育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
18991:これって付き合う5秒前?(37)  /  18992:春ドラマ何見る(237)  /  18993:神戸市 ワクチン960回分廃棄(13)  /  18994:眞子様も現状が見えてきた?(533)  /  18995:今年庭の花が今まで似なく満開(19)  /  18996:日本の水際はガラ空き(22)  /  18997:社保について、教えて下さい(15)  /  18998:飛蚊症(8)  /  18999:外国語大学受験どう思いますか?(22)  /  19000:南義孝さん、テレビ出演はされてたっけ?(10)  /  19001:河野ワクチン大臣(15)  /  19002:ドラマ ネタバレ求む(16)  /  19003:コーギーやトイプー飼ってる人いますか?(49)  /  19004:顔の除毛(14)  /  19005:気にしすぎ?(4)  /  19006:微熱なんて言わなきゃ良かったかも(12)  /  19007:シックスパッドのフットフィット使ってる人(4)  /  19008:ブルーレイ4Kチューナーついてるか否かの差、教えてください。(3)  /  19009:マッチングアプリでの出会い(18)  /  19010:推し、のいる人(23)  /  19011:自分の事棚にあげて子供怒れる?(43)  /  19012:50半ばパート(22)  /  19013:人によって態度が違うというけれど…(77)  /  19014:茨城の住居内で夫婦が襲われた事件(89)  /  19015:部屋着はパジャマとは違うのかな??(25)  /  19016:礼服(不祝儀)、どこまで厳格?(50)  /  19017:この形、何に見える?という心理テスト。(2)  /  19018:ローズヒップティー(12)  /  19019:パソコンを廃棄(26)  /  19020:楽天どっちが得?(4)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641  次ページ>>

これって付き合う5秒前?
0  名前: 匿名さん :2021/05/14 10:40
昨日夜10時ぐらいに娘(高1)にライン電話があり、12時過ぎまで話してました。
それで切った後に私が「これから電話は11時までにしてねーそれで誰?」
娘「部活の先輩(高3)」
私にたにた「ふーん、付き合うの?」
娘「違う違う、もーママウザい」
いやいや、気のない男女が2時間話します?
そんな事あるう?どっちかに絶対気があるとしか思えない年頃のババアです。
ちなみに男女の友情はない派です!!
33  名前: 匿名さん :2021/05/14 15:54
>>32
25さんはそうなんでしょ。

その古いサンプルの固定概念でけなしてるようには見えたよ。
ごめんで終わり。
34  名前: 匿名さん :2021/05/14 15:55
ババアなのか。
そうなのか。
35  名前: 匿名さん :2021/05/14 17:00
あー
あるね、うちの子はある、私もあった、けど夫は無かったそうだ
36  名前: 匿名さん :2021/05/14 18:09
なんだろ、昔ベネでこういった感じのスレ見た気が。
だから逆にこのサイトが好きだったんだけど…。
37  名前: 匿名さん :2021/05/15 11:19
>>0
少なくとも先輩は、気があるんじゃない?
娘さんは、先輩だから邪険に出来ないだけってこともあるけどさ。
でも下心なければ、長時間話したりはしないでしょ。
トリップパスについて





春ドラマ何見る
0  名前: 匿名さん :2021/04/05 13:13
まだスレなかった気がするんだけど
もうすでにあったスレだったらごめんなさい。

春ドラマ始まりますね。
皆さんは何を見る予定ですか?

絶対見る
大豆田とわこ3人の元夫
イチケイのカラス
ドラゴン桜
桜の塔

気になる
コーヒーいかがでしょう
レンアイ漫画家
リコカツ
コントが始まる

放送されたソロ活女子のススメ、面白かったので
来週も見ます。







233  名前: 匿名さん :2021/05/10 11:14
色々手をだしてみたものの
結局、イチケイのカラスとリコカツしか見てない。
234  名前: 匿名さん :2021/05/14 21:11
冷凍庫、ためまくって見始めたけど結構スリリングねー。
235  名前: 匿名さん :2021/05/14 21:17
>>234
感想ならチラ裏のドラマスレ向けじゃない?
何を見る予定ですか?って、もう放送5回目とかもあって、主さんももう何を見るか決めただろうに。
236  名前: 234 :2021/05/14 21:44
>>235

知らなかった、有難う。
237  名前: 匿名さん :2021/05/15 09:11
BSでおじさまと猫が始まった。
まだ見てない。
これ前期だっけ?
トリップパスについて





神戸市 ワクチン960回分廃棄
0  名前: 匿名さん :2021/05/12 22:41
神戸市、コロナワクチンの保管ミスで常温で置きっぱなしで960回分廃棄になっちゃったって。お粗末!
9  名前: 匿名さん :2021/05/13 18:53
>>0
なにやってるんだろね。
10  名前: 匿名さん :2021/05/13 19:31
>>6
身内が運送業で中継をしているのですが、冷凍庫ごとの輸送です。
ひたすら重いらしい。
11  名前: 匿名さん :2021/05/14 10:13
>>10
輸送も色々だよー
本拠地みたいなところまでは
マイナス何十度を保ち
その温度で保管できる冷凍庫に入れるけど
そこから当日分を地域に運ぶ時は超低温ではなくて
普通のクール便と同じだと思う。
だって行った先での保管は冷蔵庫だもの。
この場合は保冷パック的な物に入れてるような気がするので
そんなに重くないような気がするけど。
12  名前: 匿名さん :2021/05/15 08:43
空気注射された老人もいたね。
13  名前: 匿名さん :2021/05/15 08:57
>>12
で、亡くなったとか?
トリップパスについて





眞子様も現状が見えてきた?
0  名前: 匿名さん :2021/05/05 13:25
小室圭さんは「結婚一時金」ナシでも、眞子様とご結婚する可能性
5/5(水) 8:02配信

母親の金銭トラブルが依然、尾を引いている小室圭さん。眞子様とのご結婚への道のりは厳しいままだが…
眞子様は結婚に向け猛進されているのだろうか…。

小室圭さんが28ページに及ぶ文書を発表したあと、一転して解決金を支払うことを表明。
そのあたりから、眞子様に対する報道も多く見受けられるようになった。

というのも秋篠宮家の最側近である加地隆治皇嗣職大夫が会見で、当初の“解決金は支払わない”ということについて

「眞子様のご意向が大きかった」と明かしたということもあるだろう。

週刊文春によれば、小室さんは文書の内容や行動について逐一、眞子様に報告しているという。
もはや小室さんの言動のカギは、眞子様が握っているも同然…だというのだ。

報道当初に、小室さんが報道陣に対して眞子様と電話したということを勝手に話してしまった際には“甘いのよ!”と眞子様に叱責されたという。
小室さんと眞子様は、結婚前からしっかりとした“信頼関係”が築かれているようだ。

「眞子様は結婚に向け強い意思を持っておられ、結婚前に皇籍を離脱する可能性も。
世間が批判をするならば、約1億4千万円という結婚一時金も放棄することも辞さないと仰っており、

宮内庁関係者を困らせているそうです」(女性紙記者)

眞子様になにも物を言えない状態の可能性がある小室さんだが、一つ気になるのは、本当に眞子様が思い描かれる通りになるのかということだ。

というのも小室さんには母・佳代さんという、金銭トラブルを起こした張本人が存在する。元婚約者のAさんから400万円を“頂戴”し、Aさんの生命保険の受取人も婚前に自分に変更させ、それが“500万円”と分かるや否や“少ない!”と激怒した――そう報じられたのが佳代さんだ。

しかも婚約者がいることを世間に隠した上で、亡くなった夫の遺族年金も貰い続けていた疑惑も。
これらは全てAさんが受け取ったメールに証拠が残されている。

「セレブに憧れていたともいわれる佳代さんは、眞子様と自分の息子が結婚してくれればこの上ないステータスが手に入る。しかし、一方で眞子様が皇族を離れれば皇族費は入らない上、結婚一時金の約1億4千万円も眞子様が辞退するとすれば、そのお金も手に入らない。

