育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

いまさら人には聞けない素朴な疑問解決


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:ヲチに持っていくほどではないついつぶやき【15】(741) NEW!!  /  2:馬鹿なのに他人を叩くアホのレス2(401) NEW!!  /  3:チビ(身長152センチ)なのがコンプレックス(18) NEW!!  /  4:真夜中さん(462) NEW!!  /  5:あほなスレ(293) NEW!!  /  6:間違えだらけの人のスレ(16) NEW!!  /  7:自転車操業とお宝保険(1) NEW!!  /  8:しつこい疑問レス(311) NEW!!  /  9:擁護、代弁しているレス(58) NEW!!  /  10:毎度お決まりのレス(492) NEW!!  /  11:意味不明なレス・スレ(60) NEW!!  /  12:求められても居ないのに自分語りしたい人のスレ(454) NEW!!  /  13:貯蓄使い切れないかものスレ(10) NEW!!  /  14:切ないさんかなと思うレス(478) NEW!!  /  15:何故か最初の書き込みから「主」と入れるスレ(93)  /  16:とある特徴のあるスレ C-type(8)  /  17:不気味な表現(277)  /  18:「いつもその妙なテンションで書きこむよね」のスレ(37)  /  19:かまってあげちゃいけないスレ(80)  /  20:怒ってばっかりのスレ(20)  /  21:スレ泥棒のレスを貼っていくスレ(230)  /  22:とある特徴のスレ(115)  /  23:飛んでくる1レス目の糞レススレ(119)  /  24:早起きさん(12)  /  25:トラック妻 まとめ(64)  /  26:虚言癖婆の妄想スレ(184)  /  27:ヲチに持っていくほどではないついつぶやき【14】(1000)  /  28:ライブ行くのに会社に事前に報告するかスレ(6)  /  29:悔しいわねさんのレス(40)  /  30:苦笑とか失笑などわざとらしい笑い方を集めるスレ(56)  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

ヲチに持っていくほどではないついつぶやき【15】
0  名前: 匿名さん :2025/06/29 23:48
ヲチに持っていくほどではないつぶやきを書くスレです。
737  名前: 匿名さん :2025/07/10 14:34
1人芝居?それとも相手は存在しているの?よくわからない
738  名前: 匿名さん :2025/07/10 14:37
私はキャラ濃い人と普通の人で分けてる
739  名前: 738 :2025/07/10 14:49
キャラが濃い人同士だと一人芝居なのかもと思うし
片方が濃くてもう1人は普通だと、絡まれてるのかと思う
740  名前: 匿名さん :2025/07/10 14:50
それはもう
生きた屍だよ
残酷な4年間だったと思うよ
741  名前: 匿名さん :2025/07/10 14:52
あれはみみだな
トリップパスについて





馬鹿なのに他人を叩くアホのレス2
0  名前: 匿名さん :2025/01/03 10:46
#28 2025/01/02 20:44
[匿名さん]
>>27
派閥⁈
永遠のテーマ⁈

そんな言葉に笑っちゃう私は少人数派ってことになるのかな。
子育て全盛期常連で、今はたまにしか来ない私からすると言わずもがな、なんだけど、
そうか、永遠のテーマなのか。

ちなみにここで時々点呼スレと言われてるようなスレ、
そんな深い意味あるの?
と思ってる。
397  名前: 匿名さん :2025/07/06 14:25
たまーに、ひょっとしてこうかも?みたいなレスがあると、本人らしき人がものすごく喜び、わからないと言っていた人達を貶す。
398  名前: 匿名さん :2025/07/06 14:28
>>396
そ、そ、それ
399  名前: 匿名さん :2025/07/06 16:48
>>394
は⁈
へー
400  名前: 匿名さん :2025/07/09 16:10

#93 2025/07/09 09:25
[匿名さん]
>>85
ふーん
3千万貯めたのは立派だけど、家のローンはないんでしょうね?それとも賃貸?
それでもかなり変わってくるわよね。

子供が何人で何歳なのかも。

学費も払い終わったのかとか、退職金も込みなのかどうかとかね。

ちなみにうちは、そんな10円の節約はしてないけどあなたより少なくとも5千万は貯蓄多いわよ。
401  名前: 匿名さん :2025/07/10 11:51
9 名前:匿名さん:2025/07/09 21:55
>>8
タイミーってそう言うものでしょ?

10 名前:匿名さん:2025/07/09 22:20
>>9
だよね

11 名前:匿名さん:2025/07/09 22:42
>>8
アホな友人
トリップパスについて





チビ(身長152センチ)なのがコンプレックス
0  名前: 匿名さん :2025/03/12 18:58
NO.11718942
チビ(身長152センチ)なのがコンプレックスな人いますか?
0 名前:匿名さん:2024/03/10 12:57

とにかく、昔っからチビなのがホントコンプレックスだ(体重48)
何着ても似合わない、人からバカにされがち、
せめて157センチになれたらなぁ
同じような人いますか?
14  名前: 匿名さん :2025/07/10 10:59
NO.12712030
あなたのキープしておきたい体重はいくつ?
0 名前:匿名さん:2025/07/10 09:30
私は身長152センチ 年齢59歳
キープしておきたい体重は48〜50キロ以内
BMI21〜22ぐらい
ぽっちゃり気味だけど、これ以上痩せたいとも思わない。
普通にユニクロならsサイズも入るし、似合う似合わないはあったとしても、服がサイズ的に入らないってことはあまりないです。
年取ってからは筋張ったりシワっぽくなるのを避けたくて、少しぽっちゃりの今がちょうどいいと思ってます。

あなたのキープしておきたい体重はいくつ?
年齢と身長も合わせて教えてください
15  名前: 匿名さん :2025/07/10 11:01
NO.8543997
ホットヨガは痩せますか?
0 名前:痩せるの?:2020/06/04 23:17
通っているかたいましたら教えてください。
45歳、152㎝、52㎏
16  名前: 匿名さん :2025/07/10 11:02
NO.8142910
子供の身長
0 名前:女の子:2020/01/28 23:11
6年生の女の子がいます。
生まれた時から小さくて、1〜2学年下に見られることが多いです。
6年生になった今は139センチですが、この夏生理が始まりました。
生理が始まると身長が伸びなくなると言われていますが、今のまま止まってしまっては小さすぎると思っています。
うちの子よりも小さい子もいるのですが、大人になった今は身長140センチ台の人ってそんなに多くはないですよね。ということは、生理が始まってもそれなりに身長は伸びるのでしょうか?
私自身、6年生で149センチ、現在152センチなので3センチしか伸びていません。
我が子があと3センチしか伸びないと、142センチ、小さすぎますよね。
17  名前: 匿名さん :2025/07/10 11:03
NO.7849488
スカート
0 名前:主:2019/10/05 19:34
私の身長は152cm程しかありません。
でも、ロングスカート、もしくはミモレ丈のスカートを着たいです。

どこのブランドでこのチビにでも合うようなスカートはありますか?
お勧めのブランドを教えて下さい。
年齢は40代後半です。
18  名前: 匿名さん :2025/07/10 11:04
NO.6679356
体脂肪率28%骨格筋率28%って
0 名前:判定してください:2017/11/02 18:29
私は身長152センチ体重44キロです。
体脂肪率は28%、骨格筋率28%なのですが、
筋肉が少ないのでしょうか。

運動不足のぶよぶよってことですかね?
詳しい方、判定してください。

それと、皆さんの体脂肪率も
よかったら教えてください。
トリップパスについて





真夜中さん
0  名前: 匿名さん :2022/12/24 10:01
2022/12/24 02:58
[匿名さん]
暇な空白さんてアカウントの人すごいね。

「こちらの取り下げが行われなかったので、本日、のりこえねっと(正式名称:ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク、代表:上野千鶴子さん)に不法行為に基づく165万円の損害賠償請求訴訟を提訴しました。」

石井ポンペ:「原住アイヌ民族の権利を取り戻すウコチャランケの会」代表。
上野千鶴子:東京大学名誉教授。
宇都宮健児:元日弁連会長。
雁屋哲:漫画原作者。
北原みのり:コラムニスト。セックスグッズショップ「ラブピースクラブ」代表。
河野義行:松本サリン事件被害者。元長野県公安委員会委員。
佐高信:評論家。
辛淑玉:人材育成技術研究所所長。 第15回多田謡子反権力人権賞受賞者。
鈴木邦男:新右翼団体「一水会」顧問。
高里鈴代:強姦救援センター・沖縄(REICO)代表。 「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」共同代表。
田中宏:一橋大学名誉教授。
田中優子:法政大学学長・学校法人法政大学理事長。
知花昌一:真宗大谷派僧侶。
中沢けい:小説家。
西島藤彦:部落解放同盟中央書記長。
西田一美:労働組合役員。
前田朗:東京造形大学教授。日本民主法律家協会理事。
松岡徹:元部落解放同盟中央本部書記長。
村山富市:日本国第81代内閣総理大臣。社会民主党名誉党首。
若森資朗:一般社団法人 協同センター・東京理事。
和田春樹:東京大学名誉教授。

これだけの著名人の集団を相手にするのか。

#23 2022/12/24 03:17
[匿名さん]
「地獄の門」と化したColabo騒動、東京都や国に問題はなかったのか
12/15(木) 19:12配信
文春オンライン

この記事の記者さんはできるだけ中立的に書かれているとはいえ、 仁藤氏と面識があら…もっと見る
緩やかなNPO会計方針の「Colabo」

 東京都も、2017年までは、忙しいなりにきちんとした公的資金交付先の団体の資金使途については職員がそこそこ細かく内容を精査していたと説明しています。その後、2017年の年度末から2018年暮れにかけて、Colaboの仁藤夢乃さんが、ゆかりの深い旧立憲系会派や共産党系だけでなく、都民ファーストの各都議にも働きかけ、あろうことか「東京都から細かく精算について書類仕事を求められて煩わしいので、善処して欲しい」とかいう陳情をしてしまいます。

 Colaboは一般社団法人であり、より厳格な公益法人会計方針ではなく、緩やかなNPO会計方針を採用しています。過日はほとんどお小遣い帳のような単式簿記で許されていたものが、2021年6月「特定非営利活動促進法の一部を改正する法律」により改正NPO法が施行されて、事業会社での一般会計方針に準じた複式簿記が義務付けられました。

