家の母が

「あげるアテはないけど集めるのを辞められない」状態
捨てられない人の典型。
親子だからにてるのね。

コレ被災地に何か贈れたりしないのかしら…
1  名前: 辞められない :2011/04/19 13:24
ベルマーク集めてますか?

うちの小学校では集めてません。
でも子供の頃と姪の学校では集めていましたので
実家の母が

「あげるアテはないけど集めるのを辞められない」状態
捨てられない人の典型。
親子だからにてるのね。

コレ被災地に何か贈れたりしないのかしら…
2  名前: ピピッ :2011/04/19 14:38
>>1
おー、それいいかも!
寄付できるならする!

うちも小学校でベルマークを集めるものだと思って子供がまだいない頃からずっとベルマークをためてました。
なのに、子供が学校行ってみたら集めていない!
学校って集めるものだと思っていたからビックリ!
でも今も止められず集めてます(^^;)
だから結構たくさんあります。
捨てるのはもったいない!
3  名前: 箱設置の場所 :2011/04/19 16:01
>>1
うちの小学校も集めてないです

でも、隣の小学校とその隣の小学校は集めていて
近所のスーパーに箱を置いてます
児童館にも収集の箱があります

そう場所はないんですか?
4  名前: るるる :2011/04/19 21:09
>>1
ベルマークも協賛企業が減ってるから
古いのは使えなくなってるのも結構ある。
早めにどこかに譲ってね。
5  名前: 震災支援 :2011/04/22 14:34
>>1
噂板ですでに出てたけど、
ベルマーク協会で、今回の震災支援を目的に
個人からのベルマークも受け付けてるよ
トリップパスについて





胃が痛い・・
0  名前: わーん :2011/04/16 17:31
ここ最近あちこちがたが来てパート中だけ
鎮痛剤や消炎剤など飲んでいました。

骨折や化膿止めや歯痛止めや花粉症など・・。

もう胃が痛くて痛くて・・(涙)。
一応処方される際「胃が弱いので」と
言ってるので胃保護の薬も同時に処方されるのですが
かれこれ2,3ヶ月飲んでるのでたまに嘔吐しちゃう。

何かいい方法ないでしょうか・・。
8  名前: う〜ん :2011/04/18 09:24
>>7
ひょっとして薬の飲み合わせが悪いのでは?
同じような作用のものなら必要以上のまなくても
済むかも知れないから、薬剤師さんに相談して
みたら?
9  名前: 薬があってないような :2011/04/18 13:11
>>1
薬が症状にあってない感じがします。

鎮痛剤はどこも処方が似たり寄ったりだし
歯と骨折は変えるわけにいかないでしょうから
胃の方のお医者さんを変えてみたらどうでしょうか。


胃の保護剤は予防ならいいけど
いったん荒れてしまったらこれだけでは効きません。
保護剤と別に炎症を抑えるお薬が必要です。

胃薬は病院、症状によって出されるお薬が全然違います。
2〜3か月飲んでてまだ調子が悪いのは薬があってないのでは。
薬を変えたほうがいいです。
10  名前: ちいこ :2011/04/19 09:00
>>1
すべての薬をもらうときに、
他の飲んでいる薬の事は申告していますよね?
でしたら、もう、
胃の症状でお薬をもらうしかないでしょうね。
胃症状で、内科にかかり、
飲んでいるすべての薬を申告した上で、
胃の炎症を抑える薬を処方してもらいましょう。

そして、再度、他の症状での通院のときに、
相談し、省ける薬を省いてもらい、
飲む種類を減らしましょう。
11  名前: 体が大事 :2011/04/21 17:59
>>1
パートやめたら?
12  名前: 主〆 :2011/04/21 21:43
>>1
薬は辞めてパートに行ってますが問題はないです。

ただ・・やっぱり連続薬飲みで胃が荒れてるらしく
炎症止めの市販胃薬を購入してそれでもだめなら
病院へ行こうと思います、有り難うございました。
トリップパスについて





保護者から聞かれたら
0  名前: 歯の浮く言葉 :2011/04/18 15:28
「役員の仕事って大変だった?」
と聞かれたら・・・

「ううん、そんなことないよ^^
皆で楽しくやってたから♪」

と、答えるよう釘を刺された
サギだと思う
6  名前: 本部? :2011/04/19 12:23
>>1
私は幼稚園、小学校、子供会と続けて6年役員してたけど、大変な事ってなかったし、口止めもされた事もないよ。

学校と仕事内容によるよね。本部だったら集まる回数が多いし、大変だと思うけど。

平役員ばかりだったから、面倒くさかったけど大変な事はなかった。楽しかった?と聞かれたら、みんなでおしゃべりしたり、知り合いも増えて楽しい瞬間はあったけど、やらないで済むならやりたくないって言うのが正直な所で、大変?って聞かれたら、そう答えてるよ。
7  名前: それぞれだねえ :2011/04/19 16:48
>>1
大変だった人もいれば
なんてことなくこなした人もいる。

わたしは会計でした。
みんな大変だよって言ってたけど、
言われたとおりにお金を出したり入れたりするだけ。
なんにも考えなくていいから
一番楽ちんな仕事だったよ。

バザーの係さんが
ジュースの買い付け交渉したり、
広報で写真をトリミングして紙面作ってる方々が
よっぽど大変だと思ったよ。
8  名前: 歯の浮く言葉 :2011/04/20 01:23
>>7
> バザーの係さんが
> ジュースの買い付け交渉したり、
> 広報で写真をトリミングして紙面作ってる方々が
> よっぽど大変だと思ったよ。



ええ・・・
とても大変でした。
9  名前: んと :2011/04/20 08:54
>>1
幼稚園に比べたら
学校の仕事なんて大したことないと思う

これが私のいつもの回答です
だって事実だから
私の友人にはその「幼稚園」の部分が「スぽ少」だったり「バレエ」だったり別の言葉が入る人も多い

本部ではない学校の役員ぐらいでフーフー言ってる人は
他に大変なことしてないんだと思うよ
10  名前: 歯の浮く言葉 :2011/04/21 00:11
>>9
もし誰かがここを見ていたら・・・
と思うと、このタイミングであまり詳しく書いてしまうのを躊躇していました。

私が務めたのは
幼稚園の本部です。
ほんっとに大変でした。
それまでぐうたら主婦だった私には特別きつく感じられました。

今年度は小学校でやるつもりです。
幼稚園よりはラクよ♪と、こちらでも耳にします。
トリップパスについて





独り言です
0  名前: 葉桜 :2011/04/13 00:18
小学生板や中高生板を読んでいて思うこと。
子の問題に親が悩みすぎと感じる。
レスを参考にするのはいいけども、
それを納得して自分の言葉でお子さんに
伝えているのかな?
お子さんはお子さんであってここのアドバイスは
参考にはなっても解決にはならないと思う。
○さんがこう言ってたから・・
去年はこういう結果だったから・・・
それを信じすぎていないかな?
14  名前: 会話 :2011/04/17 22:34
>>1
答えを求めている訳ではないのだと思います。

ちょっと聞いて欲しい・・・、話し相手になって欲しい・・・って感じなのではないでしょうか?
15  名前: 傲慢だよ :2011/04/18 21:54
>>11
子どもはいい子だと信じていればいいって簡単な話しじゃないケースもあるのよ。

いい子でもコミュニケーションが下手なところとか、親だから分かる集団生活で苦労しそうなポイントが見えているから心配するの。

うちの次男坊は友達関係で苦労がないの。乱暴な子がいて、最初喧嘩をしても、それなりに折り合って仲良くなるか、距離を取るか、その辺の処世術が上手。だから多少の愚痴を聞いても、家にいる日が多くてもどっしりしていられる。

でも、上の子は頭はいいし、誠実でいい子なんだけど、屁理屈やな所もあり、小・中苦労するだろうなと心配がつきません。実際苦労は耐えないの。一人で家にいても本人が満足しているパターンと、遊びたいのに仲間に入れてもらえなくて家に避難しているパターンとがある。

自分の子を否定するとかそんな話しじゃなくて、目の前に悩んで悲しんでいる子がいたら、心配するのは普通の事じゃない?自分が恥ずかしいからってなんだろう。

どういう心持で、傷口に塩を塗りつけて、上から目線で語っているのかな。

あなたの知らない状況や心持があると理解した上で、目が近すぎよ、シンクロしすぎよ、とアドバイスするのはいいと思うけど、全員が全員、自分が恥ずかしくて子どもを否定しているなんてゆとりのある悩み方をしている訳ではないのよ。

子どもをバカにしているって平気で書くあなたが信じられない。

自分が自分と違う、自分ができる事を出来ない人をひとくくりに馬鹿にしているから、そういう発想になるのよ。
16  名前: 被害妄想 :2011/04/20 14:31
>>15
>どういう心持で、傷口に塩を塗りつけて、上から目線で語っているのかな。


あなたはどのスレの主なのかな。
こんなネット上のなんでもないやり取りに
傷口に塩を塗りつけられたと思い込むなら
ネットやめたらどう?

なんでも自分のことを語ってると思い込んでる?

あなたみたいなパターンもあれば
そうじゃないパターンもある。
そう言いたいのはわかるけど
それはお互い様じゃないの?

