育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

いまさら人には聞けない素朴な疑問解決


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:ヲチに持っていくほどではないついつぶやき【16】(376) NEW!!  /  2:とある特徴のスレ(126) NEW!!  /  3:馬鹿なのに他人を叩くアホのレス2(447) NEW!!  /  4:怒ってばっかりのスレ(23) NEW!!  /  5:あほなスレ(327) NEW!!  /  6:荒らしの犯人この人です(160) NEW!!  /  7:ミルトンマイヤーに心酔スレ(4) NEW!!  /  8:しつこい疑問レス(316) NEW!!  /  9:超絶頓珍漢なレスのスレ(76) NEW!!  /  10:感謝を嫌う理由に納得のレス(1) NEW!!  /  11:ドイツ文学者さんのレスやスレ(29) NEW!!  /  12:うるさい自治厨スレ(15) NEW!!  /  13:カネカネカネ、💰が命 カネゴンのスレ(21) NEW!!  /  14:いつも、その返し(26) NEW!!  /  15:求められても居ないのに自分語りしたい人のスレ(458) NEW!!  /  16:切ないさんかなと思うレス(481) NEW!!  /  17:かまってあげちゃいけないスレ(96) NEW!!  /  18:虚言癖婆の妄想スレ(186) NEW!!  /  19:卑劣な田舎叩き(10) NEW!!  /  20:アホな不在者投票さんの連投(3) NEW!!  /  21:内容分からないスレタイ やめてほしいスレタイのスレ(51)  /  22:スレ泥棒のレスを貼っていくスレ(231)  /  23:壺ババアと叫ぶ人のスレ(170)  /  24:毎度お決まりのレス(496)  /  25:へ〜〜(3)  /  26:ヲチに持っていくほどではないついつぶやき【15】(1000)  /  27:擁護、代弁しているレス(60)  /  28:間違えだらけの人のスレ(20)  /  29:何故か最初の書き込みから「主」と入れるスレ(94)  /  30:チビ(身長152センチ)なのがコンプレックス(18)  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

ヲチに持っていくほどではないついつぶやき【16】
0  名前: 匿名さん :2025/07/14 17:07
ヲチに持っていくほどではないつぶやきです
372  名前: 匿名さん :2025/07/21 21:02
展開早いやつかと思ったら
373  名前: 匿名さん :2025/07/21 21:04
やはりそうだった
そしてあの人だった
374  名前: 匿名さん :2025/07/21 21:52
あれ、妹か?
375  名前: 匿名さん :2025/07/21 22:03
まあ作り話だしね
376  名前: 匿名さん :2025/07/22 06:06
完全なる予定調和
こう返ってくるんだろうなと思って書くとその通りで、煽ってて安心する笑
トリップパスについて





とある特徴のスレ
0  名前: 匿名さん :2024/09/29 18:39

50歳すぎてのフルタイム
NO.12197426 2024/09/29 15:17
[たまご]
現在、54歳です
扶養内事務パートを週に3~4日(9~16時の6時間勤務)しています。
今の職場は5年目です。
仕事は物覚えが悪く、失敗も多いですが、職場の方達が優しいので、続けてこられました。
仕事後に習い事も行けます。
ただ、時給が最低時給で、正社員が辞める度に、どんどんその正社員の仕事がまわってきて
給料と仕事内容が割に合わないなと不満もあります。
(求人募集しても応募が無い為、正社員の補充が無い)

そんな時、結婚前に働いていた会社の上司から、戻ってこないかという話をもらいました。
大手企業なので、給料も良いです
ただ、8:30からの8時間勤務(週5)になります
元々あまり体力が無いですし、20年以上フルタイムで働いていないので、自信が無いです。
新しい仕事を覚えられるのかも心配です。
(頭は相当悪くなっています)
ただ、当時の同期も沢山残っていますし、魅力的です。

やはり、50歳すぎてのフルタイムは厳しいでしょうか?
ちなみに子供は県外におり、夫と2人暮らしです

皆さんならどうされますか?
122 名前:この投稿は削除されました
123  名前: 匿名さん :2025/07/16 22:22
#288 2025/07/16 19:43
[匿名さん]
盗撮か。今じゃ開き直ってジャージャーブリブリやってる。
レンズの向こうで笑っているかもしれないが。
124  名前: 匿名さん :2025/07/21 18:33
NO.12732075
親の居場所が分からない
0 名前:絶縁:2025/07/21 17:12
たったひとりのきょうだいに絶縁されており、実家へ行ったら更地になっていました。
(理由を書けず申し訳ありません)
連絡先はブロック、手紙も無視。探偵などお金をかける以外で親の居場所が知りたいです。
125  名前: 匿名さん :2025/07/21 21:04
#22 2025/07/21 20:57
[主です]
説明不足で申し訳ありません。住所は移転していません。施設らしいですが、自力で調べれば?ときょうだいに言われてそれきり。何百とある県内の施設。連絡しても個人情報など教えてくれるわけもなく親戚も知りませんでした。おそらく口止めされてます。亡くなったほうの親の墓参りに行ってもお寺の方に何もお話しできません。お墓参りはいつでもご自由にいらしてください。それだけでした。
126  名前: 匿名さん :2025/07/22 00:54
#161 2024/12/11 16:27
[主]
そうですか、んじゃまたおいとましまーす。
今の巣に戻りましょ、ばいばーい
トリップパスについて





