育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

いまさら人には聞けない素朴な疑問解決


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
61:何年たっても理解できない人スレ(5)  /  62:自治会輪番せいスレ(57)  /  63:ヲチに持っていくほどではないつぶやき【11】(1000)  /  64:サイコパスの書き込み(50)  /  65:レンタルオフィス(2)  /  66:うるさい親戚のおばさんに成り果てたスレ(19)  /  67:内容分からないスレタイ やめてほしいスレタイのスレ(47)  /  68:ここはどうして貼り付け、特定板になったのか(59)  /  69:ヲチに持っていくほどではないつぶやき【10】(1000)  /  70:何で断定出来るの?さん(1)  /  71:貧しいサバ缶さん(12)  /  72:チビ(身長152センチ)なのがコンプレックス(13)  /  73:身長命さん(7)  /  74:玄関開けっ放し だいじだ〜(3)  /  75:謎の制度 誰かわかる人解説してね(43)  /  76:息子デキ婚の母のスレ(32)  /  77:出た!アドラー(0)  /  78:カネカネカネ、💰が命 カネゴンのスレ(20)  /  79:ヲチに持っていくほどではないつぶやき【9】(1000)  /  80:卑劣な田舎叩き(9)  /  81:日本を含む各国の政策、国際機関に提言してるスレ(36)  /  82:実の姉に逆らえない(6)  /  83:論破さん(0)  /  84:ヲチに持っていくほどではないつぶやき【8】(1000)  /  85:過干渉のスレ(24)  /  86:スレチ内容を<雑談だから>で通す居直り強盗レス(5)  /  87:昔話スレ(0)  /  88:何の脈絡もないのに場違いな話題をぶっ込んで来るバカなレス(5)  /  89:ヲチに持っていくほどではないつぶやき【7】(1000)  /  90:前髪を徹底して否定する人のレス(4)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

何年たっても理解できない人スレ
0  名前: 匿名さん :2025/04/20 14:42
NO.12244646
adoは、実在するのよね?
0 名前:匿名さん:2024/10/24 06:50
大黒摩季さんは、昔は、メディアに出てこない歌手でしたよね。

本当にいるのか?という都市伝説もあった。

adoさんは、実在すると思われてるんですよね?

あのシルエットは、同じ人がやらなくてもわからないし、CD流しててもわからない。

本当に本人いて、生歌歌ってるんですかね?

正直私は、ああいう売り方の歌手は好きじゃないんですよね。
顔出すなら出す。出さないなら出さないで、謎のまま。
はっきりすれば?と思ってます。
1  名前: 匿名さん :2025/04/20 14:43
842 名前:匿名さん:2025/04/20 07:50
昨夜のプロジェクトXを、ながら見だったので聞き間違いかも知れませんが、そもそもAdoの音楽は機械で作られたもので、Adoという人は居るのだけれど、あの影映像も本物では無いかもしれなくて、全て造り物という事なのでしょうか?
それでもあのように人が集まり支持して、初音ミクというのも造り物なのに、やっぱり心を動かすものがあるのですね。
2  名前: 匿名さん :2025/04/20 17:30
>>1
これ、どのスレに書いてあった?
流れを含めて読みたいから教えて
3  名前: 匿名さん :2025/04/20 17:45
>>2
スレを立てるまでもないくらいの疑問13

だよ。
私が貼ったわけではないけど。
4  名前: 2 :2025/04/20 18:43
>>3
ありがとう
流れがあったわけではなく、疑問に思ったということなのね
そっとしておくわ
5  名前: 匿名さん :2025/04/20 20:53
文章力の問題だと思う。
主語がねじれたり、そもそも主語が何であるかを書き手自身がわかってないとこうなる。
トリップパスについて





自治会輪番せいスレ
0  名前: 匿名さん :2022/12/01 12:56
NO.10116405
今期の自治会役員決め嫌すぎて

0 名前:今から胃がいたい‥:2022/01/11 15:45

今年から一年自治会の役員に当たっています
同じの組の人は今のところ
介護や病気で二世帯は
役員はパスしてるらしいです
ほとんどの人はやってます
役員で会長もやってくれるかたがいなけりゃ。くじ引きで決めます
ここの自治会13年前にあたって
会長には当たらなかったが
いろいろ大変です。
今から、憂鬱、憂鬱で仕方ありません
うちの主人は仕事以外はなにも出来ないし
頼れません~~
こんなとき頼れる主人なら、
こんなしんどい気持ちにならなくて
いいんだろうなぁ
あー消えたい消えたい消えたい消えたい消えたい
会長当たりませんように


53  名前: 匿名さん :2024/12/18 10:46
>>0
自治会を考えて必要なのかな。
役所の人手が足りないから地域に委託していると
ぼやいてるじい様がいたわ、亡くなったけどね。
ネットなどで、出来ないのかなと思いました。
54  名前: 匿名さん :2024/12/18 11:26
>>52
その人のスレをまとめているのですよ
55  名前: 匿名さん :2025/01/18 12:28
して貰うことは人一倍。
NO.12407404 2025/01/18 10:08
[自分はなにもしない]
夫の姉はその旦那、子供もふくめて
実親。義理親に初孫なのもあり
経済面その他全てにおいて
精一杯してきて貰ってました
うちはほとんどしてきてもらうことはなかった
いよいよ義理親も弱ったとき全く行き来もせず
あちらのお姉さんが一緒にすみお世話をされ
なくなられました。なくなられたら
財産分与しろー❗と駆け込んで
まぁむこうも縁切り条件にていくばくかを
渡されたそうです
今度は実親(旦那父が)倒れ、義理姉は敷地内に家も建ててもらったのに‥うちの旦那に長男なんだからと
丸投げしてきました‥
コイツら絶対敵ばっかりだろうなとおもいます
もし万が一のことあれば、財産分与云々いって
来るんだろうな自分は近くに住んでたんだとか
いって半分。いやそれ以上の要求はありそう
全て寄越せというかも知れない
とにかく汚い金に汚い
まぁ。私はなにもしないつもり
姑さんは先になくなってお義父さんが
面倒をみられてた‥
私はずっと気に入られない嫁なのか
嫌みばっかりいわれて正直なにもしてもらってないし
なにもするきはない
すみません、ただの愚痴です
56  名前: 匿名さん :2025/03/01 10:45
#45 2025/03/01 03:10
[匿名さん]
私は母親に
「育ててもらった感謝はないのか」
といわれ、私は子供にこんなこという
親にはならないとおもったよ
親には育ててもらったけど
働くようになって、経済的に助けてきたし
恩はかえしてきたつもり
親にそれ感謝してるの❓️って
言うのと同じ
57  名前: 匿名さん :2025/04/19 12:20
お釣りが五千円足りなかったのに
NO.12564420 2025/04/19 06:33
[匿名さん]
その日私は家で1人でした
給湯器のリモコンが壊れて工事の
人が1人来ました
工事はスムーズに終わって
支払いは現金のみと言われていたので
5万円渡しました

