育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

いまさら人には聞けない素朴な疑問解決


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
121:スレ立てだけに血道をあげる「主は、」(10)  /  122:母は7人きょうだいの人のスレ(12)  /  123:ひとりよがりな糞タイトルスレ(12)  /  124:自称 勝ち組のつぶやき(32)  /  125:定期的に立つ【北の快適工房】スレ(4)  /  126:自分のことしか考えてない人のレス(50)  /  127:立てっぱなしで放置 お礼・〆レスなしのスレ(19)  /  128:ここはどうして貼り付け、特定板になったのか(56)  /  129:シングル母-と-反抗期息子(2)  /  130:近所の路駐スレ(5)  /  131:同じスレを何度も立てる人のスレ(0)  /  132:【毒親】子どもなんて【憤激!激情!】(10)  /  133:【産婦人科で】私がいつまでも引きずっているだけでしょうか?(2)  /  134:金魚 夫はAB型(1)  /  135:悪い人ではないけど失言(12)  /  136:弟 医学部 のスレ(14)  /  137:根拠さんと論文さんと従わないさんのスレ(30)  /  138:おお神よ!なぜパプリカなんですか??(10)  /  139:根拠さんともめそうなレス(10)  /  140:掃除婦 ダブルWワークのスレ(5)  /  141:子育て成功さんの話 お手本に(0)  /  142:ディサービス スレ(13)  /  143:テストです(7)  /  144:嫁と仲良くしようと強烈な姑になりそうな人のレス(17)  /  145:薄情な娘 お墓参り まだ行かない(4)  /  146:旦那 アスペ 最低 とか 息子 アスペ 最低 とか 寄生虫 とか(14)  /  147:テストスレ(11)  /  148:推しワクさんのレス(9)  /  149:へそくり(3)  /  150:人の上に立つ位置の家の人(3)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

スレ立てだけに血道をあげる「主は、」
0  名前: 匿名さん :2023/05/22 19:41
NO.11141782
食材調達
0 名前:匿名さん:2023/05/22 14:46
駄スレです。既出だったらすみません。

スーパー(食品)に行ったら一度にどのくらい買いますか?
主は、



6  名前: 匿名さん :2023/05/22 19:44
NO.10726627
最近節約でしていること
0 名前:匿名さん:2022/10/14 14:25
何かありますか?
主は
7  名前: 匿名さん :2023/05/22 19:44
NO.10723055
ポイント活どんな風ですか?
0 名前:匿名さん:2022/10/12 14:02
主は
8  名前: 匿名さん :2023/05/22 19:45
NO.10663131
おえおうって何
0 名前:主:2022/09/10 17:19
主は
9  名前: 匿名さん :2023/05/22 19:45
NO.10653423
あなたの日常の癒しとは?
0 名前:匿名さん:2022/09/05 13:24
日々身近にあって癒しになっていることあると思うのですが、どんなものですか。

主は
10  名前: 匿名さん :2023/05/22 19:53
私そのうちの一つだけ立てたけど何か
トリップパスについて





母は7人きょうだいの人のスレ
0  名前: 匿名さん :2023/05/14 22:12
あなたの親は何人兄弟?
NO.9812241 2021/09/05 07:56
[匿名さん]
昔は生めよ増やせよで子沢山が当たり前の世の中。
私の実親も義理親ももれなくです。

実父〜10人
実母〜7人
義父〜7人
義母〜4人
4人って少ない方だったのかなとさえ思います。
親戚付き合いはどの程度ありますか
NO.6721211 2015/04/13 19:31
[なんだかなぁ]
3〜4年会っていない叔母が入院したと、母親から連絡がありました。
1週間程度で退院するらしく、退院する前にお見舞いに行ってあげてと言われました。

仕事に子育て、平日に余裕の時間はなく土日しか動けないと伝えたのですが、それでは退院してしまうから遅いと言われました。
そして大喧嘩。

母親7人兄妹、父親8人兄妹。
この先はお見舞いやお葬式しか予定がない年齢です。
お義理で付き合うにしては大変。

親戚付き合いって面倒ですね。

お父さん、お母さんは何人兄弟?
NO.6769749 2014/06/27 01:17
[昭和の初め]
ここは結構年齢層が高いので、
父母も70〜80代でしょうか。
昔は、産めよ増やせよで子どもが多かった。
皆さんのお父さん、お母さんは何人兄弟ですか?

うちは

・実父=11人(男4人・女7人)
・実母=7人(男3人・女4人)

・義父=8人(男4人・女4人)
・義母=5人(男1人・女4人)


ちなみにうちは1人です。
8  名前: 2 :2023/05/14 23:26
>>5
煽りご苦労様。焦ってるの?
私は他人のレスを貼り付けるなんて泥棒のようなことはしません。

あなたがあの貼り方に違和感を持たないなら、あの主と同じ感覚なんじゃない?
9  名前: 匿名さん :2023/05/14 23:26
>>7
>>0に3つ貼ってあるよ。見づらいよね。
10  名前: 5 :2023/05/14 23:31
>>8
焦るって?
なんで焦る?
違和感なんて感じないなあ。
正解を知らないからかなあ(貼り付けに正解があるのか⁉)
11  名前: 匿名さん :2023/05/15 06:11
母親が7人きょうだいだったら何だと言うんだろう??
引っ掛かりがまったく分からないんだが・・?
スレ主の思考が理解不能。
12  名前: 匿名さん :2023/05/15 08:03
>>11
これらのスレ同じ人が立てたんですよー!
私見つけたんですよー!
って嬉しくなっちゃったのかね。
自分だっていくつもレスして何個もスレ立ててるんだろうに。
トリップパスについて





ひとりよがりな糞タイトルスレ
0  名前: 匿名さん :2023/05/11 11:06
NO.11122280
皆様ならどうしますか?
8  名前: 匿名さん :2023/05/11 12:16
独りよがり
読み方:ひとりよがり
自分が良いを考えていることを、他人のことを考慮せずに、押し通そうとすること。「独り善がり」とも書き、「独善」とも言う。
(以上コピペ)

主の挙げている、
>[匿名さん]
NO.11122280
皆様ならどうしますか?
は、ひとりよがりなの?
9  名前: 匿名さん :2023/05/11 12:27
元旦那 NO.11122731 2023/05/11 12:21
10  名前: 匿名さん :2023/05/11 16:12
>>8
皆様ならどうしますか?

はひとりよがりではないよね。
スレ主が、特に自分が善であるとは思ってないし。
「自分にしかわからないタイトル」とかならまだしも。
「ひとりよがり」には善悪の基準が付きまとうので、正しい表現ではない。
という意味で、このスレこそが
ひとりよがりだと思う。
スレ主だけは、正しい表現だと思っているけれど、実はちょっと意味が違っているから。
11  名前: 匿名さん :2023/05/13 19:45
NO.11126699
あなたのジェンダー教えて下さい。

2 名前:主:2023/05/13 19:20
追記
女性であることに依る、
役割や感覚、行動パターン、経験等を含むこととします。
12  名前: 匿名さん :2023/05/14 09:44
志木、脳科学者なのよね?

NO.11127469 2023/05/14 08:28
[匿名さん]

「ジャニーズは学芸会レベル」茂木健一郎氏にやまぬ批判
トリップパスについて





自称 勝ち組のつぶやき
0  名前: 匿名さん :2023/04/27 10:02

#726 2023/04/27 10:01
[匿名さん]
>>722
ほら、すぐ勝ち負けを言うw
兼業さん、お金の執着がすごいよね。
夫との関係もどっちがいくら稼いでるかで決まるみたいだし。

ウチは夫の努力と夫を支えてきたお陰で
お宅より税金倍以上払って社会を支えてますし
現時点で老後も安泰ですけどね。
28  名前: 匿名さん :2023/04/27 18:40
5年前のことをよく探してきたね。
で、これがなんだというのだろう。
29  名前: 匿名さん :2023/04/27 18:47
>>28
専業主婦が必死に兼業を叩きたいんだよ。哀れだな。
30  名前: 匿名さん :2023/04/27 18:59
でもさ
貼ってる時間的に昼間少し働きに出てる人なのかなぁ
って思った
31  名前: 匿名さん :2023/04/27 19:07
あっちの専業主婦のスレで専業主婦がビール飲むんだってさ、凄いね、厚かましい
32  名前: 匿名さん :2023/04/28 10:15
>>30
思った
短時間パートの人なのかも~って
トリップパスについて





定期的に立つ【北の快適工房】スレ
0  名前: 匿名さん :2023/04/26 16:46
NO.11095330
北の快適工房の評判
0 名前:匿名さん:2023/04/25 21:52
北の快適工房のある商品が気になるのですが・・。

返品できない。
定期購入になっている。
効果がない。
連絡つかない。
私も被害者で、不要な商品が毎月送られてきてます。

というような、投稿を目にします。これは本当にこんな感じなんでしょうか?
定期購入は電話で簡単にキャンセルできるとうたっていても、その電話がつながらないという事ですよね。この手の会社がよく使うてみたいですよね。

そして、商品は良いのでしょうか?
1  名前: 匿名さん :2023/04/28 07:11
何とも言えない気持ちになった映画
NO.11099626 2023/04/28 06:22
[匿名さん]
もう既出スレかもだけど
昨夜うっかり「プラン75」という映画を観てしまい、
いまだ引きずってる。
観た人いる?
こういう衝撃問題作が作られるということは少なからず思ってる人がいるってことだよね。
75歳以上は、、、
あんな法案可決するわけない …とも言えない国。
酷い未来。
考えさせられる内容だった。
2  名前: 匿名さん :2023/04/28 08:06
>>1

これ北の快適工房スレなの?
3  名前: 匿名さん :2023/04/28 08:10
>>2
何だろうね。
定期的に立つスレと思って貼り付けたのか、北の快適工房の主が立てたと思って貼り付けたのか?
4  名前: 匿名さん :2023/04/28 08:15
こういう貼り付けする人が
北の快適工房かと思ってたけど、
個性的な人が最低2人いるってのがわかった。
トリップパスについて





自分のことしか考えてない人のレス
0  名前: 匿名さん :2023/01/24 16:01
2023/01/24 15:10
[ 213 ]
>>227
普通に淡々と生活してるけど?
特に嫌と思うことなんかなにもないよ。
あなたはあるの?

