育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

保育園での出来事の相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
31:親同士の付き合い(5)  /  32:認可保育園の入園決定に…(6)  /  33:持ち物(2)  /  34:保育園で一人ぽち?(2)  /  35:理想の保育園(5)  /  36:登園時に泣く子への先生の対応(3)  /  37:保育園役員の悩み(6)  /  38:主食提供 あなたならどうしますか?(7)  /  39:先生に聞いてもいいのかな??(5)  /  40:決めたやさき(2)  /  41:5歳児息子といじわるな事を言う友達(6)  /  42:役員からのいやがらせ(10)  /  43:あいさつができない親って(8)  /  44:先生、痛い…。(8)  /  45:教えてください(5)  /  46:勤務時間どれくらい?(2)  /  47:暴力(2)  /  48:保育者の態度や言動(7)  /  49:言い方がきつい(4)  /  50:体力(5)  /  51:パート(3)  /  52:突然のクラス異動(2)  /  53:相談ですが。。(9)  /  54:土曜日の預かりについて(6)  /  55:年中の女の子(5)  /  56:こういうことって実は普通にあるんですか?(7)  /  57:助言をお願いします(6)  /  58:園長先生(3)  /  59:5歳児検診(3)  /  60:来年度…(5)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4  次ページ>>

親同士の付き合い
0  名前: 2児のママ :2011/10/25 18:03
保育園に通ってる4才の息子のクラスでの出来事なんですが、朝やお迎えの時自分から挨拶するようにし、公園で一緒に遊んでいても明るく振る舞うようにしてます、息子とも仲良く遊んで欲しいのでそうしてました。
でも最近何故か冷たい態度をするママが居てどうも私の悪口を言ってるみたいです。

息子はやんちゃでやる事派手です。お友達叩くとか物取るとかないのですが高い所に登って跳んだりしてます。あとお友達に嫌な事言われるとケンカになったりもします。注意もしますが何故息子だけいじめっこって言われます。今どうしてぃぃかわかりません。子育てもママさん達もアドバイスお願いします。
1  名前: 2児のママ :2011/10/27 05:46
保育園に通ってる4才の息子のクラスでの出来事なんですが、朝やお迎えの時自分から挨拶するようにし、公園で一緒に遊んでいても明るく振る舞うようにしてます、息子とも仲良く遊んで欲しいのでそうしてました。
でも最近何故か冷たい態度をするママが居てどうも私の悪口を言ってるみたいです。

息子はやんちゃでやる事派手です。お友達叩くとか物取るとかないのですが高い所に登って跳んだりしてます。あとお友達に嫌な事言われるとケンカになったりもします。注意もしますが何故息子だけいじめっこって言われます。今どうしてぃぃかわかりません。子育てもママさん達もアドバイスお願いします。
2  名前: う〜ん :2011/10/27 09:13
>>1
幼稚園や小学校に行って、あっ、やだなと思うのは
乱暴な言葉遣いをしてる子
遊んでいる状態で、軽く叩く程度ならいいけど
なんだよとか言いながら力任せに叩いたり
体当たりしている子かな。

ちょっと押したり、叩いたりしてても
言葉遣いとか、あきらかにふざけの延長戦と
見える感じだと「あぶないよ」くらいで見れる

あとは、子供から毎日の様に聞いているのかも。

娘の同級生の男の子。
娘も叩かれたことがありますが、それ以前に
〇〇くん、今日△△くんたちと・・・が原因でケンカ
して先生の怒られた。
〇〇くん、今日授業中に・・・と。
かなりの頻度で娘から、先生に怒られていたとか
誰かとケンカしていたとか聞いているので、その子の
ママとは距離をおいてしまってます。
3  名前: 何だろうね :2011/10/27 09:31
>>1
>でも最近何故か冷たい態度をするママが居てどうも私の悪口を言ってるみたいです。

主さんの思い過ごしという事はないですか?

私は挨拶は基本だと考えているので、朝やお迎えの時に会ったお母さんに必ず挨拶しています。
ですが、中には挨拶を返してくれない人もいますよ。たいては、子どもに気を取られててという感じの人がほとんどですが。あまり気にしない事だと思います。

気になったのは、「子どもと仲良くして欲しいから挨拶や笑顔に気をつけている」という部分です。
そういう見返りを求めるようなオーラが出ていて、敬遠されてるのかもしれない。

にこやかに挨拶されて悪い気はしませんが、だからといってあのお母さんの子どもと仲良くさせようという事にはつながらないかな・・・。

>息子はやんちゃでやる事派手です。お友達叩くとか物取るとかないのですが高い所に登って跳んだりしてます。あとお友達に嫌な事言われるとケンカになったりもします。注意もしますが何故息子だけいじめっこって言われます。

息子さんは、やんちゃな方なんですね。そのあたりで何かあったのかなという気もします。
例えばうちの子の園では、ケンカして怪我(擦り傷とかひっかかれた)とかしても、そのことの報告はありますが、相手が誰だったなどの報告はありません。(その場で解決しているので、親同士のトラブルを避けるために)
主さんの園ではどうなんでしょう。主さんの知らないところで息子さんの名前が相手に伝わったとか。これはあくまで想像ですがね。

これくらいの年齢なら、活発なのは良くあることなので、問題無いと思います。けれど、何かあったときに素直に謝ったりすることなどは教えてあげて欲しいと思います。

主さんは挨拶など心がけているとの事ですが、息子さんはどうですか?「こんにちは」「さようなら」「ありがと」「ごめんね」など言えますか。気になるようなら、園での様子を保育士に尋ねてみればいいと思います。
4  名前: ひとりっこまま :2012/07/25 10:49
>>3
うちの男の子3歳ですが
ほかのままと話すと、OO君が噛んだとか、
△△君が叩いて泣いたとか 子供が言うそうです。
うちの子に聞いても「ん?喧嘩なんてしてないよ?」
と言うので逆に怖いです。
鼻に傷があるときもあるし、子供はけろっとしてます。

悪がきも居るし、おとなしい子もいますが
悪がきのお母さんとは仲良く出来ないって
考えはちょっと視野が狭いと思います。

うちの子も何度もほかの子を噛み、現在も喧嘩をし、
本当に相手の子が心配でした。−−;;
でも、そういうのは役員とかやって
ほかのお母さんと仲良くやってると自然に子供同士が仲良くなって、その子とは喧嘩しなくなります。^^::

そうゆう手を回すのも大事なんだろうと思って
来年も役員を考えています。

元気があって やられたらやり返せ!出来ないなら先生に言いなさい。自分からはしない!!位でいいと思いますよ。

いじめとかしだすとまた別の話です。
5  名前: がんばれ :2012/09/02 10:30
>>1
家の子と似てる。元気な子は目立つから色々たたかれるよね。私も、いじめっ子のレッテル貼られて良く先生に相談した。

その時先生に言われたのが、息子が走るだけで全然関係ない女の子が怖がるでした。何もしてなくても、嫌われるんだよ。

それに、高い所を登ってると小さい子が真似したがるし、見てる方は恐怖を感じたりするから、迷惑なんだよね。こっちはマヒしちゃってるんだけど。

運動させなよ。家は3歳からガンガン運動三昧よ。そういう場では大人気だからママも居心地良いし、おんなじようなタイプの子が集まるから息子さんも輝くよ。

保育園では、家の子は悪くない!って考えず、とりあえず謝る。小学生になると、こういうタイプは人気者よ。んで、中学で顔や頭で負けて・・でも人生楽しそうよ。

母も、スポーツ通じた母達と今でも遊んでます。保育園では1番元気で負けん気が強い、と今は感じるだろうけど、ちょっと外に出たらコーチに友達にやられ、んな事で泣いてんじゃない〜って叫びたくなるから!!
トリップパスについて





認可保育園の入園決定に…
0  名前: よこみぃ :2012/04/15 16:28
去年離婚し、今年の4月から入園申請出しましたが、定員オーバーで待機児童となってしまいました。
娘は1歳8ヶ月です。


申請出した保育園の中が児童館のようなオープンスペースになっていて、時間がある時に遊ばせに行った時の話なのですが、
ある職員A先生に
「B先生に相談した?相談したけど入園出来なかったの?」と言われます。

申請を出した保育園は私の兄弟や友人が通っていた保育園で、B先生は私の親も知っています。(私は通っていませんでした。)
B先生も私の兄弟や母を覚えていました。

入園申請前に見学へ行き、家庭の事情はB先生には話してありますし、私の親もB先生に話したそうです。

でも認可保育園の入園って市役所に出した書類で市役所の方が決めると聞いたのですが、勤務してる保育園の先生にも決める権利ってあるのですか?

A先生が言うには、母親の育休が3年あるけど、0歳から預けて仕事復帰してる方も居るから(父親が居る家庭)母子家庭の私の娘が入園出来なかった事が疑問だと言う感じでした。

単にうちは0歳からの持ち上がりが多いから入れなかっただけなのでしょうか?

自分の家庭、もしくはお友達の家庭などでこういった話を聞いた方居ましたら教えて下さい。
2  名前: 聞いた話 :2012/04/17 14:23
>>1
友人が下の子を、第一希望はもちろん上の子も通っている
校区にある保育園で希望を出したんですが、
市役所からはよその保育園だと通知が来たそうです。
ところが校区の保育園に校区の子が入れないのはおかしい、と
その保育園の主任先生が市に掛け合ってくださり、
めでたく入ることができました。
3  名前: 主です :2012/04/18 21:56
>>2
聞いた話さん、レスありがとうございます!

そう言った形で市役所の決定が変わる事があるのですね…

参考になりました。

ありがとうございます。

またたまに覗きますので、他の方もありましたらレスお願いします!
4  名前: 園長に感謝 :2012/04/18 22:33
>>1
最後のひと枠が我が家。
でもうちは双子。
役所の方から園長に双子ちゃんなのでなんとかなりませんか?
と打診があったらしい。
我が家だとピンときたらしく、
また上も在園中だったので、
園長が快諾してくれた。
ゼロ歳児だったので先生は
大変そうでほんとに感謝!
園長に直接お願いはしませんでしたが、
役所に申し込む時に別途家庭状況のレポートをだしました。
5  名前: 主です :2012/04/21 01:25
>>4
園長に感謝さん、レスありがとうございます!

双子の0歳児の体験談は待機児童の母として胸打たれました!
素敵な園に通えて良かったですね!
6  名前: お役所 :2012/05/07 09:17
>>1
お役所関係はコネがものをいうもんだという認識です。
B先生が年輩で役所内でも意見を言える立場なら、先生の一声で入れるんじゃないかな。
トリップパスについて





持ち物
0  名前: それは。 :2012/05/04 00:44
先月、新たに新クラスでスタートが始まってすぐから、
一枚、二枚とパンツがなくなっていき、三枚目も見つからなくなったので、担任の先生に「パンツが無くなってきてるんですけど・・」ってお話しました。

すると、園のロッカーに一枚あったらしく、あと二枚、行方不明なのでどうしようかと思ってたら先生が「同じクラスのお母さんたち全員に聞いてるんですが・・・」
と、言われてびっくり・・。

園で無くなったのは確かだけど、「そういう大々的なことするんだ〜??」なんか、全員に名前言われたのかな〜と思うと「たかがパンツ二枚で・・・」って思われていそうで、恥ずかしいやらなんとやら。

それ以来、先生たちの視線を避けるような態度がなんとも居心地が悪い思いしてます。

パンツ二枚で騒いだ(言っただけだけど)私が悪いのですかね?

けっきょく、どこを探しても全員に聞いてもなかったらしく「園長が丁重に謝っておいて・・と言われました、すいません」と言われて、終止符は打ちましたが・・・・。
1  名前: それは。 :2012/05/04 21:36
先月、新たに新クラスでスタートが始まってすぐから、
一枚、二枚とパンツがなくなっていき、三枚目も見つからなくなったので、担任の先生に「パンツが無くなってきてるんですけど・・」ってお話しました。

すると、園のロッカーに一枚あったらしく、あと二枚、行方不明なのでどうしようかと思ってたら先生が「同じクラスのお母さんたち全員に聞いてるんですが・・・」
と、言われてびっくり・・。

園で無くなったのは確かだけど、「そういう大々的なことするんだ〜??」なんか、全員に名前言われたのかな〜と思うと「たかがパンツ二枚で・・・」って思われていそうで、恥ずかしいやらなんとやら。

それ以来、先生たちの視線を避けるような態度がなんとも居心地が悪い思いしてます。

パンツ二枚で騒いだ(言っただけだけど)私が悪いのですかね?

