育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

いまさら人には聞けない素朴な疑問解決


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
901:"昭"がつく2文字の漢字(3)  /  902:美川憲一(5)  /  903:父親は娘が可愛い?(17)  /  904:あ〜吹き出物(3)  /  905:畳の張替え(6)  /  906:メール拒否の方法(5)  /  907:どうしよう… 助けてください(6)  /  908:車(30)  /  909:堀ちえみ妊娠?(21)  /  910:写真を取り込みたい(2)  /  911:口内炎が辛くて・・・(11)  /  912:これでキャラ弁、ほっとした・・。(15)  /  913:ブラッシングしてますか?(10)  /  914:ラストスキャンダルのうそつき亭主・・。(3)  /  915:もらい物のお返しは?(4)  /  916:韓流ドラマとあおいのCMについて(6)  /  917:最近の子供達って虫歯にならないの?(7)  /  918:字が汚い(2)  /  919:虐待って?(6)  /  920:地方のテレビ(6)  /  921:ハフオ??ヨ(2)  /  922:人間関係、人付き合い(7)  /  923:食事作りにかける時間(7)  /  924:沢尻エリカお騒がせ?(8)  /  925:視力って悪い方に遺伝するの?(11)  /  926:操作方法を教えてください(9)  /  927:学資保険いくらに入ってますか?(20)  /  928:滲出性中耳炎(8)  /  929:見られたら恥ずかしいし(12)  /  930:今更ですが(4)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38  次ページ>>

"昭"がつく2文字の漢字
0  名前: 漢字 :2010/06/01 14:09
思いつく人いませんか?
思いつかなくて・・・

今すぐ知りたいので分かる人お願いします!!
1  名前: 漢字 :2010/06/02 21:18
思いつく人いませんか?
思いつかなくて・・・

今すぐ知りたいので分かる人お願いします!!
2  名前: え? :2010/06/02 22:25
>>1
昭和しか思いつかない・・・。
3  名前: あまり浮かばない :2010/06/03 06:13
>>1
昭島 あきしま  場所の名前だけど
昭和 しょうわ

かなぁ。
トリップパスについて





美川憲一
0  名前: はてな :2010/05/31 17:24
今日テレビに出ていたのでなんとなく質問。

美川憲一ってカツラですかね?
1  名前: はてな :2010/06/01 23:46
今日テレビに出ていたのでなんとなく質問。

美川憲一ってカツラですかね?
2  名前: ころっけ :2010/06/02 00:41
>>1
>今日テレビに出ていたのでなんとなく質問。
>
>美川憲一ってカツラですかね?


もちろんそうよーーーー。

他にも渡瀬恒彦とかオヅラとか。


そう言えば、うちの子の友達の母親が美川憲一みたいな
髪型なのよ。 まさか、あれもヅラ?
3  名前: さいでんなーーー :2010/06/02 10:40
>>1
寝る時はベット横の
テーブルに置いて寝ているって
昔の後援会長が暴露していた(笑)

渡瀬さんは増毛よね?

小倉さんはかつら。
加山雄三もかつら。
4  名前: えーー :2010/06/02 15:51
>>3
加山雄三もかつらなの?!
5  名前: あの人って :2010/06/02 17:25
>>1
男が好きなの?
それとも女が好きなの?
トリップパスについて





父親は娘が可愛い?
0  名前: 男女の母 :2010/05/11 21:39
うちの主人、娘のことを凄く可愛がるんです。高校生になった今でも。

が、息子(小5)の事は何だか冷たい目で見るんですよね。「コイツは駄目だ・・・」みたいな感じで。息子は父親と仲良くしたくて、彼なりに気を遣っているのですが・・・。

男女のお子さんをお持ちの方、ご主人は如何ですか?
13  名前: 脳内ドラマ :2010/05/17 13:48
>>12
同意。

「前妻」というキーワードをみただけで、
いろんな妄想が頭をよぎったんだろうね。
14  名前: そりゃあねぇ。 :2010/05/20 23:16
>>8
>うちも、主人と娘が外見も性格もそっくりなんです。
>
>なので、主人は娘が可愛いようです。(自分が可愛いタイプかも)

うちも娘(高校生)は夫似なんでかわいいみたいよ。

ただ、自分(夫)に似ているぶん、自分の考えに合わなかったりすると怒り出し自分の考えを押し付けるから、娘は「パパ苦手」なんだってさ。

うちは、一人っ子なんで男の子いないんだけど、いたらたぶん私がメロメロになるね。超マザコンにしようと考えていたこともあったから、うちには男の子はこないだろう・・・。
15  名前::2010/05/21 14:32
>>14
うちの娘と主人の関係そのものです。

確かに、娘に自分の考えを押し付けてますよ・・・。昔は父親っ子だった娘も、今や鬱陶しがってます。

でも、性格もよく似た父娘です。
16  名前: 違うでしょ :2010/05/24 12:57
>>13
最初の3行が余計だからこういうレスが付くんでしょ。

張り合ってるのは後妻(上のレスの人)に見えるよ。
17  名前: 大奥 :2010/05/31 07:32
>>13
> 「前妻」というキーワードをみただけで、
> いろんな妄想が頭をよぎったんだろうね。

というより・・・女腹の人たちの貴重なご意見でしょう
トリップパスについて





あ〜吹き出物
0  名前: ぷつ :2010/05/29 13:28
39歳、二児の母です。

もうすぐ40歳だというのに、吹き出物がぽつぽつ
できます。
脂性でもなく、反対に乾燥気味です。

規則正しい生活、野菜、果物を多く摂る、ビタミンB
のサプリメントも飲み、洗顔はぬるま湯でこすらず
やさしく・・・などなどいろいろと気をつけている
のに、またまたぷつっと・・・(涙)

しみやしわはないものの、いい歳をして吹き出物に
とても悩まされています。

同じ年頃の方、吹き出物なんてそうそう出来ませんよ
ね?
1  名前: ぷつ :2010/05/30 16:11
39歳、二児の母です。

もうすぐ40歳だというのに、吹き出物がぽつぽつ
できます。
脂性でもなく、反対に乾燥気味です。

規則正しい生活、野菜、果物を多く摂る、ビタミンB
のサプリメントも飲み、洗顔はぬるま湯でこすらず
やさしく・・・などなどいろいろと気をつけている
のに、またまたぷつっと・・・(涙)

しみやしわはないものの、いい歳をして吹き出物に
とても悩まされています。

同じ年頃の方、吹き出物なんてそうそう出来ませんよ
ね?
2  名前: ぷち :2010/05/30 17:27
>>1
私もできますよ。今年39歳です。
生理前の限定ですが。。。
しかも、ぷつさんよりも手入れなんかしていません。
最近、おでこの皺とほっぺのたるみが気になって顔面コロコロローラーを顔面に転がしています。

そのせいかわからないけど、吹き出物は減った気がします。気のせいかな?
3  名前: 私は :2010/05/30 19:39
>>2
胃が痛かったり、便秘がちだったり
胃腸の調子が悪いとできます。
トリップパスについて





畳の張替え
0  名前: たたみちゃん :2010/05/29 06:47
古くなった六畳部屋畳の張替えを考えています。
業者に頼むといくらぐらいかかるんでしょうか?
忙しいのでできれば一日で短時間で、と思います。張替え経験のある奥様、教えて下さい。
2  名前: にょほ :2010/05/30 09:28
>>1
値段は安いのから良いもので結構違います。

張り替え方でも違ってくるので、畳屋さんに
電話して相談してみては?

あと持ち帰って張替えになるので、2日はみた
ほうがいいかも。
3  名前: ありがとう(主 :2010/05/30 10:18
>>2
一日では終わらないんですね。
畳屋に電話してみます。
4  名前: 駄目? :2010/05/30 11:16
>>3
とりあえず、取りにきてもらって
張り替えてもらって店においておいてもらう。

また別の日に持ってきてもらう。

まぁ、その部屋を数日使わなくていいのなら
なんだけど。

お店に問い合わせが一番早いね
5  名前: 遅いかな :2010/05/30 15:55
>>1
もう解決済みかな?

