育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

中学・高校生の子育て相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1411:制服の受け取り(4)  /  1412:役員でなにが嫌かって(1)  /  1413:反抗期(16)  /  1414:諸先輩達にご相談(4)  /  1415:中学生男子の読書の時間のおすすめ(4)  /  1416:女子高生の靴下(4)  /  1417:通知表の評価に疑問があるとき(10)  /  1418:中学校と小学校の違い(14)  /  1419:正義感というか。。。(32)  /  1420:妹の恋人とお風呂に入る姪(11)  /  1421:部活(9)  /  1422:高校って、ゲーム機OKなの?(9)  /  1423:中1男子の交際(8)  /  1424:高校生の息子の交際について(5)  /  1425:受験生のストレス(15)  /  1426:挑戦するんだなぁ(5)  /  1427:盗難(6)  /  1428:あと1週間、学校に相談するかどうか(10)  /  1429:受験生やこれから受験のお母さん方に(5)  /  1430:心に寄り添う(7)  /  1431:PTA(3)  /  1432:エロ本の類がない息子(5)  /  1433:塾選び(12)  /  1434:小学生の時、チャレンジを受講させていた方に伺いたいのですが(6)  /  1435:息子のムズカシイ気持ち(22)  /  1436:恋愛中心の高校生(33)  /  1437:剣道について(10)  /  1438:中学校選びどちらにしようか。。(6)  /  1439:学生服って洗い替え必要ですよね(8)  /  1440:入学式の服装(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52  次ページ>>

制服の受け取り
0  名前: 新入生 :2010/03/30 08:10
新高1の母です。

来週、制服の受け取りに高校(公立)に行きます。
その時の服装は中学の制服でいいのでしょうか?

3月中であれば、迷わず制服だったと思うのですが
4月に入っています。
中学生は3月31日までですよね。

制服と私服、どちらで行くのが良いのでしょうか?

同じ学校に行く友達もいるのですが、
聞いたら一緒に悩んでしまって・・・。
聞くまでは、何も考えずに制服で行くつもりだったそうです。
1  名前: 新入生 :2010/03/30 22:32
新高1の母です。

来週、制服の受け取りに高校(公立)に行きます。
その時の服装は中学の制服でいいのでしょうか?

3月中であれば、迷わず制服だったと思うのですが
4月に入っています。
中学生は3月31日までですよね。

制服と私服、どちらで行くのが良いのでしょうか?

同じ学校に行く友達もいるのですが、
聞いたら一緒に悩んでしまって・・・。
聞くまでは、何も考えずに制服で行くつもりだったそうです。
2  名前: 制服 :2010/03/31 11:26
>>1
うちは制服でいきます。
高校から来る際は必ず制服でと言われてるので。

迷うなら制服でいいのでは?
私服だらけの中で制服なのはいいけど
逆だったらちょっと嫌じゃないですか?
3  名前: セーラー :2010/03/31 17:04
>>1
学校によって違うかもしれませんが、うちなら当然制服です。
なんらかの事情により、制服が出来てない子は入学式も中学の制服でという通達があります。
公立高校の合格発表が3月23日なので、大抵なら間に合うのだけど、サイズがあわなくて取り換えをしてるとギリギリになってしまうからという理由です。

高校に行く際は入学式までは中学の制服着用が一般的だと思っています。
4  名前::2010/04/01 00:38
>>1
ありがとうございました。

制服でも大丈夫なようですね。
参考になりました。
トリップパスについて





役員でなにが嫌かって
0  名前: 部長や副部長になるのが嫌なんです :2010/03/29 18:04
学校役員が嫌だってスレがこの時期よく目にしますが
そういう話題も保護者同士よくします
うちの小学校のほうは、何年か前から一人の子供に
一度したらやらなくてもよくなり
あらかじアンケートでやってもよいというのに
○をした方に担任が電話をしてお願いします
それでもやってもよいという人が居なく
決まらない場合
4月頃にやっていない方ばかりを集め
話し合い、決まらない場合は
最後の手段くじ引きをしてきめるそうです
ひととうり子供の数だけ私も経験しましたが
中学校は絶対やりたくないんです
一学級委員ならやってもよいのですが
その中から又部長や副部長なんかを又またくじ引きで
決めるのがいやなんです
私も上の子で一度部長に当たってしまいやりましたが
「アナタは頼りない」やら
「もっとしっかりしてください」
といわれ情けない気持ちでいっぱいでした
「じゃ、あんたがやればいいでしょ」ってなんど
いいかけたことか、、、
部長と一学級委員の仕事の差は大きく
かなり気を使いました
それでも何人かの人は「気の毒だと」
手伝ってくれた方もおりまして
その方たちとは今でもたまに会う事がありますが
何が腹が立ったって
先生方が非協力的で
役員会で集まっているのに
「何か用ですか??」って毎回聞いてきて
そんなに集まらないといけないの?みたいな顔されて、迷惑そうだし
「御苦労さま」との一言も言わないことです
1  名前: 部長や副部長になるのが嫌なんです :2010/03/30 19:02
学校役員が嫌だってスレがこの時期よく目にしますが
そういう話題も保護者同士よくします
うちの小学校のほうは、何年か前から一人の子供に
一度したらやらなくてもよくなり
あらかじアンケートでやってもよいというのに
○をした方に担任が電話をしてお願いします
それでもやってもよいという人が居なく
決まらない場合
4月頃にやっていない方ばかりを集め
話し合い、決まらない場合は
最後の手段くじ引きをしてきめるそうです
ひととうり子供の数だけ私も経験しましたが
中学校は絶対やりたくないんです
一学級委員ならやってもよいのですが
その中から又部長や副部長なんかを又またくじ引きで
決めるのがいやなんです
私も上の子で一度部長に当たってしまいやりましたが
「アナタは頼りない」やら
「もっとしっかりしてください」
といわれ情けない気持ちでいっぱいでした
「じゃ、あんたがやればいいでしょ」ってなんど
いいかけたことか、、、
部長と一学級委員の仕事の差は大きく
かなり気を使いました
それでも何人かの人は「気の毒だと」
手伝ってくれた方もおりまして
その方たちとは今でもたまに会う事がありますが
何が腹が立ったって
先生方が非協力的で
役員会で集まっているのに
「何か用ですか??」って毎回聞いてきて
そんなに集まらないといけないの?みたいな顔されて、迷惑そうだし
「御苦労さま」との一言も言わないことです
トリップパスについて





反抗期
0  名前: 中2女子母 :2010/02/28 02:49
皆さん是非ご意見聞かせてください。
まいっています。

中2の女の子がいます。
もともと我が強く、素直に言うことを聞かないタイプではありました。

このごろは口もききません。
挨拶もなし、「今度○があるんだよね?何時から?」などと聞いても返事はありません。

口を利かなくなったのは初めてではなく、最近も衝突しました。
返事をしないこと以外にも、いつまでも携帯をいじっていたり、テレビを独占して何時間も見ているのに耐えきれなくなり、夫と3人で話し合ったんです。
そこで必要なことはちゃんと返事をすると約束しました。携帯も取り上げました。

どうしても必要な時だけ携帯を渡しましたが(連絡したらすぐ返させました)友達のメールをすぐに見られなかったことでちょっと問題が起きたらしく、「携帯を取り上げるからだ」とふてくされたのでおとといまた衝突。

学校の友達関係で必要以上に気を使っていて、疲れ果てているようにも見えます。
はっきり言わず、友達との約束は無理にでも守ろうとします。「辞めてもいいんじゃない?」といっても「あとでいろいろ言われるから」と無理してでかけ、自分が断られても理由もきかず「いいよ」と相手の都合に合わせます。

実は私もそういう性格で・・振り回されて散々な目にあったこともあります。
娘も小学生の時いろいろありました。
だからついつい言ってしまうのですが、そういうのが「ウザイ」と黙り込んでしまいます。

今朝も塾のことで確認したんですが返事はなく。
生活態度や勉強のことでもいろいろ言ってしまい(担任の先生から注意の電話も貰っています)、おとといは少し言いすぎた、もう娘に任せようと思っていたのがまた頭に来てしまい・・

「やることをきちんとやらなければ、お母さんもあなたのことはやらないよ」と言ってしまいました。
現に、娘の洗濯物だけ干さずにそのまま放置しています・・

反抗されても家事はやってあげたほうがいいんでしょうか。ご飯も、気に入らなければ自分で何か出してきて食べたりしています。

一つ上の兄がいますが、学校ではまるで別人のように愛想良くしているそうです。「むかつくくらい」と言ってました・・

これからどう接していけばいいでしょうか。
アドバイスお願いします。
12  名前: アグネスチャン :2010/03/04 08:46
>>1
うちも、中2の娘がいます。
うちは、全く反抗期がありません。不思議なくらい。

私自身が、あれはダメ、これもダメといわれて育ち、
すごく窮屈な思いをして学生時代を過ごしたので、
娘の気持ちがわかるというか・・・

だから、余程のことがない限り本人に極力まかせています。

この前、テレビでアグネスチャンが出ていて、
反抗期というのはないと思っているといってました。

ホルモンのバランスが崩れてイライラしたり、悩んだりしてしまうと・・・
で、説明したらしいですよ。
社会が悪いわけでもない、ママが悪いわけでもない、
自分が悪いわけでもない、悪いのはホルモンだと。

娘も一緒に見ていたのですが、ゲラゲラ笑ってました。

でも、たいていの子が反抗期ってあるんだから長い人生の4,5年親にだから出来るんですよ。
反抗期がないって、大人になってから大変って聞くし。

引きこもりの人とか、成長過程で何度かある反抗期がなかった人が多いって聞きますよ。

自我の現われじゃないですか?

いいように考えましょ。
13  名前: 犯人はホルモン :2010/03/04 09:22
>>12
ホルモンって本当に意のままに操りますよね。

女性は思春期と更年期でコイツに辛い目にあわされます。

生理前にも心を乱すし・・・。旨く付き合った物が勝ちですね!
14  名前: あ〜 :2010/03/04 11:32
>>13
わかる。

私も、こいつには意のままに操られてるなぁ・・と実感します。

生理前の私は、制御不能な別人格になりますから。

思春期って、生理前が一年中続いてるような状態なんだ・・と思えばいいかもしれないですね。
15  名前: これは :2010/03/17 23:24
>>12
>うちも、中2の娘がいます。
>うちは、全く反抗期がありません。不思議なくらい。
>

アグネスさんのホルモンの話はテレビでみました。
わかりやすくて、前向きになる話だなと
目から鱗の気持ちになりました。これからも頑張って娘のために耐えていこうと。

こういう環境の人のこのような意見は説得力ありません。
わが子の反抗心に気持ちが沈んでいく母親にとって羨ましいを超えて自慢に聞こえてきてます。
ちょっと自分も神経質になっちゃってるのかも。
16  名前: 主です :2010/03/26 10:31
>>1
その後のレス、ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません。

あれから、兄の受験も終わり、娘も落ち着いてきた様子です。

娘が中学に入ったときからパートに出始め、それまでずっと専業で帰宅時には家にいたんですが、それもかなわず。休日も仕事でいなかったり、迎えに行けなかったりなどありました。
そういうのもあったのかな・・と今思えます。

皆さんのレスで、私が言いすぎたのだと気づきました。
もっと「見守る」姿勢でいいんですね。
携帯を取り上げるとき友達にメールさせたんですが、「なんで駄目なんだろうねー。○(娘)は部活もがんばってるし成績もいいのにね」と返信が来て。
はっとしました。
「もう何も言わないから。自分で考えて行動しなさい。塾も止めたかったら辞めてもいいから」とだけ言いました。
そして、勉強のことや友達のことは話をせず、なんでもない日常のことをふつうに話しかけ続けました。

そうしたら徐々に落ち着いてきて・・
みなさんおっしゃるように、娘は外の世界で気を張って疲れていたんですね。
中学入学時に引っ越して転校したし・・
部活ではキャプテンをしています。
「まったく外面だけはいいんだから」と否定的にとらえていましたが、それではいけなかったんですね。

今は仕事もなくなり(不景気で店が撤退したので)兄の受験も終わり、私ものんびりした気持で娘に接することができます。
返事だけでなく、話もするようになりました。

学校ではまだ反抗的で、服装も乱れがち。成績表にもそのことは書かれましたが徐々に落ち着いてくれるといいなと思います。

皆さんのご意見聞けて本当によかったです。
ありがとうございました。
トリップパスについて





諸先輩達にご相談
0  名前: 小5男子の母 :2010/03/22 22:37
経験からくるアドバイスをお願いしたいので、中学生板にお邪魔させて下さい。
今度の4月で12歳になる一人息子の件です。

口周りの毛も濃くなり、毎日イライラばかりしているので、「思春期かしら...?」とは思っていました。

昨日、子供部屋に探し物にいったところ、エナメルバックの中にエッチな雑誌とエッチな切抜きが入っていました。
私のファッション雑誌の水着姿のモデルさんの切り抜きもありました。
凄くショックです。

よく、「見なかったことにする」とは聞きますが、まだ小学生。
主人は「ん〜。ちょっと早い気がするなぁ。週末にでも軽く話してみるよ。」と言っています。

正常なのであれば、複雑な気分ですが見ないことにしようと思います。
でも、その雑誌をどこで手に入れたのでしょうか?
自分で買ったの???
どこで???

12歳くらいでもこんなことをするものなのでしょうか?

願わくば、「遅かれ早かれ渡る道」とのレスが付きますように...。
1  名前: 小5男子の母 :2010/03/24 10:12
経験からくるアドバイスをお願いしたいので、中学生板にお邪魔させて下さい。
今度の4月で12歳になる一人息子の件です。

口周りの毛も濃くなり、毎日イライラばかりしているので、「思春期かしら...?」とは思っていました。

昨日、子供部屋に探し物にいったところ、エナメルバックの中にエッチな雑誌とエッチな切抜きが入っていました。
私のファッション雑誌の水着姿のモデルさんの切り抜きもありました。
凄くショックです。

よく、「見なかったことにする」とは聞きますが、まだ小学生。
主人は「ん〜。ちょっと早い気がするなぁ。週末にでも軽く話してみるよ。」と言っています。

正常なのであれば、複雑な気分ですが見ないことにしようと思います。
でも、その雑誌をどこで手に入れたのでしょうか?
自分で買ったの???
どこで???

12歳くらいでもこんなことをするものなのでしょうか?

願わくば、「遅かれ早かれ渡る道」とのレスが付きますように...。
2  名前: 5年夏 :2010/03/25 00:19
>>1
息子が性に目覚めたのは5年夏。
11才の誕生日の頃。

息子の友達は、エッチ雑誌、拾い物していたみたいですよ。

うちの場合はネットだったので
「エッチなもの見てるんじゃないよ!」
と頭をバコン!と叩いてお終い。
その後も観ていたんじゃないかとは思いますが、もう放置ですね。

高校生の時からタンスの中のカバンにエッチDVDが入っている事も知っていますが、それは見て見ないふり。

特別な事ではないと思いますよ。

ご主人に任せておけばOK。
3  名前: 小5男子の母 :2010/03/25 08:05
>>2
レスありがとうございます。

中学くらいからだと思い込んでいたので、激しく動揺してしまいました。
小5で目覚める子もいるんですね。
ホッとしました。

夏くらいからクラスの女の子と手紙交換などを始めたので、
「まぁ!少年の初恋?」と微笑ましく見ていたのですが、一気に男になったようで...。

あとは主人に任せてみます。

本当に心が少し軽くなりました。
ありがとうございました。
4  名前: う〜ん :2010/03/25 09:20
>>3
>
> 夏くらいからクラスの女の子と手紙交換などを始めたので、
> 「まぁ!少年の初恋?」と微笑ましく見ていたのですが、一気に男になったようで..