けっきょく、どこを探しても全員に聞いてもなかったらしく「園長が丁重に謝っておいて・・と言われました、すいません」と言われて、終止符は打ちましたが・・・・。
2  名前: そんなもんです :2012/05/05 12:46
>>1
>すると、園のロッカーに一枚あったらしく、あと二枚、行方不明なのでどうしようかと思ってたら先生が「同じクラスのお母さんたち全員に聞いてるんですが・・・」
>と、言われてびっくり・・。

いやいや、そんなものです。
名前が書いてあっても
子どもが隣のロッカーに入れちゃったり、
適当に入れたら落っこちて
気をきかせて違うロッカーに入れてくれる
おせっかいな子も居る。
ウチでも息子のカバンによその子の靴下が入っていたり、
とにかくなくなります。
すごいときはよその子の弁当箱が入ってた。

何度かそういうことがあってからは
帰る前にカバンを確認したりしたけど、
ふと子供を見ると、
よその子の制服を着ていたこともあった。
あわてて脱いで探したけど、もうその子は
うちの子の制服を着たまま帰ってしまってたってこともあった。

ロッカーはかばんとお道具箱となんか作った工作とかが
押し込まれてて、
カバンと上着掛けって十センチもあいてなくて、
カバンと着替え袋と上着と
雨の日はレインコートまでかかってて、
もう混沌とした状態でしたもの・・・

なくなったことを先生に言うと
「●●ちゃんの靴下がなくなりました」と教室の入り口に張り紙をしてました。
トリップパスについて





保育園で一人ぽち?
0  名前: まふん :2012/03/05 12:20
5歳の男の子ですが、3歳から保育園に行ってます。他の子よりも子供っぽくて、まだ会話もトンチンカンなことも言ったりする大人しめな子です。そのせいか最近は保育園で戦いごっことかいう叩きあいで叩かれたり、砂場で背中に砂をかけられたりしたようです。以前は少し仲の良かった子にも砂をかけられたりしたみたいで心配です。バイバーイと帰りに挨拶しても無視されたり…。親として可哀想に思えて、どうしたら?と考えてます。KYな所があるから嫌がられてるかもしれません。家では元気ですが、会話はイマイチなとこがありますし、すぐにのぼせる所はあります。でも悪いことは決してしない子です。まだ2-3歳児みたいな感じなので、その変が原因な気もしてます。周りの子は成長したから悪くもなったかもしれません。何とかしてあげたくて…。アドバイスをお願い致します。
1  名前: まふん :2012/03/06 00:32
5歳の男の子ですが、3歳から保育園に行ってます。他の子よりも子供っぽくて、まだ会話もトンチンカンなことも言ったりする大人しめな子です。そのせいか最近は保育園で戦いごっことかいう叩きあいで叩かれたり、砂場で背中に砂をかけられたりしたようです。以前は少し仲の良かった子にも砂をかけられたりしたみたいで心配です。バイバーイと帰りに挨拶しても無視されたり…。親として可哀想に思えて、どうしたら?と考えてます。KYな所があるから嫌がられてるかもしれません。家では元気ですが、会話はイマイチなとこがありますし、すぐにのぼせる所はあります。でも悪いことは決してしない子です。まだ2-3歳児みたいな感じなので、その変が原因な気もしてます。周りの子は成長したから悪くもなったかもしれません。何とかしてあげたくて…。アドバイスをお願い致します。
2  名前: (‾∀‾) :2012/03/07 09:10
>>1
友達関係よりも、発達に遅れがあるほうが心配です。
保育士さんにも相談されましたか?
トリップパスについて





理想の保育園
0  名前: Qz :2012/01/25 16:36
こんにちは。1歳半の娘を持つママです。
1歳から仕事復帰の為保育園に子供を預けていますが、
みなさんは、『子供を預ける環境』をどういう基準で選んでいますか?(いましたか?)
ぜひ教えてください!


仕事柄、自分の経験を活かして「理想の子供の預け先」を創りたいと構想中です。
『認可』『無認可』という国の決めた基準ではなく、ママが『預けたい』と思える空間を創りたいのです。

「こんな環境が良い!」といったご意見や、「今の預け先の不満」も、是非聞かせてください。

よろしくお願いします!
1  名前: Qz :2012/01/26 15:46
こんにちは。1歳半の娘を持つママです。
1歳から仕事復帰の為保育園に子供を預けていますが、
みなさんは、『子供を預ける環境』をどういう基準で選んでいますか?(いましたか?)
ぜひ教えてください!


仕事柄、自分の経験を活かして「理想の子供の預け先」を創りたいと構想中です。
『認可』『無認可』という国の決めた基準ではなく、ママが『預けたい』と思える空間を創りたいのです。

「こんな環境が良い!」といったご意見や、「今の預け先の不満」も、是非聞かせてください。

よろしくお願いします!
2  名前: 私の地域 :2012/01/27 22:55
>>1
みなさんそうなのかと思っていましたが、保育園って今入れるのかなり難しくないですか?
正直、生活に困っていたら選べない!
入れるとこにお願いするしかないような気がしました。
市が違うと協議のポイント下がったりしますし。

家は待機児童なので、もっと入園しやすいように望みます。
3  名前: 分かるわ? :2012/01/31 13:58
>>1
『のびのび派』『躾派』『お勉強派』『自然派』など親によって違いがあると思います。
ただ、どの親も『先生にしっかり見てもらいたい』と思ってのではないないかな。『見てなくてスミマセン』とケガをするたびに言われるなのは不信感を持ちます。
わがままな私としては、『病後児保育』『先生の数が十分いる』『感染症対策』『発達に似合った活動』『学童の受け入れ』『テレビにお守りをさせない』『完全給食』です(‾∀‾)
4  名前: 病児保育 :2012/02/01 17:18
>>1
仕事がなかなか休めないから、病児保育はあったらいいと思う。
学級閉鎖みたいのは困る…
5  名前: 選びようがない :2012/02/02 09:00
>>1
自分が迎えに行きやすいところ。

たまたま、その保育園が


外遊びが沢山で
給食の食材もこだわりがあって美味しくて
お金もそんなにかからない
保育士にヘンなくせのある人がいない
校区にひとつしかない保育園


といことでラッキーといえばラッキーでした。
トリップパスについて





登園時に泣く子への先生の対応
0  名前: Jacky :2012/01/05 10:47
0歳児クラスから保育園に通っている3歳(現在2歳児クラス)の息子がいます。保育園が好きで、今までは大抵の子が不安定になる進級時なども我が子だけ大丈夫で、先生に「すごい順応性がありますよね」と言われてきたタイプでした。

今2人目を妊娠中なのですが、息子にそれを説明したころから登園時に「ママと一緒がいい」と泣くようになりました。
仕方がないことだと思うし、先生もそう言ってくれています。
が、登園時の先生の対応がちょっと気になるのです。

泣いていると0歳児クラスに連れて行くのです。
息子はもちろんそれもいやなので更に泣き喚きます。
先生としては息子が「自分はもう赤ちゃんじゃない」と頑張って乗り越えることを考えているのだと思いますが、その作戦は有効なのか・・・?と思うのです。
ちなみに他の子が泣いていた時期にも同じ対応をしていましたが、あまり効いていなかったように思います。

まだ泣くようになって長くは経っていないので何とも言えない部分もありますが、見ていると「泣いている子に"0歳児クラス行き"という罰を与えている」ようにも感じるられるし、この作戦が効かなかった場合、保育園がただただいやになるのではとも思います。

ですので、私としてはとりあえず安心して泣けるように接してもらえたらと思うのですが、甘いのでしょうか。。
1  名前: Jacky :2012/01/06 12:46
0歳児クラスから保育園に通っている3歳(現在2歳児クラス)の息子がいます。保育園が好きで、今までは大抵の子が不安定になる進級時なども我が子だけ大丈夫で、先生に「すごい順応性がありますよね」と言われてきたタイプでした。

今2人目を妊娠中なのですが、息子にそれを説明したころから登園時に「ママと一緒がいい」と泣くようになりました。
仕方がないことだと思うし、先生もそう言ってくれています。
が、登園時の先生の対応がちょっと気になるのです。

泣いていると0歳児クラスに連れて行くのです。
息子はもちろんそれもいやなので更に泣き喚きます。
先生としては息子が「自分はもう赤ちゃんじゃない」と頑張って乗り越えることを考えているのだと思いますが、その作戦は有効なのか・・・?と思うのです。
ちなみに他の子が泣いていた時期にも同じ対応をしていましたが、あまり効いていなかったように思います。

まだ泣くようになって長くは経っていないので何とも言えない部分もありますが、見ていると「泣いている子に"0歳児クラス行き"という罰を与えている」ようにも感じるられるし、この作戦が効かなかった場合、保育園がただただいやになるのではとも思います。

ですので、私としてはとりあえず安心して泣けるように接してもらえたらと思うのですが、甘いのでしょうか。。
2  名前: 3年保育年少 :2012/01/07 09:44
>>1
不安になって泣いてる子にその対応・・・
追い打ちをかけてるのと同じですよね・・・
私も主さんと同じ考えです。
上の先生(主任?園長?)に相談するのも
良いのでは?
あとは、違う考え方が間違いという訳ではないだろうし、
家庭で息子さんの気持ち満たす事に気を使えば良いのかな…
子供が合わない先生となんとかやっていく事も
色々な経験って事で良いのかな。
どちらにしても、親が柔軟な考え方でありたいよね。
3  名前: Jacky :2012/01/11 12:43
>>2
コメントありがとうございます!
返信が遅くなりすみません。

週末に夫とも話したのですが、夫も
> 子供が合わない先生となんとかやっていく事も
> 色々な経験って事で良いのかな。
というような考えを持っていました。
確かに、私たちも学校に一人や二人苦手な先生や怖い先生がいて、その中で成長してきたと思います。
過保護になりすぎず、様子を見て園と話していきたいです。

園長先生も息子のことは気にかけてくれていて、「とにかく今は優先してこう(抱きしめる素振りで)してあげて、ね」と話してくれました。
園長先生がそういう考えだとわかってちょっと安心しました。

3年保育年少さんのお言葉にもとっても救われました。
ありがごうございます(^^)
トリップパスについて





保育園役員の悩み
0  名前: 悩めるママ :2011/10/23 22:17
聞いて下さい。
今年役員をしています。
担任の先生から「早めの年代で役員にならないと大変」とアドバイスされ立候補でなりました。
役員主催の交流会がありました。
3日前に子供が熱を出してしまい・・先生には伝えたのですが役員の方にゆわれた事・・
「誰かにみてもらえないの?」でした。
ゆわれてる事はわかるのですがみてもらえないので電話したんです。
その事を伝えたのですが納得いってない様子でした。
その後私も何も出来ないのが嫌だった為、旦那の親に事情を説明し仕事があるのに時間をずらしてもらい前日に行かないといけない買い出しだけいきました。
しかも熱が39度ある子供を連れ、その役員さんの家まで持って行きました。
「ありがとう」の言葉もなくイラッとした私は「ごめんやけど今も座薬入れてる状態やし当日は行けない」とゆうと相手は怒ってかえっていきました。
私も買い出し当日、熱があってイライラしてた所もありますが・・
交流会当日は役員に伝えたので保育園に電話しませんでした。
まずいことしたなと思ってます。
これからどうすればいいでしょうか?
2  名前::2011/10/25 13:46
>>1
保育園ですよね?

働いているから保育園に預けているという人がほとんどではないですか?
忙しいのはおんなじだから、協力し合ってやりましょうというムードではないのですね。

うちは14歳と5歳の子どもがいますが、2人とも違う園へお世話になりました。(下は現在も保育園にお世話になっていますが)

小学校のPTAのように、1回はやらないとダメなんてノルマはないと思うし、出来るだけ年長児で、下に未満児がいないところから選出されていったんだけど。

保育士にまんまと騙されたのかしら。普通は、子どもが小さいうちに役を引き受ける方が大変でしょ。病気にかかりやすいって事もあるし。

主さんと同じく役員に当たっている方は、冷たいという印象はありますよね。普通は子どもが病気ともなれば、「どこかへ預けろ」なんて発想に至らないと思うんだけど。

立候補したくせに、欠席するの?という目で見られているのかもしれないね。

活動が始まっていきなりの悲しい出来事ですが、まだ先があるんだし、頑張るしかないんじゃないのかな。

交流会に欠席した件については、ちゃんと謝って、これからの行事はきっちりとこなしていけばいいと思うよ。
3  名前: 悩めるママ :2011/10/25 18:44
>>2
ご意見ありがとうございます!
とても励みになりました。
今は保育園(年少)の役員をしています。
交流会の前にも祭りや月一ある会議にはちゃんと出席し、やらなければいけない事はちゃんとしてきました。
相手の親御さんにはちょっとビックリな対応されて困ってました・・
相手の親御さんは一緒のクラスなので気まずくなるのは嫌なのでちゃんと謝ります。
ありがとうございました。
4  名前: ろん :2011/10/28 08:46
>>1
今日は