まあ、大学対面での授業が2コマしかないけど、
本人も嫌がってないし、私も特になんとも思わない。

普段は、
月曜~金曜まで仕事
夕方は週3回ジム
週1習い事
土日、友達か旦那、家族と出掛ける
不定期で仲間と街角コンサートに出演
時々、遠方の実家に日帰り訪問
歯科と持病で定期的に受診
1ヶ月毎に美容院

買い物は基本は生協個別宅配
その他の買い物は適宜

現状で本当に嫌なことなんかなにもない。
楽しく暮らせてるよ。
一度コロナには感染してるけど、もう感染たくない、というか、コロナだけでなく病気にはなりたくないっていう方が正しいかも。

質問に答えてみましたよ。
地味な生活をしてるもので、特にコロナ前と変わらないってのが、あなたとは違うのかもと思えてきました。
46  名前: 匿名さん :2023/03/31 20:05
>>45
単純な話だよ。

貼られたくない人は人のレスを貼らない。
貼られても気にならない人は人のレスを貼る。

これは別に自分のことしか考えないではないじゃん。
47  名前: 匿名さん :2023/03/31 20:17
>>46
論点がズレてる気がする

48  名前: 匿名さん :2023/04/06 17:40
NO.11057443
何がインバウンドか
0 名前:主:2023/04/06 11:40
大雨の中、大学の入学式に出るのも憂鬱でしたが移動で電車に乗ると外国の観光客でごった返していました。もうそれだけでもウンザリ。
身長190近くあるような大男(欧米)がびっくりするようなリュックに鍋釜服飲料ぱんぱんに
荷物を入れていて、それが遠慮なしに座席の間の通路に来たので、そばに立っていた私の首と肩を直撃してごめんも言わずにズカズカ空席もないのに入ってきて、そのまま突き抜ければいいものをまた戻ってきやがって、私は学んだのでよけていたのに大男が体をねじりやがってリュックで私の余所行きのジャケットの生地を2か所圧をかけてこすりやがりました。
帰って脱いでみると服地の織が乱れていた上に糸が数か所飛び出していました。
どうしてくれんの。大事にしているのに。
本当に無作法なバカ男。二度と来るな。
日本はお金が無いんなら外国人の免税やめてむしるべき。
自分は外国なんか行きたくもない。
49  名前: 匿名さん :2023/04/06 17:48
#2 2023/04/06 12:07
[匿名さん]
亡くなった方の年齢出すのやめてほしいなあ。
そういう訃報ってテレビに不意に出てくるから高齢の親族がいると悲しむから。

#7 2023/04/06 13:00
[2]
>>6
そうなんです。
90代の方だったら「まあ長生きしたほうよね。」というのですが、同年代の
そういう話は聞きたくないみたいです。なんとなくですが期限を言われる気がするような感じかも
しれません。
50  名前: 匿名さん :2023/04/20 21:59
#40 2023/04/20 20:45
[匿名さん]
キムタクの話をしたいなら別スレたててくれよ
トリップパスについて





立てっぱなしで放置 お礼・〆レスなしのスレ
0  名前: 匿名さん :2023/03/26 17:52

■▲▼ 思い出せないっ
0 名前: 助けてー :2023/03/25 10:11
50代中頃の方も少なくないと思うので、覚えているかたがいたら教えて下さるとうれしいです。
どうしても思い出せないのですが、
高校・大学くらいのとき、けっこう流行っていたシャンプー・トリートメントで、
今のプラザ(当時はソニープラザ)では、よく見かけていたメーカーなのですが・・・
・たぶん、ドイツかフランスあたりのメーカー
・ハーバルな香りだったような
・いろいろなシリーズが出ていた(硬い髪用とかダメージヘアとか?)
その中で黒いボトル(液体が黒かったのかも?)のを覚えている方いませんか?

当時は、漫画の中でもこのメーカーの名前が出ていたりしていたのを覚えています。
15  名前: 匿名さん :2023/03/28 14:35
ロンバケの冒頭のシーン

0 名前:匿名さん:2023/03/15 08:23
ドラマ、ロングバケーションをTverで見てるのですが、冒頭の山口さんが白無垢姿で町中を走ってるシーンは、一般人が歩く町中を走ったんですか?一発本番?

振り返ってる人はいるけど、着物に目が行き、山口智子だと気が付かれないでいられたということでしょうか??

人気が出た後のドラマですよね?
16  名前: 匿名さん :2023/03/29 13:35
この時期オープンカーに乗ってる人

0 名前:匿名さん:2023/01/31 08:30
オープンカー、開けて乗らなければ意味はないけど、寒い時期でも乗りたいものなんでしょうか?

霜柱も立ってる早朝から軽のオープンカーに乗ってる40代位の男女の車を見たんです。

寒いのに閉めないものなのかな?と思ったんです。

身近にああいう車に乗ってる人はいないので、その醍醐味とかもよく解らないんです。
17  名前: 匿名さん :2023/03/29 18:55
これはどーでもいいな
18  名前: 匿名さん :2023/03/29 19:29
他人がオープンカーの幌を閉めないのが気になるんだね~。
自分は立てたスレすら〆ないでおいてw
19  名前: 匿名さん :2023/04/08 12:42
ただの雑談です「夢があるって良いな~」
NO.11046266 2023/03/31 13:36
[匿名さん]
一人暮らしの大学生から連絡が来て
履修科目で悩んでるという事でした
私は大学を出ていないし
子どもの分野はわからないのです
高校までは話は聞いてできる限りサポートというか
私なりに調べたことや人生の先輩として経験したことなど話してたのですが
大学になるともう私にはわからない

なので話は聞いてから大学の先生に聞いてみたらいいんじゃない?って言ったら
どの先生に聞いたらわからないと言いつつも学生支援課に相談したりして
その分野に詳しい?先生に話を聞いてもらえたようで

そしたらちょうど子どもが行きたい企業にその先生の研究室から卒業生が就職してるという事で
ほんとにその企業を考えてるなら話(アドバイス)聞けるように連絡とれるよって言ってもらえたらしく
嬉しそうに連絡してきました

大学ってこうやって人脈をつなげていくんですね
夢があるっていいなーって思いました
自分の時は早く働きたい、勉強なんて嫌いってことで
早々に働いてしまったので視野がせまかったなーって思います

私、今52歳なんだけど今から夢持ってみたいけどどうだろう

英会話習って外国人の友達たくさん作りたい!

...なんてね(自信ない)
トリップパスについて





ここはどうして貼り付け、特定板になったのか
0  名前: 匿名さん :2023/03/04 10:36
ここは本来『いまさら人には聞けない素朴な疑問解決』板だから聞いてみたい。

ここの使い方、『私怨と晒しの貼り付け、特定、ヲチ』で合ってる?

できれば今1ページ目、2ページ目のスレの主が答えてくれないだろうか。
52  名前: 49 :2023/03/30 20:39
>>51
いやあんまり貼られてない。
なんてことないレスだろうし。

別にそこまで気にしてないのでよく覚えてないけど。
53  名前: 匿名さん :2023/03/31 18:09
>>50
同意!
54  名前: 匿名さん :2023/04/07 18:22
この板自体、消えて欲しいな
管理人さんに訴えたら改善してもらえるかな
55  名前: 匿名さん :2023/04/07 18:34
>>54
そんなに貼られるの?
56  名前: 匿名さん :2023/04/07 18:34
>>54
別な板使うだけじゃないかな。
トリップパスについて





シングル母-と-反抗期息子
0  名前: 匿名さん :2023/03/31 10:07
NO.10998784
反抗期息子
0 名前:匿名さん:2023/03/06 21:46
20才の息子と住んでいるのですが、最近になって反抗期的な発言が多く、洗濯物を私がとりこみ忘れてて、お風呂場にタオル、下着がなかった事に逆ぎれ。
私が、仕事の時はしてくれてます。
俺の服を、勝手に着たことまだ怒ってます。
こんなにイライラするなら、でてけ!といいました。
家具家電付きの所にすめ、家賃は払たる。他の分は自分で管理しろ!と
親子喧嘩なので、明日になれば忘れてると思うのですが、又仕事帰り言われたらストレスで腹が立ちます。
1  名前: 匿名さん :2023/03/31 10:07
NO.10895788
反抗期?いや
0 名前:匿名さん:2023/01/12 18:58
19歳の息子のお洋服を私のタンスにずっとしまっていて、ずっとないないと言ってたのですが、私がしまいこんでいました。
今朝それが見つかり、何を思ったかめちゃくちゃキレて、私に怒号。壁を蹴ってました。
結構高かったのか、ずっと探しててずっと着たかったのに切れなかったと。。。
ちなみに去年もあり2度目です。
そんなキレますか?
私が悪いかもしれませんが、こんな態度とって普通に接する気持ちが出てきません
2  名前: 匿名さん :2023/03/31 10:08
NO.11044940
プレゼントしてくれてもいいのに。
0 名前:匿名さん:2023/03/30 20:36
シングルマザーで社会人息子と二人暮らしです。
テレビが今日10年目にして寿命か壊れたので買い替えようと思うので、息子に今月誕生日だし買って。と言うと全額だすのは嫌だと断られました。
今50万円しかないからと。。 
32インチ5万円位なので、では私3万円出すから2万円出してというと渋々了解してくれました。
男の子ってもっと優しいと思ってたのに、以外とケチではないですか?
今家に3万円入れてくれてます。
出してもいいけど、来月3万なしならいいよといわれました。
独身時代私は、母親に炊飯器や冷蔵庫買ってあげたけどな~
普通買ってと言って断るのが、男の子で普通ですか?
トリップパスについて





