育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

幼稚園での出来事の相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
121:運動会のお弁当(4)  /  122:逆切れ?ママさんの裏表にウンザリ(5)  /  123:今度 入園予定なんですけど・・・(3)  /  124:見た目を考えて欠席(4)  /  125:登園しぶりは愛情不足?(8)  /  126:担任(7)  /  127:4歳、絵が下手な息子(8)  /  128:よく怒るママ友(9)  /  129:子供だけじゃだめ(6)  /  130:グループの内の一人に嫌われてる?(5)  /  131:ママ友とは園だけの関係ですか?(9)  /  132:お友達の意地悪(6)  /  133:お友達を誘う場合(4)  /  134:友達がなかなかできない(5)  /  135:間違えて他の子の持ってきた(10)  /  136:パートの時間帯をどうしてますか?(3)  /  137:賛否両論だと思うけど..(1)  /  138:幼稚園から帰って寝る娘(5)  /  139:うちの子だけ(3)  /  140:困ってます(5)  /  141:幼稚園を変える(17)  /  142:ちょっと疑問(4)  /  143:春休み延長(3)  /  144:クラスのランチ会(11)  /  145:女の子達分裂の時期(2)  /  146:お友達に声がかけられません(4)  /  147:クラス替え(2)  /  148:春休みですね(3)  /  149:春休み(7)  /  150:メリー(5)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  次ページ>>

運動会のお弁当
0  名前: 風よ吹け :2011/09/21 18:32
運動会の季節が来ましたね。
お弁当なのですが、ご飯ものっておにぎりですか?、それとも巻きずしなどでしょうか?
我が家の子供は、巻きずしよりおにぎりのほうが好きですが、おじいちゃん、おばあちゃんも来るので、巻きずしとかのほうが花があるかな〜と。
どちらも作るのは、ちょっと負担になるし^^;
みなさんは、どちらにしますか?
1  名前: 風よ吹け :2011/09/22 17:34
運動会の季節が来ましたね。
お弁当なのですが、ご飯ものっておにぎりですか?、それとも巻きずしなどでしょうか?
我が家の子供は、巻きずしよりおにぎりのほうが好きですが、おじいちゃん、おばあちゃんも来るので、巻きずしとかのほうが花があるかな〜と。
どちらも作るのは、ちょっと負担になるし^^;
みなさんは、どちらにしますか?
2  名前: いなり :2011/09/22 18:33
>>1
巻き寿司は面倒だから、市販のちらし寿司の元混ぜた
ご飯を市販のいなり寿司のお揚げに入れる。

ジジババもきて大人数なら、おにぎりもつくるかな。
3  名前: 風よ吹け :2011/09/24 11:23
>>1
うわっ、ありがとうございます!
参考になりました♪
それ、やってみようかな^-^
4  名前: 何巻くの? :2011/09/24 23:47
>>1
いなり寿司
いいですね

主さんに質問です
巻き寿司って
具体的に何を
巻くんですか?
トリップパスについて





逆切れ?ママさんの裏表にウンザリ
0  名前: マリムシ :2011/09/10 19:16
娘の友達のママから遊びに自宅へ誘われました。
私は仕事があるので連れて行けない事を理由に一度は断りました。
ママさんから『幼稚園には私がお迎えに行って娘と一緒に連れて帰るから、仕事が終わったら家に迎えにきて』といわれ、お言葉に甘えて遊びにやりました。
仕事が終わり、お礼のお菓子を持って迎えに行くと…誰も居ません。
携帯に電話すると『トイザらスにいるから迎えにきて』と言われました。
正直『え?』と思いましたがマンションで騒がしいのは迷惑だったのだろう…と思い直し迎えに行きました。
娘にどんな遊びをしたか尋ねたら
『ママの事をたくさん聞かれた』と。
パパは居ないの?
ママは男の人を連れてくる?
ママの仕事は何?
ママは料理出来るの?
などと娘に聞いていたそうです。

気分が悪いので、『娘に色々と聞いたようだけど、話したく無い事もあるんだよね』とやんわり伝えたら『え?別に隠すこと無いじゃん』と言われ、
『聞かれた事をペラペラ話す娘が悪い。人に預けてその言い草はなんだ。常識の無い人だと思ってたけど、あの人とは付き合わない方がいいよ。』
と悪口を言いふらされました。
そのママさんと距離を置こうと思いますが、園で会うとニコニコして話しかけてきます。
私の悪口言っていながら白々しい態度にも腹が立つし、会うと必ず誰かの噂話や解下の勘ぐりで悪口を言ってきます。
仕事場の社割チケットをねだってきます。
自分の身に起きた事で無いのに、聞いた噂話で『あの人ってさ?』と悪口を言って聞かせてきます。
ウンザリしてます。
このママさんと平和的に距離をおく方法…どうしたら良いでしょうか?
1  名前: マリムシ :2011/09/11 21:55
娘の友達のママから遊びに自宅へ誘われました。
私は仕事があるので連れて行けない事を理由に一度は断りました。
ママさんから『幼稚園には私がお迎えに行って娘と一緒に連れて帰るから、仕事が終わったら家に迎えにきて』といわれ、お言葉に甘えて遊びにやりました。
仕事が終わり、お礼のお菓子を持って迎えに行くと…誰も居ません。
携帯に電話すると『トイザらスにいるから迎えにきて』と言われました。
正直『え?』と思いましたがマンションで騒がしいのは迷惑だったのだろう…と思い直し迎えに行きました。
娘にどんな遊びをしたか尋ねたら
『ママの事をたくさん聞かれた』と。
パパは居ないの?
ママは男の人を連れてくる?
ママの仕事は何?
ママは料理出来るの?
などと娘に聞いていたそうです。

気分が悪いので、『娘に色々と聞いたようだけど、話したく無い事もあるんだよね』とやんわり伝えたら『え?別に隠すこと無いじゃん』と言われ、
『聞かれた事をペラペラ話す娘が悪い。人に預けてその言い草はなんだ。常識の無い人だと思ってたけど、あの人とは付き合わない方がいいよ。』
と悪口を言いふらされました。
そのママさんと距離を置こうと思いますが、園で会うとニコニコして話しかけてきます。
私の悪口言っていながら白々しい態度にも腹が立つし、会うと必ず誰かの噂話や解下の勘ぐりで悪口を言ってきます。
仕事場の社割チケットをねだってきます。
自分の身に起きた事で無いのに、聞いた噂話で『あの人ってさ?』と悪口を言って聞かせてきます。
ウンザリしてます。
このママさんと平和的に距離をおく方法…どうしたら良いでしょうか?
2 名前:この投稿は削除されました
3  名前: 挨拶だけ :2011/09/14 12:14
>>1
挨拶だけして、あとはさっと離れる。
相手にすればするほど、相手に話のネタを与えるだけ。
チケットも、「ルールが変わって渡せたくなってしまった。」と言えばいいと思う。
悪口は言われるかもだけど、大抵の人は聞き流すと思うよ。真に受ける人がいるとしたら、その人も要注意だと思う。
4  名前: 主です :2011/09/14 20:57
>>3
挨拶だけして…

ホントは挨拶どころか、顔を見るのも嫌なのですが、
サラリと挨拶だけはして、そそくさと退散してみます。
コメントありがとうございます。
5  名前: 知らんふり :2011/09/22 19:50
>>1
ある程度言わないよう言い聞かせてたと思うけど、娘さんにおうちの子とはペラペラ話をしないようによく話し合いをし直さなきゃね。

あと子供が相手のママから聞かれたと言ったとしても相手の親に物申すことは避けたほうがいいよ。

気分は悪いけど、それとなく今後距離を置いて接すれば他の人を巻き込んでさらに嫌な思いせずに済んだろうからね。
トリップパスについて





今度 入園予定なんですけど・・・
0  名前: お願いします。 :2011/09/20 13:52
来年春に2年保育で入園予定です。

この地には引っ越してきたのばかりであまり幼稚園の知識がありません。

9月になり、ちょこちょことこいろんな幼稚園の見学・説明会に行っている程度です。


こちらは公立(市立)の園が多いのですが、私立もたくさんあって迷っています。

見学に行くと「ここはちょっと校舎が古いけどベテランの保育者さんたちばかりだな」とか「園庭が広くて遊具が楽しそうだけど、先生が一人ひとりを見ている感じがしないな・・・」といろんな感想を持ちます。

もちろんその園で違うのはわかっているのですが、公立の幼稚園を経験した方のお話を聞けたら、と思います。(上の子は私立だったので)
よろしくお願いします。


また、すべての公立と私立とで願書の申込み日・時間が同じで限られているのですが、公立に願書を出してもし抽選などで落とされた場合は、申込み日が過ぎているけども他の私立幼稚園に入園申込みをするということでしょうか。

こちらも経験された方がいましたら教えてください。


顔見知りの方に何人か聞いてみたのですが、「初めから私立一筋だった」「転勤してきたので途中入園だった」
「公立だったけど抽選はなかった年だった」などで、聞きたい情報が聞けませんでした。
1  名前: お願いします。 :2011/09/21 17:43
来年春に2年保育で入園予定です。

この地には引っ越してきたのばかりであまり幼稚園の知識がありません。

9月になり、ちょこちょことこいろんな幼稚園の見学・説明会に行っている程度です。


こちらは公立(市立)の園が多いのですが、私立もたくさんあって迷っています。

見学に行くと「ここはちょっと校舎が古いけどベテランの保育者さんたちばかりだな」とか「園庭が広くて遊具が楽しそうだけど、先生が一人ひとりを見ている感じがしないな・・・」といろんな感想を持ちます。

もちろんその園で違うのはわかっているのですが、公立の幼稚園を経験した方のお話を聞けたら、と思います。(上の子は私立だったので)
よろしくお願いします。


また、すべての公立と私立とで願書の申込み日・時間が同じで限られているのですが、公立に願書を出してもし抽選などで落とされた場合は、申込み日が過ぎているけども他の私立幼稚園に入園申込みをするということでしょうか。

こちらも経験された方がいましたら教えてください。


顔見知りの方に何人か聞いてみたのですが、「初めから私立一筋だった」「転勤してきたので途中入園だった」
「公立だったけど抽選はなかった年だった」などで、聞きたい情報が聞けませんでした。
2  名前: 私立 :2011/09/21 18:18
>>1
公立は行ってないので、わかりませんが。
知り合いの子が公立でした。
でも、人数的に特に省かれたりはなかったみたいです。

公立でも、〇幼稚園はいっぱいだけど、△幼稚園は
空きがあるって可能性があるので、一箇所駄目だっ
たとしても他も聞くといいですよ。

私立は、定員になってなければ申し込み日以降でも
はいれますよ。
3  名前: どうだろう :2011/09/21 23:30
>>1
最近って三年保育が主流ですよね。

主さんのところは二年が多い地域ですか?

