育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

保育園での出来事の相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
61:保育園の水泳教室(6)  /  62:保育園に行きたくない子(4)  /  63:保育園と幼稚園(7)  /  64:保育園運動会、発表会(1)  /  65:区役所に勤めている方に(4)  /  66:インフルエンザの対応(2)  /  67:どうしてかな?(3)  /  68:別の子の持ち物(1)  /  69:保育園の先生の対応(5)  /  70:息子がチックです(かなり長文です)(13)  /  71:途中入園の面接(2)  /  72:保育園ママとの交流(4)  /  73:保育園の入園に関して(5)  /  74:遊んでもらえない(4)  /  75:今年の4月から長男を保育園に通わせているのですが(4)  /  76:来年から一年生(2)  /  77:もしかして私なめられてる?(9)  /  78:保育所の運動会で(3)  /  79:先生に言われた事(10)  /  80:こんな保育園あり??(4)  /  81:ご相談(5)  /  82:保育園ってこんなもん?(14)  /  83:保育時間の決まりってありますか?(9)  /  84:子供の担任に(14)  /  85:幼稚園、保育園の、保育料は?(3)  /  86:土曜日保育で…(6)  /  87:保育園に行き始めたのですが・・・(9)  /  88:入学時に知り合いがいないこと(9)  /  89:長文:保育園への愚痴を吐かせてください(11)  /  90:不安な顔(4)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4  次ページ>>

保育園の水泳教室
0  名前: 匿名 :2011/02/03 03:28
4月に年中になる子供がいます。
子供が行ってる保育園は年中から
バスでプールに泳ぎに行くそうです。
建前では、希望者のみということになっていますが
ほぼ全員、参加してあるそうです。

うちは、上の子は参加させましたが
全く泳げるようにならず・・・
つきに4500円掛かるし、それならたいそう教室に
通わせたいと思っています。

もし、そういう子がいたら、非常識だと思われますか?ちなみに、みんながプールに行っている間は、うちの子は園に残って保育してくださるようです。
2  名前: 子どもの希望は? :2011/02/04 10:57
>>1
子どもの希望はどうなんでしょうか?
皆がプールに行っている時に
保育園に残っているのは嫌だという子もいるし、
プールなんて行きたくないから
一人でも保育園に残っていたいという子もいると思う。

私なら、子どもに希望に合わせる。

プールに行かなくて保育園に残っている子がいても、
私は非常識とは思いませんよ。
3  名前::2011/02/04 12:04
>>2
実はまだ、子供には聞いていません。
まず、親が方針を決めて
それに従わせるつもりでした。

今、上の子が習っている体操を下の子も習いたがっていたので、もしプールに行かなければ体操には行かせます。そして、下が小学校に行ってから
夏休みにある水泳短期集中コースに行かせようと思っています。

それから、うちの子だけがプールに行かないとなると
先生の手も取るし、他の保護者がどう思われるかが
気になっていましたが、どうも思われない方もいらっしゃる、と分かってホッとしました。
4  名前: でも・・・ :2011/02/04 15:25
>>1
みんながバスに乗って出かけるのに、主さんのお子様が1人だけお留守番て・・・なんかかわいそうな気がする・・・。

確かに4500円はもったいないけどね。
5  名前: 兄弟は別人 :2011/02/04 21:40
>>3
そのプールで泳げるようになった子が少ないなら
4500円はもったいないし、
親の判断で、決めるのもアリだと思う。

でも、たまたま上の子が向かなかっただけなら
まずは、子供の意見を聞くべきじゃない?
上の子と同じ体操を習うか
保育園でスイミングに行くか。

保育園に2〜3人で残ってお留守番って
子供には結構キツイ体験だと思うよ。
うちの子の場合、風邪で室内遊びさせただけで
お迎えに行った時の顔つきが違うもの。
「明日は、みんなと遊べるかな・・・?」と
しょんぼりしちゃって。

「本当は、プールに行きたかったのに」なんて思わせたら
保育園に行くのまで嫌がっちゃうかもしれないし
親の方針で決めるにしても、うまく誘導しないとね。
6  名前: ちょうこ :2011/02/15 09:45
>>1
一人だけで行かない子がいるのを知ったら、
なんでだろうと思いますが、
非常識だなんて思いません。

ただ、泳げるのって、一年はかかるんじゃないかしら。
水が怖い子だっていますよね。
選手目指すってわけじゃないなら、
幼児って、水慣れが主だと思いますので、
お水が楽しいっ、みんなで楽しいって、
気持ちが大事なんだと思いますので、
そういう保育園なら、
ためらわずに私は行かせます。

案外、本人がプールに行きたいとか思ったりして・・・

うちの年中児は、喜んでプールに行っています。
気持ちいいとか言ってました。
トリップパスについて





保育園に行きたくない子
0  名前: まみ :2010/10/17 05:04
保育園に行きたくないと毎日泣いています。
行ってしまえば楽しいように見えるのですが、
朝、起きると行きたくないと。
たまには休ませますが、そんなに頻繁には休めないので
困っています。
何があったの?
と聞くのですが、その理由が本当かどうか分かりません。
先生に相談したりするのですが、的を得ません。
ここで行かなかったら小学校に入ったら
もっと行けなくなる気がして、怖いです

行きたくない子にどこまで、休ませて良い物でしょうか?
ご意見お願いします
1  名前: まみ :2010/10/18 10:20
保育園に行きたくないと毎日泣いています。
行ってしまえば楽しいように見えるのですが、
朝、起きると行きたくないと。
たまには休ませますが、そんなに頻繁には休めないので
困っています。
何があったの?
と聞くのですが、その理由が本当かどうか分かりません。
先生に相談したりするのですが、的を得ません。
ここで行かなかったら小学校に入ったら
もっと行けなくなる気がして、怖いです

行きたくない子にどこまで、休ませて良い物でしょうか?
ご意見お願いします
2  名前: 状況確認 :2010/10/20 16:06
>>1
理由によりけりだとおもいますが
理由が書かれていないので理由のことは
別に考えると・・・


行きたくないと泣いたら
時々は保育園を休んで、ママも仕事を休んで
一日中ママと一緒にいられる・・・って状況では
お子さんは毎朝
「今日も泣けば保育園に行かずにママと一緒に
いられるかも」
って期待することになりませんか?
で、大抵の場合はその期待は叶えられず・・・
だと、かえって時々休ませるというのは
かわいそうな気がします。


理由によっては↑のようなことも
いってられないので的外れかも知れませんけど。


> 行きたくない子にどこまで、休ませて良い物でしょうか?
どうして行きたくないか?がわからないと
休ませていいも悪いも判断は無理だと思います。
先生に相談しても・・・ってかかれてますが
相談というより先生からご覧になって
どういう状況か?ということを
まず確認されて、それからではないでしょうか?
3  名前: 一時的 :2010/10/20 16:12
>>1
保育園に通わせているのでしたら主さんは育児できない理由があるんですよね?
もし、お勤めなのなら保育園を休ませるというのは、主さんもお勤めを休むということ?

お子さんがいくつなのかわかりませんが、行きたくないというのは一時的なことだと思います。
いちいちそのわがままに応えててはキリがない・・・

どのくらい休ませるか、という質問はおかしいと思います。

切羽詰った例では、働かないと食べていけないので子どもが微熱でも登園させている方もいます。
それが良いとは思いませんが、行きたくないから休むのも良いこととは思いませんよ。

親子共に甘い環境におられるのでしょうか。
4  名前: ゆうき :2011/02/11 14:39
>>1
うちはまだ保育所で来年4月から保育園に入る子供がいますが、
うちも当初は毎朝泣いていたし、年末年始の休みや風邪など病気で休む日が続き治って登園するとまた毎朝泣く日が続いてしまいます。
うちは自営なので休みが平日ですが、休みの日でもやることはあるし、
土日や祝日は必ず仕事をしながら見なくてはならないので、極力定休日でも保育所に通わせています。
ただ仕事が休める時はたまにどこか遊びに連れていくこともありますが、なるべく続かないようにしています。
子供が行きたくなくならないように心がけています。
小学校にあがれば「行きたくない」では済まないし、
泣けばお母さんは仕事を休んでくれると思われては困るからです。
毎日泣かれるのは母としてつらいと思いますが、
一時的なものだと思われたほうがいいと思います。
特別にいじめられたとかいうことがない限り泣くのは朝だけです。
保育園で先生や友達と遊ぶうちに一日はあっという間に終わります。
そのうち友達ができると喜んで行くようになると思いますよ。
仕事をされている以上、責任があるのですから無理に休むのはどうかと思います。
病気などで嫌でも休んでみなければならない時もありますから、その時の為に有休などは取っておいた方がいいと思いますよ。
親子共々頑張って乗り切って下さい。
うちも4月から振り出しに戻ると思うのでお互い頑張りましょう。
トリップパスについて





保育園と幼稚園
0  名前: はな :2011/01/15 11:12
一歳半の娘とお腹に赤ちゃんがいます
将来、保育園に入れるか幼稚園かで悩んでいます
仕事を探して保育園に入れても、具合が悪くなったりお迎えが必要になると、都合よく早退できる仕事あるのか。
近くに実家もなく、保育園にパートで預けてる方教えてください。
3  名前: はな :2011/01/18 11:36
>>2
教えて下さってありがとうございます
赤ちゃんが産まれてからまた考えてみます
わたしの住んでいる区は求職中で入れる保育園が少ないらしく幼稚園と保育園と、 以前から考えてました
もちろん三歳から入れたいと考えてます
働くママさん尊敬しますね
職場の理解も大事ですが、子供が健康であればってそうですね
2人お子さんがいるママさんに何人か聞いたりしましたが、皆さん近くに実家もあり義理の親もいる方ばかりで。
4  名前: そうねぇ :2011/01/29 17:32
>>1
幼稚園も保育園も地域によって色々あるからね。

私の子供達が通った幼稚園は預かり保育と言って料金を払えば18時まで子供を預かってくれるシステムがあった。

でも上の子が3歳になったら働きたいのよね。
じゃぁ、まだ下のお子さんは2歳以下だよね。

幼稚園、下は保育園という二箇所で預けるのは大変だよね。

保育園経験もありますが、私のところは幼稚園の方が母親の介入が強かった。参観日や親子遠足など親が参加する平日行事にはほとんどのママが来ていたので、フルタイム勤務で休みが土日以外取れない人は辛いかも。
だから幼稚園は、手助けしてくれる家族がいるか、わりと自由に休めるシフト制のパートさんが多い。

その点では保育園は親参加の行事は少ないし、参加できない親がいても先生のフォローは強い。

ちなみに私の住んでいるところは保育園と幼稚園が一体化したところも数件あります。

今のうちからお住まいの地域で色々探してみるのが大事かもしれません。
5  名前: 保育園でしょ :2011/02/01 19:55
>>1
働くとなると、上の子と下の子を預ける
事になるんでしょうから、保育園ですよね。
上の子が3歳になるのを待っても、下の子は
幼稚園には入れない。

2人預けるなら保育園じゃ無いと駄目ですよね?!
下の子が3歳になってから働くのであれば、幼稚園
でも保育園でもいいでしょうけど。
6  名前: ままん :2011/02/07 02:40
>>1
「保育園」となると、所得にもよりますが、
年齢が小さい程高めです(汗)
2人預けても、お給料との差額が少ないと、
働いてる意味無い場合もあります。
また、その年齢月の子供が入れる「枠」があるかどうか。
上のお子さんの「枠」が空いていても、
下のお子さんの「枠」が空いていない場合もありますし、その逆もあります。


パート探しはかなり大変でした。
独身の頃と子供が居る、というのとでは、
全然違う!ってのを痛感しました><

一ヶ月に6回呼ばれて、クビになったりもしましたw
風邪を引いて、保育園を休ませようが、
保育園料は変わりません・・・

でも、仕事に出てない分、お給料は下がります。
私も、実家が遠いのですごく大変です!


入れたいと思う数カ月前にでも、
役所に聴いてみてはどうでしょうか!?

長文になってしまい、すいません^^;
7  名前::2011/02/07 15:45
>>1
皆さん、ありがとう!
まだ先の事なのに、毎日仕事について悩んでいました
保育園、枠までは考えてなかったです
下の子が生まれて落ち着いたら役所にも聞いてみたいと思います
自分で情報をきかなきゃダメですね

旦那の収入が少ないので、 いずれにせよ働く事になると思います
本当に子供がいると、いないとでは、行動が限られるなぁと最近思います
子供にとって、一番いい選択を考えたいです
トリップパスについて





保育園運動会、発表会
0  名前: うさぎとかめ :2011/02/04 22:53
年長になる息子ですが、運動会や発表会の当日なると、全然演技に参加をしようとしません。

 練習は本当によく頑張ってますよっと先生にも誉めて下さるのですが…
どうしてやれば、できるようになるのでしょうか?
1  名前: うさぎとかめ :2011/02/05 14:48
年長になる息子ですが、運動会や発表会の当日なると、全然演技に参加をしようとしません。

 練習は本当によく頑張ってますよっと先生にも誉めて下さるのですが…
どうしてやれば、できるようになるのでしょうか?
トリップパスについて





区役所に勤めている方に
0  名前: 聞きたい :2010/11/10 11:11
保育園に入れたのですが、入れなかったママから
ブーイング。
同じ条件なのに家はなぜ入れたのかと?
私は同じ条件の人なんてたくさんいるから
運としか思えないのですが・・・
私は特に区役所にコネもないし。
実際、どうやって決めてるのですか?