近所の路駐スレ
0  名前: 匿名さん :2023/03/04 15:18
NO.10992201
近所の家の路駐
0 名前:匿名さん:2023/03/04 10:21
うちの家の前の道路に近所の家に来る車がよく路駐をしています。(ある一軒の家)
その家の前には停めず、うちの前が山なので路駐する様です。
最近は複数の車が入れ替わり立ち替わり路駐します。(その家の来客で1日又は数日停まっています)
近所の人だし、でも迷惑だし。
通報しようか迷っています。
位置的には通報するとしたら、うちしかないのでバレますが。
近所の人の路駐、通報しますか?
1  名前: 匿名さん :2023/03/04 15:21
このスレ何のために?
2  名前: 匿名さん :2023/03/04 15:28
病気か、誰にも相手にされない構ってちゃんか。
3  名前: 匿名さん :2023/03/31 09:47
NO.7342828
通せんぼ
0 名前:匿名さん:2019/03/21 08:47
隣さんの子ども、結婚したみたいで実家に来ていて、自宅前でちょこちょこ長時間の路駐をしている。
近所にはコインパーキングもあるし、短時間なら仕方ないけど、朝から夕方までの時がある。
で、今日ゴミ捨てに出たら我が家の駐車場前に侵入していて、玄関にかかっていて通せんぼみたいな形。
呼び鈴で、車を…と言ったら慌てて出てきたから、侵入しているのはわかっていて、言われたら退けようとしていたのかな?
建てる時から隣のリビングにリビングを隣接して建てたり、先住の方がくつろげない言ってたし、塀を破壊されたりと、非常識な人だから、気をつけて付き合っていたけど、もうこれでキレてしまった。
怒るのはまずかったかな?
ご近所トラブル開始かな?
隣は今車のドアを何回もバンバン開け閉めしています。
平和だったのに、残念だな。
4  名前: 匿名さん :2023/03/31 09:48
NO.11041267
青空駐車
0 名前:匿名さん:2023/03/28 22:07
隣人宅が子供夫婦と同居を始めたようでその子供夫婦の車がずっと路駐をしています。
我が家の向かい側には家がないのでそこに車を停めています。
その家のガレージにはすでに車が2台あって子供夫婦の車が駐車出来ないからだと思います。
この先ずっと我が家の前に停められるのも、うちが路駐しているみたいに思われるのでいい気がしません。
(近所の人にうちかと思ってたと言われた)
でも道(住宅内の道幅は2台がギリすれ違えるぐらい)を挟んだ逆側だと何も言えないですよね?
青空駐車になるけど、隣人だけに通報もしにくいから我慢しかないですかね?
5  名前: 匿名さん :2023/03/31 09:50
NO.7747607
路駐禁止
0 名前:匿名さん:2019/09/01 08:03
以前、隣の路駐が我が家の玄関前に止められた者です。
隣は相変わらず子どもが孫連れて、ほぼ毎日帰ってきて、その他に商業施設を利用する人も停めさせているみたいで、毎日の様に路駐。
自治会に相談したんですが、役をしている時に何かを頼んだだけで怒鳴られたそう。
まぁ路上駐車禁止の看板を前にして、車停めれる人だから、普通じゃないんだけど、泥棒の足場にされた人もいるそうだから、やめてほしいんだけど、我慢するしかないのかな?
注意してからエスカレートしてるから、嫌がらせされてるのかな?


25 名前:主:2019/09/01 21:59
今日も金曜から連泊している路駐車。
車のドアをきつくバンバン数回叩きつける様に開閉していました。
怖いんだぞ!とアピールしているのかな?
もしかして、子育て世代の娘がここを見てアピールしてるのかな?
もし見てたら、近くのコインパーキングに止めて欲しいわ。


30 名前:主です:2019/09/01 22:34
すいません、私道ではなく公道です。
もともと二車線の所を商業施設が建つにあたり、渋滞回避で交通量が増えるために、一車線にした道路です。
トリップパスについて





同じスレを何度も立てる人のスレ
0  名前: 匿名さん :2023/03/24 22:28
ナノバブル的なシャワーヘッド
NO.11033644 2023/03/24 19:56
[匿名さん]
使っている方いますか?
どれくらいの価格帯のものですか?
ジャパネットで3月25日まで値下げのシャワーヘッドに興味津々です。
使っている方の感想聞かせて欲しいです。
恥ずかしながら、なかなかの高額品なので、背中を押して欲しいんだと思うんです。
数万円のものからあるナノバブル的なシャワーヘッド界を最近知りました。
ナノバブル使ってる人いますか?
NO.10942137 2023/02/07 09:46
[匿名さん]
ジャパネットでやってるんだけど、あれどうですか?

正直者は馬鹿をみる
NO.8760651 2020/08/16 19:29
[匿名さん]
そうだよなぁと思えてしまう事が多々ある。
そんな事ない?



正直者が馬鹿を見る
NO.11033293 2023/03/24 16:44
[匿名さん]
ほんと、そうだなぁとしみじみ思う今日この頃。
正直者は救われる日は来るのかな…

まだレスがありません。
トリップパスについて





【毒親】子どもなんて【憤激!激情!】
0  名前: 匿名さん :2023/03/16 10:00
NO.11015854
それはお母さんの価値観ね、と言われ腹立つ
0 名前:主:2023/03/15 18:22
お母さんの価値観だよねと娘に言われて食欲なくす程気分が悪いです。

久々に遠方の娘の画像電話見たら、髪が穢い金茶色で絶句しました。
仕事辞めるけど家帰らないと言うのです。派遣で何かするわとか、飲食取り敢えず行くわとか。

大学出て資格取って、それで月給で暮らせるならと喜んで家電や生活道具を揃え、家族で送り出したのに馬鹿みたいな髪の色見て憤激したというか、激情が止まりませんでした。
パパ活の子みたい。
自分の子ではあるけど本質が馬鹿だと思いました。そこへタイトルの言葉です。

奨学金のハンデも持たせず資格とらせるのにかなり時間も割きお金も払い、尽力したつもりでしたが何が飲食だ。飲み屋行くんだろうなと思います。
6  名前: 匿名さん :2023/03/16 10:21
2022/08/21 11:53
[匿名さん]
2022/07/10 15:33
[悪くない]
つぶやきっぱなしでも構わないのね。
昨日家屋調査士のおっさんから隣の廃屋を壊すんで土地の境界線の立ち合いに来てくれと言われて、往復80キロのすっごい遠い所に行って、気温34度の中つまらないポイント金具の取り付けを見守りました。
遠い所を済みませんと言われて商品券ぽい包みを渡されて、帰りに中を見たら1000円ポッチで
ブチクソ腹が立ちました。男って糞吝嗇(くそけち)が多いというか。

アイツ妻帯者かどうかわからないが家庭の中に女性はいなかったのでしょうか。
私だったら3000円くらいのアンリシャルパンティエのタルト入りの詰め合わせぐらいは
夫に持たせるけど、あれで隣の家見るたびに不愉快な1000円商品券が目に浮かぶことに
なりました。

#17 2022/08/21 18:04
[匿名さん]
2022/07/10 15:41
[臍が抹茶を立てる]
糞吝嗇な家屋調査士に激怒したとき気が付いていなかったんですが、自分の土地のところから
隣の土地の解体作業車が何台も置いてあって(管理会社からは1台と聞いていたのに)自分の
車すら入れられませんでした。
遠方に土地のある人、気を付けた方がいいですよ。
勝手に入って勝手に何かするヤカラはいます。
私は明日から時々だしぬけに現場に行って写真をバチバチ撮影してやろうと思っています。
子供が全員独立したので私は超フリーです。主婦なめんな。
7  名前: 匿名さん :2023/03/16 10:23
2023/02/21 20:31
[ 匿名さん ]
>>49
うちの子は大丈夫よ。
でも不祥の子は多いのよね、うちの地域的に。
2023/02/21 21:04
[匿名さん]
>>53
今のところは大丈夫です。
でもいつ強盗に襲われるかもしれない社会になってきて、若い子が安易に犯罪に手を染めるので警戒はしています。
2023/02/21 21:25
[匿名さん]
>>55
短絡的ね。
人は誰しも周囲を見てるよ。
それでどうのこうのとまではなくても。
人間、周囲を見れなければ自己中だったり井の中の蛙になりかねないし。
2023/02/21 22:16
[匿名さん]
>>58
???
あなた鑑定できる専門家なの?

