育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

いまさら人には聞けない素朴な疑問解決


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:ヲチに持っていくほどではないつぶやき【11】(284) NEW!!  /  2:馬鹿なのに他人を叩くアホのレス2(218) NEW!!  /  3:毎度お決まりのレス(447) NEW!!  /  4:真夜中さん(445) NEW!!  /  5:とある特徴のスレ(36) NEW!!  /  6:何故か最初の書き込みから「主」と入れるスレ(80) NEW!!  /  7:褒めるに値する立派な書き込み(15) NEW!!  /  8:「いつもその妙なテンションで書きこむよね」のスレ(17) NEW!!  /  9:不気味な表現(248) NEW!!  /  10:超絶頓珍漢なレスのスレ(3) NEW!!  /  11:意味不明なレス・スレ(28) NEW!!  /  12:虚言癖婆の妄想スレ(152) NEW!!  /  13:グリーン車さんのスレ(271) NEW!!  /  14:求められても居ないのに自分語りしたい人のスレ(377) NEW!!  /  15:あほなスレ(118) NEW!!  /  16:切ないさんかなと思うレス(452)  /  17:ここはどうして貼り付け、特定板になったのか(59)  /  18:ヲチに持っていくほどではないつぶやき【10】(1000)  /  19:足りないさんかと思うスレ(533)  /  20:荒らしの犯人この人です(100)  /  21:スレ泥棒のレスを貼っていくスレ(224)  /  22:何で断定出来るの?さん(1)  /  23:うるさい自治厨スレ(7)  /  24:貧しいサバ缶さん(12)  /  25:トラック妻 まとめ(63)  /  26:サイコパスの書き込み(43)  /  27:チビ(身長152センチ)なのがコンプレックス(13)  /  28:一般的には使わない漢字で書く人(462)  /  29:しつこい疑問レス(289)  /  30:とある特徴のあるスレ B-type(6)  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

ヲチに持っていくほどではないつぶやき【11】
0  名前: 匿名さん :2025/03/26 14:34
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。

280  名前: 匿名さん :2025/04/01 06:49
自分に都合よく振る舞わない人は性格悪い人
281  名前: 匿名さん :2025/04/01 07:46
倒置法 比喩表現
282  名前: 匿名さん :2025/04/01 07:57
>>280
私前同じようなこと書いたら凄く叩かれた(笑)
283  名前: 匿名さん :2025/04/01 09:58
良きとこで終わり
284  名前: 匿名さん :2025/04/01 10:09
相変わらず半分意味わからん
トリップパスについて





馬鹿なのに他人を叩くアホのレス2
0  名前: 匿名さん :2025/01/03 10:46
#28 2025/01/02 20:44
[匿名さん]
>>27
派閥⁈
永遠のテーマ⁈

そんな言葉に笑っちゃう私は少人数派ってことになるのかな。
子育て全盛期常連で、今はたまにしか来ない私からすると言わずもがな、なんだけど、
そうか、永遠のテーマなのか。

ちなみにここで時々点呼スレと言われてるようなスレ、
そんな深い意味あるの?
と思ってる。
214  名前: 匿名さん :2025/03/26 18:37
#74 2025/03/26 18:13
[匿名さん]
しつこいから貼る

#75 2025/03/26 18:14
[匿名さん]
そうそう。しつこいから貼るのさ。       
215  名前: 匿名さん :2025/03/28 22:40
2025/03/28 21:03
[匿名さん]
>>590
だから最後に出すんなら、その前に伏線として震災後もあの人と交流があったことを
エピソードとして描いておくべきじゃないの?ってことでしょ。
「伏線」の言葉の意味を知らないのね。
216  名前: 匿名さん :2025/03/31 08:40

#17 2025/03/30 21:33
[匿名さん]
12みたいなやつが、ここのの雰囲気を乱す。

迷惑だわ。
217  名前: 匿名さん :2025/03/31 13:08
3 名前:匿名さん:2025/03/31 09:55
>>2
書いてから確認してるのはいつものやり口か?
218  名前: 匿名さん :2025/04/01 09:24
#462 2025/04/01 08:47
[匿名さん]
>>461
うん。だから1日換算して安いっていう人って限定してるんだよ
トリップパスについて





毎度お決まりのレス
0  名前: 匿名さん :2023/04/27 17:43
#36 2023/04/27 16:39
[匿名さん]
>>34
小説とか読まない?
443  名前: 匿名さん :2025/03/06 21:53
#241 2025/03/06 20:19
[匿名さん]
>>240
180はいろんな人からの質問に全く答えません
444  名前: 匿名さん :2025/03/09 14:15
#577 名前:匿名さん:2025/03/09 14:12
ノロスレ
#5 2025/03/09 14:10
[匿名さん]
水族館でうつったの?

写真にも写った
ノロもうつった

と言うギャグか?



バカなの?
こういうレスがここをつまらなくしてる。

下二行
445  名前: 匿名さん :2025/03/10 16:34
#28 2025/03/10 14:30
[匿名さん]
>>27

嫌だ。
個人情報沢山出したくないし、言ったってどうせ信じないでしょ。
自分が知らないことは全て嘘つき呼ばわりだものね。
446  名前: 匿名さん :2025/03/27 17:58

#6 2025/03/26 23:02
[匿名さん]
これ聞いてなんになる?
447  名前: 匿名さん :2025/04/01 08:57
#459 名前:匿名さん:2025/04/01 08:07
>>457
1日当たりの金額が自分の思ってるより高い
>安いよって言う人、大抵馬鹿
こう思ったのね、承知。

最後の一行
トリップパスについて





真夜中さん
0  名前: 匿名さん :2022/12/24 10:01
2022/12/24 02:58
[匿名さん]
暇な空白さんてアカウントの人すごいね。

「こちらの取り下げが行われなかったので、本日、のりこえねっと(正式名称:ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク、代表:上野千鶴子さん)に不法行為に基づく165万円の損害賠償請求訴訟を提訴しました。」

石井ポンペ:「原住アイヌ民族の権利を取り戻すウコチャランケの会」代表。
上野千鶴子:東京大学名誉教授。
宇都宮健児:元日弁連会長。
雁屋哲:漫画原作者。
北原みのり:コラムニスト。セックスグッズショップ「ラブピースクラブ」代表。
河野義行:松本サリン事件被害者。元長野県公安委員会委員。
佐高信:評論家。
辛淑玉:人材育成技術研究所所長。 第15回多田謡子反権力人権賞受賞者。
鈴木邦男:新右翼団体「一水会」顧問。
高里鈴代:強姦救援センター・沖縄(REICO)代表。 「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」共同代表。
田中宏:一橋大学名誉教授。
田中優子:法政大学学長・学校法人法政大学理事長。
知花昌一:真宗大谷派僧侶。
中沢けい:小説家。
西島藤彦:部落解放同盟中央書記長。
西田一美:労働組合役員。
前田朗:東京造形大学教授。日本民主法律家協会理事。
松岡徹:元部落解放同盟中央本部書記長。
村山富市:日本国第81代内閣総理大臣。社会民主党名誉党首。
若森資朗:一般社団法人 協同センター・東京理事。
和田春樹:東京大学名誉教授。

これだけの著名人の集団を相手にするのか。

#23 2022/12/24 03:17
[匿名さん]
「地獄の門」と化したColabo騒動、東京都や国に問題はなかったのか
12/15(木) 19:12配信
文春オンライン

この記事の記者さんはできるだけ中立的に書かれているとはいえ、 仁藤氏と面識があら…もっと見る
緩やかなNPO会計方針の「Colabo」

 東京都も、2017年までは、忙しいなりにきちんとした公的資金交付先の団体の資金使途については職員がそこそこ細かく内容を精査していたと説明しています。その後、2017年の年度末から2018年暮れにかけて、Colaboの仁藤夢乃さんが、ゆかりの深い旧立憲系会派や共産党系だけでなく、都民ファーストの各都議にも働きかけ、あろうことか「東京都から細かく精算について書類仕事を求められて煩わしいので、善処して欲しい」とかいう陳情をしてしまいます。

 Colaboは一般社団法人であり、より厳格な公益法人会計方針ではなく、緩やかなNPO会計方針を採用しています。過日はほとんどお小遣い帳のような単式簿記で許されていたものが、2021年6月「特定非営利活動促進法の一部を改正する法律」により改正NPO法が施行されて、事業会社での一般会計方針に準じた複式簿記が義務付けられました。