うちも実家も一日でやってもらってますよ。
朝一で取りに来てもらって、夕方入れてもらう。
ある程度部屋が片付いていたらさっさと持って行ってもらえますよ。
プロですから仕事は速いです。

安いのですますと、ボロボロと畳がするので後悔するかも。
防虫加工がしてあるものがお勧めですよ。
6  名前: たたみちゃん :2010/05/30 16:53
>>5
朝一で取りに来てもらったら一日ですみますね。
それでいこうと思います!
トリップパスについて





メール拒否の方法
0  名前: んと :2010/05/28 01:32
インターネットエクスプローラーです。

変なメールが着てるんですけど
パソコンの場合どうやって拒否するのでしょうか?
(携帯なら、拒否アドリストなどがありますよね)

変なところをクリックした覚えがないのにおかしい・・
数日前に、芸能ニュースの検索はしてましたが
それがいけなかったのか??
1  名前: んと :2010/05/28 17:00
インターネットエクスプローラーです。

変なメールが着てるんですけど
パソコンの場合どうやって拒否するのでしょうか?
(携帯なら、拒否アドリストなどがありますよね)

変なところをクリックした覚えがないのにおかしい・・
数日前に、芸能ニュースの検索はしてましたが
それがいけなかったのか??
2  名前: えっと :2010/05/29 14:28
>>1
インターネットエクスプローラじゃなくて・・・
メールのソフト名はなんですか?

WinMailかなぁ??

WinMailなら
ツール→迷惑メールのオプション→受信拒否リスト
で、リストに登録すればいいと思う。
3  名前: んと :2010/05/29 14:41
>>2
主です。すみません

アウトルックエクスプレスです。
自分でソフト名を書いてるつもりだった。
4  名前: えっと :2010/05/29 18:48
>>3
私は、ソフトが違うので調べてみました。

ここの説明が分かりやすいと思います。
www1.ttcn.ne.jp/~lionsclub/pdf/howto05.pdf
5  名前: 主です :2010/05/30 09:52
>>4
ありがとうございます

色々試して、削除済みフォルダーには
はいるようになったんですけど
受信拒否の方法がわかりませんでした。
いまやって見ました。
たすかりましたm(__)m
トリップパスについて





どうしよう… 助けてください
0  名前: みかん :2010/05/27 14:45
今思うと本当にバカだったと思います。
興味本意にアダルトサイトを見ていたら、いきなり「登録完了」「登録料48900円」と表示がでてきました。
しかも、3日以内に振り込むようにと書いてあり、どうしたらいいか分かりません。
今さらながら反省してます。
この請求って自宅にまで電話がかかってきたりするのでしょうか。
見ていたサイトも怖くなって閉じてしまったので、なんというサイトだったかも覚えてません。
3日以内に支払わないとどうなるんでしょう。支払えと言われても振り込む口座もサイトを閉じてしまったため分かりません。
今後、私はどう対処すればいいのかアドバイスお願いします。
2  名前: それ :2010/05/29 03:59
>>1
ワンクリック詐欺(笑) 

アダルトアゲハってサイトじゃない? 

放置でよろしい。真面目に支払ってもよろしい。 
3  名前: ぶは :2010/05/29 07:23
>>2
>> 放置でよろしい。真面目に支払ってもよろしい。 
>

吹いた!

主さん、何だか怖くて気持ち悪いよね〜。
払わなくて良いよ。

電話番号とか住所とか個人情報は入れてないんでしょ?
だったら取立てに来ることもないかと・・・。
4  名前: 馬鹿だね・・・・ :2010/05/29 09:46
>>1
何もしない事と
出てきた画面は消去。

ただ、消去のし方は
結構ややこしいと旦那が言っていた。
うちのおバカ息子も
同じ手で引っかかって
私とだんなが怒った事があるよ。

調べ物がしたいと言うから
使わせたらついでに調べてやがった。

子どもにはお金を支払った事にして
二度と使わせない事にしたよ。

こういうのって大人でも
簡単に引っかかるよね。
危ない橋なのにね。

画面消去はうちの旦那曰く、
初期状態にして再起動って言ってたような?
格好悪いだろうけど
専門家に確認して。
5  名前: あるある :2010/05/29 13:54
>>1
私も以前釣られたよ。

個人のブログでニュースの欄をクリックしたら、いきなり\54,000払えってやつ。

自分のまぬけぶりに思わず笑った(^^)

そのまま放置で大丈夫。
絶対返信しちゃだめだよ。
6  名前: みかん :2010/05/29 14:06
>>1
みなさん、ありがとうございました。
昨日の夜は怖くてなかなか寝付けませんでした。
ほんと小心者のくせに、とんでもないことをしちゃったなって、ただただ反省です。
みなさんのアドバイスどうりメールや電話があっても無視してみます。
本当にありがとうございました。
トリップパスについて





0  名前: 悲しい :2010/05/11 19:12
ペーパーのくせに何を考えてるんだろう。車こすってしまったよ。

旦那に電話したら怒られた。当然だよね。新車なのにー
もう、何もやるきがおきない。修理どのくらいかかるんだろう?
26  名前: ユイ :2010/05/26 20:04
>>25
延々長々と中身のない横レスが続いてウンザリ、
したからなんだろうけど、
主さんが何も書き込んでないから、
話が堂々巡りするだけで一歩も前に進んでいない。
それで、誰に何を謝罪なの?

あたしが書き込んだだけで「燃料」、とどなたかから指摘受けたけど、
もしかして、レスを投稿するたびに謝罪を要求されるのかしら?
27  名前: そりゃ :2010/05/27 11:26
>>26
>それで、誰に何を謝罪なの?

あなたが主さんに対してした、誤解についてだよ。
あなたが読み間違えて、主さんのことを不必要に
罵倒するから、主さんが出て来ないでしょうが。
28  名前: でも :2010/05/27 13:48
>>27
主さんの文章も紛らわしいのは事実だよ。
不親切と言うか…誤解を生みやすいというか…
私も最初ユイさんと同じ誤解をしてたよ。
もう一回読み直して、ぶつけた車はオートマなんだろうなと思った。
 
早とちりで方向違いのレスはいただけないけれど、誤解は仕方ないかな・・・と思う。
主さんも誤解されたのを気にするタイプなら、何かコメント入れているだろうし、主さんが出てこないのは、ユイさんのせいではないような気がする。

 


 
29  名前: そうかあ??? :2010/05/27 19:23
>>28
「家の車はマニアル車。私はオートマ限定だったので、役5年間のってませんでした。 」


↑これだけで分かりそうじゃない・・?
どこが誤解を生むだろう・・・。
AT限定の人がMT運転できるわけないじゃん。
クラッチとか色々あるMTに比べATなんてゴーカートみたいなモノなんだし。
おのずと「故に5年も乗っていなかった」って思わない??
しかも最初に「新車をこすった」って書いてあるんだから「新たに自分も運転できるAT車を購入」って繋がるでしょ??

あなた免許持ってない人?
それならわかるけど。
30  名前: うんうん :2010/05/27 19:25
>>29
行間読めない馬鹿が多いってことだわね(笑)
トリップパスについて





堀ちえみ妊娠?
0  名前: 6人目? :2010/04/07 16:48
堀ちえみって今妊娠してないですよね?
17  名前: ドラマ :2010/05/18 12:56
>>16
TBSのドラマを観て、おなかの太さにビックリしました。
ポッチャリ体系ではあるけど、お腹だけ異様にまん丸です。
立ってるとき、胸よりもお腹のポッコリさが目立ちます。
妊娠してるのかと思ってネットで調べたらここに辿りつきました。
中年太りとかの次元じゃない気がします。
18  名前: ヤンキーとめがね :2010/05/19 07:24
>>1
ヤンキーとめがねちゃんというドラマに母親役で出てるけど、それ見ててもおなか周りが・・と私は思いましたよ。
妊娠してたっけ?と元ファンの主人に尋ねてしまいました。
19  名前: あきな :2010/05/20 17:39
>>1
もし妊娠ならその子が小学校入学のときは、50才ですよね?
田中美佐子もそれくらいで生んでたけれど、、、

でも掘ちえみって子沢山以外の取り柄が全くないよね。司会も下手だし、コメンテーターとしても受け答えもまともに出来ないし、面白い気の聞いた話なんも出来ないし、いい母親面してるからきらいだ。
20  名前: ハム :2010/05/24 23:48
>>19
私もドラマ「ヤンメガ」を見て「あ!妊娠してる!」と
思った一人です(^^)

あれは単なる中年太りではないと思うのですが…
顔もぽっちゃりしてきたけど、それよりなにより
横から見た時のお腹の出具合でしょう!
ドラマ見ててビックリ!!しました。
明らかに胸よりお腹が出てて、まん丸に出てます☆
腰周りが妊婦さんですよね〜♪

…て違ってたらホンマごめんなさ〜〜いやわ(苦笑)

関西に住んでるのでちょくちょく「ちちんぷいぷい」を
見てるのですが、以前はそんなに太ってなかった記憶が…

どうなんかなぁ♪
21  名前: ブログ :2010/05/25 09:28
>>1
>堀ちえみって今妊娠してないですよね?


