育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
961:ポテトチップスの塩味嫌いな人いますか?(26)  /  962:ウルトセブンのアンヌ隊員と仮面ライダーアマゾンが結婚!(21)  /  963:喧嘩ばかりの夫婦だったのに、いつかいなくなると思うと寂しい(63)  /  964:家の価値調べたことありますか?(12)  /  965:大学生。内定を複数もらう場合の保留期間(37)  /  966:特撮好きのオバサンは変なのか(32)  /  967:入浴時間(22)  /  968:アンソニー派?テリィ派?どちらですか?(210)  /  969:今日の後悔(22)  /  970:秋篠宮家と宮内庁が「険悪」すぎて、悠仁さまの警備現場が「大混乱」していた!(16)  /  971:立花支持者(77)  /  972:ガソリン価格(14)  /  973:最近ビックリした事(10)  /  974:1人暮らしでしたいこと(86)  /  975:中高年紺のブレザー流行り?(6)  /  976:米政権、出産女性に「ボーナス」 70万円検討と報道(9)  /  977:コミックシーモア等で、購入した物はどこで保存される?(6)  /  978:中森明菜(37)  /  979:ぶるぶるどうぶつ(4)  /  980:モデルナ製RSワクチン承認へ 60歳以上、mRNA利用(2)  /  981:デパコス、プチプラコスメ区別つきますか?(33)  /  982:今日見た花の名前など(53)  /  983:仕事で嫌がらせ 謝ってきたけれど(64)  /  984:よつ葉バター金属線混入で自主回収へ(6)  /  985:羽毛布団どこで買いましたか?(11)  /  986:バカリズム 次はノンフィクション映画の脚本(1)  /  987:芸能人なのに眉毛整えてない(30)  /  988:LINE報告(12)  /  989:お母さんの夢の2世帯住宅、実現させます!(73)  /  990:その日暮らし(32)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  次ページ>>

ポテトチップスの塩味嫌いな人いますか?
0  名前: 匿名さん :2025/04/27 17:48
私の妹は塩味嫌いらしい
この間、精神病院に入院中の妹に塩味のポテトチップス差し入れてしたら、
塩味嫌い!と言われた初耳
知らなかった!
塩味嫌いなんて少し珍しいので、
嫌いな人いるのか聞いてみたくて
22  名前: 匿名さん :2025/04/28 07:39
精神病どうのこうのではなく、そりゃあ、嫌いな人だっているでしょ。
17番さんも言ってるけど、私はポテトチップス自体が嫌い。
へぇ~、ポテトチップス、嫌いな人なんているんだ、初めて見たと言われたことがある。
23  名前: 匿名さん :2025/04/28 08:44
高血圧とか、腎臓が悪いとか?
24  名前: 匿名さん :2025/04/28 08:56
私は好き😊
ジャガイモの素材が生きてるやつが特に。だから湖池屋の塩が好き。反対にコンソメが苦手かな。
25  名前: 匿名さん :2025/04/28 11:58
それるけど、食べなかったけど、目黒に自家製ポテトチップス出す店ある。餅専門店だけど口直しかな。
26  名前: 匿名さん :2025/04/28 16:06
いつの間にか塩味オンリー

子供の頃は、コンソメしか食べてなかったような気がする
今は受け付けない塩しか勝たん
トリップパスについて





ウルトセブンのアンヌ隊員と仮面ライダーアマゾンが結婚!
0  名前: 匿名さん :2025/04/25 18:01
「ウルトラセブン」アンヌ隊員が「仮面ライダーアマゾン」と年内結婚へ 77歳&76歳、SNSで報告
スポニチSponichi Annexs
2025/04/25 15:11

 「ウルトラセブン」の友里アンヌ隊員として知られる女優のひし美ゆり子(77)が25日、自身のX(旧ツイッター)を更新。年内に結婚することを報告した。相手は「仮面ライダーアマゾン」のアマゾン役を演じた元俳優、元歌手の岡崎徹さん(76)。

 「突然ですが…私 年内に結婚することになりました」と報告。「東京生まれの東京育ちのワタシは田舎生活(熊本)になります」と熊本移住も明かした。

 「相手は知り合ったのが53年前、元俳優歌手の岡崎徹さんで彼は初婚です」とつづり、相手は元俳優で元歌手の岡崎徹さんであることも報告した。

 ひし美は「アマゾン~~byアンヌ」とそれぞれの役名で喜びをしたためた。また、20日の投稿ではコロナ前に岡崎さんと2人で歌う動画も公開しており、「衒いのないご性格に馬があったと言うかまさかこないだの動画『瓢箪から駒!!』」とつづった。



アメトーーク!や懐かしのヒーロー特撮モノで目にしてきて親近感があったので、驚きと盆と正月がいっぺんにきたようやお祭り気分です。笑
リアタイで見てきた方いますか?
おめでたいですねー
17  名前: 匿名さん :2025/04/26 12:41
>>15
あとは男兄弟がいて特撮や少年漫画やゲームに馴染んでる人もいるよ。
兄と弟に挟まれてる私がそれ。
18  名前: 匿名さん :2025/04/26 21:28
>>15納得しました。オタサーの姫的な人が知り合いにいて(40代だけど)そういうタイプ。男性が好きなアニメとかに詳しいです。男5人女ひとりの飲み会に行って私の分はみんなで割り勘して払ってくれたと得意げでした。既婚者なのにモテるワタシ的な。
19  名前: 匿名さん :2025/04/26 22:59
>>8
もう、おばあちゃんが居るんだねココw
20  名前: 匿名さん :2025/04/26 23:59
どちらも存じませんが80手前で結婚を決めるとは
すごいパワーだなと思います。
私の母と同じ年の方なので尚更びっくりです。
21  名前: 匿名さん :2025/04/28 04:47
>>8
これは知っていますか?。
アンヌ隊員の名前は、真理アンヌさんから付けられました。
トリップパスについて





喧嘩ばかりの夫婦だったのに、いつかいなくなると思うと寂しい
0  名前: 匿名さん :2025/04/24 08:00
若い時は喧嘩ばかりでした。
お互いに言いたいことは言うタイプの2人なので、腹に貯めると言うことをしなくて、時には激しい喧嘩もしました。

今は年取って、喧嘩の回数は減ったけど、今もまだたまにケンカしますw
それほど仲悪いのに、いつか夫がいなくなったらと言うのが頭をよぎるようになりました。
人間ドックで異常がみつかったりして、やはり年取ったんだなあと思うと同時に、病気になる未来もなんとなく感じるようになって、いつか別れが来るのも簡単に想像できるようになってしまいました。