 改正に至った背景は、NPO法人が脱税の受け皿になったり、公的資金を注入したのに親族の会社に発注をかけて資金を飛ばすなどの不正が横行したため問題となっていたところ、2014年に復興支援を手掛けたNPO法人「大雪りばぁねっと。」での巨額不正事件(事業費7億9,000万円)で、代表であった岡田栄悟さんが業務上横領容疑で逮捕、懲役6年の実刑判決が確定するという事件もありました。舞台となった岩手県や山田町のズサンな事業検査によって詐取が発覚することなく、しばらく放置されることになり、摘発が遅れ被害額が増えたことも遠因となったわけです。

441 名前:この投稿は削除されました
442  名前: 匿名さん :2025/03/19 08:25
#84 2025/03/19 03:07
[匿名さん]
>>83
“松屋のシュクメルリ風”ね
ジョージアにはさつまいも料理ないからね
本場ではチーズも入らないことが多いよ
443  名前: 匿名さん :2025/03/20 09:14
#100 2025/03/20 01:21
[匿名さん]
>>93
日本人が追い出されている現実を知らなすぎ
不動産オーナーになって家賃あげて日本人を追い出す。
日本の企業の技術を盗んでからその会社を潰す。
国も憲法も日本人を守らない。

#101 2025/03/20 01:37
[匿名さん]
万博のパビリオンて完成してるの?
444  名前: 匿名さん :2025/03/24 09:39

#38 2025/03/24 02:31
[匿名さん]
宝物だとか口にしたことはないけれど、かけがえのないものだと思ってる。
明日、大学を卒業しますが。
本人、わかってると思いますよ。
445  名前: 匿名さん :2025/04/01 08:18
#579 2025/04/01 00:10
[569]
>>576
何の魔法?
トリップパスについて





とある特徴のスレ
0  名前: 匿名さん :2024/09/29 18:39

50歳すぎてのフルタイム
NO.12197426 2024/09/29 15:17
[たまご]
現在、54歳です
扶養内事務パートを週に3~4日(9~16時の6時間勤務)しています。
今の職場は5年目です。
仕事は物覚えが悪く、失敗も多いですが、職場の方達が優しいので、続けてこられました。
仕事後に習い事も行けます。
ただ、時給が最低時給で、正社員が辞める度に、どんどんその正社員の仕事がまわってきて
給料と仕事内容が割に合わないなと不満もあります。
(求人募集しても応募が無い為、正社員の補充が無い)

そんな時、結婚前に働いていた会社の上司から、戻ってこないかという話をもらいました。
大手企業なので、給料も良いです
ただ、8:30からの8時間勤務(週5)になります
元々あまり体力が無いですし、20年以上フルタイムで働いていないので、自信が無いです。
新しい仕事を覚えられるのかも心配です。
(頭は相当悪くなっています)
ただ、当時の同期も沢山残っていますし、魅力的です。

やはり、50歳すぎてのフルタイムは厳しいでしょうか?
ちなみに子供は県外におり、夫と2人暮らしです

皆さんならどうされますか?
32  名前: 匿名さん :2025/02/24 10:48
息子と彼氏どちらを選ぶ
NO.12468698 2025/02/24 08:35
[匿名さん]
今2年お付き合いしてる男性がいて、こっちにきて一緒に同棲しよう!って言ってくれてるのですが、私がまだまだ息子といたくて(現在20歳のアルバイト)20代は一緒に暮らしたいと伝えたら、それは息子の為にならないよ!と怒られました。
けどまだまだ離れられません。
挙げ句のはてに、一生息子と一緒にいたらいいじゃないか!と…
彼氏の事も大好きで、別れるとなると涙がとまりません。
どうしたらいいでしょうか?考えさせて欲しいとお伝えしてます。
待つなら最大2年後までと言われてます。
33  名前: 匿名さん :2025/02/25 21:35
#30 2025/02/25 21:11
[匿名さん]
見目麗しいヒトこそ、表舞台に立つべきと思ってきたのだけど。
そっか、そうでもないヒトを見ることで安心したい人も居るのだと最近考えた。
34  名前: 匿名さん :2025/03/04 15:34
内職について
NO.12482049 2025/03/04 15:17
[どう?]
フルタイムで仕事をしていますが、退職を考えています。
退職後、しぱらくはゆっくりしたいと思っていますが、家出できるなら内職をしてみようかとも思っています。
内職経験のある方、どうですか?
大変でしょうか?

人と関わる仕事をしていて疲れたので、しぱらくは人との関わりがない生活がしたいと思っています。
35 名前:この投稿は削除されました
36  名前: 匿名さん :2025/04/01 08:13
NO.12528694
警戒心強い人
0 名前:まお:2025/04/01 00:21
知人でとても警戒心強い人がいます。
その人の本名を私の周りで知る人はいません。芸能人名を名乗ってます。こういう人初めて。こっちが名乗ってるのに言わないというのが、付き合い深入りしたくないのはわかりますが、そこまで警戒するのが疑問。こういう人いますか。
たまたま商業施設であった時は、声かけたら誰?みたいにとぼけられました。気を使いすぎて疲れました。人に心を開かない人って苦手です。
トリップパスについて





何故か最初の書き込みから「主」と入れるスレ
0  名前: 匿名さん :2022/12/12 11:30
相談です
NO.10832720 2022/12/11 12:59
[主]
恥ずかしいお話しになりますが相談です。

24歳にもなろうとしている社会人の息子のことです
この間、実家に何度も帰って来てるのにその時に申請せず、今更ながらにマイナンバーの申請を私が代理として行って来てくれと言います。
私は自分のことは自分でしろと言いました。
ですが忙しいから無理としか言いません。
このような時、皆さんは子供の言うことを聞き入れますか?

76  名前: 匿名さん :2024/10/04 20:02

主語無しで話しかけられたら
NO.12207211 2024/10/04 18:21
[主]
夫が、主語無しで、話しかけてくる(話題を降ってくる)ので、内容に理解するまでに時間がかかることがよくあります。
昨日も「今日でちょうど一か月だね」と急に言われ、
『はて?何から一か月経ったのか?』と数秒考えてわからなかったので「何から一か月経ったの?」と聞き返しました。
そういうことがちょくちょくあるんです。
また、急に話が変わったりするのでは、「〇〇のこと?」と今まで話していた内容につなげているのかと思うと「いや、全然違う。××のことを話している」とか「話は変わっている」みたいな返答が返ってくるので、イライラしてくることもあります。
車に乗っていても、会話に対して返しているのに、それは無視で「おい、今のみたか?」と風景とか周りの車のこととか‘見て見て’みたいな感じになるので、会話を突然、打ち切られたようで、それもイラつきます。
これって、何かの障害ではないでしょうかね?
本当はアスペとか、コミュ障とか。
小さい頃に見つけてもらえずに大人になった人なんじゃないかと、最近、真剣に思っています。
でも、本人にそう言って、受診を勧めるって、大人には無理ですよね。
77  名前: 匿名さん :2024/12/04 17:59
就職で県外出る子
NO.12311940 2024/12/04 16:21
[主]
子の就職決まって1月末までに引っ越し業者決めて予約したら上限付きで引っ越し代出ます。
住宅手当なーし。現地に部屋を見に行く時間もなーし。下見は一回限り往復の旅費は出ます。

住宅手当ないけど4月から5月は東京研修。
6月から配属先だそうです。
ということは2か月分家賃自腹でしょうか。早くから引っ越してもったいなくない?
これって普通?
78  名前: 匿名さん :2025/02/21 23:10
NO.6649760
お土産物
0 名前:主:2017/03/29 06:19
3時に帰るパートしてます。
お客さまからお土産物を週に一度はもらいます。
私以外は社員さんで、三時のおやつ?か私が帰った後に誰かが配ります。
席においてる時もありますが、八割おいてません。
最悪に思ったのが私が受け取ったお客様のお土産物を上司に三笠いただきましたと渡したら給湯室に置いてて下さいといわれ次の日みたら二つ残ったのが給湯室に。。。
机に置いててくれてもいいのにと、パートだしいただいてもいいですか?って聞きにくいし。。
パートを差別してる人がいるー
79  名前: 匿名さん :2025/02/21 23:11
NO.11696888
今日の夕飯何ですか?
0 名前:主:2024/02/27 18:16
前レス990です。
新たにスレ立てました〜。
80  名前: 匿名さん :2025/04/01 08:12
NO.12528241
ペット用のキャリーバッグ
0 名前:主:2025/03/31 18:27
タイトル通りなのですが、ペット用のキャリーバッグの購入を検討しています。
こちらにはワンちゃんや猫ちゃんと暮らしを共にされている方も多くいらっしゃるみたいなので相談させてください。
リュック型がほしいのですが、リュック型は背中に背負うだけじゃなく前に抱えるようにしても使えるのでしょうか?
楽天でいろいろ探しているのですが、背中に背負うタイプと前に抱くタイプのものがあるのですが、できれば両方できるのがいいです。
リュック型のキャリーバッグを使っている方、背負うだけなく前に抱く感じでも使っていますか?
というか使えますか?
それと、素材がカプセルみたいなのと、布製(メッシュ)があるのですが、耐性があるのはカプセルみたいなプレスチック製の方でしょうか?
布製だと、背中部分が展開式になっていて災害時にはペットハウスになるみたいなのでそれも便利かと思うのですが、体重が重い子を入れると底がたわみそうなのが心配です。
トリップパスについて





褒めるに値する立派な書き込み
0  名前: 匿名さん :2025/03/26 23:06
#85 2025/03/26 22:32
[匿名さん]
If you are careful about what you write, it won't be pasted.

