育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

いまさら人には聞けない素朴な疑問解決


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1171:病院の先生への心付(6)  /  1172:手作り*大きく名前をつける方法(7)  /  1173:ユーチューブ(5)  /  1174:すみません(2)  /  1175:アドレスバーが出ない(3)  /  1176:プロバイダーをかえたい(3)  /  1177:かえるのえさ(2)  /  1178:ちょっと一番乗りしてみる(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  次ページ>>

病院の先生への心付
0  名前: オラフ :2009/07/19 09:42
父親が緊急入院で癌を告知されました。

あれよあれよと言う間に手術になってしまい
その後も入院の予定です。

よく執刀医に『心付』としてお金などを渡すようなのですが
相場とかあるのでしょうか?

渡すタイミングとか渡し方とか
初めてのことでわかりません…

どなたか経験されてる方や、医療関係で働いてる方など
教えて下さい。

もっと手術日は日にちを置いてからの予定だったのですが
何分緊急だったので第一段階は終わってしまい
次の手術は来月頭ぐらいになる予定です。

よろしくお願いします。
2  名前: 不要 :2009/07/20 20:07
>>1
看護師をしているものです。



患者様に対し、必要な医療を行うことは医療関係者として当然の義務です。
その報酬として、お給料も頂いてるわけですから基本的に担当医に対しての心付けは必要ないと思います。


私の勤務している病院では職員への差し入れ(食べ物も含む)なども全てお断りさせて頂いております。
どうしても・・と言われる方もいらっしゃいますが、お気持ちだけありがたく頂きます。と返答しています。

今はそういう病院がほとんどではないでしょうか?

心付けの有無に関し、態度が変わるようならそれはいい医者ではないと思います。


ご心配とは思いますが、どうかお大事になさってくださいね。
3  名前: オラフ :2009/07/20 23:10
>>2
ありがとうございます。

病院の体質とかにもよるとこがあるんですかね?

私も心情的にはそうであるものだと思うのですが
もしかして『心付』が当たり前であったら…
と思ったので

少し安心しました。

この先どんだけの医療費がかかるのかと
とても不安な状況だったので…
4  名前: 最近は :2009/07/21 09:30
>>1
ナースステーションに
そういうのはお断り、の張り紙がしてあるところも多いよ。
そもそも執刀医の先生が患者さんを選んでいるって訳ではないので、いらないと思うよ。
そしてかかった医療費はきちんと払えば問題ない。
5  名前: 場合によって :2009/07/21 11:04
>>4
私は父が癌センターでお世話になり、残念ながら亡くなったのですが、その時は国立病院でしたが、先生と看護師さん達に心付けを送りました。

先生二人からは何の音沙汰もなく、しっかりお礼を受け取ってくれましたが、律儀な看護師さんは、「お菓子だけは頂きますが、お金は頂けませんのでお返しします。お気持ちは有難く頂戴します。」とご丁寧なお手紙を添えて返ってきました。

受け取る先生は今でも結構いらっしゃる様です。

お世話になった者の心情としては、感謝の気持ちを表したいですものね。
6  名前: しない :2009/07/22 10:12
>>2
私の住んでいる市には
4つの総合病院がありますが
私がお産した病院は

>職員への差し入れ(食べ物も含む)なども全てお
>断りさせて頂いております。
>どうしても・・と言われる方もいらっしゃいますが、>お気持ちだけありがた
>く頂きます。と返答しています。

精神が徹底されていて
一切受け取りません!が
あとの3つの総合病院は
「心付けは遠慮します」的張り紙は表向きだけで
さっさと受取ます。
でも、私は一切しません!!

>心付けの有無に関し、態度が変わるようならそれはい>い医者ではないと思います。

私もそう思います。
それに、私の知人(ご主人が警察幹部で裕福)が
父親の手術のさいに
執刀医に30万包んだ話を聞いて
ビックリ!!したと同時に
庶民の私たちは
せいぜい気張って3万円
額が違いすぎーーー
それならしない方がまし(苦笑)
トリップパスについて





手作り*大きく名前をつける方法
0  名前: ぶき :2009/07/10 21:21
手作りで保育園リュックを作っています。
名前を大きくつけなくてはならないのですが、
持っているネームはんこでは小さすぎ。
でも、マジックで大きく書くのも味気ないので、
ほかの方法を探しています。

刺繍、文字のワッペンくらいしか思いつかないのですが、
何かほかにいい方法がないでしょうか?
3  名前: フェルト :2009/07/13 04:58
>>1
パソコンで
お気に入りのフォントで大きく名前を打ち出す。
それを元にフェルトに写し、
切り抜いて、縫い付ける。