ブログ見たら最近の写真は両手をお腹の方に置いてる。
前はピース!とかしてたのに。
トリップパスについて





写真を取り込みたい
0  名前: 若葉マーク :2010/05/23 13:13
PC初心者です。
PCとは縁がなく、専業主婦になってから家のPCを触って、
インターネットで育児や料理のサイトをみたり、
メールのやり取りはできるようになりました。
自分でいじっている間になんとかできる様になりました。
次はデジカメで撮った写真をPCに取り込み、
SNSで書いているブログに乗せたりしてみたいです。
(携帯からは写真を載せられますが、デジカメで載せたい)
PCの説明書がないので、
それこそネットで検索すれば方法が見つかるのかな?
と思うのですが、検索ワードが悪いのかうまくヒットしません。

検索ワードや操作方法のアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1  名前: 若葉マーク :2010/05/24 11:43
PC初心者です。
PCとは縁がなく、専業主婦になってから家のPCを触って、
インターネットで育児や料理のサイトをみたり、
メールのやり取りはできるようになりました。
自分でいじっている間になんとかできる様になりました。
次はデジカメで撮った写真をPCに取り込み、
SNSで書いているブログに乗せたりしてみたいです。
(携帯からは写真を載せられますが、デジカメで載せたい)
PCの説明書がないので、
それこそネットで検索すれば方法が見つかるのかな?
と思うのですが、検索ワードが悪いのかうまくヒットしません。

検索ワードや操作方法のアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2  名前: えっと :2010/05/24 15:24
>>1
写真をPCに取り込む方法を聞きたいのかな?

PCに、デジカメのメモリーカード入れれば、写真を取り込むソフトが自動的に起動されると思うけど。。。(そういうソフトが入ってれば、の話だけど。それは自分で調べてみて)

カード入れるところがなければ、デジカメの付属品のUSBケーブルでPCとデジカメ繋げば起動されると思いますが。
トリップパスについて





口内炎が辛くて・・・
0  名前: もう10j日 :2010/05/20 16:32
昔はこんな事なかったのに、最近は口内炎が出来ると2週間位痛みが続いてます。初期のケアーが悪いのでしょうか?出来る場所が悪いのかも。(下唇の内側)

口内炎が出来る方、どのようなケアーをされていますか?

歯医者に行っても、「ケナログ」という軟膏を塗ってくれただけで、焼け石に水でした。

昨日、パッチを買ってきて患部に貼ってますが、イマイチ効果が無くて・・・。
7 名前:この投稿は削除されました
8  名前: 自己流 :2010/05/21 22:05
>>1
私は「ルゴール」で治します!
これ、一発で効果てきめん!

綿棒じゃ小さすぎるので、のどぬ〜る綿棒で。
寝る前にポンポンと塗って、
そのまま、ゆすがずに。

ただ、あまりひどくなった(完成形?)口内炎には
どうかな。かなり沁みそうだね。

なりかけの状態だと本当に一発。
もしまたなったら、ひどくならないうちに
試してみて♪

あ、一発とは言っても2〜3日は続けた方がいいよ!
9  名前::2010/05/21 22:52
>>1
沢山のレスを頂きまして、感謝です。

イソジンは、歯医者や耳鼻科で処方して貰ったものが沢山残っているので、早速うがいをします。(もう遅いかな?)

トラフル錠、ビタミンB2等、明日薬局で早速購入してみます。やはり内側から治す方が効き目ありそうですね。

皆様、ご親切にありがとうございました。
10  名前: プロポリス :2010/05/23 20:43
>>9
締め後ですが・・

ファ●ケルの、液体プロポリスをできそうなときにぬると、即効ききます。
口内炎のはやいうちなら、半日で治ります。
あと、それでだめなら、ケナログです。
寝る前につけてますか?
起きてるときじゃ、つけてもおちてしまうので
必ず、寝る前に塗ります。チョコラBBは、ぜんぜん
ききませんでした。
ケナロク、しっかりある程度、ベットリぬればきくんじゃないかな?即効性があるはずですが・・

でも、個人個人ちがうのかもしれませんね・・
11  名前: ありがとうございます :2010/05/23 23:21
>>10
ケナログは使っています。でも、効果はイマイチなんです。

プロポリスは良さそうですね。ファンケルは、サプリ他色々購入しているので、早速プロポリスも注文します。

もうかれこれ2週間。今回は、本当に治りが悪い・・・。出来た場所も悪かったようです。

ご親切にありがとうございました。
トリップパスについて





これでキャラ弁、ほっとした・・。
0  名前: うふふ :2010/05/15 13:55
http://ameblo.jp/haktion02-27/page-4.html

この人バラが咲いたのお嫁さん。
余りブログを見ることが無いんだけど、ふと見たブログが上のやつ。

おしゃれなままさんと思われる人の作るお弁当、それもキャラ弁と命名してる!
こんな風なのあるんだとほっとしてしまいました。

私が作るキャラ弁もこのクラス。のりで何か装飾するのが関の山なんです。
たまの弁当だから気合は入れてあげたいんだけど、不器用で無理。
いつも「味で勝負よ!」と子供にはごまかしてます。

同じような人いませんか?
11  名前: ファンになった :2010/05/20 10:55
>>1
へぇーものすごい美人さん。
そっかVERYのモデルさんなんだ。

性格も明るくて面白い。
子どものこともよく見て大事にしてる。
お嬢さんもいつも幸せそうな笑顔だー。

いろんな人たちと楽しく付き合い
サーフィンに熱中。
普段のご飯も工夫している
これからも良い人生送って行くんだろうな。

いやー主さん良いブログ教えてくれてありがとう。
結構引き込まれていっぱい読みました。

怪しいファッションを平気でしていて
友だちに突っ込まれてるところがあったけど、
この『キャラ弁』同様、
ちょっとアレ?なところがあって
そこもこの方の魅力なんではないでしょうか。
12  名前: それ以前に :2010/05/20 11:40
>>1
アメリカ人の作るお弁当みたい。
あちらは腹が膨れりゃ
何でもいいって感覚らしいね。

彩やらバランスが全く無い。
13  名前: 笑った :2010/05/21 23:25
>>8
>何処にキャラ弁があるのだろう??


わたしもどこがキャラなのか探した。
ないじゃんと思ったんだけど、よ〜くみたら
手で小さくちぎった海苔で顔を作ってるようにも見える。
あれだよね??
なんてキャラ?
14  名前: キレイ :2010/05/22 07:47
>>1
真木明子さん、大好きです〜。

楽観的で小さな事は気にしないタイプな感じがします。ブログをずっと読んでますが、ホント人生楽しんでそうで、憧れます。


キャラ弁は笑いました〜!でも、明子さんだと、納得というか違和感がないです(笑)
15  名前: あれ? :2010/05/22 08:40
>>10
> http://ameblo.jp/haktion02-27/page-15.html#main
>
> ここにある、5月14日のブログ。
>

他にも面白いキャラ弁を作ったのかと思って
ワクワクドキドキして見たら・・

って、スレ主が載せてるのとおんなじじゃん!
トリップパスについて





ブラッシングしてますか?
0  名前: 青豆天 :2010/05/17 19:09
髪の毛は毎日、ブラッシングしていますか。

私は朝と夜、髪の毛を洗った後に、毛先が絡まっている
所をほぐす感じで、整える程度。
10秒くらいです。
地肌まではしてません。

村上春樹さんの小説「1Q84 BOOK3」では、主人公の
青豆という女性はは100回ブラッシングをしているそうで
衝撃をうけました。
(主人公は時間が出来てしまったから、ブラッシングを
するようになったのですが)



もしも、私に有り余るほど時間が出来たとしても髪の毛を
そんなにブラッシングすることは思いもつかないのだけど。

ブラッシングって、女性としてのたしなみ?
村上春樹さんは男性なので、女性の理想像としての描写なのか。
疑問に思ったので、教えて下さい。
6  名前: 時代 :2010/05/18 22:47
>>1
時代が違うよね。

昔は段とかシャギーを入れない髪形だったから
ブラッシングしてさらさら感を出すのが命、
みたいなとこがあったと思う。


今の髪型はブラッシングするような形じゃ
ないよね。
7  名前: 青豆 :2010/05/20 14:38
>>1
今はブラッシングをしていない人ばかりなんですね。
なんだか、安心しました。
ブラッシング、という言葉も日常では使わないですね。

私も小学生のときに読んだ漫画で、幼馴染のぶちゃいく
ちゃんが転校してきて久しぶりに会ったら髪の毛サラサラ〜の美人に変身。
毎日ブラッシングしたのよ、みたいのを読んだ覚えがあります。

時代の流れですね。

お付き合いありがとうございました。
8  名前: ユイ :2010/05/20 15:38
>>1
多分、その時代とはヘアスタイルも違うんじゃないかな。
昔は、髪も黒く直毛も多かった。今は、パーマも染髪も普通。