#86 2025/03/26 22:40
[匿名さん]
>>85
I could not agree more
11  名前: 匿名さん :2025/03/29 13:08

リアルでは言いにくいこと
#380 2025/03/29 11:22
[ 匿名さん ]
ネットで記事になる生活豆知識がほとんどすでに自分がやっていることばかり

床に物を置かないって普通じゃないの?
チラシはポストから取ってきてすぐ生ゴミ包み用と資源ごみ用に分けて専用のとこに置いて、手紙は宛名の各自の部屋に配布
日用品はセールで買ったら決めてある置き場のストックの一番後ろ(下)に置いて家族が自然に手に取るところに一番古いものが来るようにする
スーパーの底値は頭に入っている
食事のメニューは買い物に行って、安かったりものが良さそうだったり普段あまり見かけなくて珍しいもの(たまに出てくる和牛牛すじとか)だったりを買ってからそれを使ったメニューを組み立てる
飲み物は普段から煮出したルイボスティー。だから「ダイエットには飲み物を変えましょう、ジュースはやめてお茶にしよう」とか言われると参考にならーん、ってなるし
12  名前: 匿名さん :2025/03/29 17:51

#15 2025/03/29 17:39
[匿名さん]
>>12
いつの時代の話してるの?
敷地が大きいから田んぼや雑木林に面してる所もあるけど、住宅街や、スーパー、ファミレス、ドラッグストアなどが建つ通りもすぐだよ。
とこにでもある地方国立大となんら変わらないよ。

何度も同じ話してるのあなた?
古い昔話をさも現代話のようにするのやめて。
これだから年寄りは。
脳ミソの情報を新しくしてちょうだい。
13  名前: 匿名さん :2025/03/29 19:22
>>9
理解不能なレスね
もうちょっとわかるようにしてもらえますか
14  名前: 匿名さん :2025/03/29 19:23
>>13
9は日本語で書いても意味不明ね。
15  名前: 匿名さん :2025/04/01 08:02
#58 2025/04/01 07:59
[匿名さん]
>>56
趣味=喜び=子育て という比喩でしょ
トリップパスについて





「いつもその妙なテンションで書きこむよね」のスレ
0  名前: 匿名さん :2025/03/30 21:46

#123 2025/03/30 13:59
[匿名さん]
>>118
あら、おきに召さないのね
せめてローファーが、ヴァンプローファーとかビットローファーならね。

でも、高校生がはいてるリーガルやハルタのスタンダードなペニーローファーなんでしょ?
それなら足首細目、丈少し短めで、靴下をアクセントにしないと、足元が重いと思うけど。
でも、これ個人の好みだから、
あなたの感覚には合わないのは理解したわ。

足元は少し軽めにしたい、これが一番伝えたいポイントです。
その分かりやすい例として誰もが知ってる映像を書いただけ。
13  名前: 匿名さん :2025/03/31 11:22
>>12
誰でもできるでしょ
14  名前: 匿名さん :2025/03/31 11:24
>>13
失礼いたしました
お許しください
15  名前: 匿名さん :2025/03/31 16:28
>>12
いやいや、不自然でバカっぽいよw
16  名前: 12 :2025/03/31 16:57
>>15
こんな事を書いちゃってごめんね
もう6時間も前の話だから勘弁して欲しいな
17  名前: 匿名さん :2025/03/31 21:08
#9 2025/03/31 16:28
[匿名さん]
うるさいなー。
頭にキラキラ載ってるかどうかで、人間性までわかるんかい。
つーか、宮内庁なりお付きの人の方が、名も知らぬ海外誌の記者より公のマナーには詳しいでしょ。
それで無しでオッケーなんだから、庶民がグダグダ言うなよ。
アホか。
トリップパスについて





不気味な表現
0  名前: 匿名さん :2023/07/02 13:55

#162 2023/07/02 13:33
[匿名さん]
まじ、体に引っ付いて噛み付いているダニのように執拗にこだわり自分の意見を聞いて欲しい人がいるね。リアルでも居そうで気色悪い。
244  名前: 匿名さん :2025/03/21 15:03
#793 2025/03/21 15:01
[匿名さん]
ザマアミロと書いて何が悪い
245  名前: 匿名さん :2025/03/23 11:39
#63 2025/03/23 11:31
[匿名さん]
>>57
バブル経験してるので、あの頃パリのブランドショップで日本人女性が蛇蝎の如く嫌われた理由がわかった。



      
246  名前: 匿名さん :2025/03/23 16:18
#31 2025/03/23 16:06
[匿名さん]
純日本人が「おだいじちゃん」なんて言葉つかうかな。

日本人かな・・
247  名前: 匿名さん :2025/03/28 19:44
#361 2025/03/28 19:39
[匿名さん]
特性丸出しの大人発達障害者。自覚してくれ。
荒らすのもやめて。
119はあんたの痰壺じゃない。
248  名前: 匿名さん :2025/03/31 19:07

#6 2025/03/31 19:05
[匿名さん]
>>0
気持ちわかるよ。主さん、私も1年前がそうだったし、いちばん下の子が、彼氏ができてもう毎日彼氏ばかりで私をあまり構ってくれない 笑
彼ができる前は私にべったりだったのにね。
トリップパスについて





超絶頓珍漢なレスのスレ
0  名前: 匿名さん :2025/03/30 16:10
NO.12514585
サラダチキン
0 名前:匿名さん:2025/03/23 14:38
検索すると色んなレシピ出ます。
どんなレシピで作っていますか?


21 名前:匿名さん:2025/03/30 12:33
>>20
家族用の料理もするんですよね?
1  名前: 匿名さん :2025/03/30 22:19
鶏むねでメイン(便乗です)
NO.12525424 2025/03/29 21:35
[匿名さん]
鶏ももでメイン、のスレがあったので便乗で。
鶏むねでメインだったらおすすめありますか?


#5 2025/03/30 16:31
[匿名さん]
>>3
ん?
とり天は油で揚げる認識なんだけど。天ぷら。
茹でるなら蒸し鶏かな?




2  名前: 匿名さん :2025/03/31 13:04
NO.12514585
サラダチキン
0 名前:匿名さん:2025/03/23 14:38
検索すると色んなレシピ出ます。
どんなレシピで作っていますか?
私は鶏肉の塩は洗わずに袋に入れて余熱で茹でるタイプです。
どうするのが1番美味しいのかしら。


7 名前:匿名さん:2025/03/23 22:02
>>5
いくらなんでも塩使い過ぎ。

3  名前: 匿名さん :2025/03/31 15:45
737 名前:匿名さん:2025/03/27 18:18
カップ麺の蕎麦・うどん・ラーメン・ヌードルならどれを選ぶ?
今の気分は天ぷら蕎麦。

741 名前:匿名さん:2025/03/27 19:32
>>737
ヌードル

742 名前:741:2025/03/27 19:36
>>739
741だけど、
ヌードルというと細長いカップのラーメン
カップラップというと、ヌードルも含めた全てのカップラーメン、というイメージです。

743 名前:匿名さん:2025/03/27 19:36
>>742
すみません。カップラップじゃないです
カップラーメンです。ごめんなさい。
トリップパスについて





意味不明なレス・スレ
0  名前: 匿名さん :2024/12/21 09:30
#80 2024/12/20 20:41
[匿名さん]
>>78
運動靴って何かな?
そもそもそれがわからないよ(><)

昔は外で履く靴を運動靴と
言ってたのかな??
私はオール靴と言ってたから
わからないよー 笑

#84 2024/12/20 22:14
[匿名さん]
>>83
東京です
#86 2024/12/20 22:28
[匿名さん]
>>85
一応30代です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オール靴て何ですかと聞いても返答無し。意味不明ですね。
24  名前: 匿名さん :2025/01/12 07:05
#16 2025/01/11 08:39
[ 匿名さん ]
友人が、電車に降りる人を待たずに乗り込んてきた若い女の子が出ようとしてる合体の良い男性とぶつかったら、降りていって思い切り背中をぶったか押したかしたんだって。
男性が驚いて振り返って「なんだよ?お前が悪いんだろ」的な事を言って、その女性は電車に飛び込んで来て電車は発車したんだけど、悔しかったらしく床をドンドンと、まさに地団駄踏んでてそう。