相手がいると暴走することもあるからね。
特に、高学年くらいだと女の子のほうがませてるから・・・

興味を持つのはごく正常なこととは思うけど、目は光らせていた方がいいよ。
トリップパスについて





中学生男子の読書の時間のおすすめ
0  名前: 教えて下さい :2010/03/20 20:39
4月から 中学2年生の息子の学校には
朝の読書の時間があります。

最初は中古で買っていましたが 今は私が図書館に行く
ついでに適当に借りています
(図書館が遠いので部活のある息子が定期的に通うのは
難しい・学校の図書室は荒れているので開放の時間が少なく使いにくい)

で、昨年度は「ぼくたちの7日間戦争」シリーズを
ずーっと借りていました。
でも、来年度はもう少しだけ大人っぽいのが
いいと言っています。
と言っても、大人向けはまだ読んだ事ないレベルです

なにかお勧めの本を教えてください。
よろしくお願いします。
1  名前: 教えて下さい :2010/03/21 21:39
4月から 中学2年生の息子の学校には
朝の読書の時間があります。

最初は中古で買っていましたが 今は私が図書館に行く
ついでに適当に借りています
(図書館が遠いので部活のある息子が定期的に通うのは
難しい・学校の図書室は荒れているので開放の時間が少なく使いにくい)

で、昨年度は「ぼくたちの7日間戦争」シリーズを
ずーっと借りていました。
でも、来年度はもう少しだけ大人っぽいのが
いいと言っています。
と言っても、大人向けはまだ読んだ事ないレベルです

なにかお勧めの本を教えてください。
よろしくお願いします。
2  名前::2010/03/22 12:50
>>1
本人が買いに行けなかったり、
借りに行けない理由は分かったけど
読む本のジャンルくらい本人に選ばせればいいと
思いますよ。
3  名前: たとえば :2010/03/22 19:29
>>1
「一瞬の風になれ」佐藤多佳子
「アメンボ号の冒険」椎名誠
「ツバメ号とアマゾン号」アーサー・ランサム
「RDG」荻原規子
4  名前: 色々読んでます :2010/03/22 20:28
>>1
こんばんは^^
うちの息子も4月から2年生です。

息子の学校も、図書室が授業サボる子の
溜まり場になってしまって、閉鎖状態です;;
市の図書館までも遠いし・・

息子も色んな本を買ったり借りたりして読んでいますが
今ハマってるのが
TVドラマの小説版「相棒」シリーズ。
1話完結の短編集で、読みやすいみたいです。
今6冊くらい?出てるかな?

あと、よく教科書で原作の一部のみ載ってますよね。
国語の教科書で習った〝ベンチ〟など。
それの原作「あのころはフリードリヒがいた」。
(↑ちょっと暗いけど・・確かあと2冊あって3部作です)
息子は話の前後が知りたくて
全部通して読みたいみたいで
原作本はよく読んでいます。

他、小説ではないのですが
息子は歴史が好きなので、
そういった系統の本も色々読んでますが
中でも
これは私も面白い!と思ったのが
元塾講師の方が書いた本で
「読むだけですっきりわかる日本史」
まるですぐそこに、
講師が教えてくれているようなライヴ感あります。

語りかけるような言葉で
面白おかしく、すっきりまとめてあるし
こぼれ話もあったりして
すごく為にもなります。
文庫サイズなので、朝読書で読んでいても
違和感はなさそうです。
(同シリーズで、すっきり分かる地理、政治もあります)

 
トリップパスについて





女子高生の靴下
0  名前: サクラ :2010/03/17 08:57
今年 公立高校入学の娘がいて、少しずつ必要なものを買い揃えています。

女子高生の靴下って、紺のハイソックスが多いですよね。
そこで質問なのですが、部活(運動部)や体育の時って
靴下を履き替えてますか?

なんとなく、紺のハイソックスに体操着やスニーカーがあわないような気がするのですが
みなさんどうされているのでしょう?
特に、気にすることなくそのままですか?

校則としては、靴下は白・紺・グレー・茶 の無地と書かれています。
何度か説明会などに行っていますが、気にしていなかったので全く覚えていません。


私のときは、20年も昔なのと私立だったので
白の指定の靴下だったんです。
今って、どんなかんじなのでしょうか?
1  名前: サクラ :2010/03/18 18:44
今年 公立高校入学の娘がいて、少しずつ必要なものを買い揃えています。

女子高生の靴下って、紺のハイソックスが多いですよね。
そこで質問なのですが、部活(運動部)や体育の時って
靴下を履き替えてますか?

なんとなく、紺のハイソックスに体操着やスニーカーがあわないような気がするのですが
みなさんどうされているのでしょう?
特に、気にすることなくそのままですか?

校則としては、靴下は白・紺・グレー・茶 の無地と書かれています。
何度か説明会などに行っていますが、気にしていなかったので全く覚えていません。


私のときは、20年も昔なのと私立だったので
白の指定の靴下だったんです。
今って、どんなかんじなのでしょうか?
2  名前: え〜 :2010/03/19 16:26
>>1
もう高校生になるのですから、お子さんに任せた方が良いですよ。
お子さんが必要だと言った物を買えば良い。

まずはこれ?と思うものを履かせて行ったら後はお子さんが好きなようにするんじゃないでしょうか。

学校の雰囲気というのもありますし。

すぐには部活も体育も始まりませんから、気になるなら入学してからお子さんに気にして見て来るよう言っておけば良いと思います。
3  名前: いろいろ :2010/03/19 22:53
>>1
お子さん、入学おめでとうございます。
入学準備でワクワクなんでしょうね。

うちに高校生の娘がいます。中学のときから紺のハイソックスでしたが、体育のときはくるぶしソックスに履き替えていましたよ。高校に入ってからは、長いジャージをはいているので、替えてないみたいです。

部活は入ってないのでわかりませんが、私のときは履き替えていたと思います。

とはいえ、入学後の話ですしお子さんが自由では?
4  名前::2010/03/20 23:31
>>1
風呂からあがった娘(女子高、今春2年生に進級)に聞いたら
履き替えないでそのまま紺のハイソックスだそうです。
冬は黒タイツになる子が多いんだけど、寒いからやっぱり
そのままだとか。(これは今更だけど私もちょっとびっくり)
そういえば白靴下は持ってるけど、ほとんど洗濯に出してない。

学校のホームページの中にも体育祭の写真が数枚あってみると、
白い短いくるぶしまでの(なんて言ったかな)の子もいれば、
紺のハイソックスの子もいるという感じでばらばらな様子。

うちの子の場合は剣道部なので部活でははだしですけどね。
トリップパスについて





通知表の評価に疑問があるとき
0  名前: ビビンバ :2009/12/22 19:46
中2の息子、昨日が終業式だったので通知表もらってきました。

パートの仕事から帰宅して、夜見てみたのですが・・・

3教科、下がっていました。
数学と、英語と美術・・
英語は期末テストの点数が今までにないぐらい悪かったので仕方ない。
美術も、もともとあまり得意ではないので、これも納得はできます。

でも、数学が落ちたのがどうしても理解できないんです。
中一から今まで、数学はいつも5をもらってました。
今学期も、中間テストは100点満点。期末は95点(1問だけ間違えた)でした。
まじめな性格なので、授業態度が悪いとも考えられないし、先日の個人面談でも特になにも言われていません。
提出物も期限までにきちんと出してるそうです。
強いて言うなら、目立つのが嫌いなため授業であまり発言発表が少ないのかもしれない・・けれど、普通に挙手とかはしてた(あんまり当ててはもらえなかったけど)と言っていました。
特別、今までと変わったところは思い当たらないそうです。

ほかの教科はともかく、数学に関しては本人も自信を持っていたと思うし、親子ともまさか評価が下がるなんて思ってもみなかったのでショックです。

こういう場合、親の私から先生に「なぜ下がったのか?何が悪かったのか?」と伺ってみてもいいと思いますか?(クレームをつける・・という意味ではなく、理由が知りたい。わからないと今後どうしたらいいのかわからないし)
親から聞くのは過保護でしょうか?

付け間違いかも・・という気持ちも多少あります。
ただ、その数学の先生が担任なので、通知表渡されたときに「ちょっと下がっちゃったなぁ・・」と言いながら渡されたから、間違いじゃないだろう・・と息子は言います。(下がっちゃった・・というのが、数学のことなのか、全体をぱっと見て・・なのかは不明です)
何がいけなかったか、聞けばよかったのに・・・と言ったのですが、「もう、いいよ」と。

通知表の評価のことで、先生に確認するのはどうなのか・・・。失礼でしょうか?
また、学校に電話する・・という形で確認はまずいと思いますか?
(出向くべきでしょうか?)

なんだか納得がいかず、ずっともやもやしています。
6  名前: 子どもに :2009/12/24 12:14
>>1
子どもに尋ねさせました。

提出物の出し方と内容が良くなかったせいだとわかって納得できたし
今後の参考にすることができました。
7  名前: 思いません :2009/12/24 17:42
>>5
> その時の先生はなんとおっしゃいましたか?

結局、理由はあるんですよ〜
やはり提出物が雑だったり、字が汚かったり・・
二学期位はそういう点厳しかった気がします。

三学期になったらその辺気をつけさせたら
持ち直しましたよ〜
先生も気をつけさせたい点って有るんですよ。
8  名前: CALL :2010/01/22 15:25
>>1
気になるなら先生に聞くと良いと思います。

何故評価が下がったのか?ではなくて

「どの部分が下がる要因になったか教えていただければ

今後の参考にしたいのですか・・・」と。

お子さんも頑張ってただけに残念ですよね。

きっと「あーそんなとこもみてたんだ」と言うような

部分だと思いますよ。
9  名前: ゆう :2010/01/22 19:59
>>1
私も聞きました。
ほとんど98点以下はなかったので
4になってて・・。
本人は、言ってましたよ
授業態度も悪くない、提出物もだしていましたと。

聞きました
「先生・・何が原因ですか?

「はい、●ちゃんは、たまに居眠りをするのです・・」

寝てたんかいっ!!!

顔から火がでましたわ。
子供は信用しちゃいかんなと
勉強になりました(笑)
10  名前: ごめん :2010/03/18 21:39
>>9
我が家にも同じようなことが最近あって、爆笑してしまったよ。

知らぬは親ばかり・・・だから親業はいやなんだ。
トリップパスについて





中学校と小学校の違い
0  名前: 春から公立中学生の母 :2010/03/08 23:16
小学校と違って、中学校では、中間テストなどのあとで、順位が出るって本当でしょうか?
校内で張り出されたりするところもあるのですか?

また成績がお友達関係に、強く影響するものでしょうか?

ほかにも小学校時代と大きく違うところがあったら、教えてください。
10  名前: すぶ :2010/03/15 00:26
>>6
>呼びつけって面白い言い方だね。
>
>普通、「呼び捨て」じゃないのかな?
>どちらの地方ですか?

バカにしてるね、実生活でもそんな感じ?
いいじゃん、呼び捨(て)(け)でも。
11  名前: 主です :2010/03/16 20:55
>>1
子供は学校から帰ってくると、友達というか、クラス内であったいやなこと、よかったこと、いろいろ話してくれますが、学校が嫌いになるほど、クラスで乱暴者がいたり、意地の悪い子がいたりと悩んでいました。

先生にって言ってもなかなか改善されず、聞いてる私のほうがいらいらしてくることも多く、あまりにもひどいときには、先生に連絡帳に書き(個人名は伏せて、名前は電話にて)、校長先生にまで連絡となり、初めて解決するようなこともありました。

なので中学校に行って、まさか担任の目の前でわざわざ乱暴したりする子はいないでしょう、目に見えないところで何かあって、担任がぼんくらだったらと・・・心配してしまいました。

今の学校は女の子でも乱暴な子や、物隠しがあってたりと、結構大変だったので、中学校では、もっと平和になってくれることを祈っています。

どうもありがとうございました。
12  名前: えっ? :2010/03/16 21:28
>>11
いじめ問題で悩んでいらしたんですか?

てっきり、帰国子女かなにかで
日本の公立中学についてご存じない方なのかと思っていました。

このスレのレスで参考になったのでしょうか・・・

いじめは絶対に許さないという姿勢がうちの子の通う中学にはあって
小さな問題でも、ちゃんと対処するようにしている姿勢がみえるので、大きな問題は起こっていませんが
学校によっては、いじめに対する対処が不充分なところもあるので
そういったところでは、かなり大変なようです。

入学予定の学校が規律ある学校だといいですね。
13  名前::2010/03/17 08:35
>>12
今のクラス担任が、クラスの中で乱暴していても、よほどの問題にならなければ、見てみぬ振りをして、早く帰りたい50代の主婦先生のせいか、かなり強くやり返せない子には、何回もふざけてという名目で暴力をされ、もちろんやめてといってもやめませんし、担任にいってもやめてといいなさい、だけで結局は繰り返されるばかりです。
そのうえ親が口を出すと、親の口出すほどの問題では二というために、わが子が、気にしてないという内容の発言までしたという内容で、何回もごまかされもしてる狡猾さもあり、親子ともども信用できない先生です。


だから中学こそは、クラスをいいこと、悪いことびしっとしきれる先生のクラスで、安心して学校へ行けるようにしたいのです。

そういう事情でした、ありがとうございました。
14  名前: うーむ :2010/03/17 10:39
>>13
学校によるとは思いますが

荒れてる中学だと先生の見て見ぬふりはよくあるみたいですよ。

先生自身が、生徒にけられたりして怪我させられたり、ノイローゼになったりしちゃっても、他の先生がフォローしてくれないって、保健室登校のお手伝いに行ってる友人が言ってました。
乱暴な生徒の親は同じような乱暴な親だったりするそうです。

中学生は難しい年頃だからね。子供が強くなるしかないのかも。
トリップパスについて





正義感というか。。。
0  名前: mama :2010/02/21 13:00
高校生男子の事で相談します。

小学生の頃から
掃除をさぼってた、二人乗りしてた、
カードゲームこっそり持ってきてた、
見つけては先生に報告しないと
気がすまない子でした。

親からしても、ウザがられるタイプだと思います。

本人に言えないなら先生に言う(チクる)なと
言っても聞きません。
友達のいないまま中学校を卒業。


最近ちょっとおさまってたと思ってたら
今、クラスでちょっと悪い男子がいて
特定の女子に、暴言を吐いたりするのを
先生に報告しているとか。。。
(先生も手を焼いているタイプと聞いています)

それは報告ではない、チクリだと言っても
先生からも頼まれた、チクリではなく報告、
と言い張ります。

クラスの数名も味方だ、と言うものの
いつ、手のひらを返されてもおかしくない。
その時に、逆恨みされて
何か取り返しのつかないことになったら?
そう思うと、その女子は、励ましてあげたらいいけど
もう先生にはチクルなと。。。
思うのですが、言っても
僕はやめない、そういう性格だし、
間違ったことはしていない、と言います。