大きさも思うものに出来るし、
好きなフォントで出来るし。
色とかも自由ですから、
フェルトじゃなくても柄のある布とかも面白そう。
4  名前: ムーミンママ :2009/07/13 15:51
>>1
ひらがなの名前を一字一字縫っていくのが面倒なら(かつ、名前アップリケも高いよね)
まずフエルトで大きなアルファベットの頭文字(AとかMとかアルファベット一文字なら切るのも縫うのも結構楽)を縫い付けてその右下あたりにネームはんこで小さなラベルを作って縫うかなぁ。

アルファベットの意味がわからずともデカデカとあれば他の子との区別もつくし、右下に小さくでも名前が書いてあれば良いんじゃないかな。
5  名前: 花柄 :2009/07/13 20:34
>>1
ステンシルはどうかな。

パソコンで大きく名前をプリントして、
ステンシル出来るように切り抜く。
6  名前: はんこ :2009/07/14 18:01
>>1
消しゴムはんこで作ったらどうかな?

大きめの文字なら彫りやすいし、
一つ作ればあとは万能。

すごく便利だよ。
7  名前: ぶき :2009/07/17 17:18
>>1
いろいろなアイデアありがとうございます。

パソコンで型紙を作れば、
自分好みの書体で作れますよね!
やってみる価値ありですね。

ステンシルも、消しゴムはんこも
かわいくできそう。
大きい字だからこそ簡単にできるって、
いいですよね。

いろいろ試してみます。
ありがとうございました!
トリップパスについて





ユーチューブ
0  名前: いまさら :2009/07/15 08:57
ユーチューブの動画を見たいのですが、flash playerが最新じゃないとか、ないとかでとにかく見れません。
インストールはこちらって言うので、インストールしたのですが無理でした。
何がいけないかわかる人いますか?
1  名前: いまさら :2009/07/16 10:28
ユーチューブの動画を見たいのですが、flash playerが最新じゃないとか、ないとかでとにかく見れません。
インストールはこちらって言うので、インストールしたのですが無理でした。
何がいけないかわかる人いますか?
2  名前: 同じ :2009/07/16 11:59
>>1
私も同じ状態です。。

何度もインストールに挑戦しましたが無理でした(>_<)

パソコンに詳しい友人に相談したら「パソコン自体が古いから最新のflash playerに対応できないんじゃないか?」と言われました。。


パソコンは5年前に買ったノート型なんですが、もうだめなのかな〜(ToT)/~~~

主さん、アドバイスじゃなくてすみません!

どなたか詳しい方からの情報を一緒に待たせてください〜
3  名前: IE6 :2009/07/16 12:58
>>1
別の板で、YOUTUBEがインターネットエクスプローラー6を
サポートしなくなるって言う情報を見ましたが
もしかして6ですか?
4  名前: いくつかのこと :2009/07/16 13:08
>>1
>flash playerが最新じゃないとか

 1)youtubeが混んでいるときに表示される

 2)ブラウザのキャッシュが認識していない

 3)ダウンロードがうまくいっていない

 が考えられるので1は、違う時間に見てみる
 2は、ブラウザのキャッシュを削除してみる
 3は、下からもう一回やってみる
 http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/

 ブラウザのキャッシュクリアは、IEであれば
 ブラウザを立ち上げて
 ツール→インターネットオプション→閲覧の履歴
 を削除します。

 
 
5  名前: いまさら :2009/07/17 14:51
>>4
みなさんお返事、ありがとうございます。

もう一度、頂いたアドレスからダウンロードした所「アプリケイションが見つかりません」となってしまいました。

再度、お知恵をお貸し下さい。
トリップパスについて





すみません
0  名前: 投稿のテストしてみたい :2009/07/13 08:17
掲示板初めてなので。
1  名前: 投稿のテストしてみたい :2009/07/13 21:45
掲示板初めてなので。
2  名前: test :2009/07/16 21:17
>>1
If you have to do it, you might as well do it right<ahref="http://www.ocztechnologyforum.com/forum/member.php?u=53257">cialis online</a>
トリップパスについて





アドレスバーが出ない
0  名前::2009/07/13 01:17
windowです。アドレスバーが表示されなくなってしまいました><。表示バーからツールバーで「リンク」にチェックをいれると戻る・進む・中止・・などの欄の最後に「リンク>>」と出ますがクリックしてもどこのHPに行ったか名前しか出なくアドレスがちっともわかりません・・。

どうしたら以前のようにリンク先のアドレスが出るのでしょうか?宜しくお願い致します。
1  名前::2009/07/13 21:06
windowです。アドレスバーが表示されなくなってしまいました><。表示バーからツールバーで「リンク」にチェックをいれると戻る・進む・中止・・などの欄の最後に「リンク>>」と出ますがクリックしてもどこのHPに行ったか名前しか出なくアドレスがちっともわかりません・・。

どうしたら以前のようにリンク先のアドレスが出るのでしょうか?宜しくお願い致します。
2  名前: 表示 :2009/07/14 05:19
>>1
インターネットエクスプローラーの話ですよね?