自分が違うと思うなら、そう思っておけばいい。

勝手に自分で被害者ぶって
責め立てるあなたこそ、上から目線なんだけど。
17  名前: 桜餅 :2011/04/20 14:58
>>15
書き方が攻撃的だけど、いいたい事はわかるかな。

子供を信じてない、否定してる。
ありのままを受け止めてない。

という意見は良く見るけど、

愛ゆえに心配、ということもあるのだよ。

コミュニケーション能力については、
良い悪いではなくて、あった方が圧倒的に「得」。

ないから悪いとかダメとかではないけど、
実際に無いと苦労はする。時には折れたりもする。
なるべくなら子供を「折り」たくないと思うのも親心。
18  名前: でもねぇ :2011/04/20 15:10
>>17
>書き方が攻撃的だけど、いいたい事はわかるかな。
>
>子供を信じてない、否定してる。
>ありのままを受け止めてない。
>
>という意見は良く見るけど、
>
>愛ゆえに心配、ということもあるのだよ。
>
>コミュニケーション能力については、
>良い悪いではなくて、あった方が圧倒的に「得」。
>
>ないから悪いとかダメとかではないけど、
>実際に無いと苦労はする。時には折れたりもする。
>なるべくなら子供を「折り」たくないと思うのも親心。

親心はいいと思う。
でもやっぱり「自分の一部・作品」として我が子を見ている人もいるよね。
「子どもが孤立しているから学校行事に行くのが嫌」とか
「友達が一人もできないでいる。恥ずかしい」と書いてあるのを読むとせつないよ。
トリップパスについて





おじいさんにナンパ
0  名前: 嬉しくない・・・ :2011/04/17 06:13
40代主婦です
昨日、主人と二人、近場の桜の名所に
桜を見に行きました。
子供も大きいのでそれぞれ出かけ寂しいので
買い物がてら行こうかということになり
お弁当をもって夫婦二人で新婚以来初めて
と言っていいくらいのおでかけです
(今までは子供が誰か一人はついてきていた)
主人がトイレに言ってる間、ベンチでお茶を飲んでいると推定70歳くらいの私より背の低いおじいさんが
ひょこひょこよってきて、何か尋ねられるのかなと
思ったら、ベンチの「ヨコに座っていいですか」
と私の返事もきかず座りました
むげな態度もとれず、まぁ主人がもどってきたら
どっか行くだろうと・・・
一人で来ていて寂しくて
誰かに喋りかけたくなったんだろうと
そのままでいました
ぽつぽつ聴きとれないのですが・・・
「3時のお茶に行きませんか?
近くにとてもコーヒーとケーキの美味しい
喫茶店があるんです」
と・・・
「すいません、、私主人と来ていて、主人今、トイレに言ってるんです」というと
「それは失礼しました・・・」と、またひょこひょこ
どこかにいきましたが・・・
私、年齢相応だと自分で思っているんですが
60歳近くの未亡人と思われたのでしょうか
70歳のおじいさんが40代前半の娘くらいの
女の人を誘うでしょうか??
おじいさんは老けて見えるだけで
本当はもっと若いのかしら??
50歳くらいの主人くらいの男性に誘われたならば
正直まんざらでもないですが・・・
帰って来た旦那にそのことをいうと
すごく笑われちょっとムッとしました
10  名前: 最悪 :2011/04/19 00:57
>>1
そのおじいさんに見合う相手と思われたわけだよね。
ショックだよね・・・・。
これからはもっと若い服を着ちゃうとか?
11  名前: 若い頃の :2011/04/19 01:03
>>1
亡くなった奥さんに似ていたとか?
12  名前: あはは :2011/04/19 01:18
>>11
> 亡くなった奥さんに似ていたとか?
>



ドラマの見すぎ。
奥さん死んでないかもよ。
13  名前: ゆり :2011/04/20 01:13
>>1
私25、6の時に70すぎのじいさんにナンパされた。
正直ドン引き。
だって私の実の祖父くらいの年だもの。
14  名前: ひゃー :2011/04/20 09:31
>>13
> 私25、6の時に70すぎのじいさんにナンパされた。
> 正直ドン引き。
> だって私の実の祖父くらいの年だもの。
>



老け顔の人っているよね。
若い頃は損するけど
中年になっても変わらないからね、
25歳くらいの頃から40歳くらいに見える人って
40になっても50になってもそのままだもん。

柴田理恵みたいな。
トリップパスについて





疲れた少年
0  名前: 疲れた人 :2011/04/18 18:54
小学生の娘を習い事に迎えに行った時の事(PM7時)。

高校生男子(文化系)が先生と話してた。
「も〜カラダ、キツイっすよ〜」
「あ〜早くウチ帰ってメシ食ってフロ入って寝てえ〜」
中学生女子に、
「キミ、中学生のうちに体力つけた方がいいよ。
マジキツイから」
そして先生(50代)に、
「も〜、10(歳)過ぎたらカラダがダメっすね。
キツイっす。」

『おまいはオッサンか〜〜〜』
と、心の中でツッコミ続けてました…。

あまりの愚痴っぷりに、先の中学生女子が隅で、
「かわいそ…」と呟き、クスッと笑いました。

今どきの高校生男子は、こんなに疲れてるものですか。
1  名前: 疲れた人 :2011/04/19 21:46
小学生の娘を習い事に迎えに行った時の事(PM7時)。

高校生男子(文化系)が先生と話してた。
「も〜カラダ、キツイっすよ〜」
「あ〜早くウチ帰ってメシ食ってフロ入って寝てえ〜」
中学生女子に、
「キミ、中学生のうちに体力つけた方がいいよ。
マジキツイから」
そして先生(50代)に、
「も〜、10(歳)過ぎたらカラダがダメっすね。
キツイっす。」

『おまいはオッサンか〜〜〜』
と、心の中でツッコミ続けてました…。

あまりの愚痴っぷりに、先の中学生女子が隅で、
「かわいそ…」と呟き、クスッと笑いました。

今どきの高校生男子は、こんなに疲れてるものですか。
2  名前: 疲れ目 :2011/04/19 21:54
>>1
文化系だから体力がないとか?
よっぽど疲れてたんだね。おっさんみたい(笑)
トリップパスについて





2人の娘について
0  名前: 愚痴ですみません :2011/04/18 13:39
高校3年生と、中学2年生の娘がいます。
中学のむすめは、小学四年生頃からずっと反抗期、何度も親子喧嘩をして、母親の悪口をノートに書き
自分のドアに殴り書きで母親の悪口を書かれた時は、ショックで、私は一晩中泣きました。私が言いすぎるから、余計に反発するのか!と母親から変わらなくてはと、いろんなこと考えながら、娘と接してきました。何度も娘と話し合いしてきました。娘はその上で納得してくれた、分かってくれたと思っても、結局自分が疲れてる、嫌なことがあった時は、姉、父親には当たれないから、結局そのはけ口は全部、私にぶつけてくるんです。
姉は、高校3年生、今までひどい反抗期は無かったけれどたまに私が、なんか聞いたときとか、「はあ〜!?持ってこれん!」って感じの言いぐさ、馬鹿にされてる様な言い方をする。高校3年の娘は、東京の大学へ行こうと
頑張っている、中学の娘は将来どうなるかわからないけど、旦那の給料だけでは、凄く大変だから、私もパートの時間増やして介護の仕事頑張ってます。
でも今は正直、、娘たちの為に頑張りたくない、って思う時あります。
将来、娘達が結婚とかして親になった時、母親の気持ちが多少なりとも分かってくれるようになるでしょうか?
1  名前: 愚痴ですみません :2011/04/19 11:08
高校3年生と、中学2年生の娘がいます。
中学のむすめは、小学四年生頃からずっと反抗期、何度も親子喧嘩をして、母親の悪口をノートに書き
自分のドアに殴り書きで母親の悪口を書かれた時は、ショックで、私は一晩中泣きました。私が言いすぎるから、余計に反発するのか!と母親から変わらなくてはと、いろんなこと考えながら、娘と接してきました。何度も娘と話し合いしてきました。娘はその上で納得してくれた、分かってくれたと思っても、結局自分が疲れてる、嫌なことがあった時は、姉、父親には当たれないから、結局そのはけ口は全部、私にぶつけてくるんです。
姉は、高校3年生、今までひどい反抗期は無かったけれどたまに私が、なんか聞いたときとか、「はあ〜!?持ってこれん!」って感じの言いぐさ、馬鹿にされてる様な言い方をする。高校3年の娘は、東京の大学へ行こうと
頑張っている、中学の娘は将来どうなるかわからないけど、旦那の給料だけでは、凄く大変だから、私もパートの時間増やして介護の仕事頑張ってます。
でも今は正直、、娘たちの為に頑張りたくない、って思う時あります。
将来、娘達が結婚とかして親になった時、母親の気持ちが多少なりとも分かってくれるようになるでしょうか?
2  名前: とりあえず :2011/04/19 11:39
>>1
がみがみ言うのをやめてみたら?
3  名前: 母は・・・ :2011/04/19 13:11
>>1
親ってさ、強くあってほしいんだよね。
これ位の年頃だと、言うことはいっぱしで
親とは・・・なんて理想もあったりして
同性(女)であるが故に見る目が厳しいってのもあるし
親の弱さを理解できないというか、したくないんだよ。
だから、一晩中泣いたとか子供の前では見せていなくても
日々の言動から感じられる弱さにイライラするんだと思う。

大人になれば、親だって普通の人間で
傷つくし、泣くし、弱さも持っているって分かるんだけどね。

まあ、今が踏ん張りどころかな?
次女さんが高校生になる頃には少し変わっていると思うしね。
反抗期は、親が試されている時だって言われるじゃない。
どれだけ強いか、多少はったりでも演技でもいいから
見せ付けないとさ。

取っておいて孫に見せるから、悪口ノート大いに結構とか
ドアの殴り書きは、子供名義の貯金からリフォーム代没収とか
八つ当たりを真正面から受けないで、いなす事も必要よ。
4  名前: 試されてるような :2011/04/19 13:22
>>1
>うちにも高2の娘がいます
多分、娘も私の悪口をブログに書き、、、
友達に相談してるとおもいます
下にも娘がいますが(中1)
この子はまだ反抗期ではなくものすごいお子チャマで
怒られてもけろっとしているので
やりやすい
でも、上の子は怒られると根に持つタイプなので
自分からは喋りません
私もつい、本音で言っちゃいけないことを
いってしまう大人けのないところもあります
「ゆみ(↓の子)は可愛い、あんたはほんまにくたらしい」とか・・・私とあんたは過去世では敵同士やったと
おもうとか、あんたは農村とかの3世帯同居の家に嫁にいって苦労したほうがいい、(農村のかたごめんなさい)とか真剣に戸塚ヨットスクールみたいな
所へ修行にやろうかとさえ・・・
最近私はこの子に親としての試練をあたえられてるのかな?って考えるようになりました
すぐ、この娘にカッカすること自体
まだまだ、私は母親になりきれていないのかなって
もっと、このムカつく娘を大きく包み込める朗らかな母親になれたらなって
ほんとおもうんです・・・
トリップパスについて