空気の読めないタイプだとも思います。
我が子ですから、普通に接していますが
同級生だったら絶対にウザイ。。。と
思うと思います。

チクリと報告の違いは何?
とも聞かれましたが
うまく答えられず。。。


見て見ぬふり、卑怯だとも思いますが
その、授業の進行を妨げたりする生徒は
うちの子ではなく、先生が、学校がまず
対処すべきなのでは。。。


線路に落ちた女性を助けた人は立派だと思います。
おぼれた子供を助けるために飛び込む人も。。。
素晴らしいです。
でも、一緒に電車に轢かれたりおぼれたりしたら
親はたまりません。。。

正義とは。。。
色々、考えるのですが
どう子供に話していくのがベストなのか。
皆さんのご意見をお聞かせください。
28  名前: 路地裏の100点 :2010/03/07 14:23
>>6
あのー。。。。
むやみに、ストーカーみたいと言う言葉は使わない方がいいと思いますよ。
この問題とは、次元が全く違いますから、無意味な表現です。
29  名前: 路地裏の100点 :2010/03/07 14:47
>>20
想像力さんの意見に賛同します。

本当にお子さんと親密に関係を築いてきた暖かい心を感じます。

大人になって、忘れかけていたこと・・・危ないところでした。

namaさん、本当に幸せですね。こんな言い意見頂いて・・・・

息子さんに、よろしくね!
30  名前: 教えてあげて :2010/03/12 01:44
>>1
間違っていないから報告するという考え方に問題があると思います。

その子のためになることだからしているの?と一度聞いてみて欲しい。

その子を思ってしている行動だったら大いに褒めてあげて下さい。
自分が良い子だと思われたくてしている行動だったら大きな間違いです。

それを知らないと本人は苦労すると思いますよ。
31  名前: 小一 :2010/03/12 12:24
>>1
小一息子自閉とアスペルガーのグレーです。

グレーですが当てはまるところは
症状が強くでているので療育に通っています。

うちの子は息子さんのような行動はないのですが。
息子さんは、きっといざこざがあると
本人が意識はなくとも不安になってしまうのでは
ないでしょうか?。

不安だから直接注意したが、聞いてもらえない。
聞いてもらえないから、先生に言ったら不安が
解消された。

先生に報告すると不安が治まるの図式になって
しまっているような感じがするのですが。

同じことしかしないのは、その行動が安心
するからだと療育の先生に言われました。

あと、人に対しての関心が薄いとも言われました。
人よりも物に固執するタイプだそうです。
お友達と遊ぶ約束をして嬉しそうでも、
頭の中はお友達と何をして遊ぶかより
お友達のおもちゃの事でいっぱい。みたいな感じです。

もし、少し遠くても病院行けるなら行った方が
いいです。

親が一生懸命説明しても本人の中にその感覚が
ない場合もあります。
意味はある程度わかっても、それを使う時が
わからない。

もし、本当に息子さんが本当にアスペルガーだと
したら、目立った症状が報告魔(スイマセン)だけ
だとしたらご主人や主さんの対応が彼に
合っていたのだと思います。
親子にも相性があるのでひどい2次障害が
でる事もあるそうなので。

長くなって申し訳ないですが、私は息子の
頭の中まで分かっていませんでしたが、
診断されてからは、対応の仕方など教えてもらい
楽になりました。

解決されると良いですね。
32  名前::2010/03/17 09:08
>>1
主さんに気持ち、わかるけど、これは、本人が先生に報告することで、痛い目にあっていないとずっと受け取ってきてるので、報告された先生にどういう言葉をかけてもらっているのか、一度、先生の相談されてはどうでしょうか。

先生がほめ続けているとしたら、クラスの中でも、クラスのほかの子達が先生の顔色を見て動いていれば、実害はそれほどないでしょうね。

でもいずれ大人になるときには、もう親でさえ、子供をかばい続けることはできません。先生という防波堤がなくなったときに、初めて気づくのでは遅いですよね。

バイトもやめてしまい、もう探しもしないということは、ちょっと心配ですよね。

人間関係って難しいですね。
トリップパスについて





妹の恋人とお風呂に入る姪
0  名前: 叔母 :2010/03/11 04:24
題名の通りなのですが妹の恋人と妹の娘である姪が
一緒にお風呂に入っていることを知りました。

姪は中学一年生です。
妹はバツイチで姪が4歳の頃から今の恋人と付き合っています。

姪は実の父親以上に妹の恋人を慕っていますが、これは普通の事なんでしょうか?

私には息子しかいないので理解し難い光景です。

妹は自分の恋人と自分の娘がお風呂に入ることを喜んで話します。
このまま姪が大人になっても良い思い出として捉えられるのでしょうか?
7  名前: ファザーファッカー :2010/03/12 15:23
>>1
内田春菊の「ファザーファッカー」を思い出しちゃった。
すぐやめさせた方がいい。
妹さんに、この本、読ませてあげたら?
8  名前: げー・・・ :2010/03/13 11:50
>>1
妹さんもお母さんも正直、普通の感覚じゃないと思う。まぁ、彼氏はねぇ・・・いひひ〜かもしれないけど。もしや、その彼氏さんが妹さん一家とお母さんを養ってて、生贄に娘を差し出してる(実際って意味じゃないですよ。結果的に、という意味です。これからの可能性かもしれない。)とか?

子供が三人って、どういう年齢で男女の構成がどうなのかも気になるところですね。

私だったら、(実姉なんですよね?)「絶対にやめさせなさい。」って言うよ。言い方はちょっと、難しいかもしれないけど、絶対に言う。「一緒にお風呂入ってる
ってこと、まさか、よそでしゃべったりしてないよね?変な噂でも立ったら、娘の一生台無しだよ。」とかすごい、嫌な顔で言うとか?

今、なんとも思ってないんだったら、きっと、反発されるし、「なにいやらしいこと考えてるのよ!最低!!!」くらい言われるだろうけど、それが世間一般の考え方だ、そう思われるんだって事はきちんと伝えた方が良いよ。
9  名前: くもりぞら :2010/03/14 19:03
>>5
> 妹の恋人に対する束縛がすごいのと母が同居して
> いるということから姪が妊娠するという可能性は
> ないと思いますが、やはりおかしいですよね。
>




妊娠しなければ大丈夫…ではないでしょ?
妊娠するようなことをしなくても
性的な接触をすることは十分に考えられる。
接触はないとしても裸を見せること自体異常だよ。

そんなことを自分の娘にさせているなんて母親としておかしいわ。
血のつながらない男の目に年頃の娘の裸をさらすことをなんとも思わないなんて
どうかしてるとしか思えない。

「私の彼と娘、仲がいいの〜〜〜」で済むことじゃないでしょうに。
そんな非常識なことをなんとも思わないなんて信じられません。
10  名前: どう言う年齢? :2010/03/15 11:25
>>5
>妹には3人の子供がいるのですが、話によると
>恋人が入っている時に3人が入れ替わりに入る
>ようです。

中1の方が一番年上?
あとの二人はこの男性の子供って事??

4歳から知り合ってるのならそう言う事?
それとも4、3、2歳と年子だったの?

となると
5年生、6年生、中1と他人の幼女と入浴してるって事??
11  名前: ごめん :2010/03/15 21:04
>>1
実の父とだって中学生になったら入らないのに
おかしいと思う。
しかもその状況を喜ぶ母っていうのに
違和感を覚えます。
よからぬ想像をしちゃいました。
危険だな。
トリップパスについて





部活
0  名前: 小春 :2010/03/09 17:14
娘が春から中学生になります。
全国レベルの部活に入部予定です。
練習練習の毎日になりそうです。

ハードな部活に入部した場合、どんな生活に
なりますか。家の手伝い、お菓子作りなど習い事
など、ゆっくりする時間をとるのは無理になりますか。
5  名前: 通院は :2010/03/11 14:31
>>4
歯科や耳鼻科の通院は、夜7:30まで診療受付があるところを探しました。

風邪などに関しては、自力で治すと言うよりも
そもそも風邪を引かさないように、という指導は
学校以上にあります。

とりわけ、今年はインフルエンザの騒ぎがあったので
学校がマスクを義務付ける期間よりも長く
部活の方でマスクと手洗いの義務付け期間がありました。
(マスクの効果はあまりないそうですが)

かかってしまっても、そもそも通学できる程度の風邪なら通院はしませんし。
6  名前: そんな事はない :2010/03/11 22:57
>>4
通院、問題なく しています。
中学生になるからって意気込み過ぎじゃないでしょうか。
心配しなくても大丈夫ですよ。
7  名前: うちの子 :2010/03/13 11:54
>>4
うちの子の部活がそんな感じです。
弱小なんですけどね。

インフルエンザも骨折も気合が足りないからなるし、治らないんだそうです。先日は、遠方の祖父(子供にとっての)の御通夜&葬式で練習休んだら、「(そんなことで)休んだりするから、結果が出ないんだ。」ってみんなの前で言われたそうです。


・・・ま、顧問の性格ですかね。
8  名前: やりすぎ :2010/03/13 12:37
>>7
家の子の一代前の顧問は欠席に
関してものすごく厳しかった。
インフルエンザなら医者の証明書、
法事・葬儀は会葬礼状の提出まで求められた。
当然、塾などもいけない。
だから周辺のいくつかの塾が「○○中学校△部コース」と言うのを
学力に関係なく作ってくれた。
だからこそ、全国大会にも行けたのでしょうが。
保護者の中に偶然医者がいて
時間外診療を引き受けたりもしてたらしい。
普通の、公立中学なんですけどね。
9  名前: momo :2010/03/13 14:30
>>4
部活によって全然違うと思いますよ。
たとえばうちの子のクラブは同じ体育会系でも
陸上と野球とバスケとバレーは朝練と放課後あるけど、
卓球はないとか、
文科系でも吹奏楽は朝練と放課後あるし。
それに休日は体育館を使う部は半日だけで
運動場を使うのは野球部だけだから一日中、
陸上もどこでもできるから一日中、
吹奏楽も一日中って感じだし、
他の科学とか書道とかは毎日じゃないし休みやすいし。

あと顧問の先生にとってもかなり違います。
野球部の先生は温厚なので休むことに関しては
怒られたりしないけど、
バレー部は若くて熱血の先生なので、
それこそ風邪引いても来いって感じだし、
バスケはしんどいときは休んでもいいし、
大丈夫ですか?って電話くれたりもします。

それと忘れてならないのが先輩がどういうタイプかってことです。
先生は何も言っていなくてもバスケの女子は
先輩からの指示で朝練は必ずでてるけど、
男子は先輩がそもそも来ないから
朝練は出たい人だけ行くって感じです。

だから今その学校に入っている人に聞くのが一番確実です。
うちの子の部はちゃんと理由を言えば休むことについては
何も言われないし、休みたいと言えない雰囲気でもないです。
トリップパスについて





高校って、ゲーム機OKなの?
0  名前: ピカチュウ :2010/03/04 08:41
我が家の長男が学校にDSを持って行っていることが先日判明しました。
「こんなもん、持って行ったらあかんのちがうん?!」と言うと、「いや、全然OKやで。みんな休み時間にしてるし。」って。
私 「そんな訳ないやろ〜。先生に隠れて勝手にやってるだけちゃうの?」
息子「いや、先生の目の前でやってるけど、先生なんも言わへんから、ええんちゃう?」
私 「マジですか?!」

そういえば、携帯電話に関してのルールは入学説明会でちゃんと説明があって、息子もその規則を守っているのですが、携帯ゲーム機やi-Podなどの説明はなかったような・・・。

長男とは別の高校に通っている次男にも聞いてみたけど次男の高校も同じように休み時間に先生の目の前で堂々とDSやらPSPやらをしている生徒がいるらしい。そして、先生もそれを咎めない。
(ちなみに次男は学校へは持っていってないらしい)

私的には「学校にゲーム機なんて!」と思うのですが、
高校生ともなると自己責任で判断ってことで特に学校で規制はしていないところが多いのでしょうか?

ちなみに二人とも県内では「校則が厳し目」と言われている学校です。
5  名前: 義務教育ではないから :2010/03/05 14:15
>>1
この春卒業した息子の高校もゲ−ム機OKでしたよ。
自己責任、判断、と言う事で。
義務教育では無いから、少々大人扱い。

中学生までのように見境無く、という事も無いでしょう。
OKだと思います。
6  名前: ピカチュウ :2010/03/07 08:52
>>1
皆様レスありがとうございます。

中学並みに厳しい高校もあれば、「大人扱い」で自主性に任せている高校も多いと知り、少し安心しました。

息子たちの高校も確かに授業中にやってる子どもはいないらしくて、生徒の評判もわりと「まじめ」な高校なので、規制する必要はないのかも知れませんね。

実は学校に問い合わせてみようかとも思っていたのですが、問い合わせなくて良かったです。
逆に「過保護な変な親」って思われるかも・・・(^^;

いつまでも子ども扱いで何かと口うるさい自分をちょっと反省しました。
7  名前: うちの地域では :2010/03/10 21:17
>>2
>放任主義の学校では、携帯・ゲーム・漫画・お菓子なんでもOKでしょうね。
>
>うちの子はかなり厳しい高校に通っているので
>学習に必要のないものの持ち込みは禁止です。


うちの地域では 厳しい学校=低レベルの学校と言うのが普通です


ある程度のレベルに達していれば いちいち指導入れなくても 自己判断がちゃんとできる生徒が
集まってる。

と言う事。


地域によっては 子供の通う高校は校則が厳しいとは
あんまり大声で言わない方がいいよ。
8  名前: 何のためにアドバイスしてるの? :2010/03/10 21:40
>>7
あなたの地域ではそうかもしれないけど、そうじゃない地域もあるのに、
大声で言わない方がいいってアドバイス変じゃない?
上の人が住まい以外の地域でそんなこと言う機会なんてそうそうないでしょうし。
あなたのいう地域って、ここ119のこと?

あなたの地域では言わない方がいいんでしょうけど
うちの県では、校風で厳しい学校が上位校や中の上位校にあります。
低レベルの学校で厳しい学校って聞いたことないです。

厳しい学校は厳しいだけでなく、キチンと守られていて風紀が良く、世間からも評価されています。
それが出来る子が集まる学校だってこと。
あなたのいう低レベルで校則が厳しい学校って、校則が守られているのかしら?
低レベルの学校って、校則ってあってないようなものだっていうのがうちの方での傾向です。
9  名前: うん。だからね :2010/03/12 08:28
>>8
上の人ではないけどうちの地域でも
「校則が厳しい=レベル低い」って言う
学校がほとんどです。

レベルの高い学校はそんなにやかましく
校則!校則!って言わなくても自覚してる
子が通うのね。

けど、ピアスダメ、化粧ダメ、制服のスカート
丈は、ひざ上何センチとか細かく校則で決めてる
高校はほんと、レベルが低いの。
あきれるぐらいよ。ほんと。
それでも、うちの子はまだ中学生だから、実情は
知らないけど、聞いた話だと、3回風紀検査に
引っかかったら三日間の停学とかもあるみたい。

レベルの高い学校の子は、服装よりも勉強を
しに学校に行ってるって言う事がちゃんと解ってる
子が集まるから、うるさくいわないの。

地域が違えば、色々。
多分だけど、上の人は、千差万別さんが、もし
別地域の人と知り合いになった時がないとも
限らないでしょ?
絶対とは言い切れないから、あちこちであんまり
言わない方がいいと思ったのでは?
まぁ、あちこちであんまり校則が厳しいのなんて
話しにはならないだろうけどね。
万が一のことを考えた?かも・・・?