女の人は1人になる確率が高いですよね。
1人になって、がらんとした家にいることを想像するといたたまれなくなります。
私は1人旅でもいくし1人を楽しめるタイプだと思います。むしろ1人の時間がないと嫌なタチです。
だから、こんな気持ちになる自分に自分でびっくりしてます。

老後って、これからどうなるか自分のこともわからないし、
不安が大きいですね。
普段は割とアクティブに過ごしてる私ですが、こんな不安な穴にズボッとハマる時があります。
みなさんは老後どうなるんだろうと寂しく思ったりしませんか?夫との関係は年取ってからどうですか?
59  名前: 匿名さん :2025/04/27 18:47
>>51
髪も短くカットされて何の気力も無いと生きる張り合いも無いね。
身内が、手続きとか支払いに来て、親に会わず帰る例も多々ある。

どういう晩年が理想的なのかな。
できたらぽっくりいきたいものだが。
60  名前: 匿名さん :2025/04/27 20:02
>>22
わはは
最後の1行 ごめん笑った
61  名前: 匿名さん :2025/04/27 20:07
>>22
そんな人しか結婚してくれなかったんだね
62  名前: 匿名さん :2025/04/27 20:08
>>58
それは特養?
63  名前: 匿名さん :2025/04/27 21:02
>>51私服禁止はひどい。高齢者の人権を無視している。
トリップパスについて





家の価値調べたことありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/04/26 15:02
離婚の危機です
家の価値を調べたいのですが、家ウールなるものがあるのですが使ったことありますか?
売るつもりはないのですが、財産分与の為に幾らになるのか調べたいだけなので
しつこく連絡はあるのでしょうか?
8  名前: 匿名さん :2025/04/26 18:12
ありがとうございました
不動産鑑定士に頼むと結構な金額になるみたいなので躊躇してました
少しでも財産分与のお金を残したいと思ったので
家は20年超えてるので、土地代だけなんですね
路線価格とはなんでしょうか?
去年の固定資産税の紙探してみます
ありがとうございました
9  名前: 匿名さん :2025/04/26 18:20
路線価 で検索すると日本全国の土地価格が見られますよ
(相続や贈与、固定資産税の計算に使う価格です)
国税庁のサイトだと思いますが
10  名前: 匿名さん :2025/04/26 18:39
路線価は国税庁のHPに自分の家の道路がのってれば数字が書いてあって、なければその地域の決まった定数をかけるようになってたよ。
相続税の計算で土地の評価額を、土地の面積に路線価をかけて計算するけど、それがそのまま売値になるわけじゃないよね。
土地の評価額2000万なくても、条件悪い隣の更地が2000万で売れたらしい。更地にするのにいくらかかるか知らないけど。
11  名前: 匿名さん :2025/04/26 20:57
建物は十年も経てばあんまり価値はなくなるからね。
路線価で調べたらいいんじゃないの?
12  名前: 匿名さん :2025/04/27 00:12
>>7
残債も考えないと
トリップパスについて





大学生。内定を複数もらう場合の保留期間
0  名前: 匿名さん :2025/04/25 08:59
内定1つとって、
他の会社も、まだエントリーしたり、選考が続いてる場合、
最初の内定とれた会社ってどのくらい待ってもらえるもの?
お子さんの経験談があれば教えてください。

33  名前: 匿名さん :2025/04/26 11:16
うちの子は内定承諾書を出してから辞退した。
始末書のようなものを書かされてた。

マンモス大学だし、うちの子が辞退したからと言って次年度その大学から取らないなんてことはないと思う。
そんなことを決めたら会社の方が困るだろう。
34  名前: 匿名さん :2025/04/26 16:25
>>26
今椅子に座ってアンケートなんてないよ。
35  名前: 匿名さん :2025/04/26 18:37
今年社会人になった子供がいます。
うちの子は2社から4年生の4月頃に内定を待ってもらっていて
1社目は内定式が終わった10月中頃(内定式は実習のため出席できず)
もう1社は4年生の12月に辞退の連絡をしたようです。
36  名前: 匿名さん :2025/04/26 19:06
どうせすぐやめてモームリに頼むんだからどこでもなんでもいいじゃん。連休明けがあれだね。
37  名前: 匿名さん :2025/04/26 19:55
>>36
ネガティブ思考の人かな
トリップパスについて





特撮好きのオバサンは変なのか
0  名前: もうじき51歳 :2019/04/11 22:17
ドラマは観ていないけど、特撮好きの女の子の話がありましたね。
あれは若い女性だからいいけど・・・。
大人になってから、というか、3年ほど前から特撮に目覚め、ウルトラマンシリーズは最新作「ルーブ」まで全て観ました。
もともと夫がウルトラセブンの大ファン。
繰り返しDVDを観ているうちに、なんとなくつきあっていた私もハマったというわけです。
今では夫ですら私の話についてゆけません。(平成ウルトラマンは観ていないので)
ひとりで「劇場版ウルトラマンルーブ」を観に行ったら映画館親子連ればかり。
オバサンひとりで来ているのは私だけ。

これってあまり人に言わないほうがいいですか?
28  名前: 匿名さん :2025/04/26 07:42
なるほどですね。
そこからでしたか。
29  名前: 匿名さん :2025/04/26 07:56
>>28
何が?
匂わせるのやめてきちんと書いたら?
30  名前: 匿名さん :2025/04/26 09:49
>>26
友達は子供以上に一緒にレンジャーものにはまってましたよ。
31  名前: 匿名さん :2025/04/26 15:00
>>19帰マンって呼んでいます。身近にいないので、人には言わないですね。毎年ウルトラマン作らなくてもいいのに・・って思うけどおもちゃ会社の都合でしょうね。昔は数年に一度のウルトラマンだったからクオリティ高かったけど、今は質が落ちている。ネタも尽きている。メビウスみたいな力の入ったウルトラマンはあんまりいない。>>26さんのガイアが好きというのもすごく分かります。セブンは大人になってから観ると本当に考えさせられる。今でも海を見ると、海底にノンマルトが住んでいるのではないかと思います。
32  名前: 匿名さん :2025/04/26 15:06
>>22フラワーアレンジメントとか韓流、ジャニーズとか同年代にありがちな趣味は興味なくて。
>>4さんのおっしゃる怪獣談話室はゴジラとかもいるでしょう。ウルトラマンに特化したものなら怪獣酒場ですね。あれは面白いです。女性率も高い。
トリップパスについて





