育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

いまさら人には聞けない素朴な疑問解決


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
91:分かりにくい表記(1)  /  92:貯蓄使い切れないかものスレ(8)  /  93:読み取れなくて八つ当たり(10)  /  94:自営破産→離婚→自殺?→合うのに上手い事行かないスレ(41)  /  95:貼り付けさんの覚書(20)  /  96:身長命さん(5)  /  97:真反対スレ(8)  /  98:5類反対の人が予想した変更後の世界(89)  /  99:ナサンナさん(22)  /  100:もはやジジイの域のキレたババアのスレ・レス(96)  /  101:共依存の成れの果て(4)  /  102:自分の不得意なこと教えて(25)  /  103:気が抜けません(6)  /  104:義父の誕生日プレゼントに手編みの靴下(4)  /  105:バスケットボールがうるさい、のスレ(12)  /  106:言葉狩り(13)  /  107:橋梁さん(55)  /  108:横それ無しにする時の方法(0)  /  109:被害妄想甚だしい人(6)  /  110:煽りさんのレス(26)  /  111:Da-iCE ライブ好き(2)  /  112:ばっさり斬り捨てるだけの非情なレス(5)  /  113:分譲賃貸(4)  /  114:生活保護者が携帯を持っていた(63)  /  115:宗教二世のスレ(2)  /  116:息子の借金(2)  /  117:じゃがいも料理おすすめあればぜひ。(1)  /  118:昇進 うれしすぎてあっちこっちに書いちゃう人スレ(16)  /  119:tattooの人の覚書(2)  /  120:スレ立てだけに血道をあげる「主は、」(10)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

分かりにくい表記
0  名前: 匿名さん :2023/10/19 23:15
#19 2023/10/19 20:16
[匿名さん]
お一人様二点まで、ご家族様1点でお願いします は見たことあるけれど、ご家族様二点限りは見たことない気がする。
紛らわしいじゃん。

1  名前: 匿名さん :2023/10/20 00:36
しつこい
トリップパスについて





貯蓄使い切れないかものスレ
0  名前: 匿名さん :2023/10/17 17:52

お金使えない病
NO.11433091 2023/10/17 09:35
[匿名さん]
貯蓄8千万あります。
ずっと節約で生きてきたので、うまくお金が使えません。

旅行に行けば気にせず食べたり飲んだり自由気ままに使いますが、日常になるとまたケチケチw
あと使うとすればちょっと値が張ったコート類ぐらい。
普段の洋服はトレンドを押さえてるユニクロあたりで満足してる。それを短いスパンで買い替えてというのがいつも綺麗にしてられるので性に合ってます。

子供や孫には金を使うのは子供のためにはあまり良くないと思ってるので、なにか特別なことがある時だけお祝いを渡すぐらい。


これ、今はまだ子供が1人家にいるけれど、もっと年取って老人夫婦二人暮らしになったら、もっとかからないですよねえ。年金も月に24万プラスアルファ入るし、生活はこの範囲内で絶対に収まると思う。
旅行に行くしかないかな。
それしか使う時がない気がする。

同じような人いませんか?
4  名前: 匿名さん :2023/10/17 21:17
#56 2022/10/15 16:27
[主]
>>51
へえー。
私は使ってるつもりで書いたんだけど。
一般的には使うってないことになるんだー。

そこの違いかしらね

#63 2022/10/15 16:36
[主]
>>59
あ、コートは子育て終わってからだわね。ある程度いいの買うようになったのは。
子育て時代はそんなにいいもの着てなかったわ。

#65 2022/10/15 16:40
[主]
>>64
そうだねw

でもこれ以上貯めても使いきれないで余ると思うよ。
だから、今は節約はしなくていいんだけどしてしまうって話

5  名前: 匿名さん :2023/10/17 21:19
#75 2022/10/15 16:52
[主]
>>70
将来は年金はどうなるかわからないって言うけど、
多少は減ってももらえないってことはないでしょう
6  名前: 匿名さん :2023/10/17 21:21
#8 2023/10/17 10:14
[主]
>>6
え?
そんなことでお祝い渡すんですか?

私が特別だと思うのは、七五三や誕生日や小学入学などの時など。

子供がちゃんと自分の稼ぎで、その中で工夫して生活していくことが大事だと思っているので、大変そうだからと援助みたいなことは子供のためにはならないと思っています。若い時は大変なのは当たり前なので。
7  名前: 匿名さん :2023/10/18 07:18
>>2
千葉県北西部の人か
8  名前: 匿名さん :2023/10/18 10:06
>>7
埼玉かもよ?
トリップパスについて





読み取れなくて八つ当たり
0  名前: 匿名さん :2023/06/17 23:00

#150 2023/06/17 21:06
[匿名さん]
>>0
69 2023/06/17 10:59
[匿名さん]
>>68
その場合、
あなたの中では
どっちが発達障害なの?

#76 2023/06/17 11:41
[匿名さん]
>>74
前の話になんのため関連もなく
>「マックのcm変わったね」
いきなり話し出したら?

#90 2023/06/17 13:07
[匿名さん]
いきなり友達が「マックのCM変わったね」と脈略のない話題を振ってきたら「ん?」ってなると思う。
これが「最近のマックのCMに岡田准一出てるよね、最近マックのCMにジャニーズよくでるよね」とかなら友達との会話イメージつきやすいかな。

#112 2023/06/17 14:47
[匿名さん]
>>109
例え話が下手なんだよ
「マックのCM」を題材なんて、ほとんどあり得ない設定だもん

#121 2023/06/17 14:52
[匿名さん]
>>114
私って人の
「マックのCM変わった」という脈略のない話題を突然振ってくることが、頭に浮かんだことを直ぐに口にしてしまうタイプなのかしら?って思うわ。

#124 2023/06/17 14:55
[匿名さん]
>>122
マックのcmを出す発想力がね、、
あなたは例えばなしに思い付く?
#136 2023/06/17 15:24
[匿名さん]
>>133
>相手はフランス料理のシェフらしいよ」

この部分はマックにはないよ

部外者

#138 2023/06/17 15:33
[匿名さん]
>>133
A「うん、美味しかったのに本当に残念だ」
これなら、どうなの?
6  名前: 匿名さん :2023/06/23 10:33

#39 2023/06/23 09:36
[匿名さん]
>>38
何?

#41 2023/06/23 09:51
[匿名さん]
>>38
これは分からないから説明して欲しい。

#44 2023/06/23 10:12
[匿名さん]
>>38
これこそ文章不十分でしょ。
7  名前: 匿名さん :2023/10/17 21:27
#23 2023/10/17 16:53
[匿名さん]
>>21
19、文章変だよ
言いたいこと伝わらないって

通りすがり
8  名前: 匿名さん :2023/10/17 21:28
#87 2023/10/17 20:24
[匿名さん]
>>86
おかしいよ。

総攻撃?ってほどでもなかったし。

別人です。

#92 2023/10/17 21:22
[匿名さん]
>お若かったんだねー
未来の福山雅治だったんだなぁ

この文章、やっぱりおかしい。
通じる通じないではなく。
9  名前: 匿名さん :2023/10/17 21:34
>>8
大丈夫、推察する力はあるから言いたいことはわかってる。
頭に浮かんだことを衝動的に書き込んでる様を、
おかしいって言ってるんだ。
これも八つ当たりって言われるか爆笑
10  名前: 匿名さん :2023/10/17 22:14
>>8
86の方です。
読み取れないわけじゃないよ?

でも未来の福山だと
福山より若い子を想像させられるけどね。
私が変なの?
トリップパスについて





自営破産→離婚→自殺?→合うのに上手い事行かないスレ
0  名前: 匿名さん :2023/02/26 15:16
NO.10980529
合うのに上手い事行かない
0 名前:匿名さん:2023/02/26 10:42
離婚して二人の子育てが終わり、子供も自立して一人暮らししてます。
一人暮らし経験がない私は今年に入ってからめちゃくちゃ寂しくなり、元旦那に会いたいとラインしました。
明日予定入ってるから、後日ならと言われたのですが、10分でもいいから会いたいから車で迎えにきて。とラインしました。
実はお金に困って車去年売って、移動手段、電車なんだ…
あんなに車がすきで、結婚してる時もお金に困ってる時
車売ったら?と話をしたら車だけは売りたくないと頑なに拒んでたのに、本当びっくりしました。
破産手続きした?と聞こうか迷いましたがやめました。
何故か元旦那に会いたいけど、これって会わない方がいいって事でしょうか?
10年合ってません。
私は見た目変わってませんが、びっくりする位変わってたらどうしよう。
37  名前: 匿名さん :2023/06/23 18:52
3歳年上彼氏
0 名前:匿名さん:2023/06/23 09:37
シングルマザーで、今彼氏がいます。
相手もバツイチでお金もそんなにないのはわかるのですが
(短時間アルバイト掛け持ち)デート代割り勘です。
しかも車もってないので電車なのですが、駅まで送ってくれません。
お互い線が違うのですが、せめてホームまでと思ってしまいます。
元々だして貰うのが嫌なので割り勘で大丈夫なのですが、パンが大好きなので駅前でパンを買ってきて渡したり、大好きなミュージカルがあるのですが一緒に見たくて二人分前売りで買ってきてしまったりします。
貢ぐのは苦手だし嫌いなのに、彼が気になりしている自分がいます。
勿論お礼は言いますが、それだけ?私には何もしてくれないの?。と思ってしまいます。
こんな気持ちになるなら何もしないでいいのわかってるんですが何かしてあげたくなりしてしまいます。
こんな付き合い方上手くいかないし、私の事大事にしてくれてないですよね。


3 名前:主:2023/06/23 09:48
私が勝手にしてる事なんですが、
貢いでるんですかね…
別れた方がいいですか?