あたしも、毛先に軽くパーマかけてるし
美容師から見たら痛んでるかもしれないので、
髪をとかすなら目の粗いクシか手グシでじゅうぶん、
ブラッシングは髪を傷めるからすすめない、と言われたよ。
髪にとっては、絡まった毛をとかす以上の意味はないからって。
頭皮にとっては、血行よくするみたいな意味はあるけどって。

これも、直毛だったらブラシよくかけなさいって言われたのかもね。
9  名前: 〆後のごめんね :2010/05/20 16:14
>>1
ブラッシングって
頭皮の脂を髪全体に
塗る?広げる?役目があるのよ。

勿論絡んだ髪の毛をほぐす事も
ブラッシングの役割だけどね。
百回もするって事は脂を広げて
髪の艶を出すのが目的。
10  名前: 同じく〆後ですが :2010/05/21 19:54
>>1
朝、ブラッシングをして
その日に抜ける予定の毛髪を落としておかないと、
仕事中に抜け毛が落ちたりします。
そんなわたしは、食べ物の仕事。
毛髪混入はできるだけさけなければならないのでね。
もちろん帽子かぶるけど。

ちなみに、新井素子の怪盗小説「ブラック・キャット」では盗みの現場に証拠を残さないために
髪も眉もまつげもしつこくブラッシングする、という描写があった。
トリップパスについて





ラストスキャンダルのうそつき亭主・・。
0  名前: ムカツク :2010/05/18 02:55
昼に韓国ドラマのラストスキャンダルというのをやっているの見てませんか?

その中で主人公の馬鹿亭主が出てくるのですが、あの人なんで元妻に嫉妬してるの?

お金がすべてで、無理やり離婚させて、お金持ちの女と婚約したんですよね?
なんで、主人公が芸能人と話題になっていたりするのを嫌がるのか、その点が理解できない。

それにあの主人公もどこまで馬鹿なの?あんな男、こっちからポイじゃない?

ちなみに、最近韓国ドラマの展開の馬鹿馬鹿しさと速さにはまってしまいました・・。
韓国嫌いなのに・・・。
1  名前: ムカツク :2010/05/19 07:33
昼に韓国ドラマのラストスキャンダルというのをやっているの見てませんか?

その中で主人公の馬鹿亭主が出てくるのですが、あの人なんで元妻に嫉妬してるの?

お金がすべてで、無理やり離婚させて、お金持ちの女と婚約したんですよね?
なんで、主人公が芸能人と話題になっていたりするのを嫌がるのか、その点が理解できない。

それにあの主人公もどこまで馬鹿なの?あんな男、こっちからポイじゃない?

ちなみに、最近韓国ドラマの展開の馬鹿馬鹿しさと速さにはまってしまいました・・。
韓国嫌いなのに・・・。
2  名前: やっぱり :2010/05/19 14:42
>>1
お国柄かしら?

「お前のものは俺のもの、
 俺のものは俺のもの」
3  名前: あれよ :2010/05/19 23:16
>>1
自分より幸せになるなんて許さない!
元妻であっても俺の女には変わりない。

って事かも。
嫌な男ですな。

韓国の男って、支配欲が強いのかもしれないです。
大極旗を立てる、なんていう隠語があるくらいですし。あー、やだやだ。
トリップパスについて





もらい物のお返しは?
0  名前: オレンジ :2010/05/18 01:20
先日、近所の方から貝掘りに行ったからと貝をおすそ分けしていただきました。こういう場合、何かお返しを見繕って差し上げるものでしょうか?それともまたこちらにあげる物があったときに、差し上げれば良いでしょうか?
ご意見など、よろしくお願いします。
1  名前: オレンジ :2010/05/18 16:34
先日、近所の方から貝掘りに行ったからと貝をおすそ分けしていただきました。こういう場合、何かお返しを見繕って差し上げるものでしょうか?それともまたこちらにあげる物があったときに、差し上げれば良いでしょうか?
ご意見など、よろしくお願いします。
2  名前: ブツブツ交換 :2010/05/18 18:00
>>1
おすそ分けに対しては、
おすそわけで対応してます。
何か贈り物をと買っていただいた物には、
買って用意した物をお返ししています。
3  名前: 自然で :2010/05/18 22:45
>>1
次に何か分けられる物があった時でいいと思うよ。
4  名前: オレンジ :2010/05/19 14:29
>>1
コメント、ありがとうございます。
こちらでまたおすそ分けできる物あったら差し上げる・・・でいいですよね。
トリップパスについて





韓流ドラマとあおいのCMについて
0  名前: モモンガ :2010/03/19 00:16
今やってる韓流ドラマの華麗なる遺産で赤木春恵がでているように思えるのは気のせいですか?
それと宮崎あおいさんが出てるCMで本人が歌を唄いながら歩いているのですが、あれはわざと下手に唄っているのですか?くだらなくてすいません。
2  名前: ももんが :2010/03/19 15:02
>>1
すいません。違う掲示板のとこで同じモモンガさんネームありましたね。名前ひらがなでももんがにします。失礼しました。
3  名前: ががんぼ :2010/03/19 15:13
>>1
>今やってる韓流ドラマの華麗なる遺産で赤木春恵がでているように思えるのは気のせいですか?

気のせいです。
確かに似てるけど。
私は、まんがはじめて物語のお姉さん、岡まゆみさんが出てると思っていたよ。(ファンのお母さん役で)

>それと宮崎あおいさんが出てるCMで本人が歌を唄いながら歩いているのですが、あれはわざと下手に唄っているのですか?くだらなくてすいません。

原曲聞いたことありますか?
あれは誰が歌っても、あぁなるんじゃないかと思います。
4  名前: ももんが :2010/03/19 15:29
>>3
ありがとう。たしかに赤木春恵さんに似てますよね。
宮崎さんのは原曲聞いたことなかったので、
ああゆう感じなんですね。あおいさんの出てる
ドラマとかほとんど見てなかったもので><
最近民送ドラマとか全然でてませんよ?(たぶん)
出てほしいです。
5  名前: 昼間のやつ? :2010/03/20 10:45
>>1
みんなiphon使ってない?
6  名前: 社長 :2010/05/19 07:29
>>1
>今やってる韓流ドラマの華麗なる遺産で赤木春恵がでているように思えるのは気のせいですか?
ウンソンが助けたあのおばあちゃんの事でしょ?
私も見たとき同じように思ったわ。

似てるよね
トリップパスについて





最近の子供達って虫歯にならないの?
0  名前: 歯医者通いの母 :2010/05/16 17:07
高校生と小学生の子供がおります。

二人共、今迄に虫歯になった事がありません。

私なんて、歯医者に行かなかった年がない位、しょっちゅう歯医者に通ってます。(入れ歯になる日も近い?)

よく唾液の質で、虫歯になり易い人とそうでない人がいるといいますが、最近の子供達ってあまり虫歯にならない様に思うのですが、皆様のお子様は如何ですか?
3  名前: 思う :2010/05/17 14:58
>>1
私も同じこと思ってました。
最近の子は虫歯が少ないですよね。
周りでもほとんど聞きません。

うちも今のところまだないですが(小4)
仕上げ磨きも4〜5歳までしかしてないし、
特別気にしていたわけではありません。

ただ、たまたま年に1回くらいで歯医者に行くはめになるので
その時にあちらのいうがままフッ素は塗っています。
あのフッ素が効いているのか…。

私も虫歯は少ないほうですが、虫歯と歯周病の菌って
相反するんですってね。(聞きかじりですが)
だから虫歯になりにくい人は歯周病になりやすいそうで。
たしかに、虫歯にはならないけど
しょっちゅう歯周病になります。
子どももそれっぽくなるのか、
虫歯はないのに口臭が気になることがあります。
4  名前: お母さん! :2010/05/17 15:20
>>1
>高校生と小学生の子供がおります。
>
>二人共、今迄に虫歯になった事がありません。
>
>私なんて、歯医者に行かなかった年がない位、しょっちゅう歯医者に通ってます。(入れ歯になる日も近い?)
>
>よく唾液の質で、虫歯になり易い人とそうでない人がいるといいますが、最近の子供達ってあまり虫歯にならない様に思うのですが、皆様のお子様は如何ですか?