可愛い顔に騙されてこんな気性だったら怖いよねと話した。
そんな感じの気性なのかもね。
25  名前: 匿名さん :2025/01/24 11:43

#6 2025/01/24 11:38
[主]
>>5
だから一手間と書いたけど

いいじゃん、
自信持ってやってることなんでしょ?
で、私には無理ってだけ
変なところで繊細なもので

〆まーす
26  名前: 匿名さん :2025/03/31 13:58
#147 2025/03/31 12:37
[匿名さん]
>>144
>>145
>>146
それ、リアルでは言いにくいことではないんだね。
ヲチする性格ってことで。
いろいろだわね笑
27  名前: 匿名さん :2025/03/31 14:26
>>26
#145 2025/03/31 11:52
[匿名さん]
>>144
スルー案件とみた

#146 2025/03/31 11:56
[匿名さん]
>>145
それが良さそう。ありがとう。

実践できてない~
28  名前: 匿名さん :2025/03/31 14:28
27 名前:匿名さん:2025/03/31 14:26
>>26
#145 2025/03/31 11:52
[匿名さん]
>>144
スルー案件とみた

#146 2025/03/31 11:56
[匿名さん]
>>145
それが良さそう。ありがとう。

実践できてない~
トリップパスについて





虚言癖婆の妄想スレ
0  名前: 匿名さん :2024/04/03 22:06
しゅくしゅくと記録していきましょう
148 名前:この投稿は削除されました
149  名前: 匿名さん :2025/03/29 19:51
#16 2025/03/29 17:46
[匿名さん]
>>12
あーそれ私の受験時代にいわれてたことだ。
その噂のせいで親が嫌がってせっかく受かったのに別の私立大に行かされたわ私。
ま、都内の私大のほうが楽しかったからいいけど(笑)
150  名前: 匿名さん :2025/03/30 20:20
#123 2025/03/30 13:59
[匿名さん]
>>118
あら、おきに召さないのね
せめてローファーが、ヴァンプローファーとかビットローファーならね。

でも、高校生がはいてるリーガルやハルタのスタンダードなペニーローファーなんでしょ?
それなら足首細目、丈少し短めで、靴下をアクセントにしないと、足元が重いと思うけど。
でも、これ個人の好みだから、
あなたの感覚には合わないのは理解したわ。

足元は少し軽めにしたい、これが一番伝えたいポイントです。
その分かりやすい例として誰もが知ってる映像を書いただけ。

#133 2025/03/30 15:56
[123]
>>131
お気遣いなく、
他にも違う言い回しで書き込んでますのでww
151  名前: 匿名さん :2025/03/31 08:30
>>149
ま、さんだ。

作り話の過去スレやレスがぞろぞろでてくる人だw
152  名前: 匿名さん :2025/03/31 08:31
>>149
この人の話全部作り話だ
トリップパスについて





グリーン車さんのスレ
0  名前: 匿名さん :2024/02/21 13:25
気づいたら貼ってください
267  名前: 匿名さん :2025/03/30 16:43
グリーン車さんが嘘つき決めつけ人なの?
268  名前: 匿名さん :2025/03/30 22:15
>>267
アホか。
逆や。
269  名前: 匿名さん :2025/03/30 22:24
時々、グリーン車由来の書き込みが読みたくなりますね。
探すのが面倒なのでしませんけど。
270  名前: 匿名さん :2025/03/30 23:03
>>268
何で逆だってわかるの?
あなたがグリーン車さんだから?
271  名前: 匿名さん :2025/03/30 23:32
>>270
スレ読んだらわかるやろ。
トリップパスについて





求められても居ないのに自分語りしたい人のスレ
0  名前: 匿名さん :2023/03/11 13:06
2023/03/11 12:34
[匿名さん]
大学入学おめでとうございます。
うちは昨年入学手続きしたけど、入学書類や日程などはネットでダウンロードしなくちゃ行けなくてちゃんと出来てるか不安でした。とりあえずみんなプリントアウトしたよ。私ひとりで重圧を背負いたくないので、息子と確認しながら手続きしたのを思い出す。
他県で一人暮らしのため、必要な荷物を子供にまとめさせ車に積み込み500キロの距離を移動。
学生証との引き換えの書類などが入ったダンボールを息子が積み込んでなくてまじで焦りました。翌日どうしても必要なので本人が学生課に相談しに行ったら、「取りに帰るしかないね」と冷たい態度だったようです。新幹線で取りに帰るか迷いましたが、合格した時、嬉しくて合格証書の写真を撮って家族グループにあげていたのを見せて何とか書類を再発行してもらい無事学生証をゲットすることが出来ました。まあ今となっては懐かしい思い出だけどね。当時は焦ったー。
373  名前: 匿名さん :2025/03/28 09:22
2025/03/28 08:20
[匿名さん]
旦那が飲み会から帰宅して何か食べたいって言われると「は?飲み会だろ?食べてこいや」と思っていたが、息子が就職して飲み会だと「ちゃんと食べた?なんかいる?」って気持ちになることがわかった。
愛情の違いというより、息子は物足りなかったらコンビニで買ってくるんだよね。
そういう気遣いなく、飲み会のあと家でもちゃんと食べて妻と会話するオレ優しい、って思ってるのが嫌だってんだ。
手間かけて面倒見させるとが愛とかないわ〜  

ご飯作るのが「旦那様への愛❤️」とか思うわけないじゃん。
愛の有無は別として食事の準備なんてフツーにめんどい。
374  名前: 匿名さん :2025/03/28 10:55
2025/03/28 08:59
[匿名さん]
>>0
元ヤンだよ。注文住宅で家を自分の好きなように設計してもらい、4人の子供たちは大学卒業してそれぞれ巣立ち。
家リフォームしようかなーと考えている。
あ、子供達は元ヤンの血を受け継いで強く逞しい!笑
私?中卒のバリバリヤンキーだったよ。
見かけは今も名残あり笑 よろしくっ!笑
375  名前: 匿名さん :2025/03/28 11:32
>>374
だよねww
376  名前: 匿名さん :2025/03/29 17:00

#72  2025/03/29 16:48
[68]
>>69
断定系で言ったほうがよかった?
一応、配慮して遠慮勝ちに言ったの。
子供が機械学習が専門で少し知識をかじってるもので。
377  名前: 匿名さん :2025/03/30 15:59
123 名前:匿名さん:2025/03/30 13:59
>>118
あら、おきに召さないのね
せめてローファーが、ヴァンプローファーとかビットローファーならね。

でも、高校生がはいてるリーガルやハルタのスタンダードなペニーローファーなんでしょ?
それなら足首細目、丈少し短めで、靴下をアクセントにしないと、足元が重いと思うけど。
でも、これ個人の好みだから、
あなたの感覚には合わないのは理解したわ。

足元は少し軽めにしたい、これが一番伝えたいポイントです。
その分かりやすい例として誰もが知ってる映像を書いただけ。
トリップパスについて





あほなスレ
0  名前: 匿名さん :2022/08/26 13:18
NO.10632868
どう思います?
0 名前:匿名さん:2022/08/25 17:58
夜、24時旦那帰宅。
腰痛いからマッサージしてくれない?と言われ、
あーいーよ。と答えました。
けど、旦那入浴中、私眠くてウトウトしだし、頭もボーッと。
横で勉強してた中1娘に、お母さん問題出してくれるー?と聞かれるが、無理…頭が回らない、もう寝たら?と断ると、旦那がすかさず俺が出す!と言いました。普段はそんなことしないのに、たぶん俺が代わるから早くマッサージをしてほしかったのでしょう。

それを感じとった娘は気分悪くて、断りました。

それでも旦那は私に、マッサージしてくんない?と言って真横で横になります。

マッサージはしたんですが、適当だねと言われ、もう眠くて…と答えたら、今度は娘に頼む始末。

案の定娘も触るだけみたいな感じで、なんだその適当なマッサージは、と怒りだしました。


どう思いますか?たしかにOKしたのに、適当だったのは悪いですが。怒られることですか?
ちなみに、月1くらいお願いされます。いつもはだいたいやってます。
114  名前: 匿名さん :2025/03/27 14:07
17 名前:匿名さん:2025/03/27 14:04
>>16
💢💢💨
115  名前: 匿名さん :2025/03/27 14:13
#93 2025/03/27 12:26
[匿名さん]
>>90
違うでしょ。なら81を貼るよね