入れなかった人は、クレームの電話を役所にしたそう
それで家が取り消しにはならないと思うが
恨みって怖い
1  名前: 聞きたい :2010/11/11 12:51
保育園に入れたのですが、入れなかったママから
ブーイング。
同じ条件なのに家はなぜ入れたのかと?
私は同じ条件の人なんてたくさんいるから
運としか思えないのですが・・・
私は特に区役所にコネもないし。
実際、どうやって決めてるのですか?

入れなかった人は、クレームの電話を役所にしたそう
それで家が取り消しにはならないと思うが
恨みって怖い
2  名前: 違うけど :2010/11/11 18:09
>>1
役所に勤めてないけど、ちょっと質問。
年収も、すんでいる家賃も、家族構成も同じ?

だとしたら、ただ手続きした順番が主さんが
早かっただけじゃ無い?
3  名前: 勤めてないけど :2010/11/16 11:47
>>1
保育園の入所に関しては、
優先順位があります。
主さんも入園申請したときに
書類を貰ったと思いますが、
その中に、点数付けしてある欄があると思います。

その点数が高い順に入園しています。
家庭状況なんて十人十色です。
そのお友達と家庭状況が
まったく一緒なんて事はないと思います。

点数が幾ら高くても
保育園に受け入れ出来ない状況なら
見送られますし、主さんは入ってしまったから
お友達からすれば、私は入れなかったのに
何かコネがあったんでは?
と思われたのではないでしょうか?
4  名前: 非役人 :2011/01/21 13:24
>>1
同じ保育指数でも、僅差で優位が違うと聞いています。
友人から聞いた話です。

・実家が近いより遠く、双方の両親の年齢が高い
介護や死亡など保育に欠ける要素の可能性が高いから?

・世帯年収が高い
納税額で保育料が異なり納税額が多ければ、保護者負担分が高額。財政難だから納税額が多い世帯を選ぶ?

・男女比と早生まれのバランス
出来る限り男女半々、早生まれは全体の2割〜3割程度に抑える。
トリップパスについて





インフルエンザの対応
0  名前: あい :2011/01/19 20:31
二日前に上の子(小二)がインフルエンザA型と診断されていたのに、今日まで下の子を保育園に登園させてしまいました。昨年の新型インフルエンザの時は兄弟間の感染を心配して休ませたのに、今年は深く考えずに登園させてしまったんです。今日のお迎え時に先生から遠回しに言われて失敗に気づきました。きっと他のお母さん達は陰で何か言ってるのでは… もし下の子の組からインフルエンザ患者がでたら我が家が感染源だと思われるだろう… と考えては落ち込んでいます。非常識だと思われたでしょうね。
下の子に感染していなければいいのにと願いつつ、自分の心配を悔やんでます。同じような経験をした方いらっしゃいますか?
1  名前: あい :2011/01/20 19:32
二日前に上の子(小二)がインフルエンザA型と診断されていたのに、今日まで下の子を保育園に登園させてしまいました。昨年の新型インフルエンザの時は兄弟間の感染を心配して休ませたのに、今年は深く考えずに登園させてしまったんです。今日のお迎え時に先生から遠回しに言われて失敗に気づきました。きっと他のお母さん達は陰で何か言ってるのでは… もし下の子の組からインフルエンザ患者がでたら我が家が感染源だと思われるだろう… と考えては落ち込んでいます。非常識だと思われたでしょうね。
下の子に感染していなければいいのにと願いつつ、自分の心配を悔やんでます。同じような経験をした方いらっしゃいますか?
2  名前: あい :2011/01/21 05:32
>>1
>自分の心配を悔やんでます。

↑間違えました。
心配ではなく失敗です。
トリップパスについて





どうしてかな?
0  名前: ママ :2010/12/17 18:28
いつも同じ時間にお迎えのママが3人位いるのですが
最近、その中の1人があきらかにわざと迎えをずらして
いるのです。
それも、その方のお家に遊びに行って以降
何かそそうをしたのでは?と振り返りましたが
思いつきません(私は鈍感なのかも)

もし同じ立場だったら、理由を聞きますか?
それとも時間解決?
1  名前: ママ :2010/12/18 20:40
いつも同じ時間にお迎えのママが3人位いるのですが
最近、その中の1人があきらかにわざと迎えをずらして
いるのです。
それも、その方のお家に遊びに行って以降
何かそそうをしたのでは?と振り返りましたが
思いつきません(私は鈍感なのかも)

もし同じ立場だったら、理由を聞きますか?
それとも時間解決?
2  名前: うさぴょん :2010/12/21 21:03
>>1
みなさん、同じ時間に必ず一緒になるんですか??
その方が、残業が多くてたまたま時間がずれてるだけではないのですか??

保育園に通っていると、意外とサバサバしているんで、
逆にいつも一緒にいる方がなんとなく苦痛になることって私はありますね。

仕事をしているんで、たまに早く帰りたいときなんかもあるんだけど、仲良しのお母さんと一緒の時間になると
やっぱり立ち話してしまい、なかなか帰りづらくなることもあります。

たまに、朝に子供と一緒に外から園に入るときに立ち話してるお母さん達がいるんですが、
出勤時間大丈夫??なんて思っちゃうこともあります。

人と関わるのが嫌いではなく、私も偶然お迎えが一緒になる方と話することはありますが、
それは偶然会ったときだけです。

いつも合わせたかのように会って、毎日話しながらのんびりしてると、時にはずらしちゃうこともありえるかも。
その人その人で時間の使い方は違いますし、
いつも一緒と考えるのもどうかと思いますよ!!

偶然会った時に「最近忙しくしてたの??」くらいで
あまり深入りしなくてもいいのでは・・・と思います。
3  名前: とよ :2011/01/06 19:48
>>1
いつも同じ時間に3人いるなら、主さんじゃなくて他の誰かっていう可能性もありますよね。

あまり気にしなくてもいいと思いますよ。
ストレスをかかえて、他人と関わりを極力控えたいって思うこととかないですか?
私なんかは時には愛想笑いさえ面倒くさいって思うときもありますよ。

その方と主さんが、どれほどの仲なのかわかりませんが、気にせず会った時にはさらっと「久しぶりですね」で、いいんじゃないかなって思いますよ。
トリップパスについて





別の子の持ち物
0  名前: 年中さん :2011/01/05 08:46
よその子の服などを間違って持ち帰って来た時、
普通はまた保育園に持たせて、持ち主に返して
もらいますよね。

ウチの子の通う保育園には、残念ながら、常識的な
対応のできない人がいるようです。

以前から、
「こういう特徴の服がなくなりました。間違って入っ
ていなかったですか」というお知らせを聞くことが
何度かありました。
私の知る限りでは、これまでに2人のお友達の洋服
が見つからなかったようです。

今度は、ウチの子のお着替え袋がなくなりました。
中身ごとです。紛失したのは年末の最終日。
さすがに一式入った袋なので、間違って持ち帰れば
一目瞭然だと思うのですが・・・
大した服ではありませんが、見つからないとなると
気持ちが悪いので、出てきてくれるのを祈るばかり
です。
1  名前: 年中さん :2011/01/06 15:19
よその子の服などを間違って持ち帰って来た時、
普通はまた保育園に持たせて、持ち主に返して
もらいますよね。

ウチの子の通う保育園には、残念ながら、常識的な
対応のできない人がいるようです。

以前から、
「こういう特徴の服がなくなりました。間違って入っ
ていなかったですか」というお知らせを聞くことが
何度かありました。
私の知る限りでは、これまでに2人のお友達の洋服
が見つからなかったようです。

今度は、ウチの子のお着替え袋がなくなりました。
中身ごとです。紛失したのは年末の最終日。
さすがに一式入った袋なので、間違って持ち帰れば
一目瞭然だと思うのですが・・・
大した服ではありませんが、見つからないとなると
気持ちが悪いので、出てきてくれるのを祈るばかり
です。
トリップパスについて





保育園の先生の対応
0  名前: ペア :2010/11/18 15:30
年少の女の子がいます。
保育園では、年長の女の子とペアになり
公園や、行事の時など一緒に行動します。
その相手の子が、とっても気が強い子らしく
先日、もうペア組みたくない。と
うちの子が夜急に泣きました。
(これまでも何回か嫌だと話した事はあります)

そこで、先生に相談したところ、
「共感して話を聞いてあげてください」
との答え。それだけでした。
私としては、共感して話も聞いているので
もうちょっと違う答えが欲しかったのですが
こんなものでしょうか?
それとも親ばかすぎるのでしょうか?

実際、相手の子を知っていますが
かなり気が強い子です
(先生も、気が強い子だと言っていました)
1  名前: ペア :2010/11/19 12:52
年少の女の子がいます。
保育園では、年長の女の子とペアになり
公園や、行事の時など一緒に行動します。
その相手の子が、とっても気が強い子らしく
先日、もうペア組みたくない。と
うちの子が夜急に泣きました。
(これまでも何回か嫌だと話した事はあります)

そこで、先生に相談したところ、
「共感して話を聞いてあげてください」
との答え。それだけでした。
私としては、共感して話も聞いているので
もうちょっと違う答えが欲しかったのですが
こんなものでしょうか?
それとも親ばかすぎるのでしょうか?

実際、相手の子を知っていますが
かなり気が強い子です
(先生も、気が強い子だと言っていました)
2  名前: そうね :2010/11/20 22:46
>>1
相手の子が気が強いのはわかったけど、
具体的に何かされたのかな?


なにもされていないなら、
先生も相手の子に注意できないし…。
3  名前: そだね :2010/11/21 17:59
>>2
上の人も書いてるけど、
具体的に、何かされたの?

それがわからなきゃ、保育士だって
こう対応します、とは答えられないでしょう。

とりあえず、お子さんが嫌がっていることは伝わったし
ちゃんとした保育士なら、ペアでの行動時には
気をつけて見守ってくれるはず。
問題行動があるなら、気づくだろうし
それから、もう一度、話を聞いてみたら?

あとね、お子さんを責めるわけじゃなくて
子供にはありがちなこととして聞いて欲しいんだけど
単に、そのペアの子が好きじゃないだけかもしれない。
もしかしたら、お友達のペアの子が羨ましくて
泣いてるだけかもしれない。

そこらへん、共感して話を聞くことで
聞きだしてほしい、という意味もあったんじゃないのかな?
4  名前: ペア :2010/11/22 12:42
>>1
何をされたかは一応先生に話しましたが

主には以下のようなことのようです
手をつながないと言ったりする
手をつながないと手を振り払う
他の子が良いと言う
悪口を言ったりするです
5  名前: マルモット :2011/01/04 00:34
>>1
決して親バカではないと思いますよ。
先生の対応は少し寂しいですね。。
対応は園それぞれですが、私はそう思います。

ただ、私も保育士なので分かることなのですが
お散歩の時に手をつなぎたくないというのは
よくあることなのです。

保育園の先生に共感していただけないなら
同じお子さんを抱えるお母さん同士で
お話なさってみてはいかがですか??
トリップパスについて





息子がチックです(かなり長文です)
0  名前: 落ち込んでいます :2010/11/25 01:18
はじめまして。5歳の息子のことです。息子は1ヶ月前から急に瞬きしながら横目になるチック症状が現れました。すごくショックでショックで、ごはんも食べられないぐらい落ち込みました。
息子は体格も良く同じぐらいの年齢の子達と比べるとしっかりしている方で、成長過程では何も言われたことはなかったので安心しきっていました。
心も強い子だと思い込んでいて、毎日いつも怒鳴ったりして頭を叩くなんて日常茶飯事でした。
息子がチックになり、今までの育て方をものすごく反省して後悔の毎日です。チックがますます酷くなったら…このまま治らなかったら…不安で不安で悪い方にばかり考えてしまって本当に辛いです。
今日は保育園で発表会があり、ステージに立つ息子を見て胸が痛くて、他の保護者の方には心ない言葉を言われてしまいました。追い打ちをかけられ、どうしようもなく落ち込んでしまいました。母親がこんなことではいけないと思うのですが、保育園では何かと大勢の人の前に立つことが多く辛いです。
チックは一過性がほとんどらしいですが、息子の祖母が今もチックをもっていて、母親の私は小学生の時一過性のチックになりました。祖母のこともあり、息子のチックは治らないんじゃないかと思うと胸が張り裂けそうです。
誰か気持ちを解っていただける方いますか?チックは子供によくあると聞きますが、周りであまり聞いたことがありません。
まずは私が息子のチックを受け入れないといけませんね。チック症のお子さんがおられる方、経験談など聞かせていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
9  名前: 主です :2010/12/02 10:07
>>8
『うちも』さん、ありがとうございました。
お子さん2人共チックがあったんですか…。でも大きくなるにつれ症状がなくなったり落ち着いたりということで私も安心しました。うちの子も、私が慣れてきたのもあり症状もかなり落ち着いてきたのもあり、ほとんど気にならなくなりました。
症状が出始めて2週間で急にパッタリ症状がなくなり、治ったと思って安心してたらまた数日後に症状が出始めたりして、チックは波があるんですね。なので油断はできませんが…