はいお釣りです!と言われ
小銭を渡されながら工事の説明をはじめたので
そっちに真剣になって聞いてしまい
お釣りをまだ全部貰っていませんでした

領収書を見てあれ?私5万円渡しましたよね??
と数分後気がついて言ったら慌てて5000円お釣りをくれて
突然逃げるように帰って行きました…😱
私が気が付かなかったらそのまま…だった?
その人のお金になってもわからないシステムです

スーパーで買い物するみたいにカメラもないし
レシートをくれたわけでもなく
その人のカバンに入れてからのお釣りで
5万円頂きましたので と電卓で
見せてくれたわけでもなく
原始的なお金のやり取り久しぶりだったので
説明に気を取られて私が気が付くまで
お釣りが五千円も足りないままで
帰りそうでした。

いつもどこでも自分がしっかりしてないから
隙を見られるのだと思いました
皆さんこんな事ありますか?
私くらいですよね
トリップパスについて





ヲチに持っていくほどではないつぶやき【11】
0  名前: 匿名さん :2025/03/26 14:34
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。

996  名前: 匿名さん :2025/04/19 08:17
布団もお釣りもあの人だわね
みんなよく付き合ってる
997  名前: 匿名さん :2025/04/19 08:46
>>996
お釣りはみんなと言うほど参加人数いないんじゃない?
同じ人がレスしてるっぽいし。
998  名前: 匿名さん :2025/04/19 09:16
アラフィフになってもボーダーってまだ着る人いるのね
999  名前: 匿名さん :2025/04/19 09:16
お釣りは文章がトラッぽい
1000  名前: 匿名さん :2025/04/19 09:20
おわり
トリップパスについて





サイコパスの書き込み
0  名前: 匿名さん :2023/11/06 13:56

#188 2023/11/06 13:55
[匿名さん]
ヤフーニュースからの抜粋

「熊にかじり取られた被害者の中顔面は、「眉間から両下眼瞼、頬、鼻、上口唇がひとまとまりに路上に落ちていたのを、救急隊が拾って持って来てくれました」と、ぽっぺん師匠先生。この言葉からも、「熊外傷」の凄まじさが容易に想像出来ることだろう。」
46  名前: 匿名さん :2025/04/07 19:21
#237 2025/04/07 16:25
[匿名さん]
>>236
ならば、雷でいえもろとも焼け死ねば?
安全なんでしょ
47  名前: 匿名さん :2025/04/14 13:51
105 名前:匿名さん:2025/04/14 13:50
>>96高熱を出した理由は勝手に家出したから。どうせすぐ家に戻れるとタカをくくって。その結果チェーンをかけられ熱を出したのだから自己責任じゃない?家を飛び出さなければ済んだ話。私が男なら蹴りつけながらさっさとメシ作れって言うわ。
48  名前: 匿名さん :2025/04/14 15:05
サイコの基準て?
49  名前: 匿名さん :2025/04/16 21:14
#12 2025/04/16 20:56
[匿名さん]
話の通じない、動物。熊とかその他

人を噛み殺したり襲ったら即射殺。

よって精神病でも善悪の判断がつかないなら最早ただの動物。襲いたくて襲うのって動物以下。

即刻射殺でよろしい。

あるいは
窓も無い2×2メートルくらいの箱の中に一生閉じ込めておけ。
食って寝るだけの家畜と一緒。それ以下だよ。

更生?いらんよ。
50  名前: 匿名さん :2025/04/18 20:36
#16 2025/04/18 18:58
[匿名さん]
でも
猫や小鳥は赤ちゃん死なせるほどのことはしないのでは。
犬は嫉妬とかしそうだし
カッとなったら歯止めがきかなそう。

人間のきょうだいだって、小さい頃は喧嘩で興奮して
相手のお腹蹴ったりするし
首絞めたり、枕を顔に押し付けたり、風呂に沈めたり
ビーズを耳や鼻に詰めたり
遊びの延長でやってるんだけどヒヤッとすることある。
トリップパスについて





レンタルオフィス
0  名前: 匿名さん :2025/04/09 08:30
NO.12542436
レンタルオフィスはクーニングオフがきかない?
0 名前:匿名さん:2025/04/08 22:19

今月、静かな場所で仕事をしたかったので、レンタルオフィスを借りました。
まだ3日(1時間ずつ)しか入っていません。先日入ったところ、同じ階の会議室で、
社員同士がけんかのようなことをしていて、すごくうるさかったです
。借りた時には防音、とHPに書いてあったので借りたのに、今は、認可保育所ではありません、防音室はありません、と表記されています。直接会って話しましたが、先日の電話では全額返すと言ったのに、防音と書いてあったのは、こちらの勘違い(HPの見間違い)で済まされてしまいました。最初の契約の時にも、月額だけの料金を言われていたのに、契約書サインの時に、
敷金を2か月分請求されました。
結局、クーニングオフは適用されない、1か月分はもらわないと、という話になったと
オーナーがと社員が勝手に決めて、2か月分の敷金は返ってきましたが
今月の使用料は返ってきませんでした。そこで、即日解約になっていたのを
1か月分払っているので、今月は使用していい、という事になったのですが
今晩行ってみると、私の名前を書いた駐車場に、オーナーの車が停まっていました。
絶対嫌がらせです。そこで、嫌がらせを受けても、1か月分払っているのだから
利用するか、辞めるか迷っています。
解約契約書には、今後両者に債権債務は発生しない、とあります。
後出しとか、嘘が多いのでうんざりもしています。
長々すみません。皆さんの意見が聞きたいです。
1  名前: 匿名さん :2025/04/09 08:30
NO.12472128
サロンかレンタルオフィスか
0 名前:匿名さん:2025/02/26 10:46
今借りているテナントが改装のため撤去しないといけなくなりました。
そこで、今度できるレンタルオフィスか自社物件のサロン(前はお弁当屋さん)
のどちらかで検討しています。
賃貸はサロンの方が2万ほど高くなりますが、ワンちゃん(犬)OKです。
カウンセリングの仕事なので、サロンの方が良いかもしれませんが
金額で迷っています。
お客様としては、どちらでもいい、と言われるので、色んな意見を聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
2  名前: 匿名さん :2025/04/09 17:55
>>1
8 名前:主です:2025/02/26 14:04
レスありがとうございます。仕事はカウンセリングです。
犬は、お客様が連れてきても,OK
うちのプードルを看板犬にしようかと思います
レンタルオフィスは家具等すべて揃っています。
サロンは、ビルの1階にあり、今後飲食をするなら
都合がいい感じです。
参考になるご意見いただけたらと思います

トリップパスについて





うるさい親戚のおばさんに成り果てたスレ
0  名前: 匿名さん :2025/04/07 10:53
お祝いに対してのお礼について
NO.12539023 2025/04/06 23:32
[匿名さん]
甥っ子の子供にお祝いを送りました
甥っ子からお礼の連絡はきました。
後日、その家族に会いましたが
甥っ子のお嫁さんからは何もなく

先日はお祝いありがとうございました。
って言いませんか?
気の利かないお嫁さんなので仕方ないかもですが
お礼を言われたくてお祝いした訳ではないけれど
モヤモヤするのは私だけでしょうか…。
私の常識が世間の常識とは思っていません。
ご意見お願いします。

