育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9531786

給食の完食指導を批判

0 名前:匿名さん:2021/06/03 10:24
 「会食恐怖症」をご存じですか。人前での食事に恐怖と不安を感じ、吐き気などの体調不良を引き起こす社交不安症のこと。学校給食や部活動での「完食指導」が、発症の引き金となるケースが多いという。当事者を支援する団体は「子どもに無理やり食べさせないで」と訴えている。


食べ物を残すのは中国の文化。

日本はどんどん中国の侵略に呑まれていく。
その先陣を切っているのが
こういう記事で中国化への洗脳進めるメディアです。
1 名前:匿名さん:2021/06/03 10:28
いやー、なんでも中国に絡めるのはどうかと思う
そりゃ全部食べるに越したことないし
学校給食は全部食べての栄養価なので全部食べないと無意味な所が
あったりするんだけど、昔みたいに食べれないものを
昼休みつぶしてまで無理やり食べさてたりするのは、どう考えてもおかしいわけで、、、
実際トラウマ化してる人もいるよね。
強制完食はもっと早いうちに全否定されるべきだったと私は思うわ。
それはお残しを推奨してる訳じゃなくて、食べれないものは食べれないって事
2 名前:匿名さん:2021/06/03 10:31
自分はそれはそれは食が細くて、毎日給食食べられずに泣いていました。
でも大人になってまで引きずっていません。
食事はどこに行ってもほぼ、一粒も残さないで食べきります。

残さないのは日本の美しい文化だと思っています。
3 名前:匿名さん:2021/06/03 10:37
>>1
マスゴミがあちらに乗っ取られているのも
日本乗っ取り完了間近なのも、間違いなく事実だからな。

殆どの子供が残さず食べられるのに、
残させろと圧力けけるのがそもそもおかしいね。
4 名前:匿名さん:2021/06/03 10:37
中国も今はお残し禁止じゃなかったっけ?
5 名前:匿名さん:2021/06/03 10:38
偏ったメディアやヘンテコな団体も確かにありますけど
中国はもてなすのに食べきれない程の料理を出すんでしょ?
給食と同列に語るものではないですよ。
平均的な量を出していても子供によって食べる量は違いますからね。
子供の友達でも人前で食べるのが苦手な子いましたよ。
昔と違って無理しない無理させないでいいと思います。
6 名前:匿名さん:2021/06/03 10:39
ズル人間養成機関
7 名前:匿名さん:2021/06/03 10:48
確かに日本はだいぶ中国に洗脳されつつあるんだけど
だからといってなんでも中国にしなくても、、、って思う
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな感じになってない?
もうちょっと冷静になれ。極端すぎ。
8 名前:匿名さん:2021/06/03 10:50
今に始まった事じゃない気がする…
随分前から、無理やり食べさすなってよく市民団体でもめてたよね。
法律違反だ!って裁判したりさ。

過激な人はどこにでもいるよ。

少数の過激な人の為に、大人数が割を食う。
もう何十年も前から日本はそんな国よ。
9 名前:匿名さん:2021/06/03 10:51
私が幼い頃、どうしても豚の脂身が食べられない女の子がクラスに居て、給食遅い班が毎回掃除当番。

なので、その子のいる班は高確率で掃除当番なの。
だから、クラス替えの度に嫌がられて。

給食で豚肉が出ると、よく豚汁でたし、
その子はやっぱり食べれなくて、
泣きながら食べてて、周りの子には
「早く食えよ!お前のせいで毎日給食当番なんだからな!
飲んじゃえばいいだろ!噛まないでさー!」と
周りで言われて、泣きながら呑み込んで、
その後、オエ、オエって嗚咽してて。

そんなのが当たり前だったわ。

その子は不登校になったりもしなかったけど、
あれはトラウマにはなっただろうなぁ。

昔は本当に厳しかったね。
食物アレルギーって認知されてなかったしね。
10 名前:匿名さん:2021/06/03 10:54
私学校給食関係の仕事してるんだけど
教育委員会の栄養士が、本当に酷いの。
子供が絶対嫌がる、食べないような料理を平気でいれて
それは食べないのでやめましょう。残食がでるだけです
同じ食材と使うにしてもこちらの方が、、、とこっちが提案しても
何を言っても
「食べさせるように指導します」って言ってぶった切られるのね。
でも、今の世のなか、こういう団体が声をだすもなにも、
学校環境では完食を強要するのは非常に難しくなっていて
完食指導は表向き、こういう会議の時の上等文句なだけんで
実際はまったくといっていいほど出来てません。というかしてません。