ほんと、地域が違えば全く学校事情は違うって
事が解って、それだけでも良かったんじゃない
でしょうか?
トリップパスについて





中1男子の交際
0  名前: どうしよう :2010/03/03 17:49
こんにちは。中1の息子(一人っ子)の交際の事で
悩んでいます。

昨年6月頃同じクラスの女の子から告白され、
つきあいはじめたようですが、うちはケータイ無し
で、つきあいを周りに隠していたし、恥ずかしい思い
もあり、学校でもあまり接触がないカンジ。
週末遊ぶ約束も表だって出来ないので、デートも
無しでした。

部活や、勉強を頑張っていたので、私は高校生からで
いいと思っていたのに、11月に旦那がケータイを買い
与えました。

その後から、彼女とのメールが頻繁になり、毎日学校の
帰りは一緒。(部活は違いますが部活後一緒に帰ってい
る)わざと遠回りして帰るので部活後一人で帰宅して
いた頃と比べると40分ぐらい遅くなっています。

ケータイも帰宅時間もルールを決めてはいますが、
週末は部活から戻ると殆どデート。
友達がいる時もあれば二人きりの時もあります。
(帰宅時間は決めていますし守っています)

遊び友達の延長みたいなものとか、長続きしないだろ
うと思っていましたが、彼女がかなり積極的で結局
大っぴらな交際になり、クラス公認カップル。
(12月の二者面談で担任からも言われた)

ホームワークのノート表紙にも彼女が
「LOVELOVEカップル」とか名前入れて相合い傘書いたり
「婚約者」とかデカデカと落書き。
それを息子は喜んでいるのです。

最近は男子から「あいつは浮気癖が酷いから別れろ」
とか「性格が悪いからやめろ」とか彼女をからかった
りする子もいるようで、彼女はむかついている様子。

(息子は特に学校でトラブルはなく、部活も学校も
楽しく行っています)

そして・・
昨日はキスしているプリクラを発見!ケータイの
メールが開いたままになっていたので全部読みました。
「あんたといるとストレスが溜まる」と怒っているか
と思えば「18歳で妊娠して結婚したい!ダイスキ」
とか・・ワケわかりません。

息子の送る内容は「別れるとか言わないでよ〜」
「●●(男子の名前)とイチャイチャしないで」とか・・。まるでご機嫌取り。
(メールもプリクラも見たことは全部話しましたが
 「あっそう」とだけ言われました・・)

彼女の母親は高校生で妊娠、離婚2度経験していて
今は出会い系で知り合った彼氏がいるらしいです。
成績、生活面、放任です。私の10歳も年下。

会ったことも話したこともありませんから、悪く
言うことは出来ませんが、親の縛りがないし、あまり
にも進展が急すぎて中学生で妊娠とかなっちゃうん
じゃないかと心配しています。

先月からは「交換日記」まで始まっています。

息子の成績はガタ落ち、宿題やテスト勉強も全く
集中していません。

父親も含め親子で交際の事や勉強の事も話合いしては
いますし、性的なことも露骨ですけど話しています。

でも彼女に誘われたら、あっさりいっちゃいそうで
怖いです。

このところ、反抗期も顔を出し始め、俺には自由が
ないとか(彼女は縛りがないから)家ではイライラ
しています。

管理のしようが無いカンジで参っています・・。
アドバイス、ご指摘があれば宜しくお願い致します。
4  名前: 私は :2010/03/06 02:20
>>3
主さんはとても彼女の事を把握しているのですね。
息子さんが話してくれたのかな。
携帯を見た事で知った事も多いのかな。

息子さんと、とてもコミュニケ−ションが取れているようなので、それはとても良い事だと思いますよ。
主さん達ご夫婦の話し方が威圧的ではないのでしょうね。

彼女はとても良い子のように感じました。
主さん達が彼女と良い関わり方をすれば、彼女は主さん達の味方にもなるし心強い存在にもなるのではないかと感じました。

主さんが、今よりもう少し彼女と関わる環境を作った方が良いようにも思います。
息子さんはとても彼女からの影響力が強いお子さんのように感じますので、今の調子で、良い方向にグイグイ引っ張って行ってくれたらそれはそれで良いのではないかと思うのです。

今はどちらかと言うと、男子が優しく、彼女に押され気味なカップルが多いように思います。
同級生なら尚更。

主さんは息子さんを心配するあまり、彼女の事を嫌っている節があるようにも思うのですが、その気持ちを取り除く事が息子さんに気持ちが伝わる第一歩のように感じます。
5  名前: ダメだね :2010/03/06 14:22
>>1
このままこんな状態が続けば高校受験にも支障が出ますね。

彼女になんかうつつ抜かしてどうするの?

中1は彼女と付き合うことより部活で汗を流したりもっとする事はあるはず。

もっと親子で話し合いましょう。
6  名前: けいたい :2010/03/06 16:10
>>3
テストの出来不出来で,携帯の所有を決めるって言うのは
おかしいと思う。

成績と携帯は関係ない

そんなふうにいろんな事が少しづつずれてはいませんか?
7  名前: 主です :2010/03/09 12:39
>>5
色々な方からのご意見有り難うございました。

主人は、子供を幼少の時から物で吊るというか
「頑張ったらあれ買ってやるから」とか言うタイプ。

だから今回も、旦那は「学年順位が●●番以内に
入ればケータイ買ってやるぞ」と相変わらず物で
つっていました。

そういうやり方はまずいよ!といつも私は怒って
いたのですが、旦那は誰でもやってるだろうという
カンジ。そして、成績が悪ければ取り上げるという
考えも矛盾を感じていました。

私はケータイは高校生からでいいと思っていました。
私は自宅で仕事をしているし、子供も部活以外は
塾や習い事もしていませんから、必要なかったのです。


子供は買ってもらえると思えば、最初は決めた
ルールも「はいはい」と良い子にして聞いて
いましたが、今ではケータイの事で何か言うと
開き直ってます。
そういうものですよね。

おっしゃるとおり、ケータイを持たせる事と成績
は全く別問題です。成績の上がり下がりでつるのは
本当にイヤなやり方です。

昨日、担任の先生(男性教諭で凄く熱血タイプ)
にも相談しました。
学校では二人でベタベタしているわけでもなく、
普通なカンジで、周りからは公認のカップルという
見方をされているだけらしいです。

ただ、メールの内容なども全て話しましたが、
つきあいがエスカレートしている事、今後
取り返しが付かなくならないように、ケータイの
メールも確認したり、性的な事も含め、親からも
しっかりと話をしておいて欲しい・・と言われ
ました。

先生も折を見て一緒にではなく、一人一人に
何となく声を掛けて話しますと言われました。
また何か気がかりなことがあれば春休み中も
連絡下さいと言われました。

学校で、息子の方は、授業態度も含め、特に変
わった様子を感じないけれど、彼女の方は、
2月頃うわついて落ち着きがなかった
ので(授業中のお喋り、テスト前の勉強もしてない
など)呼び出して話をした事はあったそうです。

日曜日は、旦那と子供の二人で近所の温泉に行って
たので、お風呂の中、行き帰りにも彼女との事、
性的な事など、色々話をして聞かせたそうです。

彼女は、夜遊びが(平日でも)多いことも昨日
わかって呆れてしまいました。出かけることに
母親は何も言わないらしいです。

夜遊びにも巻き込まれないように、このことも
息子には昨日話しましたけど・・。

うちは、時間を守る事や、やらなきゃいけない事
などは小学校時代から、うるさく言ってた方です。

先生にも言われましたが、まだ言う事を聞いて
くれる、今のうちにきちんと話し合っておかないと
中3にもなれば、親の話も聞いてくれなくなります
よ!と。(人それぞれという事もあるでしょうが)


部活に燃え、男友達とワイワイ遊んでいた頃に
戻って欲しい気分でいっぱいですが、新学年で
クラス替えもありますし、いつまでつきあいが
続くのかもわかりませんが、今は話し合いながら
見守るしかないようです。

色々なご意見有り難うございました!
8  名前: ダメダメ :2010/03/11 13:26
>>1
そんな女なら息子を持つ私も、猛反対だわ。
きっとそんな家庭の子だから、高校受験も何も考えてないでしょうし。
下手したら妊娠だって大いにありだよ。
今日は絶対大丈夫安全日だから、なんて言われたら息子さんだってムラムラしてついやっちゃうよ。
で、妊娠おめでとうーなんて簡単だよ。

まずは彼女と別れささなきゃ。
携帯は取り上げる、門限つくる、塾行かせて彼女と会う時間を無くす。
息子さん自身が目を覚まさないと、何をどうしても、裏でどうにかして会いそうですが。
でも、こんな女に大事な青春壊されたらだめー。
トリップパスについて





高校生の息子の交際について
0  名前: みりん :2010/03/05 15:25
先日、高一の息子の部屋にコンドームの空袋らしきものが落ちていました。
そのときは何かな?と思いながらもゴミ箱に捨てたのですが、夕方再び確認しようと思ったらゴミ箱は空っぽでした。
息子は昨年末くらいから同じクラスの子と付き合うようになり、家にも2回ほど遊びに来ました。
3月に入り平日の休みが多くなり、それを発見した日の2日前にも彼女が遊びに来ていたようです。
家に誰もいないときに二人きりにさせるのは良くないよな〜と思いつつも、彼女が来るからとせっせと家を片づける姿がほほえましくもありそのときは何も言いませんでした。
高校生にもなればキスぐらいはするだろうとは思っていましたが、Hまでははっきり言って考えたくなかったのでかなり動揺しています。
でも一方で、避妊しているなら親がとやかく言うことではない?好きでもない子と遊びのHというわけではないし、親が許す許さないということはないのかな?とも思うのです・・・。
でも女の子の親はそうは思いませんよね、きっと・・・
避妊すればいいって問題でもないとも思うし。
今のところ、彼女との付き合いが勉強などに悪く影響しているということもなく、むしろ学校にも休まず行くし、余計なことを言う必要はないのかな・・・
いろんな考えが頭の中をぐるぐる回っています。
同じように息子さんがいるお母さん、どう思いますか?
また、何かアドバイスがあったらお願いします。
1  名前: みりん :2010/03/06 10:01
先日、高一の息子の部屋にコンドームの空袋らしきものが落ちていました。
そのときは何かな?と思いながらもゴミ箱に捨てたのですが、夕方再び確認しようと思ったらゴミ箱は空っぽでした。
息子は昨年末くらいから同じクラスの子と付き合うようになり、家にも2回ほど遊びに来ました。
3月に入り平日の休みが多くなり、それを発見した日の2日前にも彼女が遊びに来ていたようです。
家に誰もいないときに二人きりにさせるのは良くないよな〜と思いつつも、彼女が来るからとせっせと家を片づける姿がほほえましくもありそのときは何も言いませんでした。
高校生にもなればキスぐらいはするだろうとは思っていましたが、Hまでははっきり言って考えたくなかったのでかなり動揺しています。
でも一方で、避妊しているなら親がとやかく言うことではない?好きでもない子と遊びのHというわけではないし、親が許す許さないということはないのかな?とも思うのです・・・。
でも女の子の親はそうは思いませんよね、きっと・・・
避妊すればいいって問題でもないとも思うし。
今のところ、彼女との付き合いが勉強などに悪く影響しているということもなく、むしろ学校にも休まず行くし、余計なことを言う必要はないのかな・・・
いろんな考えが頭の中をぐるぐる回っています。
同じように息子さんがいるお母さん、どう思いますか?
また、何かアドバイスがあったらお願いします。
2  名前: カタブツ :2010/03/06 14:45
>>1
>でも一方で、避妊しているなら親がとやかく言うことではない?好きでもない子と遊びのHというわけではないし、親が許す許さないということはないのかな?とも思うのです・・・。
>でも女の子の親はそうは思いませんよね、きっと・・・


はい、思いません。
好きあってる子なんでしょうけど、どこまで真剣に交際しているのかわからないので、遊びのHじゃないといいきれるのでしょうか。

コンドームを使ったからといって100%避妊できるわけじゃないし
高校生で責任あるSEXをしてるとは思えません。

男の子って彼女が妊娠しても、実感はないだろうし
自分の体に変化があるわけじゃないし
俺の子かどうかわからないと逃げることもできるので
SEXを軽く考えているんじゃないのかと思う。

彼女から誘っているのかもしれないけど
高校生が責任はとれないので、軽々しくHするものではないと諭して欲しいです。

収入を得て独立した生活ができるまでは、親がとやかく言っても良いと思います。
避妊だって、ちゃんと正しくやっている保証はないでしょう?
3  名前: 相手のことを思うなら :2010/03/06 15:38
>>1
相手の女の子を好きという気持ちが本当でも
それだけではすまない問題があると思います。
避妊していても妊娠しないとは限りません。
コンドームの避妊率は100%じゃありませんから。

万一妊娠してしまったらお互いに傷つくことになります。
(もちろん女の子のほうがダメージは大きいですが)

社会的に責任をとれるようになるまで
セックスをするなというのは現実的ではないですが
高校生ではあまりにも無責任すぎると思います。

それに妊娠はしないとしても
男の子の親と女の子の親では気持ちが違うと思います。
娘を持つ親御さんは(特にお父さん)
例え本人の意思でセックスしてるとしても
ショックが大きいのじゃないでしょうか。
知ればとても黙認できないと思います。

相手の女の子の体のことや
相手の親御さんの気持ちをもっとよく考えるように話されたほうがいいんじゃないでしょうか。
4  名前: みりん :2010/03/06 16:58
>>3
ごもっともです。

息子の部屋でコンドームの空袋を発見したときは動揺して、頭の中が混乱して、息子に何か言うとしても、どう話せば納得させられるかわかりませんでした。

でもカタブツさんの書き込みを拝見して、もっともだと思うし、彼女のことを思うならなお更セックスはすべきじゃないと言わなければいけないと思いました。

夫にも相談して早いうちに息子に話すつもりです。
どうもありがとうございました。
5  名前: 路地裏の100点 :2010/03/07 13:50
>>4
多分、親子関係がうまくいっているご家庭なんですね。
きっと、息子さんも真意をくみ取ってくれることでしょう。

また一つ大人になってしまいますね。
親としては複雑な心境ですが、喜びですね。
トリップパスについて





受験生のストレス
0  名前: (´-ω-`) :2010/01/26 18:02
高校受験を目前に控えた娘を持つ母です。

民主党の政策で来年度公立高校の学費無償化という話が出てからというもの ここ最近で一気に志望校を変更
して 娘の志望校へ 多くの希望者が流入するかも
しれない、という噂が出始めました。

噂の出所も真意もわかりませんが、これまでの暫定での
倍率が2倍以上になってしまったらしい、と 娘が
ふさぎこんでしまって 自信をなくしてしまっています。

(これは学校の友達の間でささやかれているようです)


デマや噂にふりまわされるな、自信を持って今まで通り
やりなさい、と励ますのですが 体調を崩したり
イライラ どんよりしていたりと少々心配です。


何とか本番まで少しでもリラックスさせてやりたいのですが・・

先輩ママさん、よいお知恵はありませんか?
11  名前::2010/02/01 15:01
>>10
いえ、悪いことではありません。
実際、私どもの子どもは公立志願です。
私の周りが、そういう風潮だということを聞いたので。
気を悪くなさったならすみませんでした。
12  名前: (´-ω-`) :2010/02/02 09:06
>>9
>うちは反対に、無償化で私立にも助成があるなら、私立にしよう、、という風潮です。
>今まで私立は学費が、、と思っていたけど、公立高校と同等もしくはそれ以上の助成があるなら、設備や施設がしっかりしていて、大学受験への面倒見の良い私立専願で、、、という向きです。
>だから、主さんの投稿見て、真反対なのにびっくりしました。