東電様は
0  名前: 東電原発 :2011/04/18 15:53
やっぱりえらいわ。
福島県を空から陸から海からすべて汚染しておいて
今や、福島県民が汚染物体のように扱われる始末。
結局矛先が、「福島県放射能汚染」なんだから
遠くでデータだけ見てる東電様はしてやったりだわね。
あとは「金払えばいいだろ」
金がなかったら「国がやるんじゃない?」

いい加減、福島原発じゃなくて
「東電原発」って言ってほしい。
もともと「東京電力福島第一原発」なんだから。
1  名前: 東電原発 :2011/04/19 10:11
やっぱりえらいわ。
福島県を空から陸から海からすべて汚染しておいて
今や、福島県民が汚染物体のように扱われる始末。
結局矛先が、「福島県放射能汚染」なんだから
遠くでデータだけ見てる東電様はしてやったりだわね。
あとは「金払えばいいだろ」
金がなかったら「国がやるんじゃない?」

いい加減、福島原発じゃなくて
「東電原発」って言ってほしい。
もともと「東京電力福島第一原発」なんだから。
トリップパスについて





日ハムのユニフォーム
0  名前: 佑ちゃん :2011/04/17 23:40
日ハムのユニフォーム、かっこいいなあと思ってたら
よく見ると右半袖口に『ホクレン』右ズボン前面上部に『ニトリ』って・・・
日本だからカタカナで普通なんだけど、なんかその二箇所だけが個人的に惜しすぎる・・・
外国ではユニフォームに書かれてる文字はアルファベットだけど、日本人からみたら漢字がないからダサく感じないだけで、書いてる内容によっちゃダサいこともあるのかな?
1  名前: 佑ちゃん :2011/04/18 14:21
日ハムのユニフォーム、かっこいいなあと思ってたら
よく見ると右半袖口に『ホクレン』右ズボン前面上部に『ニトリ』って・・・
日本だからカタカナで普通なんだけど、なんかその二箇所だけが個人的に惜しすぎる・・・
外国ではユニフォームに書かれてる文字はアルファベットだけど、日本人からみたら漢字がないからダサく感じないだけで、書いてる内容によっちゃダサいこともあるのかな?
2  名前: お願い :2011/04/18 17:22
>>1
> 日ハムのユニフォーム、かっこいいなあと思ってたら
> よく見ると右半袖口に『ホクレン』右ズボン前面上部に『ニトリ』って・・・
> 日本だからカタカナで普通なんだけど、なんかその二箇所だけが個人的に惜しすぎる・・・


北海道を代表する企業なんだから許して〜

ニトリは今回の大震災で
布団セット3億円相当寄付したんだって。

祐ちゃん、プロ初先発で初勝利♪
やったね!
3  名前: お願い :2011/04/18 18:45
>>2
> 祐ちゃん、プロ初先発で初勝利♪
> やったね!
>

あ、字間違えた。
佑ちゃんでした。
4  名前: 佑ちゃん :2011/04/18 20:12
>>1
北海道ゆかりの会社名だったのね。
『ホクレン』はまだ目だたないけど『ニトリ』の部分は
中学の体操服ジャージに見えてしょうがなくって(笑
トリップパスについて





大型連休
0  名前: 貧乏暇有 :2011/04/17 08:20
夫の今度の連休が、当初予定より長くなりました。
震災の影響だと思う。
仕事があるだけ有り難いけど、この先大丈夫なのかとっても不安。
10日も休みがあっても、ぱーっと遊びに行かれるほどの経済的余裕はないし、どうしよう・・・。
私が専業のときは子供が学校に行ってる日に夫婦で出かけたりしてたけど、今年は私も仕事があるし・・。
結局、なんとなく家でごろごろしちゃいそう。
みなさんはどうですか?
1  名前: 貧乏暇有 :2011/04/18 13:52
夫の今度の連休が、当初予定より長くなりました。
震災の影響だと思う。
仕事があるだけ有り難いけど、この先大丈夫なのかとっても不安。
10日も休みがあっても、ぱーっと遊びに行かれるほどの経済的余裕はないし、どうしよう・・・。
私が専業のときは子供が学校に行ってる日に夫婦で出かけたりしてたけど、今年は私も仕事があるし・・。
結局、なんとなく家でごろごろしちゃいそう。
みなさんはどうですか?
2  名前: 同じです :2011/04/18 14:31
>>1
うちもです。夫の連休は10連休。私は9連休。
子ども二人いますがほとんど部活で不在だと思うので
家でゴロゴロが多くなりそう。
一回は夫婦で映画観てランチしようと言ってます。
SPまだやってるかな。
3  名前: たぶん :2011/04/18 17:36
>>1
10日も って長いですねー。
うちは暦通り飛び石です。
水曜日は映画1000円だから混むかもしれないけれど
行ってみようかと思っています。
トリップパスについて





避難訓練
0  名前: 防災頭巾 :2011/04/13 19:58
さっきニュースでどこかの小学校の避難訓練の画像をみたのですが

うちの子供の学校は、
避難訓練のとき、火事だろうが地震だろうが
椅子についてる防災頭巾をかぶって、
上靴のまま避難するのですが、
そういう感じじゃなかったので
ちょっとあれ?? って感じました。

テレビが来るからかな、なんて思ったけど
ここは東海地震の想定域なのでこっちのほうが
普通じゃないのかな とも思ったり。
3  名前: 訂正・関西 :2011/04/14 12:32
>>2
ごめんなさい。
主さんと同じ名前にしちゃいました。

訂正・関西に改めます。
失礼しました。
4  名前: 防災頭巾 :2011/04/15 05:59
>>2
テレビでは 普通の靴でいたのと防災頭巾をしてなかったんです。
あれれ? って感じでした。


上靴だったんですね。おんなじです。
いつもの調子でうっかり靴に履き替えていくと
集合したときに先生にしかられるみたいです(笑)

防災頭巾ってクッション代わりになるんですが
入園とか入学するときの基本グッズに入っていて
業者さんが指定のを売りに来たりします。
小学校では、片面に大きく学年色と名前を
ゼッケンみたいにつけます。
(縫いつけながら、コレが子供の名前を判明するために
役に立つ日が来ませんように なんて思ったっけ)

すごく当たり前なことのように扱われていたので
それがないのが不思議な感じだったんですが
関西ではないんですね。
確かに、普通に考えたら防災頭巾なんて異様かも(笑)

防災頭巾、クッションとしてもいいですよ。
ふかふかしてます。でも使う日は来て欲しくないですね。
5  名前: 上履きのまま :2011/04/15 08:35
>>1
東京ですが、

避難訓練は、
上靴のまま、防災ずきんをかぶって校庭に避難、です。
引き渡し訓練の時は、
校庭に避難した子どもを親が引き取り、
先生と引き取りの確認をした後、児童は校舎に戻り、
ランドセルや手提げを教室から持ってきて、
外履きに履き替えて帰ります。

避難訓練で校庭に避難する際、いちいち上履きから外履きに履き替えるって意味ないよね。
下駄箱でごちゃごちゃしてる間に物が落ちたり煙に巻かれたりしたら意味がない。
6  名前: 校内土足 :2011/04/15 09:07
>>4
私の通ってた学校は、上履きに履き替えず
校舎内を普通の靴で歩いてましたよ。
体育館に入る時だけ体育館シューズ。
7  名前: 防災頭巾 :2011/04/18 08:39
>>1
本当、上靴から靴に履き替えてたら、あの狭い場所で
大混乱してしまいますよね。
防災頭巾は、学校で一斉でないと
恥ずかしくてかぶれない人もいそうですよね。

東京のほうではかぶるんですね。
まだ余震が続いている東北地方で、
防災頭巾をかぶってないのがとても変な感じでした。

普段から上靴がない学校、こちらにも高校であります。
最初は違和感あるけどなれちゃえばなんてことない
ってことはないですか。

ありがとうございました。
トリップパスについて





聴き役ばかりで肩がこる
0  名前: 聴き子 :2011/04/11 05:12
基本、友達、親、旦那、子供とのコミュニケーション
は聴き役ばかりです
子供はまだそんなに機関銃のように人の話を聞かず
喋る子たちではなく、まあ会話のキャッチボールは
できています・・・
旦那も基本自分の話以外興味はないようなのですが
一度昔喧嘩したとき
「あんたってほんと自分の話以外は聴かない
男だよねぇ」っていってからは
少し私の話も聴くようになりました(4分ほど・・・)
友達と実母はなどは
自分の話以外だととたん興味を失くし、
全く聴いていません
自分が嫌いな人間の話になるとものすごい勢いで
喋ってきます。。。
うちの母は昔ちゃんと人の話も聴ける人間だったのに
人は歳をとるとこうも自分のことしか興味なくなるのかしら?
私は人の話聴くほうがどちらかと言えば
話しベタなんで楽は楽なんですが
こうも私の話を遮られ、自分の話ばかりされると
限度があり、不愉快ですね
もっと人の話を聴こうという気がないのでしょうか
実母はとくに友人Aさんにストレスをためているらしく
Aさんの批評ばかり
前に一度たしなめたのですが
それもその時だけ・・・また意地悪くAさんを批評
しています
実親のことが最近尊敬出来ず逆に嫌悪してしまいます
友人も40歳すぎるとやはり
自分の事や愚痴や不平不満ばかり
なんか最近そんなんばかりで
まともに人話してないようで寂しいです
もっと会話できる人と話したいです
1  名前: 聴き子 :2011/04/12 16:04
基本、友達、親、旦那、子供とのコミュニケーション
は聴き役ばかりです
子供はまだそんなに機関銃のように人の話を聞かず
喋る子たちではなく、まあ会話のキャッチボールは
できています・・・
旦那も基本自分の話以外興味はないようなのですが
一度昔喧嘩したとき
「あんたってほんと自分の話以外は聴かない
男だよねぇ」っていってからは
少し私の話も聴くようになりました(4分ほど・・・)
友達と実母はなどは
自分の話以外だととたん興味を失くし、
全く聴いていません
自分が嫌いな人間の話になるとものすごい勢いで
喋ってきます。。。
うちの母は昔ちゃんと人の話も聴ける人間だったのに
人は歳をとるとこうも自分のことしか興味なくなるのかしら?
私は人の話聴くほうがどちらかと言えば
話しベタなんで楽は楽なんですが
こうも私の話を遮られ、自分の話ばかりされると
限度があり、不愉快ですね
もっと人の話を聴こうという気がないのでしょうか
実母はとくに友人Aさんにストレスをためているらしく
Aさんの批評ばかり
前に一度たしなめたのですが
それもその時だけ・・・また意地悪くAさんを批評
しています
実親のことが最近尊敬出来ず逆に嫌悪してしまいます
友人も40歳すぎるとやはり
自分の事や愚痴や不平不満ばかり
なんか最近そんなんばかりで
まともに人話してないようで寂しいです
もっと会話できる人と話したいです
2  名前: 山田太一風 :2011/04/12 17:18
>>1
役割でいえば、話し役がいて聞き役がいるから成り立つわけで
聞き役が嫌なら、話し役になればいいわけで・・・