15  名前: 匿名さん :2025/04/07 19:36
お礼を言って損はないのに、何で言わないんだろう?
16  名前: 匿名さん :2025/04/07 20:47
>>15
損得だけで生きてる人?
17  名前: 匿名さん :2025/04/07 21:24
お礼は甥っ子が言ってるのに何が気に入らないんだろう
18  名前: 匿名さん :2025/04/07 21:26
>>15
そうやってマナー警察になって人間関係をギスギスさせるよりもおおらかな人間でありたいね。
心の持ちようは顔に出るから。
19  名前: 匿名さん :2025/04/07 21:30
甥っ子とお嫁さんはペアだよね
トリップパスについて





内容分からないスレタイ やめてほしいスレタイのスレ
0  名前: 匿名さん :2023/05/31 18:51
至急教えてください。
NO.11157699 2023/05/31 18:35
[匿名さん]
週末に子供の学校関係の記念式典に出席するのですが、太ったようで着ようとしていたスーツが着れません(涙)。
そこでお葬式用のブラックフォーマルの下のワンピースを着ようと思うのですが、お祝いの席に喪服用の服はまずいでしょうか?
あれ、喪服じゃない?とばれてしまうかな
43  名前: 匿名さん :2025/03/09 15:59
長嶋一茂さん
NO.12490382 2025/03/09 15:51
[匿名さん]
長嶋一茂さんの娘さんが幼稚園から青山学院らしいです。
濱家さんが凄いですねー、って言ったらしいですが、
それは幼稚園受験が凄いの?
掛かった金額が凄いの?
それとも、勉強が出来たってこと?
44 名前:この投稿は削除されました
45 名前:この投稿は削除されました
46 名前:この投稿は削除されました
47  名前: 匿名さん :2025/04/05 12:12
あなたは信じますか?
NO.12536344 2025/04/05 11:57
[匿名さん]
例えば、髪の毛が伸びたり、まばたきする人形
私はそんなの信じません!
ばかばかしい!
トリップパスについて





ここはどうして貼り付け、特定板になったのか
0  名前: 匿名さん :2023/03/04 10:36
ここは本来『いまさら人には聞けない素朴な疑問解決』板だから聞いてみたい。

ここの使い方、『私怨と晒しの貼り付け、特定、ヲチ』で合ってる?

できれば今1ページ目、2ページ目のスレの主が答えてくれないだろうか。
55  名前: 匿名さん :2023/04/07 18:34
>>54
そんなに貼られるの?
56  名前: 匿名さん :2023/04/07 18:34
>>54
別な板使うだけじゃないかな。
57  名前: 匿名さん :2025/03/26 13:36
上げておこう
58  名前: 匿名さん :2025/03/26 13:47
>>10
これとか
59  名前: 匿名さん :2025/03/26 18:05
答え
貼りたい人が大勢いるから
トリップパスについて





ヲチに持っていくほどではないつぶやき【10】
0  名前: 匿名さん :2025/03/06 16:28
[匿名さん]
[匿名さん]
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。

996  名前: 匿名さん :2025/03/26 13:17
自分の知っていることを知らない人は年寄り扱い
997  名前: 匿名さん :2025/03/26 13:18
>>996
じゃなぜ知らないの?妊娠しなかった?
998  名前: 匿名さん :2025/03/26 13:18
食いつきすごいな
999  名前: 匿名さん :2025/03/26 13:19
>>981
あれ衝撃だよね。
10歳年が離れている人のなら数えるのも面倒だけど、たった2歳上の人の生まれ年がわからないってどういうことだ。
1000  名前: 匿名さん :2025/03/26 13:19
>>998
これこれ
トリップパスについて





何で断定出来るの?さん
0  名前: 匿名さん :2025/03/23 20:12
#18 2025/03/23 19:17
[匿名さん]
>>12

なぜ断言出来るの?

正直私は同じ人でも別人でもどっちでもいい。
むしろ同じ人だ、としたい理由の方が知りたい。

とりあえずキャラブレはしてないから別人として認識してる。
もし同じ人だったとして、面白がって喜んでるならそれは本人だけが楽しい話でしょう?

アレとアレが同一人物だと勝手に確定して何かメリットあるの?
本人達がそうだよ、と言わない限り正解はいつまでも出て来ないよね。

確定厨の方がよっぽど面倒くさいわ。
1  名前: 匿名さん :2025/03/23 20:13
お大事ちゃん
トリップパスについて





貧しいサバ缶さん
0  名前: 匿名さん :2025/02/13 08:33
NO.12447586
お米の高騰辛いです
0 名前:夫婦二人でも辛い:2025/02/11 09:08
最近、お米高すぎて、お弁当はご飯いるけど
夕飯は15円のうどん玉買って白だし(四倍濃縮タイプ)
でうどんにしてます。トッピングは乾燥ワカメ揚げ玉
おかずもおでん🍢などをドーンと一週間分つくり
節約してます
納豆も三パック50円くらいのを買って毎日
食べます。冷凍🥦ブロッコリーをレンチンして
お酢と胡麻油垂らして食べます
朝は食パンと、バナナ🍌半分
これだと夫婦二人一週間6000円くらいですみます
(お弁当のおかずも込みです)
皆さんはどんな節約していますか
私はたま~に外で美味しいもの食べて
毎日は 質素ですお魚さえサバ缶とかたべてます
8  名前: 7の書き込み書いたけれども :2025/03/18 14:37
私は鯖缶さんではないよ。
9  名前: 匿名さん :2025/03/18 19:08
#22 2025/03/17 19:47 [ 匿名さん ]
7〜12時の5時間ですが、慣れるまでかなりきつかったです。 実際は6時半〜11時半。
職場まで1時間かかるから、朝食が4時ころなので多く摂れない。
慣れましたが。


#23 2025/03/17 19:50 [ 匿名さん ]
>>22 パートでそんなに通勤時間がかかるの勿体無いね。


#49 2025/03/18 17:20 [匿名さん]
>>23
あー午後から別に副業あるし、都心なんでまあ良いです。
10  名前: 匿名さん :2025/03/19 10:47
33 名前:匿名さん:2025/03/19 09:28
>>32
お金持ちね。
今もオリーブオイルをふんだんに使えるなんて。
11  名前: 匿名さん :2025/03/19 11:14
>>10
あははこれ違う、サバ缶じゃないよ
書いたの私
お米買ってます
12  名前: 匿名さん :2025/03/23 10:34
NO.12504684
JA全農、備蓄米「落札金額に最低限の費用のみ加えて販売」

6 名前:匿名さん:2025/03/17 19:42
>>4
食べたい。酷い値上げで食べられない
トリップパスについて





チビ(身長152センチ)なのがコンプレックス
0  名前: 匿名さん :2025/03/12 18:58
NO.11718942
チビ(身長152センチ)なのがコンプレックスな人いますか?
0 名前:匿名さん:2024/03/10 12:57

とにかく、昔っからチビなのがホントコンプレックスだ(体重48)
何着ても似合わない、人からバカにされがち、
せめて157センチになれたらなぁ
同じような人いますか?
9  名前: 匿名さん :2025/03/12 19:03
NO.6776765
食事の判定してください。
0 名前:昼ごはん:2016/09/27 18:05
152センチ58キロ
デブです。