19 名前:主:2023/06/23 11:20
ありがとうございます。
短時間というか、週3、7時間を2つ掛け持ちしてます。
ちなみにお母さんと二人で暮らしていて、マザコン?お母さん思い?わからないですが、日帰り温泉連れていってあげていて二人でよく行かれるのですが、どう思いますか?


38  名前: 匿名さん :2023/07/27 09:28
NO.11258880
連絡なし
0 名前:匿名さん:2023/07/26 23:30
明日デートの約束してるのに、時間等連絡ありません。
私から連絡したらいいかもしれませんが、車の修理終わるのが11時でその後迎えに行くとしか先週きいてなく、何時にお迎えとか全く連絡ありません。
普通は当日終わってからくるもんなんでしょうか?
一言終わったら明日連絡する。と前日ないんですか?。
39  名前: 匿名さん :2023/10/07 08:51
#889 2023/10/07 01:03
[匿名さん]
なんだかなー。

別れた人たち、皆幸せな家庭築いてる。

なに私だけじゃん。
何か間違ったって思ってるの。
40  名前: 匿名さん :2023/10/07 11:10
>>39
これ、そうかな?
別人と思うけど。
41  名前: 匿名さん :2023/10/07 20:50
>>39
私もこれは違うと思う
トリップパスについて





貼り付けさんの覚書
0  名前: 匿名さん :2023/06/13 09:19
貼り付けさん=テニス加藤スレの代理人

素朴板のスレにはテニス加藤スレ代理人のレスが貼られてないのでバレバレ。


テニス加藤スレ代理人のレスの一部
>>87 名前:匿名さん:2023/06/10 16:18

47 名前:匿名さん:2023/06/10 15:04
>>44
もしかして意味わからないの?!


49 名前:匿名さん:2023/06/10 15:20
>>48
たとえ話だよ。
これでもまだわからない?


51 名前:匿名さん:2023/06/10 15:33
>>50
アスペルガーね。
たとえ話が理解出来ないのは。


53 名前:匿名さん:2023/06/10 15:33
>>52
おしえないーーい


56 名前:匿名さん:2023/06/10 15:35
>>55
あなた以外は理解してるよ


61 名前:匿名さん:2023/06/10 15:41
>>52
ずっともやもやしとけ!


67 名前:匿名さん:2023/06/10 15:55
>>66
あー、これもたとえ話か。
アスペルガーさんには理解出来ないか。


69 名前:匿名さん:2023/06/10 15:57
>>68
ボール 大谷
と聞いたらピンと来るでしょうに。



その後にアスペルガースレを立てる。

NO.11174591
アスペルガーはたとえ話を理解出来ない
0 名前:匿名さん:2023/06/10 15:46
何故ですか。
16  名前: 匿名さん :2023/06/13 11:35

#118 2023/06/11 21:57
[ 匿名さん ]
意味不明も嫌だけど、3行スレタイもうざい。
両方バカっぽい
17  名前: 匿名さん :2023/06/13 18:34

#51 2023/06/13 18:16
[匿名さん]
>>0
主さんよ、こんなことここで聞くなんてヤボだわ。ここの連中は難癖つけるのが楽しいんだから。
18 名前:この投稿は削除されました
19  名前: 匿名さん :2023/06/13 22:56
#61 2023/06/13 22:03
[匿名さん]
>>59
あなたは使い物にならない人なんだね
20  名前: 匿名さん :2023/10/05 21:32
#321 2023/10/05 20:29
[匿名さん]
HOI LAI PAD
PAD PAK BUNG
MIX PAKODA
GAI PAD ME MAMUN

初めて食べた。
美味しいね!

貼り付けさん
トリップパスについて





身長命さん
0  名前: 匿名さん :2023/08/04 08:23
#8 2023/08/04 00:00
[匿名さん]
なんか岡田准一とキャラかぶる。
時代劇とか身長低めとか。
#10 2023/08/04 08:13
[匿名さん]
>>9
平均身長より低いじゃん。
ましてや芸能人だし。
#13 2023/08/04 08:21
[匿名さん]
>>11
171.5cmだよ。

平均身長以下で驚く俳優ランキングの基準も171.5cm以下だった。

1  名前: 匿名さん :2023/09/09 08:35
#14 2023/09/09 07:53
[匿名さん]
岡田君、身長がな……
2  名前: 匿名さん :2023/09/09 08:45
岡田くんのファンなんだね?

私もめっちゃ好き。
夫が貼られた人と同じこと言うわー。
別に腹も立たんけど。
3  名前: 匿名さん :2023/09/09 08:46
身長命だから、男性は175cm以上、女性は160cm以上無いと、芸能人としては魅力を感じない。
ごめんね。
4  名前: 匿名さん :2023/09/21 22:24
#843 2023/09/21 22:21
[匿名さん]
>>842
チビだしねー


意味ないのにね。それって。
5  名前: 匿名さん :2023/09/21 22:34
男のチビは嫌だ。旦那も182だったから選んだし、息子は185あるよ。
芸能人なら、170以下は見栄えがしない。
トリップパスについて





真反対スレ
0  名前: 匿名さん :2023/01/10 20:16
真反対さんは古くからいる人でよくスレ立てしてて、保育士さんだ。
4  名前: 匿名さん :2023/01/10 20:19
NO.6764848 負けず嫌い 嫌い

0 名前:A子:2016/03/04 19:13

同僚が同じ受験生だったんですが、
お子さん自身が自信家であまり勉強をしないタイプで対してうちの子は出来たとしてもあそこがダメだったという真反対のタイプです。
受験で我が子は落ちたと思って受かり、
同僚のお子さんは点数取れたと思ってだめでした。
後期を受けて無事合格しましたが、その際も点数は取れるけどレベルを下げたと言っていました。点数取れるという自信は
どこから来るのか、それならレベル下げなくてもいいじゃん、と思いましたが
こう言う負けず嫌いに反応してしまう
自分も嫌なんですけどね。
でも負けず嫌いって本当はいい事なんだろうけど最近はうんざりしています。
皆さんはどうですか。
5  名前: 匿名さん :2023/01/10 20:20
NO.7580115
紹介されなかった

0 名前:匿名さん:2019/07/04 09:46

家族で、出かけた際に本屋でみんな好きにぶらついていた。
子どもと合流して、旦那を見つけて近づいた時に、三人組の女性の一人が、あ、〇〇さん…と言って何とも言えない空気になった。
旦那もおぅ、という感じで声をかけただけで、私達がいるのに、紹介せずにスルーされた。
で、はにかむ様に女は去り、なんとも気持ち悪い空気で、私も黙ってしまった。
後で聞いたら会社の事務員だった。
浮気というより、女の片思いという感じに見えた。
ちょくちょく切れた旦那は私に出ていけ!と言うから、後釜が控えているのかな?と考えてしまうようになってきました。
女はおばちゃんぽく、ほんわりとした感じで、私はチャキチャキした雰囲気だから、浮気相手は真反対な人がいいのかな?
旦那の満更じゃない、おぅと言った顔が気持ち悪かったのかな?
この気持ち悪さ、分けてあげたい。
6  名前: 匿名さん :2023/01/10 20:27
NO.10888689
自分が報われない チヤホヤされたい という考えを変えたい

62 名前:匿名さん:2023/01/09 13:29
>>0
私と主は真反対の性格だわ。
今、子供4人育て上げ一人なんだけど、毎日ジムに行き体鍛えています。
顔も定期的にメンテナンス。
一人の自由。
子供達は自立して毎日かなりの充実感だよ!
主の思いが理解できなくて悪いけど、楽しめないのかな?
あ、恋愛は若い頃に飽きるほどしたからかな?
やっぱ、若い頃に遊んどかないとね。
7  名前: 匿名さん :2023/09/13 16:28
286 名前:匿名さん:2023/09/13 13:04
>>284
幾重にも回避策を講じるのは当然だよ。
世間は叩きやすいところ「だけ」を叩く傾向にあって、今回は保育園だった。
前のは、全く同じ事故なのに父親だった。
保育園に責任はある。
でも保育園だけに責任があるのではなく、失念した祖母も、実親とはいえ別家庭で仕事を持っている祖母に頼んだ母親にも、身重な妻に変わって本来なら出社を遅らせてでもしなければならなかった父親にも責任はあると思う。
父親の自分は被害者親という感じに違和感がある。
8  名前: 匿名さん :2023/09/13 21:29
>>7
どこに真反対と書いてあるの?
トリップパスについて