馬鹿なのに他人を叩くアホのレス2
0  名前: 匿名さん :2025/01/03 10:46
#28 2025/01/02 20:44
[匿名さん]
>>27
派閥⁈
永遠のテーマ⁈

そんな言葉に笑っちゃう私は少人数派ってことになるのかな。
子育て全盛期常連で、今はたまにしか来ない私からすると言わずもがな、なんだけど、
そうか、永遠のテーマなのか。

ちなみにここで時々点呼スレと言われてるようなスレ、
そんな深い意味あるの?
と思ってる。
443  名前: 匿名さん :2025/07/21 19:19
>>439
ほんとの話?
444  名前: 匿名さん :2025/07/21 19:22
>>440
その娘というのはここでそれを書いていた本人ということ?
445  名前: 匿名さん :2025/07/21 19:24
>>443
馬鹿か?貼りやがってバカだよね!
446  名前: 匿名さん :2025/07/21 20:30
>>445
馬鹿馬鹿バーカーですわー
447  名前: 匿名さん :2025/07/21 20:44
>>444
うん、そういう話だったよ。
トリップパスについて





怒ってばっかりのスレ
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 21:56
Eテレの赤毛のアン、見てる方いらっしゃいますか?
0 名前:匿名さん:2025/05/18 13:29
Eテレで、アニメの赤毛のアンが放送されてるの観てる方いらっしゃいませんか?アンシャーリーという題名になってます。

私は「NHK、フジテレビに喧嘩売るの?」と思わず思ってしまいました。

私と同世代の方ならフジテレビの日曜七時半に、放送されてたあのアニメを思い出す方多いんじゃないかな。傑作だと思うんですが。

Eテレの制作会社はフジの時とは無関係なんですかね?
原作があるから何処がそれをもとに作っても構わないのは、解るんですけどね。

Eテレのを見て、フジのが見たくなってしまいました。
FODの会員になれば見られるみたいですが、有料じゃない所で再放送しないかな。
そんなことしたら、それこそNHKが怒るか。
19  名前: 匿名さん :2025/07/03 13:22
#530 2025/07/01 15:31
[匿名さん]
>>529
いやぁ、人間できてますね。
私は全然できてないし器も小さいし性格も悪いので何か言っちゃうかも。
ちょっと動画撮りたいので少しだけよけてもらえますか、とか、連れがいたなら「こんなとこでタイタニックとか演技でもないわー船沈むんじゃないの」とか。
20  名前: 匿名さん :2025/07/04 08:51
#186 2025/07/04 07:20
[匿名さん]
>>139
『誰にもそれをしろと言ってない』って言うけど、あちらのスレの4番で『朝つければいいと思う』、9番で『朝でいいよ』、13番で『朝にオイルじゃだめなの?』って、全部主さんに向けたアドバイスや提案でしょ?
しかも否定的な理由付きで。

『私はこうする』だけなら、わざわざ『枕カバーにつくじゃん』とか『顔につくと思うから』なんて理由を書く必要ないよね。

明らかに他の人の意見を否定して、自分の方法を勧めてるじゃん。
後から『言ってない』って言い訳するのは無理があるよ。
21  名前: 匿名さん :2025/07/15 23:59
#1 2025/07/15 23:29
[匿名さん]
怖い感じの中年看護師登場。箱の中に顔入れてライト当てて予備軍がこんなに!と見せられる→診察の医師はなんか普通の病院の人と違って肌綺麗だけどチャラーとしてる。一応見るけどトラネキサム酸とシナール出すから飲め言う→看護師が何か顔に塗ってチカっとしますよとパチパチ音のする光当てる→ホームケアしないと意味ないと言われて美白成分が濃く入った乳液と化粧水を出して混ぜ方の比率を日によって変えると説明される→大中小のビンのどれにするか言われて、
選ばせられてお金払わされて次の予約させられる。
ちなみに私、7万くらい払いました。
病院と言うけど美容基地外ばかりが待合室にいて、ポイント数がどうのこうの受付の人に食って掛かる口調が尖った人がいて、綺麗でもあんな基地外見たら馬鹿馬鹿しくなって初回で行かなくなりました。
乳液とかメルカリ出したらすぐ売れました。医者の雰囲気が嫌い。最悪でした。
22  名前: 匿名さん :2025/07/21 12:56
563 名前:匿名さん:2025/07/21 12:23
>>561
私は「!」は気になる。
うるさい。
あと、文中に不必要な「?」いれるのも。
表現力のなさを記号に頼るな。
23  名前: 匿名さん :2025/07/21 14:22
563 名前:匿名さん:2025/07/21 12:23
>>561
私は「!」は気になる。
うるさい。
あと、文中に不必要な「?」いれるのも。
表現力のなさを記号に頼るな。
トリップパスについて





あほなスレ
0  名前: 匿名さん :2022/08/26 13:18
NO.10632868
どう思います?
0 名前:匿名さん:2022/08/25 17:58
夜、24時旦那帰宅。
腰痛いからマッサージしてくれない?と言われ、
あーいーよ。と答えました。
けど、旦那入浴中、私眠くてウトウトしだし、頭もボーッと。
横で勉強してた中1娘に、お母さん問題出してくれるー?と聞かれるが、無理…頭が回らない、もう寝たら?と断ると、旦那がすかさず俺が出す!と言いました。普段はそんなことしないのに、たぶん俺が代わるから早くマッサージをしてほしかったのでしょう。