こちらは、二年保育で入る子は引越しとか
そう言う感じの子くらいなので定員が空いていれば
入れる感じで。
三年保育の子とはちょっと違う感じです。
トリップパスについて





見た目を考えて欠席
0  名前: かゆかゆ :2011/09/15 01:14
年中の子供の膝うらが、ひどいアセモで
見た目も大変なことになっています。
水泡も出来ています。


皮膚科ではうつらないし、登園OKがでました。
でもやっぱり他のお母さんからみたら
見た目がよくないと心配になりますよね…

休んでもらったほうが安心ですか?
1  名前: かゆかゆ :2011/09/15 22:40
年中の子供の膝うらが、ひどいアセモで
見た目も大変なことになっています。
水泡も出来ています。


皮膚科ではうつらないし、登園OKがでました。
でもやっぱり他のお母さんからみたら
見た目がよくないと心配になりますよね…

休んでもらったほうが安心ですか?
2  名前: ミポ :2011/09/16 19:27
>>1
大丈夫でしょ。
本人が嫌でなければ、いいと思いますよ。
3 名前:この投稿は削除されました
4  名前: 傷口は :2011/09/18 18:48
>>1
>年中の子供の膝うらが、ひどいアセモで
>見た目も大変なことになっています。
>水泡も出来ています。
>
>
>皮膚科ではうつらないし、登園OKがでました。
>でもやっぱり他のお母さんからみたら
>見た目がよくないと心配になりますよね…
>
>休んでもらったほうが安心ですか?

ガーゼかなにか貼ってあるんですか?
処置がしてあれば大丈夫だと思いますが、
先生に訊いてみるのもいいかな。
トリップパスについて





登園しぶりは愛情不足?
0  名前: もも :2011/09/13 21:01
4歳の年少の男の子のことでご相談です。

夏休み明けから毎朝登園のたびに大泣きするので困っています。
息子はバス通園です。
入園当初は、1週間ほど泣きましたが、それ以降は
「行きたくないなぁ」と言うものの、しぶしぶ登園するような感じでした。

私の愛読している育児書の中に、登園時に泣く子は親との
信頼関係がきちっと構築できてないが故に、離れることへの
不安によって大泣きするのだと・・・

時間や愛情をたっぷりと与えている自負はあるのですが、
やはり登園時に泣くというのは、子供なりに母への不安が
あるのでしょうか?
自分の子育てに自信がなくなってしまいます。

みなさん、どう思われますか?
4  名前: もも :2011/09/14 20:18
>>3
>うちの子は泣くとかは無いけど、
>夏休みあけから、「今日、休みたいな〜」
>とか「今日って幼稚園ある?」
>とか聞いてきます。
>
>なんでか聞いたら、「夏休みはのんびりできたのに
>面倒」らしい・・・・
>
>愛情不足とかそう深く考えず。

みなさん、ご意見ありがとうございます。
一学期は、うちの子も「明日お休みしていい?」
「いきたくないなぁ」くらいのやや低めのテンション
だったのですが、夏休み明けから、幼稚園の制服も着ない、
登園前には逃げ回りバスに乗せるのが一苦労。

園の先生にもご相談させていただきましたが、園では
とてもいい子でお友達とも楽しくやってると。
ただ、うちの息子は比較的おっとりしていて、きっと園では
手がかからないタイプの男の子なので、先生の目にあまり
とまってないのでは?とも思ったりします。

明日も逃げ回る息子を捕まえて、大泣きされるのではと思うと、
かわいそうになったり、憂鬱だったり。。。

何か改善策はないのでしょうか?
5  名前: 幼稚園教諭 :2011/09/15 16:40
>>4
>園の先生にもご相談させていただきましたが、園では
>とてもいい子でお友達とも楽しくやってると。
>ただ、うちの息子は比較的おっとりしていて、きっと園では
>手がかからないタイプの男の子なので、先生の目にあまり
>とまってないのでは?とも思ったりします。
>
>明日も逃げ回る息子を捕まえて、大泣きされるのではと思うと、
>かわいそうになったり、憂鬱だったり。。。
>
>何か改善策はないのでしょうか?


園で楽しく遊んでいるなら、全く心配なし。
幼稚園で15年働いていますが、そんなお子さんはワンサカいますよ。
特に入園したばかりのころ、GW、夏休み明けは顕著です。
愛情不足どころか、お母さんがたくさん愛情を与えている証拠だと思います。

主さんも毎日悲しいでしょうけれど、それこそもっとドライな気持ちでいて大丈夫。
泣いてもわめいても、「ハイハイ、行ってらっしゃい」と笑顔で送り出してください。
お母さんが困り顔だと、お子さんに伝染しますから。

来年の4月には、「あの頃はなんだったの〜?」と懐かしく思ってること間違いなしです。
6  名前: もも :2011/09/16 01:30
>>5
先生のお言葉にとても元気付けられました。

私の心の中に、親としてのプライドがあったのかもしれません。
愛情不足から来てるなんて本で読んで以来、周りの先生や
お母さんたちにそんな風に思われてるんじゃないかと。
夏休みにいっぱい子供との時間を過ごしたのにまだ足りないのかと。

ちょっと登園しぶりを重たく捕らえてしまってました。

こちらに書き込みしてからも数日経ちましたが、
今もバス停付近で逃げ回る息子と追いかけっこの日々です。

でも、今朝も「ママとずっと一緒に遊んでいたい」と
うるんだ瞳で訴える息子の姿を見て、愛情感じてくれてるんだなって
実感して自信が持てたように思います。

いろいろご意見ありがとうございました。
一日も早く、笑顔で登園してくれるように、私も笑顔で見送りたいと思います。
7  名前: 三人男子の母 :2011/09/16 16:44
>>6
登園時、よその子、泣いてるのみるけど
愛情不足なんじゃない?
と思ったことないですよ。
ママのことが好きなんだなぁと思います。
離れたくないぐらい私のこと好きなんです、
とのろけて上等よ〜。
8  名前: もも :2011/09/16 20:50
>>7
>登園時、よその子、泣いてるのみるけど
>愛情不足なんじゃない?
>と思ったことないですよ。
>ママのことが好きなんだなぁと思います。
>離れたくないぐらい私のこと好きなんです、
>とのろけて上等よ〜。

ありがとうございます!!!
かわいい息子に、自信を持って愛情たっぷり接したいと思います。

みなさんにご相談してよかったです。
ありがとうございました。
トリップパスについて





担任
0  名前: もやもや :2011/09/01 06:24
引越して幼稚園を転園しました。
その幼稚園の先生がちょっと??なんです。

まず、子供の名前を呼び捨てで呼んでるらしいのです。

それから、いろいろ細かいことが分からなくて
持ち物に不備があって、うちの子一人が持っていない
のに、そのことを教えてもくれないので私は知らず、
子供が「みんな毎日使ってるのに私はない」と
言ったことで初めて知るといった感じです。
で、連絡帳に書くと
「持ってきてください」「購入してください」の
一言です。

直接先生に言おうとも思ったのですが、角がたつので
園長に言おうとも思ったのですが、園長もとても
ぼけーっとした人で歯切れの悪いやる気がない感じ
なので、言っても無駄かなって思って、
ただモヤモヤしてます。

細かいこと気にしすぎですか?
3  名前: 困ったね :2011/09/05 21:59
>>1
呼び捨ての先生もいたので、まあ許容範囲ですが、持ち物の方は困りますね。
受け持ちの生徒をあまり見ていないんでしょうか。

一度、持ち物について確認とお話がしたい、と申し出て、話をしてみては。苦情ではなく、「心配になってしまって。」と相談モードで聞けば角は立たないと思いますが。
連絡帳だけでなく直接話をすることで、先生の意識が変わるかも。
4  名前: もやもや :2011/09/06 09:19
>>2
同じクラスのママたちとは、一度納涼会で会っただけ
で、よくわかりません。
で、年少の子が同じバス乗り場なので、呼び捨ての件を
聞いてみたところ、「たしかにそうかもしれない。」
とのこと。でも、このお母さんはあまり気にしてない
ようでした。過去の2つの幼稚園(転園を2回して
いる)と比較してはいけないけど、呼び捨てで呼ぶ
ようなことはなかったので、私にとっては印象が
悪いです。
5  名前: もやもや :2011/09/06 09:26
>>3
そうですね、相談モードなら角がたたないかも。
ただ、最初から人の話をあまり聞かず自分ペースで
ガンガン来る印象を受けた先生だったので、こちらの
意図することが分かってもらえるかどうか。とりあえず
折をみて言ってみようと思います。
6  名前: そうだね :2011/09/07 11:33
>>1
先生に「何か家の子だけ持ってきてない物ってありますか?前回も全然知らなくて、ずっと家の子だけが持って行ってなかったみたいで・・・転園したばかりでわからない事が多くてすいません。」
ってへりくだって聞いてみたらいろいろ教えてくれるかも。

それにしても、感じ悪い担任だね。頑張れ!
7  名前: もやもや :2011/09/08 09:16
>>6
そうですね。あらためてまとめて確認してもらえる
ような言い方で聞いてみるのもいいですね。ありがとうございます。がんばります。
トリップパスについて





4歳、絵が下手な息子
0  名前: メリー :2011/09/02 00:25
 今年から幼稚園に入った4歳になったばかりの男の子です。小さな時から体を動かす事は好きですが、絵はこちらが促がさない限り、自分から描く事はありません。
描いても正直何かよく分からない絵ばかり描きます。ほとんどなぐり描き…すぐに飽きてしまい、違う遊びをしています。4歳ともなれば、みなそこそこ絵が描けるようになっているのになぁと思ってしまうのですが、、
4  名前: 絵を見る眼を :2011/09/03 22:48
>>1
絵は女の子のほうが細やかなもの、華やかなものを書くのが上手い気がします。男の子は動くほうが好き。
今はじっと座って絵を描く気持ちにならないだけだよ。
俺は走り回りたいんだーみたいな。

描くことが好きになったらきっと夢中で書きまくりますよ。

大人が見て下手くそって思うのは、これはこうだっていう正解を用意してみてしまっているから。
色づかいはどうでした?書いているときは楽しそうだった?大きく伸び伸び書いていた?力強いタッチだった?