 改正に至った背景は、NPO法人が脱税の受け皿になったり、公的資金を注入したのに親族の会社に発注をかけて資金を飛ばすなどの不正が横行したため問題となっていたところ、2014年に復興支援を手掛けたNPO法人「大雪りばぁねっと。」での巨額不正事件(事業費7億9,000万円)で、代表であった岡田栄悟さんが業務上横領容疑で逮捕、懲役6年の実刑判決が確定するという事件もありました。舞台となった岩手県や山田町のズサンな事業検査によって詐取が発覚することなく、しばらく放置されることになり、摘発が遅れ被害額が増えたことも遠因となったわけです。

458  名前: 匿名さん :2025/07/02 10:22
>>457
455と456ですか?
459  名前: 匿名さん :2025/07/06 08:11

#12 2025/07/06 01:34
[匿名さん]
7月7日って七夕だから、なんか悲しみの日だわ。年に一度しか逢えず。。。
460  名前: 匿名さん :2025/07/08 07:32
#114 2025/07/08 00:39
[匿名さん]
小池百合子は有耶無耶にしちゃったのにね

#115 2025/07/08 01:16
[匿名さん]
みんなわかってるのに嘘の雪だるま見てるしかない。
この白けた時間がすごく嫌だ。
早く吐いてしまえよ、焦ったくてツラ…。
461  名前: 匿名さん :2025/07/08 07:33
大阪土産といえば??
NO.12707806 2025/07/08 01:08
[匿名さん]
夜行バスにて九州〜大阪に行きます
8時間ほどの移動になります

そんな中でも、このお土産なら買っても大丈夫というのを教えてください

よろしくおねがいします

#1 2025/07/08 01:13
[匿名さん]
雷おこし。昔に比べたら柔らかくなった。
りくろーおじさんのチーズケーキとか。

#2 2025/07/08 01:31
[匿名さん]
じゃがりこたこ焼き味
五感の黒豆マドレーヌええもんちぃ
ここの、サプレもいける。

#3 2025/07/08 01:40
[匿名さん]
面白い恋人?

#4 2025/07/08 01:56
[匿名さん]
私は大阪土産も買うんだけど、つい赤福とか京都のおたべとかも買って帰ってしまう。
梅田なら京都の阿闍梨餅も売ってると思う
462  名前: 匿名さん :2025/07/10 08:48
#3 2025/07/10 02:35
[匿名さん]
終わったかな?と思ってからも一年くらいは妊娠する可能性があると思っておいた方がいいと聞いたことある
#112 2025/07/10 00:13
[匿名さん]
主は頭の病気だな、病院行って薬飲んで寝とけ。

#15 2025/07/10 00:11
[匿名さん]
ごくたまにちょんとつけるぐらい。
びんの大きさとディスペンサーの管の長さにもよるけど1プッシュって結構自分には多めだったりする。
コロンならまだ飛ぶけどそれより濃度の高いオードパフュームだとつい「香害」と自主規制してしまう。
#7 2025/07/10 00:17
[匿名さん]
私も三味線やってるよ。藤本流の民謡。本手と替手で合奏するの楽しい。
ピアノの経験あったら割と覚えやすいよ。
長唄、端唄は間の取り方難しくてさっぱりだけど。

#8 2025/07/10 00:19
[匿名さん]
リコーダーもいいですよ。でもジャーマン式とバロック式の指遣いで壁にぶち当たる。


#9 2025/07/10 01:18
[匿名さん]
どこでもできて音色や情緒を求めるなら、上の方が言われたリコーダーや、オカリナ、ハーモニカ?
ドラムやシンバルなどの打楽器も楽しいですよ♪
トリップパスについて





あほなスレ
0  名前: 匿名さん :2022/08/26 13:18
NO.10632868
どう思います?
0 名前:匿名さん:2022/08/25 17:58
夜、24時旦那帰宅。
腰痛いからマッサージしてくれない?と言われ、
あーいーよ。と答えました。
けど、旦那入浴中、私眠くてウトウトしだし、頭もボーッと。
横で勉強してた中1娘に、お母さん問題出してくれるー?と聞かれるが、無理…頭が回らない、もう寝たら?と断ると、旦那がすかさず俺が出す!と言いました。普段はそんなことしないのに、たぶん俺が代わるから早くマッサージをしてほしかったのでしょう。

それを感じとった娘は気分悪くて、断りました。

それでも旦那は私に、マッサージしてくんない?と言って真横で横になります。

マッサージはしたんですが、適当だねと言われ、もう眠くて…と答えたら、今度は娘に頼む始末。

案の定娘も触るだけみたいな感じで、なんだその適当なマッサージは、と怒りだしました。


どう思いますか?たしかにOKしたのに、適当だったのは悪いですが。怒られることですか?
ちなみに、月1くらいお願いされます。いつもはだいたいやってます。
289  名前: 匿名さん :2025/07/09 18:47
>>287
アホはお前だよ、アホ〜〜
290  名前: 匿名さん :2025/07/09 19:51
>>288
あなたがアホだから
291  名前: 匿名さん :2025/07/10 06:23
>>289->>290
スレタイどおりのお二人
292  名前: 匿名さん :2025/07/10 06:42
>>291
アンタが率先してアホ。
293  名前: 匿名さん :2025/07/10 07:03
>>292
率先
↑ちゃんと意味を調べましょうね。
トリップパスについて





間違えだらけの人のスレ
0  名前: 匿名さん :2025/07/08 18:27
NO.12504107
↓は間違い、良品週間 3/21〜3/31です
0 名前:匿名さん:2025/03/17 12:28
ごめん、日にち間違えた。
立て直します。

なんか回し者みたいだけど、良品週間が来ると春だ〜って気持ちになる。
今年は蒸籠一式狙っているけど買えるかな。
パジャマも新しくしたい。
12  名前: 匿名さん :2025/07/09 10:00
>>10
長々と書いてますが「間違え」という名詞があることと、「間違えだらけ」が正しい表現かは別問題です。あなたの説明には「だらけ」が一切出てきていません。
「間違えだらけ」は日本語として不自然で、辞書にも載っていません。
一般的に使われるのは「間違いだらけ」です。
13  名前: 匿名さん :2025/07/09 13:18
>>10
さっさと私が間違えてましたって言えばいいのに。
14  名前: 匿名さん :2025/07/09 19:09
10 名前:トラック◆Y2EwYjI4:2024/09/13 13:55
キャーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァすみません!!めっちゃ恥ずかしい( ;∀;)
老害です!!ヤバいです(。>д<)恥ずかしい( ;∀;)
穴があったら恥ずかしい(。>д<)
本当にすみません、皆さんごめんなさい、今日は、猛省してもう来ません!
立ち直ったらまたよろしくお願いします!
皆様、運営様、本当にすみませんでした( ̄□ ̄;)!!
15  名前: 匿名さん :2025/07/09 19:24
>>14
気が付かなかったわー
これは可愛いわね
16  名前: 匿名さん :2025/07/09 19:29
>>15キモッ
トリップパスについて





自転車操業とお宝保険
0  名前: 匿名さん :2025/07/09 18:01
自転車操業です
NO.6785829 2011/07/05 11:30
[不安]
大学生と高校生と小学生の双子、4人の子供がいます。
貯金は今200万程しかありません。
月収は旦那と私のパート代合わせて50万円。
ボーナスは年200万程度です。
今、大学生は私立の工学部に通っていますが学費はボーナスから支払ってます。
借金はないけど本当に毎月ギリギリで貯金もできません。
下の子の塾代も最近高くなってきました。
幸い、大学は入れ替わりなので自転車操業で行けたらいいなぁと気楽に考えていました。
下の双子の時は上にお金がかからないからどうにかなるかなぁとか思っています。
老後の資金はなんとなく旦那が先に死ぬだろうと思っていて終身保険が3千万あるからそれと遺族年金でやっていけるだろうと思っています。
私が先に死んだら旦那、ごめんよ、とあの世で思うことになるでしょう。
悪いことは考えないようにしていますが、最近本当にこんな計画性のない家庭はうちだけなのではと思い落ち込むことがあります。
似たような家庭の方みえますか?
1  名前: 匿名さん :2025/07/09 18:02
結納する為に借金すべきですか?
NO.10166089 2022/02/03 09:33
[匿名さん]
子供が4人。
下2人は今から大学か専門学校へ進学予定で家計は自転車操業です。
25歳の長男が何故か金持ちのお嬢様と結婚すると言い出しました。
大学まではなんとか頑張るけど、結婚資金は自分で貯めてね、と
言ってました。
でもあちらは結納とかきちんとしたいご家庭。
地元の人なのでお嬢様の家庭を知っている知人に聞いたら、その身内の
人で結納500万、新居は用意してあげる、子供が産まれたらお祝いに
学資保険を500万かけてあげた、その他にも大金が動く話しを聞かされ
ました。
長男はうちはできる範囲ですればいい、なんなら自分が婿養子になれば
いい、と言い出す始末。
跡をとるような家ではないので長男が婿養子に行くのは本人同士が納得
したならばいいのですが。
これから先、どう対応したらいいでしょうか?
顔合わせまだです。
話さない事にはどうしようもないですが、場所とかお金とか考えると
頭が痛くなります。
悲しいけど出せる金額は頑張っても100万位です。
トリップパスについて





しつこい疑問レス
0  名前: 匿名さん :2023/05/12 14:16
#31 2023/05/12 11:10
[匿名さん]
ナルコレプシーじゃないの?
#33 2023/05/12 12:28
[匿名さん]
>>32
昼に寝るって、質のいい睡眠がとれてないから起こってるとは思わないの?
睡眠は生理現象だよ。
#35 2023/05/12 13:17
[匿名さん]
>>34
寝ることが好きなら、
通常の睡眠外でも、容易に寝られるものなの?
307  名前: 匿名さん :2025/06/24 21:49
#10 2025/06/24 21:41
[匿名さん]
>>9
そもそも内職なんてあるの?
どこで探すの?
308  名前: 匿名さん :2025/06/25 11:50
8 名前:匿名さん:2025/06/25 11:48
>>6
選挙に行くと今の政治、変わるんですか?
今回どうしようかと悩み中。
309  名前: 匿名さん :2025/06/29 08:58
#28 2025/06/29 08:57
[匿名さん]
>>20
別人
あなたの損ってなに?
どんな商品にも「利益」は上乗せして価格設定してあるわけで、お肉買ってもスーパーが儲けてる時点で消費者には損ではないですか?
        