それを感じとった娘は気分悪くて、断りました。

それでも旦那は私に、マッサージしてくんない?と言って真横で横になります。

マッサージはしたんですが、適当だねと言われ、もう眠くて…と答えたら、今度は娘に頼む始末。

案の定娘も触るだけみたいな感じで、なんだその適当なマッサージは、と怒りだしました。


どう思いますか?たしかにOKしたのに、適当だったのは悪いですが。怒られることですか?
ちなみに、月1くらいお願いされます。いつもはだいたいやってます。
323  名前: 匿名さん :2025/07/19 22:33
#4 2025/07/19 21:23
[匿名さん]
不在者投票ってしたことないんだけど、
鉛筆で記入って本当?
書き換えが行われてるのではなんて
言われてるみたいだけど。
324  名前: 匿名さん :2025/07/19 22:40
#6 2025/07/19 21:40
[匿名さん]
世田谷区の不在者投票、選挙区と比例区一緒に投票用紙渡してるって。そういうので不正投票してるのかな。
325  名前: 匿名さん :2025/07/19 22:41
#1 2025/07/19 20:35
[匿名さん]
不在者投票所、夕方行ったけどディズニーランド位に列を何十にもぐるぐる回って投票するまで40分もかかった(~_~;)

小さい子供を連れた若い夫婦が多かった。
みんな物価高や住宅ローンやら切実なんだろう
326  名前: 匿名さん :2025/07/20 11:14
#219 2025/07/20 09:34
[匿名さん]
>>218
感謝して欲しいのさ

「してあげたのに」これ最悪
327  名前: 匿名さん :2025/07/21 13:17
#57 2025/07/21 12:37
[匿名さん]
>>55
子どもを強姦し続けていた父

この場合もか、
トリップパスについて





荒らしの犯人この人です
0  名前: 匿名さん :2025/02/24 16:30
116 名前:匿名さん:2025/02/23 08:45
ツッコミ(といっていいのか?)が生じてる書き込み、共通点がある。
書いている人は、そこを質問されると返答に絶対に困るんだよね。
返答のパダーンも毎度一緒、上手く収める書き方が出来ない。
一度目は丁寧に返答するけど、またそこに疑問を抱かせてしまう事が書かれてあって、また質問されるから当人はキレる。
で、しつこいと切れる、これが定石。

本人は共通点がわからないのかなぁ。
156  名前: 匿名さん :2025/06/23 17:40

#364 2025/06/23 17:39
[匿名さん]
#33 2025/06/23 17:36
[匿名さん]
>>31
はっきりした証拠の論文とやらをお読みになった。
どこに掲載された誰の論文かくらいは書いたらどうかな。
場末のSNSの学会のの端くれにも認められない学者崩れの書いた論文もどきじゃないかね。
それとも「論文が出ている」というSNSを見ただけかな。
まあ、そっちだな。
157  名前: 匿名さん :2025/06/23 17:42
このスレ主こそが荒らしの犯人だよ。
158  名前: 匿名さん :2025/06/23 18:02
>>157
そうだってことはみんなわかってるよ。
ただこのスレ主だけは誰かを荒らしの主にすり替えたいんだよ。
この人がここに何かを貼るたびに、真の荒らしの犯人の人物像がくっきりしてきている。

冤罪訴えてる人のほうがお気の毒だけど、読者はちゃんとわかってるから。
159  名前: 匿名さん :2025/07/18 11:50

#7 2025/07/18 11:45
[匿名さん]
>>5
肯定することで自分を保つ快楽を得る心理状態は良いのですか?
160  名前: 匿名さん :2025/07/21 12:58
353 名前:匿名さん:2025/07/21 12:16
耳レンコ2人ともが皇室スレに興味無いなら、「愛子様、雅子様、日本国民としてお慕いしています。」って書いてみて。
書けないでしょwww

355 名前:匿名さん:2025/07/21 12:24
>>354
魔除けだよ。魔除け。天皇家には神が宿ってるからね。
トリップパスについて





ミルトンマイヤーに心酔スレ
0  名前: 匿名さん :2025/07/21 11:55
#220 2025/07/21 10:35
[匿名さん]
>>219
ミルトンマイヤーの詩
彼はやや不安になったが、彼は共産主義者ではなかったので、何もしなかった。そして彼らは社会主義者を攻撃した。彼は不安だったが、社会主義者ではなかったので何もしなかった。それから学校が、新聞が、ユダヤ人が、となり、彼はそのたびに不安になったが、やはり何もしなかった。そして彼らは教会を攻撃した。彼は教会の人間であった。だから彼は何かを行なった。しかし、それは遅過ぎた。