画用紙に描かれた「物」を見るのではなく、描かれた絵の色づかいだったり、線の強さだったり、どんなふうに思って書いたのかなとか想像したり、書かれた絵についてお子さんと話してみたりしたら絵に興味がわいてくるかもね。
主さんも描かれた絵を見る目を養ってみてね。

ほら、しゃべり出したころの子供、宇宙語で分からないじゃない。だけど、嬉しそうに話しているなとか、眉間にしわ寄せながら必死に何かを言っているぞとか、一生懸命に子供の話に耳を傾けたじゃない?
それをお子さんの絵に対しても同じように見てあげたら?
そうしたら、絵がヘタだとかなんて感想にはならないはず。
5  名前: 4歳は :2011/09/04 07:17
>>1
まだ思ったまま、ぐちゃぐちゃで普通だと思います。

年長さんくらいにならないと、まともな絵をかきませんよ〜
女の子などで、じょうずな子もいるけどね。

うちの長男も絵が上手ではありませんでした
主さんの「群を抜いて下手」というのに、まさにぴったり。
でも、学校いったあたりから少しずつ変わりました。
学校では描き方、物の捉え方を教えてくれるので、そのへんで少しずつ人並みになりました。
今は下手ながら漫画を描いて遊んだりしてます。

私はあまりお勧めしないけど
エド・エンバリーのお絵かきの絵本があります
あまりに気になるなら買ってみる?
6  名前::2011/09/04 07:19
>>5
http://www.ehonnavi.net/ehon/6974/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%86%E3%82%88/

こんな本です

のりものかけちゃうよ
かおかけちゃうよ
なんでもかけちゃうよ

などのシリーズがあります
7  名前: 殴り書き :2011/09/05 18:11
>>1
しかできません。

4歳だとみんな結構上手。ぐちゃぐちゃの殴り書きが我が子の作品だとすぐわかります。

これも個性?
8  名前: メリー :2011/09/07 18:42
>>7
皆様、お返事たくさんありがとうございます。
絵は一筆書きのような独特な絵を描きます。遠目で見ると顔?と分かるような、分からないようなみたいな、、
絵は多少下手でも構わないと思っているのですが、ペンを持つ事に全く興味がないようで、のちのち字は書けないといけないと思うので、ちょっと気になっていました。まわりは字を書いたり、塗り絵をしたりと上手な子が多いのでちょっと心配になってしまいました。
  ちなみに字はどれくらいから書くようになるのですか?私が小さい頃は、小学校で習っていたような感じですが、今は小学校に入る前に読み書きできるのが普通なんでしょうか?
トリップパスについて





よく怒るママ友
0  名前: ともこ :2011/08/29 03:49
最初に・・・
相談するのが初めてなので、読みにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。

今年長女が入園して、初めて娘が友達になった女の子のママなんですが、自分の子供にすごくよく怒るんです。

躾も人それぞれだから口は出してはいけないと思うんですが、一緒に出かけても子供のやることなすこと怒っていて落ち着いて話もできないし、萎縮してるママ友の子供も可哀想で・・・

例えばお店で少しでも走ろうものなら怒鳴って頭を叩いて(軽くですが)怒ります。
もちろんお店で走ってはいけないと思いますが、子供って嬉しくなると小走りになってしまいますよね?
そういった子供の習性も汲んで躾として怒るならまだしも「走るなって言ったよね!!何で約束守れないの!!」と子供の肩を思いっきり揺らして怒ります。
その子は「ごめんなさい・・・」と。そしてその後もションボリしてて本当に可哀想です。

昨日我が家に来てもらった時には私とそのママ友が話していてママ友の子が「ねぇねぇおばちゃん、私もね・・・」って話に入ってきたんです。
すると「大人の会話にはいってこないの!!」とすごい剣幕で怒鳴りました。
わたしは「子供ってお母さん達と話すの好きだよねー」って言ったんですが、許せないみたいで、その後もその子にブツブツ怒ってました。

私や私の娘には気を遣ってかとても良い人なんですが、なんだか一緒に遊んでも後味が悪いというか、その子が可哀想で・・・

こんなママ友と今後も仲良くお付き合いするにはどうしたらよいかアドバイスください。

なお、下に乳児がいるのでお返事が遅くなりますが、ご了承ください。
5  名前: わたしもありました :2011/08/31 18:37
>>1
私の子供たちもとにかく暴れ馬なので、よく叱って
(怒鳴って?)ばかりいます。
まあ、うちの場合は半端なくひどいので、
叱って当然ってところだし、また優しく言っていても
まったくナメた感じでふざけ続けるので、
最終的にはかなりひどく怒鳴ります。
しかし、私が以前付き合っていたママ友が
主さんのママ友さんに似ている気がしますし、
こんな私でもちょっと「え〜!」って感じでした。
姉妹の妹には何しててもまったく怒らないのに
(ちょっとは怒ったら?って思うくらい)、
お姉ちゃんはやることなすこと怒られてました。
そのお姉ちゃんも私からするととっても面倒見のよい
できるお姉ちゃんだったのですが、
とにかく何でもかんでもすぐに怒られているんです。
私とママ友が話をしている時に会話に入ろうものなら
「大人の会話に入らない!」(同じですよね)と言い
ました。うちの子なんて会話中に気を引きたくて
今じゃなくてもいい別の話をわざとしたりしますが、
そのお姉ちゃんは別に話のじゃまをしようとしてる
って感じではなくて大人が普通に会話に途中参加
している感じなので、私は全然いいのにって
思っていましたが、そのママ友は絶対許さない
って感じでした。その子はいつも我慢させたれていて
本当にかわいそうでした。
長くなりましたが、というわけで主さんの気持ち
分かります。たぶん、そのお母さんの叱り方には
愛情がないのでしょうね。
私は、結局だんだんこのママ友とは距離を置く
ようになりました。というのも、お姉ちゃんよりも
下の妹への怒らなさすぎがイライラしたからです。
ほんと、あの差はなんだったのでしょうね。
いつもうちの子供だけが悪もので
たしかにうちの子が悪いときはいいのですが、
そうじゃないときは「なぜ注意しないの!」って
イライラすることが多かったです。

まあ、人それぞれ教育観が違うのだから、
ストレスを感じるのなら、離れましょう。
相手に口出しするのは止めたほうがいいです。
6  名前: 不快 :2011/09/01 12:15
>>1
何かわかる気もする。
きちんと叱って教えるって大事だと思うんだけど、周りを不快にする叱る方ってありますよね。
知らない人ならいいけど、身近となると正直しんどい時もある。

もう卒園したけど同じバスのママがそうでした。
聞いててしんどいの。

最後の決め台詞がいつも「本当にいらいらするわ!!!」「もう!」「どうして!!」「キーーーー」って感じ。

それでは伝わらないし、一緒に並んでるのが恥ずかしい。
大人の癇癪?って思うこともあった。

相性って大事ですよ。無理だと思うならそこそこに。
7  名前: わかる! :2011/09/01 12:30
>>6
公の場で、子供が迷惑をかけていれば注意は当たり前だけど、はらはらするほどきつい口調で注意する人いますね。

子供は萎縮してかわいそうだし、どなることで、周りも、一緒にいるこっちも気まずくなって、自分こそ迷惑をかけてる意識はないのかなと思ったり。

主さんや周りの人には悪気のない人かもしれないけど、
わたしだったら、相手のお子さんにだけきてもらって遊ぶか、まったく離れるかにします。その人は変えられない。

自分は正しい!と自信満々な人は苦手です。
8  名前: 主です :2011/09/01 17:15
>>1
すみません。なかなかパソコンを開けないでいました。

レスをたくさん頂き、ありがとうございます。

キチンと我が子に怒られているお母さん、私みたいにママ友に感じられた方、どれもうんうんと考えさせられました。

やっぱり自分の意見をママ友に言うのはよくなさそうですね^_^;

そんなに怒らなくても・・・と口から出掛かってましたが、色々な躾があるのだと自分を納得させるか、距離を置くかよく考えようと思います。

ホントに私にとっては良いママ友なんですがね。。

ありがとうございました。
9 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





子供だけじゃだめ
0  名前: 疲れる :2011/06/25 08:32
小学生と幼稚園の母です。
娘が友達を家にきてもらいたいといいます。
年中なんですが、やっぱり子供だけきてもらう
のは失礼ですかね
お母さんもきてもらってもいいんですが、
正直おつきあいつかれるし、家も子供だけなら
そんなにきれいにしなくてもいいけどそうは
いかないし、年中は親子セットじゃないと
だめですかね
2  名前: うーん :2011/06/26 19:08
>>1
ありなしは地域によるのかな?

うちの周りでは基本なしです

ただ親子共々すごく親しい場合は子供だけ預かることもあります
3  名前: 人それぞれ? :2011/06/26 21:53
>>1
子供が4人いてそれぞれ違いましたね。
・長女のお友達親子は親子セットで週末のみ。
・次女のお友達は子どものみ。園児+下の子付で降園後に制服のままお互いの家を行き来。
・三女のお友達は、降園後制服のまま送ってきて子供だけ預かる。4時に必ず解散。
・末っ子長男のお友達は親子セットで外遊びオンリー。
クルマや自転車でガンガン遠出しちゃおう!って感じだった。

ずっと同じ地域だけど付き合う人で全然違うね。
↑全部には付き合えなくて10回のうち1回程度のお付き合いでしたが。
4  名前: 親同士 :2011/06/28 08:14
>>1
親同士の付き合いというか、親しさによるかな。
メールとか電話で話したり。
公園かどこかで一回くらいあそんだとか。
親子遠足で一緒にお弁当食べたとか。

それくらいの付き合いがあれば、子供だけでも
呼ぶかも(行かせるかも)

ただ、子供同士が仲がいいだけで、会っても
挨拶程度だったら、子供だけじゃ無理かな。

あとは相手のお母さん次第。
そういうこと全然気にしない人なら、「いいの?
じゃ、お願いします」って預けちゃうだろうけど。
5  名前: あこ :2011/07/01 14:10
>>1
私も、疲れちゃうタイプなので、