私が今いる場所は祖父母が子供の面倒を見るのが当然の感じで役員になる時『子供を預かってくれる祖父母はいるか???』と言う質問がありました。

私はそう言うのはいないと話すと露骨に嫌な顔されて『何で役員になるの』と言う視線が刺さってました。

家の子供は大人しくて俗に言う『いじめられっ子』なので役員になると言った時に話し、担任の先生や他の先生にも話しておきましたが、他の父兄達には不満だったようです。

保育園は親御さんが働いているから預けるので、無理に出来ない事はやらず、周りに不満がると思われた時は担任や保育園に相談するのが良いと思います。

参考人されば幸いです。
5  名前: 悩めるママ :2011/10/28 19:56
>>4
アドバイスありがとうございます!
保育園担任の先生には相談・・とゆうか熱があるからいけないかも?とゆう電話は保育園担任に電話しました・・
間に先生がいてくれた方が・・と思ったので・・
しかし先生も第一声は「誰かにみてもらえないの?」だったんですけどね・・
今日相手のお母さんにはお会いしたので謝ったのですが・・
周りのお母さん方(そうでない方もいますが)なんかぎこちない態度なので困ったなぁて感じです。
私の考えすぎならいいですが・・
アドバイスありがとうございました。
6 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





主食提供 あなたならどうしますか?
0  名前: お金 :2011/10/16 18:35
いままで主食(ご飯・パン)のみを
持って行くというスタイルだったのですが
来年から主食も提供してくれることになりました
ただし1ヶ月約1300円
家計の事を考え頼むのを辞めようと思うのですが
子供がかわいそうですかね?
みんなが提供されている物を食べているのに
我が子だけ自分の家から持って行くご飯

あなたならどうしますか?
3  名前: 小食なのかな? :2011/10/18 21:01
>>1
うちの子の園も、主食代を徴収するスタイルですが
炊きこみご飯、ちらしずし、うどん、雑穀入りご飯
などなど・・・ただの白いご飯じゃない献立の日が
結構な割合であります。

主食代徴収=メニューが広がるという可能性もあるので
そのあたり、きちんと確認した方が良いのでは?
ちらしずしの日なんて、他のおかずが少ないので
白いごはん持って行ったら、ものすごく寂しくなりそう・・・。
4  名前: え? :2011/10/18 22:31
>>1
1300円だよね?
13000円の間違い?
5  名前: 換算 :2011/10/19 05:47
>>1
>いままで主食(ご飯・パン)のみを
>持って行くというスタイルだったのですが
>来年から主食も提供してくれることになりました
>ただし1ヶ月約1300円
>家計の事を考え頼むのを辞めようと思うのですが
>子供がかわいそうですかね?
>みんなが提供されている物を食べているのに
>我が子だけ自分の家から持って行くご飯
>
>あなたならどうしますか?

パンを持たせるとすると一ヶ月800円くらいかかる計算。
食パンの消費期限3日間として、
安いPBの食パン最低120円×9回買う感じ。
・・・と思ったらお願いしてもそんなものだと思う。
あと、メリットは、自分が毎日ゴハン炊かなくても良くなるし。
主食もたせてた頃は
毎日2合炊くのがもったいなくてめんどくさかったもの。
上の方々がおっしゃるようにまぜゴハンの日もあるでしょうし。



というわけでわたしは園にお願いします。
6  名前: 補足 :2011/10/19 05:50
>>5
>パンを持たせるとすると一ヶ月800円
>安いPBの食パン最低120円×9回

ここ、数字が違うのは
余った三枚をわたしが食べなくちゃならないので、と考えて
子どもの分として計算してないからです。

私的には自分が食べなきゃならない分はロスと見てます。
7 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





先生に聞いてもいいのかな??
0  名前: アンパンチ :2011/12/07 10:19
保育園に着替えと一緒にオムツ5枚もたせてます。使用したオムツは持ち帰ります。(どこも持ち帰りかな?)
使用したオムツ(交換した汚れた)が2枚なのに、毎回持参したオムツが一枚も無くなってるんです。
保育園でオムツを2回換えたということは、朝履いていた分とその他に一枚しか使用して無いはず。
持参した残り4枚はどこにあるのだろうか。オムツには一枚づつ名前を記入してるから間違えるはず無いし。たかがオムツだけどタダじゃ無いんだし…と思うのです。
先生方とあまりコミュニケーションがとれて無いので、聞きづらい(話かけづらい)のですが、思い切って質問しても大丈夫なものなんでしょうか。
1  名前: アンパンチ :2011/12/08 19:43
保育園に着替えと一緒にオムツ5枚もたせてます。使用したオムツは持ち帰ります。(どこも持ち帰りかな?)
使用したオムツ(交換した汚れた)が2枚なのに、毎回持参したオムツが一枚も無くなってるんです。
保育園でオムツを2回換えたということは、朝履いていた分とその他に一枚しか使用して無いはず。
持参した残り4枚はどこにあるのだろうか。オムツには一枚づつ名前を記入してるから間違えるはず無いし。たかがオムツだけどタダじゃ無いんだし…と思うのです。
先生方とあまりコミュニケーションがとれて無いので、聞きづらい(話かけづらい)のですが、思い切って質問しても大丈夫なものなんでしょうか。
2  名前: きく :2011/12/08 20:38
>>1
そうですね
聞いた方がいいですね
でもおしっこって結構何回もしちゃうので
すぐかえてるんだと思いますよ
小さな子なら4回とかすぐでちゃってるでしょうから
きくだったら
おむつは足りているでしょうか?
何回くらいしますか?などとやんわりと。。。
3  名前: 保管 :2011/12/09 11:04
>>1
うちの子の保育園では、持ってきて使用していないオムツは、保育園で保管されています。親は、返された(使用した)枚数分だけ、オムツを持って来ればよいことになっています。つまり、スレ主さんのように、毎回5枚持ってきて、2枚返されると、毎日3枚づつ、オムツが保育園に溜まっていきます。

私も、先生に素直に聞くのは一番だと思いますよ。

> 持参した残り4枚はどこにあるのだろうか。
あと、横で細かいことだけれども、2回交換したということは、2枚使い、3枚残ることだと思う。スレ主さんは、帰る時に履いてるオムツを計算に入れていないのでは?
4  名前: アンパンチ :2011/12/09 23:01
>>1
主です。コメントありがとうございます。
我が家はスポット利用なので、荷物のストックは無いのです。毎回利用する度、布団やら着替えやらを持参しては持ち帰ります。
『オムツの減りと実際に汚れたオムツ(ゴミ)の数が合わないのですが、汚れたオムツを私が取り忘れてるのでしょうか?』と聞いてみました。
先生によると『他の子ども達がオムツを取ったりすることがあるみたいです。スミマセン』と言ってました。
取られたオムツはどこか他の子どものロッカーに紛れ込んでるだろうから探してくれるとの事でした。
5 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





決めたやさき
0  名前: 強くならないと。 :2011/12/06 11:32
最近4歳娘を幼稚園に決めました。決まるまで大変悩みましたが最後は私の直感です。幼稚園に決めると、学区外大変な事も多いと思います、友達付き合いや、ママ友付き合い。本来なら歩いて10分学区内の保育園があるんですが私の近所はそこが当たり前。私も入れるなら子供の友人関係の為にも行かせたかった…幼稚園に入る私たち親子は変人扱い。何で今からこんな事で悩まなきゃならないのか…そんな差別をする保育園無理して入るべきですか?働け働けって、赤ちゃん抱えて働けない。保育園では定員いっぱいで下の子厳しいと言われてるの知っているのに。保育園の先生が嫌でたまりません。こんな私に渇を下さい!子供の事となると、何が良かったのか…巻き込みたくないのに
1  名前: 強くならないと。 :2011/12/07 16:43
最近4歳娘を幼稚園に決めました。決まるまで大変悩みましたが最後は私の直感です。幼稚園に決めると、学区外大変な事も多いと思います、友達付き合いや、ママ友付き合い。本来なら歩いて10分学区内の保育園があるんですが私の近所はそこが当たり前。私も入れるなら子供の友人関係の為にも行かせたかった…幼稚園に入る私たち親子は変人扱い。何で今からこんな事で悩まなきゃならないのか…そんな差別をする保育園無理して入るべきですか?働け働けって、赤ちゃん抱えて働けない。保育園では定員いっぱいで下の子厳しいと言われてるの知っているのに。保育園の先生が嫌でたまりません。こんな私に渇を下さい!子供の事となると、何が良かったのか…巻き込みたくないのに
2  名前: かつ? :2011/12/12 10:35
>>1
子どもはそんなこと構わずに、新しい環境で
友達を作ってきますので、幼稚園でママ友を
作ることを考える。

住まいが賃貸なら、引越しもする。

言わしたいやつにはいわせておけばいい
トリップパスについて





5歳児息子といじわるな事を言う友達
0  名前: sakusaku :2011/04/14 11:19
 先日5歳児の息子が通う保育園へ送りに行った際、朝のお支度をしている時に、同じクラスの口が達者な男の子に息子が少し気になることを言われました。

 翌日は両親共に仕事な為、息子は翌日から祖父母と一緒に地方の親戚の葬式に行くことを友達や先生に聞いてもらいたくて、クラスの皆の前で登園した時に発表したのですが…

 男の子は『土曜日だろ〜保育園休みだろ!○○(息子の名前)より★★(男の子の名前)の方が習い事のプール行かないといけないし大変なんだ!だから○○はそんなこと言うな!月曜日から仲間に入れないから!』っと言われているのを聞きました。

 その子は、2歳児頃に入園した口達者な子で、今回も自分の方に周りの興味を持たせたくて言っているように感じてはいました。ちなみに息子はマイパースな性格で誰とでも親しくなれる子でお調子者なところがあります。

 心配のし過ぎなのかもしれませんが、最後の『月曜日から仲間に入れないから!』っと言う発言に、親としては少し複雑な気持ちで息子を見守っていました。
 
 息子は、一瞬悲しい表情をしてたように感じましたが、何も言わず朝のお支度をしてました。こういう経験をしながら成長していくとは思いますが、そこで皆様にこういう同じような経験等があれば、お聞きしたいです。

よろしくお願いします。
2  名前::2011/04/15 22:05
>>1
>  男の子は『土曜日だろ〜保育園休みだろ!○○(息子の名前)より★★(男の子の名前)の方が習い事のプール行かないといけないし大変なんだ!だから○○はそんなこと言うな!月曜日から仲間に入れないから!』っと言われているのを聞きました。

ここが意味不明。

そんなこと言うなってどういうこと?
なにを言って機嫌損ねたわけ?
3 名前:この投稿は削除されました
4 名前:この投稿は削除されました
5 名前:この投稿は削除されました
6 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





役員からのいやがらせ
0  名前: めろん :2011/03/22 22:06
始めまして今晩は
子供が年長さんになり、卒園式の余興でダンスを披露する事になり
広場でダンス練習する度役員さんからに何かに付けて振り付けなどに注意されるようになりました
最初は私自身のダンスが下手なのかと思い練習もしていましたが注意される点が『顔の表情が悪い』『眉間に皺が出来ている』とかになって来ましてどんどんエスカレートしています。
その役員さんは何年か前私に因縁を付けこちらから挨拶しても無視し続けていた役員さんでもありますし
保育園の役員を連続で何年も継続されている方なので対応に困っています。
単純にダンスに出て欲しくないのかと言う選択肢もあるので自分でも対応を考えますが何かお知恵を拝借して頂ければと思い書き込みさせて頂いております
お手数ですが宜しくお願いします。
6  名前: がまん :2011/04/04 10:05
>>4
上で書かせていただいた者です。

御兄弟間で悩まれていたんですね。
今回の子で最後って言うなら
もう終わるし良いのでは?
と思いましたが、下の子が居る…。


ちょっと厄介だし、
気分も落ち込みますよね?
でも、こればかりは仕方ないですよ。


相手の言い分は難癖です。
主さんは別に悪い事してないんだし
堂々としててください。
会ったらにこやかに挨拶し
子供の保育園のお友達ママと
割り切りましょう。
主さんはこのお相手と特に仲良く
とはしたくないんでしょう?
どんな世の中に居ても
こんな人います。

次回の役員決めの時は
どんな決め方するか分かりませんが
お断りできる自分を作っておきましょう。


ひとつ言わせていただくと
お相手さんのような一注目浴びてる
保護者は園の先生・職員に忌み嫌われてる
傾向があります。


先生に何でも言えるとか文句を言うとか
本人からしたら信頼されてるとか思うのでしょうが
実際は「関わりたくない保護者」だったりします。


主さんが園の転園を考えてると言うなら
話は変わって来ますが今の園で下の子も
卒園まで…と考えるなら耐えるしかないと思いますよ
今の園での問題はそのお相手さんだけですよね?
先生方とはトラブルになってないのですよね?