お子さんのチックがあった時、周りのお母さん方に『○○ちゃんどうしたの?』とか聞かれたら正直に話したりしましたか?
私は親しい人には話していますが、あまり親しくしていない人に聞かれたら正直に話すべきなのかどうなのかと悩んでいます。それにチックというもの自体知らない人もたくさんおられると思いますし…。どうされていましたか?よければ聞かせてください。

それと、うちの子も1年ほど前から爪をかむようになりました。爪かみはチックだの違うだのいろんな説があるようですが、大人でも子供でも爪をかむ人ってけっこう多いですよね。
爪かみを注意するべきかしないべきか…もしチックなら注意は禁物ですよね。悩むトコロです。
10  名前: うちも :2010/12/02 20:29
>>9
少し症状が落ち着いてこられたようでよかったですね。

うちも症状には波がありました。
もう治ったのかと思っていたらまた始ったり・・
一喜一憂していた時もありました。


ご質問の「人に聞かれたとき」の事ですが
私は聴かれた場合には「チックなの」と正直に答えるようにしていました。

「お医者さんに相談したんだけど、少し様子を見ましょうと言われていて、経過観察中なの」と言うと
たいがいの人は「そうなんだ」で終わりでしたね。

「お医者さんに診てもらっている」と言うのがポイントかもしれません。
専門家が関わっているとわかれば、あまりあれこれ言う人も居ないのかもしれません。

実際は、ちょっと風邪をひいて小児科に行ったときに
「ついでに」相談しただけなんですけどね^^;

チックを知らない人にはチックの説明を簡単にして、あとは同じ事を言ってました。



爪かみの事ですが
いろいろな見解があって迷うところではありますが
私は爪を噛んで気持ちが落ち着くならそれでいいかと思うので
爪を噛むのをやめなさいという事は一度も言った事はありません。
夫はたまに「もうちっちゃい子じゃないんだからやめろ」と言う事もありますが
子どもたちは言われたときだけ「は〜〜〜〜い」と言っておいて
夫のいないところで噛んでいます(笑)
大きくなってからは「ストレスがたまると爪を噛みたくなるのよ。爪を噛まずにはいられない気持ち」と本人から爪を噛む時の気持ちを解説されました。
血が出るまで噛む事があるので
ただの「癖」とは言えない何かがあるのだと思うので
これからも何も言わないつもりです。


チックと一口にいっても症状は色々で
あれこれ症状が出ると不安になりますよね。
私も不安にさいなまれて辛い時期がありました。
でもそのうち、その状況にも慣れて来て
あまり症状に注目し過ぎず
これもこの子の個性よ・・・というくらいの気持ちで
ゆったりと見ていられるようになったように思います。
どうかあまり思い詰めないように、
きっとそのうち治まるわ・・と信じて
心穏やかにお過ごしくださいね。
11  名前: 主です :2010/12/03 18:20
>>10
本当にありがとうございます。レスを読ませていただいてどんなに励まされるか…
今は私自身も落ち着いていますが、今思えば、大袈裟ですが一時は自殺でもしてしまうんじゃないかと思うほど思い詰めていました。
しかし子供の症状も落ち着いていき、気持ちを分かっていただける方々に励ましてもらい、私の気持ちも軽くなっていきました。本当にありがとうございます。どんなことであっても、気持ちを分かってもらえるって幸せなことですね。実感しました。

私はまだ親しくない人に正直にチックのことを話す勇気がありません。話す必要はないかもしれませんが、私自身まだ息子のチックを受け入れられてないのかもしれません…。
前にも書きましたが、息子は成長も早く、成長過程では何の心配もなかったから自惚れていたんでしょうね。ちゃんと育てているつもりだったけど「この子は大丈夫だ」と思って自分本位な子育てしかできてなかったからきっとバチが当たったんです。
息子がチックになり、初めて本当の子育てができているような気がします。息子を犠牲にしてやっと分かりました。
そう思うことで私自身子供と一緒に頑張れるので、そう思うようにしています。

「うちも」さん、質問ばかりで申し訳ありませんが、症状がひどい時は親子で 悩んだとありましたが、お子さんとチックのことで話したりしてきたんでしょうか?お子さんは自分がチック症だということを理解されていたんですか?
チックは本人には禁句と聞きますが、ある程度の年齢になるとどうなんでしょうか。
12  名前: うちも :2010/12/05 21:38
>>11
私の考えでは
かなり強い症状が出ているのに
それが何であるのか理解できない状況は
本人の混乱を招くと思っていたので
「チックとは」という話しを時間をかけてゆっくりと
子どもが納得できるまでしました。

幼稚園の年長組の時だったと思います。

チックのせいで目をぐりっぐりっと横に動かす(わかりにくい表現ですみません)動作がやめられず
「止めたいのに止められないのーーーー!!」と
泣かれたので
その機会に詳しく話しをしました。

気持ちをおちつけてゆったりとした気持ちでいることが大事なんだよと話してやり、
目をつむっていると楽だと本人が気づいてからは
症状がひどくなるとアイマスクをしてやるようにしたりしながら
チックとはなんであるのか子どもが理解できる範囲で
本当の事を話しました。

なぜチックが起こるのか・・・この大人でもはっきりとわからない話しを子どもにするのは少し難しかったですが
「神経が細やかで繊細な子どもはなりやすいと書いてある本があったよ。」と話しました。
繊細な事は悪いことではないという意味の事も付け加えて話しましたら
子ども自身、
チックの症状は困ってもその原因自体には不安を持つことなく、いずれよくなるから。。と思えるようになったようで
混乱することなく症状に対処できるようになったように思います。

チックの症状が本人が気にするほどではなく
周囲の人だけが気にしているような状況では
わざわざ本人に説明する必要はないのかもしれませんが
うちの場合は症状がひどくて本人が悩んでいたので
幼稚園児のうちにきっちりと話したという感じです。


お子さんの性格的な事も影響すると思いますし
どんな場合にも説明してやることがいいとは思いません。
お子さんの様子を観ながらそっとしておいた方がいいようであれば、あえて説明する必要はないと思います。
13  名前: アーチ :2010/12/26 10:08
>>1
主さんとは立場がちがうかもしれませんが私の彼もチックです。

やはり小さな頃から厳しい親の元で育ってきたそうです。
一度本人に言った所、とても気にしていたようで、怒られてしまいました;(後悔です)
でも、親なら小さい頃から教えてあげた方がいいと思います。

どこかのHPにいまはチックを治すような注射もあると書いてありましたよ。
トリップパスについて





途中入園の面接
0  名前: ドキドキ :2010/12/21 11:32
来年1月から保育園の途中入園を希望しています。(もうすぐ5歳)

第一希望の園は定員オーバーで入園出来ず、第二希望の園から「面接したい」と連絡をいただきました。


面接して子供の様子を見て、入園出来ない事もある…と言われたのですが、「入園出来ないような子供の様子」って、どういう事なんでしょうか?
1  名前: ドキドキ :2010/12/22 21:49
来年1月から保育園の途中入園を希望しています。(もうすぐ5歳)

第一希望の園は定員オーバーで入園出来ず、第二希望の園から「面接したい」と連絡をいただきました。


面接して子供の様子を見て、入園出来ない事もある…と言われたのですが、「入園出来ないような子供の様子」って、どういう事なんでしょうか?
2  名前: そうね・・・ :2010/12/23 09:27
>>1
たとえば、保育園のカラーに合わない子とか?

どろんこ系の保育園なのに、潔癖症だとか
幼稚園みたいなお勉強系の時間があるのに
全く話が聞けないとか・・・
もしくは、発達障害とか?

でも、一番の理由は親だと思う。
うちは、ちょっと人に言うのがはばかられるような理由で
待機なしで途中入園させてもらったんだけど
理由が理由だけに、私がどんな人間か
保育園も心配だったんだと思う。

子供が人懐っこく、幼稚園からの転園にも
まったく抵抗が無かったからということもあるけど
面接は、私を見ていたみたい。

もちろん、アレルギーなんかのことも聞かれたから
そういうことで、「対処できません」ってことも
あるのかもしれないけれどね。

あ、あと、近くの私立保育園(かなりお勉強系)では
「私たちの方針に賛同していただけない場合は
退園していただきます」と言い切ってるらしい。
方針に賛同できる保護者には、絶賛されてるけど
面接の時点で、辞退してる人も多数いるらしく
認可なのに、いつでも入園可になってる。
役所でも、その保育園にクセがあるのは承知していて
希望を決める時に、そのことを耳打ちされた。
トリップパスについて





保育園ママとの交流
0  名前: ママ :2010/12/09 18:22
今うちの子の行っている保育園では
(というより、うちの子のクラスでは)
家訪問が流行っていて、家に呼んだり
行ったりと交流しています。
が、家はまだ来てもらっていないのです。
というのも、
1.家に人を呼ぶのが苦手。
2.保育園には電車で通っている(1つだけだけど)
ので電車で来て貰うのもわるい。
3.あまり大きな家でないので恥ずかしい
(行った家はどこの家も大きくてビックリしました)
4.ほんとうは人付き合いが苦手
などが理由です。
うちの子も友達には来て貰いたいみたいなのですが
みなさん交流どうしてますか?
1  名前: ママ :2010/12/10 12:58
今うちの子の行っている保育園では
(というより、うちの子のクラスでは)
家訪問が流行っていて、家に呼んだり
行ったりと交流しています。
が、家はまだ来てもらっていないのです。
というのも、
1.家に人を呼ぶのが苦手。
2.保育園には電車で通っている(1つだけだけど)
ので電車で来て貰うのもわるい。
3.あまり大きな家でないので恥ずかしい
(行った家はどこの家も大きくてビックリしました)
4.ほんとうは人付き合いが苦手
などが理由です。
うちの子も友達には来て貰いたいみたいなのですが
みなさん交流どうしてますか?
2  名前: たった数年だから :2010/12/10 17:07
>>1
保育園と言ってもたったの数年でしょう。
むりして園の流行に追わなくてもいいと思う。
幼稚園は盛んだと良く聞くが・・・保育園ママは忙しいのでは?
3  名前: 園児 :2010/12/10 21:16
>>1
保育園なのに珍しいですね!!

呼びたくないのでしたらそれでもいいと思います。
それでも一緒に遊びたいのなら、休日にどこかに遊びにでかけるのでもいいと思いますよ。

保育園ママって、お迎えの時に遭遇しない限り
あまり接点ってないですよね。

小学校も同じとなると、私も付き合いがありました。
うちはアパートだったので、逆に一軒家のお宅の方が
気を遣ってくださり、「うちにおいでね〜」とよくお邪魔していました。

今は別の保育園で、仲良くなったママはいますが、
学区も別なので会った時にお話しする程度で
アド交換もしていません。

これが同じ学区だったらもっと仲良くなれるんでしょうが、
小学校に上がると会うこともなくなるので、
なんだか寂しいものですが、
意外とそれが普通だと思いますよ。
4  名前: うちの園も盛んだわ :2010/12/14 16:02
>>1
うちの子が通ってる園は、お泊りが盛んです。

兄弟で通ってて、通園歴が長い人などは、もう、2週に1回くらい泊まりあってるらしい。

我が家は引っ越し組なので、そんなに仲の良い家庭もなく、泊りにもいかないし、来ないです。

あ、まだ年少だからかしら…。

でも、この先も泊りに来てもらうことはないでしょう。
あんまり子供の子と好きでないし、面倒くさいので…。

招くのが嫌だったら、無理にお招きしなくてもいいのではないでしょうか?
あんまり、招かれてばかりで気が引けるようなら、5回に1回くらいお招きすればどうでしょう?
トリップパスについて





保育園の入園に関して
0  名前: パート :2010/12/06 13:21
私は現在パートで働き子供を保育園に預けています。
パートだと保育園に預けてはいけないのでしょうか?
基準にみたしているから入所できたと思うのですが
社員のママさんから冷たい目線です。
社員の方が大変かもしれませんが、
仕事している事には変わりないと思うのですが
悲観的すぎますか?
1  名前: パート :2010/12/07 20:07
私は現在パートで働き子供を保育園に預けています。
パートだと保育園に預けてはいけないのでしょうか?
基準にみたしているから入所できたと思うのですが
社員のママさんから冷たい目線です。
社員の方が大変かもしれませんが、
仕事している事には変わりないと思うのですが
悲観的すぎますか?
2  名前: うち :2010/12/07 20:30
>>1
私は、内職の仕事してます。子供は保育園に預けてます。
パートでも子供の世話ができないから預けてるから、大丈夫ですよ。
気にしちゃダメです。
3  名前: 入ったもの勝ち :2010/12/07 22:01
>>1
>私は現在パートで働き子供を保育園に預けています。
>パートだと保育園に預けてはいけないのでしょうか?
>基準にみたしているから入所できたと思うのですが
>社員のママさんから冷たい目線です。
>社員の方が大変かもしれませんが、
>仕事している事には変わりないと思うのですが
>悲観的すぎますか?