入浴時間
0  名前: 匿名さん :2025/04/26 00:03
みなさん、入浴の時間はどのくらいですか?
私はシャワーだけの時で30分程、湯船に浸かる場合は50分程かかります。
湯船には20分程浸かってます。
18  名前: 匿名さん :2025/04/26 11:57
>>17
一人暮らし?
19  名前: 匿名さん :2025/04/26 12:10
以前は湯船に浸かってれば浸かってるほど疲れが取れると思ってたし、普段でも30分ほど、休日なら1時間以上、スマホやら本やら飲み物やらを持ち込んでまで長湯してたけど、50を過ぎたあたりから、もしかして疲れ取れてない?ていうかお風呂長く入ってると疲れる?と気付き、湯船には浸からない(つまりシャワー)もしくは浸かっても2〜3分程度で済ますようにしたらそのほうが寝付きも良くぐっすり眠れることにも気付いた。
加齢のせいとかそういうこともあるかもだけど。
なので最近はお風呂時間=ほぼ洗ってる時間なので15分ほど、長くても20分とか、30分行かない程度です。
ちなみに夫単身赴任、息子は仕事柄週の半分は外泊。
20  名前: 17 :2025/04/26 12:11
>>18
そうです。
21  名前::2025/04/26 12:34
>>6
体が温まるまでシャワーを長めに浴びてます。
後、髪を2度洗いしてます。
洗うのがゆっくり目かも。
22  名前: 匿名さん :2025/04/26 12:57
私もほとんどシャワーのみ。

夏場は特に帰宅したらすぐ浴びないと気持ち悪い。

10分程度で出て、ビール!このために生きてる。
トリップパスについて





アンソニー派?テリィ派?どちらですか?
0  名前: 匿名さん :2025/01/03 08:39
私は悩んだけど、アンソニー派です。
206  名前: 匿名さん :2025/04/26 08:31
おとなしそうでいい子そうなアニーは腹黒かったねぇ。
キャンディーが養子に貰われるとき、寂しいから断れと言ったにもかかわらず、自分が取り入り、ちゃっかりその養子先に貰われる。

キャンディーが好きなアーチに振り向いてもらわれず、キャンディーに悪さをしたり。
他にもキャンディーに対してなにかやらかしてたような。

それでもアニーを無下にしないキャンディー、人が良すぎるだろう。
207  名前: 匿名さん :2025/04/26 08:50
好きと言えば、キャンディが看護婦(当時だから)で働き始めて、テリーの巡業公演知って抜け出してトラブルになった時の上司の看護婦さん、ああいう人を出すのは話を作る原作者さんがいてこそだなと思った。
すごいきつい人だけど、貧しい家庭で育って苦労して、いい加減なことが許せなくて、最後従軍看護婦になるって去っていった。 
なんか幸せになってほしい。
彼女が主人公の漫画なら、従軍した先で負傷兵と心が通じ合い、実はその人が裕福な実家を飛び出した志願兵で長男が亡くなって後継として親が探してた、長男の死で親も丸くなって従軍看護婦の妻も認めてくれた、みたいになるのにね〜
208  名前: 匿名さん :2025/04/26 09:50
>>206
キャンディに悪さしてたっけ?
孤児院育ちがバレたくないとCOしたり、キャンディの窮地に庇わなかったり、アーチーにフラれて?行方不明になったり、かまちょのメンヘラ感はあったけど。

でも私は大人になって漫画を買って読んだだけでアニメはあまり知らないので、アニメ版ではもっと嫌なやつだったのかな?

209  名前: 208 :2025/04/26 09:52
>>208
あと、漫画ではアニーが亡くなった娘に似ているという理由で望まれて養女になってた。
210  名前: 匿名さん :2025/04/26 10:07
私が看護師になったきっかけが
キャンディだった
当時は道徳や人との接し方を
学んだような 笑
トリップパスについて





今日の後悔
0  名前: 匿名さん :2025/04/23 15:57
午前中で仕事がおわり、家事しようと思ったのに眠すぎて3時間も昼寝してしまった‥。あーあやっちまったー
皆さん今日の後悔ある?
18  名前: 匿名さん :2025/04/26 00:10
天丼買って食べたら寝る前になって胃もたれで、気持ちが悪い。
歳取ったな。
脂っこい物は控えないと。
19  名前: 匿名さん :2025/04/26 06:23
一昨日、3年前にとある場所で知り合った同年代女性と
半年ぶりに彼女から誘われてランチに行ったが
お互いの価値観の相違に気づく。
どこに気づいたか→相手がやたら私に干渉して
上から目線であること。
私を誘ったのは、自分が優位な立ち位置であることを
自己確認するため、
ではないかと。

先日は、従来の距離感をとったが、違和感を感じ
近づきすぎたことを後悔している・・・

今度ランチに誘われたら、
自分の弱みを見せたり本音を話さないようにしようと思う(決意)
20  名前: 匿名さん :2025/04/26 08:05
>>19
状況は違うけど、わかる。
人は変わるよね。
前とは違う。
自分もそうなんだろうな。
友人は大事とは思うが、すっかり減ってしまったし、時間にも精神的にも余裕無い。
21  名前: 匿名さん :2025/04/26 08:10
>>19
ある程度の距離まではいい付き合いができてたのに、
それを超えて近づいたら嫌な部分が見えたとか
付き合いづらさを感じることってあるよね。
近づきすぎて遠慮がなくなったとかね。
22  名前: 匿名さん :2025/04/26 08:41
万博のサウジアラビア館とアラブ首長国連邦館を混同して、アラブ首長国連邦館の方に行ってしまった。
ラクダのミルク飲みたくてアラブ首長国連邦館のレストランに1時間くらい並んでラクダミルクもカルダモンコーヒーも飲めて満足したけど、すごいお金かけてパビリオン作ったのはサウジアラビア館の方だったって後で気づいた。
まだ時間はあったけど疲れてもう似たような国のパビリオンに改めて並ぶ気力なかった。
てか、疲れてマジで判断力なくなる。(似たような国だけど後悔するくらいなら並べばよかったのだ)
地図プリントしてこことここに行くって赤丸つけて用意してこれよ。
トリップパスについて





秋篠宮家と宮内庁が「険悪」すぎて、悠仁さまの警備現場が「大混乱」していた!
0  名前: 匿名さん :2025/04/21 17:21
警察サイドは大混乱

宮内庁も吉田尚正皇嗣職大夫も、悠仁さまがどれくらいの頻度で赤坂御用地に帰ってくるのか、まったくわからないそうです。つくばで寝泊まりされるのか、それともご実家に戻られるのかによって、警備計画を大きく変更せざるを得ない。現場で警備を担当する警察官は頭を抱えています」