         


         
            、
310  名前: 匿名さん :2025/07/06 15:01
#380 2025/07/06 14:44
[匿名さん]
>>379 落ち着かないんだ(笑)
311  名前: 匿名さん :2025/07/09 14:09
93 名前:匿名さん:2025/07/09 09:25
>>85
ふーん
3千万貯めたのは立派だけど、家のローンはないんでしょうね?それとも賃貸?
それでもかなり変わってくるわよね。

子供が何人で何歳なのかも。

学費も払い終わったのかとか、退職金も込みなのかどうかとかね。

ちなみにうちは、そんな10円の節約はしてないけどあなたより少なくとも5千万は貯蓄多いわよ。
トリップパスについて





擁護、代弁しているレス
0  名前: 匿名さん :2024/10/30 13:55
該当するものがありましたら、お貼りください。
それについての意見は他板ヲチスレ、ヲチに持っていくほどではないつぶやきをご利用ください。
54  名前: 匿名さん :2025/06/10 14:06
42番は貼らないの?
ここに貼ってる人がイチャモン付けてる本人で、代弁者じゃないってわかるからか。
55  名前: 匿名さん :2025/06/28 14:23

#927 2025/06/28 10:49
[ 匿名さん ]
>>926
そんなの知ってるよー
ここでは略してスレと言うのが普通で、
前はスレッドって言う人がいると
他から来た人だねって言われてたんだよ


#939 2025/06/28 14:18
[匿名さん]
>>927
変なツッコミ入れてる人いるけど分かるよ。
「スレ」と書く人が大半で、たまに「スレッド」と書く人がいる。
「スレ」が「スレッド」の略なのはわざわざ説明するような事じゃない。
それだけの事なのにね。
56  名前: 匿名さん :2025/07/08 11:20
エアコンの設定温度
#22 2025/07/07 21:15
[ 匿名さん ]
23度。28度なんか我慢できん。
19度にすることもある。

#28 2025/07/08 09:05
[匿名さん]
>>22さんは、室温が下がらないということじゃなく、単に室温をギリまで下げたい人なのでは?
友達がそうだった。
寝るときは「22度に設定する、寒いくらいじゃないと寝られない」と言っていた。
57  名前: 匿名さん :2025/07/09 13:53


定期預金のオススメ
#23 2025/07/09 10:00
[ 匿名さん ]
へー定期預金……
金利いくらなら、物価高でも増やせるんだろうね?
定期じゃ目減りしていくんだと思ってた


#31 2025/07/09 13:07
[匿名さん]
>>30
物価が上がっていくから価値が下がっていく、ってことじゃないかな。
58  名前: 匿名さん :2025/07/09 13:55
>>57
これぐらいで言われるんだね
質問には必ず本人が答えないといけないんだ
トリップパスについて





毎度お決まりのレス
0  名前: 匿名さん :2023/04/27 17:43
#36 2023/04/27 16:39
[匿名さん]
>>34
小説とか読まない?
488  名前: 匿名さん :2025/06/25 12:28
#138 2025/06/25 12:24
[匿名さん]
嫌なら結婚して子どもも
設けなければよかったじゃん。
そうすれば、
学校の書類だって書かなくても済むしね。
489  名前: 匿名さん :2025/07/08 23:50
#98 2025/07/08 23:44
[匿名さん]
まだ続いていたの?

暇人だね。
490  名前: 匿名さん :2025/07/08 23:52
#5 2025/07/08 23:47
[匿名さん]
>>2
まちがえてはないですよ。不勉強ですね。
491  名前: 匿名さん :2025/07/09 11:58
125 名前:匿名さん:2025/07/09 11:57
だよねー
ダラダラ最高
夫よいつもありがとう😊
492  名前: 匿名さん :2025/07/09 13:13
133 名前:匿名さん:2025/07/09 12:42
>>93
絶対に答えなさいよ
トリップパスについて





意味不明なレス・スレ
0  名前: 匿名さん :2024/12/21 09:30
#80 2024/12/20 20:41
[匿名さん]
>>78
運動靴って何かな?
そもそもそれがわからないよ(><)

昔は外で履く靴を運動靴と
言ってたのかな??
私はオール靴と言ってたから
わからないよー 笑

#84 2024/12/20 22:14
[匿名さん]
>>83
東京です
#86 2024/12/20 22:28
[匿名さん]
>>85
一応30代です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オール靴て何ですかと聞いても返答無し。意味不明ですね。
56  名前: 匿名さん :2025/06/19 06:49
#2 2025/06/18 23:10
[匿名さん]
まずは夫とどうするか相談しないの?
あなたの采配ひとつなわけ?

こういうの読むと、未婚率の増加も致し方ないと思うわ。
57  名前: 匿名さん :2025/06/19 07:42
#561 2025/06/19 07:05
[匿名さん]
>>560
それはあなたが更年期を過ぎたからだよ
58  名前: 匿名さん :2025/07/04 23:25
#19 2025/07/04 23:11
[匿名さん]
>>18
週明けだってことだよ
59  名前: 匿名さん :2025/07/04 23:26
2025/07/04 23:15
[匿名さん]
>>19
>週明けだってことだよ

週明けといったら現在ではない。
今現在は結果は出てないよね?
60  名前: 匿名さん :2025/07/09 11:56
243 名前:匿名さん:2025/07/09 10:33
6億ならいざ知らず(笑)
5千万程度の預金はどこの家にもありますよ。
8千万スレッドがあるの?そんな程度で威張らないでください。
トリップパスについて





求められても居ないのに自分語りしたい人のスレ
0  名前: 匿名さん :2023/03/11 13:06
2023/03/11 12:34
[匿名さん]
大学入学おめでとうございます。
うちは昨年入学手続きしたけど、入学書類や日程などはネットでダウンロードしなくちゃ行けなくてちゃんと出来てるか不安でした。とりあえずみんなプリントアウトしたよ。私ひとりで重圧を背負いたくないので、息子と確認しながら手続きしたのを思い出す。
他県で一人暮らしのため、必要な荷物を子供にまとめさせ車に積み込み500キロの距離を移動。
学生証との引き換えの書類などが入ったダンボールを息子が積み込んでなくてまじで焦りました。翌日どうしても必要なので本人が学生課に相談しに行ったら、「取りに帰るしかないね」と冷たい態度だったようです。新幹線で取りに帰るか迷いましたが、合格した時、嬉しくて合格証書の写真を撮って家族グループにあげていたのを見せて何とか書類を再発行してもらい無事学生証をゲットすることが出来ました。まあ今となっては懐かしい思い出だけどね。当時は焦ったー。
450  名前: 匿名さん :2025/06/23 11:11
688 名前:匿名さん:2025/06/23 11:08
家を買うタイミングはホント運だからさ

うちは旦那が将来実家に戻るから買わないって賃貸だったけど、私の親が死んで実家売ってまとまった金が入ったら家買うって言い出した。
気が変わる前に迅速に、と動いて運良く希望の家が買えて嬉しかった。名義も共有でこれでいざとなったらここに残って旦那実家に行かない拠点ができたし。

その後コロナも終わって家が値上がり。

私の兄弟はいつでも家は買えるけど(金銭的、親族の縛り的に)、今の賃貸がいいところだから迷う、でもコロナで安くなってるから買ってもいいかって探しても満足できず、そうして伸ばしているうちに家が高くなってきちゃった。
451  名前: 匿名さん :2025/06/23 15:16
#20 2025/06/22 22:22
[匿名さん]
彼氏と一緒のパーティって・・??
ディスコ(古い)でナンパされてそのままというのはあった。今はワンナイトというそうですね。遊ばれているだけとか揶揄する連中は当時からいました。身持ちが固いという名の、モテない女たち。
一緒にいる友達もたいてい男性と消えていたし、携帯もない時代だったけれどお互い居なくなっても探さない。後日どうだった?と電話するくらい。

彼氏と一緒って、ちょっと意味が分からないです。
パーティというのはなんのパーティでしょうか?

隣同士で呑んでいた男性グループに声かけられてそのままテーブル移って(女性側の支払いも男性)パーティ状態になったということ???
その中の誰かとお泊りしたということを「抜け出す」と表現しているのでしょうか。
そんなの若い頃は数えきれないです。
452  名前: 匿名さん :2025/06/28 18:03
2025/06/28 16:11
[匿名さん]
地方在住です。
昨日25歳になる息子が上京しました。

東京本社勤務が決まったのと、彼女と同棲するため。
彼女も同じ会社で先に上京し働いてたけど、2人でより勤務先に近い場所に住むそう。


これまでは我が家と比較的近い所で勤務していたので、会おうと思えばすぐ動けた。
……なんだかすごく淋しくなってしまった…。

大学生の頃とっくに他県へ一人暮らしさせて、それからはほぼ一緒に暮らしていないのに。
その頃に子離れ出来たと思ってたのに。

空港への見送り、息子は何しに来たん?って感じだったけど、食事して、じゃあね、と旅立った。その背中は自信と希望と喜びで満ちて、すっかり一人前になっている。

今更になって子育て中の可愛かった日々、そして後悔、もっと話したかった事、見ておきたかった姿に想いが募る。
穏やかな夕方、今にも玄関の開く音がして、ただいまとランドセルを背に帰ってきそう。あ、涙がでてきた^^;

何もかもを自分で決断、実行し、親の助けは要らないステージに来た様です。幸せに向かって進む息子の人生を応援したい。喜びたい。

この淋しさは、時間が解決してくれるかな。私も頑張ろう。
よろしければ子離れ経験談などお話ください。

東京の皆さま、都民の一員として働く息子をよろしくお願い致します。
453  名前: 匿名さん :2025/06/30 14:44
#33 2025/06/30 14:25
[匿名さん]
>>31
上の人じゃないけど、うちの子は経理部に配属されて一般経理から企画経理になったと言ってる。
会社の予算とかを企画するとても大事な部署で、雑用とは程遠いよ。

事務と一言で言っても雑用から会社の中枢を運営する仕事まで幅広いし、身に付けられるスキルも幅広い。
なぜ事務ならスキルがつけられないと思ってるのか不思議だけどな。
454  名前: 匿名さん :2025/07/09 11:47
#93 2025/07/09 09:25
[匿名さん]
>>85
ふーん
3千万貯めたのは立派だけど、家のローンはないんでしょうね?それとも賃貸?
それでもかなり変わってくるわよね。