今更何を言ってるのですか?
昔と違って赤ちゃんの頃から「虫歯にならないように」
我々が教育を受けて来たからでしょw
フッ素塗布もそうだし、仕上げ磨きも!
ちょこっと虫歯進行程度なら進行止めでバッチシ
医学も発達してるし、知識も備わってるこの時代です。
私は新潟なんですが、虫歯無し全国一位ですって。
家は、虫歯(進行止め)一時期、歯周病ありましたが
今は何も言われてません。

日々の心がけですよね(笑)
5  名前::2010/05/17 16:00
>>4
確かに私が小さい頃より、子の親を啓蒙する機会が多いのは事実です。(歯磨きも然り、フッ素塗布も然り)

でも、うちの子達なんて、いつも学校で歯科検診を受ける度に「歯が汚いので、よく磨きましょう!」という紙を貰ってきてます。(仕上げ磨きにも、力を入れなかったし)

なので、歯磨きは???な我が子達です。とすれば、フッ素かな〜?
6  名前: 体質 :2010/05/17 18:02
>>5
>確かに私が小さい頃より、子の親を啓蒙する機会が多いのは事実です。(歯磨きも然り、フッ素塗布も然り)
>
>でも、うちの子達なんて、いつも学校で歯科検診を受ける度に「歯が汚いので、よく磨きましょう!」という紙を貰ってきてます。(仕上げ磨きにも、力を入れなかったし)
>
>なので、歯磨きは???な我が子達です。とすれば、フッ素かな〜?



歯磨きや歯の手入れの啓蒙は大きいと思う。
だけど体質ってのも見逃せないよ。
ミュータンス菌の量ね。

私はもう40歳だけれど虫歯になったことはない。
小さい時から歯磨き歯磨き言われていたけれど
面倒だからやったふりしてやらなかった。
親も仕上げ磨きだのなんだのっていう年代じゃないし。
歯医者も行かないからフッ素なんて知らない時代。

3兄弟全員虫歯が無い。
親も虫歯は殆どない。

主さんのところは主さんに虫歯があるのに
子供たちにはないんだね。
ミュータンス菌の感染が少なかったのが幸いなのかな。
あとはやはりフッ素?
7  名前::2010/05/17 19:13
>>6
私も持って生まれたものは、大きいと思います。

主人がやはり虫歯がほとんどなかったそうで、子供達はその遺伝子を貰ったのだと思います。(良かった〜)
トリップパスについて





字が汚い
0  名前: もう中学生 :2010/05/16 18:19
小4まででしたね。綺麗に丁寧に字を書いていたのわ!

ほんっとにきったない字
全然読めない字。

何か良い方法ないですか?
1  名前: もう中学生 :2010/05/17 12:53
小4まででしたね。綺麗に丁寧に字を書いていたのわ!

ほんっとにきったない字
全然読めない字。

何か良い方法ないですか?
2  名前: 突っ込み :2010/05/17 18:27
>>1
> 小4まででしたね。綺麗に丁寧に字を書いていたのわ!


書いていたのは!


> ほんっとにきったない字
> 全然読めない字。
>
> 何か良い方法ないですか?


習字習え
トリップパスについて





虐待って?
0  名前: 。。。 :2010/05/12 19:34
子供を妊娠して切迫流産の危機に陥って女の子だよと言われ実際は男児でした。ショックでした。女児が希望だったので。

生まれてきた我が子は後々知的障害児と判定。やりきれない思いに旦那はしょっちゅう泊まりでいない。何を言っても子供は言葉がわからず・・・ぶったたいたり投げ飛ばしたりしてしまい歯が折れたりもあったしあざつけちゃったり・・可愛くなかった。

でも・・そんな我が子でも今はすごく優等生で。(支援学校だけど)

こういうのも虐待なのかな・・・今では叩いたりはないけどけどちょっとでも「つん」ってするだけで泣き顔にさせちゃう私は母親失格かな・・?

小さいころ抱きしめてあげなかった分抱きしめてあげたい。
2  名前: ファイト :2010/05/13 23:55
>>1
まだ、まだ、間に合いますよ!沢山だきしめてあげてください…

私も日々反省の毎日です。

私も、沢山
だきしめてみます…
3  名前: 空知 :2010/05/14 00:01
>>1
うん、抱きしめてあげて。
たくさん、たくさん。
今までの分を取り戻す気持ちで。
抱きしめると柔らかいよ。
あったかいよ。安心するよ。
お子さんにも抱きしめてもらってね。
ひどいことをしてしまったと、悲しい思いをしているのでしょう?
お子さんの心を抱きしめ、あなたの心も抱きしめてください。
大丈夫。
取り戻そうとしているあなたは、母親失格じゃないよ。
4  名前: これからだ :2010/05/14 09:40
>>1
横道かもしれないけど、
私が妊娠したとき、想定外だったから全然喜べなかった。
高齢出産になるし、羊水穿刺を検討していたんだけど、看護士さんから「これで陽性が出たら中絶するの?ダウンだってインテリジェンスダウンといって、普通と変わらない子だっているの。普通に生まれてきた子だって、思春期に横道にそれで親不孝する子だってたくさんいるのよ」と言われたことがあります。

スレ主さんのお子さんは、優等生だそうだし、お母さんに「ツン」されると泣き顔になる素直なお子さんみたいだし、絶対に親不孝な子には育たないね。
自信もっていい!
これから良い親子関係を結んで、今までのことで反省している部分を塗りかえてね。
5  名前: ですね。 :2010/05/14 11:35
>>1
あなたがしたことは虐待ですね。
児童相談所に通報されてたら、捕まっていたかも。

でも、今はそんな事はしてなく、以前の事は後悔してるなら、今からでもいっぱい抱き締めてあげればいい。
6  名前: 。。。 :2010/05/14 21:56
>>1
見た目はずっと普通の子と変わらないので多動な行動したり近所の家に迷惑かけたりしたら「母親の育て方がいけない」といつも言われていました。その度に「障害児ですから」ともいい訳のようで言えなくて只管謝罪だけで支援学校の同じクラスのママにも「抑えてないと!危ないでしょ!」押さえてもつねらりして手を離すわが子の後を追えなかったりで散々でした。。

現在優等生だから好きではなく・・怒ってばかりいても息子を追い詰めちゃうと思ったから「悪いことしたら叩く」で言葉が通じない息子に戒めてた部分もあったのですがこれでは「叩かれる(痛いから)やめる」の方程式をある時いけないって思ったんです。

怒る前に叩く前に言葉やリアクションで理解させた方がいいのでは?と。

ひとつのことを「なぜいけないのか」「なぜこういうことを他の人が迷惑に思って怒るのか」と言葉の理解もままならない息子に時間をかけて説明してきました。「おうちに○○くん(同級生)が勝手に入ってきて電気つけたりしたらどう?」など。「・・・いや」って言いました。「じゃ○○(息子)もそういうのやめようね?」って言うと理解出来たようで。

その他にもスーパーで勝手に本人は意識なくて持ってきちゃったこともありました。それは本人に意識させる為「お金払わないといけないことなんだよ」とゆっくり説明して一緒にその商品を持たせ本人に払わせました。

乳幼児の時に私が余裕がなかった、不安定だった為存分な愛情を与えられず甘えられなかったのでしょう・・今は多分私が余裕があるってわかるからいつもべったりです。

今はとにかく可愛くて仕方がないです。
トリップパスについて





地方のテレビ
0  名前: ふとした疑問 :2010/03/27 14:20
地方在住なんですが、地方のテレビでは
首都圏で放映した番組が数ヶ月遅れで
放映されるのはどうしてなんでしょう?

今日は正月あたりに放映したと思われる
番組をやっていました。

なんかバカにされている感じがして、
なんだかなーと思うのです。
2  名前: 地方の選択 :2010/03/29 18:07
>>1
地方では、放映当日に、ローカル独自の番組をやっている事って多くないですか?

私の実家のある東海三県は人気ローカル番組がゴールデンタイムにもあったようにも思いますし
義母の実家のある静岡に、法事などで行くと妙にテレビ局が少ないように感じた上、やっぱりローカルな番組がやっていた記憶があります。
野球が始まると、その地方のチームの中継しちゃうから、首都圏でスペシャル特番やっていても、放映できませんよね。

首都圏でやっていた番組を放映しないのは、地方ローカルテレビ局の選択だと思いますし、
時期をずらして放映するのも、首都圏の局がしておくれって言ってるわけじゃなく、地方のテレビ局の選択なんじゃないかな。
3  名前: 契約 :2010/03/30 07:52
>>1
スポンサーや権利の問題では。
4  名前: スレ主です。 :2010/03/30 14:33
>>1
お二方、レスありがとうございました。
放映する番組を決めるのはあくまでも地方局で、
地方局でスポンサーを見つける必要があるって
ことなんでしょうかね。
地デジになったら、そのあたりも変わるのかしら?