5類反対の人が予想した変更後の世界
0  名前: 匿名さん :2023/01/25 11:17
2023/01/25 10:30
[匿名さん]
いろんな理屈があるけどさ。
政府がコロナを5類にしたい理由は
「公費負担削減のため」
「労働者を休ませず働かせたい財界の要請に応えるため」
でしょう。
うまいこと乗せられてるなー。

その結果は、感染者増による事業継続困難と、結果としての医療費増という逆効果を招くんじゃないの。
ああ、きっと山ほど叩かれるだろうけど。
庶民はこき使われ、感染も拡大する。
老人は死ねばいい。
そういう世の中だってことだ。
85  名前: 匿名さん :2023/08/10 15:15
やっぱ、m-RNAの臨床実験のためのコロナ騒動だったのか。
いつになったら実験結果は公表されるの?
86  名前: 匿名さん :2023/08/10 15:18
>>85
日本人はいいカモになった
87  名前: 匿名さん :2023/08/10 16:43
>>84
知らない間に打たれないように
しっかり確認しないといけないね
88  名前: 匿名さん :2023/08/10 20:34
>>87
知らない間=無知を露呈した
89  名前: 匿名さん :2023/09/12 12:19
次の新株は、ピロラ。
トリップパスについて





ナサンナさん
0  名前: 匿名さん :2023/02/04 23:33
だったらスレなんか立てなさんな

☆お風呂に入る順番の42番です。
18  名前: 匿名さん :2023/04/11 08:15
>>13
困った婆ちゃん起きてる?
私は今から仕事だよ。あんたが税金で使ってる補助金は私達が社会に貢献しているからなんだよー
感謝しなさいな。
少しは働けよー。
うちの前の公園が少し散らかってるから掃除しろー。それぐらい動け〜。
19  名前: 匿名さん :2023/04/11 09:55
>>15
万歳って恐ろしいぐらい粘着だね。
20  名前: 匿名さん :2023/07/27 21:49
#129 2023/07/27 21:46
[匿名さん]
上げられて困るようなスレは立てなさんな
21  名前: 匿名さん :2023/07/27 21:53
>>19
U2
22  名前: 匿名さん :2023/09/01 17:42
52 名前:匿名さん:2023/09/01 17:33
>>45
特定?
意味わからんレスしなさんな
トリップパスについて





もはやジジイの域のキレたババアのスレ・レス
0  名前: 匿名さん :2023/04/10 00:15
NO.11064437
女子アナの服装がカジュアルすぎて不愉快
0 名前:主:2023/04/09 21:35
ニュースを普段着で読んで腹が立つ。
スーツ着られない程の給料じゃないだろうに。
92  名前: 匿名さん :2023/08/01 18:30
83 名前:匿名さん:2023/08/01 18:27
>>81
あんたババアのくせに偉そうにすんなって?
ババアのアンタがまず謙虚になれ。
93  名前: 匿名さん :2023/08/03 09:02
#83 2023/08/03 00:55
[匿名さん]
>>79
主は、自分の知ってるメーカーの名前がついてるだけで有頂天になってそうだよね。
高卒は、そのメーカーの中の底辺なのに
94  名前: 匿名さん :2023/08/04 21:11
#225 2023/08/04 19:41
[匿名さん]
クソみたいなスレ主。早く消えな!!

95  名前: 匿名さん :2023/08/13 17:33
111 名前:匿名さん:2023/08/13 11:26
高齢の大人でも本当に大人になれない時代だから、子供を許容できないんだと思う。
自分もスーパーで走る子供がいたら殴ってやろうかと思うしいつまでも泣き叫ぶ子供がいたら
ゴミ箱入れと思うし。
じゃあどうやったら大人になれるんかといわれても自由の時代だから難しいと思う。
でも移民に国土が踏み荒らされたらむかつきが収まらないし。
子供に子供のいない人生がいかにむなしいか、なんて嘘をつき続けるしか無いと思う。
実際何もしたくないしガバガバ稼いでガバガバ遊んで暮らす方が余程楽しいと思うし。
96  名前: 匿名さん :2023/08/14 11:23
3 名前:匿名さん:2023/08/14 10:58
ある。55です。症状まったく同じ。でも婦人科行っても「じゃあパッチ出しとくね。おんなじのねぇ。」と軽くいなされる感じでイライラします。
エストラーナとメノエイドのパッチを2週間ずつ貼る治療ですが、エストラーナを半分に切って使ったらどうかといわれて腹が立ちました。閉経したら血圧上がるのと顔がしわしわになるのが嫌だから
まだ抵抗してる。還暦まで生理あった方が良いけど枯れそう。
成人した子供いるけどこの子らのせいでイライラやむかつきも頻回です。暑いし辛い。
トリップパスについて





共依存の成れの果て
0  名前: 匿名さん :2023/08/07 17:43

孫への祖母の口出し
NO.11281627 2023/08/07 16:47
[疲労]
息子が就職の内定を頂きました。
そのことで、また頭を悩ますことがあります。

もともと、私の母は教育熱心で人の価値を学歴で見るところがあり毒親です。
息子が小さい頃から口うるさく、教育のことに口を出されていました。

高校生になり、大学受験では母本人が受けるかのように探し回り、あそこがいいとか、ここがいいとか口出しがすごかったです。

その後、母が予想もしないくらいの難関大学に息子が受かり、それで大満足していました。
そのうち今度は、その学部なら~にならないとねとか、~になるよねと、念押しが始まり、よく口喧嘩をしていました。

そして母の希望するエリートコースではない所を、息子は選び内定を頂きました。
親の私たちは、息子のしたいようにしたらいいと思っているので喜んでいます。

母に会いに行き伝えると息子本人の前で
「なんで、~は受けなかったの?
せっかくこんな学部にいってるのに、そんなとこ行くの?
今からでも、まだ受けたらうかるんじゃない?」
をしつこく言われました。

息子も傷つきますし、腹立たしくて喧嘩になりました。
なぜ、本人が行きたくて選んだところを喜んであげないのか。
毒親は何歳になっても、やっぱり毒親だなと実感しました。

期待しすぎるというか、自分以外の人にこうしてほしいと思うと、自分がその人の人生になったみたいにこうしろ、ああしろ、と言い出し自分の希望通り進めようとします。
昔から何も変わっていない。

こういう性格の人って、なぜこんな思考回路になるんでしょうか?






1  名前: 匿名さん :2023/08/07 17:43
期待しすぎる母
NO.10645251 2022/09/01 08:16
[母]
よく毒親の母の愚痴をこちらで聞いてもらいました。

私の母は子供である私にひたすら期待しすぎる人でした。
過剰な過干渉と口出し、教育熱心な日々で育ちました。

これができるようになると、じゃあ次はこれを目指そう。
というふうにできたことに満足せず、いつまでもじゃあ次はこれを!!の繰り返し。

私は勉強はよくでき案した。
母が教えたからです。
それで進学校に進みました。
じゃあ次は大学。
母の満足する大学へ行きました。
じゃあ次はいい会社へ。
母の満足する会社へ就職すると次はいい人と結婚へ。
孫が生まれると、孫への執着。
今度は孫の習い事から、学校、就職先、結婚相手、いつまでも期待し続けます。

生きている限り、いつまでも上を目指したがる母。
なんでこういう人に育つか知りたい。

ちなみに反面教師で私は子供に口出ししません。
好きなように生きたらいいと思います。

子供は母の好みにあわないような会社へ入りました。
楽しく仕事をしています。
たまにあうと、結婚相手はやはり上を目指すような発言ばかり。
いつまでも期待し続ける母。

早くボケないかな。
つぶやきでした。

コメントたくさんありがとうございました。

匿名さんがあげてくださったの、私です。
この頃は痴呆が少し出てきて、やっと解放されてくるんじゃないかと思ったのですが今はまた元の母に戻っています。

介護が必要になってきたと思っていたのに、また元気にしっかりしてきています。

情けない私です。
何度も逃げようとしましたが、精神病なのか異常な執着心の母なので地の果てまで追いかけてくるような人です。

いろいろ試しましたが結局逃げ切ることが出来なかったのは私の弱さですね。
私のせいでもあると言うのはその通りだと思います。

結果私にとって一番の逃げ道は、もう私を忘れてくれるということだけです。
なので、ぼけてくれないかなとつぶやいてしまいました。

母が死んで泣ける人が羨ましいです。
私は母が死んだら、解放されたという喜びの方が大きい気がします。

子供は私が守ってその後理由をつけてはあわせていません。

結局私は逃げることしかできない人生でした。
情けない私の話を聞いてくれてありがとうございました
2 名前:この投稿は削除されました
3  名前: 匿名さん :2023/08/08 00:13
実家の母親とよく似ているわ。
自分は親の期待通りに育たなかったから実家の母は歯がゆくそうにしてます。