職場の社員の方に冷たい目線を送られているのですか?
気にすることではありませんよ。
今の時代は保育園入所も運です。

その方たちは単に運がなかっただけです。
逆に言えば、社員で働いているってことは
旦那さんの給料と合わせるとそうとうな年収ですよね。
ということは、無認可でもやっていけるって事ですから、
認可に入れなくて腹が立つのも分かりますが、
嫌なら認可が決まるまで待機するしかないですよね。

保育所は働かなければいけない親の為の施設です。
だからといって、低収入では無認可の保育料なんて払い込める額ではないと思います。

やはり、年収で審査してくれてる事もあるのではないかと思いますよ。
ちなみに私も上の子下の子保育園で、トータル6年目になりますが、ずっとパートです。

地方から、少し都会の都市に転勤して来ましが、
旦那の給料が上がるわけでもなく、むしろ物価が上がったために絶対私もパートにでないと、
幼稚園すら入園できない状況でした。

なので、入園申込書と一緒に無認可ではやっていけない・主人の給料だけでは生活できないetc…文書を添えて申し込みしたら数ヶ月で無認可の保育所が決まりました。

その家庭の状況をみて入園も決まるのかな?と感じましたよ。
4  名前: けぃ :2010/12/08 12:48
>>1
パートで仕事をしてます。
息子を3歳から保育園に入園させてますよ。

パートも仕事と一緒ですよ。
5  名前: パート :2010/12/08 18:52
>>1
みなさんありがとうございます。
パート=仕事できない
みたいに思われているのでは?
っとちょっと悲観的でした。
審査通ったのだから、どうどうと頑張ります
トリップパスについて





遊んでもらえない
0  名前: ももっち :2010/11/15 09:31
3歳クラスから娘が保育園に通っています。
ようやく入れた保育園、
親としては大変助かっているんですが、
通い始めて1年以上たつのに、
なかなかクラスになじめていないようです。
うちの子供だけでなく、
ほかにもあとから入園した子どもは、
なんとなくはずされがちのようです。
小さい子どもだから、すぐなじむだろうと思っていたのに、
「なかなか遊んでくれないんだよね・・・」と
帰ってきてからよくこぼしています。

どうやら、
自由に遊ぶときに入るグループがないといった様子。
いつも「入れて!」と言って遊んでもらっているようです。
グループの都合によって、
入れてもられたり、もらえなかったり・・・。
グループのメンバーがだんだんと減っていくお迎えの時間だと、
残ったメンバーで普通に遊んでいるせいか、
自分の子どもが仲間はずれにされている感は
全くありません。

保育園に0歳から通っている子どもにとって、
3歳から入ったうちの子どもは
ずっと新参者扱いなんだろうか?
そう思うとあと1年半近く、ちょっと憂鬱です。

保育園にあとから入園された方、
お子さんはなじめていますか?
1  名前: ももっち :2010/11/16 16:52
3歳クラスから娘が保育園に通っています。
ようやく入れた保育園、
親としては大変助かっているんですが、
通い始めて1年以上たつのに、
なかなかクラスになじめていないようです。
うちの子供だけでなく、
ほかにもあとから入園した子どもは、
なんとなくはずされがちのようです。
小さい子どもだから、すぐなじむだろうと思っていたのに、
「なかなか遊んでくれないんだよね・・・」と
帰ってきてからよくこぼしています。

どうやら、
自由に遊ぶときに入るグループがないといった様子。
いつも「入れて!」と言って遊んでもらっているようです。
グループの都合によって、
入れてもられたり、もらえなかったり・・・。
グループのメンバーがだんだんと減っていくお迎えの時間だと、
残ったメンバーで普通に遊んでいるせいか、
自分の子どもが仲間はずれにされている感は
全くありません。

保育園に0歳から通っている子どもにとって、
3歳から入ったうちの子どもは
ずっと新参者扱いなんだろうか?
そう思うとあと1年半近く、ちょっと憂鬱です。

保育園にあとから入園された方、
お子さんはなじめていますか?
2  名前: 保育園 :2010/11/17 21:09
>>1
家は途中から入ったわけではありませんが
3歳というのはまだ一緒に遊ぶのとは
違う。というのを聞いたことがあります。
なんとなく一緒の遊びをしているが個々
で遊んでいるそうです。
一緒に遊ぶという気持ちはもう少し年齢が
いってからのようです。
参考になるか分かりませんが・・・
3  名前: 大丈夫だよ :2010/11/17 22:22
>>1
家も保育園に通わせています。
でもグループなんてないみたいだけどな〜
0歳から入園したからとか関係なく遊んでいるみたいだけど。
入れてしてもいれてくれないって…
主さんのお子さんは女の子ですか?男の子、女の子でも違うと思うけど。

新参者は受け入れない土地柄なのでしょうか?
もしかして親同士もそんな感じなのでしょうか?

家の子も3歳だけど入れてしてもいれてくれなかったと先生に言うと思うけどなぁ・・・。

先生にももっと関わってもらえればいいんじゃないでしょうか
4  名前::2010/11/19 15:00
>>1
レスありがとうございます。

私の書き方が悪かったんですが、
3歳児クラスの途中から保育園に入り、
今は4歳児クラスです。
1年以上たったのに、
いまだになかなか仲間には入れていないのが
本当に不思議なんです。

ちなみに子どもは女の子です。
地域は、もともと農家が多い地域ですが、
一応東京。
でも、同じ苗字の人が多かったり、
結構古くから住んでいる人が多いのかもしれません。

保育園はちょっと閉鎖的かな?
親同士がつながりを持って、
保育園に意見したりするのを嫌がっている風です。

先生に相談するしかないかな?
トリップパスについて





今年の4月から長男を保育園に通わせているのですが
0  名前: たいママ :2010/11/04 03:20
今、長男が保育園の年少さんで今年の4月から通わせているのですが、はじめから朝、保育園に送って行って私と離れる時に泣いていました。
たまに保育園での事を聞くと「〇〇君が僕を押したりする」とか言っていて、それが本当かどうか分かりませんでした。

それが最近前にも増して保育園に行きたがらなくなり、昨日の夜パパと一緒にゆっくりと長男の話しを聞いてみました。

そしたらまた「〇〇くんがいつも僕を押したり手をギュッと握ったりする」「〇〇くんが僕を遊びに入れてくれない」「僕はいつも1人」とか寂しそうに言ってきたんです。主人も私も心配になりました。「どうしてみんなそんな風にするの?」と聞いても本人には理由が分からないみたいなんです。もしかしたら長男が悪いのかもしれませんが、私としては心配でたまりません。

確かに保育園で長男が友達と楽しそうに遊んでいる姿を見た事がありません。

こういう場合、先生に相談してもいいと思いますか?
1  名前: たいママ :2010/11/04 16:16
今、長男が保育園の年少さんで今年の4月から通わせているのですが、はじめから朝、保育園に送って行って私と離れる時に泣いていました。
たまに保育園での事を聞くと「〇〇君が僕を押したりする」とか言っていて、それが本当かどうか分かりませんでした。

それが最近前にも増して保育園に行きたがらなくなり、昨日の夜パパと一緒にゆっくりと長男の話しを聞いてみました。

そしたらまた「〇〇くんがいつも僕を押したり手をギュッと握ったりする」「〇〇くんが僕を遊びに入れてくれない」「僕はいつも1人」とか寂しそうに言ってきたんです。主人も私も心配になりました。「どうしてみんなそんな風にするの?」と聞いても本人には理由が分からないみたいなんです。もしかしたら長男が悪いのかもしれませんが、私としては心配でたまりません。

確かに保育園で長男が友達と楽しそうに遊んでいる姿を見た事がありません。

こういう場合、先生に相談してもいいと思いますか?
2  名前: うちも :2010/11/04 18:34
>>1
うちの子も4月から保育園に通ってます。年少です。心配事や保育園の様子を担任の先生に聞いてみるのもいいと思います。
個人面談とかは無いですか? あれば、息子さんの出来事を先生に話して様子を聞くのもいいですよ。
うちの子も心配でまとめて先生に聞いたり、面談の時に相談しました。
うちの子は担任の先生の1人が嫌いで悩みまくりましたが、1週間でなおりました。気分かもしれませんが…

意地悪した子のママとは仲良しですか?仲がよければ何となく聞くのもいいと思います。
3  名前: 聞いてみる :2010/11/06 10:08
>>1
私なら、息子さんが言ってることをそのまま先生に伝えます。
こう言ってますが、子供の言うことなので…すみませんが様子をみてもらえますか?
って感じかな。
4  名前: すもも :2010/11/11 23:28
>>1
年少さんですよね?
うちも年少ですけど、
今の年齢から、いじめみたいなものって
ないと思いますよ。

だから、ちょっとした子供のいたずらとかに
お子さんが敏感になっているんじゃ?

担任の先生に相談してみて、
様子を見てもらうのが一番ですよ。

大人が見れば、意地悪度合いが分かると思うので。
トリップパスについて





来年から一年生
0  名前: 翔くんママ :2010/11/07 14:07
今年度で卒園になる息子です。お友達との間で小競り合いが絶えません。なかなか言葉で上手く伝えられないらしく手が出ることも多々あります。先日は鉛筆を持ったまま手を上げてあわや大惨事だったと保育園から連絡を受けました。他のお母さんからの苦情が絶えないらしく、どうすれはよいのかわかりません。1つのことに夢中になると外が目に入らなくなることも度々あります。このまま一年生になっても大丈夫なのか不安です。
1  名前: 翔くんママ :2010/11/08 23:11
今年度で卒園になる息子です。お友達との間で小競り合いが絶えません。なかなか言葉で上手く伝えられないらしく手が出ることも多々あります。先日は鉛筆を持ったまま手を上げてあわや大惨事だったと保育園から連絡を受けました。他のお母さんからの苦情が絶えないらしく、どうすれはよいのかわかりません。1つのことに夢中になると外が目に入らなくなることも度々あります。このまま一年生になっても大丈夫なのか不安です。
2  名前: 保育園 :2010/11/09 22:39
>>1
どうすればいいかは、保育士さんに相談するのが
一番良いと思います。
一番、身近なプロなんですから。

それがダメなら、誰に相談すればいいかを
保育士さんに相談しましょう。
その保育士さんに力量がなくても
主さんと保育士さんの関係が、良好でなくても
保育士さんの手にはおえない相談内容だとしても
それぐらいのことは、教えてくれると思います。

あと、他のお母さんからの苦情が絶えないのは
お子さんではなく、主さんに疑問を感じているからかも
しれませんよ。

あげ足とりのようで申し訳ないけれど
「○○くんママ」というHNをつけるお母さん
・・・私なら敬遠します。
年長にもなる子を、他人の前で「君」づけする親って
私の経験では100%、「うちの子は悪くない」と
非を認めないお母さんなので。

キツイこと書きましたけど、不安でも何でも
来年は1年生になってしまうんです。
ここで相談しても、「発達の相談を受けたら?」
ぐらいのレスしかつかないと思いますので
リアル世界で行動しましょ。
トリップパスについて





もしかして私なめられてる?
0  名前: くすんママ :2010/06/05 01:35
3人兄弟を全て同じ認可保育園に入れています。
上二人は年子だったので年中・年少で入れたのですが
一番下は0歳児からだったので唯一の乳児クラスでした。
今年下は1歳児クラスです。

上は園児どうしで引っかいた、蹴った殴った
鼻血を出したというとけっこう大事にして
「申し訳ありません」と頭を下げてきます。
こちらが逆に恐縮するほどです。
しかし一番下の1歳児クラスだけはちょっと違います。

顔に傷を作って帰ってきたことが2か月で3度。
もちろん頭を下げてはくださいますが
多いかな?けど乳児はまだ歩くのも下手だし
お友達も顔を叩いたりするし・・・と思っていました。
しかし先日「ご報告しなくてはいけないのですが
×ちゃんが部屋から脱走しまして、3分間いなくなる
騒ぎがあったんです」と。
3分後に給食室のドアの前で見つかったそうですが
私は背筋がぞっとしました。
それは園長先生も出てきて謝罪されていたのですが・・・・。

その後クラスの先生と話をしたとき
「今となっては笑い話ですがあの時は心臓が飛び出る重いで」
とお話しされてたんです。
私は今となっても笑えない話でした。
ずっとそのことが引っかかってそれを主人に言ったところ
「お前もしかして先生になめられてない?
だからうちばっかり顔に傷を作るし他にも
ポカ程度のことが何回かあっただろ?
お前が言わない親だと思われてるからうちの×が
放置されてるんじゃないか?」
と言うのです。

そう言われてみれば私が言わないがために
うちの子がほったらかしにされている?と
思い当たる節もあります。

乳児クラスのお母さんはこの程度のことだと
お思いになられますか?
それともやはり主人の言うように少々なめられて
いるから一度くらい怒ってみせたほうが
いいのでしょうか。

アドバイスお願いします。
5  名前::2010/06/19 08:30
>>1
>私は今となっても笑えない話でした

そのときに言ってやればよかったのに。
「はあ?笑えませんがあ?」って。
3分間の脱走は自分の子がしたことだし、園長が謝罪したまでは
まあいいかと思えるけど、その言い草はないよね。
その先生ばかじゃない?
6  名前: は? :2010/07/15 09:50
>>1
全く思いませんが...。
その程度のことで??
7  名前: あき :2010/09/07 14:00
>>1
くすんママさんのお気持ち
すごくわかります。

放置という名の虐待があります。
見過ごすという名の虐待も。
(ちょっと大げさですね)

うるさい親の子供はちゃんとみて、
そんなに文句の言わない親の子供は
「謝ればいいか。」
そんなことだってあります。

市の保育課に相談してみては
いかがでしょうか?