#40 2023/02/23 14:46
[匿名さん]
2023/02/23 13:35
[匿名さん]
未来の子どもたちのためにスレ、ゴキブリホイホイだね。
8  名前: 匿名さん :2023/03/16 10:25
よく分からないけど。
誰かの貼り付けるのは楽しいのか?
9  名前: 匿名さん :2023/03/16 13:25
NO.6626545
上の娘が嫌いでついめちゃくちゃな事を言ってしまいます
0 名前:実母ですが:2011/04/02 12:58
上の娘は今高校生ですが
中2当たり位からすごく目障りな存在です
勉強、クラブ、すごいよく出来る訳じゃないですが
まぁ卒なくこなす子だし今のところ色んな面で心配かけられたこともないし
周りの方からは昔からよく挨拶してくれるし
いいお嬢さんですねと(まぁ悪いむすめだななんて
いわないわな)言われるが
私は普段からこの子の事好きじゃありません
中2くらいまではまぁ普通でしたが・・・
ここ最近ものすごく嫌いです
なるべくなら話しかけてきてほしくない・・・
喧嘩をしていない時でさえこの子と話してると
うっとうしいんです
母親なのにこんなことじゃだめだと思うんですが
下の子も娘で中1ですがそんな感情はありません
親子でも相性ってのはあると思うのですが
休みなしの部活に入っている娘ですが
なんか部活にはいって休みなく頑張って私って
偉いでしょ!みたいなことを言ってるから
「冗談じゃないわ、生活苦しいのに部費やユニホーム代
その上合宿代、まで工面してやってるのに
アルバイトして親を助けてる子のほうが
どんなけエライか!中級以下の家庭でテニスなんて
贅沢以外の何物でもないよあんた何さまのつもり!」
って言ってしまいました
なんか娘からしたら親のために大学いくんだから
親であるあんたたちが学費を出すのは
当り前で、私がこんな真面目にクラブ勉強
している事を喜べ見たいな傲慢的な態度におもえて
仕方ないのです
洗濯ものも自分のものばかりなのに
一度も洗わないことも腹が経つし
何度言っても家中散らかして・・・
うちの弟が3年前実子を事故で亡くしたのですが
お嫁さんがものすごい泣き崩れて
10  名前: 匿名さん :2023/03/16 13:27
2 名前:主:2011/04/03 17:28
>>1
>すみません途中で送信してしまいました
泣き崩れて「私もあの子のところへ逝きたい・・・」
とそうとう沈んでおられましたが
私はこの子が死んでもそこまで落ち込まないんだろうな
と思います
死んでくれとなんて思わないが
早く自立して地方でもどこでもいってくれたら
どんだけ嬉しいか・・・
傲慢な性格を早く社会にでて苦労して治してもらえ
と本気で思います。さんざんいじめられたらいいんです
うちの娘みたいな性悪女は
お腹を傷めて産んだ子ですが
本当に可愛いなんておもいません
ご近所の同い年の娘さんたちのほうが
よっぽど可愛いですね
冷たい母ですが・・・
本心なんで仕方ないです
だからついあとで反省はするのですが・・・
腹が経つと私自身無茶苦茶なことをいってしまいます
「そんなに私が不愉快ならホームレスでも何でもなッて
暮らせ!帰ってくるな!」とか
「あんたなんか可愛いと思ったことはない!」とか
言ってしまうんです
トリップパスについて





【産婦人科で】私がいつまでも引きずっているだけでしょうか?
0  名前: 匿名さん :2023/03/14 12:59
NO.11012205
産婦人科にて
0 名前:匿名さん:2023/03/13 22:49
私は流産を経験しています。
流産のショックを乗り越え、再び妊娠をし、病院は以前の産婦人科を選びました。
私の体の事を考えてくれると思ったからです。
色々ありましたが帝王切開での出産となりました。
個人経営の病院でしたが、病院内の母親学級で、その時は6人くらい居たと思うんだけど、〇〇さんは前回流産しているので、その時のことを経験として話す様に看護師さんから言われました。
一瞬何の事か分からず、頭が真っ白になって、何を話したのかもおぼえていません。
あれから、10年以上経ちましたが、いまだに産院での出来事がトラウマになっています。
今の時代だと、考えられない話だと思うんだけど、私がいつまでも引きずっているだけでしょうか?
1  名前: 匿名さん :2023/03/14 13:06
NO.7125492
逆恨みしてくる人にどうしたらいいのだろうか
0 名前:匿名さん:2018/12/11 13:54
私がまだ未婚だった頃なのでだいぶ前の話なのですが・・・
従業員10人ほどの社長と社長の奥さんも一緒に働いているようなアットホームな会社に
勤めていました。
いつもではないが社長のお子さんがいたり、従業員で出席停止などで熱などはないがどうしても
学校や幼稚園に行けず子供を連れてきたり、そんなこともできる会社でした。

ある日暴漢が入り込みました、と言っても取引先の人。
詳細は省きますが、相手のミスでダブルブッキングして納期が間に合わず
仕方なく他の会社に依頼した経緯がありました。
こちらの落ち度は0、むしろいつものところに頼めず少しお高いところと取引することになって
若干の被害者です。
そのことで社長や社長婦人が怒ったこともありませんでした。
まぁ社内の愚痴で「今度の営業の子はダメだねぇ・・・」とは言っていましたが。
どうも自分の会社でこっぴどく怒られたみたいで、入ってくるなり
「お前の、お前のー」と言いながら「きえええええええ」とそのへんのものを両手でなぎ倒し、
挙げ句にポケットの中から警棒のようなものを出したので、社長と男性社員で羽交い締めにして
押さえ込みました。
今でもあの男性のヒステリックな叫び声が脳内で再生できます。

結果母親に「そんな危ない会社やめなさい」と言われてやめちゃったのでわかりませんが
精神的に病んでいたということで入院したという話までは聞きました。

長々すみません、本題なのですが、このケースは完全に逆恨みでした。
その日は運悪く奥さんのお子さんがいて、30分ほど表情一つ変えずに固まってたが、
おまわりさんが来た瞬間ワンワン泣き出したのでかなりのトラウマになってるはずです。
お子さんに危害が加えられなくて本当に良かったですが、キチガイの前に理屈なんて
通用しないって本当に恐ろしかったです。
今でも普通に暮らしててもこちらが全く悪くなくても逆恨みされることがあるかもって
私もちょっと引きずってますよね・・・子供を持ってから「子連れでもしそうされたら」って
頭をよぎってしまいます。

もし逆恨みでなにかされたりしたらどう回避すればいいんでしょうか。
ちょうどこの時期のことだったのでまた思い出しました、よかったら一緒にお話してください。
2  名前: 匿名さん :2023/03/14 16:52
6 名前:主:2023/03/14 00:12
もう昔の話だし、普段は忘れているんですが、ふとした時に思い出して、自己否定してしまう。
出産直前の後期の母親学級だったので、今更どうする事もできなかった。語ったと言っても、雄弁ではなくって、本当にポツリポツリと言った感じです。
今だったら、そんな事に答える必要はないです!とはっきり言えるんだけど、その当時は言えなかった。


28 名前:主:2023/03/14 14:14
田舎の産婦人科。当時は今ほど個人情報云々はなかったし、田舎ゆえネットの情報もあまり入ってこなかった。SNSもなかった。
母親学級のその日も、経産婦もいたし、初産の人もいました。皆、和気藹々とした雰囲気の中で、これから出産に向けての話や、経験談などを話したんだと思う。確か、看護師に1人ずつ紹介されたんだと思う。
その中で、○○さんは流産乗り越えて、という言葉の後に、その時の事を話す様に求められたんだと思う。
細かな事はあまり覚えていません。でも只凄く悲しかったことと、私は妊婦失格なのだと自己嫌悪に陥った事。
今でも時折思い出してしまう事です。
今ではあり得ない話しです。
でも、釣りだとか言われて、そう言われるくらいあり得ない事なんだと再認識しました。
もう、締めますね。温かい言葉をくださった方方。ありがとうございました。
トリップパスについて





金魚 夫はAB型
0  名前: 匿名さん :2023/03/09 09:58
NO.6705582
主婦が病気の時
0 名前:金魚:2015/02/16 09:30
日曜夜から体調が悪く寝込んでます。
中学生の息子、仕事で帰りが不規則な夫。
なんにもしてくれません。
なんとか作った朝食も、食べっぱなし。
洗濯物も洗濯機の前に山になったまま。
洗ってなんとか干したものの、取り込んですらしてない。
私が取り込んだものの、山のまま放置。
お風呂のお湯もそのまま。
息子はまだ塾から帰らない。
夫からは夕飯の催促。
思わず、あなたは私が具合が悪いことを忘れているのか?本当に何もしてくれないのね、と返信したら、ごめんごめん、じゃあ俺の分は弁当でも買って帰るよ、だって。
弁当買って済ますことが何かしたことになるのか?と返信したら返信なし。
インネンつけてると思っているのでしょうね。いや、実際インネンつけているのですが。
私が体調悪くても何もしてくれない。いつものこと。
夕飯を外で食べてくる、弁当を買って帰ってくる、しかも自分だけ。それが具合の悪い私に対してしてあげてることだと思ってる。
仕事が忙しいのを言い訳にして。
毎日じゃない。年に一度や二度くらい、私の代わりに少し早く起きて朝食作って子どもを送り出してくれればいい、食器や汚れた洗濯物を洗ってくれないかな。
お風呂の掃除、お願いしたらいけないの?
言えばやってくれます、小さくため息つきながら。
こんな父親見ながら育つ息子もこんな男になってしまうのだろうか。
もう期待なんかしない、こんな夫に。
愚痴でした。
体調が悪いから甘えたくなったのかなー。
1  名前: 匿名さん :2023/03/09 09:58
NO.6773871
AB型限定の話を聞かせて

0 名前:金魚:2018/04/23 01:50

ほんとに振り回されるんだよね。
職場でコロコロ態度が変わる人、勘弁してよって思う。

最初の頃仲良くしていていたら、
「もっと自立しなよ」とあまりベタベタするなみたいな言い方をされた。別に子供じゃあるまいし、仲が良いからよく話もしていたし、お昼も一緒に食べたりしていただけなのにね。何だこいつ?って思った。
それ以来、距離を置いて別の同僚と仲良くしていた。
数週間経った頃、今度は向こうから「お昼ご飯の時、私にも声かけて」と。
は⁈って思ったわ。じゃあ自分からこっちに来れば?って。
何勝手な事言ってんのよ。そういうのをあなたの感覚からすると、自立してないとかっていうんじゃないの?って。
数日声もかけずに放っておいた。そしたらある日お昼に向こうから声かけてきた。
それからは、私が一番話しやすい人だとかご機嫌で言ったりして、終始話しかけてくるようになった。
そんな事言われても不信感は消えないよね。
まあ当てにしないというか、話半分に聞いとけって感じだけど、以前にもこういうコロコロ感情が変わる人がいたけど、ABだった。私は無理だな、ABは。