今日の昼の食事。

カイワレ大根、レタス、ベビーリーフ、トマトのサラダにごまドレ少しかけて。
ご飯一杯。
買ってきたアジフライ。
パルム一本、コーヒー。

一般的に見てすごい食べ過ぎ?
今日のおやつはこのアイス一本です。
運動はエアロを45分。

夜はお刺身と肉じゃがとほうれん草のおひたし、味噌汁、白いご飯は抜きの予定です。

最近増えはしないけど、減りもしません。やっぱり食べすぎなのかなあ。判定してください、
10  名前: 匿名さん :2025/03/12 19:03
NO.6815127
ウエスト
0 名前:ふとふと:2016/06/15 22:19
46才
152センチ 53キロ
ウエスト82センチ

見た目そんなデブってほどではないんだけどウエストが太いです

体重かわ45キロの時もウエストは78センチでした。
肋骨と骨盤の間が狭いせいとは言われました。

他の人を見てると皆さん細いですよね

皆さんはウエスト何センチですか?
11  名前: 匿名さん :2025/03/12 19:05
NO.12494916
服は着る人による
7 名前:匿名さん:2025/03/12 12:45
152センチで48キロのチビなのに
何故かスタイル良いとか言われる
顔が小さくて首長いとかも言われるのでそれでか?
服はMサイズで大抵のものが着れちゃう
パンツは裾あげするけど
レザーパンツが似合うとか言われた
12  名前: 匿名さん :2025/03/19 19:49
過食の基準
NO.12508151 2025/03/19 18:52
[匿名さん]
過食の基準ってどの程度だと思いますか?

私の今日の食事

朝 コストコのメキシカンロール一本
ブロッコリー、トマト、コーヒー+無脂肪乳、ヨーグルト小にきな粉、みかん、コストコのフロランタン1枚

夜 塩サバ1/2枚、小松菜と油揚げの味噌汁、チリコンカン、ベビーリーフ+グリーンレタス+トマト+ゆで卵半分+ドレッシング、ロウカット玄米120g、
小さいせんべい3枚、仕上げに我慢できずメキシカンロール一つ食べてしまった…
ちなみにメキシカンロールは一本330カロリーはあります…
トータル大体1800カロリーぐらい
私の適性カロリーは1600前後だと思います。背が低いので
最高行っても1700いかないぐらいが適正値です

こんなふうに1800〜2000カロリーいく爆食、多いと1週間に2回ぐらいあります。
これって過食気味だと思いますか?
食べることが楽しみの一つで、いつも食べること考えてる気がします。
これって摂食障害の一つなんですかね?
13 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





身長命さん
0  名前: 匿名さん :2023/08/04 08:23
#8 2023/08/04 00:00
[匿名さん]
なんか岡田准一とキャラかぶる。
時代劇とか身長低めとか。
#10 2023/08/04 08:13
[匿名さん]
>>9
平均身長より低いじゃん。
ましてや芸能人だし。
#13 2023/08/04 08:21
[匿名さん]
>>11
171.5cmだよ。

平均身長以下で驚く俳優ランキングの基準も171.5cm以下だった。

3  名前: 匿名さん :2023/09/09 08:46
身長命だから、男性は175cm以上、女性は160cm以上無いと、芸能人としては魅力を感じない。
ごめんね。
4  名前: 匿名さん :2023/09/21 22:24
#843 2023/09/21 22:21
[匿名さん]
>>842
チビだしねー


意味ないのにね。それって。
5  名前: 匿名さん :2023/09/21 22:34
男のチビは嫌だ。旦那も182だったから選んだし、息子は185あるよ。
芸能人なら、170以下は見栄えがしない。
6  名前: 匿名さん :2025/03/12 16:01

#41 2025/03/12 15:34
[匿名さん]
>>40
160センチ以上無い人をスタイル良いと思った事ない
7  名前: 匿名さん :2025/03/12 16:34
ラルクのhydeは身長低い所が魅力のひとつだと思う。
妖精みたいでファンタジーぽいというか。
若い頃のフミヤもそうかな。
もっと身長あればなー、惜しい!と思う人の方が多いけどね。
トリップパスについて





玄関開けっ放し だいじだ〜
0  名前: 匿名さん :2025/03/11 14:00
NO.10968097
義実家、玄関開けっ放し、その心は
0 名前:匿名さん:2023/02/20 11:51
ルフィ関係の強盗事件で世間は騒がしいのに、田舎暮らしの義実家は相変わらず、在宅してるときは、どんなときでも玄関40センチ位開けっ放しが健在。  
鍵かけて無いとかじゃなくて開いてるの。 

以前から無用心で危ないと皆で指摘してるのに、義母は「お前らの都会と違って田舎に泥棒はいない!人の目がある!」
の一点張り。

田舎の過疎化が進む住宅地。
農作業してるような人がいるわけでもなく、車社会で歩いてる人なんて全くおらず、車もさほど通らない。
誰が不審者に気がつくというのか?
悲鳴上げても耳の遠い人に聞こえないのでは?

そう指摘しても「だいじだ〜〜〜〜」
ネットはしないがニュースは見てる。
なのになんで不安にならないの?それが高齢者?

強盗入られてからじゃ遅いって解らないもの?

郵便局と回覧板持ってくる人くらいしか来ないのに
扉を締めておくのなんでそんなに嫌がるのか?理由聞いたけど、答えてくれなかった。

主人たちも昔からそうだとしか解らないって。
1  名前: 匿名さん :2025/03/11 14:00
NO.12493252
インターフォン無し、玄関開けっ放しの家、今どきある?
0 名前:匿名さん:2025/03/11 12:22
インターフォン無しで、玄関開けっ放しで、人が勝手に入ってくる。

そんな家最近見かけたことありますか?

義実家がそうなんです。
田舎の住宅地で土地は広いんですが、隣との柵はあっても、門はありません。
だからは訪問者も郵便局も私有地に入り、奥に向かって2,30歩程歩くとある開けっ放しの玄関をガラッと勝手に開けるんです。

私が結婚して29年、ずっと変わりません。
私がいる時、玄関閉めると怒られます。

「防犯的に危ないからせめて玄関の扉は閉めろ」と主人も義兄も何度も言ってますが「田舎だからだいじ!」で終了。

同県内で、特殊詐欺絡みの強盗事件だって起きたのに。

うちには取られるもんなんてないから、泥棒も来ないと言い切ります。

今どき、そんな無防備な家あるんですかね。
家義実家だけじゃないの?と思うのですが、どうなんでしようか。
2  名前: 匿名さん :2025/03/11 14:01
NO.6763457
朝ドラ、だいじって言わないな・・。
0 名前:色々かな?:2017/04/19 16:43
主人の実家、茨城県。
義親の訛りは聞き取りにくく、いまだに戸惑う事もあるんですが、私は「だいじ」という言葉が好き。

これ標準語の意味とは異なり「大丈夫」という意味なんです。

病院の看護師さんとかも「だいじですか?」と具合を聞いてきます。

これ解ってないと話のつじつまが合わず困惑するんです。
最初ん??ん??って私も戸惑いました。

今の朝ドラは奥茨城村と言う架空の村が舞台。
昨日主人公たち「大丈夫」と言ってました。

だいじは茨城県の中でも使う場所とそうじゃない場所があるってことですかね?
じぇじぇじぇの次はだいじだ!とか思っていたので、使われない事がちょっと残念。
3  名前: 匿名さん :2025/03/11 14:10
義父他界、土地名義が祖母のままで、本家返せ!
NO.6698218 2017/03/20 19:04
[好奇心]
主人の父が他界し、相続手続きをしてます。
長男教なので、普段疎遠ですが、こういうのは別と言うか、手続きしないと、預貯金も降ろせず義母の死活問題になります。

その一つに家の相続登記もあるんですが、何と名義が義父の母親のままだと言う事が判明。

しかも、その土地、義父が勝手に家建てちゃったと本家が言いだし、返せ!と言い出したそうです。
本家(農家)と義父の仲が悪いと言う話は前々から聞いてます。
私が行った事も無いのはそのせいみたい。

義母は「義父がもらったもんだと」言うのですが、それを証明する書類が無いのかな?