主です。さらにご意見をありがとうございます。

実は 私立単願で、という方向も考えたことはあるんですが
住んでいる地域が 過疎のため 公共交通機関に
全く恵まれていないところなんです。

県立高校は数校 自転車で通えるところにあって辛うじて ポジション的に狙えるところ^^;

私立は数々あれども 最寄のバス停でも徒歩で20分は
かかり、そこから バスを乗り継ぐ、もしくは電車に
乗り換え、といった具合なもので・・・・

実はそういったことも 子ども達にとってはストレス
の一因となっているんです(仕方ないですが。。)
13  名前: うちもです。。 :2010/02/09 16:55
>>1
明日はうちの愚娘の私学の受験の日です
滑り止めです、本命はやっぱり公立です
うちは前期公立受験(専門学科、総合学科、国際学科などの)と後期公立受験(普通学科)に分かれています
愚娘は前期の国際学科を受けるのですが
そこは、自分の能力よりワンランクおとし
90パーセントの確率で大丈夫といわれてて安心してたのですが、、、240ほどの枠に
700人以上の希望者がいるらしい(これは12月の懇談での志望者の数で願書はまだですのでまだどれくらいの願書が提出されるのかは分かりませんが。。)
愚娘の志望校の一つうえのランクの学校は
250人募集のところ400人志望でした
それなら、そこに変更するのかとおもいきや
あくまでも志望のだんかいなので
かえないらしい。。。
私のほうが「700人の志望者がいるってアンタ大丈夫なん??」って心配なのですが。。。
愚娘は根拠なく「受かるから大丈夫、だめだったら
後期の普通科ランク落として受けるし、、絶対公立
いくから。。」となんで、そんなに自信があるのか
わからない。あんまり呑気に構えてて、、
ホントこっちがやきもきしています。 けれど今年は
意外や意外、私学の専願おおかったようです
もう、ここまできたら、どないとでもなれ!!
と、いった感じです
でも公立に行って欲しいなぁ
貧乏なもので\(-o-)/
14  名前: 大丈夫 :2010/02/09 17:55
>>13
90%の確率が出ていれば、よほどのことがない限り大丈夫ですよ!倍率に左右されない方がいいです。

10倍、なんて言っても、記念受験もた〜くさんいたりするから・・・。(笑)
15  名前: 受験終わりましたか? :2010/03/07 13:17
>>1
こちらは終わりました。
まだでしたらあと少し頑張ってくださいね。

終わっていたらお疲れ様
トリップパスについて





挑戦するんだなぁ
0  名前: 受験 :2010/03/05 19:39
公立受験が終わりました。

それで驚いたのが、地域(県内)トップ校を受けた数人、
我が子より内申も3年間の模試結果も悪い。
(我が子は3番手校を受けました)

過去の合格ボーダーラインに照らし合わせても
合格には程遠い。

でも受験するのは一発狙い?
そんな挑戦をする子もいるんだと驚いた次第です。

余計なお世話承知です。
でもあまりにも驚いたので書き込んでしまいました。
1  名前: 受験 :2010/03/06 09:45
公立受験が終わりました。

それで驚いたのが、地域(県内)トップ校を受けた数人、
我が子より内申も3年間の模試結果も悪い。
(我が子は3番手校を受けました)

過去の合格ボーダーラインに照らし合わせても
合格には程遠い。

でも受験するのは一発狙い?
そんな挑戦をする子もいるんだと驚いた次第です。

余計なお世話承知です。
でもあまりにも驚いたので書き込んでしまいました。
2  名前: そんなもの :2010/03/06 13:23
>>1
内申は、授業態度が悪かったり提出物を
出さないと下がったりするものです。
模試もいろいろ種類がありますからね。
当日の試験さえクリアできれば
何とかなるものですよ。
それに、学校によって内申に比重を置くか
当日試験に比重を置くか違いますよね。
一概には言えないと思います。
3  名前: ふーん :2010/03/06 13:54
>>1
数人の内申と全ての模試結果をご存じなの?!
本人達に直接聞いたの?
あなたの情報が違ってるってことはないの?
能ある鷹は爪をかくしてるとか・・・


主が、その子達の不合格発表を待っているようでいなスレだわぁー
4  名前: チャレンジ精神 :2010/03/06 19:42
>>1
>公立受験が終わりました。
>

私もそれは今回の娘の受験をとうし思いました

先生たちが、希望する学校を3年生先生たちで
吟味するんですね一人ひとりの生徒の資料を
元手にして
それで「あんまりにも無謀」だと言われた生徒は
ほとんどがそこでランクをさげて受けるのかと
思いきや、自分を信じて受けるんですね〜
これが、、、
うちの地域の場合は↓のスレでもあったように
公立は前期、後期と別れています
だから、前期は結構チャレンジャーな子は多く
先生がここにしたほうがいいよと言う高校の
3ランク上の学校にチャレンジする子は多いですね
(前期に落ちても、後期3月16日の後期を受けられるので)
うちの子は中一からずっと塾で長時間、勉強しすぎて
勉強疲れしすぎたのか
前期の自分の能力の3ランクくらい下の高校でいいと
(自宅から自転車で20分)
そこに決め受かったんですが。。。
今私が少し後悔してます
前期だからもっとチャレンジしてもよかったんじゃないの??って(偏差値72くらいのところ)
案外後期は「あれっ?」って思う子がうかってますので
5  名前: まぁね。 :2010/03/06 22:38
>>4
何があるかわからないのが後期ですからね。
当日の試験の成績にかかっています。
上位私立のオープン入試に似ていますよね。
トリップパスについて





盗難
0  名前: 中1息子 :2010/03/03 08:06
今朝息子が学校で柔道着が無くなったと言ってきました。

新品でまだ一度も着てない物です。
昨日初めて柔道の授業があり
着ようと思って、ロッカーを見たらなくなっていたそうです。

先生にそのことを伝えたのかと聞くと
言ってないといってました。
とりあえず先生には、なくなったこと
柔道着の襟の裏にマジックで名前が書いてあることを伝えるよう言いました。

物がなくなるのはこれが初めてではないです。
文房具にいたってはこれ見よがしに
折られていたこともあり
はっきり言って荒れてるクラスです。
まじめでおとなしいので
個人面談でいじめられているのではないかと
担任に話したこともありますが
先生に笑いながら
そんなことないです、もっと弱い子はいますよ。
よく泣いてる男子もいますよ。(本当にこう言った)
あてにできません。

こういう場合
どうしたらいいのでしょうか?
本人はあまり大事になったり
ちくったと言われたくないようです。
ただ親としてこれ以上物がなくなったり
本人が不快な思いをしないようにしてやりたいのですが…。
2  名前: 笑う? :2010/03/04 09:32
>>1
真剣に相談しているのに笑いながら話すという担任はどうなの?
進級間近ではあるけれど、またその担任になってしまったら堪ったものではない。

学年主任の先生に相談して、親子共納得の行く形で解決してください。

場合によっては警察に入って貰っても良いぐらいの盗難ですよ。
3  名前: だめだね、その担任 :2010/03/04 11:29
>>2
そんな担任だから、クラス荒れてるんだと思うわ。

ほんと、先生って時々「その態度、どうなの?」ってびっくりする人いるから。

うちも、息子がクラスの問題児に執拗に嫌がらせされて学校行きたくない・・と言い出したとき、担任に相談に行ったら、机ひとつ挟んで差し向かいで話してるのに居眠りされた。
呆れてものも言えなかったよ。
その先生の時のクラスはやっぱり問題ばかりだったよ。
4  名前: 主です :2010/03/04 12:27
>>3
笑うさん、担任さん、お返事ありがとうございます。

クラスが荒れてる原因は担任もあると思います。
物が無くなると
なくした(?)生徒の管理が悪いからだと
しかられるそうです。
息子も怒られたことがあり
言いたくないと言ってました。

とりあえずあった事実だけは報告しろと言いました。

担任さん、たいへんでしたね。
自分だったらつらいと思います。
どうやって乗り越えましたか?
よければ教えてください。
5  名前: だめだね、その担任 :2010/03/05 10:18
>>4
うちの場合は、担任のそんな態度に疑問を感じたので、気まずくなるの承知で、かなり強い口調で担任には話しました。

あと、うちの時もちょうどこの時期・・年度末だったので、よけい先生も適当だったんだと思います。

息子が学校行きたくない・・という時には、主人にも協力してもらい、主人に学校に送っていってもらったりもしました(学校側にも、父親の存在をちらつかせる)。

それが功を奏したのかはわかりませんが、次年度にはその問題児とはクラスがわかれ、次年度の担任がいい先生でクラスの雰囲気も良くなったこともあり、息子もすっかり明るくなり問題はなくなりましたね。
6  名前: 主です :2010/03/05 18:36
>>5
お返事ありがとうございます。
とても参考になりました。

親は強くなくてはいけませんね。
何が出来るか主人と相談してみます。
トリップパスについて





あと1週間、学校に相談するかどうか
0  名前: 迷っています :2010/03/02 01:22
中3の息子のことで相談させてください。

さっき息子と話をしていました。
最初はまったく別の問題を話してたのですが
話の流れから
実は少し前に(2月中ごろ)同級生4〜5人に帰宅途中
マンションの裏に連れていかれて殴られたのだと言いだしました。

そのうち数人は小学生から一緒だったので
私が保護者を知ってる人もいます。
(親しい相手ではなく知り合い程度ですが)

親や先生にチクったらもっと大人数でボコボコにすると脅されて今まで言えなかったみたいです。


学校では仲の良い友達が助けてくれて
絡まれないようにしてくれているそうです。
逃げているおかげなのか
相手が興味をなくしたのかわかりませんが
マンションの一度きりであとは殴られたり絡まれたりはしてないと言います。
蒸し返してまた目をつけられたくないので
もう学校には報告しないでほしいと言っています。

卒業後の進路が別々なら
偶然がない限り会うこともないと思うのですが
進路が一緒なのかどうかはわかりません。

まだあと数カ月以上残っているなら
迷わず学校に相談するのですが
あと1週間で卒業なので相談しようかどうか迷っています。

主人は海外出張であと数カ月家にいません。
さっき聞いたばかりなのでまだ報告してないです。
主人に報告しても心配させるだけになりそうなので
こちらにも言おうかどうしようか迷っています。
6  名前: 私なら :2010/03/03 08:14
>>1
警察の少年課と学校に同時相談。

学校が、いじめに対して真摯に取り組む姿勢があるところなら
いいんだけど、
そうじゃないと、このまま、お子さんは格好のターゲット。
高校になっても付きまとわれるよ。

実際、うちの近所で、十数年前、中学時代に散々いじめられ、
高校進学と同時に家族で他市に引っ越ししたけど、いじめっ子たちがバイクで
押し掛けてきたりして、結局、被害者が
自殺した・・・っていうことがあった。
学校もあと少しで卒業だから、穏便に〜〜なんて
構える可能性あり。

うちの地域では、小学校で、校長から
「警察の少年課に・・・」とでたことがある。
(ひどく荒れていた学年で、恐喝があったため)


14歳以上なら、傷害・暴行で警察でしょ。
一度、あいつに構うと、面倒なことになると
思わせといた方がいい。
7  名前: しないと思う :2010/03/03 08:55
>>1
もしも私なら夫には言うと思うけど、学校には言わないか、言っても
「相手の処分は求めていません。
あと1週間、うちの子に何の被害もないように
気にして見守ってください。」
と言うと思います。

なぜかと言うと、うちの学校は虐めに関して凄く消極的。
一つ上の学年の子には、虐めた方の子に対して
学年主任が
「虐めるなら校内ではやるなよ」
と言ったらしく、大問題になりました。

こんな先生に相談すると、たぶん中途半端な対応をされるだろうし、そうなったら卒業後の報復が怖いから。

警察に相談もいいかもしれないけど、暴行から日数が経っているので、証拠が出せない事で少し躊躇します。

その後、暴力が続いているなら間違いなく言いますが
今はないのであれば、進路が違って、もしも子供が部活やバイトでも始めたら、接点は少なくなるだろうし、
どんなに優しい言葉で呼び出してきても、
呼び出しには絶対に応じず、当たり障りのない理由でかわすように言い聞かせます。
8  名前: はね :2010/03/03 09:21
>>7
私も基本、学校も先生も信用してないから
アホな教師が「お前、○○を殴ったのか」と
本人確認しそうで恐いわ。

次に呼び出しがあったら即警察に行く。
9  名前: 大騒ぎ :2010/03/03 12:05
>>1
学校に報告して、その事実を証拠として残す。

「今更とは思いますが。」
という形でも良いと思います。

脅かすわけではありませんが、これからだってどんな因縁を付けて絡んで来るか判りませんよ。
たまたまイライラムシャクシャした時にお子さんが通り掛った、とかね。
大勢の大人の耳に入れておく事が必要だと思います。
ボコボコ…それは無いと思います。
中3生、大人が思うよりまだまだ子供だし、そんなに気は大きくないですよ。
その証拠にやってしまった後、ちょっとビビッてしまって脅しに掛かったのじゃないでしょうか。

たまたまそんな所を通り掛って
「じゃれているだけ。」
だなんて言われたら堪りませんよね。
問題は問題として、大勢の人の耳に入れておく事が必要だと感じます。
それによってその子達と一緒に居る時だって、大人の見る目は違うもの。

先日、小学生の下校途中に近所の子が虐め?フザケ?判断に迷うような状況になっていたので、声を掛けるべきかどうかとても迷いました。
私の出来た事は、立ち止まり、ジィーッとその様子を見つめるばかりです。
大人がジィーッと見ているので苛めっ子?の態度は治まりました。

虐めはその子が苦痛に感じているかどうかが大きいと思うのです。
その子からも、親御さんからも話しは聞いていなかったので、注意のしようがありませんでした。

ご主人の耳にも入れて下さい。
心配はするでしょうが、お二人のお子さんなのですから、知るのは当然の権利と義務だと思います。

お子さんが主さんに話してくれたという事は、気持ちが随分落ち着いたのだと思います。
お大事にしてくださいね。
10  名前: スレ主です :2010/03/03 16:20
>>1
昨日の夜もう一度息子と話をして
学校に話をすることを納得させました。

仕事から帰ってきて
さっき学校へ電話したのですが
会議中でだったので後でかけなおしてもらうことにしました。

直接注意はしないで見守ってほしいと相談しようと思います。

あれ以降何もないようですが
何かおかしな雰囲気があるならもう学校は休んでいいと話しました。
卒業後、よほど運が悪くなければ関わることはないと思いますが
万一次があれば警察へ相談しようと思います。