本来であればつくば市内での警備は、管轄する茨城県警が担当するはずだが、実質的に警視庁が警備を担うと見られている。

「今年1月、迫田裕治氏が警視総監に就任しました。彼はもともと公安出身で、2019年4月に中学生だった悠仁さまの机に果物ナイフが置かれていた事件の捜査も担当しています。またいまの皇宮警察の本部長は、茨城県警で警務部長を務めていた経験があり、県警側も受け入れやすいはずです」(大手紙の社会部記者)

悠仁さまの警備を円滑に進めるため、人事面ではこのように事前調整が進められていた。にもかかわらず、警備現場が混乱をきたしている背景には、秋篠宮家と宮内庁・警察サイドの間に横たわる「深い溝」がある。

「秋篠宮家と宮内庁は現在、没交渉だと言ってもいい。警察サイドはもちろん、宮内庁にも話が漏れると、秋篠宮家では『犯人捜し』が始まるそうです。吉田大夫は警察庁の出身であるものの、疑われるのを恐れて、古巣ともコミュニケーション取りづらくなっているようですね」(社会部記者)現代ビジネス




わがまま一家には困ったものですね
12  名前: 匿名さん :2025/04/25 22:35
>>11
あなたの子供、学習院しか進学できないと決められたら?
13  名前: 匿名さん :2025/04/25 22:44
大人しく学習院行けばいいのにね
身の程知らず目
14  名前: 匿名さん :2025/04/25 23:33
学習院なら本命彼女見つけられたかもw
筑波じゃむりだよね
理系女子が興味持つタイプじゃないわ
15  名前: 匿名さん :2025/04/25 23:40
>>14
理系女子がどんなタイプに興味持つのか知りたい
16  名前: 匿名さん :2025/04/26 00:28
秋篠宮さん、なんか表情が……
トリップパスについて





立花支持者
0  名前: 匿名さん :2025/04/20 07:32
ここに何人かいらっしゃる立花支持者の方、今はどんな気持ちですか?
まだまだ頑張って〜!って思ってるのかな。
73  名前: 匿名さん :2025/04/21 15:48
参院選も一悶着ありそう。
はやく公職選挙法を改正しないとね。
74  名前: 匿名さん :2025/04/21 16:22
>>73
どういうふうに?
75  名前: 匿名さん :2025/04/21 16:28
>>74
当選するつもりがないのに、立候補するな・・・とか。
他者の応援のために立候補するな・・・とか?
ポスターの内容についてとか・・・かな。
そういう所が決まってなかったから、やりたい放題なんだよね。
この立花って人は違法じゃなければ何をしてもいいって自分で言ってるし
自分は法律のプロって自称してるんでしょ。
あれこれ抜け道利用しそうだよ。
76  名前: 匿名さん :2025/04/21 16:37
>>75
なるほど前回のポスタージャックはひどかったものね。
せっかくなのでこれを機にどんどん潰していってくれるといいね。

ついでに国会議員の国籍条項ももっと厳しくしてほしい。
2重国籍が見つかった時点で除籍処分+刑事罰とか。
77  名前: 匿名さん :2025/04/25 22:26
NHKの受信料は嫌だわ

NHK勤務の事務員さんも高給だそうじゃない

庶民より優遇されてるのはおかしいよ
トリップパスについて





ガソリン価格
0  名前: 匿名さん :2025/04/19 22:20
さっきガソリンスタンドの前を通ったら、ハイオク1liter200円だった!
わーお。
こりゃあ車でフラフラ遠出なんてできないなあ。
10  名前: 匿名さん :2025/04/24 19:05
ハイオク車って、どんなメリットがあるんだっけ?
11  名前: 匿名さん :2025/04/24 19:38
レギュラーでも184円。

ガソリンの二重課税は早く撤廃しろだわね。
12  名前: 匿名さん :2025/04/24 19:55
>>10
ハイオクはエンジン内部が汚れない
13  名前: 匿名さん :2025/04/24 19:57
>>8
わっ。
うちと全く同じ。
会員割引+アプリ割引で先週171円で、今168円!
14  名前: 匿名さん :2025/04/25 22:06
自民党政権が変われば安くなるんかなー
トリップパスについて





最近ビックリした事
0  名前: 匿名さん :2025/04/25 09:22
この前給湯器部品工事をしたのですが
点検費用も出したのに すぐまたおかしくなり
工事に来た人がズルい人だった事がわかりました
怖かったです

現金のみの支払いなのですが
お釣りなく用意していた支払い額と違いました
なのでそこでちょっと自分動揺してしまいました

電卓で計算を見せてくれたりカルトンを使わないで
自分のカバンにお金を入れてしまう
普通大きい方からお釣りを払うのに
小銭から出して 工事の説明をし始めてたので
ついそっちに気を取られてしまいお釣り5000円
まだ貰っていないまま
私が気がつくまでそのまま帰るところでした

自分は警戒心は強い方なのですが
鈍臭いところがあり
工事終わった安心感と人間心理につかれました
こいつ簡単に騙せるなと
思われてしまったのかと思います

その人は他も悪い事をしていた事が判明して
皆さんも最近ビックリした事や
信じられなかった事ありますか?
6  名前: 匿名さん :2025/04/25 13:08
>>5
同じ人でしょ?
>>2のレスで認めてるんじゃないの?
7  名前: 匿名さん :2025/04/25 13:14
>>5
同じって主は認めてるじゃん
8  名前: 匿名さん :2025/04/25 13:31
このスレ読んだ時はビックリしたかな
9  名前: 匿名さん :2025/04/25 13:54
あるけれど、関係者にネット検索でもされたら私がここでこんな発言しているとバレてしまうので、やめておきます。
土地売買のトラブルだとだけお話しします。
10  名前: 匿名さん :2025/04/25 22:05
誰も信じられない
トリップパスについて





1人暮らしでしたいこと
0  名前: 匿名さん :2025/04/21 16:28
今日お店で生の筍を見たんですが、夫が少しでもアクや苦みが残っているのを嫌うので、買わずに通り過ぎて思いました。
1人暮らしになったら、筍を米ぬか入れて煮てあく抜きしたいと。
他にも山菜のおこわとかグリンピースご飯も炊いてみたいです。
夫とは割と仲の良い方だと思いますが、気を使って合わせている部分も多いです。

1人暮らしするとして、皆さんはどんなことしたいですか。
または既に一人暮らしの方はどんなことをしていますか。

私のような小さなことでもいいし、ガラリとライフスタイルを変える話でもいいです。
82  名前: 匿名さん :2025/04/25 17:52
食事を作らない
83  名前: 匿名さん :2025/04/25 17:54
>>80
え?働かなくてもいいんだからそれはそれで幸せだと思う
84  名前: 匿名さん :2025/04/25 17:57
>>78
色々あって私は困らない
あなたは減る人なのね
ご主人の長生きを祈っておくわね
85  名前: 匿名さん :2025/04/25 17:59
>>84
減るよ、減るけど困ることはないです
期待に添えなくてごめんよー
86  名前: 匿名さん :2025/04/25 18:18
>>83
その人は自分の意思で働かない選択をしたのではなく

>ずっと働くのを反対していたので

人に自分の人生をコントロールされてたという点で可哀想なんですよ。
でもご本人も81さんも気付いてないから、そういう意味では大変幸せなことです。
トリップパスについて





中高年紺のブレザー流行り?
0  名前: 匿名さん :2025/04/25 12:31
最近、新宿や二子玉川いく機会があったのですが、
中高年の女性が紺のブレザー着ている方を多く見かけるのですが流行っているのでしょうか?