何で、ちゃんと義父が生きてる時に相続登記を済ませてないのか?と聞いたけど義母は「そんなもんしらねーー」

義父は非常に自己中で強引な人だったので、本家の言ってる事あながちウソともいえない感じ?
何でも適当で二言目には「だいじーーだいじーー」って言ってました。(方言で大丈夫って意味)

こういうのって、何か手はあるんですかね?
前述したように義親は長男教でうちの事は蔑ろ。
義母が住む場所亡くした所で、長男の世話になれば?としか思わないんですけどね。

私達は実親と実家居住。
その家に義母がすごすご来るわけもないしね。

こういうケースってどうなるんだろう?という好奇心です。
法律家に頼んだら何か策があるんでしょか?
トリップパスについて





謎の制度 誰かわかる人解説してね
0  名前: 匿名さん :2025/03/08 11:06
#196 2025/03/07 08:16
[匿名さん]
大企業勤務の高所得者で付加給付ある人は、退職後は健康保険を任意継続してる、する予定なのかな。
退職した次の年は特に。前年度の年収で上限きまるからね。
#201 2025/03/07 08:55
[匿名さん]
>>196

うちの母が継続したけど、それに対して600万だか払ったと言ってたよ。
実質医療費が無料になるから良いけど良かったのか悪かったのか分からないと言っていた。
#206 2025/03/07 09:20
[201]
>>203

確か申請は必要だけれど死ぬまで全額返ってくると言ってたと思います。


#214 2025/03/07 13:17
[201]
>>213

医療費が戻るだけで600万が戻ってくる訳ではありません。

#218 2025/03/07 13:50
[214]
>>215

申請すれば全額返ってくる。
申請するのは医療費だから、医療費が全額返ってくると言うことです。

どこにも600万が返ってくるとは書いてないのですが・・・。


#219 2025/03/07 13:54
[214]
>>215

なにか気に障ったようでごめんなさいね。

死ぬまで幾ら医療費がかかるか分からないので、それが妥当か妥当じゃないかは本人にしか分かりません。
母もどっちが良かったかと思ってると最初にも書きましたよ。

それと強制的なものではないので、あなたが入り損だと思えばやらなければ良いだけなのです。


39  名前: 匿名さん :2025/03/10 20:37
どんな制度なのですか?
40  名前: 匿名さん :2025/03/10 20:38
嘘でいいじゃん
41  名前: 匿名さん :2025/03/10 22:31
嘘に決まってる
42  名前: 匿名さん :2025/03/11 09:59
最初から相手にするべきではなかった人だ
43  名前: 匿名さん :2025/03/11 10:37
#28 2025/03/10 14:30
[匿名さん]
>>27

嫌だ。
個人情報沢山出したくないし、言ったってどうせ信じないでしょ。
自分が知らないことは全て嘘つき呼ばわりだものね。

これからもずっと嘘を付き続けて
嘘がバレると私は悪くない、
悪いのは周りのせいと言い続ける
トリップパスについて





息子デキ婚の母のスレ
0  名前: 匿名さん :2022/10/21 16:55
NO.10739219
お嫁さんが怒る理由
0 名前:匿名さん:2022/10/21 13:08
帰省にともなっての息子夫婦滞在中のベビー用品やオムツの買い置きなどをこちらで用意したことにお嫁さんがご立腹だそうで。
理由がわかりません。
息子も「その分荷物少なめで行けるし甘えたらいいのにな」と言ってます。
事前に使用メーカーも確認したのにな。
何が駄目だったんだろう。
28  名前: 匿名さん :2023/10/01 15:04

#48 2023/10/01 13:59
[匿名さん]
>>47
別人だし。

お互い反論はちょっと飲み込んでみたらどうです?という提言。

即言い合いが始まるからこのサイトが殺伐としてしまうんです。

反論があったり腹が立ったりしてみても、いったん納めてスレ閉じてみたらどうですか?
半日経ってまだ言い足りなかったり言い込めてやりたくなったら、、、どうぞですけど。
半日離れてみたらどうでもよくなりませんかね。
張り付きで常に喧嘩モードで相手を言い負かしたくてしょうがないように思えますよ。

ま、ただの提言なんで。
29  名前: 匿名さん :2024/10/28 09:41
ま、
で、
30  名前: 匿名さん :2025/03/09 09:14
思い出にと撮った写真で
NO.12489848 2025/03/09 08:00
[匿名さん]
息子夫婦と5歳の孫と自分の4人でとある観光地に行きました。
水族館の入り口で写真を撮ろうと息子と孫と私と3人で写りお嫁さんがシャッター押してくれました。
そのことでお嫁さんが怒ってしまったというか気を悪くしてしまったようです。

息子が気を利かしてくれてお嫁さんにシャッター押すよう促してくれたんですが良くなかったでしょうか。
その3人で撮ったのはその写真だけです。

もちろん他の場所で私が息子の携帯でカメラマンをしたり、いろいろな場面の写真の1枚くらいに思っていました。

孫が「おばあちゃん、魚と撮って」と言ったので慌てて自分の携帯で撮った画像はちゃんとお嫁さんに転送しました。

明らかにお嫁さんを包む空気が変わったので気にしています。
31  名前: 匿名さん :2025/03/09 12:40
>>29
なに?
32  名前: 匿名さん :2025/03/09 12:52
>>31
デキ婚母の特徴ですよ。
トリップパスについて





出た!アドラー
0  名前: 匿名さん :2025/03/08 10:22
[1] 我々は他者の期待を満たすために生きているのではない(0)
[2] アドラーの課題の分離(60)
[3] アドラー「いじめの構図」について(46)
[4] アドラー心理学(7)
[5] 定期テスト前日なのに(16)
[6] 完璧すぎて息苦しい人(6)
[7] アドラー心理学協会 フジテレビに抗議(8)
[8] アドラー 興味のある方(8)
[9] アドラー心理学(1)
まだレスがありません。
トリップパスについて