その保育園が公立か私立かにも
よりますが
公立の場合はすぐに市から保育園に
連絡がいきます。
私立の場合は、市から園長宛に
連絡がいきます。
この場合、園長の人間性、考え方に
よって
先生方に通達するか否かが
別れてしまうそうです。
しかし、外部に話が漏れたことは
園にとってマイナスです。

このことが
園が安全対策などを考える
いい機会になるか

もみ消しをする保育園なのか
よくわかります。

その際に、実名を言わなくては
ならない覚悟で。

言わなくてもいいんですが
「●●なことがあって。」という話をすると
市から保育園にお話したときに
たいていバレます。
そして、対応してくれた市の職員の
名前も聞いておくといいですよ。


みんな
自分の子は一番かわいくて
自分の子が一番大事です。
8  名前: なめられてないです :2010/10/06 11:58
>>1
保育園側の対応に不信を感じているならば、
同じクラスのママさんと保育園のことで
情報交換してみたらいかがですか〜?
9  名前: なめられてないよ! :2010/10/07 13:26
>>1
気にしすぎ。

私が気になったのは
当時
「教室から出ちゃダメなんだよ?」
と伝えましたか?


乳児だから仕方ない
乳児だから言っても分からない

と思ってませんか?


実際、私の子も経験者です。
主さんのお子様のときも
保育士の方たちは
必死でお子様を探したんだと思いますよ。
外に出て行ってないか
怪我してたらどうしよう!?
探してる間中困惑してたと思います。

そんな先生たちに当時
「ご迷惑をおかけしました。ありがとうございました」
と感謝は示されましたか?

乳児は何にでも興味を持ちます。
その興味旺盛な子供たちと日中過ごす先生。
自分の子をみくれなかったから
教室から脱走した。この園大丈夫?
と思うのではなく、いけない事・危ない事を
教えてあげるのはやっぱり 親 なんです。

子供が大きくなった時(3歳・4歳位)
話してあげて下さい。
あの時、あなたはこうだったのよ。
先生が必死にあなた探してくれたのよ。
おかあさん聞いた時怖かったわ。
大きくなっていろいろな事出来るようになったけど
危ない事・してはいけない事、理解していこうね?
        と一緒に考えてあげて下さい。


主さんの気持も分かります。
ですが、もう過ぎた話なんです。
今現在、お子様が何歳か分かりませんが
うちの子は3歳で園から突然帰って来ました。
当時私は、仕事。
たまたま主人が休みで家に居たので事が終わりましたが


先生たちは終われません。

家に帰れたなんて微塵も思いませんから。
雨の中、各クラス担任1名ずつを残し、先生方総出で近所・行きそうな場所を考え、30分過ぎた頃、園長が自宅に連絡を入れたそうです。
「園舎から居なくなって職員総出で捜索しているのですが30分たった今も見つかりません。今から今後の捜索のためとこのだびの事でご自宅にお伺いします。お母様にもお伝えください」と主人は言われたそうです。

主人が事を話すと
涙を流し、今からお伺いします!!

とすぐに、担任・園長・主任・副主任が
自宅に菓子折を持ち謝罪に来たようです。


知識がつき、年齢も上がればこういうこともあり得ます。いまから、保育園はママと帰る場所。と言い聞かせて下さい。


まあ、うちのようなケースは滅多にありませんが、
無事だったこともあり安心してしまい、
「良い勉強」と私は思う事にしました。
主さんも時間が解決しますよ。

長くなってすみませんでした。
トリップパスについて





保育所の運動会で
0  名前: たぁちむ :2010/10/02 00:37
今日もうすぐ三歳になる娘の運動会を見に行きました。初めに皆で体操がありその後かけっこがあったのですが、体操も帽子のゴムを口に入れてボーッとしており、かけっこの時名前を呼ばれても返事もせず、またボーッとして結局走りませんでした。その後のちょっとしたお遊戯的なものは、出来てたのですが、何か集中力がなく、心配になりました。普段保育所では元気に返事出来てますよ!とか走るのも速いですよ!とか言って頂いているのですが、本番をみると…
元々よく手を口に入れたりしてボーッとする事があるのですが何か不安な事があるのかなぁ?と、私に何か問題があるのかがちょっと不安です。
1  名前: たぁちむ :2010/10/02 15:34
今日もうすぐ三歳になる娘の運動会を見に行きました。初めに皆で体操がありその後かけっこがあったのですが、体操も帽子のゴムを口に入れてボーッとしており、かけっこの時名前を呼ばれても返事もせず、またボーッとして結局走りませんでした。その後のちょっとしたお遊戯的なものは、出来てたのですが、何か集中力がなく、心配になりました。普段保育所では元気に返事出来てますよ!とか走るのも速いですよ!とか言って頂いているのですが、本番をみると…
元々よく手を口に入れたりしてボーッとする事があるのですが何か不安な事があるのかなぁ?と、私に何か問題があるのかがちょっと不安です。
2  名前: 気にしない :2010/10/03 14:28
>>1
人がたくさんいてビックリしたんだよ。

何もしない子なんて珍しくないから大丈夫。
3  名前: そんなもんですよ。 :2010/10/04 16:49
>>1
まだ未満児さんですよね??
ボーっとしてる子なんていっぱいいますよ。
中には泣き出す子だって・・・

運動会を安心して見れるのは
年中さんからじゃないですかね??

普段元気なら大丈夫!!
来年・再来年は見ごたえがありますから
トリップパスについて





先生に言われた事
0  名前::2010/09/28 07:35
4番目の7ヵ月の子供を保育園に預けているのですが、この子はまだハイハイもお座りもしません。
首座りや寝返りも遅かったし、成長はその子によって違うと上の子供達を見てきてわかっていたので、私自身何も気にしていませんでした。
しかし担任の先生に『7ヵ月でハイハイをしないのはおかしい。』
『上の子達がこの子が泣いた時だっこするから自分でしようとしない。泣いてもしばらくほっておかないとだめ。』
と推測して断言されてしました。
しかも同じクラスの1ヵ月後に生まれた子の方が成長が早いらしく、〇〇ちゃんはすごいよ?と比べられました。
保育士のこの発言どう思いますか?
6  名前::2010/09/29 22:56
>>5
ありがとうございます。ベテランのおばちゃん先生で、クラスのリーダーです。
私も保育士がする発言ではないと思い、すごく腹が立ちます。園長に言おうか、自分が我慢してなんとか消化するのが大人として母親としてはよいのかと葛藤しています。
7  名前::2010/09/29 23:05
>>3
ありがとうございます。私も子供の成長には個人差があるとゆうのを、上の子供 達で知っていたので成長が遅かろうが元気いっぱいなので、全く気にしていません。
他の子供と比べたり、赤ちゃんなのに泣いてもほっとかないといけないとか、成長が遅い子供がおかしいと言い切る保育士の発言に納得できない私は間違っているんでしょうか…
先生は私の育て方が悪いからハイハイやお座りも遅いんだと言いたいようなんですが、そーゆう事ってあるんですかね…
納得できない怒りと同時に自分の子育てに自信もなくなります。
8  名前: 病院は? :2010/09/30 17:16
>>7
そんなこと無いと思う。
だって、育て方が問題なら、同じ親の子供は
同じようにすべて遅かったり、すべて早かったり
するってことでしょ。
そんなことありえない。

4人子供がいる人、私の周りにいっぱいいるけど
みんなばらばら。

気にしなくていいと思う。

また何か言われたら、もっと上の人に相談すると
いいと思う。
9  名前: 言ってあげたほうが... :2010/09/30 17:50
>>7
子育てしたことがないか、子供は1人だけだったとかの先生なんでしょうか?
7ヶ月でハイハイしないことぐらいで騒ぎ立てる親はマニュアルしか読んでいない新米ママくらいかなと思いますが...。

私なら園長に相談します。
他の成長に問題ないなら何も疑問に思うようなことではないと思います。
まして成長を他の子と比べるなんて...ありえませんね。
10  名前: 間違えた :2010/09/30 17:51
>>9
位置間違えました。
主さんへのレスです
トリップパスについて





こんな保育園あり??
0  名前: チゲ :2010/09/22 13:54
昨日三歳の息子が園指定の帽子を家に忘れたために…夕方の外遊びをさせてもらえず…泣きながら『外で自分も遊びたい』と言ってたのに園指定の帽子を忘れたため部屋で一人で遊んでた?と先生に聞きました。保育園で息子泣いたりしないのでお迎えにいくと悲しいそうに下むいてました。今、運動会の練習で赤白帽使ってるので…それでもいいからかぶらしてくれてたらいいのにって感じです。どう思いますか?!
1  名前: チゲ :2010/09/23 03:03
昨日三歳の息子が園指定の帽子を家に忘れたために…夕方の外遊びをさせてもらえず…泣きながら『外で自分も遊びたい』と言ってたのに園指定の帽子を忘れたため部屋で一人で遊んでた?と先生に聞きました。保育園で息子泣いたりしないのでお迎えにいくと悲しいそうに下むいてました。今、運動会の練習で赤白帽使ってるので…それでもいいからかぶらしてくれてたらいいのにって感じです。どう思いますか?!
2  名前: なし :2010/09/26 16:03
>>1
臨機応変。

そんな融通きかないの嫌だ。
3  名前: それはひどいな :2010/09/27 15:18
>>1
でも3歳の息子さんが忘れたのでなく
主さんが忘れたのをお間違えなく。
4  名前: こわ〜 :2010/09/30 15:43
>>1
部屋で一人で遊ばせる方が危ないと思います。
どこか高いところに登ろうとして落ちて頭を打っていてもわからないですし。
トリップパスについて





ご相談
0  名前: じゅん :2010/09/20 19:29
みなさんのご意見を頂ければうれしいです
宜しくお願いします


年中の息子を、朝保育園に送って行った時の話です

同じクラスのA君が居室から出てきて
「B君(私の子)は保育園に来ないで」
と言いつばを息子に吐きました
私は驚き、頭にもきましたが、感情的にならないよう
「そんな事したらダメよ」
と、A君に言いました
するとA君は、私にもつばを吐きました

その直後、担任の保育士が出てきたので、
担任はその事を気付いていません

私は、正直動揺してしまいました
なんて下品なんだろう、とか
関わり合いたくない、という強い感情です

その後、迎えの時などに、A君の様子を見てみると
お友達の作った砂のケーキを踏みつけ壊したり
石をお友達に投げたりしています

A君のママは、ママ友とおしゃべりに夢中で
子供の事など気にしていません
気づいても「あらぁー、ごめんなさぁーーい」と
言うだけ。叱り、子供に謝らせるという態度では
ありません

私は関わり合いたくない、という一心から
距離を置いているのですが
その態度の変化を、A君のママが不審に
感じているようです

正直に、つばを吐かれた件を伝えたほうが
いいでしょうか

それとも、距離を置き続けるべきでしょうか
子供が小学校までは同級生なので、悩んでいます
1  名前: じゅん :2010/09/21 17:48
みなさんのご意見を頂ければうれしいです
宜しくお願いします


年中の息子を、朝保育園に送って行った時の話です

同じクラスのA君が居室から出てきて
「B君(私の子)は保育園に来ないで」
と言いつばを息子に吐きました
私は驚き、頭にもきましたが、感情的にならないよう
「そんな事したらダメよ」
と、A君に言いました
するとA君は、私にもつばを吐きました

その直後、担任の保育士が出てきたので、
担任はその事を気付いていません

私は、正直動揺してしまいました
なんて下品なんだろう、とか
関わり合いたくない、という強い感情です

その後、迎えの時などに、A君の様子を見てみると
お友達の作った砂のケーキを踏みつけ壊したり
石をお友達に投げたりしています

A君のママは、ママ友とおしゃべりに夢中で
子供の事など気にしていません
気づいても「あらぁー、ごめんなさぁーーい」と
言うだけ。叱り、子供に謝らせるという態度では
ありません

私は関わり合いたくない、という一心から
距離を置いているのですが
その態度の変化を、A君のママが不審に
感じているようです

正直に、つばを吐かれた件を伝えたほうが
いいでしょうか

それとも、距離を置き続けるべきでしょうか
子供が小学校までは同級生なので、悩んでいます
2  名前: あやぽん :2010/09/22 11:47
>>1
そんな風に扱われたら、誰だって嫌な気持ちになりますよね。

まずは、クラスの先生(親身になって聞いてくれそうな)に相談してはいかがですか?
こういうことをされて、非常に不愉快でした。と正直に言ってはどうでしょうか?