遮られるのは、相手がツワモノの場合もあるけど
あなたがすぐに引いてしまうからかもしれないし・・・

もともと話しベタで聞く方が楽だということだから
相手ばかりを責められない気がするけど・・・
身内ならその辺を知っていて
自然と話し役になっちゃってる場合もあるし・・・

実母なら、親孝行だと思って
話ぐらい聞いてやれば?って思うし・・・
(これがお金絡みなら大変でしょ?)
友人もみんながみんな
自分語りの不平不満・愚痴のオンパレードなら
随分、ひとに恵まれていない人だなぁって思うし・・・

結局、ここであなたも不平不満の愚痴満載スレたててんだから
類友ってことだよなぁなんて思いました。
3  名前: 主さんも :2011/04/13 01:14
>>1
どんどん自分もしゃべればいいんだよ。

女はね、しゃべりたいんだよ、基本的に。
聞いてなくていい。
自分は自分の主張をすればいいんだよ。

女の会話ってそんなもんです。

うちは母と姉と私が集まるとそりゃもうすごいよ。
誰も人の話なんて聞いてないって。(苦笑)
4  名前: あなたも :2011/04/13 19:17
>>1
女房は家で聞き役ばかりだから、外では話したい。

亭主子供は、外では我慢していることも多いから、家では話したい。

年をとればしがらみも増える。
結婚すればしがらみは二倍。
子供の数だけ付き合いもしがらみも増える。
仕事の経験年数の分だけストレスも増える。

楽しみが他に無いわけじゃないけれど・・・

みんな、そんなもんなんじゃない?
主さんも喋って発散しようよ!!
5  名前: わかる! :2011/04/18 01:47
>>1
私は年上の友達が多いんですが、
年齢が上がるほど、
自分ばかり喋って相手の話を聞けない人、多いです。

自分の話に夢中で、こちらが話し始めているのに聞いていなくて遮られたり、
新しい話題を始めようと第一声を出したとたん、
その言葉にまつわる自分の話に持って行かれたり、
だらだら話し続けられたり、
以前に何度も聞いた話をまた聞かされたり…
みーんな40代後半以上。

数人で集まれば、
最終的に1人で喋り続ける人が必ずいますが、
ほとんどの場合、それは最年長者です。

とりあえず聞き役はしますが、
私も基本的に喋ってストレス発散するタチなので、
うなずき続けるのはしんどいです。
疲れて頭痛や肩こりします。

やはり、聞くのと喋るのが半々くらいで
会話のキャッチボールができる相手との会話が
一番楽しいですよね。

人の振り見て…
年齢を重ねても、人の話を聞ける人でありたいと
常々思っています。
トリップパスについて





人は変わりますか? 長文です
0  名前: 寂しい :2011/04/17 03:03
アラフォーです、私には中学時代から仲良くしている人が数人います、年末や年始はもちろん、結婚、出産、などは必ず集まりみんなで飲み会しています。


その中の一人のA子と縁を切りました。
寂しいです。

事の始まりは10年ほど前になると思います。
A子が離婚をしたことから始まりました。

離婚後も仲良くしていたのですが、A子は生活のために働きだしました、介護の仕事です。
その介護の仕事をしてから人間が変わったかのようになりました。

ヘルパー2級を取った時くらいからひどい言動をするようになったんです。

施設内でおばあさんがなくなったが、看護士が黙々と仕事をしている、私には理解できない私は悲しくて泣き出したかったけど、看護士は慣れているのか、冷たい!!
とか言い出したんです。
みんなで「違うよ、悲しいのは家族だし看護士は仕事として・・・」とみんなで話しましたが聞く耳など持ちませんでした。

その後、どんどん酷くなって介護福祉士の試験に通ってからは考えられないことを言い出すようになったんです。

パートに出ている友達などに「レジ打ちなんて仕事いつまでやってる気?社会に貢献しなさい」とか「専業主婦なんていつまでやってるの?私は30歳からはじめて働いたけど、今では介護福祉士だよ、いつまでゴロゴロあそんでるの?」と。

ばかにしたようになり、友達も離れていきました。

そして私は結婚して14年、新婚時代もなく義母の介護をしていますがA子に「貴方は思いやりがないから姑さんともめるのよ、私なんて毎日毎日老人の相手してるけど可愛くて仕方ないわ、毎日感謝されて仕事してるのよ、14年も介護してるなら少しは大人にならなきゃ」

と、散々「私は貴方と違う」と言われました。

人は変わるのでしょうか?
それとももともとA子には私の知らなかった部分があるのでしょうか?

A子に「あなたいつか姑さん殺すかもね」と笑われたことが忘れられません。
1  名前: 寂しい :2011/04/17 21:26
アラフォーです、私には中学時代から仲良くしている人が数人います、年末や年始はもちろん、結婚、出産、などは必ず集まりみんなで飲み会しています。


その中の一人のA子と縁を切りました。
寂しいです。

事の始まりは10年ほど前になると思います。
A子が離婚をしたことから始まりました。

離婚後も仲良くしていたのですが、A子は生活のために働きだしました、介護の仕事です。
その介護の仕事をしてから人間が変わったかのようになりました。

ヘルパー2級を取った時くらいからひどい言動をするようになったんです。

施設内でおばあさんがなくなったが、看護士が黙々と仕事をしている、私には理解できない私は悲しくて泣き出したかったけど、看護士は慣れているのか、冷たい!!
とか言い出したんです。
みんなで「違うよ、悲しいのは家族だし看護士は仕事として・・・」とみんなで話しましたが聞く耳など持ちませんでした。

その後、どんどん酷くなって介護福祉士の試験に通ってからは考えられないことを言い出すようになったんです。

パートに出ている友達などに「レジ打ちなんて仕事いつまでやってる気?社会に貢献しなさい」とか「専業主婦なんていつまでやってるの?私は30歳からはじめて働いたけど、今では介護福祉士だよ、いつまでゴロゴロあそんでるの?」と。

ばかにしたようになり、友達も離れていきました。

そして私は結婚して14年、新婚時代もなく義母の介護をしていますがA子に「貴方は思いやりがないから姑さんともめるのよ、私なんて毎日毎日老人の相手してるけど可愛くて仕方ないわ、毎日感謝されて仕事してるのよ、14年も介護してるなら少しは大人にならなきゃ」

と、散々「私は貴方と違う」と言われました。

人は変わるのでしょうか?
それとももともとA子には私の知らなかった部分があるのでしょうか?

A子に「あなたいつか姑さん殺すかもね」と笑われたことが忘れられません。
2  名前: うーん :2011/04/17 22:12
>>1
その方お子さん引き取ったの?離婚して。

友人が変貌した理由はわからないけど
専業やっていようがレジ打ちやっていようが
文句言われる筋合いはないと思う。

離婚して精神的に何かが壊れたんだろうね。

勝手な想像だけじゃ言えないので・・。
3  名前: 変わると思う :2011/04/17 22:13
>>1
離婚してから、心に余裕が無いんだと思うよ。
気楽に暮らしてる友達が妬ましい。
優しいご主人がいる主さんが妬ましい。

そんなとこだと思う・・・。

離れるしかないよ。
トリップパスについて





社交的な娘
0  名前: そうでもない母 :2011/04/15 22:02
私は第一印象は悪いみたいです。
なかなか話しかけられません。
時間がたてば自然と親しくなる人が増えていく状態です。
小学校4年の娘がスポ少を始めました。
娘は明るく元気で社交的なのですぐになじみました。
私はなかなか人の名前と顔を覚えることが苦手なのですが、娘はすぐに名前も親の顔も兄弟の学年とか名前まですぐに覚えます。
そんな娘は私に当番以外の時もお手伝いに参加することを望んでいます。
言葉の端々に私に早く他のお母さんたちと仲良くなってスポ少以外でも親子でご飯を食べに行ったり遊びに行ったりする関係になって欲しいようです。
子供の習い事で私が孤独を感じてどうするの?と思っていましたが、当の娘からもプレッシャーをかけられて涙がでちゃいました。
学生の時も1学期は憂鬱で3学期くらいでなじんでいました。
久しぶりに上靴を隠されたり、体操服を忘れたりした夢をみました。
馬鹿な母のつぶやきでした。
1  名前: そうでもない母 :2011/04/16 15:22
私は第一印象は悪いみたいです。
なかなか話しかけられません。
時間がたてば自然と親しくなる人が増えていく状態です。
小学校4年の娘がスポ少を始めました。
娘は明るく元気で社交的なのですぐになじみました。
私はなかなか人の名前と顔を覚えることが苦手なのですが、娘はすぐに名前も親の顔も兄弟の学年とか名前まですぐに覚えます。
そんな娘は私に当番以外の時もお手伝いに参加することを望んでいます。
言葉の端々に私に早く他のお母さんたちと仲良くなってスポ少以外でも親子でご飯を食べに行ったり遊びに行ったりする関係になって欲しいようです。
子供の習い事で私が孤独を感じてどうするの?と思っていましたが、当の娘からもプレッシャーをかけられて涙がでちゃいました。
学生の時も1学期は憂鬱で3学期くらいでなじんでいました。
久しぶりに上靴を隠されたり、体操服を忘れたりした夢をみました。
馬鹿な母のつぶやきでした。
2  名前: 素晴らしい :2011/04/16 22:30
>>1
> > 娘は明るく元気で社交的なのですぐになじみました。
> 私はなかなか人の名前と顔を覚えることが苦手なのですが、娘はすぐに名前も親の顔も兄弟の学年とか名前まですぐに覚えます。
>



お子さんが社交的とのこと、
何より嬉しいことではありませんか!