元婚約者との対立ぶりを見れば、小室さんは母親にべったり。シングルマザーとなった佳代さんを少しでも楽をさせたいと考えているでしょう。そのような考えで、眞子様を一生愛し続けることができるのかがポイントになる」(皇室ジャーナリスト)

小室さんサイドは、元婚約者Aさんに感謝するどころか悪者にするような文書を発表し袂を分かった。眞子様の一時金を含めお金が手に入らなかった場合、小室さん一家はどう動くのだろうか…。
FRIDAYデジタル
529  名前: 匿名さん :2021/05/15 07:23
>>528
???
530  名前: 匿名さん :2021/05/15 07:47
呪縛霊なのは、眞子様スレに雅子様サゲを書いてる528だと思う。
ヘンリーだと相手にされなくて、構って欲しくて、眞子様スレに雅子様サゲ書いてるんでしょ。
寂しい人よね。
531  名前: 匿名さん :2021/05/15 07:49
とりあえず今年の30歳の誕生日にどうなるか見守るしかないね。
532  名前: 匿名さん :2021/05/15 08:03
呪縛霊言われてファビョってる人笑える。

少なくとも雅子さまサゲの人はもっと引き出しが多く次から次に読み応えあるわ。
眞子さまサゲは同じことをくどくどくどくどツマンナーイ。
533  名前: 匿名さん :2021/05/15 08:21
>>532

自演乙笑笑
トリップパスについて





今年庭の花が今まで似なく満開
0  名前: 匿名さん :2021/05/14 14:09
今まで、こんなに花が咲いたことがないくらいに今年は花が満開
もう30年近く住んでるところなんだけど…

なんでなんだろ。
何か原因がわかる方いますか?
15  名前: 匿名さん :2021/05/14 21:42
>>13
やめてー!怖いよー!
16  名前: 匿名さん :2021/05/14 23:47
草木にとっては今年の早くて長かった春はちょうどいいのかも。
春先えらい早くから暖かかったわりに、ゴールデンウィークまで肌寒さが残る、変な天候だったよね。

あとは、自粛で公共交通機関の本数が減り、自家用車もそう動かず、例年よりかなり空気がきれいなのかも。
17  名前: 匿名さん :2021/05/15 00:13
>>16
今年は黄砂は酷い印象
18  名前: 匿名さん :2021/05/15 00:44
>>0
ウチの庭は,いつもと同じ。
19  名前: 匿名さん :2021/05/15 07:42
20年前の1月に父が突然亡くなって、その年の春
今まで花をつけたことのない水仙が庭一面に咲いたことがあった。
会いに来てくれたと母が喜んでいたのを思い出した。

関係なくてごめん。
トリップパスについて





日本の水際はガラ空き
0  名前: 匿名さん :2021/05/05 07:16
東京都 変異ウイルス感染60%に若い世代へ感染拡大

東京都内の新型コロナウイルスの感染者への検査で、60%に当たる649人が、感染力の強い「N501Y」の変異があるウイルスに感染していたことが新たに確認されました。
大学の部活動で変異ウイルスのクラスターが発生するなど、若い世代への感染が広がっています。
東京都は3日、先月29日までの3日間に都に報告があった変異ウイルスの検査の結果を発表しました。

それによりますと、新型コロナウイルスへの感染が判明し変異ウイルスの検査の対象になった1087人のうち、60%に当たる649人で感染が確認されました。

変異ウイルスへの感染が拡大している中で、3日分をまとめて発表したため検査の数が通常より多く、1日の発表人数としてはこれまでで最も多くなりました。

649人の年代別は、
▽10歳未満が27人、
▽10代が61人、
▽20代が193人、
▽30代が106人、
▽40代が84人、
▽50代が86人、
▽60代が28人、
▽70代が16人、
▽80代が28人、
▽90代が13人、
▽分からない人が7人です。

感染経路がほぼ特定されているのは129人で
「施設内」が106人、
「家庭内」が22人、
「知人」が1人です。

tps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210503/amp/k10013011731000.html?__twitter_impression=true

自衛でどうにか出来る問題じゃないよね〜 死にたくない 日本政府国民を守る方に全力出してくれよ!
18  名前: 匿名さん :2021/05/06 18:58
国内の日本人の移動より、海外からの入国者を厳しく取り締まらんといかんでしょう。
19  名前: 匿名さん :2021/05/06 19:26
>>17
無法地帯というより、人権を尊重し過ぎてガチガチになってるのではない?
20  名前: 匿名さん :2021/05/15 04:47
インド型の変異株 国内初となる市中感染の可能性を確認

東京医科歯科大学は新型コロナのインド型変異ウイルスが国内で市中感染している可能性があると発表した。

 東京医科歯科大学によると、インド型に感染したのは5月初旬に大学の附属病院に入院した40代の男性。
海外渡航歴はなく、感染経路がわかっていない。大学は「市中感染が広がっているとみることは可能だと思う」と話している。

 男性は別の病院で症状が悪化して転院し、重症となったが快方に向かっているということだ。(ANNニュース)

入国後の14日待機を守らず好き勝手行動している入国者は300人/日だそうだから、なるべくしてなったとしか言いようがない。
21  名前: 匿名さん :2021/05/15 05:22

酉之助
@torinosuke_10
水際対策がザルすぎて、まじこの国怖い

・インドから帰国した家族、全員感染
・水際対策は自主隔離とメールとアプリ報告のみ
・帰国2日後、第3子が発熱。なぜかPCR検査されない
・第2子の具合が悪化
・帰国6日後ようやく検査
・家族全員の陽性判明

水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
 海外から帰国した人に国が2週間の自宅待機を求める中、この水際対策が十分機能していないのではないかと思われるケースが広島県内で起きていました。感染拡大が続くインドから広島市内に帰国した家族のケースで
news.yahoo.co.
22  名前: 匿名さん :2021/05/15 05:52
怖すぎる。それでも今日も通学通勤。
トリップパスについて





社保について、教えて下さい
0  名前: 匿名さん :2021/05/14 19:05
色々調べました。
が、どうしてもわからない事があるので、教えていただけませんか?

[パート・アルバイトの社会保険の加入条件]
週の所定労働時間が20時間以上
勤務期間1年以上またはその見込みがある
月額賃金が8.8万円以上
学生以外
従業員501人以上の企業に勤務している

この場合は106万円以内が扶養の壁になる。

ですよね?

私の場合、
週の労働時間は20時間以下
勤続年数は3年超
学生ではないし会社も500人以上です。

そして、月収なのですが
月によってバラツキがあり
12万の時もあれば6万の時もある。0の月もあります。

だけど普通に働いてしまうと106万を超えてしまうんです。

要は時給が高い。
週の勤務時間が足りない、のです。

うちの係には
定年後のおじさんパートやシングルマザーなど世帯主もいて、
みんな国保や国民年金を払っています。
社保加入条件を満たしていないからなのかな?

と、ここで疑問。

私の場合も、社保加入条件に満たないので
もし夫の扶養から外れる程稼いだ場合、国保国民年金等の社会保険料は自分で払うようになるのでしょうか?

同時にそれは
条件を満たしていないから130万なのでしょうか?
それとも社員数が500人以上なら問答無用で106万なのでしょうか?

扶養と社保加入条件とがちょっとごっちゃになっているのは分かっているのですが
今いる社も
他の従業員のほとんどは社内カレンダーきっちり働いても超えることが無く、
私含め数名の扶養で時給高い人で
社内カレンダーみっちり働くと扶養を超えちゃう人は完全私任せで、なんかよく分かんないから適当に調整よろしく、みたいな感じなんですよ。

なのでとにかく106までに抑えるよう
勝手に采配しているのですが…

会社の社保の条件は満たしていない、
けど扶養を超える収入、の場合はどうなるのでしょうか。

ちなみにですが
この件本社の人事担当にも相談しました。
8.8万というのは要するに8.8×12ヶ月=105.6なのだそうです。これは月収にバラつきがあってもトータルで106なら社保加入になるのだそう。
でも条件は満たしていないから会社の社保には入れない。

???やっぱり混乱です。


会社の社保には入れないけど
夫の扶養からは外れる、というケースはよくあることなのでしょうか?