ひとまず〆ますね。
5  名前: 動かないCM :2010/05/14 12:33
>>3
>スポンサーや権利の問題では。
地方に行くと番組は同じでもCMのダササにいつも驚く。
6  名前: 便利 :2010/05/14 13:08
>>1
子供が低学年だった頃に、
録画し忘れたアニメを
地方在住の母に頼んだり
してました。

便利でした。
トリップパスについて





ハフオ??ヨ
0  名前: 、「、テ、ウ :2010/05/02 11:16
イソヌッ、ヌホ・コァ、ネネステヌ、オ、??ヌ、キ、ソ、テ、ア
1  名前: 、「、テ、ウ :2010/05/03 14:39
イソヌッ、ヌホ・コァ、ネネステヌ、オ、??👃ヌ、キ、ソ、テ、ア
2  名前: オ眥タマコ :2010/05/08 09:45
>シエシチシノシアシヲシノシミシァシシシゥシヲシハシハシソシナシノシヲシキシヲ??シノシヲシケシヲシチシヲシナシヲシウ

軸漆痔竺痔屡痔酌痔嫉痔蔀治蔀治蔀治蔀治蔀治蔀治蔀治蔀治蔀治蔀治蔀治蔀治蔀治蔀治蔀治蔀
悉隕茱柴
トリップパスについて





人間関係、人付き合い
0  名前: くもりのち晴れ :2010/04/18 09:25
他人との人間関係もそうですが、親との人間関係に疲れてしまっています。
自分の事は棚に上げ、私の事をよく「冷たい人間」だとか、「もっと気遣いしろ」とか、人の事はよく褒めるのに私に対しては親の機嫌が悪くなるとこんな事を言われたりします。
私の親は家族に対してとても酷い事をしてきた人だと思っているので、良い感情はありません。私の実家の家族は病気になるか亡くなりました。
私が何を言っても人の気持ちはわかってはもらえない。
私が話を言い終わるまでに自分が言う事をすでに言おうと待っているので、人の話は聞いていない。
会話をしようと思っても、人の話を受け入れないので私の言い分を聞こうとしないし、意見すると機嫌が悪くなり挙句の果てには喧嘩になって酷い目にあいます。
争いをするのが嫌なので、機嫌を損ねないように遠方から行くときも食事のおかずを差し入れしたり、孫の写真を送ったり、家にも呼んだりします。
何だか空しい。。。
自分の娘に対して不満があるなら、育てた親の責任もあると思うのですが、そんな事は言えません。。。
嫌いです、こんな親。嫌いでも、機嫌を取り、うわべの付き合いをしなければいけないのでしょうか。
言いたいこと言って疎遠にでもなるか、そんな事も思ったりします。
親との人間関係、うまくいっていますか?
独居老人の実父の事です。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
3  名前: 適当に :2010/04/20 03:18
>>1
良い娘をしようと思うから辛くなるんじゃない?
年に一度、盆か正月の親戚付き合いぐらいに思ったら気持ちが楽になるのでは?

私は上手く行っている方だと思います。
きっと親の方が利口なんだと思います。
上手に私と付き合ってくれている。
4  名前: いいとも :2010/04/20 17:24
>>1
親よりも主さんの方が人間的に成長しているね。
相手がどう出るか、すでにわかっている上で
争いを起こしたくないから黙っているのは良いけど
無理をして機嫌をとる事まではしなくても良いんですよ。
自分がそれを心からしたくてしているのなら
止めませんが。

もうあなたも大人です。
大人だから我慢するのではなく、親になり大人になったからこそ
口にできる事もある。

その親を持ち対応しつづけてきた事で、今自分自身が前に進めないものが出ているよね。
変わるためには、幼い頃の自分を大人のあなたが癒してあげて。


幼い頃からの辛い思いをあなたの中から出してあげよう。
相手が変わらなくてもいいんだよ、あなたの口から出す事が大切なの。

幼い時、これに傷ついた
あれは酷かった、その時の自分はこんな思いだった
などをお母さんにぶつけて。
倍返しされてもいいですよ、どうせ今までそうだったんだから慣れてるよね。
しかも今はもう子供じゃないから、守るものもあって
自分の場所だってある。
もうこれで縁を切るつもりで言って見ても良いと思うよ。

お母さんが気の毒に思う?
それなら思いをぶつけた後に感謝の気持ちを言って見て。
それでも好きだって事も言ってみてね。


今まで言ってこなかった秘めた自分の辛さを吐き出す事が大切ですから、大人だからと構えず号泣しながら身体全部でぶつかってみて。


その行為は主さんだけじゃなく、お母さんも人生の中でひとつの大きな経験となって成長できるチャンスでもあるよ。

大人だけど子供になって、ぶつけるのだー
5  名前: わかるよ :2010/04/20 22:01
>>1
私も貴女と同じ様な子供時代を過ごしました。
上の方が書いて、おられる様に気持ちぶつけてけ下さい。私の両親とも(憎んでたのは母)は病気で亡くなりました。今、私は母に思いをぶつけて仲直りしなかった事を心から後悔し引きずっています。
6  名前: 違うかもだけど :2010/04/27 04:04
>>1
アダルトチルドレン・・・とか?

検索してみて参考にしてください。

私は母親との関係がそんな感じです。
7  名前: 似てるかも :2010/05/07 21:06
>>6
うちもそんな感じですよ
自分の気持ちだけの親です

だけど親だから仕方ないっていう感じで今まで付き合ってます

小さいころから散々な目にあわされ
20になる頃には家のローンも無理やり組まされ・・
今でも数百万残っている今
「私はあなたに何もやってもらってない!」と言い切れるんだから呆れるばかりです

他人ならきっと関係をぶった斬ってるだろう
だけど親は親なんですよね・・・

家庭を持って一人前になった今なら上の人が言うように
少しは吐き出してもいいと思います

たぶん憎まれ口を叩いてても
その時に怒ったとしても
すぐに普通に戻ってます^^;(うちだけかな?

今まで黙っていた分スッキリしますよ^^ノ
トリップパスについて





食事作りにかける時間
0  名前: まったり :2010/05/01 18:26
3世代同居です。
以前、「全て手作りの食事」に凝ってデザートまで手作りしていたら
半日掛かる事もありました。
仕事で忙殺されていた時は、朝から支度していて、
そこに出来合いを買って30分程で支度したこともあります。
今は働いていませんが、休みない食事作りに疲れてしまいました。
(私たち親子のみならどんなに楽か)
皆さんは食事作りにどの位時間をかけますか?
出来たものを買った方が安上がりな事もありますが
(ギョーザ、シューマイ、デザートなど)
どう思いますか?
3  名前: 好きにしたら :2010/05/03 07:58
>>1
確かに量に比例して手間は増えるわよね。
でも食事作りに半日って・・多くない?
物凄く無駄で要領が悪い気がする。
私の友達が専業で3世帯9人同居で
よく話を聞いていたけれどそこまでとは聞いたことない。
大量に作る話を笑いネタでよく話してくれてたな。

私もフルタイムだから手間は省きたいけれど
食事は生活の基本なので手作り必須。
必須だから一生懸命やるし時間節約の工夫も考える。
結局かける手間は30〜1時間くらい。

「安上がり」が目標なら人数によって算出してみたら?
私は出来合いのものは美味しいと思わないので
自分で作るが前提だけれど
それはその人の価値観がどこにあるかの違いだから
こっちがいいとはいえないよね。

それとも「出来合いでいいよ〜」
「うちも出来合い使っちゃうよ〜」
とか期待してるスレ?
4  名前: すみません :2010/05/03 13:58
>>1
主です。
「いまさら人に聞けない素朴な疑問」として
軽い気持ちでお尋ねしました。
なにも6時間も料理をしている訳では無く、
煮物やあえものなど作った後に
子供達の様々な送迎等あり、味をしみこませて
食べる時仕上げします。
ケーキなど焼いてる間に野菜など色々下ごしらえをします。
いずれもフルで働いていれば出来なかったことで、
1時間あれば、ご飯から大抵のものは作れるはずです。

「今日の夕食何ですか?」位の軽い気持ちで質問しました。
5  名前: 出来る範囲 :2010/05/03 18:18
>>4
フルで働いていたら出来なかった人だから
専業なのに手作りしてると疲れちゃうんだよ。
フルでもちゃんと手作り出来る人もいるの。
専業でも出来合いで済ませちゃう人もいるの。
あなたの許容量にあってないから疲れているのよ。
だったら、自分の出来る範囲でやればいい。

大根おろし(大根10センチ程度)を1時間かけて作って、頑張ったよ。って言っていた人がいます。
その人はそれで精いっぱいだったのでしょう。
その人は、通常3〜4時間かけて夕飯を作ると言っていました。
ドンくさくて要領が悪い人だったけど、その人のやり方なんだからその人はそれでいいんだと思う。
だから、あなたも好きにやってればいいのよ。
6  名前: かからないよ :2010/05/06 20:42
>>1
4人家族のうちの出番じゃないかもしれないけど・・
支度の時間は凝った物を作っても、1時間だよ

煮る時間の長いものは、あらかじめ火をかけておく
しばらくしたら、他のものを作りながら仕上げする

餃子やコロッケ、肉団子、フライは子供達を使う
子供達のほうが喜んで作ってくれる
(小学校低学年の男児と幼稚園児)
子供達が作り終わったら、揚げたり焼いたりしてる間に食卓の準備をさせる。

何しても、うちは1時間前後しかかけてないなあ
昼ごはんは麺類とかチャーハンとかが多いなので、30分かからない
これは人数に比例しないと思う。
7  名前: 1時間 :2010/05/07 11:52
>>1
1時間くらいかな。
トリップパスについて





沢尻エリカお騒がせ?
0  名前: かよこ :2010/04/29 13:31
久々お休みで、昨日今日と朝のワイドショー等見ていますが、沢尻エリカの話題が独占していてビックリしました。

そんなに騒ぐような事でもないし、そう人気がある訳でもないのに、やっぱりこの話題を見たい人が多いから報道されてるのでしょうか。
それとも余程他にニュースがない?