もう4年生だし、正直に
「ごめんね・・・・お母さんそういうの苦手なの。
子供の頃も・・・・これこれしかじじか・・・だったの。
もちろん出来る範囲で頑張るけど
○○ちゃんのようには出来ないと思う。」


って話したらどうかな。
案外すんなりわかってくれるんじゃないかと
思う。
3  名前: 良い勉強 :2011/04/17 21:52
>>1
娘さん、明るくて元気で社交的だとのこと。主さんは素晴らしい子育てをなさったと思います。
ただ、優しさや人の気持ちを思いやる心は少し足りないのかな?
お母さんが、人付き合いに苦労していて苦手な事などは、今までの母親の姿を見ていれば娘なら理解出来ますよね。

主さん、「お母さん、少し苦手なの。ごめんね、あなたの思うように出来なくて。」と話してみてはいかがでしょう。
お母さんにも苦手な事があることを知るのも良い勉強ですよ。
トリップパスについて





PTA退会スレ
0  名前: ロム人の呟き :2011/04/16 09:58
主さんが、経験ある方のみって限定してるのに、結局是非に終始してるよね。

これってさ、先日も話題になったユイさんだから横ずれが起きる説とやっぱり合致しないよね。

一般的にここではスレ潰しはあたりまえ…
というわけで、ユイさん擁護というわけではないけどみんな結局おなじことしてるのよね。
1  名前: ロム人の呟き :2011/04/17 10:22
主さんが、経験ある方のみって限定してるのに、結局是非に終始してるよね。

これってさ、先日も話題になったユイさんだから横ずれが起きる説とやっぱり合致しないよね。

一般的にここではスレ潰しはあたりまえ…
というわけで、ユイさん擁護というわけではないけどみんな結局おなじことしてるのよね。
2  名前: ここの特徴 :2011/04/17 10:37
>>1
元スレのスレ主さん?
ここはムリだよ。
「経験者の方」って書いても
「聞いた話ですが」とか子ども関する質問でも
「私自身の経験ですが・・」とか
そんなのばかりですよ。
このスレに限ってのことじゃないですよ。
3  名前: ロム人 :2011/04/17 10:49
>>2
違いますよ。
ロムってて思ってたこと。
数年前からの堂々巡りはここの特徴よね。
コテ叩きも永遠のテーマ…

荒らしも横ずれも主無視の進行も。
4  名前: そうだね :2011/04/17 11:07
>>1
>主さんが、経験ある方のみって限定してるのに、結局是非に終始してるよね。

満スレになったね。
みんな、PTAに関しては過敏だ〜と改めて思った。
5  名前: 一応 :2011/04/17 20:14
>>1
あのスレで「質問」ってHNでレスしたものです。
私は当時卒業対策の役員だったので、知りうる情報で出したけど
主さんからの返答は結構攻撃的で、ちょっとびっくりしました。

実際、PTA活動に疑問があるから退会とか非加入って人はいなかったんですよね。
この学校にはほとんどいないから入りませんって人だけで。
インター通いの子以外には、芸能活動をしていて、やっぱり学校には卒業の認定を受けるためだけに籍はあるけど、学校活動にはほとんど参加せずって子もいました。

集団登下校は無い学校だったし、連絡網もメールで学校が一斉送信だったから
学校活動に参加しないなら、PTA非加入でも何の問題も無いので、本当に何のトラブルも無かったんですよね。
「卒業式の記念品をどうするかだけ聞いてくれる?」
と本部役員から言われたぐらいで。

例えば、
「PTA役員がベルマーク活動をして貰った備品を
活動に関わっていない子が使えるのはずるい」
なんて言い出す人がいたなら、トラブルになるのだろうけど
そんな小さい事を気にする人はいなかったし。

だから、そんな細かい事を気にしていた人はいなかったと言う意味合いで
「大きなトラブルはありませんでした。」
と書いたのだけど、逆の意味に取られたみたいで
書き方が悪かったかなと反省しました。
トリップパスについて





PTAのどういうところを嫌いですか
0  名前: 役員ノルマは達成 :2011/04/16 02:51
子供と関係ない親同士の親睦云々という
日帰りバスツアー企画があります
その役に当たれば。。。バスツアーの企画を一からやらないといけない(すっごくめんどい)
毎回くる人は同じPTA役員以外は(PTAは全員参加)仲良しグループの
専業さんのみやってくる(専業たたきではありません)だからそのグループ以外とは
喋らない
親睦云々かんけいないだろうっておもう
PTA通じてしなくても個人で企画していけばいいんじゃないっておもう(会費で半分出すから二〇〇〇円とかでいける)
小学校のほうは、去年役員した時何人かの役員さんと
「なるべく子供のためだけの企画重視で
保護者のみのバスツアーは必要ないと思うので
その分子供の図書本に回しませんか??」
「バザーとかお祭りとか面倒なことをするから
なかなか、役員のなりてが少なく平日の行事は
厳しいので簡素に必要な行事だけ残しませんか」
という事で、何人かには不満をもたれましたが
半数以上の人はPTAの仕事簡素化に賛成してくれました
中学校は保護者バスツアーがまだあります
あんまり言うとバスツアーを楽しみにしている
かたもいるので恨まれるのはいやなので
もういいませんが
そのかわり、役員はお断りしました
保護者バスツアーなんか要りますかそれも
年に2回もきかくしないといけないんですよ
皆さんはどういう行事が嫌いですか
2  名前: 運動オンチ :2011/04/16 22:27
>>1
親睦行事(親子全員)のドッジボール。

何で大人になってまでドッジボール・・・・。
しかも!
高学年のボールはマジで怖い。
3  名前: へ〜 :2011/04/16 22:32
>>1
バスツアー楽しそうだね。
でも親だけでなく子供も同伴の方がもっと楽しい。
主さんのところは親の接待みたいなもんなんだね。
それはしんどいね。
うちの学校や幼稚園は親子でって感じ。
だからバザーも祭りもありだと思うよ。

でもそういうとそんな売上少額のために準備や本番で時間を無駄にするのはよくないから会費あげればいいじゃんって言う人もいる。

バザーって大人も子供も楽しめるし、祭りだって普通にしてたらお店なんて出来ないから子供にとってもいい経験なのにね。

私は基本PTAも子供会もいいと思うの。
数回やってみて嫌いなところはね、市のPTA連合とかとの絡み。
あれほど無駄なものはないと思う。

今期は子供会の役員受けてるんだけど同じ役員さんでも多くを無駄無駄やめましょうって案が出たの。
収益の少ないバザーだとか、祭りに参加だとかね。
でもちがうんだよね。子供会ならではの行事できっといい経験になるのに。
自分たちで考えて行動する力もつくのに。

勿体ないなぁと思うよ。
4  名前: そうねえ :2011/04/17 00:44
>>1
バスツアーとかは聞いたことがないなぁ。
あっても面倒だから参加したくないしいらないと思う。

うちが通ってた小学校のPTAで嫌だと思ったのは、日曜午前中に年10回ほど行われる学校奉仕だな。

春休み中には遊具のペンキ塗り。
秋には木の枝の剪定作業。
冬前には桜の木のこも巻き(これが一番いやだった・・・虫が苦手なので)
その他草取りや校庭石拾い、池さらい、一輪車のタイヤ空気チェックなんかがありました。

こんなのは校務員さんの仕事だろうし、石拾いやらは朝礼の時にでも子どもたちに一人5個とかさせればいいのに。
せっかくの休みなのに朝6時半とか集合でお昼前まで。
働く保護者に配慮してなのか平日昼間にはあまり集まりがないのがありがたかったけど、でもねぇ・・・。文句言っても始まらないけどね。

話違うけど、主さんみたいな人って最近増えてるのかな。
この長いスレ文で句読点2つ3つしかないけど。
5  名前: こんなとこ :2011/04/17 09:20
>>1
本部役員と各委員会の正副委員長と校長副校長が
出席の「実行委員会」。
平日の11時集合でレジュメを30分間読み上げるだけ。
これがなければ、役員やってもいいのだけど。
月1回とはいえ、この中途半端な時間帯を
どうにかしてよと思う。
他にも無駄な講演会の参加。
99%の参加者がイヤイヤがPTAのお仕事で
聞きに来ているって講演者は知らないのかな?
講演会の意味ってなんだろう?
6  名前: ほぼ同意で :2011/04/17 09:34
>>1
バスツアーは、PTA行事としてはいらないですね。

うちの学校ではそういうのは家庭教育学級という
親同士のカルチャーサークルみたいのがあって、
PTAの管轄ではありません
それはそれで、やってる人たちは楽しそうですよ〜
私は参加しませんが。。

そんなお金があったら図書費へって私もそう思います
なんかさ、学校も幼稚園も(幼稚園の役員もしました)
地味なところにはお金使ってくれないんだよね
外向きに、「うちの学校はこんな活動してますっていう
アピールになるようなところしかかね使わない
それが実質中身がなくても

そういうところが嫌です
不必要だとは思いません、図書の充実や学校行事・学校整備のお手伝いなどに親が参加することは
出来る範囲で必要だと思うんだけど

ツアーとか飲み会とか、懇親会、講演会などはどうかと思いますね
トリップパスについて





運命
0  名前: 諦めよう :2011/04/13 04:11
東海地震地域です。

今回の東北大震災。あれだけの防波堤があったのにも
かかわらずたくさんの方が被災して家も流された。

一応どこに避難したらいいかは考えてるけど・・
所詮運なんだともう諦めました。

だってあんな巨大な地震が来たらまず動けない。
「何かを持って・・」なんて行動してたら
あっという間に大津波にのまれてしまう。

生きるか死ぬかは本人の運命だと思うしかない。
12  名前: わたしは :2011/04/16 19:26
>>1
私も人の生き死には運と思いたい所がある。

そうでないと、
どんなに人格的に素晴らしくて
何も悪いこともしてなくて
頑張って生きてきた人が
たまたま海沿いにいたせいで亡くなってしまう事や

こんなに何万人も亡くなる酷い災害でも
元殺人犯が生き残ってしまったりする事に

理由付けができなくなるから。

こんな理不尽でやるせない事実に直面して
本人の準備不足だ。とは口が裂けても言えない。

ニュージーランドの地震だって、
同じ部屋にいて
生死を分けたものなんて何もないに等しい・・
そこに運以外の何がある?
13  名前: それでも :2011/04/16 20:50
>>1
>東海地震地域です。
>
>今回の東北大震災。あれだけの防波堤があったのにも
>かかわらずたくさんの方が被災して家も流された。
>
>一応どこに避難したらいいかは考えてるけど・・
>所詮運なんだともう諦めました。
>
>だってあんな巨大な地震が来たらまず動けない。
>「何かを持って・・」なんて行動してたら
>あっという間に大津波にのまれてしまう。
>
>生きるか死ぬかは本人の運命だと思うしかない。