確か35年ほど前も流行っていて着ていた記憶があるんですが。
2  名前: 匿名さん :2025/04/25 14:09
何年か前…5年ぐらいかな?
普通に、子持ち主婦の雑誌にファッションの一つとして乗っていた。
昔の若い子みたいに中はシンプルなシャツやブラウスではなくて、スカーフ使ったりデザイン性のあるブラウスと合わせたりだった。
3  名前: 匿名さん :2025/04/25 14:17
そうなんだ。しりませんてした。
4  名前: 匿名さん :2025/04/25 17:00
流行ってるけど昔とは形が全然違うね。今はシルエットがスリムな気がする。
ラルフローレンの紺ブレかっこいいんだよなあ。
5  名前: 匿名さん :2025/04/25 17:02
紺ブレをどうやって着るのが流行り?
6  名前: 匿名さん :2025/04/25 17:36
>>4
気がするのでなく、スリムだよ。
昔は肩パッド、2つ持ってたわ。おそろいのスカートと。
トリップパスについて





米政権、出産女性に「ボーナス」 70万円検討と報道
0  名前: 匿名さん :2025/04/24 14:53
ワシントン共同】米ABCテレビは23日、トランプ政権が、出産した際に5千ドル(約71万7千円)を支給する「赤ちゃんボーナス」を検討していると報じた。トランプ大統領は「良い案だ」として前向きだという。米国は出生率が低下傾向にあり、トランプ政権はさまざまな出産奨励案を協議している。kyodo
トランプ氏は就任後に体外受精を希望する人の自己負担軽減を指示する大統領令に署名しており、「私は出産推進大統領になる」と主張。バンス副大統領も米国に多くの子どもが生まれることを望むと公言している。

 ニューヨーク・タイムズ紙によると、政権は結婚したり子どもを持ったりした人に奨学金を優遇する案や、女性が自らの月経周期を理解するための教育プログラムに資金提供する案なども検討されている。


いいね、日本もやればいいのに
5  名前: 匿名さん :2025/04/24 17:44
何をやっても今更感・・・
団塊ジュニアから氷河期世代が若かった頃に国が色々と手助けしてれば、
ここまで少子化も進んで無かっただろうな
6  名前: 匿名さん :2025/04/24 18:49
>>3
保育園もう余ってる
7  名前: 匿名さん :2025/04/25 15:37
>>5
私が小学生の時には既に、あなたたちが50代になる頃、超高齢化社会になります!と、社会でも言ってたもんね。
わかってたくせに、何してたんだ?
8  名前: 匿名さん :2025/04/25 15:52
>>5
どうしてくれてたら産んでた?
あと何人産んでた?

私たちが産む気になることって何だっただろう。
9  名前: 匿名さん :2025/04/25 16:40
>>8
5番さんじゃないけど。

当時保育園が待機で30人待ち。しかも保育料が月7万円。
しょうがないから幼稚園(月4万弱)にした。
元の会社は一旦退社。それで萎えた。

第二子産んだとしても保育園は無理かもしれないし、上の子とは違う園になる。
復職したとしても苦労しか見えなかった。
出て行くお金が膨大すぎて働く意味が見えなくなった。

自分のキャリアは復職さえすれば継続できるだろうとたかをくくっていたけど、子育てをはじめたら仕事より子育ての方がウエイトが重くなった。
戻れるチャンスは2歳まで。それ以上ブランクがあると元のポジションには戻れなかった。当時は。
今2025年なら戻れるだろうけど。

当時の保育園はとても厳しくて、親が休みの時には保育園には預けることはできなった。嘘の申請などでズルして預けようとする人たちに対しても周りのママたちの目は鬼のように厳しかった。病児保育もあまりなかったし。ママのリフレッシュで保育園に子供を1日預けたいなんて言語道断だったな。
うちは結局幼稚園にしたから円満だったけど、保育園に入れてた友人たちはギスギスしててかわいそうだったよ。

当時に比べれば今はだいぶ進歩したのかな。社会の子育て環境も。
トリップパスについて





コミックシーモア等で、購入した物はどこで保存される?
0  名前: 匿名さん :2025/04/25 14:11
コミックシーモア等のアプリで、漫画読んでる方いらっしゃいませんか?

会員登録すると、70%オフで購入できると、トップページに書いてありますが、購入した場合、これはスマホにDLされるということなんでしょうか?

それをパソコンで読むことは出来ないのかな?

会員登録してみれば良いんでしょうが、余計な個人情報流出は避けたいんですよね。


2  名前: 匿名さん :2025/04/25 14:18
購入というけど、マンガの掲載サイトへのアクセス権を買ったようなものだと思います。
脱会するとアクセス権が消えるから読めなくなるし、なんならパスワード忘れてもおしまいです。
代わりにユーザーネーム?みたいなのとパスワードを入れれば、どこからでもアクセスできます。
パソコンでもスマホでもタブレットでも。
3  名前: 匿名さん :2025/04/25 14:24
>>2
だから私は紙媒体派なんだよなー。古い人間だ。
4  名前: 匿名さん :2025/04/25 14:53
>>2
私はこういうのが疎いのでよくわからないのですが、
お気に入りの、常に読み返したいって思う書籍があるとして、
アプリで購入しても脱会したら見れなくなるんなら
はじめから本屋さんで購入した方がいいですよね
5  名前: 匿名さん :2025/04/25 15:02
私はアプリ入れてるからそこに入るよ。
でもアカウントのマイページにも保存されてるので、ブラウザでも(アプリ入れなくても)読めるはず。
でも専用のリーディングアプリあるんだからそっちから読むほうが楽っちゃ楽。でもそれは私がめっちゃたくさん買ってるからかも。一冊とか一作品とかだけなら探す手間もないし関係ないかもね。
シーモアはかなり何年も前から使ってるから、長期連載してるもので買ってるものが何作もある。
ただ、DMMで買うと決めてるもの、Kindleで買うと決めてるものもあるし、紙の本で買うものと拘りもあるのでちょっとめんどくさい。
6  名前: 2 :2025/04/25 15:07
>>4
ですね〜
だから私も基本紙媒体購入派です。
ついでに何かあった時にセリフ改変されたりしそうで嫌なの。
1970年代の好きなマンガが、その後のコンプラに合わなくなって、セリフ変えて印刷されたショックが忘れられない。
結婚の時処分してたけど、思わず改変前の古本買い直しちゃったよ。
印刷しても改変できるんだから、電子なんて何が起こるかわからない。