年表や地図まで出てきたり、すごい騒がれ方に驚いています。
何でですか?
4  名前: ちょうど :2010/04/30 17:27
>>1
芸能ネタが他に無いんじゃない?
だから、ちょうどいいって感じで
ひっぱてるんだよ きっと
5  名前: 需要 :2010/04/30 21:12
>>1
やっぱり人気があるのでしょう。
6  名前: 失笑 :2010/04/30 21:44
>>5
>やっぱり人気があるのでしょう。

いや、単に笑い者にしたいのでは?
7  名前: ワイドショーの人 :2010/05/01 09:17
>>1
私も彼女の活躍をよく知らないのよ〜
ちょうどブレイクした頃は子供も小さくて早く寝てたし
テレビもあまり見なかったから、、、。

私にとってはワイドショーの常連って感じの位置づけで
正直言ってドーでもいー人です。
8  名前: mama :2010/05/05 00:36
>>3
> お母さんがインタビュウで、「別れても〜好きな人〜」と、歌っていたのが、バカバカしいけど、爆笑してなんか笑えた。平和ですね、日本・・

私もコレで笑ってしまった。
お母さん、なかなか面白い人だね。
トリップパスについて





視力って悪い方に遺伝するの?
0  名前: 眼鏡 :2010/04/28 03:16
うちの子供達、二人共近視です。下は小5なのに、すでに0.1あるかないか。勿論、眼鏡をかけています。母親は視力良し、父親が近視です。

周りを見ると、両親共近視なら子供もそうですが、片親が近視の場合、子供も眼鏡の率が高いのですが・・・。友人とも、近視って優性遺伝なのかな?と話しています。

皆様のまわりは如何ですか?
7  名前: 瓶底 :2010/04/29 11:24
>>1
眼鏡屋の技師に、女の子の場合父親の遺伝で近視になると言われました。
父親自身が近視でなくても、父親の親兄弟で近視の人がいると、遺伝する言われました。
真実かどうかはわかりませんけどね。
8  名前: どうだろう :2010/04/29 22:01
>>1
>うちの子供達、二人共近視です。下は小5なのに、すでに0.1あるかないか。勿論、眼鏡をかけています。母親は視力良し、父親が近視です。
>
>周りを見ると、両親共近視なら子供もそうですが、片親が近視の場合、子供も眼鏡の率が高いのですが・・・。友人とも、近視って優性遺伝なのかな?と話しています。
>
>皆様のまわりは如何ですか?

うちは家族でも親族でも老眼以外近眼とかないです。でもどうしてか私だけ高校生の時に近視に・・。1・5から一気に0.1になってしまいました。親や姉妹も視力がすごくよくて不思議でしたね。

中学生までは大丈夫だったのですがゲーム三昧していたせいかもしれません。

旦那は弱視(女の子には遺伝するらしい)ですが息子だったので小学生高学年ですが目に支障はまったくないですね。
9  名前: 眼鏡 :2010/04/29 23:18
>>1
視力は(も)遺伝するのは事実で、医者によれば、眼球の形が似ているので視力も同じになるそうです。

ただ、親は二人いるので、どちらが(視力のいい方と悪い方)優勢遺伝なのかと思いまして・・・。

何とも言えない様ですね。

ありがとうございました。
10  名前: 遺伝はしても :2010/04/30 11:10
>>9
眼球の形が一緒だからと視力まで同じ訳ではないと思いますよ。
乱視などは、眼球の形が影響してるし、
屈折異常などの場合も眼球の形は関係あるけど、
眼球の筋肉の調整云々による視力低下は、
その人がどう言う目の使い方をしてきたか、が影響すると思うので、一概に遺伝するから視力も・・・とは言えないんじゃないでしょうかね。
11  名前: う〜っ :2010/04/30 13:23
>>1
私は強度の近視。主人は正常。

息子二人で、長男は近視、次男は中一の今、1.2はキープしてます。

二人とも同じようにゲームしたりマンガ読んでるし、とくに生活習慣が違うことはないので、やはり遺伝なんだな・・と思ってます。

長男よ、ごめん。
トリップパスについて





操作方法を教えてください
0  名前: ピーマン :2010/04/26 00:07
うまく説明できませんが、どなたかお願いします!

パソコンで何かを調べようと、キーワードを入れてウェブ検索。
検索一覧から選んだサイトを、またいろいろクリックして見ていった後、また最初の検索一覧に戻したい場合。


前は、左上に検索キーワードの履歴が出ていたので、すぐに戻れたのですが、いつの間にかなくなっていまして、いちいち『←』マークのボタンを押すことに・・・。

何かの設定を解除してしまったのでしょうか?
ちなみに、ヤフーで検索しています。

『履歴を表示』でみてみると、アドレスの一部のようなのがバーッと出ますが、前は検索したキーワードのタイトルで出ていたのですが。

こんな説明ですが、お解かりなる方、お願いいたします。
5  名前: ピーマン :2010/04/27 22:28
>>3
あってるかなあさん ありがとうございます。

確かに、教えてくださったようにすると、履歴は出ました。これは、これで使えそうです。ありがとうございました。
しかし、私が使っていたのは、自分で入力した検索キーワードの履歴なんですよね。

そこをクリックすると、一気に検索一覧に戻れたのですが・・・。

私の説明が悪いかもしれません。もうちょっと調べてみます。
6  名前::2010/04/28 00:34
>>4
そうですか。


うちのはその方法で、いろいろなバー(検索窓)が出てきます。

Googleの検索窓だったり
Yahooのだったり
BIGLOBEのだったり

検索窓の横の▼三角をクリックすると
主さんのおっしゃっている


> 自分が入れた検索ワードで、検索履歴がでていた


という状況になるんですけどね。


頑張ってください。
7  名前: これでいいのかな? :2010/04/28 00:35
>>6
ごめんなさい


上の

これでいいのかな?  です。
8  名前: 主です :2010/04/28 13:47
>>7
ご親切に、何度もありがとうございました。

自分がいれた検索ワードでの履歴検索方法を、なんとか調べていきますね。

本当にありがとうございました!
9  名前: あってるかなぁ :2010/04/28 14:47
>>5
あぁ、自分が検索するために入力した
言葉の履歴ですね。

それなら、メニューの空欄で右クリック。
Yahoo!ツールバーにチェックを入れます。

もうひとつウィンドウがでてくるので
チェックを入れて有効にすると「入力して検索」って
表示された枠が出てきますよ。


たぶん、これであってると思うけど。
トリップパスについて





学資保険いくらに入ってますか?
0  名前: 満期額 :2010/04/19 13:08
学資保険に入ろうかと思ってるんですが
満期はいくらにしていますか?

検討しているところだと
100、200、300万があるようなのですが。
ちなみに女の子です。

200万(18歳120万、20歳40万、22歳40万)
でいいかなと思ってますが少ないでしょうか?
やはり300万の方が多いですか?
16  名前: 一人娘 :2010/04/23 21:13
>>1
18歳で100万円、12歳と15歳で10万ずつです。

若かったし子供も増えたら払えるかな?と思い、
月々の掛け金を少なくしたんだった。

子供の貯金で200万貯まったから、なんとかなると
思っています。あと8年せっせと貯め続けます。
17  名前: 100万 :2010/04/24 00:38
>>1
子供が生まれた当時はあまり余裕がなかったから
100万しか入ってない。

あとは頑張って貯金します。
学費が足りなくなったら・・・・
どうしても足りなくなったら
その時には
私の独身時代の貯金が取ってあるので
それを使います。
18  名前: 300 :2010/04/24 07:31
>>1
300万を2口です。二人いるから。

他に今のところたまった貯金が110万ずつ定期にしてあります。
でも、それ以外に子供の貯金してないから。

これでも足りるかどうか不安なんだけど
19  名前: でもさ :2010/04/26 10:29
>>14
三年後に見直すって話じゃなかった?
うちはまだ小学生。
家の子の時には無くなっているだろうと思ってる。
そのくらいの覚悟がないと、政府なんて信用できないもん。
20  名前::2010/04/26 12:10
>>1
やっぱり300万にしようと思います。
ありがとうございました。
トリップパスについて