私の保育園では、大体先生が仲介役になってくれていて、ひっかき傷などを作ったりしてきたときは、先生が代わりに謝ってこられます。

本来は親が謝るべきなんですけど、どんな親か分かりませんし、まずは先生に相談する、というのが順当な手順だと思います。
3  名前: やっちん :2010/09/23 11:58
>>1
A君、親の愛情に飢えているのではないでしょうか?
真剣に叱られた事・誉められた事がないんだと思います。だから人との距離感がわからない、意地悪する事でコミュニケーションを取ろうとしているのでは?うらを返せばA君はSOSを出している様に感じます。
これ以上お子さんに被害が及ぶ前に主任でも園長でも一度相談した方が私も良いと思います。
4  名前: じゅん :2010/09/23 21:55
>>2
アドバイスありがとうございます。

そうですね、一度担任の先生に話してみます。

その時すぐに先生に言えば良かったのでしょうが
あまりの事で、感情を抑えるのが精一杯でした。
冷静に話せるように努力します。

本当にありがとうございました、
ご厚意に感謝しています。
5  名前: じゅん :2010/09/23 22:00
>>3
相談にのっていただいて、ありがとうございます。

冷静なご意見を頂けたので、感情的になっている
私には、とてもありがたかったです。
落ち着いて先生に相談してみようと思います。

本当にありがとうございました。感謝致します。
トリップパスについて





保育園ってこんなもん?
0  名前: 2児のママ :2010/08/21 00:07
四月から子供二人を保育園に預けています。

下の子(もうすぐ3歳)は女の子で髪が長いので
毎日髪を結んで登園しています。

が、夕方お迎えに行くと髪はボッサボサで落ち武者状態(笑)
全くと言っていいほど、どんなにボサボサでも結びなおしはしてくれずそのまんま。
今までに2回ほど結びなおしをしてくれていただけです。

近所のママには「○○ちゃん喧嘩でもしてきたの?」と言われるほどです。

体操ズボンが前後逆に履いていてもそのまんま。
靴下のかかと部分が前にきていて、気持ち悪いだろうなぁと思うけどそのまんまです。

どちらかというとこじんまりとした園で、園児もそんなに多くないし、先生の人数も足りてるのに。

保育園ってこんなもんなのでしょうか?

ちなみに、他の園では違うらしいです。
皆さんのところはどうですか?
10  名前: ふざけんな :2010/09/13 23:26
>>5
ふざけんな
いちいち人に聞かずに自分で幼稚園に行って確認すれば?自分の目で確認すれば?まぢ意味分かんね

ソイツ、イジメられてんぢゃない?
11  名前: ふよふよ :2010/09/14 10:29
>>1
うちの今の保育園は
髪の毛は結び直してくれたりくれなかったり色々です

補助の先生によって違うみたいで
あと 暇な日は?女の子はヘアスタイルを色々かえて遊んだりしてる日もあるみたいです

うちも切ったほうがいいと思いつつ
七五三があるので延ばしています。

ズボンはしょっちゅう後ろ前だし
上下のコーディネートもひどいし
シャツはズボンにインされてるし
保育園がえりは ボロボロです。
でも 自分でやってることなのでそのままでいいと思います。
一度 オムツが後ろ前のことがあって
気持ち悪かったみたいですが
それも勉強かなと思いました。

この園は実は3園目です。
1回は引っ越しで
もう一回は合わなくて短期でやめました。

その短期でやめた園は
身支度はきれいにしてくれるところでした。
オムツも1時間に1回はチェックしてくれて
髪の毛もきれいに結び直し
足の裏もきれいに拭いてくれるところでした。

でも 子供の帰りの身支度に時間をかけるってことは
その分他のことがおろそかになるってことなんですよね。
私は身綺麗にするより もっと子供の内面とか健康に気を配ってほしかったので やめることになりました。
12  名前: まるこ :2010/09/18 16:38
>>5
保育園の先生って、たくさんの子を見ないといけない+日中自分のすべき育児をしてもらっているので、それは全然気になりません。

園児が少ないとはいえ、一対一じゃないんでしょ?まぁ、そんなものだと思っておくほうが先生への不満にならずいいかと思います。

このトピ覗いて、正直、先生は大変だな〜と思っちゃった。
13  名前: 失笑 :2010/09/23 16:58
>>10
幼稚園じゃないっつーの。保育園。

文章から見て頭悪そうな人。
14  名前: おいおいおい :2010/09/23 19:37
>>10
ふざけるなって

おおげさな・・・

怖い怖い
トリップパスについて





保育時間の決まりってありますか?
0  名前: ゆあな :2010/09/08 05:18
離島に住んでます。年少組〜年長組まで合わせて60人定員の保育園が一つだけ開園しています。幼稚園などはありません。
先生は全員で7人、給食担当の先生が二名です。

朝8時〜夕方6時 まで開園していますが、ここのお迎えは基本夕方4時になっています。
私は仕事が17時まであるので17時すぎに迎えにいくのですがいつも残っているのは同じ顔ぶれの子達の4人くらいです。
それはまあいいのですが、下の子が一歳児で入るにあたり4時半までに迎えに来て下さいと言われました。理由は職員の数が足りず職員のシフト調整の為だそうです。一歳児は手がかかるのでなるべく早く迎えにきてもらい先生の手をあけるのだと他のお母さんに聞きました。

なので、職場に頼み16時半に上がらせてもらい16時35分には保育園にお迎えにいったのですが園長先生が怒った顔で「お母さん16時半にお迎えっていうのは16時半に仕事をあがるんじゃなくて16時半までに保育園にお迎えにきて頂かないとこまるんですけど!」て怒鳴られてしまいました。

こちらとしては職場の定時が17時のところ無理を言って16時半にして頂いてるのに、保育園の言ってる意味が理解できません。

私はこの保育園しか知らないので、他の保育園がどうなのかわからないのですが、
保育園の都合に仕事の時間を合わせなくては行けないのでしょうか?保育園は働いてる人のためにあるのですよね?
ご意見よろしくお願いします
5  名前: ゆあな :2010/09/10 21:26
>>2
書き込みありがとうございます!行政の方には私に限らず他のお母さんや家族の方、議員の方を通して職員の増員を増やすことを催促しているのですが、
なかなか離島に保育士さんが来られないのが現状らしいです。内地から来られた方の待遇はかなり良いとも聞きましたが、やはりここは離島にです。
なかなか職員が増えません。
ここに住むかぎりはここの保育園の方針に従わなくちゃいけないとも思いますが、職場と保育園の板挟みで辛いです。
保育園にも職場の事情は常に相談しているのですが。

正直、待機児童など騒がれているなか、保育士さんの数はやはり少ないのでしょうか。
6  名前: ありますよ :2010/09/10 22:26
>>4
>書き込みありがとうございます。
>確かにタイトルどおりそこしかないんです。
>預ける場所が。
>他に選択肢もなくその保育園しかないんですよ。
>だから悩んでいるんです。
>生活の為に働いてるので預けないとかは
>言ってらんないのです。

だからね、上の人が言ってるのは
嫌なら預けなければ!って書いてるけど
貴女の主張をするだけじゃ、結局は堂々巡りだよ?
って仰ってるのよ。

貴女は貴女の都合がある様に
保育園にも保育園側の都合があるのよ。
貴女にしてみれば、少しのたったの5分かも
しれないけど、その5分を当然の様に
遅れる事を認めると、貴女みたいな人は
どんどん時間をなぁなぁにしちゃうと思う。

そういう人が増えると保育園側も
相当な負担になるから、時間を守ってて
言ってるのよ。

確かに働く母の為の保育園だけどね。
でも、貴女の主張は屁理屈だよ。

家はもう、保育園のお世話にはなっていませんが
保育時間の決まりはありましたし、延長するなら
延長料金を支払って働く方も沢山いました。

もちろん、時間に遅れてしまいそうな時は
事情を話して納得して貰った上で
延長保育をして頂きました。

預ける所がそこしかないのであれば
今時点でその時間に沿って仕事をするしか
ないのではないでしょうか?
7  名前: ゆあな :2010/09/10 23:21
>>6
確かにそうですよね。
他に選択肢がなく
だんだん自己主張が強くなる自分がいるんですよね。ここしか預けられないんだから融通利かしてほしいって
屁理屈ですよね。
仕事もなかなか選択肢がないので働けるだけ良いほうなので、なるべく職場の条件に合わせなくちゃ、
と思ってしまいまして

確かに保育園に職場の都合は関係ないんですよね。
1人で考えるより、皆さんにはっきり言って貰えて頭が冷めてきました。。

今はなんとか職場に頼んで
子供が大きくなれば
17時まで預かって貰えるわけですし
頑張りたいと思います。
あとは職員が増えるのを祈りつつ、
書き込みして頂いた方へ
ありがとうございました
8  名前: 園児 :2010/09/11 17:06
>>7
ざーーっとしか読んでませんが、
認可保育園ですよね?市の保育園なら、
先生は公務員と同じと考えたほうがいいと思います。

私の子供が通っている保育所は、
まさに市の保育所で、片田舎なので全体で60名ほどです。

職員の先生のほかに
早番担当・遅番担当のパート先生がいます。
正職員の先生も早出遅出とあるみたいですが、
基本は8時間勤務だと思います。

土曜日に正職員の方が出勤すると、
必ず次週に平日公休とってますよ。

ただ、1歳未満だから4:30までっていうのはありません。
市の保育所なのにそう言われてしまうなら、
もよりの役所に苦情を言うべきだと思います。
仕事をしているのを条件に保育所に入園しているんですから、
保育所の都合で時間の決まりがあるのは
なんだかおかしいですね。
離島でも市の保育所なら本土と同じ基準だと思いますよ。

延長保育をしていない保育所もあると思いますが、
4:30は延長の範囲にはなりませんよ。
うちの保育所は、5:30〜6:15までが
申請用紙のみで延長ができますが、
6:15過ぎるとお金を払えば7:00までみてくれます。

前に別な市の保育所に預けていた人は、
パートなんで基本16:00で仕事が終わるんですが、
お迎えが何故か16:30と勝手に決められていたようです。
残業とかもあるのに、5分でも遅れるとすごく怒られると聞いたことがあります。

一度保育所規定等を読み直したほうがいいと思いますよ。
9  名前: ゆあな :2010/09/11 21:05
そうですね!
モヤモヤと、時間を気にしながら仕事したり、保育園に行ったりするより
一度
役場に問い合わせてみます!
トリップパスについて





子供の担任に
0  名前: かえる :2010/08/30 02:09
4歳児の保育園で担任に言われた言葉がどうも引っかかります。

先週、突然子供の顔にポツポツができました。
小児科に連れて行きましたが、原因はわからないと言われました。
何か(草木)に触ってかぶれたのかもしれないと・・・
顔と腕と足首にポツポツがありますが、お腹や背中はきれいです。
熱もなく、痛がったり痒がったりすることもなく、いつも通り元気です。

お医者さんは伝染するものでもないし、登園は問題ないとおっしゃっていました。
そのことはきちんと保育園にも報告しました。

様子を見てひどくなるようなら別の病院に行こうと思っていたのですが、1週間悪化することもなかったので 「じきに無くなっていくだろう、もう少し様子を見よう」と判断し、今週も登園させました。
そして、昨日のお迎えのときに担任に 「なんで他の病院に行かないんですか? ○○ちゃんがかわいそうで。」と言われました。
まるで私がほったらかしているような口ぶりで。

そのときは「とにかくもう1週間様子をみます。」 とだけ言って帰ってきたのですが、いくらベテランの保育士とはいえ、母親である私に向かって言うべき言葉じゃないように思います。
誰よりも我が子を心配しています。いつでも最優先で子供のことを考えています。
帰宅後もどうにも腹が立ってしまって・・・

一般的にこれで腹を立てている私っておかしいですか?
10  名前: 私は :2010/09/02 15:09
>>1
本当に痛かったり痒かったりしてないのなら、私も様子見ですね。
大ごとなら最初の病院に行った時点で分かっているだろうし。

私の場合、自分がよく体のどこかをカブレさせているので・・・
皮膚科でも処方されるのはステロイドのみ。
結局、放置して自然治癒を待ってたりします。
11  名前: まあまあ :2010/09/04 12:24
>>1
辛口のコメントが多発していますね(汗)
子供さん、だいぶよくなりましたか?