子供が何人で何歳なのかも。

学費も払い終わったのかとか、退職金も込みなのかどうかとかね。

ちなみにうちは、そんな10円の節約はしてないけどあなたより少なくとも5千万は貯蓄多いわよ。
トリップパスについて





貯蓄使い切れないかものスレ
0  名前: 匿名さん :2023/10/17 17:52

お金使えない病
NO.11433091 2023/10/17 09:35
[匿名さん]
貯蓄8千万あります。
ずっと節約で生きてきたので、うまくお金が使えません。

旅行に行けば気にせず食べたり飲んだり自由気ままに使いますが、日常になるとまたケチケチw
あと使うとすればちょっと値が張ったコート類ぐらい。
普段の洋服はトレンドを押さえてるユニクロあたりで満足してる。それを短いスパンで買い替えてというのがいつも綺麗にしてられるので性に合ってます。

子供や孫には金を使うのは子供のためにはあまり良くないと思ってるので、なにか特別なことがある時だけお祝いを渡すぐらい。


これ、今はまだ子供が1人家にいるけれど、もっと年取って老人夫婦二人暮らしになったら、もっとかからないですよねえ。年金も月に24万プラスアルファ入るし、生活はこの範囲内で絶対に収まると思う。
旅行に行くしかないかな。
それしか使う時がない気がする。

同じような人いませんか?
6  名前: 匿名さん :2023/10/17 21:21
#8 2023/10/17 10:14
[主]
>>6
え?
そんなことでお祝い渡すんですか?

私が特別だと思うのは、七五三や誕生日や小学入学などの時など。

子供がちゃんと自分の稼ぎで、その中で工夫して生活していくことが大事だと思っているので、大変そうだからと援助みたいなことは子供のためにはならないと思っています。若い時は大変なのは当たり前なので。
7  名前: 匿名さん :2023/10/18 07:18
>>2
千葉県北西部の人か
8  名前: 匿名さん :2023/10/18 10:06
>>7
埼玉かもよ?
9  名前: 匿名さん :2025/07/09 09:31
貯蓄6千万あるけど、節約がやめられない
NO.10728591 2022/10/15 14:56
[匿名さん]
ずっと若い時から節約してきて。
その節約癖が抜けず、節約がやめられません。

外食行くより、うちで食べた方が体にいいもの食べられるしカロリー抑えられるし…
結局いつも家ご飯

コーヒーぐらい外で飲めばいいのに、家に帰れば安くて飲めるしリラックスできるからと家に帰って飲む。

食費だけ好きなの買ってるから3人家族で8万ぐらいかかるけど、結局いつも黒字。
貯まるばかりなりです

旅行も結局40%オフでいけるし、なんかお金かからない、

お金残して死ぬのだけは避けたいなあー
10  名前: 匿名さん :2025/07/09 09:33
#93 2025/07/09 09:25
[匿名さん]
>>85
ふーん
3千万貯めたのは立派だけど、家のローンはないんでしょうね?それとも賃貸?
それでもかなり変わってくるわよね。

子供が何人で何歳なのかも。

学費も払い終わったのかとか、退職金も込みなのかどうかとかね。

ちなみにうちは、そんな10円の節約はしてないけどあなたより少なくとも5千万は貯蓄多いわよ。
トリップパスについて





切ないさんかなと思うレス
0  名前: 匿名さん :2021/08/06 16:32
集めてみようかと。
474  名前: 匿名さん :2025/06/03 21:54
#142 2025/05/29 23:32
[匿名さん]
老境で汚くなったアイドルや俳優がキャッキャ惚れた腫れたみたいなドラマやらかすの見たいとおもわない。 
廃墟マニアみたいな心理なんだろうか。
475  名前: 匿名さん :2025/06/23 15:15
#20 2025/06/22 22:22
[匿名さん]
彼氏と一緒のパーティって・・??
ディスコ(古い)でナンパされてそのままというのはあった。今はワンナイトというそうですね。遊ばれているだけとか揶揄する連中は当時からいました。身持ちが固いという名の、モテない女たち。
一緒にいる友達もたいてい男性と消えていたし、携帯もない時代だったけれどお互い居なくなっても探さない。後日どうだった?と電話するくらい。

彼氏と一緒って、ちょっと意味が分からないです。
パーティというのはなんのパーティでしょうか?

隣同士で呑んでいた男性グループに声かけられてそのままテーブル移って(女性側の支払いも男性)パーティ状態になったということ???
その中の誰かとお泊りしたということを「抜け出す」と表現しているのでしょうか。
そんなの若い頃は数えきれないです。
476 名前:この投稿は削除されました
477  名前: 匿名さん :2025/06/30 18:57
#94 2025/06/30 18:46
[匿名さん]
ふと子どもを作った後親に何の責任もない未来を想像した。
結婚して子どもができたら国の施設に子どもを預ける。
夫婦は休日等に自分達の好きなときに会いに行けて、一緒に旅行に行くこともできる。
強制されることは何もない。
そうしたら子どもは増えるだろうな。
478  名前: 匿名さん :2025/07/08 15:48
77 名前:匿名さん:2025/07/08 15:46
結婚に関する資金は家それぞれですよ。
旦那の親に家を建ててもらって親が合鍵持つのを拒む嫁もいる。その人は息子に家なんか買ってやるんじゃなかったと嘆いていたよ。別に好き勝手に入ろうと思ったわけじゃなくって土地は親の名義だし上物(家)代金も全額出したのだから鍵くらい持たせてくれてもと。嫁に返してくださいと言われて、だったらお金返しなさいよと喉元まで出かかったが結局払うの息子じゃんと思って我慢したそうです。
トリップパスについて





何故か最初の書き込みから「主」と入れるスレ
0  名前: 匿名さん :2022/12/12 11:30
相談です
NO.10832720 2022/12/11 12:59
[主]
恥ずかしいお話しになりますが相談です。

24歳にもなろうとしている社会人の息子のことです
この間、実家に何度も帰って来てるのにその時に申請せず、今更ながらにマイナンバーの申請を私が代理として行って来てくれと言います。
私は自分のことは自分でしろと言いました。
ですが忙しいから無理としか言いません。
このような時、皆さんは子供の言うことを聞き入れますか?

89  名前: 匿名さん :2025/04/15 12:32
傘立て倒してしまい破損させてしまいました。
NO.11645847 2024/01/31 13:04
[主]
今日、整骨院に行き施術が終わり会計が終わり玄関に出たところにあった傘立てを鞄に引っ掛けてしまい倒れました。
傘立ては組み立て式でバラバラになったのですが、組み立て直し3本傘があったので入れようとしたら持ち手の部分が割れてしまいました。
お客様のかスタッフさんの私物かわかりません。
500円から700円で売っている傘です。
整骨院の院長が客と話してまた、相談させていただきます。
と言われました。はいとお返事しましたが、その場で持ち主に謝った方が良かったでしょうか。
とても今、悩んでいます。
90  名前: 匿名さん :2025/04/15 15:52
出張中のダンナの洗濯物(下着)に髪の毛が
NO.6778639 2011/03/09 13:50
[主]
昨日、2泊の出張から帰ってきたダンナ。
出張中の洗濯物を今朝洗いました。
量の関係から、ダンナの洗濯物だけを別で洗いました。

干すときに気がつきました。
ダンナのアンダーウェア、白のシャツに
くるくるのパーマかけたらしき髪の毛が
片端が繊維に埋め込まれる感じでからみついてることに。

実はクセ毛、しかもパーマかけたの?って聞かれるくらいに
くるくるクセ毛の3歳の女の子がいるんですが、
その子の髪の毛じゃあるまいな、と一応並べて確認しました。

おそらく違います。
大人のにしては細いほうの毛ですが、
ウチの子の気にしては太い。
洗濯物も別にしてるし、
繊維に入り込むようなスキンシップもとってない。
というか、下着に髪の毛がからみつくなんて、
この時期ありえないですよね。

年が明けてから夫婦生活、たしかまだ1度もありません。
むかつくほど性欲が強いダンナなので、
きっとどっかでやってるな、とは思ってました。
出張も半端なく多いし、
今までもそういう怪しいことはありました。
でも明らかな何かがなければ想像だけで済むものを、
こういうのを見つけるとめちゃくちゃ頭にきます!!!!!

子供二人生んで体型も変わり、
自分でもやせないと、と思うくらい太ってきてます。
私自身に原因がないとは思ってません。
でもダンナだって最近とみに腹が出てきていて
どこから見ても中年のおっさん。
車の運転中後ろを見るために体をひねっただけで
すじを違えて私に背中を揉ませ、
隣の車との隙間がせまいために
ちょっと体をひねって乗車しただけでぎっくり腰に
なるような立派なおっさんが、
嫁が太ってきたら外注するんか。

なにか仕返ししたいんですけど
いいアイデアありませんか。

とりあえず下着にからみついてた髪の毛2本は採取して
ジップロックに日付と状況を明記して保管してあります。

ちなみに離婚は考えてません。
非難覚悟で言いますが、損得勘定で考えれば
離婚するのは賢い選択ではないと思われるからです。
ダンナのことは嫌いじゃありません。
でも長年暮らしてると複雑な感情が色々と入り混じってます。

あーあったまくる!!!!
91  名前: 匿名さん :2025/04/26 20:49
売れる物に力を入れないで売れないものと一緒に売りたがるパン屋
NO.12577767 2025/04/26 14:03
[主]
パンフェスがありました。何年か前から遠い県のとあるお店のミートパイにはまって、来るたびに
ミートパイだけ買いたいのですが3個セットでいつも売っています。
ミートパイ、茄子のグラタンパイ、リンゴパイ。
ミートパイはおいしい、茄子のはまあおいしい、リンゴはちょっと向きが全然違うので毎回
損したような気がします。食べればまあおいしいんですがいらない。

その後にまた広告を見てミートパイ目当てに行くとまたあの3個売り。
ミートと茄子は自分が食べてりんごは夫に食べさせたらいいかと2箱買いました。
買ったとき「ミートだけほしいんだけど」というとばら売りはしないと店の人に言われました。