買い物とか夕飯の支度とかいそがしいでしょ?
お預かりしますよ〜♪
適当な時間にお迎えに来てください^^

って、言います。

それでも、親子同伴で。ってママさんには
仕方ないです。付き合いますが^^;
6  名前: 地域かな :2011/08/31 08:39
>>1
西日本に住んでた時は年中でOKだった。
関東は年長でも親付きが多い。
親も一緒に楽しみたいみたい。

私もいい!?と聞かれるから、だめとも言えず
いいよと言ってます。
トリップパスについて





グループの内の一人に嫌われてる?
0  名前: マシュー :2011/07/05 22:59
最近、幼稚園でグループが出来始めました。でもその中の一人が、私を無視し始めました。今は気にしてないんですが、これが、災いの種にならないか、不安です。思い当たることは、、、一度公園で集まったときに他の用事があっていけなかったこと位?同じクラスの仲のよいグループって、一年は一緒だから、面倒なことになりたくない!みなさんなら、どうスルーされますか?うまい距離のとり方、教えてくださーい!(泣)
1  名前: マシュー :2011/07/06 18:12
最近、幼稚園でグループが出来始めました。でもその中の一人が、私を無視し始めました。今は気にしてないんですが、これが、災いの種にならないか、不安です。思い当たることは、、、一度公園で集まったときに他の用事があっていけなかったこと位?同じクラスの仲のよいグループって、一年は一緒だから、面倒なことになりたくない!みなさんなら、どうスルーされますか?うまい距離のとり方、教えてくださーい!(泣)
2  名前: 眼中 :2011/07/09 04:33
>>1
自分が興味のある人以外はスルーするママが多いですよ。
今後、子供同士が仲良くなるなどして状況が変わると、友好的な態度に豹変する可能性もあるので(笑)、今は気にしないことです。

いろんな親がいて、これも社会勉強なんでしょうか(笑)。
3  名前::2011/07/10 17:34
>>1
スルーです。笑顔で挨拶、絶対だれかに相談したりしてはいけません。

相談は悪口になりかねませんので、言いたくなったら500キロぐらいは離れた友人に電話して聞いてもらってください(笑)

私は、わざわざ嫌われたくはないけど、別に嫌われても関係ないや・・と割り切ってます。
だって友達じゃないし(笑)
ママ友だしみたいな考えです。

気分屋な人も多いし、わたしはサクサクママです。

「わかんなーい。覚えてない〜。男気性なんで」と、ざっくりしてます
4  名前: 嫌われてる :2011/07/11 11:49
>>1
キツイようだけど何もしなくても嫌ってくる人いるよ。
好き嫌い多いというか。
理由は本人しか分からないけど何かが気に食わないんだろうね。
5  名前: ありますね :2011/08/08 20:45
>>1
私の場合3姉妹で連続役員だった父兄さんにしかとされています。
距離を保っていたら逆に距離を利用されて父兄さんの友人達に悪い噂を流され子供が暮らすの中でしかとされるようになりました。
園でもしかとされているのを知っているけれど、連続で役員をやっている父兄にたてつく事が出来ないようなので、やむなく私自身が役員になり、監視するようになりました。
この状況は現在、町の保険育児相談所と言う名前の保育園の揉め事とかもふまえて相談に応じてくれる場所で相談しているので今以上深刻になれば、相談所から町の教育委員会に連絡が入るようになっています。
後1年で卒園なので今転園しても友人が出来にくいと考えての対策ですので、主さんが余りにも深刻だと考えた時には児童相談所や育児相談所に相談を持ち込んでみてはと思い書き込みしています。
トリップパスについて





ママ友とは園だけの関係ですか?
0  名前: らぶりん :2011/07/05 23:54
上の子が年長で、今年の春、幼稚園を転園しました。
下の子は同じ時期に年少で入園しました。
転園したため、人間関係の構築が一からで、へとへとです。前の幼稚園はバスだったので、バス停のママさんだけの関係だったのですが、今回は園まで送り迎えがありまんべんなく、笑顔で挨拶しなければなりません。園にいる間は仲のよいお友達がほしいので、頑張って輪に入るようにしています。ママ友作りってこんな感じですか?疲れるけど、頑張るしかない、ですよね?
5  名前: マイペースで :2011/07/21 19:38
>>4
 
私も普通が一番だと思います。

気が合う友達ができる時は自然にできます。
無理しないことが一番ですよ。
6  名前: 私も :2011/08/02 10:02
>>1
転園で 今までバスだったけど
今の幼稚園は送りです

半年ぐらい 全然友達できなかったですよ
寂しくもあったけど 園庭解放で残っていたり
挨拶してたら 周りの方も少しづつ顔を覚えてくれて
こどもが友達作って それから その母親と
一言から。。。。 自然に話せるようになりました

無理しなくていいと思います
7  名前: う〜ん :2011/08/04 06:51
>>1
年長の方は卒園まで半年なので、今から入るのは難しいかもですね。友達づくりしたいなら、年少のほうにターゲットを絞った方がいいかも。

必要ならがんばって輪の中に入り続けるしかないし、無理しないで当たり障りなくすることもできるし、主さんの気持ち次第では。

って、子供が通う幼稚園なのに親の友達が必要ですか?
8  名前: いれば :2011/08/04 07:10
>>7
私は、主ではないけど・・・。
いたらいたで、いろいろ助かりますよ。

幼稚園からの連絡なんかで分からないこととか、
幼稚園に問い合わせするほどではないこととか。
ママ友がいれば、ちょっとメールで聞いたり。
一緒にランチや公園に行くことができれば
幼稚園内の話とか小学校の話とか、いろいろ
聞くことも出来ますから。

幼稚園=同じ小学校ってわけではないけど
同じ小学校に行く子供も多いはずだから
今、友だちを作っておくことで、入学準備などの
話もできる。

実際に、私や私のママ友は、いろいろメールや
電話でやり取りして、幼稚園・卒園・小学校入学
の時に対応してました。
9  名前: めろん :2011/08/08 20:38
>>1
家の長男には保育園で出来た友人がいました。
卒園して別の小学校になった後も親しくさせて頂ければと思っていました。
が、どうやら相手には面倒な相手だったようで
挨拶しても返事もないし、とうとうメールの返信もなくなって今では絶縁状態です。
何もそこまでしなくてもと思いましたが、保育園は3年、これから通う小学校は6年なので短い付き合いだったのかなぁと思うようにしました。
保育園で一緒の時は誕生日もお祝いしてバースデーカードやクリスマスカードもお手製で作って差し上げたり、暑中お見舞いは好きなポケモ○のうちわを作ってお子様の人数分差し上げる位の仲だっただけにとても残念ですが、相手しだいなのではないかなと思うようになりました。
ママ友達と言えど、それなりの距離がある方々もいますので、仲たがいさえなければいいのではないかと思います。
トリップパスについて





お友達の意地悪
0  名前: ゆうこ :2011/05/15 12:30
年長の男の子の母です。
幼稚園の同じバス停のお友達の意地悪に
悩んでいます。
うちの息子に対してだけの露骨な意地悪、
最近私まで気が滅入るほどひどくなってきました。

みんなで遊んでいるのに、息子だけを仲間外れに
しようと他の子を説得したり、
(もう家に呼んでやらないなどと言っています)
バカにしてのけ者にしたり・・・。
バスの席も、息子が他の子と座る約束をしていても
横取りをします。

息子にもなにか悪いところがあるかもしれませんので
一度その子のママに話してみようか、
子ども同士のことだから放っておくべきか・・・。

私までその子が苦手になってきていますので
どう向き合えばよいのか
何でもアドバイスお願いいたします。
2  名前: たいたいママ :2011/05/16 16:00
>>1
幼稚園担任に相談するのがまず1番だと思います。
担任に伝えると、そのいじめっ子の担任と話し合い、
子供からそれぞれ話を聞いたりして対処すると思うのですがどうでしょうか?

相手の親御さんに伝えるかどうかはそこで子供がどう
変わるかを見てからでもいいと思います。
3  名前: だめだめ :2011/05/16 17:35
>>1
>息子にもなにか悪いところがあるかもしれませんので
>一度その子のママに話してみようか、
>子ども同士のことだから放っておくべきか・・・。

ママに直接はやめた方がいいよ。
相手が常識的と思われる人でも、自分の子はかわいいから、自分の子目線で判断しちゃうからね。
下手すると、主さんがモンペ扱いされるよ。

上の人の言う通り、やっぱり担任に相談がいいと思うよ。
4  名前: パパリン :2011/05/16 21:49
>>2
こんばんわ。
パパリンです。
あまりに大騒ぎしすぎると、今度はあなたがしうちを受ける可能性があると思います。
まず、皆さんがおっしゃる通り担任の先生に相談すべきだとおもう。
担任の先生に、直接相談できそうになかったら子供さんの連絡帳にあったことを正直に書くことだと思う。
なるべく、あいての親に知られないようにこっそりと事をすすめてくださいな。

とにかく、担任の先生の対応をみてから次の事をしたほうがいいですよ。

やけにならないことです。
5  名前: ゆうこ :2011/05/17 18:29
>>1
みなさまアドバイスありがとうございます。
そうですね、冷静になって行動しないと、
こちらが過保護な人とか神経質な人になって
終わりそうですね・・・。
一度担任の先生に相談してみます。

それにしても、毎日子どもが意地悪されるのを
見てるのは辛いですね。
しかもママたちには気づかれないようにするので
よけい腹立たしくなります。

でもこれもよい経験なることを願って
見守っていきます。。。
6  名前: けんけんりんりん :2011/08/06 01:51
>>4
もう解決してしまってるかもですが意地悪をしている子に直接聞いてみてはどうですか?その子の親がみていないところで(目の前で自分の子供が何かを言われるのは嫌でしょうから〕うちの子何かした?そんな意地悪自分が言われたら嫌でしょう!と直接子供に伝えるのがいいと思います。
トリップパスについて