11  名前: 匿名さん :2021/05/14 22:58
年金事務所だと詳しく教えてくれる。
12  名前: 匿名さん :2021/05/14 23:35
主さんは501人以上の企業にお勤めで、106万を超えたら自分のパート先の社保に入らなければいけないのか?ってことよね?
調べたよ。

501人以上の企業での社保の条件は
1.週の所定労働時間が20時間以上あること
2.賃金の月額が8.8万円(年収106万円)以上であること
3.勤務期間が1年以上見込まれること
4.従業員501人以上の企業
5.学生は適用除外
以上5つを「すべて」満たしていること。

主さんは20時間に満たないんですよね?
月の収入にばらつきがあるというのも、条件を満たさないと思います。
「月に8.8万円」には残業代や手当は含まれないとのことです。
「106万を超える」とは、残業が多くてつい106万になってしまったら即加入ということではなくて、
106万(月8.8万円)を超える契約(月8.8万円以上)で働いている人、と考えたらわかりやすいかな。

3,4,5を満たしていても、1,2を満たしていないので、主さんはパート先の社保には入れない。
ご主人の社保の扶養からはずれるのは「年収130万(手当・残業代・交通費を含む)を超えた場合」なので
それを超えないようにすればOK。
(原則は月10万8千円以内。たまに超えるだけならばOKなはずだけれど、厳しい会社だとアウトなので、ご主人の会社に確認した方がいいかも)

万が一私の解釈が間違っていたらいけないので、会社には、「今の契約だと1,2を満たしていないから社保加入ではないということですよね?」と確認してみてください。

残業等で130万を超えて扶養を外れた場合は、自分で国民健康保険・国民年金への加入となります。

※間違いがあるようでしたら、どなたか訂正お願いします。

13  名前: 匿名さん :2021/05/14 23:40
130万超えても社保の条件満たさないなら、超えない程度の働き方を続ければいいんじゃないの?

14  名前: 匿名さん :2021/05/14 23:51
雇用保険どうなってますか?
加入してると週20時間以上の契約となります。
15  名前: 匿名さん :2021/05/15 01:17
週20時間以上働かなければ、
130万までは扶養でいられるよ。
トリップパスについて





飛蚊症
0  名前: 匿名さん :2021/05/14 16:23
飛蚊症かな?網膜だったりしたら怖いから眼科へ行きました。

加齢によるもので問題は無かったです。年齢は47歳。

周りで老眼の話になっても、飛蚊症の話は出た事はありません。

みなさん、加齢による目の不調出てきていますか?

4  名前: 匿名さん :2021/05/14 16:37
緑内障です。
45くらいで発見してずっと月一で眼科に通ってる。
テレビの健康番組の緑内障チェックやって見つけたので、かなり早期だった。
やはり微妙に進行して、鼻の付け根の方が欠けてきているらしい。

ド近眼だったので老眼も進んでいるけど、裸眼なら細かい文字は読める。
5  名前: 匿名さん :2021/05/14 16:41
同じく、47歳頃から飛蚊症出て来たよ。
最初はショックだった。でも受け入れるしかないからね。
私は眼圧が高くて緑内障予備軍。
今はまだ視野欠損はないけど、ど近眼だから検査をすると視神経が弱っている部分がある。
目薬差してます。
加齢で色々出て来た。
元気に年を取りたいけど、努力ではどうしようもない事ってあるね。
筋トレと有酸素運動で体力や筋力は維持できるけど、
目や内臓は鍛えられない。
6  名前: 匿名さん :2021/05/14 18:33
私も旦那も目が相当悪いので、だいぶ前から飛蚊症はありましたが、ここ数年で増えました。50代半ば。
検査にも行ってて、加齢による飛蚊症でした。
私は視神経が細くなってるとの事で、眼圧は正常範囲内ではありますが、緑内障予防で目薬さしてます。
旦那は視神経は大丈夫そうですが、去年、急に飛蚊症がひどくなり、一部幕がかかってるようになったと言って眼科に行ったら、網膜剥離を起こしてました。
軽度だったので、そのままレーザーで手術となりました。
7  名前: 匿名さん :2021/05/14 18:40
子供の頃から飛蚊症です。47歳です。
自分の視界にだけなんかずっと飛んでると思ってました。
今は飛蚊症と分かって落ち着いて暇つぶしに眺めたりしてます。
ドライアイと乱視に老眼が仲間入りしてきました。
8  名前: 匿名さん :2021/05/14 23:13
数か月前から、飛蚊症でてます。
掃除の仕事をしていますが、汚れが取れない・・・って。
でも飛蚊症のせいでした。困りますね~仕事に支障が出るのは。
老眼は、それほどでもないですが。
トリップパスについて





外国語大学受験どう思いますか?
0  名前::2021/05/11 13:52
コロナで留学が厳しくなる中
外国語大学を選択することについてどう思いますか?

来年以降どうなっていくんだろう・・・

ま、外国語学部だけに限らずなんだけど・・・
実習が必要な医療系大学もそうだけど・・・

ため息ですね。
18  名前: 匿名さん :2021/05/14 12:49
とりあえず、漠然とした質問しないで
何が不安なのかまとめると見えてくると思う。
外語大がどんな勉強するところか知るところから始めよう!
19  名前: 匿名さん :2021/05/14 13:26
>>18
そうですよね。
留学にこだわっているのか、なぜ医療が出てくるのか分からないが。
コロナのせいでの大学選びを心配してるのか。
20  名前: 匿名さん :2021/05/14 18:57
外大行ってて留学しようとしてた子がコロナでダメになったケースを知ってる。
収まるまでいつまでかかるかわからないし
留学止めて就職に切り替えてたけどね。
英語とスペイン語ができるし良いところに就職してた。
21  名前: 匿名さん :2021/05/14 19:34
国立から留学して大学行くと聴講生扱い。
私立から提携校に行くとその期間はそこの学生扱い。
なので4年で卒業する。
今は無理だけど。
22  名前: 匿名さん :2021/05/14 20:58
>>16
思ったことを書くことがこのサイトでしょ。
自分で考えがまとめられない、
決断できない、
調べようという意欲と力がない
そういう親が多いってことも言えるわ。

トリップパスについて





南義孝さん、テレビ出演はされてたっけ?
0  名前: 匿名さん :2021/05/14 10:53
この間、NHKで現在の南佳孝さんが歌ってるのを見たんです。
代表曲を二曲歌われてたけど、あの方って、昔から普通にテレビで歌ってましたか?

私は余り、歌ってる姿今まで見たことなかったような気がするな・・・と思ったのですが、ベストテン番組とかも出演されてたんでしょうか?