それでも人間は「生きる」事に一生懸命であるべきだと思う。
その先には必ず死がある限り
もがくだけもがけばいいのだと思う。
病気でも、最後の最後まで
受け止めながらも生きる事を真剣に求めなければいけないのだと思う。
14  名前: だね :2011/04/16 21:18
>>1
私も運は運だと思うよ
でも諦めるのは、よろしくない運である事がはっきりした
その最後の時でいいと思ってる

動けないって決めてるけど
今回も、たくさんの人が、必死で動いたよ
動いた結果、運悪くの人もいれば
動いた結果、運良くの人もいる
運ってのは最後までわからない

今諦める理由はなに?
15  名前::2011/04/16 23:34
>>14
>私も運は運だと思うよ
>でも諦めるのは、よろしくない運である事がはっきりした
>その最後の時でいいと思ってる
>
>動けないって決めてるけど
>今回も、たくさんの人が、必死で動いたよ
>動いた結果、運悪くの人もいれば
>動いた結果、運良くの人もいる
>運ってのは最後までわからない
>
>今諦める理由はなに?

ううん。誰もがそういう状況になったら
「生きたい」って思う。

だけどそういう気持ちが今回の被災地での中
津波警報が発令されても生きたいから実印や
通帳など最低限なものを持ってって探してる中
大津波が来て何もかも捨てて身ひとつで逃げた
方が助かった確率は非常に高いでしょう?

でも・・印鑑や証明もなくても時間は
かかるけど預金やその他全て生きてれば保証が
かならずつくと今回のことで聞きました。

誰も死にたくて今回のような惨状になった訳ではない。
生きたいからでの行動がってことです。

でもどんなに頑張っても避難が無理な地域なら
もうそれは運としか思えないんです。

自分がそうなったら極限に頑張りますが・・・
16  名前: ちょっと違うんじゃ? :2011/04/17 09:24
>>15
主さん、「生きたい」と「生活を維持したい」が
ごっちゃになってるよ。

だから、みんなに伝わらないんだと思う。

主さんが言う、通帳やら印鑑やらは
「生活を維持する」ための行動。

そのために、落とした人もいるだろうし
それでも無事だった人もいると思う。
きっとそれは運命。

命を落とした人だって、まさか実印持ってても
役所が無いなんて事になるとは思ってなかったろうし
だからこそ、津波後の生活を考えて行動したんだと思う。
それを非難することはできない。

でもね、あの惨状を見た私たちは、
同じことを繰り返しちゃいけない。
生活を維持することなんて忘れて
命をつなぐことだけを考えなきゃいけない。

そういう意味で、主さんが言ってるなら
私もそうだと思う。

逆に、「生きる」=「生活を維持する」と考えているなら
「親から貰った命、もっと大切にしなよ、
通帳や印鑑と同列になってどうする?」
と言いたい。
トリップパスについて





子どもを見守り認めてやること
0  名前: 心配母 :2011/04/14 02:41
最近新学期だからでしょう、子どもの友達関係で悩んでいるスレが多いですね。
そういう私も小5息子に同じように悩んでいて、自分の事のように頷きながらロムしています。

私は他の板で、給食でいきなりつまずき、暗い新学期スタートを切り、親子で凹んだスレを立てました。
その上仲いい友達と離れ、新しいクラスには息子に合わなそうなタイプのお子さんが多い。落ち込みます。
まだ新しい友達の名前を聞いてません。きっと休み時間も下校も一人だと思います。

スポーツ苦手、友達作りに積極的でない、不器用、要領が悪い、マイペース・・・悪いところばかり目につくようになってしまいました。

でも皆さんのレスを読んで、見守る事って大変だけどとても大切なんだって思いました。
ロムだけの人も、きっと私のように勇気づけられたり、子どもを信じようと思ったりした人が多いと思います。

見ていて「どうして上手くやれないんだろう」ってイライラしますが、よ〜く考えるといい所も一杯あります。
優しい、粘り強い、親しくなると面白い、親切、集中力や持続力があって粘り強い。
草食系で地味めな息子ですが、きっと同じようなタイプで息子の良さに気付いてくれる子がいると信じたいです。

大人だって親しくなるのに時間が必要ですよね。
今年駄目でも来年もある。
幸い学校には機嫌よく行ってくれているだけでも有難いし。

「一人は寂しい、みじめ」って親が勝手に考え過ぎていらぬ心配してるだけだと思います。

女の子と男の子では違うでしょうが、家では嫌なことを忘れてリラックス出来るようにしてあげたいと思いました。
4  名前: ユイ :2011/04/14 20:29
>>1
幼児期の親の仕事は「子育て」だけどさ、
ある時期から「子育ち応援」になると思わない?

親が誘導してやらせることが減って、
子供自身が自分で自分のやること決めるようになって。
親は、ときどきアドバイスや方向修正や、もしくは単なる応援で。
子供が小学生に上がったら、もう、
「あたしが育ててる」って感覚よかは、「育つのを見てる」になったかな。

親の自分と、別の種類の人間が育つんだもん。
そう思ったら、親が正解を選んでやれることなんて、すごく少ない。
友達関係なんて、その最たるものだものね。
5  名前: 気にしすぎない :2011/04/15 09:06
>>1
>幸い学校には機嫌よく行ってくれているだけでも有難いし。

これ、私も結構大事なポイントだと思ってます。

>「一人は寂しい、みじめ」って親が勝手に考え過ぎていらぬ心配してるだけだと思います。

そうだよね。子供って結構自分の事をよくわかって、ちゃんと立ち回っているんだと思う。親の勝手な評価は子供にとっては余計なものでしかないし、心配もされたくはないんだろうな。私も親に同情されると申し訳ないとか、情けないとか、かえっていたたまれなくなるし。

子供は絶対に親には好かれていたいと願ってるみたい。
だから人の子と比べる相対的な視点んじゃなくて、自分の子のいいところを絶対的な視点でよくみてあげたらいいと思う。
親が認めてくれることこそがまわりまわって社会生活の力になっていると私は信じてます。

>女の子と男の子では違うでしょうが、家では嫌なことを忘れてリラックス出来るようにしてあげたいと思いました。

男の子はとくに家では幼稚でおバカでいさせてあげてほしいと思います。スレ主さんもお子さんのかわいいところをみて楽しく過ごしてね。
6  名前: 短所は長所 :2011/04/15 13:33
>>1
短所は長所だよね♪

>スポーツ苦手、友達作りに積極的でない、不器用、要領が悪い、マイペース・・・悪いところばかり目につくようになってしまいました。

>優しい、粘り強い、親しくなると面白い、親切、集中力や持続力があって粘り強い。
>草食系で地味めな息子ですが、きっと同じようなタイプで息子の良さに気付いてくれる子がいると信じたいです。


私も子どもが上手くいかないとき、
ココがダメ ココもダメ・・・と人と比べて落ち込んでいました。
ある時、友人に愚痴った時に
「短所は長所。今言ったこと、考え方を変えると全部良い所になるよ。」と言ってもらった。


子どもがクラスで一人ぼっちでいる場面を見ると
心が締め付けられて涙も出ちゃうけど、
子どもは私なんかよりもっと頑張って耐えているんだよね。

本当に学校生活頑張っているよ。
どんな子も。

おうちでは楽しく、リラックスさせてあげたいね。
7  名前: だからこそ :2011/04/15 22:44
>>6
>子どもがクラスで一人ぼっちでいる場面を見ると
>心が締め付けられて涙も出ちゃうけど、
>子どもは私なんかよりもっと頑張って耐えているんだよね。
>
自分もそんな経験してツライ思いをした、
だからこそ。。。
一人ボッチの子がいたら
自分に友達がいてもその子に声をかけてあげるよう
私は中学になった娘によけいなことかもしれないけれど
いちいち言ってしまう・・・かまいすぎかな??
自分のこはそんな子であって欲しいです
8  名前: そうなんだよね :2011/04/16 01:04
>>7
辛い思いをした分
人の心の痛みが分かるからね。

全ての経験は無駄ではないのだと
言われるけれど
本当にそうだと思います。

若い頃は素直にそうは思えなかったけどね。
何でこんな思いをしなくちゃいけないのよ、
私だけ・・・って思ってたけどね。

きっとあなたもお嬢さんも
とても優しい人だと思う。
トリップパスについて





周りで離婚だらけ
0  名前: なんか :2011/04/13 23:27
4月に入り、新学期と成りましたね。


私の周りですが、1月〜3月にかけて離婚した人が5組もいます。
一緒の町内の人、子どもの同級生の親、行きつけのお店の夫婦などなど・・・。

え〜〜あの人が!!!!って人が離婚。


なんか人生解らないものですね・・。
4  名前: はれ :2011/04/15 13:44
>>1
だからじゃないけど、
義理弟は、
×イチ子持ちと一緒になった。

身近にいると思うとなんだか・・・
5  名前: そうそう :2011/04/15 16:01
>>1
>4月に入り、新学期と成りましたね。
>
>
>私の周りですが、1月〜3月にかけて離婚した人が5組もいます。
>一緒の町内の人、子どもの同級生の親、行きつけのお店の夫婦などなど・・・。
>
>え〜〜あの人が!!!!って人が離婚。
>
>
>なんか人生解らないものですね・・。


お友達でここの夫婦は安泰だろうって
思っていたら、あっさり離婚。

ここの夫婦だけはビックリした。
仲がいいと思っていたからね。(今は再婚して幸せ
築いてるよ)

その時期、私の友達4組離婚したけど
まあ、そこは「やっぱり」だったので
驚きもしなかった。

後、1組離婚寸前までいったけど
持ち直して双子もうけたわ。
6  名前: ため息 :2011/04/15 16:30
>>1
多いね。
実際身近でも4組離婚の報告受けてます。みんな子供がいます。