1  名前: 匿名さん :2025/07/21 11:56

#322 2025/07/21 10:34
[匿名さん]
自分も、自分の子も、家族も、そこにはあたらないと考えてるわけだ。
ミルトンマイヤーの詩
彼はやや不安になったが、彼は共産主義者ではなかったので、何もしなかった。そして彼らは社会主義者を攻撃した。彼は不安だったが、社会主義者ではなかったので何もしなかった。それから学校が、新聞が、ユダヤ人が、となり、彼はそのたびに不安になったが、やはり何もしなかった。そして彼らは教会を攻撃した。彼は教会の人間であった。だから彼は何かを行なった。しかし、それは遅過ぎた。
2  名前: 匿名さん :2025/07/21 11:57
#352 2025/07/21 11:14
[匿名さん]
耳を嫌う人は2人1組でいつも行動してる。うち一人はƪ(˘⌣˘)ʃこういう絵文字入りのレス。ところで参政党の候補者の演説の時に、2人組がカウンターを転ばせて罵ってる動画がXで拡散されてたけど、参政党は2人1組で行動するように教祖様から指令がでてるの?
3  名前: 匿名さん :2025/07/21 11:57
#214 2025/07/21 10:26
[匿名さん]
子供は胃瘻したら老人よりも生きるけど?金食い虫は要らないんでしょ?そこまで考えきれないお馬鹿さん。で、威嚇しかできないから罵り出す。ため息しか出ない。子供が含まれたら、老人だけって言ってた、私も騙されたとそこで騒ぐの?意味わかんないんだけど。
4  名前: 匿名さん :2025/07/21 11:58
耳連呼中うざい。
トリップパスについて





しつこい疑問レス
0  名前: 匿名さん :2023/05/12 14:16
#31 2023/05/12 11:10
[匿名さん]
ナルコレプシーじゃないの?
#33 2023/05/12 12:28
[匿名さん]
>>32
昼に寝るって、質のいい睡眠がとれてないから起こってるとは思わないの?
睡眠は生理現象だよ。
#35 2023/05/12 13:17
[匿名さん]
>>34
寝ることが好きなら、
通常の睡眠外でも、容易に寝られるものなの?
312  名前: 匿名さん :2025/07/13 10:57
20 名前:匿名さん:2025/07/13 10:55
>>8

レジ通しながらでも、誰が置いたカゴか見えるよね?
集中しちゃうと周りが見えない人?
313  名前: 匿名さん :2025/07/13 19:44
2025/07/13 19:35
[匿名さん]
>>412
一分で貼り付けってどんだけ張り付いてんの
最短記録じゃない?笑
314  名前: 匿名さん :2025/07/21 10:24
29 名前:匿名さん:2025/07/21 10:21
>>27
いろいろ理由ある中で、わざわざ「興味ない」を選ぶのはどんな理由があるのかしら
315  名前: 匿名さん :2025/07/21 10:54
2025/07/21 08:56
[匿名さん]
選挙に行かない人に引くという感覚がわからない。何で?
316  名前: 匿名さん :2025/07/21 11:38
352 名前:匿名さん:2025/07/21 11:14
耳を嫌う人は2人1組でいつも行動してる。うち一人はƪ(˘⌣˘)ʃこういう絵文字入りのレス。ところで参政党の候補者の演説の時に、2人組がカウンターを転ばせて罵ってる動画がXで拡散されてたけど、参政党は2人1組で行動するように教祖様から指令がでてるの?
トリップパスについて





超絶頓珍漢なレスのスレ
0  名前: 匿名さん :2025/03/30 16:10
NO.12514585
サラダチキン
0 名前:匿名さん:2025/03/23 14:38
検索すると色んなレシピ出ます。
どんなレシピで作っていますか?


21 名前:匿名さん:2025/03/30 12:33
>>20
家族用の料理もするんですよね?
72  名前: 匿名さん :2025/07/18 07:47
>>69
頓珍漢って言われたから説明するね♪

オオタニの話題はもう「お腹いっぱい」ってこと。

お~いお茶のCMも、なんだか棒読みで笑けるってこと(* ´艸`)クスクス
73  名前: 匿名さん :2025/07/18 08:36
>>72
わざわざ説明しなくても充分理解してたよ?
単に面白くないだけ。
こうやって説明に出てくる事自体白けるし。
実生活ではあまり面白い事言わないタイプなんじゃないですか?
半角カタカナはもう古い。
若い子も誰もやらないからやめた方が‥
74  名前: 匿名さん :2025/07/18 08:44
>>73
貼られたのを見た人がどう思ってるのか気になって仕方がなく、説明しに出てきちゃったのかもね。
面白いだろうと思って書いたことがウケず恥ずかしくなって、聞かれもしない説明ベラベラ喋っちゃうみたいな感じとかね。
75  名前: 匿名さん :2025/07/21 08:12
274 名前:匿名さん:2025/07/20 15:42
投票に行ったのになぜだめ出しされる
76  名前: 匿名さん :2025/07/21 10:54
2025/07/21 08:56
[匿名さん]
選挙に行かない人に引くという感覚がわからない。何で?  
トリップパスについて





感謝を嫌う理由に納得のレス
0  名前: 匿名さん :2025/07/20 14:48

#25 2025/07/20 13:31
[匿名さん]
貴様には
感謝と思いやりの心がねぇんだよ。

って毒親が私達兄妹を折檻しながら言ってたなー。
1  名前: 匿名さん :2025/07/21 10:49
感謝は求めるものではないからねえ。

足りない足りない言う人がそもそも感謝が足りない。
トリップパスについて





ドイツ文学者さんのレスやスレ
0  名前: 匿名さん :2022/12/29 17:35
2022/12/29 15:41
[匿名さん]
>>574
あ、私だそれ。
医学博士と
脳科学者と
ドイツ文学者です