保護者間のトラブルは園が介入できないので
とっても厄介です。どんな園でも卒園児の
クラスになると謝恩会が原因で
トラブルが出てきたりします。

ただ言えるのが、主さんが心を病んで
家庭に支障が出ない事を祈ります。
どんなアドバイスを貰っても最終的に
主さんが判断し決める事です。
もし、下の子の卒園まで2〜3年あるとかで
転園も視野に入れてるとお考えでしたら
それもありだと思います。
後は、下の子の気持ち次第ではないでしょうか?
7  名前: めろん :2011/04/15 01:52
>>6
返信ありがとうございます
上の子供が卒園し、役員をしていた父兄さんは同じ小学校へ入学する児童を同じ英会話教室に誘って影響力を強めているようで、先日も同じ小学校に行く子供達の行列を牛耳っていました。

私としては余り関わりたくも無いのでこのまま平行線で距離を持ちたいのですが

役員をしていた事もあり下の子供は比較的なついています。

挨拶はしますが、そろそろ下の子供も気が付き初めて心理的に負担になっているようです。

幸い最近町に育児相談所が開設されたので育児とは余り関係が無いかなとも思いますがそちらにも一報入れておくべきかとも考えています。

現状より露骨になった時は保育園にも一報入れようとは考えています

出来るだけ平和的(?)に処置をしたいと思っているので助言ありましたらお願いします。
8 名前:この投稿は削除されました
9 名前:この投稿は削除されました
10 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





あいさつができない親って
0  名前: とんとん :2011/10/18 09:28
こんにちは
3歳児の子の母親です。
4月から認可の保育園に入ることができました。
私も息子も保育園のお友達が増えて毎日楽しく保育園に行っています。
でも、一人のお母さんに最近私に対しあいさつしても忙しそうにしていってしまったり、無視されたり・・・。
なんとなくのきっかけなのですが、ある私と同じ年のお母さんが私の家に遊びに行きたいと言ってくれ、遊びに来てくれました。
その遊びに来たいと言っているときに横にいて話を聞いていました。
嫉妬のようなものを感じます。
彼女はその遊びに来たいと言ったお母さんと同じマンションに住んでいてとても仲良しです。
はっきりいって子供くさくて面倒くさいので私もかまわないようにしていますが、いやだと思うほど朝晩のお迎えで会ってしまいます。
そのうち子供に影響するのではと心配です。
このままほっとくしかないのでしょうか?
4  名前: 理由 :2011/10/21 10:14
>>1
>なんとなくのきっかけなのですが、ある私と同じ年のお母さんが
>私の家に遊びに行きたいと言ってくれ、遊びに来てくれました。
>その遊びに来たいと言っているときに横にいて話を聞いていました。
>嫉妬のようなものを感じます。

じゃあ、そうなんじゃない?
3人で話してて一人だけ誘うっていうのも理解できないけど。
5  名前: そりゃあ :2011/10/21 12:26
>>1
>でも、一人のお母さんに最近私に対しあいさつしても忙しそうにしていってしまったり、無視されたり・・・。
>なんとなくのきっかけなのですが、ある私と同じ年のお母さんが私の家に遊びに行きたいと言ってくれ、遊びに来てくれました。
>その遊びに来たいと言っているときに横にいて話を聞いていました。
>嫉妬のようなものを感じます。
>彼女はその遊びに来たいと言ったお母さんと同じマンションに住んでいてとても仲良しです。
>はっきりいって子供くさくて面倒くさいので私もかまわないようにしていますが、いやだと思うほど朝晩のお迎えで会ってしまいます。
>そのうち子供に影響するのではと心配です。
>このままほっとくしかないのでしょうか?


そばに居たのに無視して誘わなかった。
子供くさくて、面倒そうだから、あなたは、関わらないようにしているんでしょう?
原因を作ったのは、あなたじゃない。
挨拶してもらえないと被害者面しているのはおかしい。
もともと、関わろうとしていないのだから、現状維持でいいし、子供に影響がでたら自業自得だと思うしかないね。

自分は悪くないみたいな面している人って嫌だ。
6  名前: 補足とんとん :2011/10/24 11:33
>>5
3人で話していた訳でもないし
そばに居たのに無視して誘わなかった訳でもありません。
あくまでも二人で話していた時のことです。そばといっても2,3歩離れていたので、わざわざ声をかけるのもという距離です。
私の説明不足でごめんなさい。でも、勝手に状況を捻じ曲げて「嫌いだ、嫌だ」というのはどうなんでしょうね?
7  名前: めろん :2011/10/24 14:35
>>1
今日は
子供の為、自分の為もふまえて『今のシカトされている状況でいいのか???』と悩んでいる…と言う事に対してですが
何度か挨拶したり、色々やってみても所詮駄目なモンは駄目みたいです(涙)
体験談のみですが、自分が傷付く前にそう言う人とは距離を置くのが一番だと思います。
8 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





先生、痛い…。
0  名前: ニラ玉 :2011/06/01 04:20
前に保育園へ迎えに行くと、ギャーっと泣き声が聞こえ、娘の声に似ていたので焦って娘のいる部屋へ向かうと大泣きしていたのは、やはりうちの娘でした。

帰りの車の中で『どうしたの?』と聞くと、まだ2才の娘が覚えたての言葉で『先生、手って、痛いしたの』と言って自分の手を触りながら伝えてきました。

『先生が?痛いしたの?』と聞くと『うん』と…。

正直、イラっとしましたが、まだ2才。きちんと本当なのか半信半疑でいました。

…が、先日も同じような事があり、次は口を痛いした…と伝える娘。

泣き方や同じ事が2度あった事、その2回ともたまたま近くにいる一人の先生A、そしてたまたま泣く時に限って他の先生は見ていない…。

具合が悪い時に休む電話をかけると、先生Aが出るとうれしい声でわかりました?と言う事。

不安で、何かされてるんじゃないかと安心出来ず昨日担任に伝えました。

よく注意してみますと謝られましたが、そんな子供に虐待するような人が保育士になるだろうか?


保育所って幼稚園と違って見てもらってる感がすごくあって、とても言いづらかった。
でも何かあってからでは遅いし…。

こんな経験ありますか?
4  名前: めろん :2011/06/04 17:02
>>1
今日は
通園している保育園の担任の先生に相談しても、改善しない場合は、園長先生に相談してそれでも改善しない場合は転園もしくは、役所に相談するのが良いと思います。
家の子供達は皆3歳からの入園で、通園している保育園は町でも2番人気なのでそういう間違いは殆どありませんが、相談場所のチェックとして隣市から情報を収集して対処方法などを教わった事もあります。
怪我をする前に改善をするのが最善だと思うので時間との戦いかもと思い書き込みしています。
参考になれば幸いです。
5  名前: う〜ん・・ :2011/06/08 15:46
>>1
仕事で子供を預かっている以上
虐待?のようなことは許されないけど・・
でも先生たちからみてどの子も同じように
かわいいと思っている・・はずがない。
2歳でも性格の穏やかなこも居れば
すでに生意気な子も居ますよね。
そーゆー子なのかな?
だって可愛い子の事を痛い目には合わせないでしょ。
事実をはっきりさせたうえで自分の子供の性格
態度・・しつけ見なおしてみる必要あり。
6  名前: ニラ玉 :2011/06/08 21:11
親馬鹿のようですがいつもニコニコしている子です。
生意気?な方ではないと思います。
まだ2才。どんな子供でも2才位で生意気という感情は私は持てませんが…。
あなたのように、まだ2才程の子供に生意気という感情を持つ人ならば、虐待もこの世の中ありえそうですね。

仮にあなたの言うようにしつけがなってないとしても、保育士として虐待まがいな事を肯定するのは私は出来ません。

人の子を預かっているのですよ。大げさに言うなら、命を預けているのですよ。
責任と信頼関係で成り立っている仕事なはずですよ。

生意気…。だからといって虐待、まだわかりませんが、そのような事はあってはならないと私は思います。
7  名前: え・・・? :2011/06/09 12:59
>>5
> でも先生たちからみてどの子も同じように
> かわいいと思っている・・はずがない。

これはわかる。
人間だもの、仕方ない部分はある。
虐待していいことにはならないけど。

でも、

> 自分の子供の性格
> 態度・・しつけ見なおしてみる必要あり。

ってのは、どうなの?
2歳じゃ、無理だと思うけどね・・・
まだまだ、個性がそのまま出てしまう年齢だよ。
8  名前: ゆみ :2011/10/14 13:46
>>1
私も、たまたま早く迎えにいくと自分の子供が殴られてるのを見てしまいました!子供が泣き叫んでたので頭に来て園長先生よんだんですけど留守にしてて(ーー;)
次の日、朝1番で市役所に相談して、保育所行って園長先生と話しをして担任には謝罪してもらいましたよ!
転園する覚悟で言いましたが今の所楽しく行ってるようです。
担任かえれないならちゃんと怒り方の指導して下さいとお願いをしてきましたし言ってよかったです!
すごく対応も寧になった気がします(^O^)
トリップパスについて





教えてください
0  名前: 教えてください :2011/08/09 03:26
旦那が仕事を辞めることになり、急きょ私も働くことになったのですが、子供が1歳半です。
旦那の地元に戻る予定ですが待機児童が多い地域のようで不安です。

2歳を待ち来年入園するようにしたほうがいいのか、すぐにでも空きを探すほうがいいのかどちらがいいでしょうか?
来年まで待つ場合、願書は手当たり次第に出したほうがいいんでしょうか?

仕事もこれから探すんですが、探しながら空きを待つような状態になるんでしょうか?運よく空きが出ても仕事が決まっていない場合は無効なんでしょうか?
反対に仕事が決まっても空きがない場合はどうしたらいいんでしょうか?

来年まで待つ場合も、入園時期に仕事がない状態では入れないんでしょうか?

すみませんが教えてください。
1  名前: 教えてください :2011/08/09 20:33
旦那が仕事を辞めることになり、急きょ私も働くことになったのですが、子供が1歳半です。
旦那の地元に戻る予定ですが待機児童が多い地域のようで不安です。

2歳を待ち来年入園するようにしたほうがいいのか、すぐにでも空きを探すほうがいいのかどちらがいいでしょうか?
来年まで待つ場合、願書は手当たり次第に出したほうがいいんでしょうか?

仕事もこれから探すんですが、探しながら空きを待つような状態になるんでしょうか?運よく空きが出ても仕事が決まっていない場合は無効なんでしょうか?
反対に仕事が決まっても空きがない場合はどうしたらいいんでしょうか?

来年まで待つ場合も、入園時期に仕事がない状態では入れないんでしょうか?

すみませんが教えてください。
2  名前: 地域 :2011/08/09 20:56
>>1
具体的にどこの自治体になりますか?
知ってる地域なら何かレスできるかも。
3  名前: 役所 :2011/08/09 21:51
>>1
役所で相談に行って聞いた方がいいと思います。
詳しく教えてもらえますよ
4  名前: う〜ん :2011/08/09 22:43
>>1
保育園の空き具合によってだろうけど、
仕事が決まっていないと、入園手続きが
出来ないこともあるよ。

とりあえず、他の方も言ってるように
役所に行って、引越し先の保育園の
待機児童、すぐに入れるかどうかを
確認したほうがいいと思う
5  名前: 入園 :2011/08/21 16:18
>>1
認可園は、役所の管轄ですから願書は一つだけで必ずしも希望の園に入れるとは限らないでしょう。
認可外は個人運営ですから、直接希望の園へ出します。認可園が決まるまで認可外に入る方法もあるでしょう。
自治体によっては、求職中でも認可園に入れますよ。
トリップパスについて





勤務時間どれくらい?
0  名前: さる :2011/08/10 19:04
来月から保育園に入所します。
月曜から土曜日まで仕事で、休みは日曜と平日一日好きな日です。
朝8時半から16時の予定です。
みなさんは、どれくらい働いています?

子供が3歳になったら時間外保育のあるところに編入させようかとも思っていますが、どっちがいいんですかね。
1  名前: さる :2011/08/11 21:27
来月から保育園に入所します。
月曜から土曜日まで仕事で、休みは日曜と平日一日好きな日です。
朝8時半から16時の予定です。
みなさんは、どれくらい働いています?