主人にはこれから連絡をとってみます。

ご意見ありがとうございました。
トリップパスについて





受験生やこれから受験のお母さん方に
0  名前: 質問 :2010/02/27 00:21
うちの娘は今年高校受験です
はっきりいって、あんまりもう一つ
私自身、(娘はそれなりに勉強しているようですが)
必死さがないというか
他のお母さんがたは、10月頃から
子供さんが受ける予定の高校へお子さんと体験授業や
説明会にいったり
総合学科や国際文化科や専門学科と普通科の違いや
その学校の特色などを親ごさんたちも
高校に何度かあしを運び勉強して
自分の子にあっているかどうか吟味してるというか
特に初めてのお子さんの場合は親ごさんのほうが
すごく動いて、お子さんのお尻を叩いて
あっちの高校、こっちの高校と見学にいって
勉強されてるかたがおおいように思います
うちも高校受験は初めてなのですが
そこまで必死に自分がうごけないというか
どういう学科が向いてるのか親の私にはわからない
特にまだ娘はどういう職業につきたいという
目標もないようだし
高校受験に関しては全部子供任せ、
なんか一生懸命うごいてるお母さんかたからしたら
こんな私は呑気にうつるんでしょうね
みなさんは一生懸命ですか??
1  名前: 質問 :2010/02/27 18:19
うちの娘は今年高校受験です
はっきりいって、あんまりもう一つ
私自身、(娘はそれなりに勉強しているようですが)
必死さがないというか
他のお母さんがたは、10月頃から
子供さんが受ける予定の高校へお子さんと体験授業や
説明会にいったり
総合学科や国際文化科や専門学科と普通科の違いや
その学校の特色などを親ごさんたちも
高校に何度かあしを運び勉強して
自分の子にあっているかどうか吟味してるというか
特に初めてのお子さんの場合は親ごさんのほうが
すごく動いて、お子さんのお尻を叩いて
あっちの高校、こっちの高校と見学にいって
勉強されてるかたがおおいように思います
うちも高校受験は初めてなのですが
そこまで必死に自分がうごけないというか
どういう学科が向いてるのか親の私にはわからない
特にまだ娘はどういう職業につきたいという
目標もないようだし
高校受験に関しては全部子供任せ、
なんか一生懸命うごいてるお母さんかたからしたら
こんな私は呑気にうつるんでしょうね
みなさんは一生懸命ですか??
2  名前: いいえ :2010/02/27 19:03
>>1
うちは、高校受験と大学受験でした。
本人達の希望を第一に受験しましたし
オープンスクールも本人任せでした。

中学受験なら、親が必死に動くのでしょうけど
中学受験じゃなければ、親が必死に動いても子供がついてこない場合も多々あるように感じます。
というか、親が必死になって子供に働きかけて決めた高校だと
入学してからの生活が子供に合わないと、お母さんが行けと言ったから・・・って文句言われそう。

少なくとも私の周りの親達は、必死になって高校の選別などしていません。
割と子供任せの家が多いように感じます。
主さんの地域は、かなり教育熱心なんでしょうね。
3  名前: 面白半分で :2010/02/28 11:47
>>1
うちも学校選びは子ども任せでした。

子どもは自分のやりたい部活が
ちゃんと活動してるところがいいと大体決めてたので
迷うことがほとんどなかったです。
校風や友達はがんばれば慣れるだろうから
それはどんなのでもいいと言ってました。

私の出身と違う地域に住んでるので
このあたりの高校ってどんな風なんだろうと興味があったので
一度だけ見学についていきました。
面白かったですが、一度で満足したのであとは子どもだけで行かせました。
子どもも友達と行くから私がいない方が気楽だったみたいです。

ただ決めた志望校が少し子どもの学力より上だったので
学力UPについてはお尻を叩きました。
4  名前: 主です :2010/02/28 16:20
>>1
>コメントありがとうございました
私も行ってみようかと思ってたら。。。
お友達のお母さんが車をだしてくれて
「一人連れて行くも二人行くも一緒だから。。。
うちが連れてきますから、任せてください」
っていってくださったりで
お言葉に甘えちゃいまして
あと、娘が「御母さんは来なくてもいいよ〜」
と、いわれるので。。
私は結局一校も行かずじまいになったりで
何年も前の話ですが
公立で
前期(総合学科、専門学科など)と
後期(普通科)
なんてわかれてなくてね、分かりやすかったですものね
専門学科はわかるけれど
総合学科ってなんやらホイってよくわからなかった
娘が総合学科を熟知してうけてるのか
よくわからないんだけれども
その学科を受けることになり
いちおう、総合学科がどんなものかくらいは
勉強しようとその学校のホームページをみています
5  名前: いいんじゃない? :2010/03/01 00:13
>>4
うちはもう高校生ですが、私は説明会とか学校見学、一度も行った事がありません。全て、子供任せ。

中学受験なら親子力を合わせて、って感じでしょうが、高校受験ですからね。お子さんに任せてもいいと思いますよ。

しっかりと、自分の行きたい高校を見つけて合格する為に頑張りますよ。

親は、健康面、精神面、経済面でしっかりと支えてあげれば充分だと思います。
トリップパスについて





心に寄り添う
0  名前: みる :2010/02/22 07:15
中1の長男が秋頃から体調を壊したりせいもあり休みがちになりました。
体調は戻っているのですが今年に入り殆ど学校にはいけていません。(1週間に昼から二時間程度)
理由を聞いた所「友達関係と先生を信じらんない」と詳しくは教えてくれません。先生にも相談した所、イジメやそんな感じは無いといい本人も今のクラスは好きだが他のクラスのメンバーにイジメられるといいます。主人は甘えだと言いますが本人も行かないと思っているみたいで行くまえは朝からトイレに何度も行き出てこれません。
スクールカウセリングの先生に「寄り添って話を聞いてあげて下さい」と言われました。
私もトイレに入って出てこれない長男を見ると「行かなくて良いよ」と言ってしまいます。すると!元気になりゲームやテレビ深夜まで起きると好き放題ルールを作っても守らず注意すれば逆ギレされます。
主人は、しばらく様子を見て俺から話すると言ってくれてるのですが、私は心配して言ってる言葉が子供には伝わらず寄り添い方がわからなくなりました。
下に小さい子供が2人います。最初は2人はお兄ちゃんアカンなぁと言っていたのですが最近では全く同じ話し方をする時があります。情けない母親だと分かっていますが、どうか寄り添い方でアドバイスをお願いします。
3  名前: 全力 :2010/02/23 14:16
>>1
お母さんの心配する気持ちがお子さんに伝わっていないように思います。

今のままで勉強の進み具合も心配じゃないですか?
今のうちに原因を突き止め、仕切り直した方が良いのでは?
「しばらく」の時期はとうに過ぎていると思います。
1週間もあれば充分じゃないでしょうか。

好きに過ごして逆切れだなんて言語道断。

下のお子さん達の為にも、お兄ちゃんにはしっかりして貰わなくては。上のお子さんを許す事は下のお子さん達をも許す事になってしまうと思います。

まずは本人と夜通しでも良いからとことん両親が理解出来るまで話し聞き、お子さんの気持ちが理解出来たら担任に相談しましょう。
その上でのスク−ルカウンセラ−でしょうか。
その方の「寄り添う」意味が解からなければまた聞けば良いんじゃないでしょうか。

このまま学校へ行かない事にはお子さんも焦るでしょうし、何より行く気になった時勉強に付いて行けないでは誰よりお子さんが辛い思いをすると思います。

甘やかし過ぎがお子さんにとって良く無い事だと思います。真剣にお子さんと向き合ってください。申し訳無いけれど、主さんの対応は生ぬるく感じます。

学校休んでゲ−ム、夜更しだなんてとんでもないです。現実逃避したい程お子さんは追い込まれているんじゃないでしょうか。
4  名前: ぽん :2010/02/24 09:24
>>1
淀屋橋心理療法センターのHPが参考になりますよ。
検索してみて下さい。

息子が家で荒れていた時、よく読んでいました。

早めにプロのカウンセラーさんに相談されるのが
よいかと思います。
5  名前: 相談先を探す :2010/02/25 11:16
>>1
>体調は戻っているのですが今年に入り殆ど学校にはいけていません。(1週間に昼から二時間程度)
>理由>私もトイレに入って出てこれない長男を見ると「行かなくて良いよ」と言ってしまいます。すると!元気になりゲームやテレビ深夜まで起きると好き放題ルールを作っても守らず注意すれば逆ギレされます。

一つ、他のクラスからのいじめというのが大人の介入が必要なほどの大事なのか、子供自身で解決できる範囲のことなのかは親御さんなりに判断はついてますか?ご主人は甘えとおっしゃってますから、大事ではないのかとは思いますが。

はっきりした理由がみあたらず休むというのであれば、
うちもそうでした。うちは息子が完全に行かなくなっていわゆる不登校になった事があります。
いじめなど学校環境に原因はみあたりませんでした。
とにかく学校のいろんなことが嫌と言う感じ。ずいぶん前からずっとやる気がなさそうな感じ、つまらなそうな感じはうけてましたが、病欠をきっかけに行かなくなりました。
嫌な事はときには友達であったり、行事であったり、授業であったりしました。ただどれも大事ではないようでした。
とにかく、朝は学校に行こうと思うと嫌な気持ちになるらしく、そうなると本当に体調も悪くなるとかで布団をかぶって登校時間をやりすごすという感じでした。

こうして毎日休む事が当たり前になると、昼間は好きなようにしてました。学校のある時間に出かけたりはしませんでしが、テレビをみたり、ゲームをしたり。
素人考えで、私が子供に小さい頃からきつくあたったりしたからと思い、寄り添ってやったほうがいいと思ってそうしたら、わがままがだんだんエスカレートして希望がとおらないと暴言、暴力、逆切ればかりになりました。ふりまわされて気がおかしくなりそうでした。

勉強ができないわけではなく、どちらかというと人の話がよく聞ける子だと思っていたので、ひざをつきあわせてよくよく話もしてみました。そのときは暴力なども悪いと思うと泣くのですが、やっぱり翌朝は行けないし、家での態度は自分勝手なままでした。
もうわがままを受け入れたほうがいいのか、やっぱりおかしいと受け入れないほうがいいのか、よくわからなくなりました。

結局は不登校に詳しいカウンセラーに相談して、こういう状態にはどうすればいいかを教えてもらい、登校できるまで支援をうけました。

>主人は甘えだと言いますが

こういうの、一見行けない子を責めていて乱暴に聞こえるかもしれませんが、真実はついていると私は思います。(全ての子にあてはまるとはいいません)
うちの例では、一言で言えばご主人のおっしゃるとおりなのです。我が子は社会(学校)にでるには甘くて弱くて自立できてなかったんですね。

ですが、それは子供の責任ではなく、そう思ってしまうように育てられてしまったから。うちの場合は親が過干渉したので自立できてませんでした。大人しいとか引っ込み思案とか、目に見えて何もできない感じではなく、よその子と変わらない、そこそこ活発な子と言われていたのにです。

子供への接し方としてはうちでは、やっぱり当たり前の事は当たり前としてわがままは認めない(怒ってはねつけるのではなく)という筋をとおしながら、子供とのコミュニケーションのとり方を変えていきました。
過干渉をやめて子供の事は子供に考えてもらうようにしたということと、一方で子供の話を黙ってよく耳を傾けるということです。最初は思い通りにならないことで暴れましたから、かなり親の方の忍耐がいりました。
それで最終的には子供は変わりました。

息子さんにはどういう対応がいいのかは、やはりわかる人に教えてもらうしかないと思います。

朝トイレにこもっているのならそれはそっとしておくしかないかと思います。お母さんが声をかけなくても一日中こもってることはできないのでいずれ出てくるだろうし。親はその部分には黙ることしかできないかと。行けって言ったところで行けないんだし、親の立場としては行かなくていいと許可もできないし。
経験上は休んでしまったら昼間することもないし、部屋でゲームとか漫画くらいは止められないのではとも思います。
普通に考えれば休むのは病人だけといって遊びを禁じて部屋から出さないってところかと思います。それに懲りて二、三日で行けたとしたら、逆に問題は根深くなかったということです。
でも子供の性格の根本的なところが変わってないとこうはいかない。実際すでに一週間休んでますから。
休んでいること自体が、当たり前でしょが通らないようにしてしまっているので、宙ぶらりんでもとにかく今は仕方がないというスタンスで黙っているしかないかなと私は思います。

私は我が子に学校生活を味あわせてやりたかったので、不登校になったけど今は学校へ戻ったという例をさがしました。様子を見ながら、長引くようであればそういう実例があるところへ相談されてみると実際的なアドバイスがもらえるのではないでしょうか。
私も公的機関などめぐりましたが、アドバイスは待って様子を見ることだけでした。
今はネットがあるので昔よりはずっと情報はあるのでは
ないかと思います。
6  名前: 主です。 :2010/02/26 14:09
>>5
>>体調は戻っているのですが今年に入り殆ど学校にはいけていません。(1週間に昼から二時間程度)
>>理由>私もトイレに入って出てこれない長男を見ると「行かなくて良いよ」と言ってしまいます。すると!元気になりゲームやテレビ深夜まで起きると好き放題ルールを作っても守らず注意すれば逆ギレされます。
>
>一つ、他のクラスからのいじめというのが大人の介入が必要なほどの大事なのか、子供自身で解決できる範囲のことなのかは親御さんなりに判断はついてますか?ご主人は甘えとおっしゃってますから、大事ではないのかとは思いますが。
>
>はっきりした理由がみあたらず休むというのであれば、
>うちもそうでした。うちは息子が完全に行かなくなっていわゆる不登校になった事があります。
>いじめなど学校環境に原因はみあたりませんでした。
>とにかく学校のいろんなことが嫌と言う感じ。ずいぶん前からずっとやる気がなさそうな感じ、つまらなそうな感じはうけてましたが、病欠をきっかけに行かなくなりました。
>嫌な事はときには友達であったり、行事であったり、授業であったりしました。ただどれも大事ではないようでした。
>とにかく、朝は学校に行こうと思うと嫌な気持ちになるらしく、そうなると本当に体調も悪くなるとかで布団をかぶって登校時間をやりすごすという感じでした。
>
>こうして毎日休む事が当たり前になると、昼間は好きなようにしてました。学校のある時間に出かけたりはしませんでしが、テレビをみたり、ゲームをしたり。
>素人考えで、私が子供に小さい頃からきつくあたったりしたからと思い、寄り添ってやったほうがいいと思ってそうしたら、わがままがだんだんエスカレートして希望がとおらないと暴言、暴力、逆切ればかりになりました。ふりまわされて気がおかしくなりそうでした。
>
>勉強ができないわけではなく、どちらかというと人の話がよく聞ける子だと思っていたので、ひざをつきあわせてよくよく話もしてみました。そのときは暴力なども悪いと思うと泣くのですが、やっぱり翌朝は行けないし、家での態度は自分勝手なままでした。
>もうわがままを受け入れたほうがいいのか、やっぱりおかしいと受け入れないほうがいいのか、よくわからなくなりました。
>
>結局は不登校に詳しいカウンセラーに相談して、こういう状態にはどうすればいいかを教えてもらい、登校できるまで支援をうけました。
>
>>主人は甘えだと言いますが
>
>こういうの、一見行けない子を責めていて乱暴に聞こえるかもしれませんが、真実はついていると私は思います。(全ての子にあてはまるとはいいません)
>うちの例では、一言で言えばご主人のおっしゃるとおりなのです。我が子は社会(学校)にでるには甘くて弱くて自立できてなかったんですね。
>
>ですが、それは子供の責任ではなく、そう思ってしまうように育てられてしまったから。うちの場合は親が過干渉したので自立できてませんでした。大人しいとか引っ込み思案とか、目に見えて何もできない感じではなく、よその子と変わらない、そこそこ活発な子と言われていたのにです。
>
>子供への接し方としてはうちでは、やっぱり当たり前の事は当たり前としてわがままは認めない(怒ってはねつけるのではなく)という筋をとおしながら、子供とのコミュニケーションのとり方を変えていきました。
>過干渉をやめて子供の事は子供に考えてもらうようにしたということと、一方で子供の話を黙ってよく耳を傾けるということです。最初は思い通りにならないことで暴れましたから、かなり親の方の忍耐がいりました。
>それで最終的には子供は変わりました。
>
>息子さんにはどういう対応がいいのかは、やはりわかる人に教えてもらうしかないと思います。
>
>朝トイレにこもっているのならそれはそっとしておくしかないかと思います。お母さんが声をかけなくても一日中こもってることはできないのでいずれ出てくるだろうし。親はその部分には黙ることしかできないかと。行けって言ったところで行けないんだし、親の立場としては行かなくていいと許可もできないし。
>経験上は休んでしまったら昼間することもないし、部屋でゲームとか漫画くらいは止められないのではとも思います。
>普通に考えれば休むのは病人だけといって遊びを禁じて部屋から出さないってところかと思います。それに懲りて二、三日で行けたとしたら、逆に問題は根深くなかったということです。
>でも子供の性格の根本的なところが変わってないとこうはいかない。実際すでに一週間休んでますから。
>休んでいること自体が、当たり前でしょが通らないようにしてしまっているので、宙ぶらりんでもとにかく今は仕方がないというスタンスで黙っているしかないかなと私は思います。
>
>私は我が子に学校生活を味あわせてやりたかったので、不登校になったけど今は学校へ戻ったという例をさがしました。様子を見ながら、長引くようであればそういう実例があるところへ相談されてみると実際的なアドバイスがもらえるのではないでしょうか。
>私も公的機関などめぐりましたが、アドバイスは待って様子を見ることだけでした。
>今はネットがあるので昔よりはずっと情報はあるのでは
>ないかと思います。
7  名前: 主です :2010/02/26 20:13
>>6
また同じ内容を間違って送ってしまいました。
申し訳けありません。