夫と息子と私。

学者が言ってる、って話だとうちもそうだけどなーと思っただけ。
25  名前: 匿名さん :2024/05/15 14:20

#316 2024/05/15 10:49
[匿名さん]
本題からどんどんズレてるよね。
で、結局、グリーン車さんがドイツ文学者さんなの?
私は全然別人だと思うけどなあ。
ヘンリーも別人だと思うよ。
あやこそれをやたらあげたがる人がグリーン車さんかもと疑ったこともあるけど
でも、親子スレの人はグリーン車さんほど論理性がない。
あ、これ、グリーン車さんが論理的だと言ってるわけじゃないけどね。
読解力理解力がグリーン車さんよりもさらに劣っている人が、親子関連スレ(育てたようにとか親子関係が九割など)を乱立してるんだと思ってる。
グリーン車さんは学歴専門(笑)。
26  名前: 匿名さん :2024/06/24 18:59

#133 2024/06/24 18:21
[匿名さん]
>>131
大学自治については、否定はしていませんし、先生方が尽力されているのは存じておりますよ。
でも、なかなか厳しくなって来てますよね。
理想と現実の間といった感じがします。
それと、それぞれの先生方からの情報やドイツの先生方との交流は、ここ最近ではありませんので悪しからず。
余談ですが、そんなにプライドが高くて、自分に迎合しない人の話を穏やかに聞けないなら、ここに来るのはやめた方が良いですよ
27  名前: 匿名さん :2024/06/24 19:01
#119 2024/06/24 17:24
[匿名さん]
>>114
フランスとドイツのことは、別の先生ですよ。
特にドイツは、来日された現地の教授から聞いていますから。
また、阪大の教授だけではありませんよ。
京大の先生も東大の先生も、神戸大の先生とも、九州大の先生とも懇意にしていただいておりますので、方針については教えてくださいます。
誰が決定した方針かは詳しくは知りませんが。
28  名前: 匿名さん :2025/07/21 10:45
#220 2025/07/21 10:35
[匿名さん]
>>219
ミルトンマイヤーの詩
彼はやや不安になったが、彼は共産主義者ではなかったので、何もしなかった。そして彼らは社会主義者を攻撃した。彼は不安だったが、社会主義者ではなかったので何もしなかった。それから学校が、新聞が、ユダヤ人が、となり、彼はそのたびに不安になったが、やはり何もしなかった。そして彼らは教会を攻撃した。彼は教会の人間であった。だから彼は何かを行なった。しかし、それは遅過ぎた。
29  名前: 匿名さん :2025/07/21 10:46
#322 2025/07/21 10:34
[匿名さん]
自分も、自分の子も、家族も、そこにはあたらないと考えてるわけだ。
ミルトンマイヤーの詩
彼はやや不安になったが、彼は共産主義者ではなかったので、何もしなかった。そして彼らは社会主義者を攻撃した。彼は不安だったが、社会主義者ではなかったので何もしなかった。それから学校が、新聞が、ユダヤ人が、となり、彼はそのたびに不安になったが、やはり何もしなかった。そして彼らは教会を攻撃した。彼は教会の人間であった。だから彼は何かを行なった。しかし、それは遅過ぎた。
トリップパスについて





うるさい自治厨スレ
0  名前: 匿名さん :2025/03/17 11:44
157 名前:匿名さん:2025/03/17 08:15
>>154
>>156
ここのスレのことなのかな?
だとしたらここはつぶやきなのにね。
ここのことなら、ヲチはヲチでやってほしい。
11  名前: 匿名さん :2025/05/06 12:52
411 名前:匿名さん:2025/05/06 12:45
>>409
ヲチつぶやきへどうぞ
12  名前: 匿名さん :2025/05/06 12:54
>>11
ここで言われた恨みを晴らしてんのか
13  名前: 匿名さん :2025/05/06 13:08
このスレこそ「うるさい自治厨」なのでは。
14  名前: 匿名さん :2025/05/06 13:44
>>11
小心者が
15  名前: 匿名さん :2025/07/21 08:08
NO.12695877
今日のつぶやき57

548 名前:匿名さん:2025/07/21 06:28
選挙関連は参院選結果雑感スレでどうぞ。
トリップパスについて





カネカネカネ、💰が命 カネゴンのスレ
0  名前: 匿名さん :2025/02/16 21:43
#178 2025/02/16 21:29
[匿名さん]
じゃあさあ、みんな今離婚するとなったらいくら貰えるの?
6千万以上もらえる人なんて、あんまりいないと思うわよ。
野菜の高騰で文句言ってるような人の方が多いんだから。

#179 2025/02/16 21:32
[匿名さん]
>>178
やっぱり貧乏人の嫉妬だったんだねー

#180 2025/02/16 21:34
[匿名さん]
たまにほんとにお金持ってそうな人いるけど、ほぼ貧乏人ばっかりだよねー
17  名前: 匿名さん :2025/02/18 09:59
このスレ「カネカネ」に対するレスが混ざってない?
ぶら下がり元がカネカネ。
18  名前: 匿名さん :2025/02/18 10:04
>>17
そう思うなら正しいと思う方を貼ればいいかも。
19  名前: 匿名さん :2025/02/24 10:53
#217 2025/02/24 10:11
[匿名さん]
>>215
親も子供もみんな準備しているわよ
実家通勤だと2000万すぐ貯まるよ
しかも趣味や遊びもしながらね
お金の苦労したくないもん
20  名前: 匿名さん :2025/03/07 14:29