6  名前: 匿名さん :2021/05/14 13:27
>>1
山下は出ないらしいよ。
7  名前: 匿名さん :2021/05/14 14:19
同じ番組を見てました。
南佳孝さん、素敵でしたね。
私は久しぶりに「プールサイド」を聴きたくなりました。
私は、彼の声を聴くと、ドギマギして恥ずかしくなるのです。いつも不思議なんです。
8  名前: 匿名さん :2021/05/14 14:52
>>6
だからライブ配信貴重だったよね〜。
ホント良かった。
9  名前: 1 :2021/05/14 15:00
>>4
実は私は昔中野サンプラザに彼のライブを
見に行ったことがある。
あとにも先にもあんなに鳥肌のたったライブは
ないんじゃなかろうかというくらい素晴らしい
ものだった。芸能人もいっぱいきてた。

MCはやたら早口で、しかもマリアのことばかり。
しかもマリア絶賛オンパレード(笑)
テレビで喋ってるのを見た記憶は私はないです。

主さん、横ごめんなさい
10  名前: 匿名さん :2021/05/14 18:50
モンローウォークはTVで聞いたことあるわ。
トリップパスについて





河野ワクチン大臣
0  名前: 匿名さん :2021/05/14 12:22
なんかグダグダでダメダメね〜

派手なマスクが気に障るわ。
11  名前: 匿名さん :2021/05/14 18:07
>>8
見た目で損してるなんて、よくそんなこと言えますね!!!
12  名前: 匿名さん :2021/05/14 18:07
安倍総理の時は大臣なんて、
安倍総理の尻ぬぐいとか、辻褄合わせを必死にやってるだけで言いなり。無能だらけ。自分の考えを言ってる人なんて安倍総理とズブズブの麻生さんくらい。

でも今は変わったよ。
河野さんだけじゃない。デジタル庁の人とか、田村さんももいい。
それに何より、今まで言いなりだった加藤官房長官、萩生田大臣(この人が一番驚いた)とか変わったよね。
前は内閣しかみてなかったのに、国の為に頑張ってる気がする。西村さんはまだトンチンカンと思う時もあるけど顔つきは良くなってきた。

菅さんに変わって、みんないい顔になってきたと思う。
菅さんが大臣(部下)を信じて任してるからだと思う。

安倍総理の長期政権で狂った自民とか官僚をまともに戻すの大変だと思うけど頑張ってほしい。
コロナだけじゃなく、デジタルと何よりこども庁頑張って欲しい。
13  名前: 匿名さん :2021/05/14 18:12
>>12
まるで安倍さんが全部悪かったみたいな言い方だね。
別に安倍さんを擁護するつもりは全くないけど、悪いのは周りも全て、だと思うけど。
好きで独裁やってたと言いたいのかな。
それとも、全部安倍さんが決めてて周りはその通りにやってただけと言いたいんだろうか。
14  名前: 匿名さん :2021/05/14 18:20
>>13
そんなに怒るな。
12なんてスルーだよ。
安倍政権も菅政権も何も変わらない。愚政府だから。
15  名前: 匿名さん :2021/05/14 18:45
>>13
安倍総理にそんな頭はないと思う。今井さんが仕切ってたんじゃないの。あの人がいなくなって本当にやりやすくなったと思うけど。
トリップパスについて





ドラマ ネタバレ求む
0  名前: 匿名さん :2021/05/13 17:39
レンアイ漫画家、2話見て録画が溜まってます。
面白くなりました?鈴木亮平も吉岡美穂も好きなんだけど、なんか面白くなくて。

ネメシス、やっぱり2話目でやめてそのまま。
伏線はなんでした?中村トオルが死んでない?なんだったかな。謎解きのテンポが悪くて次も見たいと思わなかったんだけど、何かひとつ気になったような記憶が。

さくらの塔は玉木宏は目的のためには手段を選ばない感じ?これは見たら面白いかなと思いつつ後回し。

個人的感想で良いので、聞かせてください。
見るか消すかの参考にしたいので。
12  名前: 匿名さん :2021/05/14 09:48
>>8
わかるー
恋愛漫画家の不評はキャストミスだと思ってる。
漫画家の役はジャニタレかライダー卒業生から選ぶべきだったと思う。
鈴木さんは素晴らしい俳優さんだけど、世間の人が彼に求めてる役って
ああいうのでは無いと思うから視聴率悪いんだと感じてる。

私は最初からまぁまぁ面白いと思って見てるんだけど
恋愛物にキュンキュンしたいとかって期待が無いからかも。
13  名前: 匿名さん :2021/05/14 09:55
>>12
流し見してるんだけど
はああなるほど、と思いました。
14  名前: 匿名さん :2021/05/14 10:26
レンアイは1話で脱落。

ネメシスはリアルタイムを流し観してるけど、録画を観る気にはならず、速攻消してる。

桜の塔は、旦那が観てるのでリアルタイムで流し観してたけど、先週分を録画で再度観直したら、やっと核心に近づいてきた感じで面白くなってきました。

私は「着飾る恋」をなんとなく観てるんだけど、横浜流星が今までのキャラと全く違って凄く違和感を感じて気持ち悪いくらいで嫌いになってきてます。
でも他のキャストが良くてつい観ちゃってます。
15  名前: 主  :2021/05/14 17:11
皆さんありがとう。

ネタバレの方はあまりいませんでしたね。ばらすほどの展開がないってことなんでしょうね。
特に見なくても良いかなーという気分になってきました。
とりあえず録画予約はそのままにして最終回だけみるかも。

リコカツと大豆田とコントは見てます。
16  名前: 匿名さん :2021/05/14 18:21
>>15
まあ同じ!
それにドラゴン桜とコーヒーとソロ活もだけど。

大豆田は先週くらいから急にじわりと
面白くなってきた。
トリップパスについて





コーギーやトイプー飼ってる人いますか?
0  名前: 匿名さん :2021/05/13 13:13
尻尾切ってあるのですか?
45  名前: 匿名さん :2021/05/14 16:24
>>44
やってないくに
46  名前: 匿名さん :2021/05/14 16:24
>>44
禁止の国が増えたようです。
日本は今も行われてます。
47  名前: 匿名さん :2021/05/14 16:27
>>46
人気のブリダーさんなら要望に答えてくれるよ〜
だって、妊娠したって時に予約入れるから。
48  名前: >>46 :2021/05/14 16:36
それってヨーロッパじゃぁない?
ヨーロッパは犬文化が進んでるもの。
フランスなんて今は少子化対策でどうなったか知らないけど
子供禁止だけど犬はOKのお店とかも普通にあったし。
イギリスの大学は犬を連れてきてもいいところもあるらしい。

まずはケースに入れての生体販売禁止だと思うよ〜
それすら実行できてないからね。
あなたも署名とかあったらよろしくね。
49  名前: 匿名さん :2021/05/14 18:11
>>27
昔、狩猟犬などだった頃に耳やしっぽは狙われやすいので断耳断尾した名残みたい。
痛そうだよね。いつかワンちゃん飼う時は、断耳断尾しないでとお願いしよう。
トリップパスについて





顔の除毛
0  名前: 50代前半◆ZWQzMTRj :2021/05/13 15:59
前髪を伸ばしていますが、額が狭い上に毛がビッシリ。
産毛というのか、なんというのか、とにかく濃いんです。
他のところは薄いのに。
カミソリやシェーバーはヒリヒリしてダメでした。
腕や足も薄く、脱毛や除毛をしたことはありません。
顔に除毛クリームが使えないのをネットで調べて初めて知りました。
抑毛クリームではなく、除毛したいです。
顔用除毛クリームはネットでありましたが、5千円くらいして、いきなり試すには高い。
脱毛サロンや脱毛器は考えていません。
マツキヨとかで安く顔の除毛クリームが手に入ると思っていたので戸惑っています。
皆さん、お手入れはどうしていますか?
10  名前: 匿名さん :2021/05/14 07:43
今まで生きてきて、ほとんど放置していたのですか?
理容店できれいにしてくれるけど、電動シェーバーならいつでも剃れて皮膚に負担無いです。
11  名前: 匿名さん :2021/05/14 07:53
カミソリ負けでカミソリを使えない人が除毛クリームなんてあり得ない。肌ただれて大変ですよ。
12  名前: 匿名さん :2021/05/14 08:38
全体的に濃いのかな?
どこが濃いのかわからないけど、自分でやると生え際おかしくなりそうだから、まずはお店でやってもらった方がいいんじゃないの?
13  名前: 匿名さん :2021/05/14 10:09
顔に除毛クリームはやめたほうがいいと思います。

女性用の顔そり電動シェーバーを私もおススメします。
簡単だし、T字カミソリより肌に負担が無いように思うから。
14  名前: 匿名さん :2021/05/14 14:47
顔に除毛クリームやめたほうがいいと思います。
トリップパスについて