皆さんから頂いた、ご意見励ましありがとうございました。

『相談先を探す』さん
長男も、お子さんが一番苦しんでおられる時と全く同じ状態です。(私も過干渉です)正直、私もおかしくなる寸前でした。
でも、同じ経験をしてる方がいらっしゃる。しかも!学校生活を送られた。と知りホッとしました。もし良かったら励みとしたく学校生活に戻られるまで、どれくらいかかられたか教えていただけないでしょうか?お母様もとても頑張れた事、凄いと思いました。私も子どもの言葉に耳を傾け、叱る時は叱ると言うスタンスで接して行きたい!と思います。相談先を探そうとも思っているのですが三男を連れて(祖父母他界の為、預け先もなく)動きにくくパソコンも使えないので、自分勝手な願いと分かっていますが相談相手になって頂けないでしょうか?
トリップパスについて





PTA
0  名前: んー :2010/02/24 01:44
娘が4月から中一になります。
PTAの父兄の参加率はどれくらいですか。

最初のPTA総会の日だけでそれ以降のPTAは
決まった人しか出ないものでしょうか。

人づきあいがほんとに苦手で、あのような場がゆううつで仕方ありません。
今までどうにか通り抜けてきましたが、小学と同じように集団行動をとる方が多いですか。参考にさせてください。
1  名前: んー :2010/02/25 09:45
娘が4月から中一になります。
PTAの父兄の参加率はどれくらいですか。

最初のPTA総会の日だけでそれ以降のPTAは
決まった人しか出ないものでしょうか。

人づきあいがほんとに苦手で、あのような場がゆううつで仕方ありません。
今までどうにか通り抜けてきましたが、小学と同じように集団行動をとる方が多いですか。参考にさせてください。
2  名前: 役員以外 :2010/02/25 10:24
>>1
小学校の時の様なことはありませんよ。

役員をやらなければ、学校に足を運ぶ事もほとんど無いです。
3  名前: 気楽ですよ :2010/02/25 13:37
>>1
総会ですら参加者は前年度と今年度の役員ばかりで
何の役員でもない人はあまりいません。
1年生の保護者は
最初だから参加してみようという感覚があるのかちらほらみかけますが
2〜3年になると皆無といってもいいくらいです。

参観日はせいぜい10数名、
そのあとの懇談は10名弱です。

小学校と比べると集団行動をとる人は少ないです。
他の小学校と混ざり合ってますから知らない人は多いです。
そこで1人でいても何の不自然さもないです。

多くの人が集まる場というと
入学式・卒業式のほかは進学説明会くらいです。

くじで当たってしまって役員をやりましたが
忙しい方が多いのであっさりしてました。
指定の時間に集まって仕事をこなしたらすぐ解散という感じです。
場の空気を壊さない程度の気づかいができれば何の問題もありません。
(本部役員は別でしょうが)
トリップパスについて





エロ本の類がない息子
0  名前: 異常? :2010/02/22 01:08
高校生の息子、今まで一度も部屋の中からエロ本の類が出てきたことがありません。
心配した方がいいかな?
付き合ったこともないし、女の子に興味あるのかなって最近になって心配してます。
1  名前: 異常? :2010/02/23 09:33
高校生の息子、今まで一度も部屋の中からエロ本の類が出てきたことがありません。
心配した方がいいかな?
付き合ったこともないし、女の子に興味あるのかなって最近になって心配してます。
2  名前: ほっとく :2010/02/23 09:39
>>1
別にその辺はほうっておいてあげれば?
私だって、高校生ぐらいの時に
父親に彼氏いるのかどうか心配されたりしたら嫌だったと思うよ。
3  名前: 今の子は・・ :2010/02/23 10:21
>>1
その手のものは、ネットで観るんじゃない?
4  名前: 携帯 :2010/02/23 10:53
>>1
携帯で見てないかい?彼女がいない子はたくさんいるよ。
エロ本ベッドの下から出て来るなんて漫画の読み過ぎ!?もっと巧妙に隠されていないかな。
5  名前: あん :2010/02/23 21:52
>>1
うちも一冊もない。

でも今時の子は
紙でなく映像だそうで、携帯、パソコンでエロってるらしいよ。

だから
ウチも全然心配してない。
トリップパスについて





塾選び
0  名前: 子供は小6 :2010/02/19 08:26
塾を選ぶにあたって、同じ中学の子が
いないロケーションの違うところが
いいと思っています。塾は学校と
違う人間関係のほうが、私としては
安心して通わせられます。
(子供は女の子です)

しかし、定期テストに合わせて、テスト前は
学校別に対策をねってくださるそうで、
同じ中学の子がいるところを進められました。
みなさんのお子さんの塾での友達関係は
良好ですか?何か問題はないでしょうか?
8  名前: ん? :2010/02/22 18:35
>>7
>> 私も塾は学校に近い方が通いやすくていいと思う。
>
>必ずしも家から学校が近いとは限らない。
>学校帰りに塾へ直行する子なんていないのでは?
>家から近いのがいいっていうならわかるけど。
9  名前: ん? :2010/02/22 18:41
>>7
↑ゴメン 誤送信。
その理由は
どうして?さんが書いてるんじゃない?
学校に近い塾の方がその学校の情報に詳しいのは確かだよ。
10  名前: 直行型 :2010/02/22 18:58
>>7
家の子、中学から部活終わると
塾に直行してる。

地域がらかしら?
他の中学では学校帰りに塾へ直行はないのかな?
11  名前: 主です :2010/02/22 22:29
>>1
みなさん返信ありがとうございます。
そうですね。塾の終わる時間も遅いですし、
より近いほうがいいですね。ただ、塾の雰囲気や
先生や受付の方の対応などもみて判断したいと
思います。
12  名前: 評判がいいとこ :2010/02/23 14:47
>>11
もうしめた?
私が中学の時、
偶然私が入った塾は、保護者の間では
幻の○○塾(塾長個人で教えている)と言われているところでした。

6年の1月に入塾テストがあって、
2月から中学の教科書使って英・数と勉強が
はじまりました。(結構、厳しかったけど、
塾長の人格が素晴らしくて、学校が面白くなくても
塾には来るという男子もたくさんいましたね)


そこの通塾生は中学でも一目置かれる立場で
全員が公立トップ校へと進学しました。

私が通っていたころは、電車を乗り継いで・・・とか
保護者が自家用車で・・・とずいぶん遠くのところから
通ってくる子もざらでした。
ただ、同じ市内だったので、中学の英・数の教科書は同じだし、塾のほうで2・3単元先取りしていたので
全然問題ないようでした。

チラシとか出さず、保護者の口コミで評判のいい塾とか
探してみたらどうでしょう?
トリップパスについて





小学生の時、チャレンジを受講させていた方に伺いたいのですが
0  名前: にゃんこ好き :2010/02/19 07:21
そのままチャレンジ中学生講座に進みましたか?
それともやめて塾に通わせましたか?

今小6の息子がいるのですが、今までチャレンジ小学生講座を受講していましたが、今後どうするか悩んでいます。
参考までに教えていただけませんでしょうか。

中学生になると部活中心の忙しい生活になると思うので、授業以外の勉強を効率よく取り入れないとたいへんだと思います。
ちなみに、下記のように、メリット・デメリットがあると考えています。

○チャレンジ中学生講座
<メリット>
・塾ほどお金がかからない。
・ちゃんと取り組めば予習・復習、テストに向けての勉強ができると思う。
・小学生講座の際、がんばりシールを集めてプレゼントをもらうのを、子どもが楽しみにしていたため、中学生講座も楽しみにしていると思う。
<デメリット>
・小学生講座の時は、教材がとにかく多く、活用しきれず、もったいないと思った。
・親が「やった?」と聞かないと、たまりにたまってしまっていたので、中学生講座も、親が言わないとやらないかもしれない。(←そろそろ自分からちゃんと勉強して欲しいけれど)

○塾
<メリット>
・苦手なところも個別指導で伸ばしてもらえる、と思う。
<デメリット>
・主要5教科を受けさせるとなるとかなり高くなるし、それほど時間がとれるか心配。

どうかよろしくお願いいたします。
2  名前: やめたよ :2010/02/20 16:27
>>1
幼児から続けていたけど・・・中2でやめました。
教科書にリンクした問題を希望していたけど、
学校とチャレンジの進み方がまったくかみ合わないので塾だけにしました。

それと・・・小4から一貫中学受験対策(作文等)はあるのに、中学入学後のケアがない・・・。
難関私立コースはあるけど、県・公立の一貫コースはないから困った。
普通コース(高校受験)と難関私立コースの間がないのが、不満でした。
3  名前: 両方 :2010/02/20 17:26
>>1
チャレンジ+塾です。

部活はかなり忙しいです。
日曜日もなんだかんだで部活。

塾は効率を考え個別指導にしました。
時間も限られるので週3で英語と数学。
チャレンジは全体見られるし
予習や復習に頭の整理に使ってるみたい。
4  名前: 再開 :2010/02/20 20:22
>>1
中学入学と同時にやめましたが、中2で再開しました。
理由は、塾に行くと、塾+塾の宿題だけで
勉強をした気になって、塾で履修していない教科の勉強がおろそかになっていた事。

塾は今のところ水曜日+長期休暇の講習だけ。

部活で、登下校時間も含むと平日は18:30まで、
休日も朝8:30〜18:30まで拘束されています。

塾の時間数を増やすのは難しいので
引退まで、この状態で様子を見ようと思っています。
5  名前: にゃんこ好き :2010/02/21 22:00
>>1
たいへん参考になる返信を、ありがとうございました。

3年間ずっとそのままではなく、臨機応変に変更することも必要かもしれませんね。
状況を常に把握することが大事ですね。

うかがった内容を元に、主人・子どもとよく話し合って、決めようと思います。
(まだ決定していないことをお許し下さい。)

本当にありがとうございました。
6  名前: 4年まで :2010/02/22 11:42
>>1
チャレンジは小学校入学時に始めて、4年の終わり頃でやめました。その後、習い事はテニスのみ。周りの子達が塾や習い事で忙しい中、うちの子だけ暇そうでした。

塾は、中2から。チャレンジをやめた理由は子供がもうやめたい、と言ったから。塾を始めたのも、子供からお願いされたから。

全て、子供に任せています。

現在高2ですが、公立のトップ校に通っております。大学受験も多分、塾に通わず臨むと思います。
トリップパスについて





息子のムズカシイ気持ち
0  名前: はる :2010/01/17 10:36
中1の息子のことで相談です。
少し前に、真剣な顔で「パンツをトランクスにしてほしい」と相談されました。
普段、息子には白いブリーフを買い与えていました。
その時は新しく買ったブリーフが5〜6枚あったので、私は「また今度」と拒否したんですけど、結構深刻な表情でお願いされたので、トランクスを3〜4枚買ってあげました。それで、もうブリーフもはかないだろうなと思って、その時にすべて捨ててしまいました。でも、スースーしていて気持ち悪いといって、「トランクスは嫌だからブリーフにもどして」といわれ、再度、ブリーフを買わされました。

それが最近になってまた「トランクスにして」と相談されました。
男の子の気持ちはちょっとわからないですけど。
今のところ、買ってあげるつもりはないです。金銭的に。
こういう場合、うまく(我慢させる)説得できる方法はないでしょうか?
18  名前: ゆう :2010/01/21 13:50
>>1
中学生の男の子
〔たかが下着、されど下着〕かも(笑)です。
白いブリーフは辛いかな(笑)

思春期のお子さんの下着は
サイズも少し大きめに、そして、多めに買っておくこと
です
(夢精があることを視野にいれてあげてね)
男の子によっては、汚れてしまった下着が
恥ずかしくて、公園のゴミ箱に捨ててしまうケースもあるそうです。

多少流行と、本人のサイズ感も含め
何種類も買ってあげておくこと
家は金持ちでも何でもないけど
ブリーフタイプ、ボクサータイプ、トランクス
を2.3枚ずつあります。

何を買ったらいいのか判らないのかもしれないし
レジに行く事が恥ずかしかったかもしれないし
その都度はきたいパンツもあるでしょう(笑)

男の子達は、わりと下着チェックしますし、
私はその男の子のゆれる気持ち、理解できますよ〜
きっとそうやって大人になっていくのです
19  名前: あははは :2010/02/02 18:33
>>1
なんだかごめんなさい
声あげて大笑いしちゃったんだけど、
こういう母さんの子供が将来大物になるのかもね、
当たり前じゃないっていうか面白すぎる。
人間、困難があったほうが成長するもんですよ
いやぁ、将来楽しみですね。
20  名前: ウケる :2010/02/08 19:58
>>1
本当に面白すぎる
ネタじゃないよね?