子供が3歳になったら時間外保育のあるところに編入させようかとも思っていますが、どっちがいいんですかね。
2  名前: かに :2011/08/21 16:10
>>1
認可園は基本的には8時間保育でしょうが、ほとんどどこの園でも午後5時〜6時ぐらいまで延長保育をやっているでしょう。
さらに遅くまでの保育をご希望なら認可外を利用するのも方法でしょう。
トリップパスについて





暴力
0  名前: てる :2011/08/09 23:02
私には3人の子供がいます。
下の二人は双子で今年長さんです。
今保育園に預けているのですが、最近保育園で首をしめたり、お友達に「殺す」などと普通のケンカではありえない言葉を使う子がいます。
約2週間前に三女が保育園で男の子に首をしめられ、「明日殺す」と言われました。
次の日私は先生に「普通のいたずらの域を超えているので保護者の方にお伝えください」とお願いしました。
ですが、保育園の対応も遅く、1週間後にやっと保護者の方に伝わりましたが、「お会いしたときに謝りたい」と言うことでした。
そして今日、三女がまた同じ子に「首しめるよ」と言われたそうです。
保護者からの謝罪もないまま同じようなことが起こってしまったことに私は怒りを抑えきれません。
でも、首をしめる子は他にもいたんです。
次女も以前違う子から首をしめられてたんです。
次女に「保育園では首をしめる事が流行ってるの??」と聞くと、「首をしめる子は何人かいる」とのことでした。
私は保育園に全て話し、園児みんなが集まる機会を作ってお話をして欲しいと言いました。
私も自分の子供たちに「もし頭にきても絶対に首をしめたり、殺すなんて言葉を使ったら許さない」と伝えました。
今日の事は明日保育園に行ったときに伝え、相手の連絡先を聞こうと思います。

もし皆さんのお子さんがそういう目にあったらどういう対処をされますか?
実際に同じ経験がある方がいらっしゃいましたら、そのときどう対処されましたか?
1  名前: てる :2011/08/10 22:03
私には3人の子供がいます。
下の二人は双子で今年長さんです。
今保育園に預けているのですが、最近保育園で首をしめたり、お友達に「殺す」などと普通のケンカではありえない言葉を使う子がいます。
約2週間前に三女が保育園で男の子に首をしめられ、「明日殺す」と言われました。
次の日私は先生に「普通のいたずらの域を超えているので保護者の方にお伝えください」とお願いしました。
ですが、保育園の対応も遅く、1週間後にやっと保護者の方に伝わりましたが、「お会いしたときに謝りたい」と言うことでした。
そして今日、三女がまた同じ子に「首しめるよ」と言われたそうです。
保護者からの謝罪もないまま同じようなことが起こってしまったことに私は怒りを抑えきれません。
でも、首をしめる子は他にもいたんです。
次女も以前違う子から首をしめられてたんです。
次女に「保育園では首をしめる事が流行ってるの??」と聞くと、「首をしめる子は何人かいる」とのことでした。
私は保育園に全て話し、園児みんなが集まる機会を作ってお話をして欲しいと言いました。
私も自分の子供たちに「もし頭にきても絶対に首をしめたり、殺すなんて言葉を使ったら許さない」と伝えました。
今日の事は明日保育園に行ったときに伝え、相手の連絡先を聞こうと思います。

もし皆さんのお子さんがそういう目にあったらどういう対処をされますか?
実際に同じ経験がある方がいらっしゃいましたら、そのときどう対処されましたか?
2  名前: 通りすがりですが :2011/08/15 21:12
>>1
今晩は
1保育園の担任に、知らせる
2保育園を管理している役場や役所の育児相談所に相談する
3町や市で行われている児童相談所に相談、通報する
4町や市の教育委員会に相談する
5以上の事を行っても行為が激しくなった場合は警察などに相談、通報する。
ポイントとしては
○月○日○時○分、○曜日に○保育園の○先生に相談した事柄などを細かくノートなどにボールペンでメモして後に証拠として提出出来るようにしておく。
連絡帳などがある、登校する再の手紙のやりとりがある場合などはメモや手紙を同封して、コピーを保管して返信などもふまえて保管しておく。
ですかねー。
大体は3まででそれなりにまとまると思いますが、証拠集めは重要です。
参考人になれば幸いです
トリップパスについて





保育者の態度や言動
0  名前: なお :2011/07/26 18:24
このコーナーを読んでいたら、結構ひどい保育士が沢山いることを知りました。

うちの子供の園でも、今年入職したばかりのそこそこ中堅の保育士がいるのですが、初めて面識を持った時から
ため口。子どもには「今日は怒られない様にしよね。」
とか。
とにかく何の信頼もおいてない状況のまま、ようがあるときに口を開けば甲高い声でため口をきき、挙句、「あのさ〜、いっつもさ〜・・・・」と文句を言われます。

その人はどうやら園長の娘らしいのですが、あまりにも粗悪な保育者で、我慢しているのが辛いです。

朝の連絡は毎日その人にしなければいけないと言うし・・・。

帰りは帰りで、忘れ物をしたことについて、ほかの先生が大きな声で怒鳴って、「知らないからねー!!」
と・・・。

質の良い保育を!と唱っている保育園なのに。
みんなは適当に謝って聞き流せというけれど、こんなにも我慢しなくてはいけないの??

これでは、民間だろうが認可だろうが、保育者の精神としては何にも変わりはないと思う。

粗悪な保育者とかかわるにはどう接したら良いのか悩んでいます。本当にストレスです。
3  名前: なお :2011/07/30 21:41
>>1
まずは、お返事ありがとうございます。
以前も転園の事は考えましたが本人が今の所でいいとの事でしたのでそのまま通ってます。

今度は子どもの様子があまりにもおかしいので何度か聞いたらや
っと口を開いて、「さびしかった」というので再び聴いたら、みんなに無視されてた挙げ句、みんなが外遊びの時一人で雑巾掛けさせられてたというのです。
園長に問い合わせをしたらもう全く聞く耳持ってくれず、何度も聞いて下さいと言っても話を遮り聞いてくれません。うちの子どもが
言うことは信用してない、かまってやってる、さびしいわけがないといい放ちます。

週明けから休園しようかと考えています。
確かにうちの子どもは何度言っても一度ではききませんが、こう言う対応に対してどうしたらよいのか、どなたかアドバイス御願いできませんか。
4  名前: お子さん :2011/07/31 20:34
>>3
何歳ですか?
認可ですか?
待機児童がどのぐらいの地域ですか?
5  名前: なお :2011/07/31 22:08
>>4
今、年長です。
認可です。
6  名前: 上のものです :2011/08/01 00:23
>>5
今上のこが一年生です。
年長さんならあと少しですね。
年長さんなら転園も枠的に入れてもらえなくはないですね。
休園しても主さん、仕事に影響ないですか?
まわりに助けてもらえそうですか?
お子さんが保育園いきたくないといってます?
うちもよりによって年長の担任が
就任して初担任。
事務作業優先、子供の駄目なことしかいってこない、
クラスのママほとんどからブーイングでした。

ただ、担任も含め、親からみれば
なんで子供きらいなのに保育士やってんの?
みたいな先生も、
うちの子曰く、〜先生好き!
〜先生は面白いんだよ!
といっていて、親としてはモヤモヤ。
ある日、担任に
うちの子、先生のこと大好きみたいで
と、大袈裟目に話したら
すごくびっくりしたみたいで、
担任も注意しかしてないから思うところもあるようで。
うちは息子なんですけど
四月当初は喧嘩すれば息子が悪い。
手をだされて頭うっても謝罪はあるけど息子が悪い。
ひとりだけ落ち着きがない。
ひとりだけ〜ができない。
駄目出しばかりで私が登園拒否しそうでした。

それが秋ぐらいには
何か問題起こしても、
かばってくれるように。

卒園児間際の面談では
やはり話はきかない、落ち着きないことを相談したら
逆に
よくみてあげてくださいね、
いっぱいいいとこあるんですよ!
大丈夫ですから!
と、励まされました。

保育士といえど、人間で
自分を慕ってくれてるとわかれば
態度がかわります。

卒園後、
クラスの他のママにそのこと話したら
うちだけでした、面談で駄目出しされなかったのは。

昼寝しなくて、
赤ちゃんクラスでひとり寝かされたりとかもされましたが息子 は後に引きずることもなく。

まずは息子さん次第かな?
登園拒否するようなら即、転園もありだと思います。

全員から無視というのはなかなか年長ではないきがします。
就学前な大事な年ですね、
息子さん、好きなお友達いないですか?
転園したらまた友人関係作る上の悩みもでるかも。
小学校はもっとシビアです。
だからといって転校は難しいと思います。

全員から無視、というのが毎日続くようなら
お手紙に息子さんから聞いた話しと
息子さんの気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?
園に対して非難や要望は書かない。
直接話すよりも冷静な返答がくるような気がします。

なんだかズレたレスになってたらごめんなさい。
7  名前: なお :2011/08/02 22:25
>>6
親身な返信ありがとうございます。

一日経ち、冷静な状態で子どもと話しをしたら、
先生は嫌いで行きたくない、けど○○君が寂しがるから行かなきゃ…って。
本当はそれほどの仲ではないのは知っているし、他に仲のいい子も誰もいないのも知っています。
でも、「自分の事だから自分で決める」と、言うのです。

驚きました。

で、私も苦しみましたが、本人の意志を通しました。
確かに悩みはサポート態勢と、仕事休みを取る事の困難さ、後は長年の慣れた園からの子どもが感じる引き裂かれ感。
今また登園してますが、保育園は楽しい所だだと教えてあげられない事が自分に悔しい。
もう少し様子をみようと思っています。
本当に有難うございます。
トリップパスについて





言い方がきつい
0  名前: みみりん :2011/07/16 08:25
4月から保育園にかよっている年少の息子がいます。
ご相談は担任の若い先生が子供達に対してキツいということです。
入園当初から笑顔のない人だなとは思っていたのですが. 朝送りにいけば.親には挨拶するけど子供は無視。しばらくたってどなたからか苦情がでたのか.子供にも挨拶はするようになりましたが.相変わらず無表情。
またある時は朝来て間もない時間に水着カバンを持ったまま教室にいた女の子に対して.水着カバンは廊下でしょ。何回言えばわかるの?ときつくいい.またある時は帰りにカバンを吊すところになくて子供がウロウロ困っていると.水着カバンもたなきゃだめでしょ。ときつく言い.ですがカバンをたまたま朝かける方にかけてしまったようで親も気づき.ない趣旨を言うと.あ〜ちがうとこにかけたの?早く持ってきなさいといっていました。嫌みたっぷりにです。
あと途中入園の子がまだ二日目という時にも.泣かないでっていってるじゃんときつくいっていました。
また息子がお昼寝で寝付けないでいて布団にはいった状態で床をコンコンと少しやったら.先生が寝ないなら外で遊んできなさいといったとのことです。息子はよっぽど怖かったのか.ごめんなさい。寝ますといってねたようです。
また他の子が散歩中に田んぼに足を入れてしまい泥だらけになってしまって…あはは〜と親御さんに笑いながら話していました。親御さんは苦笑いしてました。もう上げればきりがありません。
空気を読まない発言や.子供達を馬鹿にした態度.頭にきます。園長に言っていいですか?
言ったら息子が影でいじめられるんじゃないかと心配です。
こんな経験ありませんか?
1  名前: みみりん :2011/07/17 13:18
4月から保育園にかよっている年少の息子がいます。
ご相談は担任の若い先生が子供達に対してキツいということです。
入園当初から笑顔のない人だなとは思っていたのですが. 朝送りにいけば.親には挨拶するけど子供は無視。しばらくたってどなたからか苦情がでたのか.子供にも挨拶はするようになりましたが.相変わらず無表情。
またある時は朝来て間もない時間に水着カバンを持ったまま教室にいた女の子に対して.水着カバンは廊下でしょ。何回言えばわかるの?ときつくいい.またある時は帰りにカバンを吊すところになくて子供がウロウロ困っていると.水着カバンもたなきゃだめでしょ。ときつく言い.ですがカバンをたまたま朝かける方にかけてしまったようで親も気づき.ない趣旨を言うと.あ〜ちがうとこにかけたの?早く持ってきなさいといっていました。嫌みたっぷりにです。
あと途中入園の子がまだ二日目という時にも.泣かないでっていってるじゃんときつくいっていました。
また息子がお昼寝で寝付けないでいて布団にはいった状態で床をコンコンと少しやったら.先生が寝ないなら外で遊んできなさいといったとのことです。息子はよっぽど怖かったのか.ごめんなさい。寝ますといってねたようです。
また他の子が散歩中に田んぼに足を入れてしまい泥だらけになってしまって…あはは〜と親御さんに笑いながら話していました。親御さんは苦笑いしてました。もう上げればきりがありません。
空気を読まない発言や.子供達を馬鹿にした態度.頭にきます。園長に言っていいですか?
言ったら息子が影でいじめられるんじゃないかと心配です。
こんな経験ありませんか?
2  名前: いや :2011/07/18 19:17
>>1
そんな先生嫌だ。なんで保育士になったんだろ?

園長先生に言っていいと思います。
友達の子供を預かってるんじゃないんだから!お金払ってるんだから。

「先生本当に保育の勉強したの?」って本人に聞いてみる。
3  名前: 同じ :2011/07/18 21:26
>>1
うちの年少の子供の先生も同じような先生。
内容は少し違うけど、やはり若い先生です。
主任の先生に相談しようか迷っているところ。

言葉キツイし
間違いを許さない雰囲気。
子供を問題時にしたてあげてしまうタイプの先生だね。
子供が委縮してるのを感じるので
今は注意して様子を見ているよ。

その先生の子供との接し方を見ていると
北朝鮮のイメージに感じてしまいます。
4  名前: 保育士だからかな :2011/07/19 17:19
>>1
保育士だから、質が落ちるのかな。
幼稚園の先生は、幼稚園教諭の免許持っているから、主さんが言うような先生は、居ないですね。
トリップパスについて





体力
0  名前: ガリゾウ :2011/07/04 08:02
4歳の息子の事なのですが、保育園での個人面談で、うちの子は体力が無いと言われました。

休みの日に公園へ行っても活発に遊ぶし、そんなこと言われるとは思いもしなかったので少しショックでした。

体力をつける方法はあるのでしょうか?
(どこかの教室に通うというのは金銭的に難しいです)
1  名前: ガリゾウ :2011/07/05 02:47
4歳の息子の事なのですが、保育園での個人面談で、うちの子は体力が無いと言われました。

休みの日に公園へ行っても活発に遊ぶし、そんなこと言われるとは思いもしなかったので少しショックでした。

体力をつける方法はあるのでしょうか?
(どこかの教室に通うというのは金銭的に難しいです)
2  名前: そんなの :2011/07/05 09:13
>>1
公園で走りまわらしとけば体力つくよ。
それとお出かけは極力歩きでね。
どこでも車でって子は、本当体力ないね。
そんな小さな子の体力つくりに金は不要。
3  名前: どう言う意味で? :2011/07/06 19:43
>>1
体力ないと言っても、色々あるよね?

