トラック妻 まとめ
-
0
名前:
匿名さん
:2023/03/06 09:42
-
NO.9641047
デカリボンちゃんとトラック妻
0 名前:匿名さん:2021/07/06 23:08
なんでそう呼ばれるようになったんだっけ?
娘さん、幼稚園、大きなリボンがキーワード
になっていることは記憶してるんだけど
それがなんだったんだっけ?
トラック妻は旦那さんがトラック運転手で
なにかについて吠えてたと思うんだけど、
それもなんだったっけ?
他にもハンネじゃなくてついたあだ名の常連さんいる?
-
68
名前:
匿名さん
:2025/07/31 07:15
-
144 名前:トラック:2024/05/25 12:20
昔は、携帯運転良かったんだよ!
でも、事故る人が増えて違反になった!!
夫が「下手くそのせいで違反になった」って愚痴ってた。
腕の差だよ。医者でも、弁護士でも、能力の差があるんだよ!!
147 名前:トラック:2024/05/25 12:25
そもそもさ、誰にでも免許取らせ過ぎなんだよ。
金払ったら誰でも取れるじゃん!
本当に上手い人だけ合格して、鈍臭い人は免許取らせない様にしたら?事故も減るよ!
合格率を50ぐらいにしたら?センスある人だけ運転したらいい!
150 名前:トラック:2024/05/25 12:27
私は事故る自信があるので免許取りません!
運転下手くそが運転だけに集中して、事故るんはいいんですか?
153 名前:トラック:2024/05/25 12:31
運転免許の合格率言ってみろよ!!
夫は、今まで自分不注意の事故0です!!
信号待ちの玉突き(真ん中)とかは、あります。
新入社員の女性が運転で、後日上司と自宅に謝りに来ました!
いやいや、よう免許合格させたな!!と思ったよね。
155 名前:トラック:2024/05/25 12:33
世の中結果が全てだよ!!
事故ったらダメ!不可抗力でも。
周りが見れない、運転神経ない人は運転しないで下さい!!
159 名前:トラック:2024/05/25 12:38
確かに誉められた事じゃないくけど、夫は運転神経が良いので事故りません!
それより、下手くそ運転を世に放つのをやめて下さい!!
160 名前:トラック:2024/05/25 12:39
運動じゃなくて、運転神経ね!
ま、運転センスです!!
162 名前:トラック:2024/05/25 12:43
自分不注意の事件0です!
しかもたまに乗るとか、通勤だけとかじゃないからね!!
運転センスが神!!
164 名前:トラック:2024/05/25 12:47
じゃ、カーナビ見ながら運転は?
マンガ見ながらと一緒じゃん!何が違うの?
地図が漫画の違いで、目線はズレますよね。
165 名前:トラック:2024/05/25 12:48
カーナビは、ながら運転じゃないんですか(・_・?)
169 名前:トラック:2024/05/25 13:21
カーナビ見て運転してますよね?
カーテレビも?漫画見ながらと一緒ですよね?
あの事故は、じいさんがぶつかって来たの!
夫の不注意じゃない!!
高齢者も運転ヤバい人は、やめた方がいい!
170 名前:トラック:2024/05/25 13:23
画面にカーナビで地図出てて、それ見ながら運転してますよね?
音声もあって、画面もありますよね?
目的地を入力して、画面で地図出てますよね?
172 名前:トラック:2024/05/25 13:26
何を見てるかの違いで、皆さんの言う運転だけに集中してる状態じゃない!画面の地図を見てる!!
-
69
名前:
匿名さん
:2025/08/06 08:48
-
#413 2025/08/06 06:58
[匿名さん]
>>412
つぶやきに流れも何もないでしょうが。
1人の人に対しての返信でしかない。
ちゃんと引用してるんだし。
昼間はそうやってチャットっぽくやってるんだろうけど
めんどくさいったらありゃしない。
昼間のやり方を押し付けんな。
-
70
名前:
匿名さん
:2025/08/06 09:16
-
遺産相続 金額が違うとき
NO.12757758 2025/08/04 17:05
[匿名さん]
父が亡くなったときに、銀行に1300万通帳にあったのを見ています。
兄に言われ、財産が母に行くようにしました。
先日、母が亡くなり、母の遺言により家は長男に、
貯金は4人で分けるように言ってきました。
銀行に貯金は50万しかないと言ってきて4人兄妹で分けると言って
10万ほど振り込んできました。(手続きは次男がしてくれてます)
通帳の流れを教えてくれるわけでもなく、長男とは話ができないので
残りの1000万円は何処に行ったのかわかりません
弁護士を雇ってまで争いたくないのもあり、このまま1000万手切れ金と思って
我慢するか、税務署に報告した方が良いのか悩んでいます
明日、法務局に行って遺言書は見せてもらう予定です。
-
71
名前:
匿名さん
:2025/08/06 09:20
-
>>70
トラックは母子家庭だったよ。違うのでは?
-
72
名前:
匿名さん
:2025/08/06 09:51
-
NO.11914381
新社会人娘連絡がない場合
0 名前:匿名さん:2024/06/13 20:02
毎日午後6時には、帰宅します。
友達と会う等、帰宅が遅くなる時は連絡するように常に言っていて、娘もして来ます。
それが今日はない。夫婦で娘のスマホに連絡するも取らない、電源は入ってる。職場にかけるも留守電。
皆様ならどうしますか?
ちなみに警察には、いつ言いますか?翌朝?
もー心配で心配で、すみませんよろしくお願いします。
204 名前:主:2024/06/13 22:27
そーですよ!好きの反対は、無反応です!
私が嫌いな人は華麗にスルーしましょう!!
さようなら、2度と絡まないようにしましょう、お互いに!!
さようならバイバイw
253 名前:主:2024/06/13 23:19
連絡あれば、夫寝ますよ。
22時ぐらいになるってとか、聞いたらいつも通り夕方頃寝ます。
連絡がないと心配で寝れないって。
娘ラブですから!!
ご親切な皆様、ご心配ありがとうございました!
共感もうれしいです!私も安心して寝れます(笑)
おやすみなさい!!(じゃ、私が嫌いな人、名乗ったら絶対絡んで来んなよw)
263 名前:主:2024/06/14 00:20
娘もいずれ一人暮らしするかもだし、心配し過ぎもダメですよね!
気を付けます!
あと職業特定したい人、きっしょ!!w
特定して何かあなた方にメリットあります?
娘の職業特定して何か楽しいですか?wぜひ教えて下さい!w
ただただきもっ(*≧∀≦)
289 名前:主:2024/06/15 19:37
連絡なし残業になります(涙)
親は慣れるしかないです。
位置情報アプリは、夫も娘も拒否!!
なんでなん(・_・?)
国民全員にチップ埋込み義務化推奨!!
|