カネカネカネ、💰が命 カネゴンのスレ
0  名前: 匿名さん :2025/02/16 21:43
#178 2025/02/16 21:29
[匿名さん]
じゃあさあ、みんな今離婚するとなったらいくら貰えるの?
6千万以上もらえる人なんて、あんまりいないと思うわよ。
野菜の高騰で文句言ってるような人の方が多いんだから。

#179 2025/02/16 21:32
[匿名さん]
>>178
やっぱり貧乏人の嫉妬だったんだねー

#180 2025/02/16 21:34
[匿名さん]
たまにほんとにお金持ってそうな人いるけど、ほぼ貧乏人ばっかりだよねー
16  名前: 匿名さん :2025/02/17 23:43

#497 2025/02/17 23:00
[匿名さん]
>>494
やっぱ6000万円に引っかかったんでしょ?
そんな貰えるわけない!!と。
17  名前: 匿名さん :2025/02/18 09:59
このスレ「カネカネ」に対するレスが混ざってない?
ぶら下がり元がカネカネ。
18  名前: 匿名さん :2025/02/18 10:04
>>17
そう思うなら正しいと思う方を貼ればいいかも。
19  名前: 匿名さん :2025/02/24 10:53
#217 2025/02/24 10:11
[匿名さん]
>>215
親も子供もみんな準備しているわよ
実家通勤だと2000万すぐ貯まるよ
しかも趣味や遊びもしながらね
お金の苦労したくないもん
20  名前: 匿名さん :2025/03/07 14:29

#138 2025/03/06 22:22
[匿名さん]
>>137
この程度で虚言と思われるんだな
貧乏人の集まりか
トリップパスについて





ヲチに持っていくほどではないつぶやき【9】
0  名前: 匿名さん :2025/02/19 12:06
[匿名さん]
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。

996  名前: 匿名さん :2025/03/06 15:41
聞くのはバカでもできる。
答えるのは面倒。
その答えの揚げ足を取るのは簡単。

だから聞く人と揚げ足取りばかり増える。
997  名前: 匿名さん :2025/03/06 15:44
そのくせに、こういう自己主張は絶対にするんなよなぁ(笑)
998  名前: 匿名さん :2025/03/06 15:45
きっと、ああいうネタでも注目行動する
999  名前: 匿名さん :2025/03/06 16:23
嘘つきはどこかで矛盾が出てバレるね
1000  名前: 匿名さん :2025/03/06 16:25
嘘がバレたら逃げるよ
トリップパスについて





卑劣な田舎叩き
0  名前: 匿名さん :2024/12/18 11:40
#9 2024/12/18 11:38
[匿名さん]
日常茶飯事勝手に他人が入って来てるような田舎ならね。
普段がそうじゃない人はそりゃ客となれば気が張るよ。
5  名前: いなかもん :2024/12/25 09:45
ていうか
スレ文の何が気に入らないんだ??
それにこれ田舎に限られた文章?

普段家に誰も来ないなら客に気を張るのはどこの人でもでしょう??
6  名前: 匿名さん :2025/02/01 12:10

#16 2025/02/01 12:03
[匿名さん]
>>14
逃げるの必死
ただの田舎者かよ
7  名前: 匿名さん :2025/03/04 18:48
28 名前:匿名さん:2025/03/04 16:59
>>26
田舎は公立しかないもんね。

偏差値ないのか?と、不思議になるくらい、皆がこぞって同じ高校に行く感じ。
クラスごとで偏差値分けるのか
8  名前: 匿名さん :2025/03/05 09:09
>>7
これは都会の人の田舎叩きではなく、田舎の人の田舎叩きでは?

都会の人は田舎には公立しかないなんてこと知らないから。
偏差値ないのかと不思議になるくらいみんなが同じ高校に行くなんて言う状況も想像できないから。
9  名前: 匿名さん :2025/03/05 09:31
#8 2025/03/05 09:09
[匿名さん]
>>7
これは都会の人の田舎叩きではなく、田舎の人の田舎叩きでは?

都会の人は田舎には公立しかないなんてこと知らないから。
偏差値ないのかと不思議になるくらいみんなが同じ高校に行くなんて言う状況も想像できないから。
トリップパスについて





日本を含む各国の政策、国際機関に提言してるスレ
0  名前: 匿名さん :2025/01/21 12:41
提言してるスレレスを無駄にせず、他力本願思考にならないよう、常に見返し自らそれらを調べ知識を増やすために記録しておきましょう。
見かけましたら、お貼りください。
32  名前: 匿名さん :2025/02/21 07:49
トランプ就任が楽しみで仕方ない

#78 2025/02/21 07:13
[匿名さん]
米はどんどん粛清している
そして世界に瞬く間にそれが波及してきている

その結果日本にも。

財務省官僚の辞職者が出てきている。
もっとやれー。
33  名前: 匿名さん :2025/03/03 00:17
#102 2025/03/02 22:44
[匿名さん]
>>99
トランプさんは平和主義です。
そして、トランプさんの情報収集と人を見る目は確か。
報道が偏ってるからね、鵜呑みにしないで。

#103 2025/03/02 23:13
[匿名さん]
>>102
報道ではなく
ノーカットのゼレンスキーとの会談をみても世界危機を感じない?

#104 2025/03/02 23:43
[102]
>>103
あなたこそノーカットであの会談見たのですか?
わたしは言語で全て見ました。
ロシアとウクライナの歴史や地理を学んでください。
34  名前: 匿名さん :2025/03/03 00:43
>>28
それはならないね

陳情すればいい。一般市民でもできるよね
35  名前: 匿名さん :2025/03/03 00:44
>>30
掲示板からは難しいかなー。
36  名前: 匿名さん :2025/03/03 22:31
#122 2025/03/03 22:11
[匿名さん]
>>117
>黄色人種をあからさまに差別するよ、彼は。

このようなプロパガンダを金で作り上げてきたのがUSAID。
トランプさんのあれは「差別」ではないよ。
「線引」です。

今、私たち日本でも、外国人観光客や移民が起こす問題、男女がどうだとかあるじゃない、
でも口に出すとやれ差別だなんだと叩く活動家の声が大きすぎて
言論を封殺される流れになってる。
そんな風潮を一蹴したのがトランプさん。
「王様は裸だ」と
唯一言ってくれた人です。
トリップパスについて





実の姉に逆らえない
0  名前: 匿名さん :2025/02/28 18:59
会話するといちいち人を落とすような事を言う人
NO.12475895 2025/02/28 17:32
[匿名さん]
私の姉がそうです
だからなるべく合わないようにしてたけど、実の姉なのでそうはいかなくて
昨日もまた始まって帰宅してからずっとイライラしてます
もう本人に言った方がいいでしょうか?

