オーダーカーテン?既製品??
-
0
名前:
匿名さん
:2021/01/24 13:24
-
リフォームしました。
カーテンも新しくしたいと初めてオーダーガーデンの見積もりを取りました。
お店はカーテン専門でCMもしていて県内の人なら聞いたことあるお店です。
接客は良かったけど、提案力が乏しく、カーテン自体もコレ!と思うものがなく、妥協して選んで見積もりを取ってきました。
オーダーにしなくても、同じ生地の既製品を選べば良いと思い始めました。
縫製の違いややサイズ採寸無しになるけど価格は安くなるから気に入らなかったら気軽にかえれるかな、と思いました。
やはり、オーダーカーテンは既製品に比べて高いけど良かった!と思いますか?
既製品に比べ高いだけの価値ありますか?
-
10
名前:
匿名さん
:2021/01/24 14:23
-
カーテン専門店とニトリのイージーオーダーを使い分けた。
どっちも満足よ。
-
11
名前:
主
:2021/01/24 14:57
-
ありがとうございます。
ネットでも検索していたり、イメージが固まっていた部分あらはました。
やはり妥協出来ないので、オーダー、既製品も含めもう何店か回ってみます。
モヤモヤして帰ってきたけど相談出来てよかった。すごく参考になりました。
ありがとうございます。
-
12
名前:
匿名さん
:2021/01/24 16:45
-
子ども部屋以外はオーダーしました。
リビングのカーテンは25万くらいしたけど、すごく気に入ってます。
面積が大きいので、すごく重たい感じなったり、軽すぎたりでなかなかぴったりしたのが無かったのですが、
最終的に、上中下の三段で柄の違う素材を縫い合わせて作ってもらいました。
同系色で、上下がストライプ系で、真ん中がボタニカルみたいな柄です。
縫い合わせたデザインのもの、面積が大きい窓にはお勧めです。
-
13
名前:
匿名さん
:2021/01/25 10:29
-
今の家を新築した18年前の時に、引っ越し業者の関連会社で全室オーダーしました。
6室分と、玄関、夫の書庫、脱衣所や洗面所、階段の踊り場分で、70万くらいだった。
カーテンレールやシェードの機械も含めて。
一応、2社見積を取って、安い方にしたのですが、
オーダーカーテンはしっかりしていてやはり良いです。
うちは猫がいるので、レースカーテンが爪でポツポツと穴が開いてしまったので、
去年、既製品で買い換えたのですが、質はゴアゴアだし、おもり(?)が付いていない位軽いのでオーダーカーテンについていたものを外して自分で付け替えました。
ちょっと横になっちゃうけど、オーダーカーテンも、それぞれの布地のメーカーに縫製を依頼するのでしょうか?(サンゲツとか)
同じサイズのカーテンでも、メーカーによって、穴のサイズが違っていたのは残念でした。
脱衣所と洗面所はツッパリ棒に通すタイプにしちゃったのですが、その通す穴のサイズがそれぞれ違っているんです。
カーテンを付けるのを業者さんにお願いしちゃって、半年くらい経ってから気が付いたのですが、
その業者さんが1年後には、親会社の倒産と共に無くなってしまって、クレームの入れようがなかった!
こういうこともあるから、やはり、多少高くても、大手の会社に頼んだ方が良かったなと反省です。
-
14
名前:
匿名さん
:2021/01/25 10:47
-
柄物とかは飽きるから、面積の広いリビングは無地の無難な奴をオーダーしました。
シェードも同じ布地で作ってもらいました。
子供部屋とかは柄物既製品を、ネットで注文。既製品を幅詰め、丈詰めしてもらったので
ぴったりサイズ。
仕上がりは既製品でも十分だと思いました。
実店舗でオーダーカーテンの商品名をメモっておいて、
ネットで検索したら結構安く扱ってるところがありますよ。
|