あくまで私の場合は・・・の話ですが、
私も主さん同様、しばらくは様子を見ますね。

ポツポツが出ているのは、露出しているところだけ
という事で、小児科の先生のいうように、ムシか草木
によるかぶれだと私も思います。

しばらく様子を見て、子供が極端に痒がる・痛がる、
ポツポツが増える、治る気配がないなどあったら、
皮膚科へ行きます。

感染を気にしているのか、「原因を徹底的に解明すべき」「小児科→皮膚科→総合病院と病院をはしごしろ」
などのレスが多いですが、原因不明の発疹ってある
と思いますよ〜。

主さんの対応がおかしいとは、私は思いません。
保育園の担任の先生は、どのような意図で主さんへ
発言したのかはわかりませんが、
単に心配してくれての場合にしろ、何か含みがある
場合にしろ、子供さんの状態については、前もって
説明はしておいた方が良かったのかもしれないですね。

ただ、子供さんの少しの怪我や病気で、
「休んでくれたらいいのに」オーラを出してくる
先生がいるのも事実です。
また、自分の子供のことは棚にあげて、「かぜひき
の子供は休ませて・・・」と先生に圧力かける親も
見たことありますよ(怖)
12  名前: 原因不明 :2010/09/06 17:18
>>11
原因不明で終わらせないで、調べたら?って
言っているんだと思う。
だって、重大な病気の症状だったら
どうします?

ちなみに、私自身ですが、食べ物が合わず
湿疹がでましたが、顔とクビだけで、他には
出ませんでした

部分的にだからカブレだと決め付けるのは
間違っていますよ
13  名前: あらあら :2010/09/07 14:14
>>12
>原因不明で終わらせないで、調べたら?って
>言っているんだと思う。
>だって、重大な病気の症状だったら
>どうします?
>
>ちなみに、私自身ですが、食べ物が合わず
>湿疹がでましたが、顔とクビだけで、他には
>出ませんでした
>
>部分的にだからカブレだと決め付けるのは
>間違っていますよ



なんだか熱いですね(苦笑い)
まあまあさん、「私の場合は」って前置きが
ありますよ。

そもそも、元スレ主さんの小児科の先生も、
「おそらく虫か何か」って診断出してるんですよ。
それをみなさん、他の原因があるに違いないって決め付けるのはどうなの?

元スレ主さんが言いたいのはそんなことじゃなく、
保育園の担任の対応がショックだったってこと
なんじゃないかな?
14  名前: 原因不明 :2010/09/07 16:45
>>13
わかってますよ。
ただ、部分的な湿疹=かぶれだけではないって
事を書いただけ。

私なら、1週間も湿疹が治らないのは不安。
本当に虫なの?
1週間も変化無いなんて。
皮膚科に行けば、塗り薬くらいもらえるかもって
思って連れて行くって事だけ。

というか、小児科で薬はもらわなかったのかなぁ
トリップパスについて





幼稚園、保育園の、保育料は?
0  名前: かな :2010/09/05 00:52
らん間違いかもしれませんが、県や市町村で、保育料等、必要な物は、だいたいどのくらいでしょうか?

一時あずかりは、みなさんの地域では、どんな感じでしょうか? 預かってもらえますか。断られますか。
1  名前: かな :2010/09/05 17:23
らん間違いかもしれませんが、県や市町村で、保育料等、必要な物は、だいたいどのくらいでしょうか?

一時あずかりは、みなさんの地域では、どんな感じでしょうか? 預かってもらえますか。断られますか。
2  名前: 一時なら :2010/09/05 20:57
>>1
一時保育なら市役所の子育て課で相談したほうがいいですよ。

アドバイスできなくてすみません。
3  名前: 一時保育だけ? :2010/09/06 01:37
>>1
一時保育だけなら、市町村役場で聞いたほうだいいと思います。
無認可の託児もありますが、
一時保育料はその託児所によって違いますので、
調べたほうが早いかと思います。

持ち物に関しても、その園での決まりもありますから。
トリップパスについて





土曜日保育で…
0  名前: どうしたらいい? :2010/08/21 04:25
土曜保育に 預けていいのか…
私は シングルマザーで7ヶ月の子供を保育園に預けてます。 両親は他界して 近くの子供を預かっ貰える知人もいません。仕方なく 最近の猛暑で熱中症も怖いので 子供連れでの外出を控えてました。どうしても体調が悪くなりマッサージうけたく又衣類も足りなくなったので 買い物に行くので預かって貰えないか頼み お願いしたのですが… あさ 預けに行って 病院は仕方ないとして 買い物は 連れて行ってと怒られました。家の近くには 買い物出来る子供服のお店はなく また 移動も徒歩か電車 バス利用になります。歩いて40分 バスでも乗り継ぎなどしないといけないので同じく40分くらいかかります。
その為 市役所の家庭相談室で以前 上手に福祉サービスをうけながら ストレス解消するようにと指導も受けていたのを思いだし お願いしたのですが…
皆さん 如何でしょうか? 因みに 託児所に預けられる経済的余裕もありません
仕事も 8:30?17:30までで 通勤に片道1時間かかります。
仕事帰りに 買い物出来る時間もない状態です。
2  名前: 通販好き :2010/08/22 18:38
>>1
そうですねぇ。
保育園は「仕事をしている間に預ける」場所なので、うちの保育所でも仕事帰りのスーパーとかも袋を提げたまま迎えに行くと怒られちゃいますね。普通です。
不謹慎ですが、どうしても!って時は仕事だと言って預かってもらいます・・・ダメなんですけれどもね。それでも自分の娯楽のためにってのはほとんどと言っていいほどないかも。


うちは娘の服も含めて家族全員分の服などのショッピングはほとんど通販です。ニッ○ンとかベル○ゾンとか。好きな時間帯に見れるし、探して回る体力もいらないし、安いし、重宝しています。家族でお出かけとかに行っても見ますけれど、普段使いはほとんどそれです。安かろう悪かろうの昔とは違うし、一度ご利用を考えてみては。



そういえば・・・この夏、自分の服買ってないなぁ。
3  名前: どうしたらいい? :2010/08/22 20:13
>>2
>そうですねぇ。
>保育園は「仕事をしている間に預ける」場所なので、うちの保育所でも仕事帰りのスーパーとかも袋を提げたまま迎えに行くと怒られちゃいますね。普通です。
>不謹慎ですが、どうしても!って時は仕事だと言って預かってもらいます・・・ダメなんですけれどもね。それでも自分の娯楽のためにってのはほとんどと言っていいほどないかも。
>
>
>うちは娘の服も含めて家族全員分の服などのショッピングはほとんど通販です。ニッ○ンとかベル○ゾンとか。好きな時間帯に見れるし、探して回る体力もいらないし、安いし、重宝しています。家族でお出かけとかに行っても見ますけれど、普段使いはほとんどそれです。安かろう悪かろうの昔とは違うし、一度ご利用を考えてみては。
>
>
>
>そういえば・・・この夏、自分の服買ってないなぁ。
4  名前: どうしたらいい? :2010/08/22 20:30
>>2
ありがとうございます。
今回は もう少し大丈夫かなぁって思ってた オムツカバーがダメになって 買い直しが急にに必要になって頼みました。
その他の衣類は通販利用してます。確かに 保育園の先生の言葉も分かるのですが… 病院にも 一緒にって言われたので、レスしました… 長年 介護士の仕事をしていたので肩こりや腰痛が酷く メンテナンスしていないと動けなくなるため マッサージなどに行かないといけないのですがそこも、一緒に連れていくようにと…先生曰く 施術中 子供を見てくれる所が最近あるから捜してそこにって言われて…
5  名前: 民生委員 :2010/08/22 21:37
>>1
近くに民生委員さんいませんか?

うちの近くに方は、
急な時などは民生委員さんが預かっています。

私自身、急に出血して病院に行かないといけなかった時
2時間ぐらいですが、
預かって頂きました。

たまたまうちの民生委員さんが
いい人だからかも知れないけど。

民生委員さんって児童民生も兼ねてるから。
6  名前: どうしたらいい? :2010/08/23 19:59
>>5
ありがとうございます。

いい 民生委員さんが いらっしゃるのですね。 民生委員さんとは 会った時に ご挨拶程度のお付き合いはあります。
一度 相談して見ます。
トリップパスについて





保育園に行き始めたのですが・・・
0  名前: ちっちママ :2010/07/16 10:01
私の娘は3歳で、7月から保育園に入園しました。はじめのうちは、本人は何がなんだか分からず保育園に預けられているような感覚だったのようで、泣きもせずに楽しんでいるようでした。が!ここ数日から「保育園行かない。」「保育園やめる。」の連発で朝から泣いています。保育園の話題や、保育園に持っていく袋を見るだけでグズグズです><今日は、「ちょこっとだけママと一緒に行ってみようよ。プールだけやろ」とうまーくだまして連れて行きました。しかし大泣きでお別れ・・・家に帰ってからは、ずーーーーーーっと、行かない、やめるの連呼で泣いてます。私もイライラしていまって・・・今日は、これだけしつこく言えるものだなーと諦めて、はいはいと適当に返して寝かしつけました。でも連休あけから、どうしようかと悩み中です。とりあえず保育園関係のものは、いつもと違う袋に入れて、すばやく車に積み込む予定です。そして、お出かけという口実で外出しようかと考えています。同じような経験のあるママさん、パパさん、アドバイスお願いします!正直、私自身も弱ってます><
5  名前: ちっちママ :2010/07/20 17:15
>>4
みなさん、アドバイスありがとうございます。今日は、休ませてしまいました。連休中、ずっと保育園やめるの一点張りで娘のワガママぶりはひどくなる一方です。昨夜は、歯磨きをしようとしたら、逃げてしたくない。でも私がかたすと歯磨きするの繰り返し。私が怒ったり、きつく言うと旦那に私が怒られ・・・私自身、精神的におかしくなってきてしまい、言わないようにしようとしていた、保育園やめていいよと言ってしまいました。そうしたら、娘は落ち着き寝てくれました。そんなにストレスになっていたのかと改めて思い知らされました。でも、これからずっと集団生活の中で生活していくのに今甘やかしたら、仮に保育園をやめて幼稚園にしようが同じことの繰り返しなような気がして。私が、急に仕事をしようとしたからいけないのかなとか、ついつい大きな声で叱ってしまったりしたのがいけないのかなとか、自分でもわかっているのに悪循環を繰り返しています。今朝、先生に話したら保育時間を短くしてみましょうと言われました。でも正直、参ってます・・・
6  名前: 小学生になった :2010/07/21 22:30
>>5
お仕事の都合がつけば、ですが
保育時間を短くすることはいいと思う。

うちの子もよく「おやつ前に」迎えに行ってました。
お母さんはおやつ前に迎えに来てくれる、とわかれば
頑張っていけました。

幼稚園は1日4時間の保育時間だから
繊細な子でも負担が少ないと思うんだけど、
保育園は時間が長いから大変な子もいます。

でも、先生が安心できる存在になったり、
お友達ができたりするとまた変わってきますよ。

年長くらいまでに泣かずにいけたらいい
くらいのスタンスでいいと思います。

聞いてみると、しっかりしてるように見える子でも
家では保育園を嫌がっていたりするものですよ。
7  名前: 慣れだな :2010/07/24 12:52
>>1
うちの子は一年以上経っても保育園に行きたくないって言っていますよ。
たまに泣きもします。

我が家は周りが大人ばかりで気を回して貰える環境です。
だから保育園に行くと子供にとっては試練の場所みたい。

そうかと思えば遊びで盛り上がっている時に迎えに行くと
「早過ぎる」と文句を言われる時もあります。
勝手ですよね。

というわけで様子を観るしかないかな?
大したアドバイスができなくてすいません^^;
8  名前: kira :2010/07/31 12:36
>>7
私は保育士をしているものです!
現在10か月の娘を自分の保育園に入れてます。

こどもに玄関で泣かれるとつらいものですよね〜
でもそれは子育てが成功している証拠なんですよ。
あまり悲観的にならないでくださいね。

泣かないで『ばいばい』してくれると、
安心してお仕事に集中できますものね♪

小さいうちに入園したこはあっさり慣れてくれますが、
やはり2歳児・3歳児の新入園児は泣く子が多いですね
それだけ、物をたくさん覚えているということです。

ですが、ずっと泣いている子って案外少ないんです。
玄関でさんざん暴れて大泣きしても、一歩園内に入ると
ケロッとしている子がとっても多い!

嘘はやっぱり駄目ですね〜
一度嘘をついてしまうと、逆効果です。次には使えません。益々保育園が嫌になると思います。
『お仕事終わったら、すぐ迎えに行くからね』などと
正直に言うべきです。
そしてやはり、仕事がすんだら買い物や用足しせず、
すぐに迎えに行ってあげてください。親子の信頼感を
築くのも大事です。
また、お休みがあれば園を休ませ一緒にいてあげてください。『3回保育園にいったら、一回お休みだよ』
等と、目標を持って頑張らせるのもいいですね。

別れ際、不安な表情をしたりするのもだめです。
つらいでしょうが、堂々と笑顔で「いってきます」と
いってみましょう!母の笑顔が一日の支えになると思います。

大人も休日がうれしいように子供も同じです。

少しかける言葉や
9  名前: 三人のこどもを育てています :2010/07/31 20:54
>>3
私は男の子ばかりで女の子はいないのですが、

三歳の女の子って保育園の中で会話が女子高校生とほとんど変わりません。
女の子の感性って男の子しかいないわたしには驚きです。

子供が辞めたいっていうのは 何かこどもにとってつらいいことがあるのだと思います。

そしておかあさんにやめたいって言えるということは、お母さんとの関係はよいと思います。

でも、仕事はそう簡単に休めないし保育園に行って貰わないいと、母としてはやっぱり困ります。

保育園を辞めさせられないのはわかっていても、

保育園で何かいやなことがあるの?

