切ない専用です7
-
0
名前:
切ない◆ZWZkYjJm
:2024/06/24 13:01
-
新しくスレッドを立てます。
1,2,3,4,5,6を読んで下さった方、ありがとうございます。
彼との思い出は、数年前の話になります。
特定を防ぐため10年前ということにさせて下さい。
彼と瞳さんは令和元年に入籍し、仲間うちでは「令和婚」と呼ばれています。
サークルは脱退しました。
フェイクは入れますが、嘘はついておりません。
事実を書いています。
サークル現在「Qサークル」として活動しています。
私も夫もメンバーです。
姑は施設に入り、自宅は売却しました。
私の父も施設に入り、自宅は売却済です。
Aさんとは友達で、時々ランチしています。
このスレッドが気に入らない方は読まなくて結構です。
わざわざ読みに来て批判を書き込むより、あなたにとって楽しいスレッド、お好きなスレッドをご覧になったほうが心が和むと思います。
同じ立場の人(主婦だけど好きな男性がいる・またはいた)とやりとりしたいです。
結婚歴はあるが現在は独身という方はごめんなさい。
主婦の恋愛などについて語りたいです。
ご自身は現在も既婚者であるということが大前提です。
相手の男性が独身か既婚者かは問いません。
なりすましを防ぐため、私の発言には必ずトリップパスをつけます。
※たまに「切ないを知っている」書き込みがありますが、全て嘘です。
本当に知っているならサークルの正式名称、集まる場所など書けるはずです。
適当なことを書いているだけなので信用しないで下さい。
-
523
名前:
匿名さん
:2025/02/19 14:18
-
>>522
え?そんな予定あったの?どこに?
-
524
名前:
匿名さん
:2025/02/19 15:02
-
買ってもらう予定のお洋服はどうなってしまったのでしょう。
Aさんに会えないのは残念だけど、とりあえずは服だけでも早く送ってちょうだいね、とLINEで連絡しただろうか。
-
525
名前:
匿名さん
:2025/02/19 15:09
-
Aさんも入院してたりして
-
526
名前:
匿名さん
:2025/02/19 15:44
-
>>524
着ていくところもないから要らないんじゃない?
Aさんは遠くへ行ってしまったし、
夫からは
「一生スーパーとホームセンターしか連れて行かない(どこにも一緒に行きたくない)」
とはっきり言われてしまったし。
スーパーと病院とホームセンターだけ。
新しい服要らない。
-
527
名前:
切ない◆ZWZkYjJm
:2025/02/25 13:32
-
マンションの大規模修繕でものすごい音がして、洗濯物を干せない日もある。ベランダ改修、塗装の日は網戸を外してくださいと言われました。夫に話すと生返事で「やっておくよ」期日は言ってあったし、夫もスマホのカレンダーに記録してあった。私ひとりの力では外せない。前日に言おうと思ったけど、施設に朝から行っていて帰ってきたらお風呂入って寝てしまった。その時点で夜遅くて、とてもベランダで網戸など外せない。月曜日。室内立ち入り含めて工事の人がきました。網戸を外していない旨告げると、大丈夫ですよー。高齢の住人も多く、そのままにしている人がほとんどだという。ベランダ掃除も窓拭きも夫がやることになっていたので、私はノータッチ。やるやると言って、何年もそのまま。窓も網戸も汚れ放題。私は洗濯物を干すとき、下に落とさないよう細心の注意を払っています。上層階でもベランダは汚れます。風の強い日は、どこからか土埃が飛んでくる。雨が吹き込んできて固まる。その繰り返し。うっかり落とせば洗い直し必須だから。網戸は業者さんが手際よく外して下さいました。汚れも気にならない様子で立てかける。ついでに洗ってほしいなあ。天気が良いのに部屋干しが続くこと、音の大きさで動画音声が聞きずらいこと(夫がいるとき以外イヤホンしない主義)。誰か悩んでいる人いるのでは?と掲示板を見ると、いらっしゃいました。マンション大規模修繕工事で鬱になりそうというタイトル。ひどいコメントばかりでした。「家にいられるだけマシ」「ご主人は好きで仕事に行っているわけではない」「図書館にでも行けば?」スレッドを立てた主さんは、落ち込みが加速した様子。「主人は平日仕事で、この轟音を聴くことはない」「帰ってくるころ工事は終わっている」「土日に笑って『ベランダ暗いね』というだけ」ベランダの足場や、覆っているネットを一日ずっと目にするのは家にいる主婦。どこかに出かけるにもお金がかかる。寒いので出かけたくない。スーパー行ってすぐ帰ってきて動画観るのが楽しみだったのに。静かにしているほうが家を空けるなんておかしい。大手掲示板の冷たいコメントを見て、共働き主婦の嫉妬を感じました。仕事が楽しくて生きがいなら、「家にいられて良いですね」なんてコメントは出てこない。中には「2歳の子を抱えてフルタイム。のんびり家にいる主さんが羨ましいです」など当てつけもありました。専業主婦したいなら、すればいいのに。まだ寝たいとぐずるお子さんを起こして、ギャン泣きされながら保育園に連れて行き、へとへとになって迎えに行く。帰ると家事が山積み。好きでその生活をなさっているのですよね。私も好きで家にいるので音は我慢しますが、共働き主婦のイライラをぶつけられるのはまっぴらです。網戸は夫に、業者の人が外してくれた旨話しました。しまったという顔をして、そうか・・忘れていたと言いました。ベランダも汚くて、見られるの恥ずかしかったと言いました。網戸も汚れで目が詰まっている。そういうのは自分の役目だから、やるって言ったよね。面倒そうに、「やるよ。ベランダ掃除」お得意の「言うだけ」です。
|