なので、これがもっとすすめば、あの栄養士たちが
「食べさせるように指導します」と言えなくなる日がくるという事なので
それはすごく良い事だと思う
11 名前:匿名さん:2021/06/03 10:55
>>7
中国ってすごい食べ散らかして汚いイメージあるね。
給食の指導が残しなさいって事になると、
日本もああなるのかな。
12 名前:匿名さん:2021/06/03 10:57
>>11
バイキングが成り立たないそうだね。
めちゃくちゃいっぱい取って、平気で残すから。
13 名前:匿名さん:2021/06/03 10:57
>>11

なんでそんなに極端?
残しなさいなんて指導しないでしょ。
無理して全部食べなくてもいいよってだけの話じゃないの。
14 名前:匿名さん:2021/06/03 10:58
でもみんなは、
自分が作った料理を旦那がいらなーいって残したらブチギレるんでしょ?笑
15 名前:匿名さん:2021/06/03 11:00
>>13
線引きはどこでするの?

これまでは残すか、残さないかが線引きだったわけだけど。
16 名前:匿名さん:2021/06/03 11:04
>>15
なんの線引き?
17 名前:匿名さん:2021/06/03 11:06
>>15

食べれないんか、わざと残してるかの線引きってこと?
はっきりいってそういう問題って、その子の家庭環境によるよね。
まともに育ててたら中国人のバイキングみたいな事にならないよ。
家庭教育がそもそも違うんだから。
学校だけが子供を教育してるわけじゃないでしょ
18 名前:匿名さん:2021/06/03 11:08
なんで食べ物残すのが中国なんだ。そこがそもそもおかしいわ。
19 名前:匿名さん:2021/06/03 11:09
>>14
用意したのに連絡なしで食べてきたー、だと怒るけど。
ただお腹いっぱいとかで残したからってキレるわけがない。
意味わからない。
20 名前:匿名さん:2021/06/03 11:14
えーと、、、、
子供の教育に自信がないの?
1日3食ある中でたった1食、無理して完全完食しなくていいよ。
といわれたぐらいの事で、子供たちが中国人みたいに
マナーもなく食べちらかしら残すようになると思ってるの?
はっきりいって、今の、そしてこれからの親御さんたちに
とっても失礼なはなしじゃないですか?
そんな教育する親、あまりいないと思いますけど…
日本人もずいぶんなめられたもんですね。
主さんが一番中国に洗脳されてる気がする。
21 名前:匿名さん:2021/06/03 11:16
>>20
家では無理に食べさせるの?
酷いです。
22 名前:20:2021/06/03 11:18
呆れてものが言えない…

無理に食べさせないと食べれないように育ててませんよね。
21番さんもそうじゃないですか?
なんでそんなに極端なのよ…
23 名前:匿名さん:2021/06/03 11:22
主さんが一番中国に毒されすぎてるってことだね。
自分たちの事、一人一人の日本人が信じれないから、
ちょっとなにかあったら、中国みたいになる!って
訳の分からない恐怖におびえてる。
それこそが一番中国に毒されてるという事実に気づいてないんだなと思った

大丈夫だよ。給食を残しても良くなっても
中国人みたいに下品に残したりするようにはならないよ。
そういうのがダメだって私達日本人は知ってるし、
そういう事(むやみやたらに残す事)が下劣な事も知ってるじゃない。
そうやって親が子にちゃんと教えてるので安心していいと思うよ
24 名前:匿名さん:2021/06/03 11:23
>>0
食べ始める前に、多くついでもらったり食べられないなら減らしてもらったり、
やるはずなんですけど、
それでも食べられないのは本人に問題ありだと思いますけどね。
食べられないくらい多くついだまま食べ始めるのを、改めたらいいと思うだけです。