普段、歩かないから、お散歩について行けないとか
筋力がなくて、鉄棒にぶら下がれないとか
そういうんだったら、普段から歩く生活をするとか
鉄棒やジャングルジムで遊ぶとか
ちょっとしたことで、変わってくると思う。

でも、「体力ない」=「疲れやすい」って意味なら
行くべきなのは病院かもしれないし。
4  名前: ガリゾウ :2011/07/06 23:06
>>1
ご意見ありがとうございます。

先生の話によると、お散歩に行ってもすぐ「疲れたぁ」と言ったり、跳び箱では他の子より上手に跳べないそうです。

やはり、家庭で出来るのはお散歩ぐらいしか無いですよね。公園では普通に遊んでるし。

なるべく歩いて足腰鍛えさせていこうと思います。
5  名前: 親が :2011/07/11 12:30
>>4
>ご意見ありがとうございます。
>
>先生の話によると、お散歩に行ってもすぐ「疲れたぁ」と言ったり、跳び箱では他の子より上手に跳べないそうです。
>
>やはり、家庭で出来るのはお散歩ぐらいしか無いですよね。公園では普通に遊んでるし。
>
>なるべく歩いて足腰鍛えさせていこうと思います。



一緒に住んでる大人が
「疲れた」ってすぐ口にしないほうがいいよ。
しゃがみこんだりするんじゃなくて、
口で言うんでしょ?
ただの口癖かもしれないんだよ。

跳び箱は小学校にあがっても
跳べない子もいるので
心配ないです。
ただ、経験はあればあったなりなので
遠くから両足で踏み切ることを教えてあげましょう。
だいたいヘタな子は
踏切が跳び箱に近すぎて
せっかくの走った勢いが全部なくなってしまっています。
トリップパスについて





パート
0  名前: ここまま :2011/07/04 16:45
4月から保育園に子供を預けパートに出ています。ですが頻繁に子供が体調を崩し毎週、お迎えの電話…お休みで会社でも肩身が狭く(>_<)少し休みが多いな〜なんて小言を言われてしまいます。内職でも頑張ってパートを辞めようかな…と考えているのですが、パートではなく、内職で保育園に預けながら働いている方はいらっしゃいますか?参考までにお願いします。
1  名前: ここまま :2011/07/05 18:39
4月から保育園に子供を預けパートに出ています。ですが頻繁に子供が体調を崩し毎週、お迎えの電話…お休みで会社でも肩身が狭く(>_<)少し休みが多いな〜なんて小言を言われてしまいます。内職でも頑張ってパートを辞めようかな…と考えているのですが、パートではなく、内職で保育園に預けながら働いている方はいらっしゃいますか?参考までにお願いします。
2  名前: はい :2011/07/05 21:39
>>1
内職の仕事しながら保育園に預けてます。
今は、内職の工場で仕事してますが暇な時は家で仕事してます。 内職の仕事なので、単価は安いですが、らくです
3  名前: 頑張れるだけ :2011/07/08 08:56
>>1
保育園に入りたてだと、よくある事だと思います。今からの時期もプール熱も流行りますし、水疱瘡・おたふく・インフルエンザなど、お家にいるお子さんよりはかかりやすいでしょうね。
ご実家で看てもらったり病児保育に登録したりでお休みを減らせませんか?
せっかく採用してもらった職場、もったいないですよ。
せめて出勤している時は自分からなんでもして、人間関係は良くしておくべきだと思います。
内職、やってる人がいますが、私のパート代くらい稼いでいますが、寝る間も惜しんで頑張ってます。普通の主婦には厳しいし、内職自体あんまり無くないですか?
トリップパスについて





突然のクラス異動
0  名前: あやか :2011/06/05 10:08
三才の息子を保育園に預けています。
四月から新しいクラスになり、教室への不慣れや夜泣きを経て楽しく登園出来るまでになりました。
が、六月からの途中入園児が同じクラスに入ったことで、男の子の人数が多くなったとの理由から、違うクラスへの異動を言われてしまいました。
同じ年の男の子はクラスに三人居るのですが、「新しい子はちょっと」とゆう理由と「もう1人の子のお母さんが、無理だとの返事だった」とゆう理由で、うちの子にほぼ確定というニュアンスで伝達があったので、こちらは飲み込むしかない状況でしたので、慣れない場合は再考慮を条件にオーケーしたのですが…
それ以来保育園に連れて行くと前のクラスに入ろうとし、連れて行こうてする先生からは号泣しながら逃げ回ってる状態です。
可哀想になってしまいました。
ですがまだ数日しか経ってませんし、もう少し様子を見るべきか…
夜泣きが始まる程のダメージが出る前に戻してもらうべきか…悩んでます。
貴方ならどうしますか?
1  名前: あやか :2011/06/06 10:30
三才の息子を保育園に預けています。
四月から新しいクラスになり、教室への不慣れや夜泣きを経て楽しく登園出来るまでになりました。
が、六月からの途中入園児が同じクラスに入ったことで、男の子の人数が多くなったとの理由から、違うクラスへの異動を言われてしまいました。
同じ年の男の子はクラスに三人居るのですが、「新しい子はちょっと」とゆう理由と「もう1人の子のお母さんが、無理だとの返事だった」とゆう理由で、うちの子にほぼ確定というニュアンスで伝達があったので、こちらは飲み込むしかない状況でしたので、慣れない場合は再考慮を条件にオーケーしたのですが…
それ以来保育園に連れて行くと前のクラスに入ろうとし、連れて行こうてする先生からは号泣しながら逃げ回ってる状態です。
可哀想になってしまいました。
ですがまだ数日しか経ってませんし、もう少し様子を見るべきか…
夜泣きが始まる程のダメージが出る前に戻してもらうべきか…悩んでます。
貴方ならどうしますか?
2  名前: 私なら :2011/06/22 11:49
>>1
もし、私が主さんの立場で。
子供もやっと泣かなくなったという状態であったら
最初にお願いされた時点で断ってます。

だって、せっかくなれて、泣かなくなったのに
また最初からリセットみたいな事は・・・。

新しい子はちょっとというのは、どういう理由なん
でしょうか?
主さんの子が移動したクラスの保育士が、
今から新しく入った子の面倒はみれないって事?
他のクラスから来た新しい子は、見られるって事?

新しい子が入ってきたから、前からいる子を
移動させるなんて考えられない。
一度、「やっと前のクラスになれて、泣かなくなり
楽しく通ってくれていたのですが、クラスが変わり
また夜泣きが始まってしまいました。
申し訳ありませんが、元のクラスに戻してください」
と園にお願いしてみてはどうですか?
トリップパスについて





相談ですが。。
0  名前: 洗濯物 :2011/05/10 04:35
保育園から持ち帰って来た洗濯物の中に、他の子の洗濯物が入っていた。という事は経験があると思いますが、最初は「しかたない」 と思って、洗って袋に入れて持ち主のロッカーに返してましたが…最近は週に1〜2回は入っているので「しかたない」→「おいおい!」 に気持ちが変わりつつあります。汚れたパンツと服が入っていた時はそのままの状態で直接先生に返してしまいたいです。(まだそのようにした事はないですが。)
誰だってよその家の子が汚した下着は洗いたくないでしょ?皆さんはどう思いますか?ウチの子の服がよそのウチに入っていた事もあり、洗って返しあったり、洗ってなかったり…お互い様として受け止めないとダメなんでしょうか。。?
5  名前: めろん :2011/05/13 08:19
>>4
今日は
家の保育園は1つのロッカーに2人分の荷物を入れるので、一緒のロッカーの子供の汚れ物が入っている事があります。
相手さんの親御さんには当時生まれたばかりのお子様がいて、大変だと言うのと親しかったので洗濯して、親御さん自身に返しました。
親御さんは洗濯した事に対してお礼を言っていましたし、以降も親しくして頂いているので同様の場合は洗濯してからでもいいのではと考えてコメントしています。
参考になれば幸いです
6  名前: あります。 :2011/05/13 09:55
>>1
 洋服、オムツ、タオル等々…

 我が家も間違えて入っている事って結構あります。

 でも、自分の子の物が間違えて違う所に入っている事も多々あるので、私はお互い様かなと思い、どんな物でも洗濯して返しています。

 一回、使用済みの紙オムツが大量(7個位)に入っていた事もあり、それにはさすがにちょっと…と思いましたが、何も言わずに捨てました。

 それ以外にもやはり下着関係は見た瞬間「あっ!!」とは思いますが、我が家の物も間違えていれば洗って返して下さる方ばかりですし、年齢が上がれば間違いも減って来るので、幼いうちの数年の辛抱と思っています。

 うちの園は、布おむつで過ごしており、ウンチの時にはオムツカバーもざっと水洗いなどはしてくれず、ついたまま袋に入れて返却されます。

 ですので、それが間違って入っていると結構へこみますが、これも仕方ないと諦めて洗っています。
 
 でも、あまりにも間違いが続くようでしたら、先生にお話しした方が良いと思いますよ。

 
7  名前: 洗濯物 :2011/05/13 10:53
>>6
アドバイスありがとうございました☆
おっしゃる通り、数年の辛抱と考えて行きます(-.-;)しかし、ウンチ付きの布おむつを間違えて入っているのは「…」ですね。
8  名前: 洗濯物 :2011/05/13 10:59
>>5
コメントありがとうございました(^人^)。
一つのロッカーを二人で共用に使う所もあるんですね。参考になりました。
9  名前: うめ :2011/05/18 12:36
>>1
うちもありますよ。
集団生活だと仕方ないんでしょうか?やはり

洗うか洗わないか…だと
洗います。

返し方ですが
私は先生に返していました。
「せんせ〜間違ってたよ〜」って。
まあ、担任と仲が良かったのでふつーに
言ってたのですが、もしかしたら
嫌みたっぷりねと思う方も居るかも??

我が子が通ってる園は
先生が洗濯ものを袋に入れて置いておいてくれるので
「洗濯して頂いてありがとう」と言われます。
トリップパスについて





土曜日の預かりについて
0  名前: 疑問 :2011/05/12 17:09
4月から保育園にいき出した5歳の子がいます。
うちは自営業で、土曜日も保育園にお願いしたいのですが、子供が保育園になれていないので、
五月から土曜日はお預かりします。
と先生から言われていました。

それで、もう5月に入ったので土曜日もお願いします
と先生に言ったところ、うちの子がまだ慣れていないので、お預かりできません、と言われました。

自営業とはいえ、子供がいると仕事にならないときもあるし、何より、子ども自身がなぜ、自分は土曜日はお休みしないといけないのかと私に聞いてきます。

保育園側は、子供に負担をかけないように・・・と
そういってありますが、
うちがわとしては、保育にかけるから
お願いしているのに・・・・と
腑に落ちません。

土曜日に保育園に預けてある方、ご意見をください。
2  名前: 認可ですか? :2011/05/13 20:13
>>1
基本的に保育園は月〜土で保育してくれます。

我が家は2人保育園に通っていましたが、
上の子は私立の認可保育園で、土曜に親が休みでも
預かりOkでした。

今 下の子は公立の認可保育所に通っていますが、
親が仕事じゃない限り預かってくれません。

慣れないから預かってくれない…って事は、
まだ慣らし保育をしてる状態ですか?

そうではなく、通常保育をもうやっているのであれば、
「慣れてないから預かれません」は筋が通らないと思います。

新入園して、慣れないのは当たり前。
慣らしていくのが先生の役目です。

「預かれません」と言ってるのは担任ですか?
でしたら、園長・主任先生にご相談されたほうがいいと思います。

公立保育所は公務員みたいなものですから、基本土曜勤務は避けたいらしいですが、
私たちはその分 保育料を払っているんですからおかしいですよね???

預からないなら 最初から月〜金の保育料にし、
土曜は別料金にすべしだと思う。
3  名前: 主です :2011/05/13 22:23
>>2
>>
>慣れないから預かってくれない…って事は、
>まだ慣らし保育をしてる状態ですか?
>
入園した当初は午前中だけでした。
子供も、少しずつお友達もでき、楽しいようです。

>
>新入園して、慣れないのは当たり前。
>慣らしていくのが先生の役目です。

私もそう願いたいのですが。。。
子供に負担をかけてはかわいそうというかんじです。
>
>「預かれません」と言ってるのは担任ですか?
>でしたら、園長・主任先生にご相談されたほうがいいと思います。

土曜日は、担任の先生がお休みだったり、お友達がお休みだったりするので,園長とも話しましたがお預かりできません、と言われました。

>公立保育所は公務員みたいなものですから、基本土曜勤務は避けたいらしいですが、
>私たちはその分 保育料を払っているんですからおかしいですよね???
>
うちは、私立です。先生たちは交代で土曜日出勤をされています。
4  名前: 私立でも :2011/05/15 11:03
>>3
認可なら、管轄の役所に問い合わせてみたら?