お友達を誘う場合
0  名前: 夏休み :2011/07/23 20:08
年長の母です。
私は車の運転は出来ますが、あまり人を乗せて遠出などは自信がありません。
遠出と行っても車で一時間以内の場所ですが・・・
たまーに、幼稚園の子供のお友達のお母さんが誘ってくださって、親子で乗せてもらって遊びに行ったりすることがあります。
お礼として気持ちばかりの物をあげることもあります。私の場合、誘いたいと思っても車の運転に自身がない人は、一緒に行きたいなと思うことがあっても、なかなか誘うことが出来ません。
誘っても、車に乗せてもらうようなことになっても厚かましいと思うし。
ちょっと慣れない土地だし車通りも多いので、運転も怖いというか・・・
やっぱりこちらから誘えないのは仕方のないことですよね。
1  名前: 夏休み :2011/07/24 10:44
年長の母です。
私は車の運転は出来ますが、あまり人を乗せて遠出などは自信がありません。
遠出と行っても車で一時間以内の場所ですが・・・
たまーに、幼稚園の子供のお友達のお母さんが誘ってくださって、親子で乗せてもらって遊びに行ったりすることがあります。
お礼として気持ちばかりの物をあげることもあります。私の場合、誘いたいと思っても車の運転に自身がない人は、一緒に行きたいなと思うことがあっても、なかなか誘うことが出来ません。
誘っても、車に乗せてもらうようなことになっても厚かましいと思うし。
ちょっと慣れない土地だし車通りも多いので、運転も怖いというか・・・
やっぱりこちらから誘えないのは仕方のないことですよね。
2  名前: なんで? :2011/07/24 22:29
>>1
現地集合、現地解散で良いじゃない?
もしくは家に誘う。
私は車の運転できないから、誘いたい人は家に呼んだよ。
あとは主人のいる休日に現地集合、現地解散した。
3  名前: 現地 :2011/07/25 13:59
>>1
現地集合、現地解散にすれば問題なし。
4  名前: 夏休み :2011/07/27 21:25
>>1
ありがとうございます。
現地集合がいいですよね。
トリップパスについて





友達がなかなかできない
0  名前: さとみ :2011/07/19 22:29
幼稚園年少の息子ですが、今年、4月に入園してからなかなか友達ができないみたいなのです
お迎えの時などに様子を見ていますが、他の子は、友達としゃべったり、ふざけたりしているのに、息子は、だれともコミュニケーションとらず、寂しそうにしています。
先生とは、楽しく話したりするそうですが、先生にひっついていて、友達のとこにはなかなか行かないみたいです
このままではずっと友達ができないんじゃないかと心配です。夏休みに突入してしまったしどうしてやったらよいのでしょう‥
どなたかアドバイスお願いします
1  名前: さとみ :2011/07/20 19:00
幼稚園年少の息子ですが、今年、4月に入園してからなかなか友達ができないみたいなのです
お迎えの時などに様子を見ていますが、他の子は、友達としゃべったり、ふざけたりしているのに、息子は、だれともコミュニケーションとらず、寂しそうにしています。
先生とは、楽しく話したりするそうですが、先生にひっついていて、友達のとこにはなかなか行かないみたいです
このままではずっと友達ができないんじゃないかと心配です。夏休みに突入してしまったしどうしてやったらよいのでしょう‥
どなたかアドバイスお願いします
2  名前: まだ年少 :2011/07/21 09:48
>>1
まだ年少。

運動会が終わると、一回り成長しますよ。

うちは、小1になったけど、年少の一学期は、バス酔いがあり、園バスに乗れず、毎日送りました。園の昇降口では、「ママと一緒がいいんだ。」と泣いていました。みかねた年長の女の子が、手を繋いで教室に連れていってくれたりしていましたが、運動会が終わるとなぜかバスに乗って登園し、泣かなくなりました。
なにか大きな行事を乗り越えると、自身がついてお友だちも出来るのではないでしょうか?
3  名前: さとみ :2011/07/22 09:22
>>1
ありがとうございます
運動会の練習の中からでも友達とのかかわりも出てくるでしょうしね。
長い目で見守ります
4  名前: うちもだよ(^^) :2011/07/23 22:24
>>1
まだ見てるかな?

うちも主さんと同じ年少の男の子がいます。
「今日は誰と遊んだの?」と聞けば「誰とも・・・」
「お友達できた?」と聞けば「できない・・・」
こんな感じです。

最初は園での事をいろいろ知りたくて聞いたりしていましたが、聞くたびに私まで「・・・」な気持ちになるので聞くのを止めました(^^;)
まあ、そのうち友達もできるかな〜と。

主さんもあまり気にしないで、個性を大事にしてあげて下さい。
5  名前: さとみ :2011/07/24 00:21
>>4
ありがとうございます
園での事を色々聞くのも、自分も落ち込むし、子供を追い詰めるような気もするので、私もやめます
トリップパスについて





間違えて他の子の持ってきた
0  名前: たしゅけて〜 :2011/07/05 18:26
ちょっと気になったことがあったので
長文で申し訳ないですが質問させてください。

うちの幼稚園は
子供が家に持ち帰ってくる行事などの
お知らせのプリント類は
すべて名前が書いてあります。
たまに違う子のプリントを間違って
持ってきたりするので、その子のママにメールで
「間違えて持ってきたので明日、子供に持たせますね」
など連絡を入れたりします。
先生にも伝わるように連絡帳にも
「間違えて持ってきました。子供に持たせたので
○ちゃんに渡してください」
というように書きます。
現在、年長なのですが今まで他のママも
私もそうしてきました。

最近バザーがあり遊ぶ券などを購入したのです。
(これはお金で購入)
A君の券と我が子(B)の券が
入れ替わってたのを数日後に気づきました。
すぐA君のママにメール。
「A君の間違って、うちに届いてたの
さっき気づきました^^;
明日お渡ししますね。
あと、うちの券がそちらに届いてませんか?」
というような内容です。
返事は「うちにBちゃんの届いてましたよ」と
返ってきたのですが
持ち帰ってきて数日経つのに
今までAママは気づかなかったのかなと…。

私がメールするまでAママも気づかなかった?
それとも気づいてたけど、しらんぷりだったのか。
連絡もせず黙って送り返すつもりだったのでしょうか。
普通の何でもないプリントなら
いちいちメールしなくても別に構わないのです。
でも回はお金が絡んでるので…。
私がメールしなかったら、どうなってたのだろうと。

みなさんだったらどうしますか?
やはり連絡しますか?
私が変なのでしょうか。
ちょっとモヤモヤしてます。
6  名前: ダメ園じゃない? :2011/07/07 14:18
>>5
そもそも、そんなに大事なものを間違えて子供に持たせる園が悪い。
なんでそんなにだらしないんだろう。

チケットの件はそれこそ先生の手落ちでしょ。

相手の母親の責任じゃない。

重要な手紙が間違えて渡されていたなんて一度も無いよ。
7  名前: 普通に考えたら :2011/07/07 14:24
>>1
主さんも、もらってきた時には気づかなかった。

相手も、同じように気づかなかった。
で、主さんからのメールで確認してみたら
「あら、違う」と気づいた。

それだけのことじゃないの?
なんで、そんなに悪者にしたがるの?
8  名前: 主です。 :2011/07/07 17:26
>>1
みなさんコメント有難うございます。

すみません書き方が悪かったですね。
私も最初は気づかなかっただけだろうと
気にも止めていませんでした。
自分のことを棚に上げてませんし
悪者にしようとも思ってません。
自分も気づくのに数日かかったのですから。

前に大事な連絡事があっても
親しい人以外にはメールをしない
ママさんがいて困ったことがありました。
(私だけ当日になってから知らされた)
その事を思い出して後からモヤモヤしてきて…。
マイナス思考になってました。

ダメ園じゃない?さんの言う通り
確かに悪いのは幼稚園ですね。
間違えて渡すなんて…。
前々から持ち帰るものが入れ替わったり
他のママにメールしたり逆に頂いたりしてました。
しばらく何事もなかったので気が緩んでました。

「そのママさんも気づかなかっただけでしょ」と
言ってもらえてモヤモヤが取れました。
ちょっと早いですが閉めます。
9  名前: ダメ園じゃない :2011/07/07 18:52
>>8
〆後なんだけど、幼稚園には言ったの?
そういうことを親の間だけでやりとりして済ませてたらダメですよ。

今回は双方で反対になってただけだったけど
これがぐちゃぐちゃで、じぶんちの分がない!なんて
ことにもなりかねない。

前にね、友達の体操服とか間違えて持ってきた場合は
そのまま捨てるって書いてた人いたよ。うそかほんとか知らないけど。謝るのが嫌なんだって。
そういう人かもしれないね。
10  名前: 主です。 :2011/07/07 19:31
>>9
いえいえ大丈夫ですよ。

> 〆後なんだけど、幼稚園には言ったの?
> そういうことを親の間だけでやりとりして済ませてたらダメですよ。
先生に「間違ってA君のが入ってました。
娘に持たせたのでA君に渡して下さい。」
と書きました。
先生も「間違えて申し訳ありませんでした」と
お便りに書いてくれました。
今までも親同士だけで済ませないで
お便りに書いて先生に伝わるようにしてきました。

> 今回は双方で反対になってただけだったけど
> これがぐちゃぐちゃで、じぶんちの分がない!なんて
> ことにもなりかねない。
仰る通りです。
今までは相手のママさんが
メールで知らせてくれたり私も
すぐにメールしたり連絡を取り合っていたので
トラブルはありませんでした。

> 前にね、友達の体操服とか間違えて持ってきた場合は
> そのまま捨てるって書いてた人いたよ。うそかほんとか知らないけど。謝るのが嫌なんだって。
> そういう人かもしれないね。
そういう人もいるんですか?
そこまでする保護者も怖いですね。
今回は過去の嫌な経験を思い出して
私が勝手に一人モヤモヤしていたので…。
(念のため過去の連絡をくれなかったママと
Aママは同一人物ではありません)
トリップパスについて





パートの時間帯をどうしてますか?
0  名前: トッポ :2011/07/01 18:06
来年小学校入学、幼稚園入園を控えたママです。

仕事、パートに興味がこのところあるのですが、

働いてるみなさん、どのような職種・勤務形態で働いてらっしゃいますか?

子供の習いごとの送り迎え、幼稚園のバスの送り迎え等あるのですが、厳しいでしょうか?
1  名前: トッポ :2011/07/02 14:59
来年小学校入学、幼稚園入園を控えたママです。

仕事、パートに興味がこのところあるのですが、

働いてるみなさん、どのような職種・勤務形態で働いてらっしゃいますか?