姉二人は母親の自慢の娘ですよ。
一番目の姉のお婿さんが、実業家。
二番目の姉のお婿さんはエリートサラリーマン。
母親は親戚に自慢話して誇らしくして年を重ねて姉二人の孫を可愛がりました。

三番目の私の旦那は小さな会社で収入も姉達の足元にも届きません。
実家の母から相手にもされません。

年数が過ぎ実家の母親は年老いた自分の介護をして欲しいと私に訴えてきたけど、何年間も母親らしい扱いを受けてきてないから、あっさりと縁切りしてます。
4  名前: 匿名さん :2023/08/08 01:07
主さん洗脳されてるね。
逃げる事ができないのではなく、安心した場所なのだよね。逃げる気持ちもわかないよね。
トリップパスについて





自分の不得意なこと教えて
0  名前: paru :2009/08/17 05:24
私は何から何まで不器用で自分がすごく嫌になります。
料理、掃除、人との会話などなど。。。

半端ではなく旦那にもそのことで言われて、物凄く
沈みます。

自分は生きてる価値も何もないとまで最近考えます。
最近勤めもやめて、やる気ゼロ状態です。
21  名前: 匿名さん :2023/08/03 15:49
>>16
こんな風にまとめてお礼言える。
あなたが生きてる価値は絶対にあるよ。間違いなく、ある。
安心してね。
22  名前: 匿名さん :2023/08/03 16:05
>>21
あなたのレスも素敵です。
スレ主さんに届くといいな。
23  名前: 匿名さん :2023/08/03 16:08
>>22
14年前のスレだよ。
24  名前: 21 :2023/08/03 16:14
>>23
上の者だけど。知ってるよ。
25  名前: 22 :2023/08/03 16:51
>>24
ですよね。

新しくついたレスの流れを読めば
皆さん古スレだと承知の上で書き込まれてるとわかりそうなものですが…

>>23さんは行間を読めない方のようです。
トリップパスについて





気が抜けません
0  名前: 47歳 :2009/07/11 00:10
みなさんはどうですか?
私・・・ココ最近、下半身のしまりが緩くおならが出るんです。
あっ、出そう   と思ったら今までならキュッと締めれば体内に戻ってたけど今は締めても力がないのか、しまりが緩いのか出てしまうんです。昼間一人のときは出し放題。我慢すると下腹が張ってきて大変なんで!
自治会の会議や友達といるときは絶対我慢しないと、二度と顔合わせれないでしょ?
そういう時、立って話しているときは足クロスして肛門を封鎖してるんです。
出先では常に気を張っておかないと一度でも失敗は許
せないし…
ちなみに出産は二回経験。一人目は30時間かかっていぼ痔でしばらくはドーナツ座布団を手放せなかったの。入院中に看護婦さんが”わ〜!花が咲いてるみたい〜!”て言われました。
一年後に痔核の手術をしてきれいになっったけど、今は二箇所ほどポコポコと・・・
筋肉が弱ってるのでしょうか?教えてください。
2  名前: 大丈夫? :2009/07/11 16:07
>>1
それは、年のせいではなく、もしかしたら大きな病気が隠れているかもしれませんよ。例えば、大腸癌とか。
一度専門機関で診て貰ったほうがよいのでは。
3  名前: 筋力ダウン :2009/07/11 22:49
>>1
私も同じ状態です。年齢もほぼ同じ。

出産中はひどい痔になってその後治ったり病んだり・・・。

年齢的なものもあると思いますよ。でも、定期的に健康診断は受けてますか?
4  名前: 47歳 :2009/07/11 23:31
>>2
え!?
おならが良く出る=大腸がん
なんですか!?
毎年健康診断はしてます、今のところ異常なし。
便潜血けんさも異常なしですが・・・
5  名前: 筋力ダウン :2009/07/13 09:03
>>3
検査を受けているなら大丈夫ですよ。私も体質が同じなのですが、本当に「オナラ」は困りますよね。
6  名前: 51歳 :2023/08/03 14:29
これまで旦那の前でオナラはしないしできなかったのですが、
先日旦那が同じ部屋にいるのにプッと小さいのが出てしまいました。
どうやらオナラを止めるのにかなりの集中が必要になってしまったようです。
尻の筋力の低下と肛門の皮膚の老化だと思います。

※オナラ対策にはナプキンを装着すると音を吸収してくれます。
トリップパスについて





義父の誕生日プレゼントに手編みの靴下
0  名前: 匿名さん :2023/07/26 12:47
NO.11257586 2023/07/26 12:06
[匿名さん]
私の知人の兄嫁(58歳)さん(遠方に別居)が義父の誕生日プレゼントに手編みの靴下渡したのは良いのですがサイズが
とにかくバカでかくて使いものにならなかったそうでした。
まるでサンタクロースにプレゼントいれてもらえるくらいの大きさで
まあ兄嫁としてはちゃんと誕生日プレゼントやってるんだからね!
みたいなスタンスだそうで
もし皆さんがプレゼントに手編みのサイズの合わない靴下頂いたら
嬉しいですか?
私は気持ちはまぁ嬉しいけど
ありがた迷惑かな
因みに兄嫁の旦那さんは高給とりです。お子さんもいなくて裕福専業
決してお金がないわけではないそうです。
最近車も新車にしたそうです。




多分これシリーズになるから
1  名前: 匿名さん :2023/07/26 12:57
ばかばかしい
2  名前: 匿名さん :2023/07/26 13:00
#1 2023/03/14 08:15
[匿名さん]
長男妻をアテにするのは間違っているのか
NO.8082682 2020/01/07 16:17
[長女]
遠方に住む両親は高齢で、父は軽い認知症です。
いずれ施設に入る予定ですが、今はデイサービスに通っています。
実家とは飛行機の距離で簡単には帰れません。
兄は結婚が遅く、43歳のとき40歳の方と結婚しました。
実家とは徒歩圏です。兄嫁の実家はありません。
10年前、結婚後初めてのお正月に顔を出した時母が「40代でも産む人は居る」などと言ったことで兄嫁は気分を害し、寄り付かなくなりました。
兄嫁は結婚と同時に仕事(派遣社員)を辞め、専業主婦です。

デイサービスで父が転んで怪我をしたとき、連絡を受けた母は体調が悪い中タクシーで病院へ行きました。そして寝込みました。
兄嫁は暇で家にいるのでそういうときは今後頼めないかと思い連絡したら、お断りしますとひとことメールが返ってきました。
10年前のことを謝って(母も悪気がなかったなど言い訳せず、ひたすら謝るつもりです)協力をあおぐのはダメでしょうか。

#2 2023/03/14 08:17
[匿名さん]
よくわからんけど、他人の昔のスレを貼って何が楽しいんだ?
そんな悪趣味なことするより、別のことして過ごしなよ。

#3 2023/03/14 09:33
[匿名さん]
無理に推し進めてもろくなことない
NO.10849661 2022/12/19 22:35
[匿名さん]
母が他界して数年、独りになった父が精神的年齢的なこともあり最近弱ってきました。
それで車30分の所に住む兄夫婦に同居を願い出ている様です。
私は遠方に嫁いでいます。

兄嫁さんはずっと専業主婦なので基本は主導権は兄にあります。
兄は体があまり丈夫でないから家のことしててもらってると言いながら日曜日は家族で娯楽やショッピングに出てるようです。
我が儘な印象の人だけど同居の件は賛成も反対もしてないそうです。

この前兄嫁さんと会った時にこのことについて確認したら「あなた(主)は実家のことは無理なんですよねー」と言われたので「嫁いでる家のこともあるので」というと「あーねー…そりゃそーねー。
私、専業だし主人に養ってもらってるし、私の意見とか意志はまぁカウントされないし異議言う権利もないしね。
はぁー」と遠い目をしながらため息つかれました。
そしてボソッっと『無期限ムショ暮らしみたいなもん』って小さな声だったけど確かに言いました。
帰り際に気分悪いちょっとムっとしました。

兄嫁は結局、仕事もしてない何もしてないから父と兄に強く言われたら拒否する理由はないけど本意でないと言いたいんだと思います。

このこと兄に言った方がいいでしょうか。
チクったとかそんなことは言われて別によくて、一度全てぶっちゃけて話し合った方がいいのかと思って。
父の望まない形になっても。
3  名前: 匿名さん :2023/07/26 13:00


12 名前:主:2023/07/26 12:18
私はただそういう使い物にならない
ものもらってどう思いますかと聞きたかっただけ
兄嫁のことは義母さんもよく思ってないらしいと知人に聞いただけ
この間家に泊まりに着て上げ膳据え膳
だったみたいで
義父さんも癌なのに心配の気遣いもないと知人から聞きました。



15 名前:匿名さん:2023/07/26 12:20
>>10何故そうなるのか?
理解不能全く違いますけど笑
>>11 それは昨年の冬に渡した物



16 名前:匿名さん:2023/07/26 12:20
>>15は主です。


24 名前:主:2023/07/26 12:27
>>19
知人も最近兄貴 兄嫁と実家に帰った時の話し その際義父と義母から兄嫁のこと知人が色々愚痴聞いたそうです。(因みに兄嫁は一泊だけして近くの実母のところへ旦那さんと行きました。)