気にしすぎ?
0  名前: かき氷 :2021/05/14 14:11
社会人の娘がいます。
先日娘の彼が初めて我が家にきました。
彼の方が我が家に来たがっていたと聞いていました。

数時間リビングや、娘の部屋で過ごしていました。
帰り際に私が
「またいつでも遊びに来てね」
と言うと
「はい。。。また。機会があれば」
と言われました。
こちらはウエルカムの気持ちで言ったのですが、私の中で、また機会があればというのはあまり来たくないのかなあと思いました。
どうでもいいことですが、他の人ならどう思うかなと思い聞きたくなりました。
1  名前: 匿名さん :2021/05/14 14:20
気にしすぎ。
2  名前: 匿名さん :2021/05/14 14:22
まあ、彼氏緊張してたんじゃないの。
3  名前: 匿名さん :2021/05/14 14:22
「はい、是非」と言いたいところだけど
社交辞令かもしれないし図々しいと思われるのもあれだしと
あちらも考えすぎたのかもしれないですよ。
そんなに気にしなくて良いのでは?
4  名前: かき氷〆 :2021/05/14 14:37
お三方ありがとうございます。
真剣に付き合ってると聞いていたので(将来結婚話も二人の中ではしていたようです)、返答を聞いてあれ?嫌なのかなと思いました。
気にしすぎですね。
つまらないスレにお付き合いいただきありがとうございました。
早々ですが、〆ますね。
トリップパスについて





微熱なんて言わなきゃ良かったかも
0  名前: 匿名さん :2021/05/13 23:48
高校生の息子、微熱があって学校休んだ。
担任から「医療機関を受診して、コロナじゃないと診断受けてから登校してくれ」って言われた。
翌日、熱は下がっていたが、担任に言われるとおり、かかりつけ医に受診。
受付時も平熱だったけど、「念のため」他の受診者がすべて帰った後に診察。
胸の音も正常、パルスオキシメータの数値も正常。
なのに
「こんなご時世なので、とりあえずPCR検査を」だって。

そのせいで、私は午後から出勤するつもりだったのに出勤できず。
急遽夫にも連絡して、夫も仕事を切り上げて帰ってきた。
私も夫も「同居家族がPCRを受けた場合、結果が出るまでは自宅待機」という職場。
結果が出るのは明日の夕方。

家族3人、結果陰性で思いがけずの、のんびりの休日になるか、
息子陽性で、濃厚接触者として出勤できずに地獄の2週間になるのか、
はたまた自分自身が陽性になって命の危機にさらされるのか(基礎疾患持ちです)、、、、

ほんと、うかうか微熱も出せない、微熱と言えない世の中なんですね。
8  名前: 匿名さん :2021/05/14 10:02
うちの子もちょっと前にちょっと微熱出たからかかりつけのお医者さん(耳鼻科)に微熱がある事を
電話で伝えたんだけど「マスクして来てくれたらいいですよ」って事でそのようにしました。

で診てもらったんだけど喉も赤くないし異常ないですよ。熱が体にこもってるだけかも。

って。今日一日安静にして様子見して明日朝熱が下がってれば出勤しても良いでしょう。って
診断だったのでそのようにしました。
9  名前: 匿名さん :2021/05/14 10:36
結果出てないのよね?
陰性だったらいいね〜
10  名前: 匿名さん :2021/05/14 10:37
>>8
熱があるのに、このご時世でなんで耳鼻科?
11  名前: 匿名さん :2021/05/14 11:00
>>10
うちの市では
以前PCRを受けるのが耳鼻科ばっかりだった。
12  名前: 11 :2021/05/14 11:01
8ではないですが。
トリップパスについて





シックスパッドのフットフィット使ってる人
0  名前: 匿名さん :2021/05/13 15:58
類似品でも良いです。
足版のEMSの運動器具使ってる人、どんな感じですか?
購入を検討しています。
自分用(54歳)です。
運動しろ!は無しでお願いします。
1  名前: 匿名さん :2021/05/13 18:32
あれって、効果が無いって、消費者センターか何かで出してなかったっけ?
でも売ってるから私の勘違いかな?
2  名前: 匿名さん :2021/05/13 18:52
購入してすぐにメルカリで売った。
シックスパッド全品売ったよ。
3  名前: 匿名さん :2021/05/13 23:05
本家の商品じゃないけど、だいぶ前にボミー?とか流行った時に
そのボミーのバッタもん買って、すぐに動かなくなって捨てた。

口コミには、むくみがとれたとか、筋肉痛とか書いてあったけど
運動にはならないと思う。ブルブルマシンも。
低周波マッサージ器と同じような感じと思えばいいかな。
4  名前: 匿名さん :2021/05/14 10:09
レスくれた皆さま、ありがとうございます。

口コミでは良い事しか書いてないのですが、やはり楽して筋肉付けたいは無理なんですかね〜
ここ数年で難病にでもなったか?と不安になるくらい筋肉がガタッと落ちて、いつも使ってない筋肉使うと変なところがつったり…
昨日は大きいくしゃみをして肋骨辺りの筋肉がつってしまいかなり辛かったです。
あと、最近よくつるのが、スネの中の方の筋肉で、ここがつると何をしても治らなくて、30分以上つりっぱなしとか…
当帰芍薬散を飲むと10分くらいで治まります。
これってヤバいですかね?
腹筋やスクワットもやってはいるのですが、大してやってないのに辛くて…

歩き方も、最近気が付いたのですが、どうもすり足でずっと歩いていたようで、足の裏?中?の筋肉が弱って外反母趾痛が酷くなってるようなんです。
なので、フットフィットはどうなんだろうと思いまして。

とりあえず安いのを買ってすぐ壊れても困るので、買うとしても安いのは止めておきます。

もし引き続き情報があったらお願いします!
トリップパスについて





ブルーレイ4Kチューナーついてるか否かの差、教えてください。
0  名前: 匿名さん :2021/05/14 06:28
我が家はテレビもブルーレイも4K対応ではなく、意味がよく解ってません。

ブルーレイレコーダーで4Kチューナー付きとそうじゃないのがありますよね。

もし、テレビが4Kチューナー付きだったら、ブルーレイはついてなくても4Kの画像の録画は出来るんでしょうか?
それとも、ついてないと、4K放送も通常の録画になるという事なんでしょうか?

電気屋さんで聞いてみようかな?と思って、先日、出向いたのですが、平日だったせいか売り場に店員さんが全くおらず、見つけて捕まえるというのもな・・と思い、帰ってきてしまいました。

1  名前: 匿名さん :2021/05/14 07:34
4K番組表自体がないので、録画できません。
テレビでの視聴のみです。
でもあまり番組多くないし、録画できなくても困らないかと。NHKなんて大草原の小さな家を週に三回くらい放送してます。
2  名前: 匿名さん :2021/05/14 08:04
アンテナ(チューナー)がどこについてるか、だよね。


①4kテレビ+4kレコーダーの場合
録画○観る○

②4kテレビ+レコーダーの場合
録画✕観る○

③テレビ+4kレコーダーの場合
録画○観る△

③がどうかって話なんだと思うけど、番組として観ることは可能になるし録画も出来る。
でもテレビ自体のスペック次第で画像の美しさには差がある、ということ。

4k放送って、そのものがそもそもチャンネルとして別にあって、
対応している媒体から視聴が可能。
つまり、チャンネル欄に乗ってくるかどうか。
番組一覧表に出るかどうか。

うまく説明出来てるか自信ないけどこんな感じ。



3  名前: 匿名さん :2021/05/14 08:32
>>1
大草原、声優さんを変えた放送のやつよね。

地上波でも途中までしか放送してくれなかった。
その後は4Kしかやってないのよね。

このあと見たければ4Kで見てねって言う事だったのよね。

トリップパスについて





マッチングアプリでの出会い
0  名前: 匿名さん :2021/05/13 19:20
子供が出会いに使ってるようです
14  名前: 10 :2021/05/13 23:35
>>13
職場の話を聞いた女の子たちは少なくとも一人は長続きしてますね、長続きと言ってもまだ1年くらいだと思うけど。
他に二人いるけど、彼女たちはまだまだ出会いを求めてる最中らしい。