この題名と内容が絶妙

息子のムズカシイ気持ちの息子って
息子さんの事なんだよね?
なんだかエロネタっぽく考えちゃうと
放送作家かよ!って位うまいよね

あ〜笑った、学生の頃の深夜放送思い出した
21  名前: 白ブリー? :2010/02/17 14:25
>>1
そりゃー、学校で着替えたりするときにに、白ブリーフは恥ずかしいよ。
女の子でも、ちょっとずつパンティー風に移行していく年頃でしょ。
スースーして嫌なら、ボクシングパンツにしたら?
うちなんて3年くらいから白ブリーフは抵抗を感じ、ボクサーに変えたよ。
いじめの対象になるかもなので、買ってあげたら?
白ブリは、マザコンみたいで私は引きますね。
22  名前: ひー :2010/02/17 20:43
>>1
せめて色付きにしようよ・・・・
白いパンツなんて幼児しか履かないと思う。
形はどうあれ。
トリップパスについて





恋愛中心の高校生
0  名前: ここあ :2010/02/06 03:46
高校2年生の息子がおります 約1年ぐらいお付き合いをしている1つ年上の彼女がいますが 毎日メールや電話 彼女から合わずにはいられない状態 依存症状態です 息子は重い 疲れると言いながら毎日会っています 先日は息子の部屋に彼女がベットの上に寝転んでいて私が大激怒!!息子と取っ組み合いになり彼女はあわてて逃げだしました 彼女のお母さんに電話して様子を話しましたが。。。。あれから1週間変わることなく毎日会っている様子です 息子はこの1年間勉強も手に付かず留年になるのか?危うい状態です 息子に遊んでる場合ではない週に1度会うように何度言っても 彼女が毎日会わないと泣いてしまうらしいです 最近は笑えない自分がいて どう考えたら良いのか分からなくなって来ました どうか皆さん教えて下さい
29  名前: ここあ :2010/02/11 23:44
>>28
いつも9時過ぎまで一緒ですが 本人も考えたのか?今夜は早く帰って来ました クラスで席次最下位 2教科落とせば留年 次のテストで決まるので 親としては息子の行動にハラハラさせられます そうですね食事の時くらいは楽しく小さい頃の話でもして太陽のように明るく強いお母さんでなくてはいけませんよね 本当に沢山の方の意見 嬉しかったし色々考えさせられました 有難うございました
30  名前: 〆ちゃったのかな? :2010/02/12 00:15
>>1
息子さん、きっと立ち直ると思います。
もしも…もしも仮に留年したとしても(変な事言ってごめんなさい)、まだまだ先は長い。やり直せます。
主さん、一生懸命育ててきたんでしょう?
大丈夫。
明日からは明るい優しいお母さんになって下さいね。
31  名前: ここあ :2010/02/13 01:15
>>30
もう〆ようかと思います

息子は今日も早めに帰宅して 少し彼女と電話で話したぐらいです 息子が早く帰って来たら嬉しくて息子と話をしたら 彼女は俺がトイレに行って10分くらいいなかっただけでも怒るよ〜って 私はあなたはずっとトイレ行けないのね〜^^と笑ってしまいました 週末はアルバイトをして4月からは塾に行くように息子に話しました スムーズに進んでくれたら安心なんですが。。。今までの皆さんからのコメントを頭に入れて監視していきます 本当に有難うございました
32  名前: 〆たのなら :2010/02/14 15:16
>>31
ここにばかり逃げてて、
本当には息子さんと向き合ってないように
思う。
33  名前: 違うよ :2010/02/14 22:26
>>32
向き合っていたと思う。
かなり頑張ったと思う。
だけど、このケースは、ただの怠慢とは違う、何か異常な雰囲気で、一般的な考え方だとどうにもならない話だし。
トリップパスについて





剣道について
0  名前: 小学生の母 :2010/02/07 08:48
 小4の男の子の母親です。
中学生になると、男の子は、体育で剣道があると聞いたのですが・・少年団などではいっておいた方がいいでしょうか?スムーズに面をつけたりできないと、内申にもひびくと、中学生の親さんが話してみえたのですが・・
現役の中学生のお母様方、どうでしょうか?教えて下さい。
6  名前: 説? :2010/02/08 22:38
>>5
柔道は経験がなくとも教えられる、
剣道は経験者でないと教えられない、
今、剣道を教えられる(経験者)が少ない

という説もあるそうですよ。
空知さんと同じ市です。
7  名前: 体育 :2010/02/09 07:12
>>1
うちの子の中学では、男女関係なく剣道をします。
面を付けるテストがあり、規定時間内に着けれるように練習します。
授業でやることなので、ちゃんと指導がされますので
何も問題ありません。
面を着けるのが初めての子がほとんどのはずです。

中学では剣道だけやるわけじゃありません。
バスケ、バレー、サッカー、ダンス、水泳、陸上競技などもありますよ。
内申のために全て習わせますか?
体育全般からみたら、剣道なんてほんの一部です。
成績の中で剣道の占める割合なんてわずかなものです。
だいたい、面なんて授業でやっただけで着けられるものですよ。
これから、中学では〜って話を聞くたびにおろおろと準備について悩むのでしょうか。
先のことを考えすぎるのもどうかと思いますよ。
8  名前::2010/02/09 10:07
>>7
 みなさんありがとうございます。
運動が苦手なわが子なので、心配になってしまいました。色々なご意見が聞けて救われました。
9  名前: ぎょえ! :2010/02/10 00:14
>>6
>空知さんと同じ市です。

も、もしかして、リアル空知を知ってるの?
10  名前: 説? :2010/02/11 01:03
>>9
今までの発言の中に「市」と「区」を特定できる
発言が何度もあったから。
トリップパスについて





中学校選びどちらにしようか。。
0  名前: チー :2010/02/07 12:38
小学生板と迷いましたがこちらにしました。
娘6年です。
市の境に住んでます。歩いて5分のとこに隣市の中学校があるため、そこの中学校に入れる為に小学校も越境して通ってます。この小中学校、隣に隣接してます。

しかし、市で一番のマンモス小中学校になってしまい、今年からこの学校のみ、越境中止になってしまいました。

自分の市の中学校へ通えば。。と思いますが、またここの学校までの道のりが悪くて。。自転車通学なのですが、自転車で20分。道は全く人通りのない道を通り、車もやっと通りすぎれるくらいの裏道です。痴漢も毎年出る、そんなとこが通学路です。通学路なので、子供も少ないし、家の方から通う子も少ないのでかなり心配な道です。
実際通ってらっしゃる親後さんにお聞きしましたが1人では登下校させれない、とおっしゃってました。

もう1個の選択として、越境中止の学校以外は越境出来るのでそちらの方の学校にするか。。
この学校は危ない道はなさそうなのですが、ものすごく評判が悪く荒れてる学校みたいなのです。
越境中止となった学校の横を通って更に奥に行かなければならないのでそれもなんだかな。。と思ってしまってます。歩いて30分くらいです。


子供はどうせみんなと離れてしまうけど、自転車は寒いし、生理も重い子なので、その時嫌なので、また越境しての方の学校へ行くと言ってるのですが。。いまだ決心がつかないようです。私が押したらどちらにでも動きそうです

もう今月で回答を出さなければならず。
皆様でしたらどうでしょうか。

長文失礼致しました。
2  名前: ダメ元 :2010/02/09 08:27
>>1
幼稚園以下の子が一人で横断しても
危なくないほどの道路1本を挟んでの
区境に住んでいます。
目の前にある隣の区の学校に通うことを
拒否された子もいれば
容認された子もいます。
家の地域に限っては「ゴネ勝ち」のようです。
小学校に通っていた実績を元に、
市でなく直接中学校に交渉してみては
いかがですか。
3  名前: チー :2010/02/09 11:48
>>2
お返事有難うございます。

ご近所さんが前にダメ元で聞きに言ったのですが、市役所へ通して。。と言われてしまい;;
結局言った方はそれで私立行きになりました。
喘息など持っている子は越境OKになるかもしれないらしいです。
4  名前: いろいろ :2010/02/09 12:48
>>1
・マンモス中に通うために3年間だけ学区内に引越し。
・今の市の中学に通っている3年間の間は、
帰宅が暗くなる時は迎えに行く。
・今、荒れていると評判の学校が、マンモス中が越境の受け入れ中止した影響で、荒れが収まるのを願う。

の3択ぐらいですかね。

一番下は無いなぁ。
わざわざ荒れている中学に越境して通わせるのはバカらしいと思います。

登下校の安全の不安を書いているけど、
うちの子は片道徒歩40分の登下校で
怪我をしたり危ない目にあった事は無いけど
荒れたクラスのせいか、クラス内の事故で2回病院に行きました。
目の周りの打撲と頭に投石です。
全身蛍光インクまみれで帰って来たこともあります。
虐めではなく、暴れる子のとばっちりです。

中二も終盤に差し掛かり、やっと進路が気になってきたのか
落ち着き始めてはいますが。

迎えに行くか、引っ越すかは、経済状態や
時間の問題があるので、なんとも言えないですね。
5  名前: 難しいなー :2010/02/09 13:12
>>1
姉の子どもの通う小学校の前に 分譲マンションが建ちました。その小学校は歴史があってちょっとおしゃれな感じです。

でも、校区は実は 30分歩いた下町といわれる
公営住宅に囲まれた小学校だったのです。
結局 新住民がごねて 市議会議員を出してきて
交渉したら目の前の小学校に校区が変更になったそうです。

でも、市境だと 陳情とかも難しいですよね。
それなら住民票を移すしかないかなー
6  名前: チー :2010/02/10 12:12
>>1
皆様レス有難うございます。

わざわざ荒れた中学校。。行く必要なし、ですよね;;

持家なので引っ越しは出来ないのです。したいとこですが;;

半々だった気持ちが今は地元中学に傾いております。

後半月、娘とよく話しあい、決めたいと思います、皆様有難うございました。
トリップパスについて





学生服って洗い替え必要ですよね
0  名前: 丸洗い :2010/02/04 00:53
今年の春、中学に入学します。

今の学生服って丸洗いOKなんですね。
(ごめん、アラフォーなので・・・
私の時代は制服はクリーニングでした・・)

それはさておき、
洗い替えって必要ですよね。
それとも、すぐサイズアウトすることを見越して
とりあえずは1枚で乗り切りましたか?

夫に、1枚でいいんじゃないの?と言われたのですが
私としては洗い替えが欲しいなあと
思うのです。

皆さん、いかがしましたか?

男の子ですので、汚しますよね・・・。
4  名前: 丸洗い :2010/02/05 01:00
>>1
ありがとうございます。
ズボンだけ二着というのが通例なのかな。

実は卒業と同時に隣市に引越しします。
なので、そこの学校の先輩ママさんには知り合いもなく
実生活が分からないのです。
説明会はありましたが、
紙面や型通りの説明には出ていない、実生活の微妙なニュアンスってありますよね・・・。

今の地域だったら
聞ける人は沢山いるんですが・・・。
5  名前: とりごはん :2010/02/05 08:22
>>1
うちは背が伸びそうなので、2年か3年で新しく
買い替えようかと思っています。

今のは3段階で裾伸ばしできるのをはいていますが
いま2段階目までのばして、でも短いです。

のちのち徐々に注文も出来るので、最初に全部
そろえなくても大丈夫かな。

運動部に入るなら体操服は多めに買った方が
親が楽です。
6  名前: そうねぇ・・ :2010/02/05 09:59
>>1
学生服より、ジャージ類の洗い替えがたくさんあったほうがいいよ。

うちの子の制服はブレザーだけど、ブレザー2着用意したって人はいないな〜
今の学生服は丸洗いも可だし、ちょっとした汚れなら濡れタオルとかでたたいて落としておいて週末に洗う・・で間に合うんじゃないかな?
ズボンもあっというまに乾く素材だし。

洗い替え・・というより、サイズがどうにも無理って感じになって買い換える人はいるね。
7  名前: ズボンだけ :2010/02/05 10:06
>>1
ズボンは2着、学生服は1着です。

ズボンは雨の日にすそがどろどろになるし
どういうわけか上着よりズボンのほうがよく汚れるので
洗い替えを用意しました。


上は汚れたら週末自宅で洗濯してます。
週末の部活動はジャージで行っていいことになってるので
洗濯してる日はジャージで行かせました。

部活は一応運動部なんですが体操着は使いません。
体操着は夏に備えて2着、ジャージは1着です。
体操着を使う運動部だと洗い替えがもう少し必要だと思います。
8  名前: ありがとうございました :2010/02/05 14:15
>>1
ありがとうございました。
上は1着、下は二着、というご意見が多く
これで今週末申し込みをしようと思います。

息子の行く中学は朝部がある日はジャージ登校でも
いいようですが、
うちは文化部にすると言っているので、
学生服が主体になるかな、と思っています。
トリップパスについて





入学式の服装
0  名前: 困ってます :2010/01/28 10:12
今時の大学の入学式ってどんな服装が多いですか?
やはりスーツでしょうか?
スーツだとしたら何色ですか?
就職活動でも着られるような、紺のスーツとかでしょうか?

本人に高校の先輩に聞いてごらん、って言っているので
すが、全然聞いてくる様子がないので、ご存知の方がい
らっしゃいましたらぜひ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

子供は女の子です。
2  名前: スーツ :2010/01/29 08:58
>>1
我が家にも受験生の娘がいます。

先日、夫の背広を買いに青○に行った際、
店内に就活スーツコーナーがあったので、
そこにいた店員さんに「大学に入学する時もこんな感じのスーツですか?」と聞いたら、
「就活スーツとなってますが、これからの時期は入学準備で買われる方が多いですね」とのお返事でした。

展示されてるスーツは濃いめのグレー系が多かったです。

3月上旬の土日(国立前期の合格発表後?)には、
とっても混雑するしサイズによっては取り寄せになる場合もあるから、買うなら早めのほうが良いですよ・・と教えてくれました。
(セールストークかもしれませんが)

とはいえ、進学する大学によってカラーが違ったりするかもしれませんので、その大学の先輩に聞いてみるのが確実かもしれません。
3  名前: うちはまだ先だけど :2010/01/30 00:30
>>1
今は
大学の入学式のスーツ=リクルートスーツ
を買うみたいですよ。

何かで読みました。
1着で済むから合理的だと思います。
4  名前: まだ合格してませんが :2010/01/30 13:53
>>1
実家の母が、「無事合格したら、石川遼君が宣伝しているスーツをプレゼントするね」と張り切っています。
孫である私の息子はそれがプレッシャーに感じるらしいが…。
再来年は成人式を迎えるので、その時にも着られる様なスーツにすると思います。
5  名前: うちは :2010/01/30 23:30
>>4
昨年の春、大学に入学した娘がおります。
やはり、就職活動にも使える、グレー、黒のスーツのお嬢さんが多かったですね。うちは黒にしました。

男の子は就職活動はもちろん成人式でも使えるのでやはり紺系のスーツが多かったですね。

不謹慎ですが、黒にしておいてよかった、と思ったのは暮れに義父が亡くなった時・・。
ないに越したことはないのですが・・・、
予期せぬ冠婚葬祭で使うこともあったりしますからね(高校生だったら制服がありますが)。
大学生になったらやはり黒い服を着せなければならないし・・・。

バッグなどは就職活動のようなA4サイズのカチッとしたカバンより、これからの通学で使えそうな黒のおしゃれで可愛い感じのバッグが多かったですよ。(サマンサや、マリークワント、セシルマクビーッぽい感じの)
6  名前: 主です。 :2010/02/02 19:55
>>1
皆さん、レスありがとうございます。
お礼が遅れてしまって申し訳ありません。

大変参考になりました。
助かりました。

うちの子は背が低いので、サイズがないかもしれない、
取り寄せになってしまうかも、とレスを読んで気付きま
した。
早速次の休みに見に行こうと思います。

本当に貴重なご意見をありがとうございました。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52  次ページ>>