AB限定のエピソード、聞かせてくださーい。
トリップパスについて





悪い人ではないけど失言
0  名前: 匿名さん :2023/03/05 14:41
NO.6682630
失言
0 名前:くよくよ:2017/04/22 11:33
私は言葉足らずなところがあり、更に話下手なので、そんなつもりは無くても、悪気は無くても失言みたくなってしまう事があります。
そんなつもりは無くても失言はダメですよね。
誰かと会話した後、あの時、ああいった事誤解されてないかなとか、帰ってから思い返して気になります。
これからは、あまり人と話さないでおこうとか思ってしまいます。
人と会うと落ち込む日が多いです。
誤解を受けない話し方を身に付けたいです。
8  名前: 匿名さん :2023/03/07 09:20
何が失言?
9  名前: 匿名さん :2023/03/07 09:42
2023/03/07 06:49
[匿名さん]
フェラーリは走ってるの玉に見かけるくらいで
10  名前: 匿名さん :2023/03/07 09:43
>>9
何が失言?
11  名前: 匿名さん :2023/03/07 13:37
>>10
玉に、では
12  名前: 匿名さん :2023/03/07 14:03
>>11
変換ミスが失言なの?!
トリップパスについて





弟 医学部 のスレ
0  名前: 匿名さん :2023/01/27 14:36
61 名前:匿名さん:2023/01/27 13:56
弟 医学部 で検索
耳の人のスレが何個か出る。そこに詳しく書いてある。
10  名前: 匿名さん :2023/02/24 14:39
2023/02/23 23:18
[匿名さん]
下の子もいたと新聞で読んだけど、その子は大丈夫だったのか、いまはどうしているのか、なんだかね、もう、言葉もない。

#10 2023/02/24 01:55
[匿名さん]
血の繋がり信仰が強いんじゃない?
親で苦労した話しにも産んでくれた親に感謝しろとか、子どもを愛さない親はいないとか、どんな親でも親は親とか、定番の思考のうえでしか考えないから。

人手も足りなくて、アフターケアなんかろくに出来ないのに、施設の定員とかの問題もあって親元に返すのが第一義なんだろうね。
こういうことで亡くなってしまうお子さんには、他人だけどごめんねという気持ちになる。

#11 2023/02/24 01:58
[匿名さん]
>>5
ここ 子育てサイトだよね?

#12 2023/02/24 07:09
[匿名さん]
>>5
あなた変な人ね。
興味とかじゃないでしょう

#13 2023/02/24 10:23
[匿名さん]
>>5
何が問題なの?

#14 2023/02/24 10:28
[匿名さん]
>>5
虐待事件は常に社会の注目を集める問題だよね。
逆に、あなたは興味がないの?
それはなぜ?
11  名前: 匿名さん :2023/02/24 21:18
2023/02/24 16:04
[匿名さん]
>>543
>それなら、馬鹿にされたかどうかなんて些細な問題。
??
そういうもの?
不思議な感覚ね

>いやな思いをさせられたことになんで異議申し立てしたいのかわからない
??
なら異議申し立てはしてないの?
したからここで話になっているのでは?
どういうこと?

ばばあ自慢?別に恥ずかしいか?
ここは長くいるけど
それが恥ずかしいこととは思わないし
年齢で恥ずかしいとか思わないけど。。。
あなたは何歳になると恥ずかしくなるの?
12  名前: 匿名さん :2023/02/24 21:19
2023/02/24 17:55
[匿名さん]
>しんどい事は昔から親がするのは当たり前みたいなところがあり

って、それ、やってあげちゃうからそうなるんでしょ。
じゃあ、もうやらなきゃいいだけじゃん。
だらだら、ずるずる言いなりになる人なんだね、主は。
ここできっぱり線を引いたらいい。
13  名前: 匿名さん :2023/03/06 13:37
2023/03/06 13:33
[匿名さん]
生まれてきた子供を、自分の条件見合わないと可愛がれないのなら、今のうちに娘と縁きりしといたほうがいいかもよ。
14  名前: 耳の人 :2023/03/06 14:07
久しぶりに来たら、まとめスレ立てられてるw
やり返すためには、どうしたら良いか考えよっとw
伊達に、それほど良く無い人生送ってきたわけじゃないからw
久しぶりに闘争心に火がついたわw
じゃあね。

事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
と酷評したりすれば、対象となった被害者への侮辱罪が成立する可能性があります。
トリップパスについて





根拠さんと論文さんと従わないさんのスレ
0  名前: 匿名さん :2022/08/18 11:18
2022/08/18 11:15
[匿名さん]
やっぱり医学的根拠とかに嫌悪感じるのは
反ワクかな。

#152 2022/08/18 11:16
[匿名さん]
>>151
白い砂糖も憎んでそう

#153 2022/08/18 11:16
[匿名さん]
>>151
すぐ痩せろとかレスするね(笑)

26  名前: 匿名さん :2023/03/01 12:56
2023/03/01 12:08
[匿名さん]
>>52
コオロギとゴキブリは違うよね?
2023/03/01 12:36
[匿名さん]
>>57
あなたの気持ち悪いは、いつどうやって判断すればいいの?
27  名前: 匿名さん :2023/03/01 13:08
2023/03/01 13:05
[匿名さん]
「根拠さんともめそうなレス」っていうスレと
「根拠さんと論文さんと従わないサンのスレ」に
同じレスを貼りつけているのは
別人?矛盾はないの?
さっぱりわからん

ああやって貼り付ける人は古スレあげと同じ?

#70 2023/03/01 13:06
[63 66]
>>67
おかしなこと言いますね、
あなたは誰なんでしょう。
65に
>世間一般の感覚で考えてみたら?
こう書いてあるから、66で返答したのだけどね。

この件についての一般常識、あなたどこで判断してるのか分かる?

結局、個人的な感覚の押しつけなら、
>世間一般の感覚で考えてみたら?
これ、おかしいよね。
28  名前: 匿名さん :2023/03/04 15:18
2023/03/04 14:22
[匿名さん]
>>327
いいゴキブリホイホイスレだよ。ありがたい。
29  名前: 匿名さん :2023/03/04 15:22
2023/03/04 14:45
[匿名さん]
>>344
嬉しくてハアハアしてる感じが気持ち悪い。
さも相手が変人のように決めつけて晒し者にして
なんか相手の人が気の毒にさえ感じたよ。
嫌なもの見ちゃって後悔。
30  名前: 匿名さん :2023/03/04 15:59
>>29
このスレを選択した理由も書いて欲しいな。
トリップパスについて





おお神よ!なぜパプリカなんですか??
0  名前: もやもや :2019/10/17 23:31
無宗教だけど他人の信仰は尊重したい私です。
無宗教だけど日本人として、日本を好きでいたいです。

五輪がどうこうとかほぼ興味無しなんですが、最近「パプリカ」という歌が東京五輪の応援歌だと知り、すごく違和感を感じてます。

疑問その1
日本で開催される五輪、でもパプリカって日本原産ではないですよね?なぜパプリカ??
まあ、日本原産や日本古来の植物は多分少ないだろうけど、何故あえてパプリカを押す??

疑問その2
歌詞に「ハレルヤ」って耳につくくらい残ってるんですが、これってヘブライの神を讃える決まり文句(=宗教用語)だと思うんですが、そんな言葉を五輪公式に使って大丈夫なのか??「ハレルヤ」をよしとする国が国際的に「強国」になってるのかも知れないけど、五輪って強国に媚を売るために開催してるわけじゃあないよね。

てなわけで、日本に生まれ育っている他の方々はどう感じてるのかなと聞いてみたくなりました。
ご意見、お願いします。
6  名前: 匿名さん :2020/08/07 15:55
ほんと、ハレルヤをイスラム教徒が聞いたら、気持ちよくないんじゃないかな。てか、むしろ良くないね。だめだ。
7  名前: 匿名さん :2023/02/26 13:15
フーリンの子たち、大きくなったね〜ヽ(´▽`)/
8  名前: 匿名さん :2023/02/26 13:48
赤い思想でしょ。
9  名前: 匿名さん :2023/03/02 14:56
世界融合、的な意味があるようにも見えるけど、
耳馴染みが良くて韻を踏みやすい言葉を選んだだけじゃないかな。
イメージと音で大衆受け重視の曲づくりをされてる。
和を感じさせるメロディーにパプリカとかハレルヤとか、
まさに子供が生まれれば神社でお宮参り、
結婚式は教会、お墓はお寺な日本人。
10  名前: 匿名さん :2023/03/02 15:54
この曲聞かせると赤ちゃんが泣き止む
子育てママのお助けミラクルソングの一つ。
ちなみに寝かしつけにはポイズン(反町隆史)。
トリップパスについて





根拠さんともめそうなレス
0  名前: 匿名さん :2022/08/20 19:53
最後は暴言と逃走しがち

6  名前: 匿名さん :2023/01/16 09:29
2023/01/16 09:26
[匿名さん]
久しぶりの来たけど、想像以上に場末だな、ここ。

育児掲示板なのに現役の母親参加率はゼロ。

育児終わったばーさんたちの言い争い。
醜い。
7  名前: 匿名さん :2023/01/19 15:49
2023/01/19 14:41
[匿名さん]
>>22
それは、お土産をお持たせと間違った使い方をしていたからだと思う。
あれは気持ちが悪かった。
いまだにそんなポップがデパートに貼られていてびっくりしたよ。
8  名前: 匿名さん :2023/02/28 22:08
2023/02/28 17:24
[匿名さん]
>>4
ソースがnoteか・・・
9  名前: 匿名さん :2023/03/01 12:55
2023/03/01 12:08
[匿名さん]
>>52
コオロギとゴキブリは違うよね?
2023/03/01 12:36
[匿名さん]
>>57
あなたの気持ち悪いは、いつどうやって判断すればいいの?