私は知らない子だけど、他の部署の彼女達の先輩?にはアプリで知り合って結婚してる人もいるらしいよ。
結婚式の話聞いたことあるから。
その先輩?にアプリ教えて貰って始めたと聞いてる。
名前も聞いたけど忘れちゃった、2つやってるって。

それ(結婚した人)が何人くらいとかはわかんない。
そこまで深く話を聞いてないので。
たまたま少し前にランチの時にそんな話題になったから覚えてた。
15  名前: 匿名さん :2021/05/14 00:35
カップリングパーティは?
ねるとんパーティの素人版。
20対20ぐらいでホテルのバーとかやるやつってどういう基準?
マッチングアプリと合コンの間?
あれで私結婚したけど。
16  名前: 匿名さん :2021/05/14 06:35
うちの息子はマッチングアプリで出会った子といい感じで続いてますよ。
ただの出会い方のひとつだと思います。
17  名前: 匿名さん :2021/05/14 07:11
職場の人がもうすぐ結婚します。
同じ県内の人だそう。
18  名前: 匿名さん :2021/05/14 07:51
若い人は気にせず利用してるみたい。
うちも娘が使ってて、色々心配だけど自分で気を付けてるし失敗したら学べ、と思って放置。もういい年だし。
トリップパスについて





推し、のいる人
0  名前: 匿名さん :2021/05/08 16:46
まー、推しなんて最近の言葉だけど、要するに
ずっとファンを続けている人いますか?

私にはいます。25年くらいずっとファンクラブに
入り続け、アルバムが出れば買い、ライブがあれば
地方でも参加するバンドがいます。
ほぼ同年代で一緒に年を取ってきた感じで、
メンバー変更も休止も解散もなくずーっと同じ
スタイルで続けてくれています。

最近ふと、いつかどこかで終わりが来るのかな?と
考えて無性に悲しくなることがあります。

例えば嵐ファンだった人など休止したあとの
虚無感とどう向き合っているんでしょう?
そういう経験したことありますか?
19  名前: 匿名さん :2021/05/13 10:58
>>16
周り見てても全く別。
20  名前: 匿名さん :2021/05/13 11:01
>>19
両方周りにいるってすごいね。
21  名前: 匿名さん :2021/05/13 11:18
TikTokにはまり、若い推しメンがいます。
毎日見てます。
幸せ♡
22  名前: 匿名さん :2021/05/13 12:57
いますよ~。
学生時代に好きで、ブランクあったけれどYouTubeで見て再度良さを実感してからファンクラブに入って毎年コンサート行ってる人、一人。
主さんの話じゃないけど、YouTube見て「今見ておかないといつまでコンサートしてくれるかわからないじゃん!!」と思ったのがファンクラブ入会きっかけだった(笑)。

あと、数年前に好きになったユニットもコンサートがあれば行く。
イッセー緒方の舞台もあれば行く。
コンサート・舞台で数人推しがいるから楽しい。


余談だけど、YouTubeのモモウメってアニメ動画に出てくる4C2ってユニットが最近の推し(笑)
23  名前: 匿名さん :2021/05/13 22:54
>>22
楽しそう^_^
トリップパスについて





自分の事棚にあげて子供怒れる?
0  名前::2021/05/13 14:10
さっき夫と電話で「昨日○(高1子供の帰宅夜9時)って遅すぎない?(怒)」
私「部室で部活の先輩達と中間試験勉強会してたんだって。分からない所を先輩に聞いたりして。
帰りにTSUTAYAも寄ったらしい。青春だね」
帰りはいつも先輩がわざわざ遠回りして娘を送ってくれる。イケメンかよ!
夫「それでも遅すぎ(怒)」
私「自分だって高1の時、同い年の彼女とよろしくやってたくせに!」ここから私の嫉妬スタート
「私以外の女と付き合うなんてきもっ!このクズ!人生の汚点だな!このバカ!!」
夫「いい加減にしないと電話切るよ」
それでも続ける私
夫「プチ!ツーツー」電話切りやがった。
皆さんは自分を棚にあげて子供叱れますか?
またその事についてどう思いますか?
39  名前: 匿名さん :2021/05/13 20:34
ただただ下手くそな文章だと思いました。
40  名前: 匿名さん :2021/05/13 20:57
自分と比較してとかではなく、高校生としてどうかという観点で注意する。
自分の場合はもっと厳しかった。
うちは男の子だけれど門限は決まっていて、それより遅くなるときは連絡を入れることになってた。
彼女は8時~8時半までに送って行かせていた。
だから、特に女の子で門限破るのはうちではなしだわ。
勉強で遅くなるということもNO。
集まって勉強になんてならないから、勉強なら家でさせる。

こうやって教育、躾が受け継がれ、そして親子で似た人間が再生産されるのね。
41  名前: 匿名さん :2021/05/13 21:52
よろしくやってた

って久しぶりに聞いた。

60代?
42  名前: 匿名さん :2021/05/13 21:55
>>40
私は親が厳しくて息苦しかったので割と自由にさせてる。
でも子供はちゃんとしてる。
私は一時期グレたのに笑
43  名前: 匿名さん :2021/05/13 22:27
>>42
私も息苦しかったわ。
だから息子にはわりと自由にさせてるけど、あくまでもその時々の年齢に見合った範囲内。
今は大学生だけど、高校生のときは高校生としてどうかという判断をさせていた。
実は息子の幼少期、小学生まではすごく厳しくしていた。
それは、基本や判断力を身につけさせるため。
中学から徐々に緩くしてる。
本人は、幼少期は軍隊並みだったと笑うよ。
でも中学からはわりと自由だししたいことを応援してくれるし、バカなことはしないと信頼されてるとわかるって。
トリップパスについて





50半ばパート
0  名前: 匿名さん :2021/05/13 16:05
子供が大きくなり専業から働きたいのですが、近所のケーキ屋さんでパートの募集があります。レジ、接客など。たまにお店の前を通るとそんな混み混みしていなさそうです。古い商店街にあって昔からの常連さんが多そうです。勤務時間も4hと3hと5.5hとどれも短時間です。
(一旦コロナワクチン受付のパートが決まりましたが主人に反対されて辞退しています。)
ケーキ屋さんは、大変でしょうか?
18  名前: 匿名さん :2021/05/13 17:37
>>9
やりたいと思っても、すぐに行動できないところ。
客をさばくのは、判断力と正確さを求められるんだから、
ここで、グズグズいってるうちは無理。
あと、センスある?
個人店のラッピングはセンスだよ。

やりたいと思ったら、すぐ動く。
19  名前: 匿名さん :2021/05/13 18:10
ケーキを箱に入れた後に、開け口の所に消費期限の日にちスタンプを
押したシールを貼ってから、箱をお店の名前入りの袋に入れるお店を選ぶといいですよ。。
こちらではケーキ屋さんは、個人店、イオンなどのモール、デパートとあるけど、
箱にヒモを結ぶお店は、ひとつもないですよ。
箱にヒモをきれいに結ぶのは、難しそうですね。

20  名前: 匿名さん :2021/05/13 21:54
>>15
あと忙しい時が決まってるから
休み希望でも入れとかはあると思うよ。
(クリスマス、バレンタイン、母の日、盆正月は店による)


これこれ。
近所のケーキ屋さんでパート募集してたけど、まさにこの時期は確実に長時間で出てもらうことが条件として書いてあった。
だからなのか、なかなかその張り紙が剥がされる事はなかったわ。
まあそりゃそうだよね。一年で最も稼ぎどきなんだから。
21  名前::2021/05/13 22:03
そこのケーキ屋さんは日曜はお休みです。
何といかますか、長ーいアーケードですが賑わっている商店街ではなく所々、シャッターが降りています。
22  名前: 匿名さん :2021/05/13 22:14
>>21
今までのレス読んで自分も出来そうと思ったら面接申し込みしてみたら?
手先器用で愛想良ければいけるかも。
トリップパスについて