25 名前:主:2023/07/26 12:29
>>18
も~笑っちゅうくらい違うんどすけど



26 名前:主:2023/07/26 12:32
義父は他界してるけど生前は
パジャマとか
義母には帽子とか
一万円渡してこれで好みのお洋服買って下さいとプレゼントしてます。 
因みに義妹にはTシャツとかちょっと高級なハンドクリームです


30 名前:主:2023/07/26 12:42
実はその靴下知人のところに実家から
送られて来ました。(色々な荷物係と一緒に)
知人が「田舎からこれ送られてきたけどいる?」て私に聞くので
私はもちろんNO
その靴下見たけどバカでかくて


32 名前:主:2023/07/26 12:44
義父も義母もいらないから
知人に回したんだね


34 名前:主:2023/07/26 12:45
>>31
別居です。

#6 2023/07/26 12:56
[匿名さん]
38 名前:主:2023/07/26 12:47
私の息子背が高いので足もしかしたら
サイズ合うのでは?
ということででもさすがに27センチの足でもデカイ



39 名前:主:2023/07/26 12:48
知人のお父さんは身長156位で小柄
どう考えてもサイズ合わない



42 名前:主:2023/07/26 12:49
>>33
癌が見つかったのは今年の5月です。
4  名前: 匿名さん :2023/07/26 13:09

兄嫁に考えを改めて欲しい
NO.6669105 2014/06/19 18:28
[ゆかり]
数日前、兄嫁に考えを改めて欲しいとスレッドを立てました。

前の内容を先に書きます。



兄49歳、兄嫁43歳、子どもはおりません。結婚14年。

兄嫁は専業主婦で5年前から実家(遠方)とは絶縁状態。

兄宅から実家は徒歩10分。

兄は月のうち2週間は海外出張で不在。

私は遠方に嫁ぎ敷地内同居。

狭い町なので、長男の嫁に子どもが居ないから辛く当たっていると近所で噂
になったこともあります。

それは事実に反していて、干渉を嫌う兄嫁に遠慮して顔を合わせないように
しているのはうちの両親です。

でも、親も年です。
私は夫の親がいるので、こちらの面倒を見なければなりません。

母が最近、せめて息子の出張中に兄嫁さんが通いで家事を手伝ってくれたら
・・というようになりました。

兄から言ってもらえば一番いいのですが気が弱くてダメです。

父も80歳を過ぎて何度か入退院しています。

平日の昼間もそうだし、兄の出張中2週間も家の中で兄嫁は何をしているのか


父が救急車で運ばれたとき兄は出張中で兄嫁さんに電話したら「お大事に」
と言っておしまいだったそうです。

てっきり「すぐ行きます」だと思った母は仰天したとか。

ハッキリ言えばいいじゃないかと思うかもしれませんが2年に一度程度しか顔
を合わせない人に言いずらかったと。

母も具合悪くしていて、兄の出張中だけでも毎日通って家事を手伝ってもら
いたいのです。
歩いて10分で来られるのだし。

どういえばいいと思いますか。
トリップパスについて





バスケットボールがうるさい、のスレ
0  名前: 匿名さん :2023/07/20 21:53
夏休み 家の前で奇声やボールつく中学生女集団
NO.11247691 2023/07/20 21:42
[匿名さん]
夏休みに入り、家の前でバスケットボールをつく中学生。女7人が集まってスマホで音楽を大音量でかけたり、奇声を発したり、こっちを見ながらニヤニヤして、ボールを飛ばしてくる。
今までもトラブルあり、中学生に言っても、敷地内だから、と口ごたえされ、公園で遊ぶように言っても、遊んでたら怒られたと口ごたえ。実際、小学生たちは公園でボール遊びしている。音楽や奇声で怒られたんだと思う。
地域でも問題になっていて、学校の先生も指導にきたが、効果なし。
ボールの音がしたら、ドウキがするので病院に言って、訴えようと思う。親は逆ぎれしてお互い様だと自分の非を認めない。私の夫は、きちがいだから相手にするな、と知らん顔。
相手の親は、先生に時間取らせて、警察に言って下さいと言うので、その通りにしました。
行政に任せた方がいいとおもいました。
8  名前: 匿名さん :2023/07/21 08:37
まーうるさいからしょうがないわ。
9  名前: 匿名さん :2023/07/21 22:07
帰ってくると家に隠れる前の家の子
NO.6807210 2018/04/04 15:04
[あすか]
家の前の道路でいつもボール遊びや
バスケットをする家の前の中学1年の
男の子
注意したら、父親が出てきて舌うち
その家の、下の小学校2年の女の子
家の前で友達と遊んでいて、
私が帰ってきたら急いで(笑いながら)
家の中に入って、私が家の中に入ると
また出てきて、その繰り返し
本当に感じが悪い
腹が立つ
感じが悪いと言ってやろうか
それとも、無視
看護師と消防士の組み合わせは本当に最悪
10  名前: 匿名さん :2023/07/21 22:09
家の前の道路でボール遊び 逆恨みされる
NO.6686878 2017/10/28 07:56
[はら]
家の前に中学生と小学生の男の子
幼稚園の女の子、消防職員の父親
看護師の母親
多分30代

市道でボール遊び、って駄目ですよね
うちの庭にもボールが入ってくるし、
バンバンうるさいし
近くに大きな公園があるから行けばいいのに
以前、父親にいうと舌うち
子どもは馬鹿なのか、注意してもその時だけ

今日は、爺さんが来ていて、女の子と
ボール遊びしてて(両親はいるのに知らん顔)
うちの庭に何度も入ってきて
芝踏んでるので言ってやりました
「ここって市道ですよね。車も来るし
ボール遊びしたらいけないんじゃないですか」

何も言わず、みんな家の中に入っていった
けど、正しく注意した方が避難されるって
どうなんでしょう
前の家の親はあいさつもしません

消防職員って常識ないんですかね
ここの地域はボール遊びが問題になっていて
学校からも注意あったはずなのに
聞く耳もたず
市職員だから、市に相談した方が良いのかな?
11  名前: 匿名さん :2023/07/21 22:09

家の前でボール遊び
NO.6651345 2013/05/25 18:09
[はらこ]
家の前の道路で、家の前の小学生たちが
(他からもやってきて)
ボール遊びをします。
ボールを取りに、私の家の庭に入ってきて
芝を踏んだり、実際 車にも傷がいきました
近くにボール遊びができる公園もあります

他の人からも苦情が入って
町内会の回覧に、ボール遊びをしないように
と、回ってきてますが、効果なし
そればかりか、親も一緒にボール遊びする
始末。

さっきも庭に入ってきたので、子どもたちに
「何しよん、入ってこんといて」
と言うと、子どもたちは、ボール遊びを
辞めたけど、親が窓越しにこっちを
ずっとにらんだまま。
30代?の若い馬鹿親
こうなったら、学校に言うしかないのか。
それで効果はあるんだろうか?

父親は消防署、母親は看護師なのに
本当に常識を知らない
12  名前: 匿名さん :2023/07/21 22:28
前の道路でボール遊びしてて車にぶつけられた
NO.6653888 2018/07/14 01:25
[こめ]
いつもボール遊びをする前の子
中学生、小学生男の子
バスケットゴールが家の前にあって
さっきもしてて
うちの車にぶつかった
子どもは
奥さんが来て、車に当たったそうで
子どものした事ですから。
公園にはバスケットゴールがないから
出来ない
とのたまった
消防署の職員の旦那は、道路でボール遊び
してはいけないなんて誰がいった
と聞いてきた
もう、今後の対応に迷う
トリップパスについて





言葉狩り
0  名前: 匿名さん :2023/06/18 12:19

#165 2023/06/18 12:03
[匿名さん]
>>162
意味わかんない。
登竜門の意味知って書いてる?
「登竜門」そこを突破すれば出世につながる、難しい関門のたとえ。
友だちになるのに難しい関門があって、それを突破して友だちになることが出世だと言いたいの?
にほんご、崩壊してない?


#168 2023/06/18 12:05
[匿名さん]
>>165
そうだね。心配になるわ
9  名前: 匿名さん :2023/06/24 16:53
#167 2023/06/24 12:46
[匿名さん]
>>113
シミュレーションね。
10  名前: 匿名さん :2023/06/26 10:58
#7 2023/06/26 10:36
[匿名さん]
>>3
着払いじゃなく代引きね。
11  名前: 匿名さん :2023/06/26 18:18

#10 2023/06/26 11:00
[匿名さん]
着払いって運賃のみ受取人が払うことだからね。
元々スレ文のTwitterの人が間違えて、着払いと書いてるね。
商品代と運賃なら代引きだね
12  名前: 匿名さん :2023/06/27 08:49

#15 2023/06/27 08:40
[匿名さん]
同姓なら別にいいって・・・家族なら同姓だよ。

もしかして、入浴中に舅が入ってくるとか?
だとしたら、全力で阻止。
13  名前: 匿名さん :2023/07/07 17:03
#11 2023/07/07 13:30
[匿名さん]
>>10
アルツハイマーって罹るものなの?