って聞いてあげればどうかなあとおもいます。

忙しいとは思いますが子供の話を聞くのです。
そして答えてあげます。こたえには言ってもわからないいことは話さなくてもいいですが、うそはついてはいけません。こどもをかえって傷つけます。
ご飯食べながらでもいいのです。家事しながらでもいいと思います。
母の心のやり場がいちばん難しいです。わたしはそうしてます。
トリップパスについて





入学時に知り合いがいないこと
0  名前: 検討中 :2010/03/11 06:37
年中の息子を持つ母です。

近いうちに家を買おうと思っているのですが、
子供が小学校に上がる時に保育園で一緒だった
お友達が一人もいないということは子供にとって
負担になりますか?

息子の性格は内向的で甘えん坊です。
5  名前: 空知 :2010/03/17 19:40
>>1
最初は親も子も不安ですが、
子どもは慣れますよ。
親の方がなかなか心配から離れられないかも。
内向的で甘えん坊だと思うと、尚更心配してしまいそうですね。

うちも同じでしたが、その内友達ができていきました。
保育園の時の友達、小学校の友達、学童の友達、と
友達が増えていましたね。

息子さんを信じて見守っていきましょ。
大丈夫ですよ。
6  名前: 問題なし :2010/05/09 00:33
>>1
卒園式に涙している女の子はたくさんいましたが
泣いている男子はいませんでした

今そこにある楽しいことのほうが興味あるようなので
全く心配ないと思います

こちらは小学3年生
今でも交友関係は流動的で誰かがいなくなったことで何かを感じている節はありません・・・

男って・・と心配した分損した気分になりますよん・・タブン
7  名前: あのぅ :2010/05/09 22:02
>>6
スレ主は見てないでしょう。
8  名前: 問題なし :2010/05/09 23:27
>>7
あ!ほんとうだ@@

ヤッチマッター><
全く日付け見てませんでしたOTZ
9  名前: スレ主 :2010/07/24 13:12
>>7
皆様、アドバイスありがとうございました。
お礼が遅くなってすいません。

継続して物件を探していますがやはり学区内で出てきません。

一人っ子なので環境の変化についていけるか余計に
心配してしまいましたが、皆様の心強い意見を聞いて
学区を優先順位一位から外すことにしました。

保育園は卒園まで同じところに通います。
その間、引っ越しで新しいお友達も出来ると思いますし
子供のことは見守っていこうと決めました。

自分が同じ想いをして3年ほど友達がいなかった期間が
トラウマになっていたのですが、男の子は違うよの言葉で
自分と一緒にしてはいけないよなぁと思いました。

相談して良かったです。
本当にありがとうございました。
トリップパスについて





長文:保育園への愚痴を吐かせてください
0  名前: わるい母 :2010/06/20 01:10
ウチのこ(年少)が通っている保育園は
「テレビ・キャラクター物禁止」という園です。

でも、実際は戦隊物みたり、アニメみたりする家も大多数ではありませんが、いくらかいます。

そんな中、お絵かきの時間にあるアニメキャラをうちの子が書いたようです。(あんぱんまんやどらえもんのようなもの)
その日のお迎えに行って、担任に散々指導されました・・・。テレビを見せすぎじゃないですかだの、ちゃんと面倒みてますか?だの。
面倒はみてますが、主人は平日は眠りに帰ってくるだけ(22時頃帰宅、6時には出社)でなんにもしてもらえないから、2時間くらい子育てをテレビに手伝ってもらっちゃだめなのかい!と言ってやりたい。
よその家は、お子さんときちんと向き合ってますよって、そりゃあダンナが6時には帰宅、じじばばが同居なら手も空くだろうよ!と言いたい。
(実際、通ってる園はお父さんの送迎率が高い。17時頃なのに)
日曜日には戦隊物からベイブレードまでテレビ見てますよ。でも、世の中の男の子は、たいてい見てるんじゃないんですか?

でも、試しに帰ってきてからすぐ(16:30)、公園に遊びに行き(17:30まで)帰宅してからはオセロ、かるたをしながら夕ご飯の支度、上の子(小2男)にベイブレードで遊んでもらっているうちに片付け(夕食・洗濯)、フロに入って寝るとやってみましたが、もうへろへろ。1日でギブアップです。

ほんとに、みんなテレビ見せてないのか〜?と疑問。

この園の卒園生で、うちの上の子(違う保育園に通っていた)の友だちがいますが、人の家にきて勝手にお菓子を食べあさったり、おもちゃを泥棒して行ったりする子が2人います。卒園生が、確か、16人だったからそのうちの2人って多いですよね。その子達は園にとっては「理想の家庭」と言われている家族なんです。(以前、保護者会でそのように紹介されてた)

テレビ・キャラクター禁止しすぎると、おもちゃが欲し過ぎて、人の家のもの泥棒するこになっちゃいますよ・・・と担任に言ってみたい。
7  名前: ヌシです :2010/07/01 12:47
>>6
再度レスありがとうございます。

担任は、若い未婚女性です。たぶん25・6くらい。
言動の端々に「わたしってすてきな保育士」と思ってるであろう感が漂っている、不思議な人です。

ここでスレ立てたら、今までの不快感をいろいろ思い出してきて、むかむかしてきます…。

自分の理想のために、親も頑張らせるというかなんというか。親しくしているお母さん方は、あんまり愚痴や文句を言わない人ばかりなので、園の文句をなかなか言えなくってね〜。

>
>何か言われても、適当に「すみませ〜ん」と謝るフリだけしておけばいいんです。
>こういう人に何を言ってもムダと割り切って、
>子供に何かされてもいけないし、言い争ったり
>しないほうが賢明かと思います。

↑これ、以前担任持たれたときに、思ってました。すっかり、忘れていました。この気持ちを持てるよう、もうちょい踏ん張りたいと思います。

昨日お迎え行ったら、うちの子の絵だけ飾られていませんでした。また、どらえもんでも書いたのだろうか…
近々クラスの保護者会があるのですが、ブチ切れてなにか言ってしまうかも。

平常心で行きたいものです。
8  名前: テレビ以外の遊び :2010/07/10 19:13
>>1
担任の先生と馬が合わないのですね。。。
かといって、担任の先生が全部は間違っているわけではないように思います。ちょっと極端な思考の方というのは感じますが。。。

私の場合ですが、、、家事をしている間、子供にテレビを見せるということはあまりないですね。
お絵かきが好きなので、今はよく一人でお絵かきをしてくれています。以前はのりをべたべたと使って、へんてこな工作を作って遊んでいましたね。
あとは粘土遊びとかパズルも好きなので、そういうのをひとりでやってもらっています。
ただ、家事が終わった後に部屋を見ると、ものすごいことになっていることもよくありますが(苦笑)
子供もテレビを見せてくれとせがんでくることがあります。やっぱりテレビを見せている間は大人しくしてくれているので、頼りたくなる気持ちもよくよくわかりますよ。私もどうしてもって時には(ごくたまにですけど)頼っちゃいます(^_^;)
9  名前: 私も :2010/07/14 08:17
>>1
そんな事言われたらムカっと来ると思う。

ウチのコの園は、キャラ物のキーホルダーやシールを持って来るのは禁止ですが、園の行事では先生が自ら戦隊物のコスプレするし、キャラ物の着ぐるみ?が来たりする。



戦隊物やキャラ物が好き=テレビの見せ過ぎ、っていうのはおかしいと思うけどな。だって、ウチのコはポケモンのアニメ見た事ないけど、ポケモン大好きで絵書いたりしてるよ。

主さんちの園、その先生だけじゃなく他の先生もそんな感じなの?他の保護者からの不満は出てないのかな?
そこまで頭ごなしに上から目線で注意されてたら、他の保護者も同じように思ってる気がするけど…。


それに、子供に対しても、もし子供同士でキャラ物の話しでもしてたらギャーギャー怒りそう…。
10  名前: ヌシです :2010/07/15 13:00
>>9
久々に見に来たら、レスがついてました。
ありがとうございます。
しかも、意見に賛同してくださってるようで…。
うれしいです。


>主さんちの園、その先生だけじゃなく他の先生もそんな感じなの?他の保護者からの不満は出てないのかな?
>そこまで頭ごなしに上から目線で注意されてたら、他の保護者も同じように思ってる気がするけど…。

他の先生も、概ねそんな感じで、テレビなんて見せるの?自然の中で(実体験を持って)遊ばせなきゃだめ!のような信条を持っているようです。
保護者も「テレビなんて目・脳に毒」と思っているような人が多いようです。なので、私のような存在は異端なんです。
数年前に私立認可園になったようなので、無認可時代の園のかかげていた教育方針に熱心な親が多いようなのですが、ちょいと極端すぎるような気がして…。
わたしは引っ越してきたので、そこまで極端とは思っていなかったのです。


>それに、子供に対しても、もし子供同士でキャラ物の話しでもしてたらギャーギャー怒りそう…。

怒りますよ〜。入園した当初は、戦隊もののごっこ遊びはまったくみかけませんでしたが、ここ1・2年は年長さんがときどきやっているのを見かけます。
でも、そのあとで保護者が文句言われてるようです。
11  名前: なにそれ :2010/07/16 10:49
>>1
アンパンマンや他のキャラクターなんて絵本でも見るし
、おもちゃにもあるよね。
アンパンマンなんてテレビ見なくても(やってないし)うちの子も書けるよ。

その先生ちょっとおかしいね。
園長に相談してみたら?
お絵かきでキャラ書いただけで子育てのことに介入して意見するなんて正常じゃないよ。
トリップパスについて





不安な顔
0  名前: はる :2010/07/11 20:39
前回は色々とお世話になりました。

4歳の娘事なのですが…まだ保育園に行くと泣いてしまいます。

ただ…今日感じたのですが、同じクラスの子は「おはようございます!」と元気に挨拶。
同じクラスの子や先生にもです。
うちの娘は…顔を強張らせ、ずっと下を向きお友達にも先生にも挨拶しません。
ずっと
「すぐ来る?」
「ママ行かないで」
と言う状態なんです。4月に入園してから変わらずなんです。
同じようなママさんはいらっしゃいますか?
1  名前: はる :2010/07/12 13:40
前回は色々とお世話になりました。

4歳の娘事なのですが…まだ保育園に行くと泣いてしまいます。

ただ…今日感じたのですが、同じクラスの子は「おはようございます!」と元気に挨拶。
同じクラスの子や先生にもです。
うちの娘は…顔を強張らせ、ずっと下を向きお友達にも先生にも挨拶しません。
ずっと
「すぐ来る?」
「ママ行かないで」
と言う状態なんです。4月に入園してから変わらずなんです。
同じようなママさんはいらっしゃいますか?
2  名前: もしや :2010/07/13 21:40
>>1
お嬢さんだけ先生にいじめられてるって事はないですか?
4歳だったらある程度話せるので
どうして嫌なのかリラックスさせて聞いてみては如何ですか?
3  名前: うちの子は… :2010/07/13 22:01
>>1
うちの子は、年少から年中の…いつまでか忘れるくらい長く…
毎朝保育園の門で、まずは車から降りるのを嫌がり…それをズルズル私が引きずり降ろして、門をくぐり、先生へ渡してお願いしてました。

まぁ最後の方は、ふざけ半分で毎朝の儀式みたいななところもあったかも???だったけど、いつの間にか「行ってきま〜す!ママはついて来ないで!」と門で言うようになりましたよ…(今日は先生に話があるんだけど…とか)

昼間は泣いていたりしないのですか?

朝だけの事なら、ママが元気に送り出してやれば
きっとうちの子みたいになりますよ…

気長に構えて、長い目でみればまだまだ7月ですよね…

ちなみに私は保育士で、その子供がこれですから(笑)なかなか子育ては上手くいかないものなんですよ!
4  名前: うし :2010/07/14 11:55
>>3
1歳から保育園に通い始めた私の娘は
以後まるっと2年間
毎朝別れ際に泣き叫び続けました

今4歳ですが、保育園での楽しみ方を
自分なりに見つけたようで
園に付いた早々に私にむかって
「いってらっしゃ〜い」です

今まで、ずっとママと一緒にいたのですから
一時とはいえ別れは寂しいものです
その時泣いても、そのあと気を取り直して
遊べているならあまり心配せずに
見送ってあげてください

お母さんが心を乱すと、
その分子供も不安になりますよ

ただ、問題も隠れていないとも
言い切れませんので、よく園であったお話など
たくさん聞いてあげてください
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4  次ページ>>