次の年また行くとまたあの3個売り。夫はりんごはそこまで好きじゃないと文句を言うので
買うのをやめました。私はりんごは嫌いです。

そして先日また行くとまだあの3個売り。
ミートだけほしいけどだめですか、と聞くと「ぼかあ、昨日ビールとミートと茄子で晩飯済ましました。朝コーヒーとりんごパイでここ来ました。」と頑なな姿勢を見せたのでバラを売る気は
無いみたいでした。リンゴが癪に障るので買いませんでした。
来年も来るだろうけどどうせ3個売り。
ミートはおいしいんです。なぜ売れ筋商品だけ注力しないんでしょうか。
ほかの人もおかずの中に甘いものがあって邪魔なのよねとか言っていました。聞こえただろうに。

ミートパイぐらい自分でも作れますが、味泥棒をするにはもう少し何か足りないものがある。
原材料を何度見てもヒントがわかりませんでした。
何で売れる物だけ売らないんだろうか、あいつの心理わかりますか?
92  名前: 匿名さん :2025/05/15 15:05
ふくらはぎが激痛 寝違え首のふくらはぎ版
NO.12610813 2025/05/15 13:58
[主]
朝の7時53分にふと動くと左のふくらはぎからピチッ!と音がして直後にふくらはぎに網状の
痛みが走りました。
音源?というか音が鳴ったところかずっとピンポイントで痛くてつま先立ちができなくなりました。
湿布を貼ってはいますが階段の上り下りが手すりにぶら下がるようにしないと難しいです。
これは何の症状でしょうか?首を寝違えた時と同じような痛みです。
ふくらはぎが寝違えるとかあるのでしょうか?
検索してもこむら返りとも脚の引きつりとかとは違って肉の中が痛いです。

夫が3月で退職して、病院に行くと10割で払わないといけないので行き先の科を間違えたくないです。
この痛みは何かの症状でしょうか?
膝の裏と膝の側面に赤青い血管が蜘蛛の巣みたいになった箇所がありますが関連してるでしょうか?家で治る痛みでしょうか?
93  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:53
役所の仕事って
NO.12706297 2025/07/07 08:43
[主]
残業時間が長いとあるけど前にバイトした時、
書類の形式とかダメ出しばかり。
文章の運び、句読点の位置、改行、字の大きさ、主語こっちもつてきてくれ、あ、やっぱり元戻してくれ、真ん中に寄せてくれ、とそんなことをずーっとやってて酷く疲れました。

指示受けながら内心お前が書けや、お前がお前の思うとおりに書きゃ済む話だろうがと思っていました。今もそうなんでしょうか?自分にはこんな仕事は無理だなと思いましたが、なんでこんなことにこだわらないといけないのでしょうか?
トリップパスについて





とある特徴のあるスレ C-type
0  名前: 匿名さん :2025/05/12 12:13
NO.11144713
お節介がでてしまった
0 名前:匿名さん:2023/05/24 07:27
シングルで、今お付き合いして半年の男性がいます。
AB型だからかこだわりがつよく、始めはグループ交際?何人かで合ってたのですが、みんなに合わす事なく自分の意見は言う私の真逆で芯がある人で又それも惹かれた所なのですが、
日曜ランチする場所が海鮮のお店なのですが
彼はお肉好きだし、よかれと思ってラインで言った言葉で…
鰻重、サーロインステーキ、刺身定食、天ぷら定食とかある中彼がラインで「鰻重美味しそう。」と書いた文章に対して
私は鰻の中国産が全く駄目で胃もたれします。
なので国産だったらいいけど、中国産だと油ぽいかもよ!と文章をうち、そしたら刺身定食しよう!。と書いてくれたのに
サーロインステーキじゃないんだ?
と返信したら、嫌ではないけど海鮮のお店なので…と冷たく返されました。
そうだね\(^o^)/と返したもののその後返信なし。
ラインは毎回彼で締めて終わるし、何かお節介な性格が出たと反省。
何人かでランチして皆同じ物を頼んでる時も、一人だけ違う物を頼んで本当に自分を持ってる方です。
自分が注文したいやつに、お節介してしまって本当に反省してるのですが嫌われたかもしれません。
日曜合った時鰻重したら?と言うつもりです。
私が思ってるほどそんなに気にしてなかったらいいけど…
やはりラインでこのお節介な文章は腹が立ちますか?
4  名前: 匿名さん :2025/05/19 18:16
539 名前:匿名さん:2025/05/19 05:42
YouTubeのかご猫Blogライブ配信、今日の午前4時58分頃、白が多めの茶白の新しい野良猫登場!。
家猫になるといいな。
5  名前: 匿名さん :2025/05/19 18:18
NO.8110042
障害を持つ姉について(つぶやきの吐き出し)
0 名前:匿名さん:2020/01/17 10:35
私には二つ年上の姉がいます。
知的障害を伴う自閉症で現在、障害者施設に入所しています。
この姉について悩んでいます。


やっとのことで入所できた障害者施設が嫌なようで
面会に行くたびに、恨み辛みを訴えてきます。
内容はただこの施設に居たくない、自由に生きたい、ふざけんな!。とのこと。


両親は自分たち亡き後のことを考えておらず、母ががんで倒れて初めて自分たちの介護と姉の面倒一切合切を頼ってきたのでした。


両親の介護は壮絶なものでした。
母はがんで認知症もあり、暴言や異食もひどいものでした。末期には私が毎日病院に行き、帰りには実家の父や姉の世話。
一日が24時間では足りない生活でした。


介護サービスも目一杯利用させていただいていましたが
心休まる日がありませんでした。


認知症の父と障害者の姉の施設を何十ヶ所と見学、申し込みをしまして、父は21ヵ所めの申し込み先の特養に入居できることとなりました。
姉は10ヵ所くらい体験で泊まらせてもらっていましたが
本人はどこへ行っても上手くいかず、文句ばかり。
「おまえは自由気まま、楽しくていいな、しあわせだろ、邪魔物を早く追い出したいだけだろ!」と公衆の面前で騒ぎます。
入所先を決めるのは大変なものでした。
市の方々には相談やお世話になりました。
現在、入所している施設も嫌々居るといった感じです。


この姉には幼少期から振り回され、両親からも放置され
虐待まがいのようなことをされてきたのに
介護や施設探し、手続き、面会、などを押し付けられ、やりきれなさを感じています。


かといって他に出来るものがおりません。
私には中学生の子供がふたり居ますが
ひとりが知的障害を伴う自閉症です。
家のこともやらなくてはならないのに、実家のことに振り回される日常です。


イライラしつつも姉の訴えていることに同情してしまったり、自分を責めてしまったり。
苦しいです。


父が亡くなってしまっても、姉の面倒はこの先何十年と続くわけで私は何のために生まれてきたのかな。


題名をつぶやき吐き出しと書いたのに
ほとんど愚痴ですみません。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
6  名前: 匿名さん :2025/06/02 18:08
#215 2025/06/02 16:48
[匿名さん]
自分の両親の事を呼ぶ時、「お母ちゃん、お父ちゃん」と言う人いますか?。
親戚の子供達がそう言っています。

また、祖父母の事を「大きいママ、大きいパパ」と言うのはあまりないですか?。
知人のお孫さんがそう言っていました。
7  名前: 匿名さん :2025/06/03 08:37
博士まで行って就職あるの?
NO.12643935 2025/06/02 21:53
[匿名さん]
今、修士院生、先日、博士まで行こうかなって言っていた。
お金どう?って聞かれた。

家賃は出してあげるけど生活費は自分で賄ってもらわないとしんどいと伝えた。
女の子なんですよね。
研究内容は統計?データ管理?
詳しくは知りません。

博士終わったら27歳。
就職ある?
大学の講師は難しい(枠がないだろうし)
研究したいなら博士まで行くのはいいんだけど
その後はちゃんと就職してほしい。

お子さんで博士まで行った方おられたら話聞かせてもらえませんか?
8  名前: 匿名さん :2025/07/07 08:13
#6 2025/07/07 08:09
[匿名さん]
レスが付かないけど、やっぱりここはこんなに人が少ないのかな?。
トリップパスについて





不気味な表現
0  名前: 匿名さん :2023/07/02 13:55

#162 2023/07/02 13:33
[匿名さん]
まじ、体に引っ付いて噛み付いているダニのように執拗にこだわり自分の意見を聞いて欲しい人がいるね。リアルでも居そうで気色悪い。
273  名前: 匿名さん :2025/06/16 15:13
>>266
何と書きたかったんだろうかって想像するのも乙よね。
274  名前: 匿名さん :2025/06/28 07:45
#366 2025/06/27 22:38
[匿名さん]
といったら、ここ在住の反トランプ派が
アリの巣穴からわらわら出てくるぞ。
275  名前: 匿名さん :2025/07/02 15:57
#6 2025/07/02 15:28
[匿名さん]
>>2
中国人がアブラゼミ(クマゼミだったか?)の成虫を捕まえて羽をむしって、ライターであぶって食べてたよ。
もう、何年も前にナイトスクープで見た気がする。
276  名前: 匿名さん :2025/07/05 13:12
328 名前:匿名さん:2025/07/05 10:44
>>326

326のあなたの子供が、あなたの目の前で、他人の家に潰され動けないうちに、水の中で一人ずつ苦しんでしぬ未来が見える
夫も目の前で焼かれてしぬ未来がみえる
あなたもそのあと、少しずつ息絶えていく。


と言われて、穏やかでいられるのかしら
277  名前: 匿名さん :2025/07/05 13:53
>>276
呪いみたいだね
トリップパスについて





「いつもその妙なテンションで書きこむよね」のスレ
0  名前: 匿名さん :2025/03/30 21:46

#123 2025/03/30 13:59
[匿名さん]
>>118
あら、おきに召さないのね
せめてローファーが、ヴァンプローファーとかビットローファーならね。

でも、高校生がはいてるリーガルやハルタのスタンダードなペニーローファーなんでしょ?
それなら足首細目、丈少し短めで、靴下をアクセントにしないと、足元が重いと思うけど。
でも、これ個人の好みだから、
あなたの感覚には合わないのは理解したわ。

足元は少し軽めにしたい、これが一番伝えたいポイントです。
その分かりやすい例として誰もが知ってる映像を書いただけ。
33  名前: 匿名さん :2025/06/23 20:53
>>32