大人の会食に恐怖症って、大人になってまで残すなとは言われないのだし、
初めから同じだけ準備されてる会食で食べられないなら残せばいい、それだけです。
25 名前:匿名さん:2021/06/03 11:28
日本の人口より外国人の人口が増えていく中で、
日本人の文化より外国の文化が尊重されていくひとつの過程です。

中国人が日本人より食事を残すことを指摘されて、腹が立っているのでしょうね。
日本人も残せよ!と
文化を変えようとしているわけです。
26 名前:匿名さん:2021/06/03 11:29
>>24
正論!
27 名前:匿名さん:2021/06/03 11:38
和食のマナー教室みたいなところで、ご飯をお替りする時はちょっとだけ残した状態でお椀を渡すと言われた気がするけどな・・・。
28 名前:匿名さん:2021/06/03 11:50
>>24
ホントにね~。
時代だからって言われると、何も言えなくなってしまう。
昭和のおばちゃんには理解できない事がたくさんある。
私は小さい頃、偏食もひどく小食でガリガリだった。
小学校に入り、給食は恐怖だった・・・食べ終わるまでずっと席を立てない。
アレルギーの配慮もなく、ただ食べなければ許してもらえない、みたいな。
おかげで、いつしか食べられるようになって、肥満児一歩手前になってしまった。
転校して、隣の席の男の子が、酢豚を食べられず
ズボンのポケットに押し込んで、ドロドロで午後の授業を受けていたのには衝撃。

親になって、息子は何でも食べる大食漢、誰かが食べられないものまでもらっていた。
授業参観で、給食の場面で、教室の前にバケツが置いてあって
息子に、あれは何?と聞いたら、食べられないのを入れるため、と聞いて
もう唖然としてしまった。
頑張って食べてみましょう、ではなく、嫌いなものや時間内に食べられなければ残す
残すことへの後ろめたさとか、「いただきます」の勉強はしてても
イマイチ、それはそれ、これはこれ。

でも食べられないんだからしょうがないじゃん、って感じ?
29 名前:匿名さん:2021/06/03 12:11
>>27
日本料理では一口残すことがおかわりの合図なんです。
食事を終える時はご飯は残さず、すべて食べきることで「食事が終わりました」という合図になります。
30 名前:匿名さん:2021/06/03 12:15
今年45歳の私が小中学生の頃も給食残して怒られる事はなかったな。
厳しい教師もいたけど運良く当たらなかった。
親の方が厳しかったなー。

今は少なめにしてと言えるし、残しても特に何も言われないね。
31 名前:匿名さん:2021/06/03 13:36
無理矢理全部食べさせるなんて拷問じゃん。
絶対やめて欲しいわ。
32 名前:匿名さん:2021/06/03 13:39
>>29
あーそうだったね〜すっかり忘れてた。
家で教えてないから、うちの子供達は全く知らないわ。
33 名前:匿名さん:2021/06/03 13:43
中国、中国うるさい。
食べきれないものを残したら、お前は中国人!って子供に躾するのか。
頭おかしいんじゃない?
34 名前:匿名さん:2021/06/03 13:45
給食廃止して、パンを学校で売るとか、副食を突っ込んだ(無くてもいい)おにぎりを
二つ持たせるぐらいでいいんじゃないかと思う。何もかも子供を構いすぎるよ。変態が。
35 名前:匿名さん:2021/06/03 13:48
学校の先生も完食指導しなくてすむなら楽でよかったとなるよね。
最近は変な人が増えたから、下手に食事を強要すると
訴えられることもあるからね。
完食指導しなくていいなら、先生たちが訴えられるリスクも下がるという事です
よかったんじゃない。

食べ方が下品、むやみやたらに残して平気なのはそもそもの親の教育が悪いからで
学校は関係ない。
36 名前:匿名さん:2021/06/03 13:53
残すのはよくないが
今は初めから減らすことができていいね。
もう子供が小学校を出て6年になるが
うちの子の時代から