子供の習いごとの送り迎え、幼稚園のバスの送り迎え等あるのですが、厳しいでしょうか?
2  名前: トッポ :2011/07/02 15:01
>>1
すみません、スピード雑談の方へ行きます。
3  名前: 単発 :2011/07/04 09:52
>>1
今年娘が入学しました
私も入学を機に働こうと、この時を心待ちにしていました。

まだ帰宅時間が早かったりで、なかなか希望時間に会った仕事がないので、人材派遣会社に登録して、時間が会う仕事を紹介してもらい、1日だけ、昼間だけの単発のお仕事をしています。
トリップパスについて





賛否両論だと思うけど..
0  名前: ママごん :2011/07/03 07:01
都内に住んでいます。
原発による土壌汚染、水質汚染、小さな子どもがいれば確かに心配で他人事じゃ居られないのは同じです。知り合いのママが↑について運動を起こすそうです。(内容はよく知りませんが)行動力は認めます。
東北の被災地から比べれば全然安全だと思うし、地域には被災地から避難してきた親子もいるのに、どうかと思う。行政が土壌、水質調べて安全って結果出てるし。(まあ、本当に安全なのか?)と心配なんだろうけど)素人が危険だ!危険だ!と騒ぎ立てるのはもっと危険だと思う。
1  名前: ママごん :2011/07/04 08:57
都内に住んでいます。
原発による土壌汚染、水質汚染、小さな子どもがいれば確かに心配で他人事じゃ居られないのは同じです。知り合いのママが↑について運動を起こすそうです。(内容はよく知りませんが)行動力は認めます。
東北の被災地から比べれば全然安全だと思うし、地域には被災地から避難してきた親子もいるのに、どうかと思う。行政が土壌、水質調べて安全って結果出てるし。(まあ、本当に安全なのか?)と心配なんだろうけど)素人が危険だ!危険だ!と騒ぎ立てるのはもっと危険だと思う。
トリップパスについて





幼稚園から帰って寝る娘
0  名前: かき氷食べたい :2011/06/22 17:11
年長の娘のことです。
前は幼稚園から帰ってから寝てしまうこともよくあったのですが、年長になるにつれて帰ってから寝ることもなかったのですが、最近猛暑というか暑いから疲れるのでしょうか?今週は毎日のように帰ってから寝てしまいます。
今日も帰ってからおやつも食べず寝てしまいました。
今日はプールもあったし、疲れるんでしょうか?
帰ってお昼寝ってしますか?
1  名前: かき氷食べたい :2011/06/23 15:27
年長の娘のことです。
前は幼稚園から帰ってから寝てしまうこともよくあったのですが、年長になるにつれて帰ってから寝ることもなかったのですが、最近猛暑というか暑いから疲れるのでしょうか?今週は毎日のように帰ってから寝てしまいます。
今日も帰ってからおやつも食べず寝てしまいました。
今日はプールもあったし、疲れるんでしょうか?
帰ってお昼寝ってしますか?
2  名前: してる :2011/06/23 16:31
>>1
暑い疲れるんだろうね。

うちのは昼寝しない子だけど、昨日も今日も
おやつ食べてソファーでゲームしながら
いつの間にかいびきかいてねたます。
3  名前: いいんじゃない? :2011/06/23 19:50
>>1
体が休息を要求してるのでしょう。

疲れて寝たいなら寝かしてあげては?
そのためによる寝るのが遅くなってしまって、朝起きれないとなるなら問題でしょうが・・・。

ちなみに、子どものお友達の小1の女の子も学校から帰ってから、宿題終わったら夕食まで寝ちゃう子いますよ?
4  名前: かき氷食べたい :2011/06/24 09:44
>>1
今週は暑いし幼稚園のプールも始まったし、月曜日は忙しかったので体が休みたいといっていたのでしょうね。
夕方しっかり寝ても、朝はいつもの時間にきちんと起きるので、大丈夫ですね。
疲れですね。
ありがとうございました^^
5  名前: 寝るね :2011/06/24 13:30
>>1
1年息子もプールが始まってから寝ます・・・。
もう1年なのにって思うんだけど7時半には出発して3時半過ぎに帰宅。

学校では全体力使って遊んでるだろうからそらぁ疲れるわね。

園児なら寝ても普通だと思いますよ。
トリップパスについて





うちの子だけ
0  名前: ともっち :2011/06/06 15:27
 今年の4月から幼稚園に通っています。うちの子は、落ち着きが無く、いきなり教室から外にでてしまったり、皆と同じ行動がとれなかったりとの報告を先生より受けました。その後、市の福祉の方がうちの子を見て、毎日、ノートで幼稚園との連絡をしております。うちの子だけみたいです・・・。このまま、幼稚園を退園させたりたりなんて事あるのでしょうか?また、落ち着きがない子供の良い教育方法なごございましたらお教え願います。
1  名前: ともっち :2011/06/07 13:01
 今年の4月から幼稚園に通っています。うちの子は、落ち着きが無く、いきなり教室から外にでてしまったり、皆と同じ行動がとれなかったりとの報告を先生より受けました。その後、市の福祉の方がうちの子を見て、毎日、ノートで幼稚園との連絡をしております。うちの子だけみたいです・・・。このまま、幼稚園を退園させたりたりなんて事あるのでしょうか?また、落ち着きがない子供の良い教育方法なごございましたらお教え願います。
2  名前: がんばれ :2011/06/07 13:43
>>1
まずは発達相談へGO
3  名前: 何歳? :2011/06/07 19:38
>>1
年少さんなら、そういう子はいるよ。
徐々になれて落ち着きも出てくる。
ただ福祉の人が出てくると言うのは、何らかの問題がある可能性もあるから、専門の医師に診察してもらった方がいいと思うものを。
トリップパスについて





困ってます
0  名前::2011/06/04 17:34
年長の息子の同じクラスにとても乱暴な子がいます。
その子と習い事が一緒です。


なんで男の子は、すぐたたきあったり
するのでしょうか?
息子はやられてもヘラヘラしてそれも腹立ちます。
やられたら逃げるか先生に言えといってますが、
ぽーとしてるので習い事の間の様子を見る限り
幼稚園でもやられたい放題だと思います。



相手の子のママは息子はいつもああだからと
気にしてなさそうです。
学校は別なのであと9ヶ月のがまんですが。
その前にできることがあればアドバイス
お願いします。
1  名前::2011/06/05 19:34
年長の息子の同じクラスにとても乱暴な子がいます。
その子と習い事が一緒です。


なんで男の子は、すぐたたきあったり
するのでしょうか?
息子はやられてもヘラヘラしてそれも腹立ちます。
やられたら逃げるか先生に言えといってますが、
ぽーとしてるので習い事の間の様子を見る限り
幼稚園でもやられたい放題だと思います。



相手の子のママは息子はいつもああだからと
気にしてなさそうです。
学校は別なのであと9ヶ月のがまんですが。
その前にできることがあればアドバイス
お願いします。
2  名前: 分かります :2011/06/05 22:11
>>1
そういう子供いますね。うちも先日とうとう眼球に傷がつく怪我を負わされました。

先生を介したけど親御さんは「ウチの娘は男兄弟に囲まれているから(誇らしげ)」で「じゃスイミングの時間だから、さよなら」でした。そして先生平謝り。その子は次の日からも突き飛ばしたりお茶かけたり。


もちろん子供とその親が悪い。でも頼りたいが先生や幼稚園が「今回は穏便に・・・」が悪い。

でも大きな怪我や心の傷を作るのを黙って見てる事はできないから、私はその子供に「何かした?してないのに何故蹴るの!?」と言い続け、先生にも「宜しくお願いします」と毎朝言い続けてます。もう2ヶ月目・・・。
3  名前: 学校は… :2011/06/06 08:59
>>1
学校は別でも、また学校には学校の乱暴な子がいます。
うちも幼稚園で悩みましたが、小学校に入ったらさらにうわてが居ました(T_T)
ある程度は、社会に出ていくための試練で見守るしかないですね。
ただ、眼球にケガって…私ならそんなケガなら訴えるかも…
幼稚園時代は…逃げる、近くに居ない、やられたら先生に言う、など言い続けました。
小学校はもっと大変ですよ。
4  名前: 我慢? :2011/06/06 10:46
>>1
幼稚園と習い事先に相談して対策する。
相手の子と親に注意してもらう。
席を配慮してもらうとか。
黙って9ヶ月我慢、というのはないと思う。

特に習い事の方は曜日を変えたりできませんか?
5  名前::2011/06/06 20:55
>>4
アドバイスありがとうございました。

小学校行ってもいろいろあるんですね。
いまからこんなで心配になってきました。

今日、担任の先生に相談してみました。
先生は名前を言う前に誰だか、わかっていて
他にもやられてる子がいるそうです。
明日からは今まで以上に見てくれるとの事
なので様子みようと思います。

でも相手の子、賢くて見ないときにやるんですよね。

習い事やめようと思います。
トリップパスについて





幼稚園を変える
0  名前: シナモン :2010/04/25 16:02
 年少の娘の母です。近所の幼稚園は年中から
しか入園できないので
少し離れた幼稚園に年少から入園しました。
のびのびして娘も気にいってるのですが、
小学校に上がるとき同じ小学校の人が1人も
いません。年中になったら近所の幼稚園に
変わろうかと迷ってます
せっかく慣れたのに又変わるのもどうかと
思うのですが女の子なのでグループ化しそう
なので、やっぱり同じ幼稚園の子が多い方が
子供にとってはいいでしょうか?
13  名前: 大丈夫 :2010/05/01 08:47
>>1
大丈夫ですよ
うちの子は同じ幼稚園から同じ小学校へ3人しか行きませんでした。
しかもクラスは、ばらばらになりましたが
それぞれお友達を作ってますよ。

それよりも、親のほうがやっぱり主流の幼稚園から関係が出来てる人は
新しい知り合いをつくろうとか思わないから最初は心細いかもね。

主さんが平気なら、子供のために転園する必要ないです。
14  名前: ??! :2010/05/09 13:03
>>1
そういう発想があるんだ〜、とびっくりしました。
うちは私立小で、同じ幼稚園の子は一人もいませんが、
何にも困る事はなかったです。
そんな事言ってたら、転校生はどうなるの??
せっかく今の環境に馴染んでいるのに、
娘さんがかわいそうですよ。
それにまだ5月だし、年中になる頃にトラブルでもあれば、
検討したらどうですか?
15  名前: とりあえず :2010/05/10 09:47
>>1
質問スレを立てて、お礼のひとつもいえない人なら、どこの園に変わっても同じだと思う。
(PCが壊れて〆ができないなら失礼しました)