#138 2025/03/06 22:22
[匿名さん]
>>137
この程度で虚言と思われるんだな
貧乏人の集まりか
21  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:24
#38 2025/07/20 19:43
[匿名さん]
>>37
余裕がないと出てこないよね。
日々お金の心配をし時間に追われてギリギリの生活をしていたら、感謝の気持ちも出てこないよね。
トリップパスについて





いつも、その返し
0  名前: 匿名さん :2025/07/16 08:05
#18 2025/07/16 07:47
[匿名さん]
>>15
なんで分かるの?
経験者?
22  名前: 匿名さん :2025/07/20 11:46
#40 2025/07/20 11:43
[匿名さん]
>>38
人の言葉を素直に受け取れないって相当ひねくれ老人。
23  名前: 匿名さん :2025/07/20 11:47

#2 2025/07/20 10:23
[匿名さん]
>>1
バーカ
24  名前: 匿名さん :2025/07/20 11:58
#48 2025/07/20 11:56
[匿名さん]
多分投票所が混むことわからないし混んだことないから
嘘って言ってるんだと思う。

東京の混み具合田舎の人には想像つかないんだと思われる。














             





               

                 














             

        
25  名前: 匿名さん :2025/07/20 15:43
#30 2025/07/20 15:42
[匿名さん]
>>29
は?だから、なに?
26  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:47
#458 2025/07/20 18:06
[匿名さん]
>>456
いや、これは晒すのは如何かと
トリップパスについて





求められても居ないのに自分語りしたい人のスレ
0  名前: 匿名さん :2023/03/11 13:06
2023/03/11 12:34
[匿名さん]
大学入学おめでとうございます。
うちは昨年入学手続きしたけど、入学書類や日程などはネットでダウンロードしなくちゃ行けなくてちゃんと出来てるか不安でした。とりあえずみんなプリントアウトしたよ。私ひとりで重圧を背負いたくないので、息子と確認しながら手続きしたのを思い出す。
他県で一人暮らしのため、必要な荷物を子供にまとめさせ車に積み込み500キロの距離を移動。
学生証との引き換えの書類などが入ったダンボールを息子が積み込んでなくてまじで焦りました。翌日どうしても必要なので本人が学生課に相談しに行ったら、「取りに帰るしかないね」と冷たい態度だったようです。新幹線で取りに帰るか迷いましたが、合格した時、嬉しくて合格証書の写真を撮って家族グループにあげていたのを見せて何とか書類を再発行してもらい無事学生証をゲットすることが出来ました。まあ今となっては懐かしい思い出だけどね。当時は焦ったー。
454  名前: 匿名さん :2025/07/09 11:47
#93 2025/07/09 09:25
[匿名さん]
>>85
ふーん
3千万貯めたのは立派だけど、家のローンはないんでしょうね?それとも賃貸?
それでもかなり変わってくるわよね。

子供が何人で何歳なのかも。

学費も払い終わったのかとか、退職金も込みなのかどうかとかね。

ちなみにうちは、そんな10円の節約はしてないけどあなたより少なくとも5千万は貯蓄多いわよ。
455  名前: 匿名さん :2025/07/14 14:13
2025/07/13 19:47
[匿名さん]
2025/07/13 19:44
[匿名さん]
>>333
うちの息子。
大手なのに入社してみたら部署がとんでもないブラックだった。(会社全体ではブラックとはとても思わなかった)
2年弱頑張ったけどこのままじゃ体壊すのが先か心が壊れるのが先かってとこまで来たので転職活動して(エージェント使いました)同業種の準大手に転職。
普通にホワイト寄りで環境はかなり改善、半年後には前職の1.5倍に収入も上がった。
そこでさらに3年勤めて昇進も昇給もしたけど他社から声をかけていただいてさらに転職。
最初のところでそのままいたらどうなっていたか比べようもないけど、今を見る限りなどの転職は成功してるみたい。
今は地方に転勤で行ってるから年に数回しか会わないけど、まあ楽しそうです。
456  名前: 匿名さん :2025/07/16 11:12
#145 2025/07/16 10:49
[匿名さん]
林真須美さんのスレみて思い出したことある。
社宅に住んでいた時、
言ってもやってもない事
何なら罵られるまで
そんな事があったことすら知らないことの
犯人にされた事あるなーって。
丁度、迷ってたマイホーム購入強行したんで
余計「逃げた」とか言われたな。
たまーに真犯人誰だったんだろうと、
思い出すことがある。
457  名前: 匿名さん :2025/07/20 16:22
#521 2025/07/20 15:00
[匿名さん]
倍賞千恵子のPLAN75は寂しくなる映画だね。

最後は1人でなくなるなんて、自由だけども、
最後は誰かに
頑張ってきたねとか言われて亡くなりたい。

頑張ってきたのだから、誉められたいよね。
458  名前: 匿名さん :2025/07/20 18:06
>>456
いや、これは晒すのは如何かと
トリップパスについて