10  名前: 匿名さん :2023/03/01 14:24
#113 2023/03/01 14:02
[匿名さん]
素朴のスレに関しては、レスしたりもありな🈲ひとり言らく書き帳 No.13レス不可🈲みたいなものだと思っている。
見るのも無駄、考えるのはもっと無駄だし、スレに参加している人たちはその分言いたいこといえたようなスッキリ感があるんじゃない?
しらんけどー
トリップパスについて





掃除婦 ダブルWワークのスレ
0  名前: 匿名さん :2023/02/24 18:08
NO.10977400
里帰り出産するのかな?
0 名前:匿名さん:2023/02/24 17:40
娘が妊娠したらしいのですが
まだまだ先のお話ですが
里帰り出産するのかしら
旦那さんが育休とれるらしく
まだ、はっきり里帰りするかどうかはわからないらしいのですが‥
私は仕事を辞められず
(週に5日朝七時過ぎに一時間の仕事そのうち三日はダブルワークで歩いて5分の別のところで二時間とプラス土曜六時から八時清掃パートしています)
もし帰って来ないで自宅で旦那さんが
育休制度をとり協力してくれるなら
平日の火曜と木曜は八時過ぎに仕事を終えて、そこから手伝いにいけます
でも一時間はかかります
土曜も六時から八時に終わるし
日曜はオフなので、いってあげることができますが‥
やっぱり、娘は実家に帰って来たいのでしょうかね
私自身も午後からは怠けてるので
正直、あーあ大変だなぁって
喜びもありますが
大変さが勝ってます
ちなみに私は里帰りは拒否された上
時代的に主人も育休は取れませんでした
実家は近くだったので
夜のご飯はもって来てくれて
赤ちゃんの沐浴は母も仕事をしていたので
二週間のみ手伝ってしてくれましたが
結構、私。動いていました
娘の親って大変ですよね
特にうちの娘はしんどい事は
昔から親がするのは当たり前みたいな
ところがあり、折り合いも悪かったので
やっと、結婚して家を出てくれ
せいせいしていたので
また、しんどくなりそう、
親孝行なんかくそ食らえな娘なんだから
なんとか、
夫婦二人で乗りきってくれないかなぁ
いままで散々することはしてきたし
子育てで苦労もしてきた
将来私たちもお世話にはならないから
二人でしてほしいなぁ
私って冷たい親ですよね?
1  名前: 匿名さん :2023/02/24 18:09
NO.9858895
辛抱足らずでしょうが‥
0 名前:匿名さん:2021/09/22 14:33
平日週五日の一時間の清掃一時間
1800円と(マンションの一階にある不動産屋さん一人仕事)一月前に大きなモールができたので
土日に三時間の清掃仕事のダブルワーク
に行きだし一月。モールはトイレの
使い方はメチャクチャクチャだし
トイレペーパーおいたら盗む人おるし
その他もこんなに大変だとは
思いませんでした
特に人のモラルなさに、人間嫌いに
なりそうです
甘いでしょうが‥早々に辞めたいです
こんなに早々にやめたくなったのは
はじめてで自分の甘さに少し
凹んでいます
辞めたひとは私を含めてまだ、三人
だけなのに‥
皆、本当に辛抱強い、だから余計
自分の甘さにへこみます
2  名前: 匿名さん :2023/02/24 18:11
NO.10733678
みんな何してる~❔
0 名前:わたしはゴロゴロ:2022/10/18 11:02
朝は5時に起きて
弁当こさえて
掃除して
朝一時間だけのパートいって
帰ってきて
パン🍞と玉子たべて
コーヒーのんで
洗濯物片して
夕飯準備して
買いものも今日はなくて
どこにも出掛けない
ゴロゴロしてます
ふわふわ毛布被って~
再来週からは
旦那の収入がガックリへるので
私は補填のため
ダブルワークで働くので
今だけです
みなさんは何してる~❓️
3  名前: 匿名さん :2023/02/24 21:31
自治会輪番せいスレで、この主のまとめあるよ。
4  名前: 匿名さん :2023/02/24 23:22
>>0
ダブルWワーク…
どう読むの?
ダブルダブルワーク?
ダブルワークワーク?
5  名前: 匿名さん :2023/02/26 23:20
>>4
ほんとだ(笑)
このスレ立てた人、見てますかー?
トリップパスについて





子育て成功さんの話 お手本に
0  名前: 匿名さん :2023/02/20 15:34
2023/02/20 11:06
[匿名さん]
>>82
今は大学生。
やらせてきたのは別に習い事だけではなく色々させてきたし、本人はたくさん頭も打ったし失敗もしてきたよ。
でも何でも自分で調べ、自分で試行錯誤と努力し、自学自習、独学できるようになった。
常に自分で道を切り開き、上位レベルに突入し、高みを目指して歩みを止めない。
多くのことを抱えながらも作業や処理は早い。
何でも楽しんでする。
よく心配されるけど、コミュ力も全く大丈夫。
体力も知的体力も人よりあるようだし、メンタル面も強い。
教員からもバケモノって言われてるらしい。
社会にはまだ出ていないけど、実社会で一線の方々からお声は頂いてるので将来はなんとかなりそう。
幼児のときは怖がりで引っ込み思案でメソメソして、おっとりして本当に動かない子だったけど、それを誰も信じてくれないと。
ちょっとスパルタ過ぎたかなと思うけど、親が教育できるのは思春期を迎える12歳までと言われてるし、本人動かない子だったから仕方なかったのよね。
自分があのままでなくて良かったわと本人が笑ってるから、いいかなと思ってる。
2023/02/20 13:40
[85]
>>94
うちも全く同じ。
確かに親主導だよ。
公園だって早朝から電車乗り継いで一日中遊び倒した。
家で何かするときも同行するときも、私が楽しいね面白いねと連発して、私が一番楽しんでいた。
子供によると、イベントなどは段々と楽しめるようになったと。
公園でとことん遊ぶのも良かったわ。
幼児期から日々密かに教育していたさそ、小学生時代は超超多忙だった。
中学からはメンタル面強化のためにより厳しいサバイバルキャンプへ参加させたり、社会の厳しさを知るために外部にボランティアスタッフとして預けたり。
丁稚・使いっぱしり、先生ではない他人に怒られる経験は大事。
敢えて中受塾は遅めにして、結果としてうまく行かなかったけど。
親主導だからいけないのではなく、親主導から子供主体へと移行できなかったことがいけなかったんだと思う。
でも、土台はちゃんとできてる。
それが花開くときがくるよ。
うちの子は難関大ではないからこそ自分で切り開かねばならなかったので、大学で一気に花開いたわ。
中塾で頭を打ったことも難関大ではなかったことも結果として良かったと。
でないと安心して胡座をかいていたと言ってるので、人間そんなもんだと思う。
お子さんは土台はあるんだから、きっと大丈夫よ。
まだレスがありません。
トリップパスについて





ディサービス スレ
0  名前: 匿名さん :2022/12/08 15:07
NO.10601855
介護認定が要介護3から2になった。
0 名前:主:2022/08/09 00:53
要介護3の母と同居しています。確実に症状は進んでいます。現在、私を娘だと分かっていません。

先日介護認定を受け、今日結果が届きました。
タイトルの通り3から2になりました。

症状が改善してるなら良いのですが、悪化していての結果で愕然としています。

今、週5でディサービスに通っていますが、要介護2だと難しくなるのか心配しています。
自分の家と認識していないため、帰宅願望が酷くて…
ディサービス休みの日など、家に帰ると言って大変になります。
今後、今までのサービスが受けられるなら良いのですが、それが無理ならパンクします。

特養にも申し込みしていますが、要介護2は申し込みすらしてはいけないらしく、一度申し込みしていますが、訂正しないといけません。

明日ケアマネと相談しますが、気持ちがソワソワしてしまうので、こちらに吐き出させてもらいました。
9  名前: 匿名さん :2022/12/08 15:11
NO.6829590
持出された貯金・・・
0 名前:ゆきひろ:2010/01/29 19:59
旦那実家のすぐ近くの小さな新築に住んでいます。

実家には、旦那の次男が、75になる義理母と住んでいましたが、足腰が悪くなり転ぶようになり、
旦那弟(義理弟)が全くお世話をさぼって何もしないので、私達が、ディサービスを頼むようにしようと、
動き出した途端、逃げました。
認知症の一段階に来ているとこのと・・・
しばらくしたら、旦那実家に引っ越す予定です。
(住んでいる家はとりあえずそのままにして)
どういうわけか、義理弟が、義理母の貯金を
管理していたので、杖やベットのレンタルするのに、
口座番号が必要なので、判子と共に寄越して欲しいと言ったら、3分の1だけ寄越しましたが、
残りの貯金を3分2を持ち逃げしました・・・
行方知らず・・・
はっきりした金額を義理母も覚えていないので、
困っています・・・
義理母は、「すまないね・・・」と言うだけ。
気持ちが沈んでいます・・・
ただ、義理母は、義理弟にやったんではないと言ってますが・・・

これから、もっともっとお金がかかるというのに・・・


銀行に頼めば調べてくれるのでしょうか・・・
紛失したことにして、再発行してもらうとか・・・


義理父が亡くなった時、
実家は旦那名義にされて、貯金も兄弟等分されました。
義理弟は、アルバイトの身です・・・
10  名前: 匿名さん :2022/12/08 15:11
NO.10827171
人間の脳の不思議
0 名前:未知だわ:2022/12/08 10:31
クロスワードなどクイズの本がどんどん解ける人でも、ボケてることあるのでしょうか?