転園を考えたのは、子供のためじゃなくて、自分のためでしょ?
今現在問題もなく登園してるのに、「同じ小学校へ行く友達がいない」という理由だけで転園を考えるなんて、考えすぎだし、子供ってなんだかんだとすぐ新しい関係を作っていけるものですよね?
不安なのは、子供じゃなくて、主さん自身では?
16  名前: シナモン :2010/05/12 12:57
>>1
パソコンが壊れてしまって〆てませんでした
皆さんアドバイスありがとうございます。
今の幼稚園でがんばっていこうと思います
17  名前:   :2011/06/03 19:20
>>11
 
トリップパスについて





ちょっと疑問
0  名前: とまと :2011/04/13 17:17
この間からはじまった園ママのドラマ「名前をなくした女神」でもそうなんですが、ママ友を呼ぶとき「○○ちゃんママ〜」と言ってますよね。今までのそういったドラマでもそうでした。
わたしも園ママになって長いですが、いままでそんな風に呼ばれたこともないし聞いたこともないです。たいてい苗字か、○○ちゃんのママ、お母さん、です。
東京のほうではそうなんですかね?
1  名前: とまと :2011/04/14 10:04
この間からはじまった園ママのドラマ「名前をなくした女神」でもそうなんですが、ママ友を呼ぶとき「○○ちゃんママ〜」と言ってますよね。今までのそういったドラマでもそうでした。
わたしも園ママになって長いですが、いままでそんな風に呼ばれたこともないし聞いたこともないです。たいてい苗字か、○○ちゃんのママ、お母さん、です。
東京のほうではそうなんですかね?
2  名前: 何が違うの? :2011/04/14 10:29
>>1
○○ちゃんママと○○ちゃんのママ。
間にのが入るだけだよね?
劇的に意味が変わるわけでもないし、そんなに驚くこと?
うちは東京の隣の埼玉だけど(住所東京のお友達もいる)、苗字、お母さん、○○ちゃんのママ、○○ちゃんママ、あとはあだ名や母親の名前をちゃん付けしてる人と様々です。

そのドラマに興味ないから解らないけど、そんなに違和感を感じるものかな?
3  名前: 東京 :2011/04/14 11:41
>>2
○○ちゃんママ、○○ちゃんのママ・・・両方呼ばれます。

私自身、考えて呼んでいませんね。
4  名前: そうね :2011/04/14 12:38
>>1
幼稚園は姓ではなく名前で呼ぶから、姓のほうはよくわかってないことが多い。子供からよく名前を聞く子でも、「あれ?苗字は何だっけ?」「△さんって誰のことだっけ?」みたいな感じ。

小学校に入ったら姓で呼ばれることが多くなって、自然と○ちゃんママとは呼ばれなくなった。

幼稚園なんて3年だけなので、呼ばれ方なんてどうでもいい。
トリップパスについて





春休み延長
0  名前::2011/04/04 20:30
息子の幼稚園(都内)、園舎の耐震工事のため、
始業が8日から15日に変更となりました。

ほかにもお仲間いますか?
1  名前::2011/04/05 10:43
息子の幼稚園(都内)、園舎の耐震工事のため、
始業が8日から15日に変更となりました。

ほかにもお仲間いますか?
2  名前: 影響 :2011/04/09 00:36
>>1
うちは今回の地震のせいで

今月いっぱい春休み??????

5月から新学期です。

暇すぎです。
3  名前::2011/04/12 08:23
>>2
お仲間いらっしゃいましたか!

先週は動物園や公園に遠出して過ごしたのですが、
今週は地震が多くって見送りです。

乗り切りましょう!
トリップパスについて





クラスのランチ会
0  名前: どどどうしよう :2011/02/22 10:57
幼稚園の年中の子どもがいます。
三年間でそれぞれクラスのランチ会が何度かあります。
クラスの役員の方が幹事をされます。
親同士の親睦を深める意味でしょう。
今まで参加してきましたが、正直あまり楽しいと思ったことはありません。
幼稚園で特に親しくしているお母さんもいないし、子供が仲良くしているお母さんはあまり親しくはないし、他に仲の良い方がいらっしゃるみたいだし。
クラスもだんだんとグループ化してるような感じです。
あまり気の利いた話も出来ないし、共通の話題とかなければ何を話したらいいのか躊躇してしまうんです。
幼稚園も遠いし、あまり近くに同じ幼稚園の知り合いの方もいません。
またランチ会がありますが、気が重いです。
ランチ会って、やはり参加しますか?
行かないのも、何となくはみ出してるようで・・・
行こうかどうしようか悩んでます(汗)
7  名前: くじ引き :2011/02/24 19:18
>>6
そうですねー
改めて考えてみると何を話したかなんて覚えてないけど・・・

やっぱり子供がらみの話が多いのかな
病気・病院・園の行事の事・子供達の成長・子供の家での生活やしつけについてなどなど・・・
でもそこから派生して話題が広がっていくというか

個人的な話もしますよ
おうちはどの辺?ウチはどこどこの近くで・・・などから、髪型やファッション、ダイエットの話題、観てるドラマの話で盛り上がったり・・・あっという間に時間が過ぎる感じです

噂板でよく見る夫の収入や夜の生活についてズケズケ聞いてくるような人や、いない人の悪口を言う人には会った事がありません(人に恵まれてるのかな?)

ただ一人のママがいきなり泣き出してビックリした事がありました
同居の義両親と上手くいってなくてみんなの話を聞いていたら羨ましくて悲しくなったって言ってました
その日は彼女の愚痴聞きとベテランママ達のアドバイス合戦である意味すごく盛り上がりました(横ですがそのママは今は義実家を出て元気な様子です)


年に何回かの事だし、私は楽しんでます
8  名前: 主です :2011/02/25 09:24
>>7
いろいろ楽しくお話しされてるんですね。
くじ引きさん、結構お話上手なのかもしれないですね。
私はついつい先にいろいろ考えすぎてしまうのか、最近お話がうまく出来ないというか楽しめない事も多いです。面倒になってしまって。
私自身、元々は誰とでもお話は出来るのですが、相手の方がちょっと反応悪かったりすると、何となく構えてしまいます。それはそれで仕方ないのかもしれないですけどね。
9  名前: くじ引き :2011/02/25 12:36
>>8
そんなに話上手じゃないですよー

確かにママの年齢もタイプも様々だし、気心のしれたママ達とは違って話題にも気をつかいますよね

主さんのように相手の反応が気になる事もありますよ
楽しいけど気疲れもしますね


ただ私は子供を産んでから専業主婦になって、人との接し方が下手になったと感じたり考え方が狭くなってきた気もしていたので、面倒だけど役員をしたり色んなタイプの人と付き合うのは自分のためにもなると思ってます
(子供が小学生になったら働く予定です)


でも無理してまで行くほど大事な事じゃないし欠席でも全然いいと思いますよー


ちなみにウチの子も年中です
あと1年お互い大きなトラブルなく園生活送れるといいですね♪
10  名前: 主です :2011/02/25 17:18
>>9
くじ引きさん、前向きですね。
若いころはあれこれ考えず行動も出来たのですが、これも年の功なのでしょうか(汗)
年少のクラスの方がまだやりやすかったです。
メンバーとかにもよりますよね(^^;)
いろいろお話ありがとうございました。
11  名前: うちは :2011/04/09 00:34
>>6
子供の話題なんていいですよね。

うちのランチ会なんて
他のママの噂話や先生の噂話ばかりで
出席したことを後悔するようなランチ会ですよ。

だけど欠席したら
欠席した人の悪口大会になるので
付き合うしかない。
そんなランチ会もありますよ。
トリップパスについて





女の子達分裂の時期
0  名前: 女4人 :2011/04/06 17:15
近所に同じ年で同じ幼稚園に通う女の子が4人います。
年中時はうちの娘だけクラスが違ったのですが
今回はみんなバラバラになりました。
もともとクラス関係なく幼稚園が終わった後は
よく遊んでいるので特に問題は無いのですが
成長と共に少しずつ「○○チャンは入れたくない」
「○○ちゃんは自分勝手」
など小さなもめごとが増えてきました。
近所の上の年の女の子たちを見ていると
みんな1年〜2年そして高学年になるにつれ
分裂というか仲間割れがおきて
下手したら親同士までがいがみあうようなことにまで
発展してます。正直それが怖いです。

だいたいどれくらいの時期からそういうことが
起き始めますか?
1  名前: 女4人 :2011/04/07 22:36
近所に同じ年で同じ幼稚園に通う女の子が4人います。
年中時はうちの娘だけクラスが違ったのですが
今回はみんなバラバラになりました。
もともとクラス関係なく幼稚園が終わった後は
よく遊んでいるので特に問題は無いのですが
成長と共に少しずつ「○○チャンは入れたくない」
「○○ちゃんは自分勝手」
など小さなもめごとが増えてきました。
近所の上の年の女の子たちを見ていると
みんな1年〜2年そして高学年になるにつれ
分裂というか仲間割れがおきて
下手したら親同士までがいがみあうようなことにまで
発展してます。正直それが怖いです。

だいたいどれくらいの時期からそういうことが
起き始めますか?
2  名前: 3人 :2011/04/09 00:24
>>1
うちのまわりでは2年になるころにありました。
ずっと3人(A.B.C)で仲良かったのですが
そのうち2人がとても仲良くなってしまったのと
AちゃんとBちゃんがどうしてもウマが合わないようで
別々に登校するようになりました。
今はB&Cが一緒にでAちゃんは一人で登校しています。
悪いなぁとは思うのですがね。
仕方ないです。
Bちゃんは幼稚園時代によくAちゃんにいじめられて
いたのでそれも原因なのかもしれません。
Aちゃんのお姉さんも同級生とトラぶって
一人で登校していたのでA家に原因があるのかも?
と思ってしまいます。
トリップパスについて





お友達に声がかけられません
0  名前: どうして? :2011/03/09 10:53
幼稚園の年中の娘ですが、スーパーやショッピングセンターで仲の良いお友達を見かけても、声がかけられません。
クラスで一番仲の良いお友達なのにです。
遠くからじーっと見ています。
どうして毎日幼稚園で遊んでるお友達なのに、声もかけられないのだろう。
パパママが一緒だからかな。
他にも、幼稚園の知り合いのお友達と出先で会ったりしたとき、あちらのお友達の方から○○ちゃんと声をかけてくれたりするのに、娘ははずかしそうな感じでぼーっとしています。
私は挨拶とかはしているのですが、娘は挨拶も今だ小さな声でぶつぶつ・・・
何とかなりませんでしょうか〜(--;
1  名前: どうして? :2011/03/10 10:36
幼稚園の年中の娘ですが、スーパーやショッピングセンターで仲の良いお友達を見かけても、声がかけられません。
クラスで一番仲の良いお友達なのにです。
遠くからじーっと見ています。
どうして毎日幼稚園で遊んでるお友達なのに、声もかけられないのだろう。
パパママが一緒だからかな。
他にも、幼稚園の知り合いのお友達と出先で会ったりしたとき、あちらのお友達の方から○○ちゃんと声をかけてくれたりするのに、娘ははずかしそうな感じでぼーっとしています。
私は挨拶とかはしているのですが、娘は挨拶も今だ小さな声でぶつぶつ・・・
何とかなりませんでしょうか〜(--;
2  名前: そのうち :2011/03/13 15:23
>>1
街中で幼稚園の子とばったり会った時、家と幼稚園と、気持ちが切り替えられないみたいですよ。

うちの子は、嬉し恥ずかしで私の周りをグルグル回ってました。
でも、そのうち挨拶できるようになりました。

元気に挨拶できるとお互い嬉しいよ、と伝えつつ、様子をみていたらいいと思います。小さい声では言えてるなら、十分誉められる範囲だと思うけど。
3  名前: どうして? :2011/03/15 16:13
>>1
ありがとうございます。
その都度声掛けしてみたいと思います。
4  名前: 年齢的 :2011/04/07 22:38
>>1
なもんじゃないでしょうか。

まだ年中ですもんね。

これからだと思いますよ!