切ないさんかなと思うレス
0  名前: 匿名さん :2021/08/06 16:32
集めてみようかと。
477  名前: 匿名さん :2025/06/30 18:57
#94 2025/06/30 18:46
[匿名さん]
ふと子どもを作った後親に何の責任もない未来を想像した。
結婚して子どもができたら国の施設に子どもを預ける。
夫婦は休日等に自分達の好きなときに会いに行けて、一緒に旅行に行くこともできる。
強制されることは何もない。
そうしたら子どもは増えるだろうな。
478  名前: 匿名さん :2025/07/08 15:48
77 名前:匿名さん:2025/07/08 15:46
結婚に関する資金は家それぞれですよ。
旦那の親に家を建ててもらって親が合鍵持つのを拒む嫁もいる。その人は息子に家なんか買ってやるんじゃなかったと嘆いていたよ。別に好き勝手に入ろうと思ったわけじゃなくって土地は親の名義だし上物(家)代金も全額出したのだから鍵くらい持たせてくれてもと。嫁に返してくださいと言われて、だったらお金返しなさいよと喉元まで出かかったが結局払うの息子じゃんと思って我慢したそうです。
479  名前: 匿名さん :2025/07/14 13:10

#22  2025/07/14 12:17
[匿名さん]
昔、知的障害を持つ子供がバスを待つ人(若い女性)に対して触りまくる事件がありました。
毎日同じ時間のバスに乗り、触られた女性が被害届を出した。
運転手さんが気づくと止めに入りますが、バスが来るまでは並ぶ乗客だけです。
お尻や胸など、若い女性ばかり狙う。
16歳くらいの男の子でした。
バスの運転手さんが定期券を見せるように言い、家の人に連絡を取った。
母親はどこかに勤めているわけではない。
中学までは療育施設?に送迎していたけれど、ひとりで行けると本人が言うのでひとり通学させていた。
車で送れたらいいのだけど、免許がない。
主人は忙しく、平日は仕事。

被害届を出した女性は、相手が知的障がいでは・・・と警察に言われたそうです。
バス停で
「こんなキチガイを野放しにしないで!!」
叫んでいました。
30年以上前の話で、バスを待つ人もうなずいていた。
他にも触られた人はいますが、彼女が一番ひどかった。
運転手さんが、この時間のバスに乗せないように言い、母親の付き添いを厳しく求めた。
遅い年齢で生まれた子供らしく、母親は当時60代後半でした。
疲れ切った様子でバス停に来て、件の女性が
「まさかこのバスに乗るつもりですか!?」
叫び、母子は逃げるように駅に戻りました。
バスがあまりなく、それを逃すと30分後です。
早く帰宅して夕食を食べさせたいのでしょうけど、乗せない約束を破ろうとする姿に呆れました。

家にいるならなぜ車の免許を取ろうとしないのかしら。
息子が療育行っている間に教習所行けばいいのに!
仲良くなった乗客と話す彼女の姿が印象に残っています。
障害を言い訳にしてはよくないけど、あの母親の疲れ切った顔が今でも浮かびます。
480  名前: 匿名さん :2025/07/16 13:35
母親が子どもを引き取る風潮について
NO.12722621 2025/07/16 13:29
[匿名さん]
私は浮気した人が引き取るべきと思うのよ。
それくらい覚悟して家庭を壊す真似したんだろうから。
息子にも娘にも、不倫ごとがあったらそうしなさいって伝えてるけど
世間的には母親が引き取るべきって風潮根強いよね。
男も自分が子供引き取って育てるって覚悟あったらそもそも不倫しないと思わない?
女だって自由になって人生やり直すチャンスあった方がいいに決まってる。
この場合、母親が子供を捨てたとかいわないでね。
家庭を壊したのは男です。
481  名前: 匿名さん :2025/07/20 15:43
#67 2025/07/20 15:18
[匿名さん]
>>48田舎ではないですが平日は空いていますよ。期日前投票で並んだことなんかないです。

仕事が忙しくて行けないって書いている方、言い訳もいいところ。夜遅い時間まで期日前投票受け付けているし毎日21時22時まで残業しているわけじゃないでしょう。
時間内に行けたはずなのに、わざわざ混雑が分かっている土曜日夕方に行く愚をおかすとは。
トリップパスについて





かまってあげちゃいけないスレ
0  名前: 匿名さん :2025/05/30 21:25
2025/05/30 17:02
[匿名さん]
>>500
初めてレスするけど
私も斎藤さん激推し
(昨夜、斉藤さんとお近づきになった夢を見た)ハート

92  名前: 匿名さん :2025/07/17 11:15
2025/07/17 09:34
[匿名さん]
>>421
あのー『完全』と書いてますが?
普段からほぼ抜いててます。
何も知らないくせに、朝からなんで突っかかってくるの。
気分悪いわ。

#423 2025/07/17 09:42
[匿名さん]
>>422
追記で。
おかげさまで二年かからずに16キロ痩せました、
93 名前:この投稿は削除されました
94  名前: 匿名さん :2025/07/18 20:35
23 名前:匿名さん:2025/07/18 20:33
主さんのような母親のいない人。
これが一番。
95  名前: 匿名さん :2025/07/20 11:02
22 名前:匿名さん:2025/07/20 10:53
>>21
今は発達障害に理解があり、上手に療育出来る。

でも、
ここにいる人たちが育った時代には、そんなカテゴリーはなかった。
よって感謝の気持ちが持てない大人になっている可能性大。
96  名前: 匿名さん :2025/07/20 15:38
29 名前:匿名さん:2025/07/20 15:36
>>22
そういうカテゴライズがない時代でも愛情あるパパママはいたわよ。
愛情たっぷり受けて育てれば育まれる。
庶民でムリなのかもしれないけど
トリップパスについて





虚言癖婆の妄想スレ
0  名前: 匿名さん :2024/04/03 22:06
しゅくしゅくと記録していきましょう
182  名前: 匿名さん :2025/06/25 09:28

NO.12630470 2025/05/26 13:19
[匿名さん]
7年ぶりにばったり道で会った親子さん(子供の中学同級生)から、数ヶ月して新人演奏会のお誘いがLINEからきました。
音大生になったのは風の便りで知っていたんですが、こんな長い間、連絡取り合ってなかったのに一瞬でワープする芸術関係の方ってこんな感覚なんですか?
ちなみに、中学卒業後すぐに無料の教会での発表会?にお誘いを受け、その時花束を持参した事があったので、、それで今回、思い出されたのかも?