上のバーの「表示」を右クリックで、
アドレスバーにチェックを入れれば、画面上のどこかには現れるはずです。
大きさや場所は自分でドラッグして調節してね。
3  名前::2009/07/14 22:12
>>2
出来ました^^有難う御座いました!
トリップパスについて





プロバイダーをかえたい
0  名前: 初心者 :2009/07/13 12:07
パソコン初心者です。

パソコンを購入の際、yahoo BBに加入しました。
よくわからないので、そのまま使用してきましたが
毎月の料金が高くて、他にないかと思っています。

○ADSL(多少動作が遅くてもいいです)
○IP電話
○セキュリティー
○毎日ネットをします

で、2000円台くらいのところを探しています。

調べたら、niftyが良さそうな感じかなぁ?
と思っていますが、niftyってどうでしょうか?

皆さんのプロバイダーはどこですか?
ここがいいよ!など、情報お願いします!
1  名前: 初心者 :2009/07/14 11:54
パソコン初心者です。

パソコンを購入の際、yahoo BBに加入しました。
よくわからないので、そのまま使用してきましたが
毎月の料金が高くて、他にないかと思っています。

○ADSL(多少動作が遅くてもいいです)
○IP電話
○セキュリティー
○毎日ネットをします

で、2000円台くらいのところを探しています。

調べたら、niftyが良さそうな感じかなぁ?
と思っていますが、niftyってどうでしょうか?

皆さんのプロバイダーはどこですか?
ここがいいよ!など、情報お願いします!
2  名前: うん :2009/07/14 14:34
>>1
ニフティです。
ADSLで2500円程度だったかな?
光は早いと聞きますが、ADSLで全く問題なしです。

セキュリティはニフティの月額200円の者にも入ってますが、別売りのソフトも使ってます。
3  名前: 初心者 :2009/07/14 18:11
>>2
セキュリティも半額くらいなんですね。
とても参考になりました

ありがとうございます!
トリップパスについて





かえるのえさ
0  名前: レモンパイ :2009/07/12 20:09
子供がたくさんかえるを捕まえてきました。
体長三センチほどの小さなかえるです。
今週がんばって生かして、週末とってきた田んぼに
離すことになりました。〔県外です〕
えさはどうしたらいいのかなあと子供と悩んでいます。
ばったを与えたりしていましたがたべません。
小バエのようなものをたべるのでしょうかね。
ご存知の方いらつしゃいましたら教えてください。
1  名前: レモンパイ :2009/07/13 08:58
子供がたくさんかえるを捕まえてきました。
体長三センチほどの小さなかえるです。
今週がんばって生かして、週末とってきた田んぼに
離すことになりました。〔県外です〕
えさはどうしたらいいのかなあと子供と悩んでいます。
ばったを与えたりしていましたがたべません。
小バエのようなものをたべるのでしょうかね。
ご存知の方いらつしゃいましたら教えてください。
2  名前: レモンパイ :2009/07/13 13:52
>>1
すみません。ネットで検索したらえさのことや
通販のことまでわんさとありました。
解決しましたのでしめます。
トリップパスについて





ちょっと一番乗りしてみる
0  名前: ノリ :2009/07/09 01:02
誰かいますか?
2  名前: 二番のり? :2009/07/10 13:27
>>1
>誰かいますか?
携帯から書き込んでみました。
3  名前: ノリ :2009/07/11 06:24
>>2
ケータイからこういうのしたことないんだけど
料金は大丈夫なのかしら
ナントカほーだい、とかいうプラン?

怖くってできないよー
今月旦那が買い換えたせいで
本体代+ダウンロードでかなり行ってしまったし
4  名前: 別人 :2009/07/11 18:12
>>3
もちろんパケホだよん
じゃなきゃパケ代が怖くてケータイからネットなんてできないわよ。

でも、ケータイサイト見なくてよろしい。
恐ろしく見にくいから。
5  名前: お試し隊 :2009/07/11 18:40
>>4
私もパケホなので試しにケータイ版覗いてみたんだけど・・・
恐ろしく見にくいね〜(-_-;)

やっぱりPCが一番さ〜
6  名前: ノリ :2009/07/11 21:43
>>5
パケホーダイではなくてダブル定額ライトとかいうやつなんだ、これは閲覧には適してないのかなあ
怖くて見れない上に、見にくいのでは
やめといた方がいいね。お二方ありがとう
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  次ページ>>