#89 2025/06/23 20:15
[匿名さん]
>>88
読み間違い。わざとなんかなぁ

セット
34  名前: 匿名さん :2025/06/23 20:55
>>33
これテンション高くないよ。
35  名前: 匿名さん :2025/06/24 09:52
#11 2025/06/24 09:26
[主〆]
あーはいはいごめんなさいね〜
最後から2番目の恋の歌でしたん〜

糸冬 了 

バイバイ


これ、なりすましです
36  名前: 匿名さん :2025/06/24 10:45
>>35
これ、スレ主も悪い
37  名前: 匿名さん :2025/07/05 13:08
745 名前:743:2025/07/05 10:56
>>744
2時間ほどの流れは知らないわよ
ざっと目を通したら面白い展開になってますね(笑)
今日もハッスルハッスル!!
トリップパスについて





かまってあげちゃいけないスレ
0  名前: 匿名さん :2025/05/30 21:25
2025/05/30 17:02
[匿名さん]
>>500
初めてレスするけど
私も斎藤さん激推し
(昨夜、斉藤さんとお近づきになった夢を見た)ハート

76  名前: 匿名さん :2025/06/26 19:32
>>75
よっぽど悔しいの?かわいそー笑笑
77  名前: 匿名さん :2025/07/04 19:15
2025/07/04 13:03
[匿名さん]
#257 2025/07/04 10:48
[匿名さん]
>>255
だってこれってある意味お祭りなんだもの

#274 2025/07/04 14:17
[匿名さん]
#278 2025/07/04 14:13
[匿名さん]
別人だけど。
やっぱり祭りっぽいね。

信じてないからこのスレが上がるたびにそんな感じを受けるよ。

トカラの地震が心配ではあるけど。
78  名前: 匿名さん :2025/07/04 19:15
2025/06/26 19:32
[匿名さん]
>>75
よっぽど悔しいの?かわいそー笑笑
79  名前: 匿名さん :2025/07/04 19:39
279 名前:匿名さん:2025/07/04 14:16
>>278
罰当たりめ
80  名前: 匿名さん :2025/07/04 23:21
2025/07/04 23:15
[匿名さん]
>>19
>週明けだってことだよ

週明けといったら現在ではない。
今現在は結果は出てないよね?
トリップパスについて





怒ってばっかりのスレ
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 21:56
Eテレの赤毛のアン、見てる方いらっしゃいますか?
0 名前:匿名さん:2025/05/18 13:29
Eテレで、アニメの赤毛のアンが放送されてるの観てる方いらっしゃいませんか?アンシャーリーという題名になってます。

私は「NHK、フジテレビに喧嘩売るの?」と思わず思ってしまいました。

私と同世代の方ならフジテレビの日曜七時半に、放送されてたあのアニメを思い出す方多いんじゃないかな。傑作だと思うんですが。

Eテレの制作会社はフジの時とは無関係なんですかね?
原作があるから何処がそれをもとに作っても構わないのは、解るんですけどね。

Eテレのを見て、フジのが見たくなってしまいました。
FODの会員になれば見られるみたいですが、有料じゃない所で再放送しないかな。
そんなことしたら、それこそNHKが怒るか。
16  名前: 匿名さん :2025/06/14 21:29
>>15
図星確定。
17  名前: 匿名さん :2025/06/16 05:35
#16 2025/06/15 23:47
[匿名さん]
>>7

ずっと前に、ドラム洗濯機が故障(排水か何か)してメーカーの修理の人に来てもらった。
修理の方が、ついでに手の届かない埃取っておきましたよ、ホラこんなに!と巨大な埃の塊みせてくれた。

でも私、感謝の気持ちよりこんなに溜まるのに掃除が出来ない構造が問題だろ!だから乾燥がどんどん遅くなるのよと思ってしまって、こんなに溜まるのに自分で掃除出来ないなんて設計ミスですよね、会社に戻ったら言っといて下さい!と言ってしまった。
修理の方、ムッとされてました。そりゃそうよね。
18  名前: 匿名さん :2025/06/16 10:08
>>17
これは切ないだと思う
19  名前: 匿名さん :2025/07/03 13:22
#530 2025/07/01 15:31
[匿名さん]
>>529
いやぁ、人間できてますね。
私は全然できてないし器も小さいし性格も悪いので何か言っちゃうかも。
ちょっと動画撮りたいので少しだけよけてもらえますか、とか、連れがいたなら「こんなとこでタイタニックとか演技でもないわー船沈むんじゃないの」とか。
20  名前: 匿名さん :2025/07/04 08:51
#186 2025/07/04 07:20
[匿名さん]
>>139
『誰にもそれをしろと言ってない』って言うけど、あちらのスレの4番で『朝つければいいと思う』、9番で『朝でいいよ』、13番で『朝にオイルじゃだめなの?』って、全部主さんに向けたアドバイスや提案でしょ?
しかも否定的な理由付きで。

『私はこうする』だけなら、わざわざ『枕カバーにつくじゃん』とか『顔につくと思うから』なんて理由を書く必要ないよね。

明らかに他の人の意見を否定して、自分の方法を勧めてるじゃん。
後から『言ってない』って言い訳するのは無理があるよ。
トリップパスについて





スレ泥棒のレスを貼っていくスレ
0  名前: 匿名さん :2022/10/29 17:15
NHK阿部アナスレ
2022/10/29 14:37
[匿名さん]
「安倍さんが小泉純一郎さんと中国の迎賓館に行かれた時のお話をしてくださいました。

会談が終わり、晩餐会までの間休憩するために各自の部屋に案内されたそうです。
小泉さんの部屋には、接待のために中国美人がずらっと並んでいたといいます。

ところが安倍さんが自分の部屋に入ると、待っていたのはアイドルのようなイケメン男子たち! 

安倍さんは『私はそういう趣味だと思われていたんですよ(笑)』とおっしゃっていました。

安倍さんは女性で接待されることを常に断ってきたようなので、
中国政府が勘違いしたのかもしれませんね(笑)」


ハニトラにかからなければ命を盗られる。
226  名前: 匿名さん :2025/05/17 22:01
#6 2025/05/17 09:53
[匿名さん]
違法駐車の車にクラクションを鳴らしている人がいました。
その車がどかないと進行できない。長めのクラクションで、通行人の女性(中年)が「うるさい!」と叫んで石を投げた。びっくりしました。石は車のボディに当たって傷がついた。運転席から急いで人が降りてきたけど石を投げた女性は細い路地に入って見えなくなりました。あの素早さ、普段からやってると思う。
227  名前: 匿名さん :2025/05/23 22:13

#60 2025/05/23 21:23
[匿名さん]
本気出したら、いくらでもどうにでも出来るんだなー
岩谷こそ更迭すべきなのにー

#61 2025/05/23 21:56
[匿名さん]
>>60
いえてる。
辞めてくれないかな、岩屋さん。
228  名前: 匿名さん :2025/06/17 12:09
#4 2025/06/17 07:39
[横]
>>3
この手の話題になると、ジニエブラを煮る人を
思い出す

#12 2025/06/17 11:35
[匿名さん]
>>4
私も同じです。思い出すね。
鍋でぐつぐつ煮る、と書いてた。

#13 2025/06/17 12:05
[匿名さん]
>>12
電子レンジの人もいなかったっけ?
229  名前: 匿名さん :2025/06/17 15:36
仕事つぶやき7
#200 2025/06/17 12:58
[匿名さん]
子どもが仕事辞めたいと言ってます。1年3ヶ月目。
とある企業、総合職。

①年代の近い社員がいない(話せる人がいない)
②上司がきらい(会社規則には書かれていないが、髪色・髪型などで注意される)
③そもそもこの仕事に向いていないかも

というのが理由。
何か他にやりたい事があるわけでも、
資格取得の勉強とかにも興味はあまりない。

1年ほどで辞めた子に、再就職で他の企業は甘くはないかも。
辞めるにしても、その後の事(必要になるであろうお金とか)を
考えて、もう少し我慢して貯蓄してから辞める事を考えたら?
などと話しましたが・・・
よほど嫌なのでしょう、涙していました。

みなさんなら何と声をかけますか?
230  名前: 匿名さん :2025/07/03 09:42
#20 2025/07/03 08:15
[匿名さん]
で、なんで小池都知事は無傷なの?
トリップパスについて





とある特徴のスレ
0  名前: 匿名さん :2024/09/29 18:39

50歳すぎてのフルタイム
NO.12197426 2024/09/29 15:17
[たまご]
現在、54歳です
扶養内事務パートを週に3~4日(9~16時の6時間勤務)しています。
今の職場は5年目です。
仕事は物覚えが悪く、失敗も多いですが、職場の方達が優しいので、続けてこられました。
仕事後に習い事も行けます。
ただ、時給が最低時給で、正社員が辞める度に、どんどんその正社員の仕事がまわってきて
給料と仕事内容が割に合わないなと不満もあります。
(求人募集しても応募が無い為、正社員の補充が無い)

そんな時、結婚前に働いていた会社の上司から、戻ってこないかという話をもらいました。
大手企業なので、給料も良いです
ただ、8:30からの8時間勤務(週5)になります
元々あまり体力が無いですし、20年以上フルタイムで働いていないので、自信が無いです。
新しい仕事を覚えられるのかも心配です。
(頭は相当悪くなっています)
ただ、当時の同期も沢山残っていますし、魅力的です。

やはり、50歳すぎてのフルタイムは厳しいでしょうか?
ちなみに子供は県外におり、夫と2人暮らしです

皆さんならどうされますか?
111  名前: 匿名さん :2025/07/01 22:25
>>110
たぶん共通するものはこれだろうなというのがあるんだけど、いろんな人が貼ってるからそれに該当しないのもあってなんか色々なのが貼られてるよね。
112  名前: 匿名さん :2025/07/02 09:15
前日の飲酒
NO.12696772 2025/07/01 23:07
[人間ドック]
人間ドックの話題がありましたが。
前日に飲酒してはいけないと書いてあるのに、飲んでしまったら、検査に影響ありますか?
飲んだのは9時より前で、それ以降は飲食していませんが、なにか影響あるでしょうか?
113  名前: 匿名さん :2025/07/02 09:23
>>110
全部は貼られてない

通りすがり
114  名前: 匿名さん :2025/07/02 09:27
>>113
一発目の文章が長い人はほとんど貼られてる気がする。
115  名前: 匿名さん :2025/07/02 10:27