「子どものため」なら、具体的にどういう理由なのか
ちゃんと教えてくれないと、この先、土曜保育が利用できるのか
できないのかも、わからないよね。

園側にクセがあって、受け入れしてくれないのだったら
転園を交渉するのもアリだと思う。

実際に、我が家から2番目に近い私立認可園は
何かとある園で、子どもが通う園(こちらも認可私立)
に転園してくる子も多い。
そのうちの1人のお母さんは、納得できないことが
多過ぎて、役所に直談判して転園させてもらったって
言ってた。
5  名前: 主です :2011/05/16 09:22
>>4
アドバイスをありがとうございます。
今朝、子供を保育園に連れて行ったときに
再度、土曜日の預かりをお願いしました。
確認してみます、と言われたので、お迎えのときに
返事をもらえると思います。

その返事如何では、市役所に相談してみようと思います。
6  名前: おかしい :2011/05/17 23:49
>>1
本来保育所のするべきことは、仕事ややむを得ない事情で保育に欠ける親に代わって子供を預かること。

本当に必要なら、子供が泣いても叫んでも慣らし保育でさえ無理にはできないはずです。

正当な保育に欠ける理由がきちんとある場合、保育所は断わってはいけないはずですよ。

その保育所、おかしいです。
トリップパスについて





年中の女の子
0  名前: 落ち込み :2011/04/12 21:27
今年の4月から保育園に入ったばかりの女の子です。
まだいき始めて間もないのですが
昨日、女の子達が遊んでいるのを見ていたら、一人の子から
見ないでよ、あっちに行ってとか
いろいろと怒った調子で文句を言われたそうです。

こんなことはよくある話ですか?
娘は、昨日は一人で鉄棒をしたそうです。
1  名前: 落ち込み :2011/04/13 12:05
今年の4月から保育園に入ったばかりの女の子です。
まだいき始めて間もないのですが
昨日、女の子達が遊んでいるのを見ていたら、一人の子から
見ないでよ、あっちに行ってとか
いろいろと怒った調子で文句を言われたそうです。

こんなことはよくある話ですか?
娘は、昨日は一人で鉄棒をしたそうです。
2  名前: 気にしないで :2011/04/13 17:31
>>1
言い方がきつい子っているよね〜。
言った子も、以前
「見ないで」「あっち行って」など言われた事があって
それを主さんのお嬢さんにしてしまったのかなと。

娘さんが「ひとりで鉄棒した」って言ったのかな?
それとも先生から聞いたのかな?

「今日はひとりで遊んだの。寂しかった」
なんて言う子も、一日通して見ると、
独りだったのは一場面で、後は
しっかりお友達と楽しく遊んでる場合もありますよ。
先生にお迎えの時に園での様子を聞くのが
いいんじゃないかな?
ひとりで鉄棒してたって言ってたことも
伝えてみて、様子を見て貰えばいいと思います。

娘さんが寂しそうにしてたら「悲しかったね」って
抱きしめてあげてください。

でもまだ園に入ったばかりなら
これからお友達がいっぱいできるはず♪
主さんは「なんて酷い子なの!!」なんて
目くじら立てず(そんな子も居るわよね〜)と
どっしり構えて笑顔で過ごしてくださいね。
3  名前: 主です :2011/04/13 19:43
>>2
>言い方がきつい子っているよね〜。
>言った子も、以前
>「見ないで」「あっち行って」など言われた事があって
>それを主さんのお嬢さんにしてしまったのかなと。
>
>娘さんが「ひとりで鉄棒した」って言ったのかな?
>それとも先生から聞いたのかな?
>
>
>娘さんが寂しそうにしてたら「悲しかったね」って
>抱きしめてあげてください。
>
>でもまだ園に入ったばかりなら
>これからお友達がいっぱいできるはず♪
>主さんは「なんて酷い子なの!!」なんて
>目くじら立てず(そんな子も居るわよね〜)と
>どっしり構えて笑顔で過ごしてくださいね。

温かい励ましのレスをありがとうございます。
一人で鉄棒してた、とは娘の言葉です。
昨日一日で、これまでできなかった前回りを
できるようになったのを知り、よっぽど鉄棒ばかりしていたのだろう、と切ない気持ちになりました。

ですが、おっしゃるように、これからお友達もできてきますよね。
子供のことになると、いつもよりもさらにチキンになってしまう弱い母です。
どっしり母さんを目指すぞ〜
4  名前: まぁ :2011/04/15 22:07
>>1
そりゃ日常茶飯事でしょうなぁ。

先生がしっかりしていれば上手く仲間に入れてもらえるようにしてくれますよ。

女の子は幼児から陰湿です。が、まぁそれが普通かな?
5  名前: めろん :2011/04/30 08:16
>>4
今日は
家の保育園の転校生は先生が輪に入れるように誘導してくれます。
余りお子様が懐かないとかの場合には担任の先生に誘導して貰うとか、育児相談所に相談してサポートをお願いして見ると良い効果が出ると思います。
参考になれば幸いです
トリップパスについて





こういうことって実は普通にあるんですか?
0  名前: 人生で一番傷ついた。 :2011/04/10 07:47
あーもう今日、すごく嫌なことがあった。
東北地震の影響で計画停電がありますよね。計画停電が実施されて間もなく保育園の給食が作れないからと言うことでお弁当を持参してくださいと言われました。妻が入院中だったので私が代わりにお弁当を作りました。一週間の間です(給食センターの稼動が安定して1週間で戻ったため)。私は自営業ですが朝4時くらいまでは働いているのでそのまま寝ないでお弁当を作ります。また一応アスリートなので栄養などにはうるさいです。子供のお弁当にも油っぽいものは使わずに炭水化物、脂質、たんぱく質のバランスの良いものを入れました。子供はブロッコリーが好きで、ブロッコリーはグリセミック値が低く非常に良質の炭水化物であるためほぼ毎日入れたりしました。お弁当自体は子供には喜んでもらえました。ただ、私のお弁当は普通のお弁当です。まったく可愛くはありませんし、りんごのむき方なども上手ではありません。
今日、実の親と話したとき、「あんた、この前のお弁当、一体なにを作ってもっていかせたんだ?」と聞かれました。「普通にしっかり作ったよ」と言いましたが、なんでもあまりにも酷いお弁当のできで保育園の先生方に笑いものにされていたらしいのです。なんでも私の作ったお弁当を職員が回して見て「今日はなんだとか、またブロッコリーだとか」皆でバカにしてたと。大の男が恥ずかしいですが悲しくなって涙がこぼれてしまいました。4月から保育所職員が転勤となり私の子供の保育園Aにいた職員が別の保育園(保育園B)に移動し、その際、私の親の兄弟(その保育園Bで働いている)にそういう話をしたらしいのです。私が悲しくなったのはまず自分のバカな親。普通そういうことをオレに話すのか?と思いました。そしてそのバカな親の兄弟。普通そんな話聞いたら私の家の状態(奥さんが入院中で2歳と4歳の子供を一人で見ていてなおかつ自営業のオレの立場)がわかっているはずです。普通ならそんな話を振られた時点でその職員に対して「皆でお弁当をバカにしたなんておかしいんじゃないの?教育者としてそれはないでしょ」と怒るはずです。それをよくもまあ盛り上げて俺の親に話すなと。んで、それを親は実の息子のオレによく話すなあと。あと、むかつくのは保育園の先生です。本当にこんな酷いことやったりしているのでしょうか。自分の子供が無邪気にバカに先生のバカにされているなんて知らずに遊んでいるのを思うと涙が出てきます。悔しいです。それって経済的に洋服がたくさん買えないような家の子は「あの子はいつも同じ服で汚い」とか話している(見られている)のと同じでしょ?そんな奴らには子供を預けることはできないし、とりあえず明日は保育園休むことにしました。保育園の先生に聞きたいですが園児が持ってくるお弁当を見て職員たちで回して見て、バカにしたりすることって本当にあるのですか?
3  名前: 絶句 :2011/04/12 16:23
>>1
自分の作ったお弁当を子供に持たせて
笑われたから 人生で一番傷ついた ???


ほんとに????????
4  名前: 人生で一番傷ついた。] :2011/04/13 01:59
>>3
とんちゃんさん、レスありがとうございます。慰めていただけれるだけで元気がでます。

絶句さん、本当です。私ははっきりって性格があまりよくありません。今までの人生で傷ついたりすることもほとんどありませんでした。というか弱ったこと自体ありません。肺炎も自力で3日で完治させたことあるほどです。昔付き合っていた彼女が留学中に他の男性と婚約をして「ごめんなさい」みたいに戻ってきたことがありましたが普通にむかついたくらいでした。
絶句さんの読解力が少し足りなかったのかと思いますが「お弁当を笑われたからと言うこと」で直接傷ついたわけではありませんよ。人の作ったお弁当をバカにする保育士がいたこと、それをこの状況で(結局妻は入院しても良くならず最悪の処置をしました)、又聞きとは言い、私に伝える親、その親に言う親戚、彼らの行動が悲しくなったのです。きっと絶句さんは私の親や親戚のようにこういった話をおもしろそうに当事者に話す方なのでしょう 笑)もう少し一字一句私の文章読んで意味を理解していただけると助かります。
5  名前: あの・・・ :2011/04/14 14:39
>>4
少し、落ちつきましょう。

携帯からの投稿かと思いますが、改行が無いので
PCで見ている者にとっては、非常に読みにくく
内容が理解しにくいのは確かなのです。

奥様が大変な状況で、お疲れなんだと思いますが
今後も、保育所にお世話になる必要があるなら
「むかついて」いても、改善はのぞめません。

お弁当については、幼稚園ではなく、保育所ですから
みなさん、それほど手をかけたお弁当を持ってきている
とは思えません。

うちの子の保育所は、給食は用意してもらえましたが、
停電が重なれば、パンと牛乳に缶づめの給食になると
事前連絡がありました。
学校給食も、そうでした。

そんな時に、お弁当の出来栄えをあれこれ言う職員が
いるの?という気もしますが
もし、事実なんだとしたら、大きな問題ですし
園長に話を聞いてみては、いかがでしょう?

もしかすると、そのような問題がある保育士だから
クレームが多くて、移動になった可能性もあります。
今年度は、その保育士がいなくなり、
環境が良くなっているかもしれません。

保育所に限らず、この先学校生活でも
片側からだけの情報で、物事を判断してしまうのは
とても危険なことです。
(しかもその話は、直接ではなく、お母さんと言う
フィルターを通して、伝わってきているわけですし)

保育所が、本当のことを言わなかったとしても
そういう大事なことに、どう対処するか
ご自分の目と耳で判断することって、大事ですよ。
6  名前: ・・・ :2011/04/15 22:16
>>1
よみづら!
めちゃくちゃ頑張らないと読めない...。

肺炎はちゃんとレントゲン撮ってもらいました?
どんな強靭なアスリートでも、病気の経過は病状によって人それぞれだよ。
自慢すべきは運のよさ。

お弁当、それは気の毒なことですね。。
保育士に聞いてみればいいかと。
7  名前: お疲れ様 :2011/04/17 14:10
>>1
主さんお疲れ様でした。

お弁当作りは女性でも面倒に思う人は多々います。私もお弁当がうまく作れず悩む一人です。時間もかかりますしね。それを男性一人の力でしている事はすばらしい事ですよ。自信持って下さいね。

まず保育園で事実関係を確認しましょう。

保育士ではだめです。園長先生か主任の方にお母さんから聞いた事を言います。苦情ではなくあくまで報告のような感じです。

ここでブロッコリーは栄養が高いとかそういう話は抜きですよ。

一生懸命なれないながらも毎日がんばっているという事を伝えて下さい。
そしてそういうお弁当をたらいまわしで保育士が笑ったという事が事実なら、そういう行為は二度とやめてほしい。
人としてあるまじき事ではないとあくまで冷静に簡潔につたえるべきです。

主さんは話が長く(失礼)周りのものが疲れてしまいます。
要点を的確に伝えて下さい。

子供がお世話になっている保育園です。これからもいい関係でいたいと思っていますが、今回の事は残念です。
二度とこのような事がないよう周知徹底してもらいたいというような事を言えばまとまると思います。

がんばって下さい。
トリップパスについて





助言をお願いします
0  名前: 困った :2011/01/14 09:47
娘の通っている保育園のクラスでは
仲の良いお友達同士が家で集まったりしています。
それはかまわないのですが、家は仲も良くないので
誘われることもありません。
娘はどうして自分だけ行けないのかと泣きます。
私も入れてと言う勇気は私にはありません(人見知りなので)
娘に本当に申し訳ないと思うとともに
他の子をきずかって集まることは話さないで欲しいです
みなさんなら子供にどうやって説明しますか?
2  名前: ガッコウ :2011/01/15 15:40
>>1
「あほやな〜。十分保育園で遊んでるやろ。それに学校に入ったらいくらでも毎日お友達と遊べるで。」

そういって4人育てましたわ。

それくらいで泣かない泣かない。
がんばれ子供。
3  名前: そうそう :2011/01/18 00:58
>>1
同じ様な事がありましたよ。
子供同士は仲良くても、親同士が仲が良いとも限らず。無理に仲良くなろうとも思わないですし。

子供には、
”保育園の外でお友達と遊びたいかもしれないけど、お母さん同士が仲良くないと難しいの。保育園で一杯遊んでね。”
と言うように、正直に話しましたよ。
それで息子が泣いた様な記憶もありません。

小学校に上がれば、保育園のお友達ともほとんど離れますから、大丈夫ですよ。
4  名前: 望みすぎ :2011/01/18 08:08
>>1
保育園とのことだけど、保育時間が短いのかな?