クイズを簡単に解ける人は、記憶力に問題はないと思いますか?
それとも、クロスワードなの脳トレクイズがどれだけたくさん簡単にとけても、認知症ということはあるのでしょうか?

実父と一緒に暮らしています。
私は実父は記憶や考える力がすごいと思っています。

夕方ディサービスから帰宅して
「今日何食べたの? 何したの?」
と聞いても
「わからん 覚えてない」
と言ったりします。
又、インフルエンザの予防接種の注射を3日前にしました。
でも、
「注射?したかな? いつした?」
と全然覚えていないと言います。

頭がどうなってるんだろうと、ちょっと気になりました
11  名前: 匿名さん :2022/12/08 15:11
NO.10826081
放課後ディサービスで働く
0 名前:匿名さん:2022/12/07 18:16
放課後ディサービスで働いた事ある方いらっしゃいますか?何件か求人が出でいるので応募しようかと迷ってます。今までは、派遣で全く違う仕事をしていました。11月で更新満了で辞めました。
教員と保育士の資格があります。教育実習でパワハラや虐待を見たので、この仕事は避けていました。障害児保育は大丈夫だったので、年齢もあるので挑戦しようかと思ってます。
12  名前: 匿名さん :2022/12/10 22:32
NO.10463242
保育所、幼稚園、放課後ディ 働きやすいのは
0 名前:匿名さん:2022/06/07 17:10
放課後ディに勤めていましたが、介護のため数年前に退職しました。
復帰しようと思うのですが、保育所や幼稚園の仕事はどのようなものか
関心があります。保育士と幼稚園教諭の資格はあります。
放課後ディ、やりがいはあるのですが色々と大変だったのと、年齢的に次が最後の
職場になるかな、と思って。家族は幼稚園を勧めてきますが、実習でいい思い出が
ありません。働いている方のお話、決め手を聞かせて頂けるとありがたいです。
13  名前: 匿名さん :2023/02/17 08:22
認知症母スレ

「今後必ず訪れるスチュエーション」
トリップパスについて





テストです
0  名前: ◆NDM5NDZj :2022/04/20 17:56
テストです
3  名前: ◆NDM5NDZj :2022/04/20 17:58
test
4  名前: 匿名さん :2022/04/24 16:21
テスト
5  名前: 匿名さん :2022/04/24 17:34
テスト
6  名前: ◆NDM5NDZj :2022/04/24 17:35
テスト
7  名前: 匿名さん :2023/02/15 07:52
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえよらりるれろわをん
トリップパスについて





嫁と仲良くしようと強烈な姑になりそうな人のレス
0  名前: 匿名さん :2023/02/12 22:17
2023/02/12 21:28
[匿名さん]
普段、義親にいい顔して、いい嫁、いい妻してるから、嫁を思って距離置くんだということだよね。
こういう人は、嫁とは距離を置いたほうがいい。
人間関係が下手くそだもの。
でも、
そういう親に育てられた子供が選ぶ伴侶だから、あまり付き合いは深くしたくないタイプだと思う。
2023/02/12 22:11
[匿名さん]
>>69
>>66
それ書いたけど、、、
図星だったの?

私、義母と楽しくしてるよ。
旦那抜きで、義家族と旅行とかも行っちゃうし。
構えて付き合う必要ないじゃんね。

そういう付き合いをなん10年も続けてきたから、自分から距離を置くとか、なんか配慮してるっぽいこと言ってるけど、実は新しい人付き合いが煩わしいってことでしょ?
日々お疲れ様。
13  名前: 匿名さん :2023/02/13 09:12
>>12
この程度ですごく伸びてるの?
14  名前: 匿名さん :2023/02/13 12:40
私はまだ嫁の立場しか経験ないけど、嫁と仲良くしようとしたらいけないの?
変な人。
主さんはよっぽど姑と仲が悪かったんだね。
15  名前: 匿名さん :2023/02/13 14:09
2023/02/13 13:16
[匿名さん]
>>120
頭の悪い粘着本人だから?
16  名前: 匿名さん :2023/02/13 14:43
匿名さん:2023/02/13 08:55
>>186
あなた同居してもいいっていう外国人の嫁と
同居なんて有り得ん付き合うのも嫌っていう日本人の嫁ならどっち?
17  名前: 匿名さん :2023/02/13 15:02
#115 2023/02/13 12:21
[匿名さん]
頭の悪い粘着が絡んできたら避ける。
そしたら同意見の別人が加勢してくれたのか、その粘着に意見してくれて、それがまるで私が反論したかのように思ったのか頭の悪い粘着が逆上する。

頭のいい粘着とは意見交換になるけど、頭の悪い粘着は発展性ゼロだから相手にしない。
トリップパスについて





薄情な娘 お墓参り まだ行かない
0  名前: 匿名さん :2023/02/12 10:52
NO.8737859
お墓参り
0 名前:匿名さん:2020/08/09 09:10

皆さんお盆って毎年必ずお墓参りいきますか?
今年は仕事でいけず、へこんでいます。
お彼岸も仕事だし、年末にでも行こうと思うのですが、いいですよね?
1  名前: 匿名さん :2023/02/12 10:53
NO.10598051
薄情なむすめ?
0 名前:匿名さん:2022/08/07 00:58

母親の3年目のお墓参りにお盆行くか父から連絡がありました。
週六で働いてるのでヘトヘトなんです。
勿論行きたい気持ちはありますが、電車で2時間かけて次の日又仕事。。
お母さん、ごめんなさい。年末30日に会いにいくからね。
待っててね。
お盆お墓参りは皆さんいくよね。
しかも母おやなら
2  名前: 匿名さん :2023/02/12 10:53
NO.10609223
お盆に帰ってくる魂
0 名前:匿名さん:2022/08/12 22:47

母親のお墓参りを明日、父親と兄弟が行くそうですが私は土日仕事の為どうしてもいけず、年末休み取って行く予定です。
実家に仏壇があるのですが仕事帰り実家により、お花や御供えして帰ろうと思うのですが、ネットで見たらあの世からご先祖様が帰ってくるのは14〜15日で13日は迎え火でお迎えする日と書いてました。
どうせ実家よるなら明日より明後日の方がいいと思いますか?
3  名前: 匿名さん :2023/02/12 10:53
NO.10791212
お墓参り
0 名前:匿名さん:2022/11/18 23:00

年末30日にお墓参りってどう思いますか?
お彼岸、夏といきましたが、皆さん年末年始も行かれてますか
年末はあまり行かない方がいい?
4  名前: 匿名さん :2023/02/12 10:54
NO.10951513
お墓参り
0 名前:匿名さん:2023/02/11 23:11

去年の秋のお彼岸以来、母親のお墓参りに行けてません。
3月のお彼岸には必ず行こうと思ってるのですが、お休みをいつ取るか悩んでて、電車で2時間土日(祝)込みますかね?
勿論平日の方が断然空いてると思いますが、平日は
赤口、友引、先負、仏滅と、土日(祝)は、大安、先勝とめちゃくちゃいい日になってます。
混んでるいい日に行くか、座れて余裕のある電車で六曜きにせず行くか。。
皆さんならどの日にお墓参りいきますか?
新幹線とかではないので、指定席とかありません。
普通の電車です。
トリップパスについて





旦那 アスペ 最低 とか 息子 アスペ 最低 とか 寄生虫 とか
0  名前: 匿名さん :2022/07/30 14:25
NO.6655628
寄生虫だとか離婚だとか
0 名前:どうしたら?:2017/02/08 21:38
皆は人としての生き様の事ばっかり。
どんな旦那でも離婚しないでしがみついてるのは寄生虫だとか。

そんな事どうでもいい。寄生虫でいい。
そんなカッコイい生き様目指すレベルじゃなく、死ぬ訳行かないから寄生でも何でもがむしゃらに生きて来た人いますか?

私の旦那って、きっと人として一番最悪かも。
こいつに出会って幸せだった事がない。
色々最低男はいるけど、私の旦那レベルの人として最低男は居ない。
それを証拠に息子がアスペの中でも一番厄介な部類。
この子を育てるだけで金はかかるわ、精神病むわで、私だけでもしっかりしないとダメなのに、いつも死ぬギリギリで生きてきた。
私の旦那の使い様なんて金だけ。他は何もない。
あ、見た目貫禄あるから子供が問題起こしたら旦那を連れてた。

本当にそれ以外何もない。

だから別居して、金だけ有効利用しつつ、生きてきた。

子供がまともなら私だって離婚して人としてまともなのと結婚しなおしてる。

だけど、こんな息子を育てる為に旦那の金しか使えないじゃん。
寄生するなら旦那しかいないじゃん。

やっと子供がまともに育ったら、旦那が倒れやがった。
だけど、別居してるし、散々なことされて来たから愛情が無いんだけどどうしたらいい?