85と86は相反しているから意味が分からない
116  名前: 匿名さん :2025/03/27 14:16
#88 2025/03/27 10:37
[匿名さん]
>>87
意味不だよね
どっちを貼りたかったんだろ
117  名前: 匿名さん :2025/03/28 12:14
2025/03/28 08:59
[ 匿名さん ]
>>0
元ヤンだよ。注文住宅で家を自分の好きなように設計してもらい、4人の子供たちは大学卒業してそれぞれ巣立ち。
家リフォームしようかなーと考えている。
あ、子供達は元ヤンの血を受け継いで強く逞しい!笑
私?中卒のバリバリヤンキーだったよ。
見かけは今も名残あり笑 よろしくっ!笑
118  名前: 匿名さん :2025/03/30 12:45
2025/03/30 12:33
[匿名さん]
>>20
家族用の料理もするんですよね?
トリップパスについて





切ないさんかなと思うレス
0  名前: 匿名さん :2021/08/06 16:32
集めてみようかと。
448 名前:この投稿は削除されました
449  名前: 匿名さん :2025/03/21 15:19
#37 2025/03/21 14:06
[匿名さん]
関東に住む子供夫婦に雪かきをさせている人もいますよ。
高齢で雪かきできなくなるまで、なぜそこに住み続けるのか。
感情論で「住み慣れた土地を離れたくない」というなら、高齢になったとき「子供以外に」雪かきを頼める手段を用意しておかないといけない。ところが業者を雇うお金もない。
特養ホームは数年待ちですぐ入居できない。
知っている人は子供から雪かきを拒絶され、屋根が潰れる一歩手前で子供家族の近くに引っ越しました。
高齢者施設の手続きも、残った実家を売却するのも子供です。最低ですよね。
450  名前: 匿名さん :2025/03/24 13:32
#129 2025/03/24 12:43
[匿名さん]
姑に言いたいことをハッキリ言ってきた結果87歳になってもひとり暮らしです。ひとり息子と同居したいけどあの嫁とは「絶対に」「死んでも」暮らしたくないと。もう家の中でも転んだりしてるので施設行きが決定していますが私が荷物整理を手伝いに行こうとしたら拒絶されました。リアルではとても言えない。みんなお姑さんに気を遣って嫌味を言われても我慢してご主人に愚痴ったりしている様子。キツイ口調で言い返す嫁は珍しいのか。舅が亡くなったときも嫁には報せるなと言ったそうです。夫は私に知らせましたが、知らなかったことにしてくれと言われて葬儀も行っていません。
451  名前: 匿名さん :2025/03/27 18:02

#53 2025/03/27 15:24
[匿名さん]
優しい母でした。
父が定年退職して(母は専業主婦)これからあちこち旅行に行こうと楽しみにしていた矢先、病が見つかりました。
手遅れでした。
60代半ばで天国へ行きました。
周りの人が結婚して子供を連れて実家へ遊びに行く話をきくと悲しくてたまりませんでした。
私が「おかあさん」と呼べるのは主人の母だけです。よくしていただきましたが、やはり他人です。
胸の内を話せるのは母親が53歳で亡くなったという友人だけ。
彼女は子供が生まれたときあちらのお母さまがうっかり「嫁の親に気を遣わなくていい」と口走ったことを今でも恨んでいます。
謝罪されたそうですが、許せない。
お父様は結婚式のときもお宮参りのときも里帰り出産のときも、お父さんは分からないからあちらのお母さまに訊きなさいとノータッチ。裏を返せば姑の好き勝手にできるわけです。女親の存在って大きいよねと話しました。
452  名前: 匿名さん :2025/03/29 23:02
#95 2025/03/29 22:48
[匿名さん]
お母様を早くに亡くした方。
水を差すようだけど、相手母が健在っていう時点で子供を持たない選択もあるんです。実際に子供嫌いの男性と結婚した人知ってます。


夫母が健在で妻母が鬼籍なら孫フィーバーで必要以上の関りを持ちたがる。
お宮参りにお食い初めに初節句に七五三。みーんな女親の主導だから。嫁母の出方をうかがう必要ないから夫母のやりたい放題なのよ。


子なし夫婦だから結婚15年経っても妻は妻父と、夫は夫両親とそれぞれ会うスタイルで済んでるって。
トリップパスについて





ここはどうして貼り付け、特定板になったのか
0  名前: 匿名さん :2023/03/04 10:36
ここは本来『いまさら人には聞けない素朴な疑問解決』板だから聞いてみたい。

ここの使い方、『私怨と晒しの貼り付け、特定、ヲチ』で合ってる?

できれば今1ページ目、2ページ目のスレの主が答えてくれないだろうか。
55  名前: 匿名さん :2023/04/07 18:34
>>54
そんなに貼られるの?
56  名前: 匿名さん :2023/04/07 18:34
>>54
別な板使うだけじゃないかな。
57  名前: 匿名さん :2025/03/26 13:36
上げておこう
58  名前: 匿名さん :2025/03/26 13:47
>>10
これとか
59  名前: 匿名さん :2025/03/26 18:05
答え
貼りたい人が大勢いるから
トリップパスについて





ヲチに持っていくほどではないつぶやき【10】
0  名前: 匿名さん :2025/03/06 16:28
[匿名さん]
[匿名さん]
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。

996  名前: 匿名さん :2025/03/26 13:17
自分の知っていることを知らない人は年寄り扱い
997  名前: 匿名さん :2025/03/26 13:18
>>996
じゃなぜ知らないの?妊娠しなかった?
998  名前: 匿名さん :2025/03/26 13:18
食いつきすごいな
999  名前: 匿名さん :2025/03/26 13:19
>>981
あれ衝撃だよね。
10歳年が離れている人のなら数えるのも面倒だけど、たった2歳上の人の生まれ年がわからないってどういうことだ。
1000  名前: 匿名さん :2025/03/26 13:19
>>998
これこれ
トリップパスについて





足りないさんかと思うスレ
0  名前: 匿名さん :2022/03/19 09:43
たくさん古スレがあがるけど邪魔くさいのでこちらでまとめてて
見たいときに検索して各自みるのはどうですか?

私には判定しかねますが
上げられてるうち、これはそうかなと思うタイトルを列記します。

「自営業の旦那」
「話し合い」
「主」
「会いたくない」
「離婚すべきか頑張るべきか」
「生活ランクを落とせない旦那」
「呼び方」
「無職の兄にあきれる日々」
「もう無理」

最近のものだと
「必要とされているのか不安」
「なんで話しかけてくれないの」など
これはあるワードを入れれば続々並んで出てきます。
529  名前: 匿名さん :2025/03/20 19:24
NO.12509778
ざまあみろ!元嫁に振られろ
0 名前:匿名さん:2025/03/20 18:28
2年お付き合いしてた人に振られました。理由は元嫁が仕事も辞めてお金に困って暫く一緒に住んで欲しいと言われたそうで、私は高校1年生の子供がいるので卒業するまでは同棲できないと、もしかしたら大学卒業するまでは…と言ってました。ずっとそんなに待たないといけないのって言われてました。1人が寂しいらしくどうやら早く一緒になってほしいみたいで元嫁がくるから別れようって、困ってるから放っておけないって言われて振られました。けど元嫁もベッドで一緒に寝るのは狭いしお布団で寝るって言われたらしいです。彼氏は元嫁にまだ気があったのか復縁したいのが見え見えなんですが…元嫁がこんな発言するのって全く気がない証拠ですよね。
530  名前: 匿名さん :2025/03/24 14:55
初デートご飯代
NO.12516249 2025/03/24 14:51
[匿名さん]
婚活で知り合った人と土曜日ご飯食べに行くのですが
『かっこつけたいからご飯代俺が出すよ』と言われました。
正直初デートだし、デート代は割り勘する人が好きではなく、自分にお金をおしまない人がいいんです。
勿論誕生日とか、ちょっとした喫茶店代はだしますが…
こういう発言する人ってお付き合いしたら割り勘するタイプだと思いますか?
男性が初デートの時はだしてもらいたいし、こんな発言不必要だと思いませんか?
531  名前: 匿名さん :2025/03/24 20:38
#38 2025/03/24 18:49
[匿名さん]
あんらこそ、だもんね。
532  名前: 匿名さん :2025/03/24 20:44
>>531
あんらこそ登場
533  名前: 匿名さん :2025/03/25 16:58
NO.12518203
復縁、どう思いますか?
0 名前:匿名さん:2025/03/25 16:31
職場の男性で1年前に奥さんから離婚言われ出ていかれた奥さんから…その奥さんが無職になりお金もなくなり(59歳)家に一緒に住んでもいい?と言われたそう…ちなみに今まで一緒に寝てたベッドは別々で…と言われ一緒にいるだけやけどいい?と言われたそう。
これってお金目的ですよね!男性は後10年したら勤続35年目、退職金も3000万位貰えます!お金又取られて逃げられそうやけど…まだ奥さんの事好きみたいで来月からおいでと呼んだそうです。
お金目的やったら来るなよ!と言ったら、それは違うとは言ってるそうです。女の人ってしたたかだから、だまされてそうです。
男性は復縁したいみたいですが、奥さん気なんかないですよね
トリップパスについて