でも電子が増えると、途中まで紙媒体でも出してたものが売れ行きがイマイチで電子のみになっちゃったりして悲しい。
Xで作者さん自ら、続きも紙で出したいです、紙の本買ってください、とかアピールされてた。

電子書籍も、老眼進むと拡大して読めたり、絶対保存版じゃないけど読みたい巻数の多いマンガも場所をとらなくていいとかもあるんですがね。
トリップパスについて





中森明菜
0  名前: ねこ :2025/04/22 12:03
華原朋ちゃんが無理に復帰したときと
かぶるのよ 心配
33  名前: 匿名さん :2025/04/24 11:18
>>32
だからそれモードにしないとね。ジャズに転向。
34  名前: 匿名さん :2025/04/24 11:27
何年経ってもリハビリ中の印象がある。
35  名前: 匿名さん :2025/04/24 13:48
タッチミー、タッチミー
という歌、何か呪文唱えてるみたいで
味があった
36  名前: 匿名さん :2025/04/25 09:12
重い帯状疱疹だったようだね。
元気になって出てきてくれただけで嬉しいよ。
37  名前: 匿名さん :2025/04/25 09:27
明菜ちゃんは小さい頃から
家族で出かける時に限って熱を出す
体が弱い子だったと言ってたけど
元気そうで良かったね
歌ってる時、苦しそうな顔をしていて
最初明菜ちゃんだとわからなかったよ
メーク薄い方が若く見えて可愛いと思った
トリップパスについて





ぶるぶるどうぶつ
0  名前: 匿名さん :2025/04/24 17:41
ぶるぶるどうぶつやってる?
1  名前: 匿名さん :2025/04/24 17:45
いきなり聞く人ですか?
で、それはゲーム?
2  名前: 匿名さん :2025/04/24 18:29
なにそれ
3  名前: 匿名さん :2025/04/24 20:24
やってない
4  名前: 匿名さん :2025/04/24 22:02
なにそれ?
トリップパスについて





モデルナ製RSワクチン承認へ 60歳以上、mRNA利用
0  名前: 匿名さん :2025/04/24 14:44
厚生労働省の専門部会は21日、せき、発熱などの風邪症状や肺炎を引き起こすRSウイルス(RSV)感染症の予防を目的とした米モデルナ製ワクチンの製造販売承認を了承した。メッセンジャーRNA(mRNA)という遺伝物質を利用したタイプ。対象は60歳以上で、1回接種する。同省は近く承認する見通し。

 mRNAを使ったRSVワクチンは国内で初めて。別タイプの2製品が既に承認されている。kyodo


60才以上対象で一回、これって無料で接種出来るのかしら?
60代の皆さん、どうしますか?
打てるなら打った方が安心なのかな。
1  名前: 匿名さん :2025/04/24 18:51
RSってなんの病気ですか?
2  名前: 匿名さん :2025/04/24 21:32
>>1

え?前からそこそこあるよ。

風邪症状で、特に乳幼児がなりやすい。
風邪かな?と思ってもまあまあ重篤な感じの病気。
悪くなれば肺炎とかになる。

ちょっとこのスレの高齢者どうの、ワクチンどうの、は初めて聞いた案件だけど。
トリップパスについて





デパコス、プチプラコスメ区別つきますか?
0  名前: 匿名さん :2025/04/22 12:47
デパコス、プチプラのコスメ
特にアイシャドウ、リップつけてる人見て
これはデパコスだ!とか分かります?
私は正直、分かりません!
29  名前: 匿名さん :2025/04/23 09:18
>>23
うんうん。
若い頃だけれど、100円ぐらいで口紅買ったことがある。
のびが悪くてクレヨンみたいにムラになった。
30  名前: 匿名さん :2025/04/24 12:39
同一人物で比べてよーく見たら何となく?分かる程度のものなのかな?
31  名前: 匿名さん :2025/04/24 18:32
アイシャドウならプチプラとデパコスの違いが分かる。
発色の仕方が違うんだと思う。
デパコスはシアー感やパール感とか凄く綺麗だよ。
32  名前: 匿名さん :2025/04/24 20:37
>>31
分かるなんて、すごいね!
33  名前: 匿名さん :2025/04/24 20:38
>>31
わかったと思っても外れてたりしないの
トリップパスについて





今日見た花の名前など
0  名前: 匿名さん :2025/04/21 13:38
最近の話でも結構です。
見た花の名前を挙げてください。
名前だけでなく、情景でも感想でも、名前が出てこなくて描写でも、その辺はご自由にどうぞ。
1人何スレでもOKです。
49  名前: 匿名さん :2025/04/24 18:14
>>45
へえ!
私きゅうりの匂い大好きだから見つけたら揉んでみよう!
50  名前: 匿名さん :2025/04/24 18:38
藤。
51  名前: 匿名さん :2025/04/24 18:48
>>45
教えてくれてありがとう!
今日庭のきゅうり草を揉んで匂いを嗅ぎました!
本当にきゅうりの匂いでした。
おかげで一つ新たなことを知りました。楽しい。
ありがとうね。
52  名前: 匿名さん :2025/04/24 19:07
山の上の遊園地でチューリップ
53  名前: 匿名さん :2025/04/24 19:37
ウォーキング中見かけた花。
Googleレンズで調べたらハクモクレンだった。
トリップパスについて





仕事で嫌がらせ 謝ってきたけれど
0  名前: 匿名さん :2025/04/22 19:07
仕事で嫌がらせをされて、その後のお客様対応が大変でしたが、何とか乗り越えました。
その後、その人は謝ってきたのですが、私お客様にこんなに怒られたこと無いんですけどって
言ったら、私の事嫌だと思うから、もう来週出ません、と言ってきました
謝ってきたのを許せない自分が小さいのか、誤ってきたってことは、やったことがわかってると
思ってモヤモヤ。今後彼女の対応の仕方に悩みます。
60  名前: 匿名さん :2025/04/24 14:57
>>58
「ちょっと見直せばわかる」というのは、すでに読み手に余計な労力を強いているということ。
文章というのはできるだけストレスなく理解できることが基本だよ。
慣例的な記号の使い方があるのに、わざわざ独自ルールを使うことに何の合理性がある?
61  名前: 匿名さん :2025/04/24 15:03
このことで来週でないというような幼稚な人には何の期待もできない。
そうしたければお好きにどうぞ、とでも言っておけばいいんじゃない?
たとえ主さんがこれまで以上に仕事の負担が増えるにしても。
62  名前: 匿名さん :2025/04/24 15:13
>>54
あなたのその自己主張もね笑
63  名前: 匿名さん :2025/04/24 15:30
>>57
カギカッコ問題は横でしょうから主さんはいないのでは?