#14 2023/07/07 13:50
[11]
>>13
罹るって、ウイルスなどの敵が外部から侵入して発症する病気に使われる言葉だから、アルツハイマーはウィルスなんですか?


#18 2023/07/07 15:23
[匿名さん]
>>17
違いが分からないけど
>罹るって、ウイルスなどの敵が外部から侵入して発症する病気に使われる言葉
アルツハイマー病には「罹る」は使わないと11は言ってるのではないの?
トリップパスについて





橋梁さん
0  名前: 匿名さん :2023/02/10 15:21
駄スレでも脱線は許さない。
「スレ泥棒」と言い出す。
まったりが好きなわりに
人を貶める言葉も多発
51  名前: 匿名さん :2023/05/23 10:26
>>50
ふふ同じことしようかと思った。
スッキリ
52  名前: 匿名さん :2023/05/23 19:37
#930 2023/05/23 18:52
[ 匿名さん ]
らんまん
「悲しいです」さん
悲しいじゃなくて、怒り心頭なんだよね~
仲間外れにされたって
自分語りがお得意なんだよね
53  名前: 匿名さん :2023/05/26 14:48
81 名前:匿名さん:2023/05/26 14:28
>>73
ここでは誰も追い出してないよね?

平和なスレだったのに、出る幕を奪われたって理由で逆切れして出て行ったのは主だよ?
主、自ら出て行ったのに追い出したって何
54  名前: 匿名さん :2023/06/03 16:37
「輸入肉、何故買うの?」
55  名前: 匿名さん :2023/07/04 22:24
ヘビロテ冷製パスタレシピ
トリップパスについて





横それ無しにする時の方法
0  名前: 匿名さん :2023/07/04 11:23

#228 2023/07/04 09:26
[匿名さん]
スレの始めにでも横それ厳禁とか書いておけばいいのにね。

#239 2023/07/04 09:49
[匿名さん]
>>236
でも先に書いてほしいよ。
守らない人のことまで分からないけど。

#242 2023/07/04 09:51
[匿名さん]
>>235

たったらまず主の意向をスレの最初か最後にでも書いとかないとね。
何も書かずに相手が分かる分けないし、言わないでも伝わるなんて事はないんだから。

#243 2023/07/04 09:54
[匿名さん]
偏屈な主は必ず私と私のスレの取り扱い説明書を付ければ良いわね。

#245 2023/07/04 09:58
[匿名さん]
>>243
だといいよね。
だからせめて
横それ禁止はスレ文に欲しい


まだレスがありません。
トリップパスについて





被害妄想甚だしい人
0  名前: 匿名さん :2023/06/05 13:16
#160 2023/06/04 19:23
[匿名さん]
>>159
ムダムダムダ
何がなんでも他人の親子関係は日本中支配と魔法に歪んでると思い込んでるんだから
あなたの家族関係をただ悪く言われるだけムダなのよ
このサイトで我が子の話は禁句よ
貶されるだけだから
いつからか、他人は不孝でなきゃ許せない人達がどこからともなく集ってきちゃうようになっちゃってんのよ

#168 2023/06/05 11:40
[匿名さん]
>>167
実際に普通にスレやレス人達をちょっとしたことで文句やアオリのコメントをつけ叩き落とすのがココだよね。
なので他人は不幸じゃなきゃいけないんだよ。ココは

#104 2023/06/04 15:17
[匿名さん]
そして必ず、そういう支配してるのは自分以外の人限定ってスタンスだからねw
絶対に自分以外の人って考え方に1mmも疑問や不安はナシ
2  名前: 匿名さん :2023/06/05 13:18
#77 2023/06/04 11:51
[匿名さん]
>>75
確かに上から目線で支配的!

#78 2023/06/04 12:09
[匿名さん]
>>52
何が気持ち悪いって

支配だ魔法だの対象は、常に自分以外の人限定ってトコ

#79 2023/06/04 12:12
[匿名さん]
>>78
そうそれ
自分は指摘して教えてあげてる立場だけで、何様なんだろって引くわ
3  名前: 匿名さん :2023/06/05 13:28
#39 2023/06/04 15:42
[匿名さん]
>>38
スレチではない
いつものしつこさんだよ
4  名前: 匿名さん :2023/07/03 11:58
108 名前:匿名さん:2023/07/03 11:16
>>96
なりすましされた側だけど、もうどうでもいいです。
5  名前: 匿名さん :2023/07/03 12:00
>>4
これも?
どうでも良くない方かと思った。

そっち?そうなんだ。
6  名前: 匿名さん :2023/07/03 16:08

#42 2023/07/03 08:27
[ 匿名さん ]
>>40
そう?
「どういう意味?」「○○って何?」って聞いただけで、分からなかった人へ罵倒するレスの方が多いと思うけど。
罵倒するのは書いた本人だったり他人だったり。
テニス加藤スレの大谷の件がまさにそれ。
トリップパスについて





煽りさんのレス
0  名前: 匿名さん :2023/02/09 22:52
2023/02/09 22:34
[ 匿名さん ]
>>782
早急に動かないと本当に出遅れるよ。
大手就活サイト利用するなら、あと半月しか準備期間ないけど、、
2023/02/09 22:32
[ 匿名さん ]
>>782
少なくとも現時点で何も動いてなければヤバいでしょ。
2023/02/09 21:17
[匿名さん]
3年の今の時期に就活してないって、偏差値関係なくヤバいって笑
自営とかするのなら関係ないか、、

2023/02/09 17:50
[匿名さん]
>>43
そのレスにハッと気がついて、子供の尻を今からでも叩けばギリ間に合う。
時間は巻き戻らないよ。
2023/02/09 17:53
[匿名さん]
>>48
好きにすればいいさ、
現3年の本選考は既に始まってるところは沢山ある。
焦ってないのなら、焦らないと不味いくらいだ。
就職しなくてもいいのなら、怒る必要もないがね。

#50 2023/02/09 17:54
[45]
>>46
心配して言ってるんだけど。
このレス見て心配になるなら今から話し合えばいいし、心配ないならドーンと構えていたらいいのでは?

#51 2023/02/09 17:54
[匿名さん]
>>45
最新の就活の実態がわからない、調べない人は置いて行かれるだけ。
煽りだとか言ってる人に何も言わなくていいと思うよ。


22  名前: 匿名さん :2023/07/01 13:32
#26 2023/07/01 13:31
[匿名さん]
このころからラウンドワン行ってたんだ。
それにしても給料少ないね。
23  名前: 匿名さん :2023/07/01 21:00

#162 2023/07/01 14:55
[匿名さん]
>>161
それはあなたの勝手な想像ね。
157にはちゃんと苦笑いと書いてあります。

#163 2023/07/01 14:57
[匿名さん]
>>162
例の話で
お互いに顔を見合わせて苦笑いし合ったのでしょ?
「~し合った」がポイントなのよ。
わかるかなあー

#164 2023/07/01 15:22
[匿名さん]
>>163
さあ、さっぱりわからないので説明してくださらない?
わかりやすくお願いします。

#165 2023/07/01 20:31
[匿名さん]
>>0
ほんとにまだやってんだ

#166 2023/07/01 20:40
[匿名さん]
あー、ここも個人的にやつてくれ。
あっちで一緒に。

#167 2023/07/01 20:55
[匿名さん]
>>164
しつこいって言われてるよ
諦めな

#168 2023/07/01 20:56
[匿名さん]
>>167
言われてるよ
じゃなくて
言ってるんでしょ
24  名前: 匿名さん :2023/07/01 21:02
#135 2023/06/30 21:35
[匿名さん]
>>133
ターゲット変更?
ずっと、このスレでやり取りしてたんだね。
皆が皆、ずっとは見てないからさ、
47って2日も前じゃん、、

#136 2023/07/01 09:32
[匿名さん]
>>133
相手してるじゃんw
相当な動揺ね笑

#137 2023/07/01 12:46
[匿名さん]
>>133
うげーあんたが粘着さんでしょ~!
何日前のレスに息巻いてんの?それを粘着と言わずなんと言う?

#138 2023/07/01 15:26
[匿名さん]
>>134
また言ってる

#139 2023/07/01 18:15
[匿名さん]
どこのスレも最後は個人的な喧嘩になってるみたいに見えるが、それ、個人間でLINEかなんかでやってくれないかなあ。
ずいぶんすっきりしそうだけど。

#140 2023/07/01 18:28
[匿名さん]
>>139
同感。
どのスレも最後までドロドロやりあってるのはいつも同じ人なんじゃないかしらね。
文体が同じだから。特徴ある。

#141 2023/07/01 20:29
[匿名さん]
>>140
いつも同じ人なわけ無いじゃん。どこをどう見てそう思うんだろう笑

#142 2023/07/01 20:31
[匿名さん]
>>139
無茶いうねw

#143 2023/07/01 20:36
[匿名さん]
>>141
どこをどうって。
見る限り、同じ人だわ。
バレてないと思ってんのか。

#144 2023/07/01 20:41
[匿名さん]
>>143
決めつけ固執しつこいババアはあんたのことだね?
バレてるって何?w

#145 2023/07/01 20:44
[匿名さん]
>>140
>文体が同じだから。特徴ある。

u2

#146 2023/07/01 20:46
[匿名さん]
>>145
実は私もそう思った・・・

#147 2023/07/01 20:55
[匿名さん]
>>145
u2ってなんですか?