荒らしの犯人この人です
0  名前: 匿名さん :2025/02/24 16:30
116 名前:匿名さん:2025/02/23 08:45
ツッコミ(といっていいのか?)が生じてる書き込み、共通点がある。
書いている人は、そこを質問されると返答に絶対に困るんだよね。
返答のパダーンも毎度一緒、上手く収める書き方が出来ない。
一度目は丁寧に返答するけど、またそこに疑問を抱かせてしまう事が書かれてあって、また質問されるから当人はキレる。
で、しつこいと切れる、これが定石。

本人は共通点がわからないのかなぁ。
96  名前: 匿名さん :2025/03/24 09:34
#223 2025/03/23 22:44
[匿名さん]
>>222
これこれ。この発言。

「あなたわかってない」で終わらせるの。
あなたは、何をどのようにわかっていないのか、わかるとはどういうことなのか。
それを自分の言葉で語ることは永遠にないの。

ただ、聞いたようなことわざを貼り付けて「やはり真実ですね」
何言ってるの、という人には「妬んでるんですね」

もうね、そんなパターンだけだと誰にも何も通じないんだよ。
うんざりだぜ。
97  名前: 匿名さん :2025/03/24 09:35
#4 2025/03/24 09:04
[匿名さん]
>>3
別人だけど主さんですか?
どういう意図でスレ立てたのでしょうか?
98  名前: 匿名さん :2025/03/24 09:58
>>96
犯人だけど、ぶら下がって同意した
99  名前: 匿名さん :2025/03/24 13:45
>>96


#226 2025/03/24 11:38
[匿名さん]
>>224
反論できないと黙って貼り付けるんだねえ。
それが反論の代替行為であると本人だけは思っている(笑)
どこまでも自分の言葉では語れない人。
語彙がない、言語能力がない。説明能力もない。
かわいそうだなあ。
100  名前: 匿名さん :2025/03/24 18:07

#36 2025/03/24 18:03
[匿名さん]
これか、
トラック大嫌いだ
キャラつくって、あのテンションが鼻につく
で、こいつと犯人に仕立て上げられた私が一緒とか言ってたのか?
あのスレ作ったやつがトラックだと思ってたよ
妄想で語るやつが他にいる訳だ
最悪だな、だが愉快だ。
こちらからしたら、ここで語ってる奴全てがトラックと同類だがね(笑)
トリップパスについて





スレ泥棒のレスを貼っていくスレ
0  名前: 匿名さん :2022/10/29 17:15
NHK阿部アナスレ
2022/10/29 14:37
[匿名さん]
「安倍さんが小泉純一郎さんと中国の迎賓館に行かれた時のお話をしてくださいました。

会談が終わり、晩餐会までの間休憩するために各自の部屋に案内されたそうです。
小泉さんの部屋には、接待のために中国美人がずらっと並んでいたといいます。

ところが安倍さんが自分の部屋に入ると、待っていたのはアイドルのようなイケメン男子たち! 

安倍さんは『私はそういう趣味だと思われていたんですよ(笑)』とおっしゃっていました。

安倍さんは女性で接待されることを常に断ってきたようなので、
中国政府が勘違いしたのかもしれませんね(笑)」


ハニトラにかからなければ命を盗られる。
220  名前: 匿名さん :2025/02/22 08:42
#53 名前:匿名さん:2025/02/21 22:31
>>49
日当たりのいい神奈川県西部のマンションに住んでたけど暖房なしなんて考えられないわ。

別人の人だとは思うけど、この板のマンション住みの方は、夏冬はエアコンなしと書く人がいるよね。
これだけ異常気象と言われてるのに快適に住めるのは、そのマンション自体の構造なのか??
221  名前: 匿名さん :2025/03/23 17:50
#220 2025/03/23 17:45
[匿名さん]
>>219
意味わかってますか?
「子は親を映す鏡」で誤字指摘をすることが、スレ泥棒なんですけど。
本筋から離れてますよね?
あなたが(あんたとは書かない)スレ泥棒じゃないですか、という意味なんですけど。
たぶん、お分かりにならない、そうでしょうねえ。
222  名前: 匿名さん :2025/03/23 21:10
217 名前: 匿名さん :2025/03/23 17:39
>>216
うっとおしい、は間違いですよ。
正しくは、うっとうしい。

間違えてるから漢字に変換出来ないんですよ。笑笑
223  名前: 匿名さん :2025/03/23 21:11
219 名前: 匿名さん :2025/03/23 17:42
>>218
そうかもですね。

うっとおしい、で検索するとボロボロ出た
224  名前: 匿名さん :2025/03/24 16:04
#5 2025/03/24 11:53
[匿名さん]
ずいぶん前だけど、川の中州でキャンプして孤立して流された人たちがいたことを思い出した。
助けようがなかったのよね、あの時。
あんな場所に行かなきゃいいのにってずいぶん言われてたわよね。
危険だとわかってる場所に、でも、災害なんてめったに来ないからって行っちゃう人もいるのよね。

#16 2025/03/24 13:58
[匿名さん]
>>5
横になるので詳細は書きません。
が、この件についてはあやふやな記憶で適当に発言しないでいただきたいです。

『玄倉川水難事故』で検索して事の経緯を見て下さい。
「危険だとわかっている場所に行った」
せいではなく
「再三の避難勧告/警告に従わなかった」ゆえに
起こってしまった事故です。
トリップパスについて





何で断定出来るの?さん
0  名前: 匿名さん :2025/03/23 20:12
#18 2025/03/23 19:17
[匿名さん]
>>12

なぜ断言出来るの?

正直私は同じ人でも別人でもどっちでもいい。
むしろ同じ人だ、としたい理由の方が知りたい。

とりあえずキャラブレはしてないから別人として認識してる。
もし同じ人だったとして、面白がって喜んでるならそれは本人だけが楽しい話でしょう?

アレとアレが同一人物だと勝手に確定して何かメリットあるの?
本人達がそうだよ、と言わない限り正解はいつまでも出て来ないよね。

確定厨の方がよっぽど面倒くさいわ。
1  名前: 匿名さん :2025/03/23 20:13
お大事ちゃん
トリップパスについて





うるさい自治厨スレ
0  名前: 匿名さん :2025/03/17 11:44
157 名前:匿名さん:2025/03/17 08:15
>>154
>>156
ここのスレのことなのかな?
だとしたらここはつぶやきなのにね。
ここのことなら、ヲチはヲチでやってほしい。
3  名前: 匿名さん :2025/03/22 12:31
>>2
これを貼るってことは、このスレ主って、
あの
4  名前: 匿名さん :2025/03/22 12:33
当たり
5  名前: 匿名さん :2025/03/22 13:28
#224 2025/03/22 13:12
[匿名さん]
>>223
ゼレンスキーじゃないけど感謝はもちろん農家の人だけじゃなくて福祉関係や医療関係様々な人々に感謝してます。
6  名前: 匿名さん :2025/03/22 20:36
>>5
スレチ。邪魔。
7  名前: 匿名さん :2025/03/23 19:19
#18 2025/03/23 19:17
[匿名さん]
>>12

なぜ断言出来るの?

正直私は同じ人でも別人でもどっちでもいい。
むしろ同じ人だ、としたい理由の方が知りたい。

とりあえずキャラブレはしてないから別人として認識してる。
もし同じ人だったとして、面白がって喜んでるならそれは本人だけが楽しい話でしょう?