うちは、保育時間が10時間を超えてるし
「保育園でいっぱい遊んでるでしょ?
お休みの日は、母さん、お家の仕事をしないと
お家がゴミ屋敷になっちゃうよ〜」
で、おしまいです。

もちろん、休みの日に外でお友達に会えば
そこそこ遊ばせますけれど
家の行き来となったら、1日がかりだもの。

>他の子をきずかって集まることは話さないで欲しいです

これは無理でしょ。
子供どうしは、話しますって。

他人に望んでばかりでなく、
「よそはよそ、うちはうち」を徹底しないと
学校に行ってから、大変ですよ。
(保育園以上に、色々な人がいますから)
5  名前: 主です :2011/01/18 15:29
>>1
ちょっと気にしすぎたかもしれません。
なんだか家の子だけのけもののような
気がしてしまっていました。
自分家は自分家ですよね
6  名前: めろん :2011/04/15 02:03
>>5
お家で遊んで見てはどうかなと思い書き込みします。
我が家はダンボール貰って来てクレヨンで絵を描き『作品展』やって遊んでます。
作品を沢山集めて電車ごっこ、お肉が入っていたトレーを保管しておいてマジックで絵を描いてお風呂で浮かべて遊んだりすると面白さが伝わるかなと思います。
参考になれば幸いです
トリップパスについて





園長先生
0  名前: 女の子 :2011/03/03 05:47
昨年、園長先生が交代し、新しい園長先生
で1年を過ごしましたが、今の園長先生に
なって不満が出てきました
先生は園長先生の言いなりなのですかね?
1  名前: 女の子 :2011/03/03 20:14
昨年、園長先生が交代し、新しい園長先生
で1年を過ごしましたが、今の園長先生に
なって不満が出てきました
先生は園長先生の言いなりなのですかね?
2  名前: もう少し :2011/03/22 13:17
>>1
具体的にお願いします。
こちらの場合は主任の先生が変わって、
いろいろと方針が変わったみたいです。
子供達のことには変わりないのですが、
運動会や表現会に今まで近所の空き地を駐車場に借りてくれていたのが
今年は借りてくれず、おじいちゃんおばあちゃん達が
あまり見に来ていなかったようです。
3  名前: 女の子 :2011/03/22 15:20
>>1
1.外遊びが少なくなった(まったくない日が多い)
2.行事を減らしてしまった(演奏会やお芋掘り)
3.出す書類が多くなった(子供が休んだ後は
登園許可書を自分で書くなど)
4.集金を振り込みにしてしまった
大まかには以上のような事が変わってしまいました
トリップパスについて





5歳児検診
0  名前: もぐもぐ :2011/03/06 07:43
保育園の勧めで、5歳児健診を受診しました。
病院受診です。
落ち着きがない。
作成時間の時に何を作ればいいのかわからない。
好奇心旺盛で、やたらに触りたがる。
・・・等
この文面を見て、え?発達障害?
と思われますか?
私は、そのくらいの年齢の子は、右向いて右ができない子もいて当然だと思います。自分が、小さい時を思い出してもそう思います。
息子が、不器用だったり、物忘れがあったりするのは確かですが、他の子に手をあげたりすることはしません(先生も言っています)。むしろやられてしまうほうで。
健診で、線引きされているようで、子供に対して何でもないことでも否定的にみるようになってしまい、毎日つらいです。私が、小さい時って、いろんな子がいたと思うのです。集団生活で、あれができない、これがついていかないからって、保育園の段階から、子供を方向づけるのって、理解できません。できない部分、ついていかない部分があって、壁にぶつかって、叱られたり、ほめられたりしながら、成長するんじゃないかと思うのです。今の子供って、大人の都合が入りすぎているんじゃないかな。もっと大きく、子供をみんなで見られないのかな?まだ、5年しか生きていないのに、経験値少なくて当たり前なのに、平均的にできる子と比較して、重箱の隅をつつくように欠点、荒捜しされているようで、とても嫌な思いしました。
1  名前: もぐもぐ :2011/03/07 14:41
保育園の勧めで、5歳児健診を受診しました。
病院受診です。
落ち着きがない。
作成時間の時に何を作ればいいのかわからない。
好奇心旺盛で、やたらに触りたがる。
・・・等
この文面を見て、え?発達障害?
と思われますか?
私は、そのくらいの年齢の子は、右向いて右ができない子もいて当然だと思います。自分が、小さい時を思い出してもそう思います。
息子が、不器用だったり、物忘れがあったりするのは確かですが、他の子に手をあげたりすることはしません(先生も言っています)。むしろやられてしまうほうで。
健診で、線引きされているようで、子供に対して何でもないことでも否定的にみるようになってしまい、毎日つらいです。私が、小さい時って、いろんな子がいたと思うのです。集団生活で、あれができない、これがついていかないからって、保育園の段階から、子供を方向づけるのって、理解できません。できない部分、ついていかない部分があって、壁にぶつかって、叱られたり、ほめられたりしながら、成長するんじゃないかと思うのです。今の子供って、大人の都合が入りすぎているんじゃないかな。もっと大きく、子供をみんなで見られないのかな?まだ、5年しか生きていないのに、経験値少なくて当たり前なのに、平均的にできる子と比較して、重箱の隅をつつくように欠点、荒捜しされているようで、とても嫌な思いしました。
2  名前: おちついて :2011/03/07 16:33
>>1
要するに
うちのこは不器用だったり、物忘れはあるけど
保育園から一部の子にしかすすめない
病院での5歳児検診をすすめられて
発達障碍を疑われたようで心外だ!って
ことでしょうか?


気持ちの整理がつかずに「怒り」になっているのかな?
と文面からは感じましたが
保育園では大勢のお子さんをみてきた経験から
今後保育するにあたって
注意すべき点があるのなら適切な保育が出来るように
専門家にみてもらうことをすすめられただけでは?
即座に発達障碍を疑う、ということではなく。
検診をうけたといっても今の段階で実際に
病気や障害など診断がくだったのであれば
保育園は必要な助言をしてくれたといえますし、
何も診断といえるものはなく経過観察ということで
あれば、今後成長過程においてどの点に
注意するか?というあたりをみてれくるのでは?
と思うのでお子さんにプラスになることはあっても
マイナスになることはないのでは?と思いますが・・・。


> 子供をみんなで見られないのかな?
みんなで見守っていくことの1つとして
専門家による検診もありだと思いますよ。
3  名前: もぐもぐ :2011/03/08 19:56
>>2
五歳児健診を勧められたころは、確かにそういううこともあるかもと、言われるがまま、特に疑問もなく、でした。健診後、病院を受診した際、先生の問診に、スラスラ答えているのを受けて、先生も、あれ?といった感じで、次の段階の検査まで必要かな、といった感じでした。で、そのことを、保育園の先生に伝えて、特に何ともないかも、といった趣旨のことを伝えたら、先生は、「家と保育園では、違う側面もあるので」と言われ、少し不安になったので、「発達障害ですか?」と聞いたら、「そうですね」という返答をされました。
たしかに、家と外では、異なる顔を見せているでしょう。誰にでもありますよね。教室飛び出したり、誰かをたたいたり、机の上に載って騒いだりしているわけではないようです。先生に、具体的に手におえない何かがあるのかと聞いても特に返答はありません。先生が、発達障害の色眼鏡をかけてうちの子に接しているのではないかと、疑問です。
トリップパスについて





来年度…
0  名前: はぁ :2011/02/23 14:58
自分に合わない保育士さんが担任になったことある方いますか?
来年度、その保育士さんが担任になる確率がかなり高くて今から憂鬱です…。
少ない可能性にかけたいですけど。

そんな保育士さんが担任になってもうまくやっていけるんでしょうか。
ちらっと聞いたんですけど、母親と先生とうまくいかなくて子供に被害が出ることって本当にあるんですか?
いじめられたり他の子と扱いが違うとか…
1  名前: はぁ :2011/02/24 18:12
自分に合わない保育士さんが担任になったことある方いますか?
来年度、その保育士さんが担任になる確率がかなり高くて今から憂鬱です…。
少ない可能性にかけたいですけど。

そんな保育士さんが担任になってもうまくやっていけるんでしょうか。
ちらっと聞いたんですけど、母親と先生とうまくいかなくて子供に被害が出ることって本当にあるんですか?
いじめられたり他の子と扱いが違うとか…
2  名前: yuma :2011/02/24 20:56
>>1
こんばんは。現在0歳児担当の保育士補助をしてます。
うちのクラスの主担任に限ってのことだと信じたいですが、そういう傾向があります。

子どもをいじめるというと語弊がありますが、とにかく0歳児にすることではないだろうという扱い方。その子のお母さんは担任が「しておいて下さいね」ということも中途半端にしたり、朝からのおやつの時間までに連れてきてというお願いも三日も持たず遅刻がおおく、担任が不満を抱いてるなと補助の私から見てもわかります。

その子どもに対しては・・・食事は嫌がっても押し込む(それでオェっとなったら、「オェっとちがうやろ!!」と怒ってます)、牛乳を嫌がる子も無理矢理飲ませてギャン泣きさせる・・・それで「飲めたやないか!なんで普段からそうせんの!!」と言っている始末です。
本当に・・・見てて気の毒になります。私はまだ新米の補助の立場なので何も言えず、保育園ってこれが普通なの??と混乱する時もあります。


はぁさんがその先生とどのようなことから「合わないな」と感じているのかは分かりませんが、はぁさんのお子さんの先生が、私の主担任のような先生ではないことを願います。
3  名前: 主です :2011/02/27 23:27
>>2
yumaさん、ありがとうございます。
まだ何も抵抗できない赤ちゃんにそんなことする先生がいるんですね、恐いことです…。
立場上、辛いですよね。
やっぱり園でのことは保育士さん同士でしかわからないですよね。

親同士のいざこざに子供が被害を受けるのはやりきれないです。
うちの子もその日にあった出来事などはまだうまく話してくれないので、もし何かあってもわからないままで過ごしていくかもしれません。
とにかく今はその先生が担任にならないことを願うしかありません。
4  名前: あります :2011/03/02 10:05
>>1
 娘(0歳児クラス)の担任が変わってる人です。

 それも50歳を過ぎた主任なのでベテラン先生だと思うのですが、子供が怪我をしてもどうしてそうなったのかがいつも分らないと言い、謝罪もなし。
 
 そんな事が1度や2度ではないです。

 おまけに連絡帳に書いておいた事ですら「知らない」と言い張り、全て私のせいだと言われます。

 他のお母さん方もやはり不信感を募らせている方が多く、あるお母さんは「今日は風邪気味なので外遊びは控えて下さい」とお願いした所、「職員の体制が崩れるから無理」と言われたとか…

 0歳児クラスは言葉もしゃべれず、不調も訴えられないのでより気をつけてもらわないといけないのですが、その主任に関しては何を言っても無理なので諦めています。

 大事な事は細かく連絡帳に書き、更に他の先生にお願いしています。

 担任の当たり外れはありますよね。

 保育士の中でも色々あるらしく、親しい先生に相談するとその主任の変わっている様をよく理解してくれます。

 娘は来年度もその主任が継続する可能性もあり、4月1日の担任発表までドキドキしています。
5  名前: 主です :2011/03/04 11:38
>>4
ありますさん、ありがとうございます。

そんな無責任な人がいるんですか?!
すごい先生ですね…。
ケガの原因も教えてもらえないなんて…。
完全に連絡帳の意味ないですね(--;)
やっぱりベテランだと誰が何を言っても聞かないんでしょうね。

子供の1年1年って本当に大事ですよね。
園で嫌なことがあったらすぐ次の日から行きたがらなくなっちゃうし…。
嫌な先生だったらなおさらですもんね。
親も毎日顔合わさないといけないし。

困っているときに助けてもらえるような先生にみてもらいたいですよね。
親も担任を選べたらなぁ。

来年度お互いにその先生にならなければいいですね(><)
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4  次ページ>>