#24 2025/07/02 09:59
[匿名さん]
>>23
どこが矛盾なのか。

主さんは「どうですか?なにかありますか?その辺を詳しく診てください、など話しかけてもいいものでしょうか??」と問うているので、
3は「話しますよ」と書きました。

粘着(>>5>>16他)が張り付いたので
>>19(3)で「エコーあてられてる時に「その辺が痛むんですよねー」とか言いますよ。そうすると念入りに見てくれます。」とアドバイスしました。

技師さんは診断も診察もする権利はありません。できるのは「患部の撮影」です。
エコーは角度によって映りが全く変わります。技師さんの技量でよりよい撮影を心掛けてくれていますが、心配がある箇所があればより念入りにそこを撮ってくれます。医師が読影しやすいように。


>>23「しかも、ご自身で「技師の人は診察も診断もしません」(>>21)と書いているのに、主さんの「どうですか?なにかありますか?」という診断を求める質問まで含めて「全然話しても平気」(>>20)というのは矛盾していませんか?」

矛盾していません。
技師の人は診察も診断もしませんが、読影はできます(それをその場で患者に伝えることはしません)。
主さんにとって何か心配事があればそこを念入りに見てくれますから、「なにかありますか?」と問われたら診断はせずとも角度や位置を変えて撮ってくれたりはします。なので「全然話しても平気ですよ」と書きました。


>>21「技師さんが答えられない質問を勧めるのはおかしいと思います。」

それはなぜでしょうか?
病院に行く、検診を受ける、検査を受けるのは、病気ではない安心の確保と病気であれば早期の治療、完治です。心配事があれば誰にでも言えばいいと思いますよ。

主さんが暇つぶしで雑談がしたいのなら言語道断ですけれど、患部にちょっとでも不安があるならそこについての不安を技師さんに伝えても何の問題もないですよと書いたまでです。矛盾ではありません。
それに、主さんではない他のエコー検査する人に向けても、100%受け身ではなく心配事があればそれを伝えても構わない、ちゃんと聞いてくれて念入りに撮ってくれるものだというつもりで書きましたよ。
これが矛盾ですか?

診断できない技師の方にとっての患者への返しは100%の撮影をすることです。
「そこに何かありますか?」という患者の心配に対して診断という返しはしてくれませんけれど、念入りな撮影・わかりやすい写真撮影という形で返してくださいます。医者はその写真を見て診断下すのですから。

答えられない質問に対しての返しは「撮影」なんです。だから質問してはいけないことにはなりません。
トリップパスについて





飛んでくる1レス目の糞レススレ
0  名前: 匿名さん :2023/04/22 08:18
NO.11087549
頭痛。
0 名前:匿名さん:2023/04/21 20:12
ここ数日、頭痛が続くのですがなにか理由が考えられますか?
受診するまでの酷い痛みではないのです。
ズキンズキンではなく、鈍い痛みが一直線で続く感じです。
片頭痛持ちでもありません。
熱もありません。


1 名前:匿名さん:2023/04/21 20:14  ←
知るか
115  名前: 匿名さん :2025/05/18 08:01
>>112
違うと思う。
116  名前: 匿名さん :2025/05/18 08:35
>>112
呼び込めたとして、なんの得があるの?
117  名前: 匿名さん :2025/05/18 08:48
>>114
その例がそぐわないからだよ。
118  名前: 匿名さん :2025/05/19 10:14
#1 2025/05/19 10:06
[匿名さん]
わざわざ余計なスレだこと
119  名前: 匿名さん :2025/07/02 08:33
NO.12696664
腹部エコーの時の会話
0 名前:ドック:2025/07/01 21:53
近々、人間ドックを受けに行く予定があります。
毎年受けていて、いつも疑問に思うのですが、腹部エコーの時って、エコーしてる人と会話したりします?
薄暗い部屋で、2人きりで、なんだか気まずい空気が流れますよね。
どうですか?なにかありますか?その辺を詳しく診てください、など話しかけてもいいものでしょうか??


1 名前:匿名さん:2025/07/01 21:57
どんな会話を想定してます?
トリップパスについて





早起きさん
0  名前: 匿名さん :2025/01/10 09:29
778 名前:匿名さん:2025/01/10 04:06
上げる、やっと収まったと思っていたのに。
やめてくれ、嫌がらせ。
8  名前: 匿名さん :2025/01/11 09:18
>>6
昼まで寝てて、おきてる時間はここの人でしょ。
いちいち人の時間まで。
近所の人でも見てたらいい。
9  名前: 匿名さん :2025/01/12 08:04
>>5
スレに沿ってないレスはスレチだもの。
そりゃ指摘されて当然。
あなたいつも仕切り屋仕切り屋って騒いでる人?
10  名前: 匿名さん :2025/06/21 08:18
7 名前:主:2025/06/21 05:55
求人広告の中に「月10万稼いでる方もいます!!!」って
滅多にないような書き方してるとこもあったので聞いて見たくて。

現在の時給は1030円(最低賃金に毛がはえたようもの)です。
11  名前: 匿名さん :2025/06/21 08:22
>>10
だから5:55は別に早起きじゃないって。
>>10は一体何時まで寝てんの?
12  名前: 匿名さん :2025/07/02 06:39
18 名前:匿名さん:2025/07/02 05:16
辞めたほうがいいです。
地元で元々暮らしていればお付き合い程度に感じますが、
都会に行くとプライバシー意識のほうが高いです。

勝手に息子夫婦のことを話すのも避けたほうがいいです。
ましてご近所中連れまわして挨拶なんてありえない
というのが都会の感覚です。

私も田舎の人間だからわかるんですけどね。

ちなみに実家の母は悪気なく、何でも近所に言いふらすので
普通に家族に話せることも母には話せません。

19 名前:匿名さん:2025/07/02 05:48
何のためにやって欲しいのですか。


20 名前:匿名さん:2025/07/02 05:59
やってほしいという(お願い」はしてみてもいいと思う、一回は。
でもそれで断られたらもう無理だよ。
強制はできない上に、ごねると嫌われて息子さん夫婦の足が遠のくだけ。
同居や近居じゃないんだよね?

トリップパスについて





トラック妻 まとめ
0  名前: 匿名さん :2023/03/06 09:42
NO.9641047
デカリボンちゃんとトラック妻
0 名前:匿名さん:2021/07/06 23:08
なんでそう呼ばれるようになったんだっけ?
娘さん、幼稚園、大きなリボンがキーワード
になっていることは記憶してるんだけど
それがなんだったんだっけ?

トラック妻は旦那さんがトラック運転手で
なにかについて吠えてたと思うんだけど、
それもなんだったっけ?

他にもハンネじゃなくてついたあだ名の常連さんいる?
60  名前: 匿名さん :2025/02/17 14:33

#271 2025/02/17 14:30
[匿名さん]
>>264
誤魔化しても無駄だってw
特徴があるんだよww

61  名前: 匿名さん :2025/03/19 11:15

#907 2025/03/19 11:04
[匿名さん]
晴れ言うたじゃねーか!ったく雨降りやがって昨日「明日はスッキリ晴れるでしょう」
と抜かしてたバカ予報士は今日は「冷たい雨が所々で降っていますぅ」しれっと言って
んじゃねーよ!バカめ!
62  名前: 匿名さん :2025/03/21 17:26
46 2024/12/03 22:26
[KT◆YmZlNTU2]
グッバイトラック&トラック信者さんw
私はここで新しいターンには入ります!( ・`д・´)
今年ちょうど娘も成人&社会人になったので、良いタイミングで改名出来ました!
⌯⦁ ◦ ⦁⌯🎀
63 名前:この投稿は削除されました
64  名前: 匿名さん :2025/07/01 17:42
21 名前:匿名さん:2025/06/30 18:31沖縄さん久しぶりに登場か32 名前:匿名さん:2025/06/30 20:25>>21沖縄さんってトラック妻に似てるんだよな。34 名前:32:2025/06/30 20:34>>33あ、そう思う?文体やキャラが似てるよね。35 名前:沖縄:2025/06/30 20:41>>32トラック妻さんが可哀想だよ。キャラ立ちしてないみたいじゃない。別人なのに。39 名前:沖縄:2025/06/30 20:52同じ人だと決めつける人って視野が狭いのか、了見が狭いのか、バカなのか、???41 名前:匿名さん:2025/06/30 20:54>>39でも似てるんだよ。人の話を聞かないとことか感情的で攻撃的なとことか。46 名前:沖縄:2025/06/30 21:06>>41感情的だね。確かに。自分の生まれ故郷の文化や意見は、1億人に潰されて風前の灯火と私は考えているから、なりふり構っていられない。中国がいなければと思うし、でもケンカってのは1人でできるわけではないから、どちらも私から見たら敵だし。なので、日本ファーストの人にも、沖縄と同じ轍は踏むなよとも本気で思ってるんだよね。消えそうな時に私みたいに騒いだとしても、手遅れ感もあるし。ただ、窮鼠猫を噛むが無いとも限らないから、納得いくまで感情的になるかもしれない。申し訳ない。47 名前:匿名さん:2025/06/30 21:08>>46でもそれが逆に印象を悪くしてるよ。他人から見たらトラックさんみたいなんだよ。伝え方を変えた方がいい。48 名前:沖縄:2025/06/30 21:17>>47そうだね。考えてみる。52 名前:匿名さん:2025/06/30 21:51>>50違うってさ〜でも沖縄さんも今は別の場所(関西だっけ?)に住んでるんだよ。53 名前:匿名さん:2025/06/30 21:53>>52沖縄さんって去年確か「年内には沖縄に戻ります!」って書いてたのに、戻ってないんかい。嘘つきじゃん!!!54 名前:52:2025/06/30 21:56>>53あ、そうなの?そのレスは見てないから間違ってたかも。ごめんね。でもあなたもトラックさんと沖縄さんに似てるねw55 名前:匿名さん:2025/06/30 21:57>>53詳しいなぁ。誤魔化そうとしてる?56 名前:匿名さん:2025/06/30 21:57>>54うん、よくトラックに間違われる。全然違うのにさ。57 名前:匿名さん:2025/06/30 21:58>>55あはは、そう来るのか。苦笑去年私が沖縄に聞いたんだよ。「そんなに沖縄を愛するならなんで沖縄に住まないの?」って。そうしたら上のように答えたのさ。58 名前:57:2025/06/30 21:58結局、トラックも沖縄も嘘つきか。66 名前:沖縄:2025/06/30 23:16ここ、そんな過疎ってるの?私の住んでる所が嘘だと考えるほどに?んなバカな。でも、自称右の人って、Xでも、ここでも、本当、事実を私が言ってても嘘だと決めつけるよね。Xでは、頭にきたから、DMで戸籍謄本持って自撮りしたのを送れと言われて送ったことあるよ。金城さんや比嘉さんほどでは無いけど、沖縄ではメジャーな苗字の上、那覇市の今の市長になってからの戸籍謄本だったから、自称沖縄県民右翼は、めったに絡んでこなくなった。68 名前:沖縄:2025/06/30 23:50>>67自分の国のことなのに関心ないの?それで右を名乗ってるわけではないんだよね?
トリップパスについて