アレとアレが同一人物だと勝手に確定して何かメリットあるの?
本人達がそうだよ、と言わない限り正解はいつまでも出て来ないよね。

確定厨の方がよっぽど面倒くさいわ。
トリップパスについて





貧しいサバ缶さん
0  名前: 匿名さん :2025/02/13 08:33
NO.12447586
お米の高騰辛いです
0 名前:夫婦二人でも辛い:2025/02/11 09:08
最近、お米高すぎて、お弁当はご飯いるけど
夕飯は15円のうどん玉買って白だし(四倍濃縮タイプ)
でうどんにしてます。トッピングは乾燥ワカメ揚げ玉
おかずもおでん🍢などをドーンと一週間分つくり
節約してます
納豆も三パック50円くらいのを買って毎日
食べます。冷凍🥦ブロッコリーをレンチンして
お酢と胡麻油垂らして食べます
朝は食パンと、バナナ🍌半分
これだと夫婦二人一週間6000円くらいですみます
(お弁当のおかずも込みです)
皆さんはどんな節約していますか
私はたま~に外で美味しいもの食べて
毎日は 質素ですお魚さえサバ缶とかたべてます
8  名前: 7の書き込み書いたけれども :2025/03/18 14:37
私は鯖缶さんではないよ。
9  名前: 匿名さん :2025/03/18 19:08
#22 2025/03/17 19:47 [ 匿名さん ]
7〜12時の5時間ですが、慣れるまでかなりきつかったです。 実際は6時半〜11時半。
職場まで1時間かかるから、朝食が4時ころなので多く摂れない。
慣れましたが。


#23 2025/03/17 19:50 [ 匿名さん ]
>>22 パートでそんなに通勤時間がかかるの勿体無いね。


#49 2025/03/18 17:20 [匿名さん]
>>23
あー午後から別に副業あるし、都心なんでまあ良いです。
10  名前: 匿名さん :2025/03/19 10:47
33 名前:匿名さん:2025/03/19 09:28
>>32
お金持ちね。
今もオリーブオイルをふんだんに使えるなんて。
11  名前: 匿名さん :2025/03/19 11:14
>>10
あははこれ違う、サバ缶じゃないよ
書いたの私
お米買ってます
12  名前: 匿名さん :2025/03/23 10:34
NO.12504684
JA全農、備蓄米「落札金額に最低限の費用のみ加えて販売」

6 名前:匿名さん:2025/03/17 19:42
>>4
食べたい。酷い値上げで食べられない
トリップパスについて





トラック妻 まとめ
0  名前: 匿名さん :2023/03/06 09:42
NO.9641047
デカリボンちゃんとトラック妻
0 名前:匿名さん:2021/07/06 23:08
なんでそう呼ばれるようになったんだっけ?
娘さん、幼稚園、大きなリボンがキーワード
になっていることは記憶してるんだけど
それがなんだったんだっけ?

トラック妻は旦那さんがトラック運転手で
なにかについて吠えてたと思うんだけど、
それもなんだったっけ?

他にもハンネじゃなくてついたあだ名の常連さんいる?
59  名前: 匿名さん :2025/02/17 13:26
#246 2025/02/17 12:46
[匿名さん]
>>243
そう思っときなさい。

名前つけてもらってよかったね。
これからはお前の名前は「勘がいい」だよw



これトラックの自作自演
60  名前: 匿名さん :2025/02/17 14:33

#271 2025/02/17 14:30
[匿名さん]
>>264
誤魔化しても無駄だってw
特徴があるんだよww

61  名前: 匿名さん :2025/03/19 11:15

#907 2025/03/19 11:04
[匿名さん]
晴れ言うたじゃねーか!ったく雨降りやがって昨日「明日はスッキリ晴れるでしょう」
と抜かしてたバカ予報士は今日は「冷たい雨が所々で降っていますぅ」しれっと言って
んじゃねーよ!バカめ!
62  名前: 匿名さん :2025/03/21 17:26
46 2024/12/03 22:26
[KT◆YmZlNTU2]
グッバイトラック&トラック信者さんw
私はここで新しいターンには入ります!( ・`д・´)
今年ちょうど娘も成人&社会人になったので、良いタイミングで改名出来ました!
⌯⦁ ◦ ⦁⌯🎀
63  名前: 匿名さん :2025/03/21 17:53
NO.12309838
「トラックか」と書く人へ!
0 名前:トラック◆YmZlNTU2:2024/12/03 10:14
最近外しまっくてますから!(((*≧艸≦)ププッ
あほりー!お尻ペンペン( ̄▽ ̄;)

2 名前:トラック◆YmZlNTU2:2024/12/03 10:46
違うのに、そのまま話進んで行くのがいい気がしない!( ・`д・´)
だから今回わざわざスレ立てました!
で、それ聞いて、言って、どうしたいの?っていつも思うw
合ってたらなんなん?違ってたらなんなん?w

18 名前:トラック◆YmZlNTU2:2024/12/03 13:52
ここ15年以上なんで、違うハンネ使用もありました!
最近でもトリップ入れない時もあります、気分で決めてます!!
絶対トリップ付けます宣言した方が良いのかな?
今までは、気分でいいかな?って思ってましたけど( ;∀;)
違うのに、トラック確定で話進んで行くのが嫌なんですよね(。>д<)
かといって絶対付けます!もめんどいような( ̄□ ̄;)!!

20 名前:トラック◆YmZlNTU2:2024/12/03 14:15
ちゃんと思い付いたんですけど( ̄□ ̄;)!!
改名していいかな??( ・∀・)
私、キティちゃん大好きなんで、KTトリップパスしていいですか?
そしたら冤罪トラックか?、から逃げられる!!(*≧∀≦)

22 名前:KT◆YmZlNTU2:2024/12/03 14:17
これから必ず付けます!!(*⌒∇⌒*)


23 名前:KT◆YmZlNTU2:2024/12/03 14:19
なんかトリップパス一緒だったw


33 名前:KT◆YmZlNTU2:2024/12/03 18:33
今日は、ロピアのうなぎ一匹?を3当分して食べました!
美味しかったです!(*⌒∇⌒*)


34 名前:KT◆YmZlNTU2:2024/12/03 18:36
3等分です!
別に信用しない人はそれでどうぞw
私は今後これで行きます( ・`д・´)

36 名前:KT◆YmZlNTU2:2024/12/03 18:44
これからは、KTもしくは、キティ、キティちゃんって、呼んで下さい!!⦁ ◦ ⦁⌯🎀

37 名前:KT◆YmZlNTU2:2024/12/03 18:50
⌯⦁ ◦ ⦁⌯🎀


41 名前:KT◆YmZlNTU2:2024/12/03 21:36
執着こわっ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
⌯⦁ ◦ ⦁⌯🎀


45 名前:KT◆YmZlNTU2:2024/12/03 22:18
キティちゃんはバカっぽくないです!
超絶かわいいです!
古いって、そもそも私アラフィフですからw新しくないw
⌯⦁ ◦ ⦁⌯🎀


46 名前:KT◆YmZlNTU2:2024/12/03 22:26
グッバイトラック&トラック信者さんw
私はここで新しいターンには入ります!( ・`д・´)
今年ちょうど娘も成人&社会人になったので、良いタイミングで改名出来ました!
⌯⦁ ◦ ⦁⌯🎀
   
  


トリップパスについて





サイコパスの書き込み
0  名前: 匿名さん :2023/11/06 13:56

#188 2023/11/06 13:55
[匿名さん]
ヤフーニュースからの抜粋

「熊にかじり取られた被害者の中顔面は、「眉間から両下眼瞼、頬、鼻、上口唇がひとまとまりに路上に落ちていたのを、救急隊が拾って持って来てくれました」と、ぽっぺん師匠先生。この言葉からも、「熊外傷」の凄まじさが容易に想像出来ることだろう。」
39  名前: 匿名さん :2025/02/25 00:00
#23 2025/02/24 23:11
[主]
いじめって感じる人もいることに驚きです。

むしろ私の方が嫌がってるのに、彼女の方が近付いてくるんですよ?
どっちが嫌がってるんですかって話ですよ…

最初はただの偶然かなと思ってたんですよ。
でも、あまりに会うし、ことあるごとに絡んでくるし…

顔を合わせるたびに、私の服装や話す内容について、いちいちなんか言ってくるし、だんだんと嫌な感じだと思い始めて、そしてもうあまりに重なりすぎて嫌いになりました。
できるだけ会わないようにと思ってるし、あってもできるだけ会話しないようにと、さりげなく避けるようになりました。
それでも、突然現れたり、気づいたら後ろにいて話を聞いてる…

話をしてる友人を取られるってw
そんなこと思いませんよ。
いろんな人と話をするし、特定の人とばかり話するわけではないです。
ちなみに、その人は多分私だけじゃなく、違う人に対してもそんな感じなんだと思います。
その人の人との関わりがそうなんじゃないかと思います。

他の人はどうかはわかりませんが、
私の着てる服がどうだとか髪型がどうだとか、来る時間が遅いだな早いだの、ある時なんか、私が人のことを褒めてる時に取ってつけたみたいにいうんだねwwwって言い放ったんですよ?その場で。
ありえないですよ。
人の話や服装や行動、全てに一言言わずにいられないんです。こんなことされて、嫌いにならないですか?