私が子宮ガンになった時、手術前に飲みに行ったり、そう言えば蹴られたな。
こんな奴、死に際にビンタしたいくらいなんだよね。

だけどふと思った。
旦那って元々人間としての気持ちが備わってないのなら、仕方なかったのか?と。 

アスペの配偶者いませんか?
私どうしたら?
10  名前: 匿名さん :2022/07/31 20:54
2013/05/04 03:32
[骨粗しょう症]
夕方、ベランダから取り込んだ洗濯物を抱えて、リビングの奥の寝室へ行こうとしたら、主人が寝そべっていて通れませんでした。
「通して」と声をかけてもテレビに夢中で返事がないため、「もう、またいじゃうよ」と、足元をまたいで通ろうとしたのですが、そのとき主人が冗談のつもりか何か知りませんが足を持ち上げました。
その足に引っかかって、洗濯物を抱えたまま転び、右腕の上に自分の体重が全部かかりました。
主人はその私の姿を見て大笑い、痛がる様子を面白がって真似したりしていました。
その後、右腕が腫れあがってきたので、病院に連れて行って、と頼むと「イヤだ。大袈裟だな。」と取り合ってくれず、メシメシうるさいので、簡単な夕食を作り、タクシーを呼んで救急病院へ行ってきました。
右前腕の骨折。ギプスがっつりつけられて帰宅しました。
「折れてたよ」と言った私に「ババアは骨がもろいからな」



主人への殺意を今必死でこらえてます。
11  名前: 匿名さん :2022/08/05 14:51
2022/08/05 14:32
[匿名さん]
>>20
女は自分の旦那の文句を垂れ流しているくせに
婿だけは金稼ぐ聖人君子が現れると洗脳されてるから笑えるw

金稼げない家も車も買えない、家事も育児も丸投げ
世の男がそんな男ばかりならお前の娘にもそんな男しか来ないだろ。
帰省の際は婿の愚痴は飲み込んでせいぜい御馳走準備して甲斐甲斐しく給仕に専念してろ。
12  名前: 匿名さん :2022/08/11 15:17
2016/02/11 05:46
[逃げたい]
何度もこちらで相談に乗ってもらってます。
前回どんな相談だったかも忘れてしまいました。

高2の息子が又暴れて、今日は襖2枚(賃貸)と買ったばかりのトースターを壊しました。

中学生の時によく暴れてましたが、最近は本当に落ち着いていて、安心していたのですが、又。

息子はアスペルガーですが、普通の高校に通い、外では何の問題も無く、友達とも仲良くしています。
日頃から私への暴言はすごいのですが、諦めています。
私に対して暴言を吐く事で外で頑張ってくれたら、とも思いますし、大きくなった息子に私が親として何か言うなんてことをしたら暴れるので止めました。

今日は、学年末テストを間近に控え、勉強しなければならないのに提出しなくてはいけないレポートで朝からイライラしてました。
やっても意味無いレポートを書かせる先生の悪口を言うので、私がネットである程度調べ、「これをまとめたら?」とアドレスしました。

そうしなければ、余計に興奮して大変な事態になりそうだと判断して、気を収めさせようとした事なのですが、「ほんまにお前はアホなんやな!この程度の事しか出来へんのか!役立たずが」と言うので、「なら自分でしろ」と言うと「お前が出来ると言うから任せた。最初から出来ないと言ってれば俺が仕上げてた!」と襖を蹴る。
だから黙っていたらどんどんエスカレートして、襖は半分に割れ、周りの板は全部剥がれました。

毎日、(あと、一年と○○日)と卒業までを指折り数えて過ごしています。

同じく、アスペルガーの主人と同じ行動なんです。
主人は普段はとても落ち着いているけれど、話し合いをしていても、カチンと来たら数秒で奇声を上げて物に当たります。
だから、実は別居をしています。
近くに住んで、頻繁に会いますが主人がキレた姿を思春期に入った息子に見せたくないと思い、離れましたが、穏やかな父親しか見ていない息子も同じ行動をすると言う事はこれは障害ならではの行動なんですね。

私も本当に限界を超えていて、シにたいんです。
ですが、妹が居てこの子がせめてもう少し成長するまではと踏ん張ってます。
それに、息子だって普段は可愛いので見捨てられません。
主人に押し付けたいけど、二人が殴り合っていては今まで一生懸命育てた息子がダメになってしまう。
高校だけは卒業させて、最低限、社会人として生きていけるようになるまでは、と耐えてます。

今日は出て行けと言われたので娘と出掛ける途中、マンションの廊下で三人のおばさんが立ち話していて、私を見て焦ってました。
息子の奇声が聞こえたんだろうし、暴れる音も外に漏れていたのだと思う。
娘の同じ学校の同じ学年の子が居ないマンションをわざわざ選んで、娘が恥かかない様にしてきましたが、私だって恥ずかしいです。

逃げたい。

今日は主人に「あなたと同じ様に暴れて家の中がグチャグチャだから、今からこちらに来て息子と片付けといて下さい」とメールしたら、帰宅したら片付いてました。
反省しやがるのもいつも通り。

逃げたいです
13  名前: 匿名さん :2022/08/11 15:25
>>12
古いの貼って、暇人なの?
14  名前: 匿名さん :2023/02/08 17:26
これ?
トリップパスについて





テストスレ
0  名前: 匿名さん :2022/04/19 10:57
テスト
7  名前: 匿名さん :2023/02/08 07:29
二文字だとはじかれるかどうか、このスレでテストさせてください。
8  名前: 匿名さん :2023/02/08 07:30
豚汁 
9  名前: 匿名さん :2023/02/08 07:30
角煮  
10  名前: 匿名さん :2023/02/08 07:32
なる。はじかれた後にスペース入れると投稿できるのがわかりました。
失礼しましたm(__)m
11  名前: 匿名さん :2023/02/08 07:40
>>10
知ってた
トリップパスについて





推しワクさんのレス
0  名前: 匿名さん :2023/01/31 22:33
2023/01/31 21:40
[匿名さん]
主は反ワク団体の一員で、布教活動で拡散しているのでしょう?
そうじゃないなら何のために貼るの?
2023/01/31 19:55
[匿名さん]
>>2
そういう情報、よく見つけられるね
2023/01/31 19:59
[匿名さん]
>>3
探しまくってるんだよ。
2023/01/31 20:03
[匿名さん]
>>6
もう、あなたの好み閲覧傾向から抽出してるんだから、
あなたの思考が丸裸。



主より-----------------
随分迷いましたが立てました。
興味ないなら放っておいてくれればいいのに、毎回毎回、茶化されて邪魔されるので、
今後推しワクさんのレスを貼らせていただきます。


5  名前: 匿名さん :2023/02/01 07:16
>あなたの好み閲覧傾向から抽出してるんだから、

そういう事じゃないの?
6  名前: 匿名さん :2023/02/01 07:38
>>0
なんで今だにワクチンのことをやってるの?
風化させない為?
7  名前: 匿名さん :2023/02/01 07:47
貼り付けも本当は嫌いなのに
(なぜなら貼られるから)
信念を曲げてまでやる理由は?

8  名前: 匿名さん :2023/02/01 07:51
主に興味ある♪
もっと登場して
9  名前: 匿名さん :2023/02/01 08:53
推しワクってこの主の造語なのね。
ネットで検索しても出てこないし、やっと出てきたと思ったらこのスレだった(笑)
トリップパスについて





へそくり
0  名前: 匿名さん :2023/01/31 17:18
NO.10927965
へそくり
0 名前:匿名さん:2023/01/30 15:13
へそくりあります?

家族にみつからないためにどこに隠してます?
もしあったらの妄想でもいいです
1  名前: 匿名さん :2023/01/31 17:18
NO.10930105
銀行口座開設、断られた
0 名前:匿名さん:2023/01/31 14:24
給与振込でもなく、ローンや学費引き落としでもない場合、銀行口座って開設出来ないのね。

今、まさに断られ、ショック受けてます。
2  名前: 匿名さん :2023/01/31 17:19
NO.10930047
これは罪になりますか?
0 名前:匿名さん:2023/01/31 13:50
夫名義の給料も振り込まれる普通口座から、
家族カードで妻がちょいちょい引き出し、
家のどこかに隠す。
自分の口座に入れると年間110万だっけ?以上
だと生前贈与が発生しますよね。

だからあくまでタンス預金。
夫はアバウトなのである程度までは気が付かない。

使うわけではなく隠すだけ。
へそくりスレ見てでふと考えました。
3  名前: 匿名さん :2023/01/31 17:20
NO.10930385
お家に金庫ありますか?
0 名前:匿名さん:2023/01/31 17:11
金庫、買おうか迷ってますが、
既にお持ちの方いますか?
トリップパスについて





人の上に立つ位置の家の人
0  名前: 匿名さん :2023/01/15 21:52
2023/01/15 18:59
[ 209 ]
あの、とりあえず私の育った家は人の上に立つ位置だった。ので、来客も電話もいつも多くて、そういうものだと思ってた。
宅急便も多く届いて、私がお産で里帰りした時も母が不在がちなので授乳しながら電話と宅急便と来客の対応していた。
母親もいつも私をたしなめるし、しかし、夫の親がいつもいつも自分の子を褒めて、来客も少ないし家第一、変な家だと思っていたけど、これが普通の家だと、後で分かった。
自分の子が一番だわ。
1  名前: 匿名さん :2023/01/28 08:09
#15 2023/01/28 04:24
[匿名さん]
街に住んでいる人には理解出来ない事だけど、いなかで暮らすには周りとうまくやるのが前提なんですよね。
うちもとりあえず元は公の立場の親だったので分かります。
うちの場合ですが、母親がしっかりしてる事と、父親は昔の仕事の実績などから、近所の人が随分面倒をみてくれてます。
その地域に住んでる人にしか分からない状態とか、ご両親の能力とかでいろいろかも知れません。
私は両親と住もうとは思いません。
2  名前: 匿名さん :2023/01/28 11:42
2023/01/27 22:51
[匿名さん]

実家から車で一時間ほどの隣県に、一人で暮らすアラフィフです。
両親は80歳と77歳。父は詳しくは言えませんが地位のある仕事をいまだしています。
私の仕事は正社員で大学卒業後からずっと同じ場所で働いていて、何の不自由もありません。

両親の歳を考えるとそろそろ帰るべきなのか…。
まだまだ元気にはしていますが、車に乗っていること、近所の手前など…。
兄弟は弟がいますが、結構遠いところに家庭を持って、親をみるのは私しかいません。
帰ってもアラフィフでは仕事もなさそう(何もないいなかです。)
ちなみに私も両親もお金は大丈夫です。

みなさんはどう思いますか?みなさんなら帰りますか?
3  名前: 匿名さん :2023/01/28 13:55
またスレが増えた。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>