2  名前: 匿名さん :2025/02/28 19:02
遠い記憶に悩まされる
NO.10553804 2022/07/14 23:54
[主]
何度かここでスレをたてアドバイスを貰いました。姉との関係に悩んでいる妹です。

もう、私は姉と距離を取りたいので私からは基本連絡を取りません。
でも、姉から頻繁に連絡が来ます。つい距離を取りたいのでラインのやり取りが敬語になります。
先日、それに対してかなり罵倒されました。
何が正解か分かりません。

以前、かなり揉めたとき私から付き合うのはやめたいと伝えたら、信じられないと言われました。

その言葉は許せないと今でも言われます。

10代の頃から姉は自分の気持ちを曲げず両親と揉めていました。

私はいつも、その間の調整役でした。

親の介護は私がしているので、介護が大変だから連絡取れないと伝えたら信じられないと叱られてきます。

正直、母の介護と姉のと関係に疲れました。

いつかは、どうにかなるのですか
3  名前: 匿名さん :2025/02/28 21:34
十分に逆らってると思うけどねw
4  名前: 匿名さん :2025/02/28 21:51
相続について
NO.11082277 2023/04/19 01:48
[主]
姉妹です。去年父が他界して認知症の母親と同居しています。
母の生活費は年金と父の遺族年痕で問題なく生活出来ています。
…ただ、私と姉との関係は良くありません(私だけの気持ちで、姉は姉妹仲良いのが当たり前な考え方)
私は、母も引き取ったので関係を切りたいですが、父の財産管理は姉がしていて、私は、父の財産とか分かりません
姉は独り占めしたいタイプではなく管理したいタイプで、私はバカで管理出来ないからしてあげると言い、相続が掛からないレベルで、私の子供に父の財産で姉が株の運用をしてあげると言われ強引にする事になりました。
ズルズルと姉と付き合いたくないので断りましたができませんでした。

もう父の財産とか教えてくれないし、それ以上に付き合いたくないので関係を切りたいのに、うまくいきません。
姉は結婚してないせいか、こちらへの干渉が酷いです。

今は忙しいからと連絡していませんが、気に入らないと私の人格否定が酷かったりでつらかったので付き合いたくないです。
どうにか出来るアドバイスお願いします。
5  名前: 匿名さん :2025/03/01 09:07
感謝関連、相田みつを関連もこの人かと。
6  名前: 匿名さん :2025/03/01 09:09
>>4
投資のスレ立てては貶すのもこの人かと。
トリップパスについて





論破さん
0  名前: 匿名さん :2025/02/22 12:22
#222 2025/02/22 12:06
[匿名さん]
>>220
その説明も論破されてるよねー

#225 2025/02/22 12:08
[匿名さん]
>>222
それに対しての論破返しはないよね。
分かる人には分かるとか勘がいいwとか。
まだレスがありません。
トリップパスについて





ヲチに持っていくほどではないつぶやき【8】
0  名前: 匿名さん :2025/02/03 15:15
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。
996  名前: 匿名さん :2025/02/19 11:23
元手の6000万のお金のうちまとまった購入金額が消える+固定資産税+修繕積立金がかかってくる分譲マンションは55歳のパートは危険よね。
さらには大規模な地震等の災害が起きたときが問題で、さらにお金が追加になる場合もある。

高齢まで働けると言ってるけど、それはまったくの不確定要素。
会社が不安定になると正社員じゃない、高齢パートの女性は一番最初にクビを切られるはず。

だから高齢であればあるほど、まとまったお金をもっておくのは大切。

997  名前: 匿名さん :2025/02/19 11:25
>>996
私も全く同意です。
998  名前: 匿名さん :2025/02/19 11:37
>>996
いいご意見だと思います。
999  名前: 匿名さん :2025/02/19 11:59
>>996
この意見も一理あるけど、元スレの買う側の意見も成程と思うんだよな。
1000  名前: 匿名さん :2025/02/19 12:01
>>999
何番?
トリップパスについて





過干渉のスレ
0  名前: 匿名さん :2022/12/13 22:25
2022/12/13 22:03
[匿名さん]
今年高校卒業した娘がいるのですが、高校生の友達4人でスキー一泊で行く約束をしてるそうです。
今まで泊りがけなどした事なく、大阪府在住なのですが何で行く(場所)もまだ未定みたいですが、何か不安でしかありません。
本音は行かせたくないのですが、娘だけ駄目だというのも嫌だと思い言えません。
私も昔同じ年齢の時(働いていましたが)高校生の友達と韓国行ったなぁと思いだしました。
凄く楽しかったです。
けど心配症の私には不安でしかありません。
親離れできない過保護(zenlyアプリいれてます)親です。
20  名前: 匿名さん :2024/06/17 17:47
息子のSNS
NO.11921573 2024/06/17 16:51
[余計なお世話]
息子はオタク的というか変わった趣味を持っています。親世代の人も多く毎年父の日前後には『明日は父の日ですよ』的なコメントがSNSにつきます。息子は適当に返していますがうちは父子の関係が悪く息子は大学入学と同時に家を出ています。親世代といっても独身の方が大半なんです。子供もいないくせになんで親目線なんでしょう。昨日は『父は僕が21歳のとき亡くなって』親孝行したいときには親はナシとか。余計なお世話です!と私が書きたい気持ちでいっぱいです。
(SNS見てることは息子も知ってます)
21  名前: 匿名さん :2024/12/08 12:15
#44 2024/12/07 13:37
[匿名さん]
私も53
母は90近い
全く越えられない……
未だに社会情勢や金利や保険の事教えてもらう
すそ上げなどの裁縫がプロ並みなのでやってもらう
情けない娘です
母の事は一生尊敬したまま越えられないんだろうな



過干渉の結果がこれ
22  名前: 匿名さん :2024/12/08 12:31
2024/12/06 21:21
[匿名さん]
息子が3ヶ月付き合った彼女とドライブ中、脇見運転をしてしまい衝突。相手の車は保険でおりたのですが自分の車は保険に入ってなかったので実費。30万円程しました。
とりあえず現金で払ったのですが…
昨日彼女から、別れ話されたそうです。
彼女とドライブしてなかったら払わないですんだし、しかも別れ話。酷くないですか?
23  名前: 匿名さん :2025/01/15 10:12
希望のゼミに落ちた子ども
NO.12402185 2025/01/15 09:27
[匿名さん]
過干渉と叩かれるのは覚悟で吐き出させてもらいます。

子どもが第一希望のゼミに落ち、第二希望も人気のゼミにしていたため、駄目だったそうです。
再度、空いてるゼミに希望を出すことになります。

成績はいい方なので、勝手に楽観していた分、ショックが大きかったようです。

第二希望はそれこそ無難な、入れそうなゼミを選んだらよかったのに…、教授にゼミについての質問に行ったりアピールが必要だったのでは?もっと私が首をた突っ込んでアドバイスするべきだったんだろうか、あの時一声かけていれば…など、子どものことなのに私の中で後悔が渦巻いています。

サークルなどに所属せず、先輩からの情報もなく、あまり対策もしてなかったように思います。

本人は、友達もみんな落ちたからこれでよかったんだ、もし自分だけ入れても一人でやっていけない、と落としどころを見つけたようです。
が、私はモヤモヤを引きずってます。 
大学受験でも似たような事があったので、またか、と余計にモヤモヤしてしまいます。

気持ちを切り替えれるようなご意見があればお願いします
24  名前: 匿名さん :2025/02/17 14:36

#150 2025/02/17 14:06
[匿名さん]
そうそう、我が子が受験で失敗しても、就職でブラックに入ったとしても
自分で失敗しろって放置した結果なのにさ、他人の子供の成功妬んだり。
ついでに扶養内パートをいつまでも辞められないのも、自分の旦那の稼ぎ悪いせい。
お金に余裕があって悩みもろくに無い人が、そんな人間の集まりに顔出す方が悪い。
トリップパスについて