「あ、○○ちゃんだね〜。
 ママと一緒に声かけてみる?」

とか誘ってみてはいかがですか?
トリップパスについて





クラス替え
0  名前: はな :2011/04/04 16:18
面談などで、
「次のクラスはあの子と一緒にしないでください」
というお願いってしますか?
私はしないのですが、結構みんなしているという
うわさを聞いて怖くなりました。
1  名前: はな :2011/04/05 23:06
面談などで、
「次のクラスはあの子と一緒にしないでください」
というお願いってしますか?
私はしないのですが、結構みんなしているという
うわさを聞いて怖くなりました。
2  名前: いじめ :2011/04/07 22:17
>>1
トラブルと言うかいじめに近いような事が
起こっている場合は
幼稚園側に伝えると配慮してもらえます。
今年のクラス替えですが
配慮あったと聞きました。

単なる好き嫌いを聞いてくれる園は
ちょっと幼稚園としては失格ですね。
トリップパスについて





春休みですね
0  名前: 年中母です :2011/03/30 11:42
春休み、いかがお過ごしですか?
幼稚園が春休みになって2週間経ちました。
ちょっとヒマ持て余してます。(子供が)
同じ団地に幼稚園のお友達もいないので、幼稚園のお友達とも遊んでいません。
近くの団地に子供の幼稚園のお友達がいるので、私が連絡すれば遊んでもらえるとは思うのですが、ママがらみというのがどうも最近ニガテというか、それを思うとなかなか誘ってあげられません。
誘ってもらえれば快く行きますが、最近こちらから誘うパワーもなくて。前は誘われたり誘ったりはしてましたが、よっぽど気が合えば別かもしれませんが元々そういう付き合いがニガテなのだと思います。
子供はプライベートでも遊びたいと思うのですが・・・
週一の習い事、近くの公園で近所の子に交じって遊ぶ、買い物、家でダラダラ・・・そんなところです。
実家は遠いのと事情があってあまり帰れません。
やっぱり幼稚園の親子で遊んだり誘ったりしていますか?
うちはマンションなので、子供が集まって遊んだりは出来ないんだよと言ってるんですけど(--;)
1  名前: 年中母です :2011/03/31 10:38
春休み、いかがお過ごしですか?
幼稚園が春休みになって2週間経ちました。
ちょっとヒマ持て余してます。(子供が)
同じ団地に幼稚園のお友達もいないので、幼稚園のお友達とも遊んでいません。
近くの団地に子供の幼稚園のお友達がいるので、私が連絡すれば遊んでもらえるとは思うのですが、ママがらみというのがどうも最近ニガテというか、それを思うとなかなか誘ってあげられません。
誘ってもらえれば快く行きますが、最近こちらから誘うパワーもなくて。前は誘われたり誘ったりはしてましたが、よっぽど気が合えば別かもしれませんが元々そういう付き合いがニガテなのだと思います。
子供はプライベートでも遊びたいと思うのですが・・・
週一の習い事、近くの公園で近所の子に交じって遊ぶ、買い物、家でダラダラ・・・そんなところです。
実家は遠いのと事情があってあまり帰れません。
やっぱり幼稚園の親子で遊んだり誘ったりしていますか?
うちはマンションなので、子供が集まって遊んだりは出来ないんだよと言ってるんですけど(--;)
2  名前: うちも :2011/04/01 16:04
>>1
>週一の習い事、近くの公園で近所の子に交じって遊ぶ、買い物、家でダラダラ・・・そんなところです。
>実家は遠いのと事情があってあまり帰れません。

まったくおんなじです。
マンションではないけど、近所に同い年の子がいないし、特に前半は地震もあったし、ガソリンもなかったので家にこもりっきりでした。
今週は習い事以外に、近所の公園で遊ぶくらい。
私もお誘いして親子遊びするのに疲れちゃったので、このくらいが一番楽です。
でも、やっぱり子供がお友達と遊びたがるので、来週は約束しました。

上の子は今も一人で出かけていて、すごく楽です。
小学校になれば一人で遊びに行くようになるし、お互いあと一年ですからもう少しの辛抱ですね。
3  名前: 年中母です :2011/04/04 11:16
>>1
書き込みありがとうございます。
春休みもあと少しになりました。
土日はパパがいてくれるので暇がつぶれます。
子供も幼稚園のお友達と遊ぶのは諦めちゃったかなって感じです・・・トホホ。
誘うのって、相手のママさんとの新密度にもよるかなって思うんですよね(^^;
近くの公園で子供たちと遊べるし、我が家の場合これで仕方ないです。
うちもさんはお約束されたんですね、よかったですね。
今週は2日はつぶれそうです。
あと少し、頑張りましょうね(^^)
トリップパスについて





春休み
0  名前::2011/02/22 11:41
幼稚園年少の母親です。

今月からやっと希望の曜日、時間でパートの
お仕事がみつかりました。
子供が急に具合が悪くなっても対応してくれます。

春休みの子供の預け先を悩んでいます。
通ってる幼稚園の一時預かりも高く、保育園も
一時預かり高いですよね。

皆さんはどうしていますか?
教えてください。

よろしくお願いします。
3  名前: もちろん :2011/03/04 19:06
>>1
>幼稚園年少の母親です。
>
>今月からやっと希望の曜日、時間でパートの
>お仕事がみつかりました。
>子供が急に具合が悪くなっても対応してくれます。
>
>春休みの子供の預け先を悩んでいます。
>通ってる幼稚園の一時預かりも高く、保育園も
>一時預かり高いですよね。
>
>皆さんはどうしていますか?
>教えてください。
>
>よろしくお願いします。

園に預けてます。
高いけど、年少の子を一人で留守番なんてさせられないです。
4  名前: 安心を買う :2011/03/04 20:59
>>1
延長保育のある幼稚園なら迷わず預けます。
休み限定で知らない園や、ファミサポに預けるよりいいですしね。

確かに高いですが、その仕事を確保したいなら仕方がない。
5  名前: え! :2011/03/07 23:11
>>2
>うちは年長の次男を兄(小2)が春休みになるまでの数日を園の一時保育に預け、兄が休みにはいったら二人で留守番させます。

うわっ!最悪 小学生しかも2年生に預けるですって 事件が起きてからじゃおそいんですよ!こうゆう親が多いから、狙う人も出てくるんだよ。
6  名前: でも :2011/03/13 19:49
>>5
子供のタイプにもよるような気がしますよ。

私は専業だったので子供だけで留守番とかなかったけど
長女は慎重派でしっかりした子だったし、長男も
比較的大人しいし、姉の言う事は聞く子だったので
2人で留守番ってなってもやれた気がします。
7  名前: ん? :2011/03/29 17:05
>>1
保育園だと春休みなんてないに等しいから
保育園にかわったほうがいいんじゃない?

あとはG.Wとかどうするの?

預かり保育がある幼稚園なら
それに入れるのが一番いいと思いますよ。
高くてもそれは仕方ない。

うちは年末年始とG.Wどうしても仕事で休めないとき
(かつ保育園も休みの時)
に何度か無認可の一時預かりに入れたんだけど
病気の子も普通に預けられているので
溶蓮菌やらインフルやらもらってしまい
散々でしたが。
トリップパスについて





メリー
0  名前: 行ける?行けない? :2011/03/06 05:06
初歩的な質問かもしれませんが
無知な母に教えて下さい。

卒園式と修了式って別の日にちですよね?
卒園園児は卒園式日から数日後にある
修了式の日まで登園可なんですか?

それとも
卒園児は卒園式が終わると
登園は出来ませんか?

本当に無知でごめんなさい。
園に聞くってのもどうかと思うので
出来ればここで教えて頂きたいです。
1  名前: 行ける?行けない? :2011/03/07 10:33
初歩的な質問かもしれませんが
無知な母に教えて下さい。

卒園式と修了式って別の日にちですよね?
卒園園児は卒園式日から数日後にある
修了式の日まで登園可なんですか?

それとも
卒園児は卒園式が終わると
登園は出来ませんか?

本当に無知でごめんなさい。
園に聞くってのもどうかと思うので
出来ればここで教えて頂きたいです。
2  名前: メリー :2011/03/07 10:34
>>1
名前と題を間違えました。
3  名前: 行けない :2011/03/07 12:53
>>1
卒園式以後は登園しないと思います。
4  名前: ダメだよ :2011/03/07 14:55
>>1
卒園したら登園はしない。
ただし、うちの子が通う園は、パートや正社員の母親がいる子のみ、預かり保育をしてもらえるから、卒園しても、入学するまで登園する子はいる。
5  名前::2011/03/07 21:02
>>4
お二方有り難う御座います
上の子は保育園卒だったので
卒園式後も登園してたので
幼稚園はどうなんだろうって考えました

息子が通ってる幼稚園は
卒園式の3日後に修了式なので
疑問に考えてました。
お二方のお陰で恥かかずに済みます。
本当に無知で恥ずかしいですが
お返事有り難うございました
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  次ページ>>