1組を除いては正直簡単に決めたな・・・って印象でした。
今は離婚するけど距離を置いて頭を冷やして数年後また家族になれるかもって言ってきた人もいる。
阿多rしい出会いを期待してたり。

旦那は扶養もなくなり、身軽になりまだ若いから他に目移りするだろう。
女は子供3人も抱えてどんどん年を取っていく。
男との出会いなんて楽しみにしてたらダメだろう。

なんなんだろう。一体。
7  名前: えええ :2011/04/15 22:42
>>1
そうなんですか!?
私のまわりにはまだいません。

まだ結婚して10年くらい、子どもは幼稚園生です。
友達も同じくらいの人が多いです。

もう少ししたら増えてくるのでしょうか。。。
8  名前: ため息 :2011/04/15 23:50
>>1
世の中一人の方が暮らしやすくなってきてるからね。
食事にしてもどの時間帯でもお店は開いてる。
男の人にすると一人暮らしで一番辛いのが食事ですよね。
自炊が苦手な人など、困ることなど何も無いのですから。
家庭に女がいらない時代なんて寂しいですよね。
手料理が無い、主婦らしいことができない
女の価値がなくなってきているというこかしら。

逆に男の存在価値もなくなってきてることもありますよ。
自分本位の男なんて家にいても何のためにいるの?なんておもう男・・生活力も無い、子供との会話も無い。。
トリップパスについて





虫が湧いた
0  名前: うじゃうじゃ :2011/04/13 16:38
小豆粥を作ろうと小豆の袋を見たら小豆が動いたんで驚いてよく見ると頑丈そうなてんとう虫っぽいのが蠢いていた。虫が湧いたんだ。

前回も玄米がおいしくないんでしばらく放っておいたら蛾のようなのがうじゃうじゃ袋の中で羽ばたいていて、ショックを受けた。

同じような時に体にいいからと実家から貰ってきた干した棗を袋に入れておいたのからチョウバエみたいなのが一杯出てた。

虫ってすごい。
ってことは卵があるとも知らずに自分は食べてきたんだろうか。外から入ってくるってことは無いよね。
玄関から入るところを見た事ないもの。
1  名前: うじゃうじゃ :2011/04/14 13:28
小豆粥を作ろうと小豆の袋を見たら小豆が動いたんで驚いてよく見ると頑丈そうなてんとう虫っぽいのが蠢いていた。虫が湧いたんだ。

前回も玄米がおいしくないんでしばらく放っておいたら蛾のようなのがうじゃうじゃ袋の中で羽ばたいていて、ショックを受けた。

同じような時に体にいいからと実家から貰ってきた干した棗を袋に入れておいたのからチョウバエみたいなのが一杯出てた。

虫ってすごい。
ってことは卵があるとも知らずに自分は食べてきたんだろうか。外から入ってくるってことは無いよね。
玄関から入るところを見た事ないもの。
2  名前: 生命力 :2011/04/14 13:44
>>1
夏の間、一度も空けなかった玄米茶の茶筒を空けたら
蛾が出てきたことがあった。
安いお茶飲んでいたけど、玄米に付くようですね。
お茶はスーパーでなく、お茶屋さんで買うようになった。


今朝、今年初めてのGを退治しました。
3  名前: うーん :2011/04/14 13:46
>>1
本当・・・どっから湧くんだろうね。

息子が旅行で使った体を洗うタオル(シャカシャカの奴)を持って帰っておきながら、
どっかに仕舞いこんじゃって見つからず。
二ヶ月後・・・
洗濯機の裏に靴下が落ちたので取ろうと手を突っ込んだり覗きこんだりしてたら、息子が無くしたタオルを発見した。
ジップロックのスライド式密封ビニールに入れてあったのに、
体を洗うタオルから虫が湧いてた。
ジップロックに入ってたのに、だよ。
体を洗うタオル、ちゃんと洗わずジップロックに入れた様で、湿った状態で洗剤も残ってただろうし、
密閉容器の中にどうやって入りこんだのか分からない。
虫って自然発生するんだろうか?
4  名前: 正月 :2011/04/14 22:23
>>1
正月に買った小豆が床下収納にある・・・。
今どうなってるんだろうか?

昔だけど余ったもち米を納戸に放置してたらお米に沸くような虫が湧いた。
納戸中大変なことになってた。

それから余ったもち米は冷蔵庫に入れるように。
5  名前: うじゃうじゃ :2011/04/15 00:24
>>4
もち米も危ないんですね。さっき見たら何もいませんでした。
不安になって引き出しを見たらそうめんに小さい粒のような虫がいました。

あああ、虫だらけ。どこにでも涌くんですね。
泣きたいような気分です。
トリップパスについて





ちょっと残念
0  名前: 内緒 :2011/04/13 15:43
中一の娘が、前々から入ろうと思っていた運動部ではなく
文化部(遊び色強し)に入ることにしたらしい。

理由はそのスポーツが女子に全く人気がなく、
希望者が全くいないらしいからだそうだ。
確かに入っても新入部員が一人というのも厳しいかな
とは思う。

私は自分は運動部で辛い事もあったけどそれも含めて
得るものも多かったし、何よりも一つの事をイヤに
なるまで出来る環境というのは学生時代しかないので、
是非運動をして欲しかったのだけど、本人の意思なので
仕方ない。

でもかなり残念。

本人には言えないので、ここで独り言です。
4  名前: いけず :2011/04/14 17:38
>>1
我が家はまだ小学校高学年ですが
友達の兄姉の情報を聞いたりして
時々、部活動の話も友達の間でするようです。

私も主さん同様、運動部を歩いてきた人間です。
子供にも運動部をと思うのですが
文化部の臭いがプンプンします。

私の周りの狭い範囲の話ですが
面白いもので
体育会系のお母さんの子は文化系
文化系のお母さんの子は体育会系
長子は特にそんな傾向があるような気がします。

ああ、神様はいけずだわ〜。
5  名前: 私がそうです :2011/04/14 17:53
>>4
>私の周りの狭い範囲の話ですが
>面白いもので
>体育会系のお母さんの子は文化系
>文化系のお母さんの子は体育会系
>長子は特にそんな傾向があるような気がします。
>
>ああ、神様はいけずだわ〜。

まさしく、わたしがそうです
昔からお菓子作りやイラストかいたりなんかが好き
3度の飯とおんなじくらい読書好き
パソコンも好き・・・
でもうちの娘たちはテニスにバスケに汗臭いったら
ありゃしない休みなしでクラブに没頭して・・・
まっ黒け・・・ごはんなんか作ったこともない
家に帰ったら男みたいに大股広げて
お腹出してグウぐう寝てるし・・・女と思えない
スポーツってそんな楽しんだろうか??
なんだかなぁ〜
6  名前: おー :2011/04/14 19:48
>>1
私文化部(吹奏楽)でした。
長女体育会系です。
不思議です。なぜでしょー。
7  名前: そうなんだ :2011/04/14 20:04
>>4
うちはたまたま、私が文化系(合唱部)、子供二人とも体育会系。

でも、子供たちが小学生時代に入ってたスポ少では、私以外に文化系のお母さんって皆無だったよ。(中学校でも、スポ少の子達は全員運動部に入部)

スポ少って、親子の親睦試合とか運動会とか、親も運動しなきゃいけない場面が多くて、運動音痴の私は、その度に大恥かいてたわ。今思い出しても恥ずかしい〜。
8  名前: いや・・・ :2011/04/14 22:19
>>6
>私文化部(吹奏楽)でした。
>長女体育会系です。
>不思議です。なぜでしょー。

うちの主人吹奏楽してたんだけど吹奏楽はスポーツだよね!っていつも言ってる。
かなり体力いるし、そのため体力作りも半端なくすごいんだってね。
トリップパスについて





食べたいもの(駄スレ)
0  名前: 回らない :2011/04/10 20:18
 
お寿司が食べたい。


あなたは?
15  名前: すじこ :2011/04/13 16:00
>>1
筋子が食べたいわ。
イクラではなく筋子が。

いつも釜石の親戚から送ってもらってたんだけど
しばらく無理かな。
16  名前: 急に :2011/04/13 16:15
>>1
チロリアンが食べたくなったわ。
17  名前: いいね :2011/04/13 21:43
>>16
>チロリアンが食べたくなったわ。

わたしも大好き!
久々に食べたいなぁ。
18  名前: なになに? :2011/04/14 08:50
>>16
> チロリアンが食べたくなったわ。
>

どこかの地域限定名物?
ケンミンショーとかで紹介されるようなもの?
19  名前: 千鳥屋 :2011/04/14 09:15
>>18
http://www.chidoriya.co.jp/shohin/chirorian/chirorian.html



福岡のお菓子(クッキー)です。

♪チロ〜リア〜ン 

というCМが耳に残ります^^
トリップパスについて





名前のない女神たち
0  名前: はぁ :2011/04/13 09:44
ドラマなんだからと思っても何だか妬み嫉み
ってあんな下らない内容によって出来るの?

仕事してるしてないとかではなくああいうママ
同士の妬み嫉みって実際あるの?

私は面倒になってママ関係のランチなどは「何を
言われてもいいし勝手にやって」って外れたけど
(最初は参加してたけどとにかく時間の無駄)
その中心的ママがいきなり学校行事にも参加しなく
なった。多分中心グループで何かあったんだろうけど。

あのドラマだと木村が旦那にすっぽかされて杏が
旦那と楽しくデートしてるのを見て嫉妬してたよね。

このサイトにも多分いると思うけど「家買った」
「子供が頭いい」「小奇麗にしていてむかつく」
たくさんいますよね?

そんな小さいことでぐだぐだ根暗になって恨みの
矛先が「幸せなママ」だとしたら・・

何だか春奈ちゃん事件が蘇る・・。
1  名前: はぁ :2011/04/13 22:35
ドラマなんだからと思っても何だか妬み嫉み
ってあんな下らない内容によって出来るの?

仕事してるしてないとかではなくああいうママ
同士の妬み嫉みって実際あるの?