スレチ内容を<雑談だから>で通す居直り強盗レス
0  名前: 匿名さん :2025/02/06 09:04
NO.12436715
市販のお菓子食べない人の間食
0 名前:匿名さん:2025/02/04 18:25
お菓子食べない人!どんなおやつたべてますか?
最近の私は、みかん、いちご、ナッツです。批判的なレスは不要です。
 

13 名前:匿名さん:2025/02/05 23:46
間食しないと言う選択肢は?
私は基本間食しない。
もらったお菓子ですら余って困る。
食事をしっかり摂ってるからかな。
   
1  名前: 匿名さん :2025/02/10 21:37
203 名前:匿名さん:2025/02/10 20:14
今日はあのバカがいるから糞スレが多いわ。
204 名前:匿名さん:2025/02/10 21:06
>>203
ここヲチつぶやきじゃないよ?
間違ってるから。
206 名前:匿名さん:2025/02/10 21:32
>>204
ウルセー

つぶやきスレより
2  名前: 匿名さん :2025/02/10 21:51

#1 2025/02/10 17:58
[匿名さん]
タイトル、もっと考えて欲しかったよ

#2 2025/02/10 17:59
[匿名さん]
スレタイどうにかしてよ

#3 2025/02/10 18:05
[匿名さん]
>>1
大谷夫妻ウォッチャーがわざとやったんだろうね。

#4 2025/02/10 18:06
[1]
>>3
わざとなの?
何のために?
なんか不思議な事言うね
このスレ立てた人と同じかおり
3  名前: 匿名さん :2025/02/10 22:25
変なタイトルw
性格がでるね
4  名前: 匿名さん :2025/02/11 13:05
#16 2025/02/11 12:54
[匿名さん]
てんぷら油の油を回収に出してますか。
飛行機もレモン石鹸も油脂不足でまずいんだって。
でも回収に出すのめんどくさい。手が汚れる。
5  名前: 匿名さん :2025/02/11 15:52
#35 2025/02/11 13:00
[匿名さん]
君島十和子さんは米を食べないので炊飯器捨てたとテレビで言ってたよ。
米は太るんだろう?炊飯器捨てたら?私は食べますが。
トリップパスについて





昔話スレ
0  名前: 匿名さん :2025/02/10 12:38
PTAの会食(大きな会場で)の際の服装
NO.12445862 2025/02/10 09:28
[匿名さん]
昔PTA役員の時に交流もかねての宴会が
役員の仕事としてありました。
そのこ際の服装はジーンズ禁止としか言われてなくて
私はとりあえずワンピースで行きました。
男性はスーツ、夏だったのでポロシャツの教師もいました。
女性はワンピース、スーツ、セットアップ
でしたが、一人普段着のカットソーに普段着のスカートでした。
それで質問ですが
南ならどの服装にしますか?
1 スーツ
2 セットアップ
3 ワンピース
4 着物
5 ジーンズ以外の普段着
まだレスがありません。
トリップパスについて





何の脈絡もないのに場違いな話題をぶっ込んで来るバカなレス
0  名前: 匿名さん :2025/02/03 09:15

#10 2025/02/02 23:59
[匿名さん]
長谷川豊氏、フジテレビ時代の先輩・笠井信輔の「記憶違い」に「やった方ってこんなに忘れてる
news.yahoo.co.jp/articles/f652edee1bbfa4e80c6ec72262b9fb69c016db9b

フジで上納されたって話。
1  名前: 匿名さん :2025/02/03 09:16
#282 2025/02/02 20:24
[匿名さん]
>>219
そういえは不労収入の人、人殺しだよね、お金あるのに不幸な人…横でした。
2  名前: 匿名さん :2025/02/03 09:27
#94 名前:匿名さん:2025/01/31 15:06
>>91
だから姑だって
3  名前: 匿名さん :2025/02/03 09:47
#345 名前:匿名さん:2025/01/23 14:11
>>343
あなたはそこそこお金持ってる人ですか?
4  名前: 匿名さん :2025/02/03 19:56
#470 名前:匿名さん:2025/02/03 18:05
ここはもうダメだと、いつまでも文句いい続けてるのは矛盾
5  名前: 匿名さん :2025/02/03 19:58
>>0
主暇だねぇ…笑
トリップパスについて





ヲチに持っていくほどではないつぶやき【7】
0  名前: 匿名さん :2025/01/16 22:29
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。
996  名前: 匿名さん :2025/02/03 11:44
どっちでもいいことに血道をあげるな。
997  名前: 匿名さん :2025/02/03 13:34
自称HSP=主婦=1人の時間多くなった
998  名前: 匿名さん :2025/02/03 14:13
>>994
社会通年的に、無職と主婦は全く違うよ。

給与所得があるかどうか、限定で言うと、無職と主婦は同じだけどね。
カネカネカネ、カネだけで生きてる人にとっては
そういうことね。
999  名前: 匿名さん :2025/02/03 14:14
>>998
それは配偶者が生きているときだけってことかな。
1000  名前: 匿名さん :2025/02/03 14:51
>>998
社会通念的に無職の主婦は=ペットなんですよ。夫の。
トリップパスについて





前髪を徹底して否定する人のレス
0  名前: 匿名さん :2025/01/30 12:55
#83 2025/01/30 06:44
[匿名さん]
>>82
前髪もっさりおろしてるの?
この歳になっても可愛らしさや
親しみやすさ必要なくないですか?

おでこから幸運が入ってくるし
少し出してる方が明るく見えて良いわよ

#84 2025/01/30 07:06
[匿名さん]
前髪下ろすと垢抜けないよね。
前髪なしでのシワ対策はボトックスかヒアルロン酸しかないのかも。
私は50代のつるつるおでこよりも
シワがあっても自然な方が好きだ

#85 2025/01/30 08:18
[匿名さん]
前髪垢抜けないよね
ボトックスかヒアルロン酸いいけど
シワあっても
年相応に自然体でオシャレしたいよね

#90 2025/01/30 10:06
[匿名さん]
全おでこを前髪で隠すの
もっさりに見えるよ

横少しおでこ出したり
前髪の量は少なめにするとか
斜め前髪とかにしないと
変なおばさんになるよ

#101 2025/01/30 11:05
[匿名さん]
カナダ人の友人が以前「どうして日本人の女の人は
前髪垂らしてるの?」と真剣に聞いてきたことがある(笑)
日本は「可愛い」文化だからよと答えた。
欧米は「セクシー」が主流(多分)だから不思議に見えたみたい。
確かに前髪はダサいと思う。

1  名前: 匿名さん :2025/01/30 16:10
いったいどこでなにが始まってるの?
2  名前: 匿名さん :2025/01/30 16:18
>>1
さあ

3  名前: 匿名さん :2025/01/30 17:08
もっさりさんと呼ぶか。
垢ぬけないさんと呼ぶか。

一人で1時間ごとに頑張ってるようだね。
4  名前: 匿名さん :2025/01/30 17:10
見なきゃ良かったわ。

暇過ぎ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>