食べられないとか残すのは一品だけ
量はあらかじめ食べられる量にするというものだった。
私は食べられないで苦労したので
良かったと思った。

自宅でも嫌いなものを一つは残してもいいことにしているので
苦手な野菜も一つ以外は頑張る。
37 名前:匿名さん:2021/06/03 14:01
完食強要を止めようという話に、
中国は関係ない。
子供の心が傷つくという問題だけだ。
38 名前:匿名さん:2021/06/03 14:04
もうどの学校もお弁当でいいんじゃない?
アレルギーが…とか、量が多いだとか少ないだとか、
残させないのは可哀想だとか、
お弁当にすれば親が調節して持たせることが出来るし。
働いていて作る時間ないなら
おにぎりだけだっていいんだし。
39 名前:匿名さん:2021/06/03 14:04
成長する過程で口は変わるって事考えない硬直した指導が嫌なだけ。中国がどこに関係あるの?
一緒にスンナ!
40 名前:匿名さん:2021/06/03 14:28
>>38

えーやだよ。弁当作るの大変だもん。
今の世のなかフルで働くお母さんも多いから
給食はあった方がいいと思うわ。
あと、給食があるおかげで、虐待されてる子が
1日一食ちゃんと食べれる。という事実があるんだし
たかだが、完食するかしないかぐらいの事で
給食をいう良い文化(やり方はどうあれ給食自体のシステムは社会福祉的に良いと思う)を
廃止する必要はない。
41 名前:匿名さん:2021/06/03 14:31
残すのは自由にすればいい。
42 名前:匿名さん:2021/06/03 14:32
いや、だから弁当も手の込んだものじゃなくて子供でも作れるようなおにぎりを持参するぐらいで
いいじゃない。子供がアレルギー持ちのくせに対応してくれとかいう甘え腐った保護者は大嫌い。
給食費で変な考え方の人もいるから食券制にするとかすればいいのに。
43 名前:匿名さん:2021/06/03 14:35
完食指導、私は元から反対。
あれは小食の子供にはとんでもない苦痛。
おかずは残せない。
私は毎日パンはほとんど全部残して持ち帰った。
パンは袋に入れて隠して残せるから。
でもそのパンも、あまりに量が多いと母に怒られる。
だから帰り道で犬にあげてた。
あのワンコの飼い主さん、ごめんなさい。当時は悪いことだとは知らなかった。
44 名前:匿名さん:2021/06/03 14:36
>>43
私も。
近所にとてもでかいわんこがいた。
一口でパンを食べてくれる
他の子もやってたと思う。
45 名前:匿名さん:2021/06/03 14:42
完食指導大好きな人多いんだねー
私も子供の時お昼休みつぶしてまで
食べられないもの食べさせられてたか口だし
しかも、子供の時あんなに食べれなかったのに
大人になったら普通に食べれるようになったから
あれ無意味だと思ってた。

沢山好き勝手残すことを危惧してる人もいるけど、
大丈夫だよ。それで物を粗末にするようにはならない。
個々食べれない物や、食べれる量っていうのは多様性があるんだよ。
最近は、昔みたいに無理やり完食を押し付ける先生はほとんどいないよ。
給食も昔にくらべたらすごく美味しくなっていて、お替りする子が
いるぐらい。
なので完食指導なんて、ほぼ絶滅危惧といってもいいとおもう。
何を今更…って感じ。
46 名前:匿名さん:2021/06/03 14:53
>>42
ひどいなー。
47 名前:匿名さん:2021/06/03 15:00
>>45
え、完食指導大好きな人なんていたか?
48 名前:匿名さん:2021/06/03 15:03
パンが嫌いで、でも毎食出ていたから辛かったな。
昼休みになっても食べさせられた。
みんな校庭でドッジボールやってんのに。
小学校のときの昭和の悪夢です。
49 名前:匿名さん:2021/06/03 15:05
今の給食って、食べる前に多くて食べられなそうだなと思ったら減らすように指導してるよね?
それをやってる上で残しちゃいけないって言うのが可哀想って言ってるの?
50 名前:匿名さん:2021/06/03 15:08
給食のパンは腕と手でぺちゃんこにつぶして食べたらすぐ食えるって。息子が。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)