私は面倒になってママ関係のランチなどは「何を
言われてもいいし勝手にやって」って外れたけど
(最初は参加してたけどとにかく時間の無駄)
その中心的ママがいきなり学校行事にも参加しなく
なった。多分中心グループで何かあったんだろうけど。

あのドラマだと木村が旦那にすっぽかされて杏が
旦那と楽しくデートしてるのを見て嫉妬してたよね。

このサイトにも多分いると思うけど「家買った」
「子供が頭いい」「小奇麗にしていてむかつく」
たくさんいますよね?

そんな小さいことでぐだぐだ根暗になって恨みの
矛先が「幸せなママ」だとしたら・・

何だか春奈ちゃん事件が蘇る・・。
2  名前: 所詮 :2011/04/13 23:01
>>1
やっぱり、大げさにやってなんぼのドラマなんじゃないのかな?
3  名前: そう :2011/04/14 07:44
>>1
ドラマなんだから大げさに描かないとね。
見ない自由はあるし、真剣にドラマについて
考えるものでもないと思う。所詮娯楽。
トリップパスについて





愚痴です。
0  名前: イラ子 :2011/04/12 22:42
うちは退避勧告地域から少しだけ離れています。
なので、水もでるようになったし電気もきてる。
仕事のある人は仕事をし、子供たちは学校に行ってる。

でも、すっごく不安。
ほんの少ししか離れてないのに、ここが安全だなんて言えるの?? って、周りではみんな怒ってます。
洗濯物は外に干せないので除湿機を買い、せめて子供の口に入るものはミネラルウォーターにしようと思って水を買う。普段と違う生活をしてるので、お金がものすごくかかる。生活にも沢山の制限が。

これを東電に保障してほしい。
勿論無理だろうな・・・でも、本当に頭にきてるよ。
平和を返してほしい。安心して外を歩けるようにしてほしい。

東電のバカーーーーーーー!
1  名前: イラ子 :2011/04/14 00:34
うちは退避勧告地域から少しだけ離れています。
なので、水もでるようになったし電気もきてる。
仕事のある人は仕事をし、子供たちは学校に行ってる。

でも、すっごく不安。
ほんの少ししか離れてないのに、ここが安全だなんて言えるの?? って、周りではみんな怒ってます。
洗濯物は外に干せないので除湿機を買い、せめて子供の口に入るものはミネラルウォーターにしようと思って水を買う。普段と違う生活をしてるので、お金がものすごくかかる。生活にも沢山の制限が。

これを東電に保障してほしい。
勿論無理だろうな・・・でも、本当に頭にきてるよ。
平和を返してほしい。安心して外を歩けるようにしてほしい。

東電のバカーーーーーーー!
2  名前: お察しします :2011/04/14 07:42
>>1
自治体から東電に厳重抗議して生活保障してもらいたいよね。というかそれくらい当然だと思うわ。
働きかけようよ!
トリップパスについて





お弁当作り
0  名前: わかば :2011/04/10 15:49
この4月からお弁当作りがスタートしました。
毎日お弁当を作るなんて幼稚園以来です。
幼稚園のときは残さずに食べられるもの、見た目重視でしたが、今度はボリューム重視です。

それで基本のことなんでしょうが教えて下さい。
前日の残りの煮物や、買ってきたお総菜(フライや揚げもの)は一度温めて、冷ましてから弁当箱に詰めた方がいいのでしょうか。

煮物などは温めた方がいい気がしますが、フライなどはべショッとしてしまう気がして・・・

あと簡単で意外なお弁当メニューもあったら教えて下さい。
2  名前: クッキングペーパー :2011/04/11 13:55
>>1
一晩冷蔵庫で寝た揚げ物は、
クッキングペーパーに乗せてチンすると脂が落ちて良いですよ。
弁当箱に入れるから、食べる時は冷めてるしカリっとするのは無理だけど、胃もたれしそうな脂っぽさは無くなります。
さぁ弁当作るぞの段階でレンジに入れれば、詰める頃には冷めてるし。
3  名前: 4人分 :2011/04/11 15:27
>>1
>うちもこの4月からお弁当が4人分になりました
旦那に中学生二人、高校生一人分なんで
朝から4合の飯炊きです
うちは多めに作っても何故か晩のおかず残らないので
今日は揚げない鶏の唐揚げ(朝からあげるのは面倒)
両面焦げ目をつけて後はふたしてとろ火で火いれて
それを味付けのりで巻いたのとと
ブロッコリー(チンして)とミートボール混ぜ混ぜしたのと
卵焼きでした
唐揚げは鶏胸肉250グラムくらい一度に使います
結構お金掛かるので
お肉は鶏胸肉しか使いません
でも4個もお弁当つくってると
作った後、笑われるかもしれませんが
小さな達成感がありますね
4  名前: では :2011/04/12 11:50
>>1
揚げ物はトースターで温めると衣がカリッとなっておいしいです。
冷ましてお弁当に入れるとお昼に食べる時どうなっているかは
しばらくはお子さんのお弁当と自分用をふたつ作って
自分も食べてみるといいですよ〜。
5  名前: いつまで続くのかなぁ :2011/04/12 14:42
>>1
うちは去年からお弁当づくりスタートです。

揚げ物はトースターで軽く焼いてます。

早起きが苦手なので
煮もの、揚げ物は前日に作ってます。
前の日のおかずは食卓に出すと残らないので
先にお弁当用によけてます。

夏はコンパクトサイズの保冷バッグに保冷剤と一緒にお弁当箱を入れてます。

緑系のもの(ブロッコリーアスパラおくらなど)は
前日にゆでてアルミカップにつめて冷蔵。
朝は
マヨ、マヨ・パン粉、チーズ、味噌マヨ、カレー粉・マヨ、ごましょうゆマヨなどをかけて
トースターで焼き目をつけます。
上にかけるものをちょっと変えるだけで味が変わります。
和風にしたいときはごまあえか鰹節・しょうゆです。

鉢植えにパセリを植えてあるので
緑が何もないときはこれをちぎって使ってます。
去年はしそも植えてました(今年は苗がみつからない)
しそは水しかあげてないのに爆発的に育ちました。
お肉や揚げ物の下に敷いたり、
豚肉・鶏肉と巻いたりしました。

ミニトマトは飽きてきたころに
中をくりぬいてクリームチーズをいれたら喜んでました。
6  名前: わかば :2011/04/13 22:33
>>1
ありがとうございました。

再加熱はレンジ以外(オーブントースター)もあり!なんですね。
レンジでも、工夫次第で出来るようですし自分の分もたまには作って研究してみようと思います。

4人分作る方もいて、尊敬です。
私なんて、一人分でもバタバタな朝なのに・・・

春なのでベランダのプランターにもいろいろ植えてみようと思います。
頑張ります!
トリップパスについて





励ましを
0  名前: ブルー :2011/04/12 22:35
いつも嫌がらせしてくる職場のお局。
そんな人どこでも居ると思って

頑張って3年耐えて来たけど
突然、頑張るのが嫌になって辞めてきた

凄く悔しいけど、そう思うことすら
めんどうになってきちゃった。

働いてると色々ありますね。
1  名前: ブルー :2011/04/13 20:43
いつも嫌がらせしてくる職場のお局。
そんな人どこでも居ると思って

頑張って3年耐えて来たけど
突然、頑張るのが嫌になって辞めてきた

凄く悔しいけど、そう思うことすら
めんどうになってきちゃった。

働いてると色々ありますね。
2  名前: お疲れ様 :2011/04/13 21:02
>>1
>いつも嫌がらせしてくる職場のお局。
>そんな人どこでも居ると思って
>
>頑張って3年耐えて来たけど
>突然、頑張るのが嫌になって辞めてきた
>
>凄く悔しいけど、そう思うことすら
>めんどうになってきちゃった。
>
>働いてると色々ありますね。


私も独身の頃7年勤めた会社で
ひどい嫌がらせとかはなかったけど
いろいろとあり、辞める頃には
精神的にボロボロになっていた。
軽いけど鬱になっていて
3年くらいは職場の夢を見てうなされたっけ。

頑張りすぎちゃうと
後後残ります。
頑張ったのですから、充分癒して下さいね。
3  名前: ブルー :2011/04/13 21:10
>>2
ありがとうございます。

辞めよう、まだ頑張ろう
辞めよう、まだ頑張れる


毎日がそれの繰り返しでした
ほとんどの働くママは同じかもしれませんが
私は少し疲れてしまったようです

しばらくは充電期間にしたいと思っています
4  名前: 時間かかるけど :2011/04/13 21:30
>>1
大変でしたね・・お疲れ様です。
私は独身の時の最初の職場が酷かった・・。
自分が変なんじゃないかって、体調がおかしくなるくらいでした。
でも、次の職場もうまく行って、産後に入った職場も順調で、10年以上たってやっと傷が癒えた感じです。
スレ主さんも、本当に心が安らぐまで、時間がかかるかもしれませんが、人には合う合わないが必ずあるから、自分を責めないで、偶々その職場が相手が合わなかったんだと自信を持ってくださいね。
5  名前::2011/04/13 21:35
>>1
お疲れ様でした。私もずっとそんな感じでした。
主さんの元職場は主さんだけそうやられていた
のですか?

私の場合は殆ど私だけでした。何度も何度も
辞めた方がいいかって悩みました。

しかしそこで「何故なのか」と理由を考えました。

何度教えて貰っても同じミスを繰り返す
愛想がなく常に怒ってるように見られる
ばかだから仕事をしながら話が出来ない
(コミニケーション不足)<悪循環

「石の上にも3年」と幼少の頃から
親がよく言ってたのもあるのか自分が
足を引っ張ってるのだから何を言われても
仕方がない。しかし出来るだけ頑張ってから
辞めるのはいつでも出来るからと踏ん張って
きました。

凡ミスばかりの私は当然最初は皆から
冷たい目で見られ冷たくされてきました。

しかし途中から徐々に周辺の方が優しくなって
くれましたがやっぱりお局はそれすら気に食わない
ようでもっと酷い態度をしてきました。

それでもとにかく「完璧にやり通そう」と
頑張ってきました。そして笑顔を忘れないように
接し皆が嫌がる内容の仕事も率先してやるように
しました。

やっと・・雰囲気のいい職場になりました。
私は続けてきて辛かったけれどようやく
実を結んだという満足感があります。

横でした。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83  次ページ>>