主さんの文章の方が分かりにくいから
早く解明してほしいなあ。
64  名前: 匿名さん :2025/04/24 15:33
>>53
>そもそも以前「」使うことを否定したレスも見たことある。

そんなのあったの?
単にその人が入力出来ない人なのでは?
引用符も入力できない人が居たよね。
トラックとか。
トリップパスについて





よつ葉バター金属線混入で自主回収へ
0  名前: 匿名さん :2025/04/23 23:10
製造番号CCから始まるよつ葉バターに金属線(ステンレス)が混入していたとして自主回収が始まっているみたいです。

よつ葉バター買ったなぁと思って確認したら自主回収に該当しているものだったのですが、貴方だったら自主回収先の北海道へ送りますか?

ネットでは色々意見があるようでよつ葉バターを応援しているから送り返さないというもの、資金繰りが悪くなって外国に買収されたら嫌だなどよつ葉バターを応援する内容が多いようです。

私が購入したものは賞味期限が7月までで、まだ手をつけていなかったので金属線が混入しているかどうかも分からない状態なので悩み中です。
2  名前: 匿名さん :2025/04/23 23:24
私も送る。
応援するから送らないって言うのはなんか違う気がする。
3  名前: 匿名さん :2025/04/23 23:39
前にも同じスレあったね
あっちは送らない人が多かったような
4  名前: 匿名さん :2025/04/23 23:49
もやもや悩むようならスパッと送って
応援したいならこれからも買う。
5  名前: 主です :2025/04/23 23:52
>>3

検索して読んできました。
あちらのスレを知らなかったので、同じ様な内容になってしまって申し訳ない。
今日初めて自主回収になってると知ったので、少し前から回収は始まってたんですね。




6  名前: 匿名さん :2025/04/24 00:29
まだ手を付けていないなら送るかも。

うちも回収該当品だったけど、半分以上使って残りがあと少しだから捨てる事にしました。
トリップパスについて





羽毛布団どこで買いましたか?
0  名前: 春眠 :2025/04/23 20:30
自分へのご褒美で冬用の羽毛布団を買おうと思ってます。
初めて買います。
予算3〜5万円くらいで。

通販サイトを見たら

獣臭がする
全然ふっくらしない
ペラペラ
金額と見合わない

もちろん、低評価は極めて少ないです。
が、獣臭は嫌だなぁ。

見て買うにしてもどこで?
イオンとか?
みなさん、どこで買いましたか?
選ぶ基準とかあったら教えてください。
7  名前: 匿名さん :2025/04/23 20:47
ふるさと納税で好評のものにした。
一人暮らしの娘が使ってるけど、特に文句はないみたい。
8  名前: 匿名さん :2025/04/23 21:36
ふるさと納税で京都の、、亀岡だったかな(?)もう数年前だから5万くらいでいただけたけど、臭いもなくとってもあたたかくて良いです。
夏用は山梨のどこだったか、、洗える羽毛布団をたくさん出してる自治体で薄めの布団をいただいたけど、こちらも臭いもなく良かったです。
9  名前: 匿名さん :2025/04/23 22:13
6さん、今年の冬までは時間があるので、西川のホームページをチェックしますね。

7さん、ふるさと納税も考えてみます。

8さん、ふるさと納税、みなさん使ってるんですね!使った事ないのでまずは仕組みを理解しなきゃです。お恥ずかしい。
10  名前: 匿名さん :2025/04/23 22:55
テレビ通販、どこのこと言ってるんだろう。
モが、頭文字のメーカーの、よく見かけるけど……
11  名前: 匿名さん :2025/04/23 22:56
東洋羽毛を使ってます。
冬も夏も同じ掛け布団で眠てます。
トリップパスについて





バカリズム 次はノンフィクション映画の脚本
0  名前: 匿名さん :2025/04/23 12:31
期待してしまうー!
どんな風になるかなってワクワクする〜


山田裕貴主演・バカリズム脚本『ベートーヴェン捏造』9月12日公開 ベートーヴェン秘書のスキャンダル描くノンフィクション映画化
配信 2025年4月23日 07:00更新 2025年4月23日 10:24
シネマトゥデイ

 天才音楽家ベートーヴェンの秘書シンドラーにまつわるスキャンダルの真相に迫るかげはら史帆の歴史ノンフィクション小説を、山田裕貴主演、バカリズムの脚本で実写映画化する『ベートーヴェン捏造』が9月12日より公開されることが決定した。山田がベートーヴェンへの愛ゆえに暴走していく秘書シンドラーふんし、ベートーヴェン役に古田新太が決定。あわせて、ティザービジュアル、特報映像が公開された。

 19世紀ウィーンで起きた音楽史上最大のスキャンダルの真相に迫った歴史ノンフィクション「ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく」に基づく本作。耳が聞こえないという難病に打ち克ち、歴史に刻まれる数多くの名曲を遺した聖なる孤高の天才ベートーヴェン。世の中に伝わるそんなイメージを捏造したのは、彼の忠実なる秘書・シンドラー。憧れのベートーヴェンを絶対に守るという使命感から、彼の死後、“下品で小汚いおじさん”から“聖なる天才音楽家”に仕立て上げる……。
 本作ではドラマ「ブラッシュアップライフ」「ホットスポット」などのバカリズムが原作ノンフィクションを丁寧に紐解き、緻密な取材を加え脚本化。世紀の大スキャンダルを、バカリズムならではのご近所感満載のユルい会話劇で描くという。監督は、星野源、藤井風、PerfumeなどのMVや、CMを多く手掛け、バカリズムとは映画『地獄の花園』(2021)、配信ドラマ「ケンシロウによろしく」(2023・DMM TV)に続くタッグとなる関和亮。