#148 2023/07/01 20:56
[匿名さん]
>>141
バレバレですよ
25  名前: 匿名さん :2023/07/01 21:02
#132 2023/06/30 20:36
[匿名さん]
>>130
煽り好きだね。
あんたが1番厄介者だわ。

#133 2023/06/30 21:06
[128]
うげぇ〜
粘着さんに絡まれたわー

はいはい。厄介者で結構。
ターゲット変更ですか?(笑)

悪いけど相手する気無いんで好きなだけやっといて。

#134 2023/06/30 21:30
[匿名さん]
噛む馬は終いまで噛む
26  名前: 匿名さん :2023/07/01 21:03
>>0
このスレの立て方の人か
なるほどね
トリップパスについて





Da-iCE ライブ好き
0  名前: 匿名さん :2023/06/28 14:11
熱愛報道発覚! ライブ行くんだけど…
NO.11205812 2023/06/28 00:42
[匿名さん]
男だし恋愛もするだろう。
会場の雰囲気ってどんな感じなんだろうか……
おめでとう〜的?
撮られちゃったね~的?
全くスルー?
声出しOKになったから大変だぁ~


Da-iCE(ダイス)っていうグループ知ってる?
NO.8287938 2020/03/19 22:01
[主]
顔面偏差値75だって。
確かにイケメンだわ。

バズってるらしい
NO.9732171 2021/08/09 02:26
[匿名さん]
CITRUS(シトラス)を歌ってるグループ
Da-iCE(ダイス)
イケメンの5人組らしくて
皆さんは誰が好み??
私は工藤さん

1  名前: 匿名さん :2023/06/28 15:39
これしかないからこれで終了〜(大笑)
2  名前: 匿名さん :2023/06/28 16:49

#26 2022/01/02 17:16
[主]
念願のレコ大
本当に嬉しい。
関係者、6面(ファン)、CITRUSという曲に感謝の言葉が言えることに感激。
トリップパスについて





ばっさり斬り捨てるだけの非情なレス
0  名前: 匿名さん :2023/06/14 11:26

#15 2023/06/14 09:27
[匿名さん]
何が肌に負担かも調べないの?
ネットにいくらでも情報載ってるよ。
肌は人によって体質違うから、人に聞いても無駄。
1  名前: 匿名さん :2023/06/14 21:38
また、この書き方だけど、
本当にスレの趣旨書かなくてもいいの?
2  名前: 匿名さん :2023/06/14 21:57
ただ単にむかついただけじゃん
3  名前: 匿名さん :2023/06/14 22:13
>>2
笑笑
4  名前: 匿名さん :2023/06/17 23:48
ざんねーん!
5  名前: 匿名さん :2023/06/17 23:55
>>2
だね
トリップパスについて





分譲賃貸
0  名前: 匿名さん :2023/06/17 20:57
NO.8547329
分譲賃貸これは有り?
0 名前:匿名さん:2020/06/05 23:34
分譲賃貸のマンションに入居しました。
当初から担当営業マンには不信感があったものの、物件自体とても気に入って越してきました。
先日、この営業マンから連絡があり、家主の方の郵便物が届いたら、家主宅に郵送してほしいとの事。はぁ???
勿論着払いにします。はあ????です。
我が家はもう引越しも済ませ、お家賃も払っています。
なんかあまりにも想像を超えていてビックリ。
でも、家主の郵便物を転送しないといけないのかな?
1  名前: 匿名さん :2023/06/17 20:57
NO.11187032
大家さんの郵便物
0 名前:匿名さん:2023/06/17 13:42
分譲賃貸に入居して3年目になります。
今年になって、大谷さんの郵便物が届くようになりました。
その都度、賃貸契約している不動産会社に郵便転送しているんだけど、つい先日、年金定期便が届いてビックリしています。
ちなみに、去年は届いていません。
どうゆう事なんだろう。不思議でなりません。
2  名前: 匿名さん :2023/06/17 20:59

分譲賃貸に住んでいますが
NO.11148043 2023/05/26 00:02
[匿名さん]
我が家は分譲賃貸です。転勤族なので引越しの回数も多いです。今の住まい、持ち主が、もしかしたら住民票を移していないのかもしれないです。まだ確定ではないのだけど、そんな事あり得るのでしょうか?
3  名前: 匿名さん :2023/06/17 20:59
NO.11148043
分譲賃貸に住んでいますが
0 名前:匿名さん:2023/05/26 00:02
我が家は分譲賃貸です。転勤族なので引越しの回数も多いです。今の住まい、持ち主が、もしかしたら住民票を移していないのかもしれないです。まだ確定ではないのだけど、そんな事あり得るのでしょうか?


5 名前:主:2023/05/26 00:26
持ち主=大家さんです。
住民票って、そこに住んでいる人間が取得できる証明書だと思ってました。法的に問題なければ
これからも、赤の他人が自分と同じ住所に住んでいる事になるんですよね。
選挙とか、ワクチンとか自治体が発行しているものが郵送されてきそうです。
4  名前: 匿名さん :2023/06/17 21:00
NO.10188323
賃貸マンション
0 名前:匿名さん:2022/02/14 11:40
我が家は転勤族です。
実家があり、自分達の老後はそこに帰る予定で、全国を回っています。
今の住まいは分譲賃貸です。築30年以上経っているマンションを持ち主がフルリフォームして、賃貸に出しています。2年近く住んでいますが不満続出です。
内見の時に、フローリングの床が薄いなぁ、、と感じてはいたんですけど、他にも壁のクロスの継ぎ目が目立ってきたり、コーキング部分が剥がれてきたり、床がきしんだり、取り立てて気にするほどではない不満がいっぱいなんです。
賃貸契約書に、重大な不具合があれば報告の義務とあるんですが、これぐらいだと大したことない、深刻な事ではないと主人は言います。床の板が薄いので、階下への騒音も気になるし、歩くと軋むのもイライラするし、かべのクロスの継ぎ目も目立つし、ハズレ物件だなと感じます。
トリップパスについて





生活保護者が携帯を持っていた
0  名前: col◆OWZjMTFj :2023/06/12 20:25
タイトルの通りです。許せませんよね?
59  名前: 匿名さん :2023/06/13 13:46
みんな持ってるよすさいほのひと
60  名前: 匿名さん :2023/06/13 13:48
>>58
やっぱ狼煙だね
急ぎの時は矢文で
61  名前: 匿名さん :2023/06/13 13:51
>>60
飛脚のように走っていくのが確実。
遠くて急ぎのときは役所でごねて電話させてもらいましょう。
62  名前: 匿名さん :2023/06/13 14:18
>>60

あなた面白いわ笑笑
63  名前: 匿名さん :2023/06/13 15:27
国民の所有率が7割を超えるものは生活必需品とされ
ぜいたく品ではないのよ。
トリップパスについて





宗教二世のスレ
0  名前: 匿名さん :2023/06/04 15:38
ノックして名前を呼ぶのは
NO.11164020 2023/06/04 14:31
[非常識ですよね]
ある宗教に2世ですが
属しています
母親から否応なしに産まれてすぐに
入会させらました
あるとき母の行きすぎた活動に
疑問を持った私は活動に参加することも
組織の人がきても、一切居留守か
今てがはなせませんと
ドアをあけることはありませんでした
私は早朝でパートしていて
昼はあらかたの家事が終わると
仮眠を取ります。
そこでインターホンを切ってねていたら
何度かインターホンをならした
あとなのか。ドアをノック五回以上して
○さーんって叫んでるんです
出て、少々きつい言い方になったかも
知れませんが、「ドアをならして名前を呼ぶのはやめてくれませんか非常識です」と
いいました。ドアをノックするのって
行きすぎた行動ですよね

アポ無しでインターホンならされるの
NO.11081130 2023/04/18 14:16
[苦手だ]
宅配とかは別にして
アポ無しで突然こられるのが
苦手です
私は早朝パートしてるので
と昼から少し横になってます
と言ってるのに‥
実はある宗教に入っていますが
親に勝手に子供のころ入会させられたので
宗教の人がよくアポ無しでこられます
基本出ませんが
宅配かもしれないので
ドアスコープで確認します
カメラ付きインターホンに付け替えるのもバカらしいし‥
インターホンなることじたいが嫌なんです