はあ。むかつく。
書いてたらますます嫌いになりました。

私彼女が本当に嫌いなんだわ。
もう、なんと思われようと、彼女とは関わりません。
別に私が1人避けたとしても、他の人は他の人で自分の判断で行動するから、決していじめにはなりません。

これにて〆ます。
ありがとうございました。
40  名前: 匿名さん :2025/03/11 21:17

#37 2025/03/11 15:33
[匿名さん]
別にいいじゃない。義両親がどうなろうと。強盗被害に遭ってすっからかんになっても知らんふりすればいいし自分たちの家計から助けようとしたら大反対する。どうしてもやるって言われたら離婚。強盗と鉢合わせしてコロされたらラッキー。いなくなってくれたわけだから。これは自分の親でも思う。自業自得だもん。
41 名前:この投稿は削除されました
42 名前:この投稿は削除されました
43  名前: 匿名さん :2025/03/20 17:09
>>42
怖すぎるな
トリップパスについて





チビ(身長152センチ)なのがコンプレックス
0  名前: 匿名さん :2025/03/12 18:58
NO.11718942
チビ(身長152センチ)なのがコンプレックスな人いますか?
0 名前:匿名さん:2024/03/10 12:57

とにかく、昔っからチビなのがホントコンプレックスだ(体重48)
何着ても似合わない、人からバカにされがち、
せめて157センチになれたらなぁ
同じような人いますか?
9  名前: 匿名さん :2025/03/12 19:03
NO.6776765
食事の判定してください。
0 名前:昼ごはん:2016/09/27 18:05
152センチ58キロ
デブです。

今日の昼の食事。

カイワレ大根、レタス、ベビーリーフ、トマトのサラダにごまドレ少しかけて。
ご飯一杯。
買ってきたアジフライ。
パルム一本、コーヒー。

一般的に見てすごい食べ過ぎ?
今日のおやつはこのアイス一本です。
運動はエアロを45分。

夜はお刺身と肉じゃがとほうれん草のおひたし、味噌汁、白いご飯は抜きの予定です。

最近増えはしないけど、減りもしません。やっぱり食べすぎなのかなあ。判定してください、
10  名前: 匿名さん :2025/03/12 19:03
NO.6815127
ウエスト
0 名前:ふとふと:2016/06/15 22:19
46才
152センチ 53キロ
ウエスト82センチ

見た目そんなデブってほどではないんだけどウエストが太いです

体重かわ45キロの時もウエストは78センチでした。
肋骨と骨盤の間が狭いせいとは言われました。

他の人を見てると皆さん細いですよね

皆さんはウエスト何センチですか?
11  名前: 匿名さん :2025/03/12 19:05
NO.12494916
服は着る人による
7 名前:匿名さん:2025/03/12 12:45
152センチで48キロのチビなのに
何故かスタイル良いとか言われる
顔が小さくて首長いとかも言われるのでそれでか?
服はMサイズで大抵のものが着れちゃう
パンツは裾あげするけど
レザーパンツが似合うとか言われた
12  名前: 匿名さん :2025/03/19 19:49
過食の基準
NO.12508151 2025/03/19 18:52
[匿名さん]
過食の基準ってどの程度だと思いますか?

私の今日の食事

朝 コストコのメキシカンロール一本
ブロッコリー、トマト、コーヒー+無脂肪乳、ヨーグルト小にきな粉、みかん、コストコのフロランタン1枚

夜 塩サバ1/2枚、小松菜と油揚げの味噌汁、チリコンカン、ベビーリーフ+グリーンレタス+トマト+ゆで卵半分+ドレッシング、ロウカット玄米120g、
小さいせんべい3枚、仕上げに我慢できずメキシカンロール一つ食べてしまった…
ちなみにメキシカンロールは一本330カロリーはあります…
トータル大体1800カロリーぐらい
私の適性カロリーは1600前後だと思います。背が低いので
最高行っても1700いかないぐらいが適正値です

こんなふうに1800〜2000カロリーいく爆食、多いと1週間に2回ぐらいあります。
これって過食気味だと思いますか?
食べることが楽しみの一つで、いつも食べること考えてる気がします。
これって摂食障害の一つなんですかね?
13 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





一般的には使わない漢字で書く人
0  名前: 匿名さん :2023/06/28 21:55

#345 2023/06/27 20:05
[ 匿名さん ]
アッコにおまかせで「優しいなーキャンドルは」と只管アッコが絶賛してて吹いたわw
458  名前: 匿名さん :2025/02/23 12:06
116 名前:匿名さん:2025/02/23 08:45
返答のパダーンも毎度一緒
459  名前: 匿名さん :2025/02/23 12:11
>>458
スレチ
460  名前: 匿名さん :2025/02/26 19:34
#17 2025/02/26 17:17
[匿名さん]
>>10
湧いてるのお前じゃん爆笑

基地外が 士根余
461  名前: 匿名さん :2025/02/28 22:01
#25 2025/02/28 21:59
[匿名さん]
何を見ても何を聞いても屁理屈を重ね批判ばかりする
リアルではどんな人生を送っているのだろう
艱難辛苦を乗り越えて捻くれた?
462  名前: 匿名さん :2025/03/19 16:54
さて今なら、
貧乏人は何を食え、と言えばいいにでしょうね。
トリップパスについて





しつこい疑問レス
0  名前: 匿名さん :2023/05/12 14:16
#31 2023/05/12 11:10
[匿名さん]
ナルコレプシーじゃないの?
#33 2023/05/12 12:28
[匿名さん]
>>32
昼に寝るって、質のいい睡眠がとれてないから起こってるとは思わないの?
睡眠は生理現象だよ。
#35 2023/05/12 13:17
[匿名さん]
>>34
寝ることが好きなら、
通常の睡眠外でも、容易に寝られるものなの?
285  名前: 匿名さん :2025/03/19 10:01
>>283
なにこれ疑問じゃないじゃん笑
286  名前: 匿名さん :2025/03/19 10:01
31 名前:匿名さん:2025/03/19 10:00
>>28
あなたが千葉の人?
287  名前: 匿名さん :2025/03/19 11:27
830 名前:匿名さん:2025/03/19 11:26
>>816
ねえねえ、演じて信じさせることで一体どんなメリットがあるの?
そこが知りたい。
288  名前: 匿名さん :2025/03/19 11:33
8 名前:匿名さん:2025/03/19 11:31
都内の路線で撮影していて、刺された人もそういうことしていた結果なんでしょ?
貸りたお金返さなかったからなのよね。

高額な金額も投げ銭というのができるの?
289  名前: 匿名さん :2025/03/19 15:32
#34 2025/03/19 14:37
[匿名さん]
>>31
これ、どこかで言われてるの?
それともあなたの勝手な想像?
トリップパスについて





とある特徴のあるスレ B-type
0  名前: 匿名さん :2025/03/17 18:00
NO.12503270
新社会人のランチ、どうする
0 名前:匿名さん:2025/03/16 22:16
4月から社会人になる息子がいます
今年25です

同じ年代のお子さんのいる方に質問です

お昼ご飯をどうするか
今この段階から決めていますか?
コンビニ、外食、お弁当、、等
まずは新生活スタートしてから
状況に応じて決まっていくものじゃないかと私は思うのですが
2  名前: 匿名さん :2025/03/17 18:09
これってたりないさんじゃん
3  名前: 匿名さん :2025/03/17 18:16
この人、簡単に見つけられるけど
子供関係に関してのスレ限定なの?
4  名前: 匿名さん :2025/03/17 18:53
>>2
あの人のお子さんもう就職してるんじゃなかったかしら
5  名前: 匿名さん :2025/03/17 19:51
163 名前:匿名さん:2025/03/17 16:33
ホントにホントにこんな自分が嫌なんだけど。
義父は朝から晩までずっとリビングでテレビ。
外に出る事は一切ない(認知症とかはなくて、
とにかくズルいだけ)
外に出て、お日様浴びないと骨が弱くなるよ、少しは
歩かなきゃと言う私は(年寄りいじめの鬼)と
親戚へ吹聴。
ご飯や風呂は自動で準備されるくらいに思ってる。
そんな人が風邪を引いても優しくなんてできない。
リビングに出てくる前にお茶漬けを部屋に届けて
やった。そしていつも自室に籠もっている私が
リビングで1日過ごしてやった。
もう、嫌で嫌でこっちがおかしくなる。
6  名前: 匿名さん :2025/03/18 08:46
>>3
簡単に見つかるならどんどん貼ればいい
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>