 また本作では、大型LEDディスプレイに背景3DCGを表示し、その前で被写体を撮影する最先端のバーチャルプロダクション撮影を実施。リアルなロケーションのようにバーチャル背景を撮影することで19世紀のウィーンを再現する。さらに、劇中ではベートーヴェンの名曲が惜しみなく使用されている。

 特報映像ではヴァイオリンを弾くシンドラー(山田)、指揮するベートーヴェン(古田)、仲睦まじく談笑するシンドラーとベートーヴェンの様子や、肩を寄せ合うふたりの姿が見られる。

 山田、古田、原作者・かげはら、脚本・バカリズム、関監督のコメント全文は下記の通り。(石川友里恵)
1  名前: 匿名さん :2025/04/23 15:21
えー!観たーい!
山田裕貴くんも好きだし、バカリズムの脚本もも面白そう。
曲もたくさん流れそうで、絶対映画館で観たいな。
トリップパスについて





芸能人なのに眉毛整えてない
0  名前: 匿名さん :2025/04/19 09:54
広末涼子、今田美桜、仲間由紀恵、千秋
独断と偏見で選ぶと何故か眉毛がきちんと整えてない、形がいびつ?
何故?
他にいますか?
素人の女性の方が眉毛綺麗だったりする
26  名前: 匿名さん :2025/04/20 18:36
>>25
今時のメイクと真逆?になる? それじゃ
一般女性も眉毛は素のままが良いということ
なのかな?
因みに眉毛をいじるとは?
眉の周りのムダ毛も剃らない方が良いのかな?
27  名前: 匿名さん :2025/04/21 05:36
私が気になった人は既出の滝沢真規子さんと、
以前の井上咲楽さん、同じく以前の倉科カナさんの3人です。
綺麗なお顔なのに眉で損してるくらいに思ってました。

滝沢さんの今はわかりませんけど、井上さんと倉科さんは眉を変えてからぐっと良くなった気がします。

スレにあがってる女優さんたちはあまり気にならなかったな。
28  名前: 匿名さん :2025/04/21 10:59
昔の一色紗英みたいな眉毛になりたいわー。
29  名前: 匿名さん :2025/04/21 12:20
>>27
まあ眉も好みは人それぞれだからね。
でもタキマキは有名ファッション誌(それもハイブランドの)の表紙になっている人だから
プロから見てヘンとは思われてないと思う。
30  名前: 匿名さん :2025/04/23 09:07
小泉考太郎さんもそうかな?
でも好きだよ。ラジオも聞いてる。
トリップパスについて





LINE報告
0  名前: 匿名さん :2025/04/22 18:26
今お付き合いしてる方は、飲み会の後でも今から帰る、仕事終わったと報告をしてくれます。来週私も仕事終わり飲み会があり23時回ります。前にお友達とあそびに行くのは全く良いけど帰宅したら心配するから連絡して欲しいと言われました。
ちなみに彼は22時過ぎに寝ます。
23時過ぎる時は、どう言う報告がいいのでしょうか。
寝てても今帰った!と23時に送るのか。寝る前に23時過ぎそうと送るべきなのか❔
8  名前: 匿名さん :2025/04/22 19:10
本人に聞けば…
9  名前: 匿名さん :2025/04/22 19:32
この日は遅くなると事前に連絡しとけばいい、、、とマジレスをする。
10  名前: 匿名さん :2025/04/22 19:46
恋愛経験はなさそうだけど結婚歴はあるの?
あったとしてどういう経緯で結婚まで辿り着いたの?
結婚生活成り立ってた?破綻してなかった?
あ、成り立ってなかったし破綻してたから今なのか…うっかりしちゃったテヘ
11  名前: 匿名さん :2025/04/22 19:51
めんどさ、どうでもいいよ。
12  名前: 匿名さん :2025/04/22 23:30
高校生か・・・。
トリップパスについて





お母さんの夢の2世帯住宅、実現させます!
0  名前: 匿名さん :2025/04/19 22:33
数日前のイマドキ入社式の特集で、親へのメッセージパフォーマンスの入社式で一人っ子の男性が読み上げていたんですけど、あー彼の社内恋愛は無くなったなと思いました。

いや、これを知ったらほとんどの女性は近づかないのでは?と。

一人っ子なら他の兄弟姉妹が出戻ったり居座ったりしないから、まだ良いのかしら?

69  名前: 匿名さん :2025/04/22 10:08
>>65
今は義両親も共働きしてる家が多いと思うな。
70  名前: 匿名さん :2025/04/22 10:09
入社式で「自分はマザコンです」ってアピールしちゃう子大丈夫かな。
二世帯住宅を思ってたとしても心の中だけにしとけばいいのに。
71  名前: 匿名さん :2025/04/22 13:43
二世帯も同居タイプか
完全独立タイプ(玄関別、水回り別など)かで、ストレスの度合いが違うよね。
友達が上下で独立タイプの2階にすんでるんだけど、
それでも、義両親の目線が気になるっていって平日は顔合わせないように
パートに出てるって言っていたな・・・。
72  名前: 匿名さん :2025/04/22 18:12
今時同居とか勘弁してくれや。
73  名前: 匿名さん :2025/04/22 18:13
私はニュース等で観ていないけど、夫が「まるで結婚式みたいだ」って騒いでいました。
会社側が一人(一組?)を選んで、入社式で親に向かって挨拶させたのですか?
それとも、ここの会社は親子同伴入社式なのでしょうか?
どちらにしても・・・嫌。
代表者の親へのメッセージ以前に、自分の子供にはそんな会社には入ってほしくないって思ってしまった。
トリップパスについて





その日暮らし
0  名前: 匿名さん :2025/04/21 21:59
その日暮らしで毎日不安です。
なのに現状から打開できません。
精神的にも不安定。
「も、病気だオマエ」と言われ自分でもヤバいと思います。

人生思いかえせばドッジボールのボールを自ら受け取って敵に投げたことが一度も無いかも。 
ひたすら逃げ回るだけだったかも。
28  名前: 匿名さん :2025/04/22 17:09
>>0
よーするに使えない人ね。
29  名前: 匿名さん :2025/04/22 17:14
「も、病気だオマエ」は誰に言われるのですか。
30  名前: 匿名さん :2025/04/22 17:15
ドッヂボールを投げる必要はない
キャッチボールが出来たらそれでいい
31  名前: 匿名さん :2025/04/22 17:16
>>29
幻聴じゃないかな
32  名前: 匿名さん :2025/04/22 17:17
>>31
だとしたら本物だ
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  次ページ>>