気付いていく私(目が覚めました)
NO.6696570 2015/05/02 04:50
[そりゃ、友達なくすわな]
ある有名な宗教活動をしていました
親の代からの2世なので結構、脳に刷り込まれています
でも、結婚して、子供が出来、この子はこの子で
大人になって自分でちゃんと考えて、入会する
しないを決める権利があるんじゃないかと
(入会はしてしまっているが)
活動を無理強いする幹部いるが、その幹部が
娘の担当じゃなくなったとたん、あいさつも
愛想のないかんじであしらわれたらしいです
そンな人はたくさんいるのですが
娘はもう出たくないと・・・
私も家庭訪問にこられても居留守をつかいます
友達にもいわれました
お願いをするときだけ来られるのは
正直腹が立つと。。。それにおねがいされて
いくべきものじゃないと・・・
自分の考えでするべきものだと
「なるほどそうだよな・・・」と思ってしまい
やっていること全般に疑問をもつようになりました
なんかいいようにおどらされてんのかな?と
私達はコマでしかないんだろうなって
そう思うともう何もかも嫌になりました
でもこんなふうになって、罰がくだるんやなかろうか
と心の中でおもってしまう自分が嫌です

1  名前: 匿名さん :2023/06/04 20:56

#43 2023/06/04 18:42
[主]
主人が脱会まではする必要はないと
反対しています
ノックと呼び掛けにはびっくりしたが‥
脱会と大袈裟になるのは嫌みたい
ちなみに娘は結婚しまして
旦那さんの方が学会がダメなようで
訪問もだめなので
住所は教えませんでしたから
一切来ないようです
2  名前: 匿名さん :2023/06/06 09:25
#54 2023/06/06 06:55
[主]
たくさんのご意見
ありがとうございます
脱会したらというひとは
2世のことをわかっていないんです
なかなか脱会には踏みきれませんよ
ゆーちゅうぶでも2世三世の人が
脱会より活動しなけりゃいい
といっています
脱会しろと簡単に言う人は
わからないから言えるんですと
そりゃぁハードルは高いですよ
そんな簡単にできるのなら
こんなに悩まないでしょうね 
ノックしたひとには
メールで改めて来ないでほしい主旨と
ノックアンド呼び掛けは
非常識ですと送りました
申し訳ないことをしたと返信きました
わかりました。訪問はやめときます
と‥今まではっきり言わなかった
私も、悪かったかもしれません
締めますね
ありがとうございました
トリップパスについて





息子の借金
0  名前: 匿名さん :2023/05/30 08:32
NO.11153850
息子の借金
0 名前:匿名さん:2023/05/29 13:50

恥ずかしながら、息子の借金の相談です。
息子は奨学金を借りて県外の大学に行きました。5年前になります。
その時の生活が苦しくローンに手を出してしまったそうです。
仕送りは、いらないと言っていたけどきっと無理していたんだと思います。
バイトもしていましたが・・。その時の借金が100万残っていると
言ってきました。(生活費)就職して返してきましたがいつまでも減らない借金に
病みそうになって、と言ってきました。親が一旦返す方がいいのでしょうか?
親に月々返済はする、と言っています。
1  名前: 匿名さん :2023/05/30 08:33
6 名前:主です:2023/05/29 14:09

皆さん、ありがとうございます。ネットでみると弁護士に
相談、とか債務処理して親には義務がない、と書かれて
あって・・。精神的に追い詰められているようなので・・。
お金は用意できるのと、親から借りれるのなら、本人も月々の返済額の
相談をしたいと言ってきています。毎月どれくらい支払いがあるか
紙に書いて渡す、と言っています。真面目に働いていますが給料が低いです。
親が一度に返すと借金を繰り返してしまうのではないか?と不安があります。
1万返して利息が6000円も取られていました。銀行です。
2  名前: 匿名さん :2023/05/30 08:33
10 名前:主です:2023/05/29 14:19
私が病気をしていて働けなかったのと
その当時、娘の短大の学費と重なってしまって、息子が奨学金借りて
自分で返していく、という言葉に甘えてしまいました。

体力的に大丈夫そうになってきたので、借金をいったん返して
私自身も働こうと思います。やはり一気に100万出ていくのは
きついです。
トリップパスについて





じゃがいも料理おすすめあればぜひ。
0  名前: 匿名さん :2023/05/29 13:50
じゃがいも(メイクイーン)をたくさんいただいてせっせと食べています。
肉じゃが、コロッケ、フライドポテト、ポテトサラダといろいろ作りました。
皆さんなら他に何を作りますか。
一応レシピサイトもざっと見たのですが、なかなかピンとくるのがないです。
これはというのがあれば教えてください。
1  名前: 匿名さん :2023/05/29 13:50
あれ、板を間違えました。
済みません。〆ます。
トリップパスについて





昇進 うれしすぎてあっちこっちに書いちゃう人スレ
0  名前: 匿名さん :2023/01/11 22:36
NO.10857772
今年の点数(駄
0 名前:匿名さん:2022/12/23 22:26
今年は評価何点でしたか?

初詣「小吉」から始まり・・(仕事が大変、お金に苦労するなど凹む)

結局仕事で昇進し、贅沢は出来ないけどまぁ少しは溜めれたかな?
健康面は按配、総合的には95点な年で終わりそうです。
12  名前: 匿名さん :2023/05/28 10:10
>>7
契約社員から正社員になることを昇進というのかよくわからないけど、
この人は、少なくとも昇進が嬉しすぎて書き込んでいるわけではないような。

仕事のなさそうな再雇用のオヤジに本気で困ってるんだよね。
オヤジはプライド高いから、なんでオレが契約社員でこいつが正社員??って感じなんでしょ。
変にプライドの高い男ほど面倒な物はない。
13  名前: 匿名さん :2023/05/28 10:41
>>8
排除したくて立てて貼り付けてるんだろうか。
なんらかの理由があって晒してるだけかと思っていた。
古スレ上げみたいな。
14  名前: 匿名さん :2023/05/28 14:03
>>9
どの人?さっぱりわからん。
15  名前: 匿名さん :2023/05/28 14:07
ear?
16  名前: 匿名さん :2023/05/28 14:20
よくもまあ、なめるように毎日吟味してるものだ。てか、暇あるね。
トリップパスについて





tattooの人の覚書
0  名前: 匿名さん :2023/05/23 21:31
自称都会人
最近注文住宅を建てて広いお風呂になった
薬剤師の旦那
子供は大5年生と3年生


42 名前:匿名さん:2023/05/23 10:02
>>0
田舎と言うか、田舎者だと思った事は
温泉入っていて私のタトゥーを見て、(地元の人が浸かっていて通報したのであろう)ズカズカと入ってきて温泉の主が入って来て犬を追っ払うように怒鳴られ追い出された。
あんな風な態度は都会の人はしないよ 笑

58 名前:42:2023/05/23 10:55
厳しいですね〜笑
でも田舎とか温泉好きじゃないし全く入らなくても大丈夫よ。
最近、家建てて風呂もかなり広く作ったし環境も最高だし家から出たくない〜笑

129 名前:匿名さん:2023/05/23 20:38
>>115
tattooしてレスした者ですが、あなたが嫌でもどうでもいいよ。
子供は大学生でtattooはしてませんが笑
大5年生と3年生で普通の生活してますよ。
日本では、tattooは見せることはアレっきりだけど、海外に行ったら普通に見せられる〜笑
とにかく、普通に働いて家も注文住宅でなんもかも普通に生活しているので、とやかく言わないでね。
旦那もいるよ。ヤクザじゃなく薬剤師だよ 笑
1  名前: 匿名さん :2023/05/23 21:49
通報します。
2  名前: 匿名さん :2023/05/25 19:49
4 名前:匿名さん:2023/05/25 17:21
田一族が首相公邸で宴会を開いて大はしゃぎ
親族で写真撮って悪ふざけして炎上。

野官房長官
「この行為は適切さを欠くものであり、岸田総理から厳しく注意した」

公邸は内閣総理大臣の職務の能率的な遂行を確保し、国の事務及び事業の円滑な運営に資することを目的とする施設だとされている。
トリップパスについて





スレ立てだけに血道をあげる「主は、」
0  名前: 匿名さん :2023/05/22 19:41
NO.11141782
食材調達
0 名前:匿名さん:2023/05/22 14:46
駄スレです。既出だったらすみません。

スーパー(食品)に行ったら一度にどのくらい買いますか?
主は、



6  名前: 匿名さん :2023/05/22 19:44
NO.10726627
最近節約でしていること
0 名前:匿名さん:2022/10/14 14:25
何かありますか?
主は
7  名前: 匿名さん :2023/05/22 19:44
NO.10723055
ポイント活どんな風ですか?
0 名前:匿名さん:2022/10/12 14:02
主は
8  名前: 匿名さん :2023/05/22 19:45
NO.10663131
おえおうって何
0 名前:主:2022/09/10 17:19
主は
9  名前: 匿名さん :2023/05/22 19:45
NO.10653423
あなたの日常の癒しとは?
0 名前:匿名さん:2022/09/05 13:24
日々身近にあって癒しになっていることあると思うのですが、どんなものですか。

主は
10  名前: 匿名さん :2023/05/22 19:53
私そのうちの一つだけ立てたけど何か
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>