人によって態度が違うというけれど…
0  名前: 匿名さん :2021/05/12 21:31
今日、職場のある人に「人によって態度違うね。多重人格なんじゃない?」と皮肉られました。
仕事終わりというか帰りがけだったのであえて何も言いませんでした。
とりあえず早く帰る。

人によって態度が違うのはある程度は仕方ないかなと思っています。
寧ろ周りの人の自分に対する対応が人によって違うのだから当たり前かなって。
鏡対応になるのも。

優しい人には優しくしたい。
いつも気遣ってくれてありがとう。
こちらも同じようにして返したい。
嫌味で軽んじてくる相手にはこちらから渡す時も投げるように渡す。

人はそういうものではないでしょうか。
売り言葉に買い言葉は良くも悪くもの鏡対応だと思います。
それが人の常ではないのか。
73  名前: 匿名さん :2021/05/13 21:22
>今日、職場のある人に「人によって態度違うね。多重人格なんじゃない?」と皮肉られました。

これを言う人って、多分、主さんから自分にその差を向けられるのが怖いんだと思う。
だから、自衛本能で言ってるだけだと思う。
もしくは、すでに主さんの態度から自分が満足する対応が得られないから
それが不満で指摘してくるんだろうね。

主さんの気持ちはよく理解出来るし、私も私の事を軽んじられたり
不愉快な態度を取られれば、距離を置くと思う。
それに、そういう事をズバッと指摘するタイプこそが「人によって態度が大きく違う」
というパターンが多いと第三者としては思います。

その人の事が嫌いなら嫌いで仕方ないとは思います。
距離は置いても、周りからは大人な対応に見られるくらいの努力はした方がいいのでは
ないでしょうかね?







74  名前: 匿名さん :2021/05/13 21:26
>>73
距離を置くくらいの大人の対応ならこんな事言われないよ。
指摘した人はドン引いてるんだと思う。
多分周りにも変な人だと思われてるよ。
それくらい露骨なんだと思う。
75  名前: 匿名さん :2021/05/13 21:29
まぁそうねー、いくら嫌いでも頭に来てても面と向かって
「人によって態度違うわねー、多重人格なんじゃない?」って・・

あー、若い頃結婚退職決まった時前々から腹が立ってた後輩に
ひょんなことでブチ切れて怒鳴り散らしたことがあったわ。
76  名前: 匿名さん :2021/05/13 21:31

いい歳した大人が人が見て感じ悪いと思うような態度をとるのは
見苦しいと思う。
しかも職場なんでしょう?
うえの方にもコメントされてるように最低限の大人の対応はした方がいいんじゃない?
77  名前: 匿名さん :2021/05/13 21:34
>>74
だね
ドン引き
目に余る行動なんだろうね。
トリップパスについて





茨城の住居内で夫婦が襲われた事件
0  名前: 匿名さん :2019/09/23 21:01
 スリッパを履いて犯行に及んだ可能性が高いということです。
 23日午前0時半ごろ、茨城県境町の住宅から「助けて」と通報があり、この家に住む小●●さん(48)と妻の●さん(50)が寝室で首などを切られて死亡しているのが見つかりました。別の部屋で寝ていた長男(13)と次女(11)も襲われてけがをしました。その後の捜査関係者への取材で、住宅の外にはスリッパが落ちていて、犯人が小林さん夫婦らを襲った後にスリッパを履いたまま道路の近くまで歩いて行き、脱ぎ捨てたとみられることが新たに分かりました。警察は、室内に自分の足跡が残らないようスリッパを履いていた可能性があるとみて捜査しています。


てっきりいつもの心中だと思っていたのに、外部犯?
強盗だったら怖い。
家の中にいても安心できなくなってきてる気がする、、
85  名前: 匿名さん :2021/05/13 09:31
こういう事件があると、いつか息子が人を殺してしまうかもしれないって、お父さんが
息子を殺した事件があったけど、やっぱりあれって親として正しいよな…って思っちゃう。
86  名前: 匿名さん :2021/05/13 09:51
>>85
同感。あれは正しかったと思う。
87  名前: 匿名さん :2021/05/13 14:41
>>85

元農水事務次官長男殺害事件だね。
88  名前: 匿名さん :2021/05/13 20:53
>>86
えー❗️
何もしなかったかもしれないんだよ❗️
完全に親のエゴ殺人じゃん。
89  名前: 匿名さん :2021/05/13 20:59
>>88
何かあったよね。
それで姉か妹か忘れたけど破談になり自殺したんじゃなかった?
トリップパスについて





部屋着はパジャマとは違うのかな??
0  名前: 匿名さん :2021/05/13 06:59
前から思っていたのですが、部屋着とパジャマは違うんですよね?

部屋着というのは、徒歩で近所に買い物程度は出来る格好という事でしょうか?
電車には乗れない?

我が家は皆、パジャマがスウェットなので、外から帰って来ると、それに着替えるという感じです。その格好では、主人以外は誰も出ません。主人はごみ捨てそれで行けちゃうんです。
21  名前: 匿名さん :2021/05/13 10:16
部屋着とパジャマは違うし、
部屋着で外へは、行けません。
22  名前: 匿名さん :2021/05/13 10:21
ベランダに出られるぐらいの服が部屋着。
ゴミ捨てに出るときはその上にちょっと何かはおったり。
パジャマではベランダにも出ない。
23  名前: 匿名さん :2021/05/13 11:45
パジャマはお風呂に入った後寝るために着て、朝顔洗ったら部屋着に着替える。
部屋着はゴミ捨て、早朝夜間にならコンビニに行ける程度の服で、私は無印のトップスにデニムのスカート(冬はレギンス付き)と言う感じ。

息子のパジャマはユニクロのスエット上下なんだけど、その格好でゴミ捨てとか宅配便対応とかしてくれない。
本人の意識でパジャマになっているので恥ずかしいらしい。
謎。
24  名前: 匿名さん :2021/05/13 11:51
起きたら着替える服は、一日着ている。
それで買い物にも行くし、パートにも行く(電車に乗る)

風呂から上がったら、パジャマというか寝る時の服装。

特にお出かけをして、よそ行きの服を着ていったとき以外は
部屋着というよりか、普段着という位置づけ。
25  名前: 匿名さん :2021/05/13 20:51
ロンT&七分丈のズボン。これで休みの日も仕事帰宅してからも寝る時も一緒。
ゴミ捨て等は、これで行きます。歩いてすぐのコンビニも急用なら。これで
行くけど、この格好ではよっぽどじゃないと出ないかな。

※2着あり毎日洗濯しています。
トリップパスについて





礼服(不祝儀)、どこまで厳格?
0  名前: 匿名さん :2021/05/10 16:43
礼服の価格スレで、コートはカーキのトレンチだったって書いたものなんですが、皆さんお葬式の時どこまで厳格に守っていますか?
多分私は緩いほうだと思います。
お通夜は「取り急ぎ駆け付け」と言う前提なのでものすごく厳格ではないと思うけど、葬儀や法事でどれくらい?