虚言癖婆の妄想スレ
0  名前: 匿名さん :2024/04/03 22:06
しゅくしゅくと記録していきましょう
180  名前: 匿名さん :2025/06/22 10:26
#23 2025/06/22 10:17
[匿名さん]
子供からの相談って導火線みたいなところがあるからイヤ。
子供の性格とかもあるかもしれないけど。

知ってる子で、その子高校中退したけど専門学校行って美容師の免許取った。ヤンキー美女。
医者と結婚したくて相談所にあちこち行くうちに13歳年上の貧しい医者を紹介されて、
その人がその子の親に会いに来たら開口一番、ここは角地で間口も広い。お宅の家を売って開業させてくれと言ったそうな。

美容師の親は激怒して「何を言ってるのあなたは!」とこの話はご破算。それから美容師と結婚して
お店を3軒持つまでになった。子供も3人いる。

でもその子、あのタカリ医者と結婚していたら今頃近隣の土地も買って広げて大きな病院になったのにと 13年前のたられば話を、いまだに恨み骨髄だとずーーーーっと言う。親にももう会わないんだって。 お金がらみで極端な例だけど。

子供って大なり小なり相談はしてくるだろうし色んな例を挙げても「最終的に決めるのは自分だからね!」と釘を何度も刺さないといけないのかも。
181  名前: 匿名さん :2025/06/23 11:27

#7 2025/06/23 08:38
[匿名さん]
経験者(親が田舎から出てきて都内に家買って私はそこ育ち、親の死後誰も住んでない田舎に山と墓が残された)だけど、相続放棄は都合のいいものだけ放棄はできない。
親の現金と家ごと放棄するか、田舎の山ごと相続するか。

仕方なく山も姉と共有で相続して一部は売却。
近所に住んでいて勝手に手入れして使ってた人が贈与税がかからない程度の金額で買ってくれた。助かった。
親の兄弟が残っていて同世代同士で話をつけてくれた。
私たち小娘だったら話にならなかったと思う。

残りはどうしようもない。
固定資産税が一山で数千円だから諦めてる。
墓はお寺さんに永代供養頼んだ。取り壊し含めて100万以上の話。
私も姉も子どもがいないのでなんとなくうやむやにならないかなーと期待はしてる。
182  名前: 匿名さん :2025/06/25 09:28

NO.12630470 2025/05/26 13:19
[匿名さん]
7年ぶりにばったり道で会った親子さん(子供の中学同級生)から、数ヶ月して新人演奏会のお誘いがLINEからきました。
音大生になったのは風の便りで知っていたんですが、こんな長い間、連絡取り合ってなかったのに一瞬でワープする芸術関係の方ってこんな感覚なんですか?
ちなみに、中学卒業後すぐに無料の教会での発表会?にお誘いを受け、その時花束を持参した事があったので、、それで今回、思い出されたのかも?

#80 2025/06/25 09:25
[主]
おはようございます。数日後に行きますが、18時半開演(開場18時)。チケット代は当日の会場でLINEで連絡して支払いと言われたので18時には到着しようと思っています。近頃晩に出かけるのは外食の時だけで夕飯もいつも19時に夕飯たべます。演奏中お腹が鳴ったらまずいなと思い始めました。
どうしたらいいのでしょうか。
183  名前: 匿名さん :2025/06/28 12:46
#95 2025/06/28 12:06
[匿名さん]
昔からおかしな教師はいたけど、
公にならなかっただけ。
今はSNSとかであっという間に広がるしね。
私がしってるのと、親やまわりから聞いたのは、
保護者とその保護者の家でやってるとこ、生徒(そこの子供)に観られた
中学体育教師
保護者と校長室でやっていた小学校校長
担当する女子高生と放課後教室でやっていて部活終わって戻ってきた生徒に
みられて首になった講師
担当する小学生児童を膝の上にのせたりする変態教師
(これは保護者から学校に苦情がいって、この教師は研修所預かり)
もう30年以上前の話だよ。
採用試験に心理テストいれてほしい。
184  名前: 匿名さん :2025/06/30 21:56
#25 2025/06/29 10:16
[匿名さん]
>>12
うちは海外に連れて行かれた。
相続専門の弁護士に相談したけど、
さすがに海外は・・・って弁護士もびっくり。
で、そのまま海外で亡くなった。

いま、裁判中。
早めに動いた方がいいよ。
亡くなってからだと遅いと思う。

#28 2025/06/29 10:58
[25]
>>27
してない。
裁判中だから詳しく書くのはちょっと・・・。
事実婚の彼女の実家で面倒みていたらしい。
彼女は日本語ペラペラ。
認知、高血圧、高コレステロール、車椅子
多分、自分の状況がわかっていなかったと思う。
でも、見慣れた彼女が一緒にいるから安心はしていたかも。

トリップパスについて





ヲチに持っていくほどではないついつぶやき【14】
0  名前: 匿名さん :2025/06/03 18:44
ヲチに持っていくほどではないつぶやきを書くスレです。
996  名前: 匿名さん :2025/06/29 21:58
そうでもない
私もやるよ
997  名前: 匿名さん :2025/06/29 22:27
お付き合いしてる人の親もしなせたよね
998  名前: 匿名さん :2025/06/29 22:30
そんなこともあったっけ
999  名前: 匿名さん :2025/06/29 22:31
元夫は生き返ったこともあった
1000  名前: 匿名さん :2025/06/29 22:47


トリップパスについて





ライブ行くのに会社に事前に報告するかスレ
0  名前: 匿名さん :2025/06/27 08:04

ライブに行くのに事前に報告する??
NO.11699410 2024/02/29 03:27
[匿名さん]
推しのライブ開催が決まり申し込み当選しました。
この日有休取ります。と会社に伝えたところ、こっちの事情もあるし事前に言ってもらわないとね…
休みになるかは分からないからと言われました。
自分の有休使うのに事前に報告するものなのですか?
取れなかったら辞めるつもりだけどなんかモヤッとする。
ライブに申込みする時、会社の許可とる?
NO.12688299 2025/06/27 03:17
[匿名さん]
というのも、来月ライブがあって…
数ヶ月前に申込み見事当選
もちろん振込済

ライブがいつあってと話はしてました
年1だし楽しみとも

しかし今日になり、その日別の人が代わりに仕事入れるか聞いてみてと言われ…

パートの私はバイトに聞いてみたら…3人とも無理だという

なら仕方ないから仕事出てと言われ…

はっ?私は前々からこの日は休むと言ってきた
なのに、今日の確認だけで、しかも休みの申請もしていない
バイトの無理の一言で私はライブを諦めなければならなくなった

とんでもない話だ

マジで辞めようかと思っている

2  名前: 匿名さん :2025/06/27 08:17
これ、ヲチじゃないの?
>>1がまとめたの? 
しかもスレチじゃないの?
意味不明なスレなんだけど。
3  名前: 匿名さん :2025/06/27 11:44
あら、この人以前もそんなスレ立ててたの?
としたら、まだ仕事辞めてなかったということか?
4  名前: 匿名さん :2025/06/27 12:20
真夜中さんだね
5  名前: 匿名さん :2025/06/27 12:25
>>4
本当だ。どっちも午前3時半頃
6  名前: 匿名さん :2025/06/27 23:21
いちいち新しいの作らないでもらえるかな?
スレ立てたいなら雑談にしてくれ。
流れも速いから。
トリップパスについて





悔しいわねさんのレス
0  名前: 匿名さん :2022/12/11 21:00
2022/12/11 20:56
[匿名さん]
>>104
今日は1日いらしたの?
くやしいわね。

36  名前: 匿名さん :2025/06/11 21:27
502 名前:匿名さん:2025/06/11 21:25
>>486
やめてくれますか?荒らすの
そんなに悔しいの?
37  名前: 匿名さん :2025/06/11 21:28
>>36
あははは!やっぱね〜 想定内〜
38  名前: 37 :2025/06/11 21:30
てかそんなスレがあったんだね
探したの?w乙!で、次はどこ貼るかな?
私は他の事やるねー おやすみー💤
39  名前: 匿名さん :2025/06/26 20:12
76 名前:匿名さん:2025/06/26 19:32
>>75
よっぽど悔しいの?かわいそー笑笑
40  名前: 匿名さん :2025/06/26 20:14
>>39
図星だからっていちいち貼り付けて暇なん?働け!
トリップパスについて





苦笑とか失笑などわざとらしい笑い方を集めるスレ
0  名前: 匿名さん :2025/02/17 17:11
集めていく
52  名前: 匿名さん :2025/06/20 15:23
#614 2025/06/20 15:22
[匿名さん]
何を期待してるのか 苦笑
まあ、ないよ、ないない。
53  名前: 匿名さん :2025/06/24 17:39

#236 2025/06/24 17:11
[匿名さん]
>>235
初めてよ
なんでいつも?知らないよ 苦笑
54  名前: 匿名さん :2025/06/26 07:38
#73 2025/06/25 18:37
[ 匿名さん ]
>>70
スレ自体に文句?どこに文句のツボあんねん? 苦笑
嫁に行けない娘がいるから? w
55  名前: 匿名さん :2025/06/26 08:07
苦笑されるような事書くからだよ 苦笑
主も、貼り付け主も 苦笑な人生なのだよ。
56  名前: 匿名さん :2025/06/26 08:24
102 名前:匿名さん:2025/06/26 06:54
>>74
え?シッポ巻いて逃げたのみたの?んで、なぜ特定できたの?苦笑
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>