滲出性中耳炎
0  名前: いつまで? :2010/04/22 16:59
中2の娘が、先週、喉が痛いと言いだし、
その後、耳が痛いと言いだしたので、
耳鼻科へ連れて行きました。
その耳鼻科では「耳垢があって中が見えないから、
まず、耳垢をふやかして後日、水でながしましょう」と
言われ、一応、抗生物質や耳垢をふやかせる水薬を頂き、指定された二日後に再び行きました。
「耳垢、普通にとれたみたいだね。中耳炎も治りかけているし。後、2日後にもう一度きて」と
言われました。
薬を飲んだら、痛みはなくなったのですが、
朝、起きるとまた痛いといいだしました。

結局、医者を変えてみたら、耳垢はすぐに機械で吹出してくれて、共鳴反応みたいなことをして、聴覚検査もして…。
結局、滲出性中耳炎が治りかかっているけど、
左耳が高音が聞こえにくくなっていると。
色々と原因が考えられるけど・・・といわれ、
薬を頂き、一週間後にもう一度と言われました。
昼間は本人も痛みを感じないらしいのですが、
朝から昼に抱えては痛みを訴え、
結局、学校も休んで寝込んでいます。

初めてなる病気なので、一体何日かかるか見当もつきません。
結構完治までかかるんでしょうか?
4  名前: ずっと :2010/04/23 21:38
>>1
うちは3歳で発症して、10歳になった今も定期的に検査に行ってます。
体質的になりやすいらしく、痛みが無いため自分では気がつかないうちに聞こえが悪くなってるんです。
親が気をつけて、なんだか反応が悪くなったな〜と感じたら病院へ連れて行ってます。
調子が良くても半年に一回検査に行ってます。
普通の中耳炎は炎症なので、治りやすいかもしれませんが、滲出性は体質の面が大きいから、再発しやすいんじゃないでしょうか。
5  名前: うちの場合 :2010/04/24 00:01
>>1
息子が、急性と滲出性を繰り返していました。
鼻風邪になる度に、中耳炎になっちゃうんです。
扁桃腺肥大なので、鼻水が溜まり易く
しかも抜けにくい、という厄介な体質です。
小さい頃は鼻をかむのが下手だったので
繰り返してましたが、小学生になってからは
1度も無いです。

治療は、週に1回、耳鼻科に通ってました。
鼻の中に、ラッパ型の器具でシュゴッ!
と空気を送り込みます。
そうすると、耳に溜まった水分がある程度
飛び散ります。
これを週1でやります。
治療を続けて効果が無ければ切開になります。
うちの子は1ヶ月くらい通ったら大抵治ってくれたので
何度も中耳炎になったのに、切開はゼロです。

鼻の調子が悪ければ、こまめに鼻をかむ事です。
うちの子は、鼻をかんだ瞬間、
「あっ、耳からジュルジュルって何か変な音がした!」
と言い、
診察に行ったら水分が抜けてたという事が
何度かありました。
かんだ瞬間に抜けたのでしょう。

つい、強くかんでしまいがちですが
強くかむのはダメです。
逆に、中耳炎を誘発しますので、程よい力で
片方ずつ、きちんとかむ事が大事だそうです。
6  名前: 多分ね :2010/04/24 00:34
>>1
幼児だとずっと長引くけど、
中学生だから結構あっさり治ると思う。

んでも1ヶ月くらいはかかるかな。
7  名前: そうだなあ :2010/04/24 07:40
>>1
他の方も書いてるように
小さい子だと長期の通院が必要だったりするんだけど、、
中学生だとどうなんだろう・・。

面倒臭いと思っても、マメな通院は必要じゃないかと思います。

あまり軽く見ないほうがいいです。
風邪を引いて鼻炎が長引くときなどは、一応耳鼻科にもいっておくような習慣づけも大切だと思います。

先生が信頼できないなら変えたらいいと思う。

うちの子も滲出性になりかかってるって言われて
いつまでたっても通ってくださいというのね。
医者を変えたら、もう治ってるから上に書いたような風邪のときなどに来てくれればいいですと言われました。

お大事に
8  名前: ありがとうございます :2010/04/24 21:35
>>7
皆様、レスありがとうございました。
大変参考になりました。

初めての事でしたの、ちょっと動揺してしまい、
音楽をしている子なので、
耳の病気!!と心配になっていまいました。

でも、ちゃんと指示通り薬を飲み、
きちんと通院することが
一番だと、安心しました。

最初に駆け込んだ医者はいまいちでしたが、
次に行った医者は地元の評判もまあまあですので、
じっくりと対応して行こうと思います。
トリップパスについて





見られたら恥ずかしいし
0  名前: 初心者マーク :2010/04/21 16:42
インターネットで検索をかけたとき、
その言葉とか、検索履歴って削除や消去できるんですか?

何かを検索するとき、検索の窓を出してマウスを左クリックしただけで、いままでかけた検索のキーワードがズラズラズラッと出てきちゃうのを消したいんですが・・・
8  名前: 初心者マーク :2010/04/23 08:49
>>7
ありがとうございますっ!
こんな未熟モノのために・・・

> 検索文字一覧がドバババーっと出てしまった時に、
> その消したい言葉にカーソル合わせて(カーソル合わせるだけでクリックしない)、
> その言葉の色が変わってる時に、Delete押したらその言葉だけ消えました。

今、試してみました!
そうしたら・・・私のパソコンでは、Deleteキーに反応してくれません。
消えないし、無反応なんです。
どうして?私のパソコンがおかしいんでしょうか?
9  名前: Delete :2010/04/23 09:11
>>8
うーん・・・
なんででしょう?
機械には詳しくないので・・・

検索設定の方はやってみました?
一応、過去の検索文字一覧出なくなるよ?
10  名前: 消せますよ :2010/04/23 17:20
>>9
ハードの方から、データ消すことが出来たはず
なんだけど・・・やったのが昔すぎて・・・。

思い出したら、また書き込みます。

その間に、誰か詳しい方が書き込みしてくれると
いいんだけど。
11  名前: 消せますよ :2010/04/23 17:41
>>1
とりあえず、グーグルのHPに
削除の仕方が載ってたので、見てみてください。

http://www.google.com/support/websearch/bin/answer.py?hl=jp&answer=465



もしくは
IEを開いて、 メニューバーの「ツール」
「インターネットオプション」
「コンテンツ」
「オートコンプリート」
「フォーム」のチェックをつけるか、消すかどちらか
なんだけど・・・今とは逆の設定にしてみて。

で消せると思うんだけど・・・。
とりあえず、グーグルのHPのをやってみて、
だめだったら、下のやり方をやってみて。
12  名前: 初心者マーク :2010/04/23 19:31
>>1
消せますよさん、Deleteさん、
本当にご親切にいろいろと教えてくださって、
ありがとうございます!!!

おかげさまで、教えていただいた方法で、
消去、設定もできました!

あ〜、よかった・・・
本当にたすかりました。
ご恩はわすれませんっ

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
ありがとうございました!
トリップパスについて





今更ですが
0  名前::2010/04/22 03:08
輸入肉ってどうしてあんなに安いんでしょう。
いつも買うとき考えますが、だいたい安売りに手が出ます。
皆さんは国産肉と輸入肉、どちらを選びますか?

輸入野菜が農薬くさいのは判りますが・・・。
1  名前::2010/04/22 17:27
輸入肉ってどうしてあんなに安いんでしょう。
いつも買うとき考えますが、だいたい安売りに手が出ます。
皆さんは国産肉と輸入肉、どちらを選びますか?

輸入野菜が農薬くさいのは判りますが・・・。
2  名前: 道産肉 :2010/04/22 21:14
>>1
北海道民です。
なので国産肉=道産肉しか食べません。
牛はたまに道産以外の物も食べます。

ブラジル産鶏肉、デンマーク産豚肉、オージービーフ、・・買わないです。

でも外食では知らず知らずに食べてるんだろけど。
3  名前: 肉食系 :2010/04/22 23:55
>>1
輸入肉よく買ってます。
安いですもんね。
同じ量で同じ金額なら迷わず国産ですけどね。
我が家の家計を考えると仕方ない・・・。
食べすぎたらヤバイかしら?

豚肉なら、メキシコ、カナダ。
牛肉はオージー。

私は牛肉があまり好きではないせいか輸入肉は臭いです。豚はあまり気になりませんが。
4  名前: クロイツフェルト :2010/04/23 01:01
>>1
アメリカ産のはパスだけど、オージーはいいと思う。
むしろ国産よりも安心?

狂牛病出てないしね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38  次ページ>>