私は
かばん・・・黒の布製のバケツ型(本来小ぶりのバッグ+サブバッグだと思う。これは荷物が全部入る)
靴・・・卒入に使うような普通の黒のパンプス(革は駄目?)
ストッキング・・・夏は黒のストッキングだけど冬はタイツ(ホントはだめらしい)

あたりが厳格な人には怒られそうだと思っています。
他に気を付けるものってあります?(数珠とふくさはあります)
46  名前: 匿名さん :2021/05/13 13:24
幼稚園児は幼稚園の制服でいいんじゃないの?
子どもが園児時代に何回かお葬式に出たけど制服着せたよ。
靴までは用意できなくて、運動靴履かせたけど。

そういえば以前列席したお葬式で、小学生くらいの男子だけど胸にNIKEって大きく書いてあるTシャツに短パンの子見かけたことあって、もうちょっと地味な服ないのかなと思ったことある。小学生くらいだと1番難しいのかね。
47  名前: 匿名さん :2021/05/13 14:40
私の祖母が亡くなった時、私の息子が幼稚園児だった。
スモックみたいな制服で中は自由な幼稚園だったんだけど、それなりに礼節を重んじるべきかと思って3歳児といえど黒いセーターと長いズボン、白いポロシャツ着せた。
小学生でもそのくらいだと思う、制服ない小学校でもUNIQLOやしまむらでも行けば黒い服ぐらい売ってるよね。
48  名前: 匿名さん :2021/05/13 15:01
>>43
開き直りでなく、その人ができる範囲で完璧じゃなくてもいいと思うだけ。
別にマナーガチガチの人が悼む気持ちがないと言ってない。
だってそれならそもそもお葬式なんていかないでしょ?

ただ、その僧侶の言うことに同意できるということです。

49  名前: 匿名さん :2021/05/13 16:47
>>45
正装は必要ないけど、全くの普段着はよくないと思う。  


50  名前: 匿名さん :2021/05/13 20:12
>>48
書き方って大事ね。
トリップパスについて





この形、何に見える?という心理テスト。
0  名前: 匿名さん :2021/05/13 18:27
ヤフーニュースの下の方に「この形何に見える?」という心理テストが毎日にように出てませんか?私が中を見たからそうなってるのかな?

その形に対して、4つくらいこれに見えるという候補があり、それを選んだら…という内容なんですが、私その4つのどれにも当てはまらないものをイメージしてしまい、どう見てもそれに見えないという時が多いんです。

こういう人はどうしたら良いんですかね・・。
変わり者という事なんでしょうか?
1  名前: 匿名さん :2021/05/13 18:39
最近わたしの所にもよく出現するようになった。私は4つ見てその中から近いものにしてるよ。
まあ、占いだからテキトーに考えればいいよ。
これかなーー。みたいな。

主さんは変わり者というか、
頑固なのかも!
2  名前: 匿名さん :2021/05/13 18:41
私もそういうの好きだからやるけど、ぱっと思いついたのと違う選択肢しかないときもある。
そういう時はその中で一番「この形に見える」っての選んでる。
トリップパスについて





ローズヒップティー
0  名前: 匿名さん :2021/05/13 11:10
何年も前に流行りましたが、まだ飲んでる方いますか?
流行ってる当時は「美容の為」というイメージが強くて
美容に興味がないので、飲もうと思わなかったのですが
ビタミンCが豊富。というのを知り、コロナ対策の免疫力向上の一環として
飲んでみようかなと思っています。
昔貰って飲んら、酸っぱくで苦手だったのですが、酸っぱいのは
ハイビスカスのせいだから、ハイビスカスの入ってない、ローズヒップのものだけを
買ってみようと思います。身も食べた方が良いとのことで、ローズヒップの粒に
なっているものを買う予定です。
まだ続けている話でもいいし、おすすめ商品とかとか失敗例とか、
過去こうだったとか、飲んだ事ある方教えてください。


8  名前: 匿名さん :2021/05/13 15:43
>>7
ローズヒップのビタミンC含有量はすごく高いよ。
しかも美味しくないってー
ハチミツ入れて飲むと美味しいよ。
9  名前: 匿名さん :2021/05/13 15:46
ビタミンCは風邪予防にはならないよ。
その説、もう古い。今は否定されてる。
10  名前: 匿名さん :2021/05/13 15:48
>>9
完全否定なの?
効果ゼロ?
否定する学説もあるとかではなく?
11  名前: 匿名さん :2021/05/13 15:51
あぁ、昔テレビで美白になると言っいて
速攻でネットで3袋買いました。
酸っぱくて1袋ものめなかったよ。
続けるのは無理だったので、
友だちにあげたよ。
美味しい飲み方とかあるの?
でも、また買う事はしないわ。
12  名前: 匿名さん :2021/05/13 17:12
私のオススメはローズヒップピーチティー。
ローズヒップの酸味をピーチの甘さと香りが和らげてくれて、
とても美味しいの。
なにより香りがとても良いので、
アロマ効果もあるような気もします。
トリップパスについて





パソコンを廃棄
0  名前: 匿名さん :2021/05/11 21:14
データの消去についてです。

リカバリーしても心配です。
メーカーの、引き取りサービスを利用しても悪用されますか?


さっき、パソコンを触っていたら、イメージの復元となりましたが、自分が何をしているのもよくわかりません。
もちろん大事なデータは、もうないのでどうなっても大丈夫なんですが。

知識がなくてすみません。
22  名前: 17番 :2021/05/12 22:02
>>20
全部検索して、実行したの。
銀色の小さな箱みたいなのに小さな字でHDDって書いてあったんじゃなかったっけな?
23  名前: 匿名さん :2021/05/13 13:51
メーカー引き取りはめんどくさいので、予約なしで近くのPC引き取り廃棄できるショップに
持ち込んでます。目の前で機械にかけてハードディスク破壊してもらって本体ごと
引き取ってもらえるので手軽です。ノーパソで一台千円以下だし数年に一度なので苦にならないです。
念のため壊れてないときは自分で初期化してからの持ち込みです。
24  名前: 匿名さん :2021/05/13 15:10
>>20
もしかしてPC内臓用のHDDが
それだけでも電化製品の大手量販店なら普通に売ってるって事も
知らないって事?
25  名前: 匿名さん :2021/05/13 15:24
>>24
販売してる事を知ってることと関係あるか?
26  名前: 24 :2021/05/13 15:28
>>25
見たらわかるよね?って事だけど。
トリップパスについて





楽天どっちが得?
0  名前: 匿名さん :2021/05/12 06:59
楽天でよく買い物をしてます。
ある商品がAでは8000円、Bでは7500円で売ってます。
どちらも送料込みです。
実店舗より安いです。
Aはポイントが1300、Bは600付きます。
こういう時、どっちで買いますか?
私はAが6700円、Bが6900円って事になるからAと思ったけど、知人はAは現金がプラス500円だからBが得になるからBと言います。
1  名前: 匿名さん :2021/05/12 07:06
それは頻度によるというか。

楽天であまり買い物しないなら現金が
安くなる方を選ぶけど、毎月何らかの
買い物をしていてその割引が次の商品に
還元されると考えるならポイント割引を
選ぶでしょう。

私はYahooショッピングでPayPay払いで
よく買い物をするけど、あれはポイント
と現金の良いとこ取りなのでPayPay還元が
良いものを選ぶのみというシンプルな
しくみです。
2  名前: 匿名さん :2021/05/12 07:19
私はダイアモンド会員なので、ポイント還元も含めてお得な方を買います。2択ならAかな。最近は楽天のポイントが使える実店舗が増えてきたので、そういうお店で主に使ってます。
ちょうど今買いまわりマラソンをやってるからエントリーして5か0が付く日に買う。
10日に3店舗で購入しました。15日に何か購入するかも。
3  名前: 匿名さん :2021/05/12 09:53
犬が亡くなってから楽天での買い物率はすごく減ったけど
楽天ポイントはマクドナルドやくら寿司で使えるから、失効した事は無いわ。
携帯ですぐにポイント確認できるし使えるし。
4  名前: 匿名さん :2021/05/13 14:11
カードも引落し口座も楽天にしてるダイアモンド会員なので、支払額が高くなっても
価格からポイント還元分を引いた額が安い方を選びます。
私は楽天ヘビーユーザーなのでポイントが貯まりやすいのでこうしてますが、
あまり利用しないなら支払額重視のほうがいいでしょうね。
最近は、デパートとかでも楽天ポイントが使えるお店が増えてきてますね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641  次ページ>>