#80 2025/06/25 09:25
[主]
おはようございます。数日後に行きますが、18時半開演(開場18時)。チケット代は当日の会場でLINEで連絡して支払いと言われたので18時には到着しようと思っています。近頃晩に出かけるのは外食の時だけで夕飯もいつも19時に夕飯たべます。演奏中お腹が鳴ったらまずいなと思い始めました。
どうしたらいいのでしょうか。
183  名前: 匿名さん :2025/06/28 12:46
#95 2025/06/28 12:06
[匿名さん]
昔からおかしな教師はいたけど、
公にならなかっただけ。
今はSNSとかであっという間に広がるしね。
私がしってるのと、親やまわりから聞いたのは、
保護者とその保護者の家でやってるとこ、生徒(そこの子供)に観られた
中学体育教師
保護者と校長室でやっていた小学校校長
担当する女子高生と放課後教室でやっていて部活終わって戻ってきた生徒に
みられて首になった講師
担当する小学生児童を膝の上にのせたりする変態教師
(これは保護者から学校に苦情がいって、この教師は研修所預かり)
もう30年以上前の話だよ。
採用試験に心理テストいれてほしい。
184  名前: 匿名さん :2025/06/30 21:56
#25 2025/06/29 10:16
[匿名さん]
>>12
うちは海外に連れて行かれた。
相続専門の弁護士に相談したけど、
さすがに海外は・・・って弁護士もびっくり。
で、そのまま海外で亡くなった。

いま、裁判中。
早めに動いた方がいいよ。
亡くなってからだと遅いと思う。

#28 2025/06/29 10:58
[25]
>>27
してない。
裁判中だから詳しく書くのはちょっと・・・。
事実婚の彼女の実家で面倒みていたらしい。
彼女は日本語ペラペラ。
認知、高血圧、高コレステロール、車椅子
多分、自分の状況がわかっていなかったと思う。
でも、見慣れた彼女が一緒にいるから安心はしていたかも。

185  名前: 匿名さん :2025/07/19 22:52
#1 2025/07/19 20:35
[匿名さん]
不在者投票所、夕方行ったけどディズニーランド位に列を何十にもぐるぐる回って投票するまで40分もかかった(~_~;)

小さい子供を連れた若い夫婦が多かった。
みんな物価高や住宅ローンやら切実なんだろうな。
186  名前: 匿名さん :2025/07/20 11:57
#48 2025/07/20 11:56
[匿名さん]
多分投票所が混むことわからないし混んだことないから
嘘って言ってるんだと思う。

東京の混み具合田舎の人には想像つかないんだと思われる。
トリップパスについて





卑劣な田舎叩き
0  名前: 匿名さん :2024/12/18 11:40
#9 2024/12/18 11:38
[匿名さん]
日常茶飯事勝手に他人が入って来てるような田舎ならね。
普段がそうじゃない人はそりゃ客となれば気が張るよ。
6  名前: 匿名さん :2025/02/01 12:10

#16 2025/02/01 12:03
[匿名さん]
>>14
逃げるの必死
ただの田舎者かよ
7  名前: 匿名さん :2025/03/04 18:48
28 名前:匿名さん:2025/03/04 16:59
>>26
田舎は公立しかないもんね。

偏差値ないのか?と、不思議になるくらい、皆がこぞって同じ高校に行く感じ。
クラスごとで偏差値分けるのか
8  名前: 匿名さん :2025/03/05 09:09
>>7
これは都会の人の田舎叩きではなく、田舎の人の田舎叩きでは?

都会の人は田舎には公立しかないなんてこと知らないから。
偏差値ないのかと不思議になるくらいみんなが同じ高校に行くなんて言う状況も想像できないから。
9  名前: 匿名さん :2025/03/05 09:31
#8 2025/03/05 09:09
[匿名さん]
>>7
これは都会の人の田舎叩きではなく、田舎の人の田舎叩きでは?

都会の人は田舎には公立しかないなんてこと知らないから。
偏差値ないのかと不思議になるくらいみんなが同じ高校に行くなんて言う状況も想像できないから。
10  名前: 匿名さん :2025/07/20 11:46
#41 2025/07/20 11:45
[匿名さん]
多分田舎住まいなんだろうね。
期日前投票所で列ができるってことないんだろうね。
田舎老人のヒガミ。
トリップパスについて





アホな不在者投票さんの連投
0  名前: 匿名さん :2025/07/19 22:45
#1 2025/07/19 20:35
[匿名さん]
不在者投票所、夕方行ったけどディズニーランド位に列を何十にもぐるぐる回って投票するまで40分もかかった(~_~;)

小さい子供を連れた若い夫婦が多かった。
みんな物価高や住宅ローンやら切実なんだろうな。

#4 2025/07/19 21:23
[匿名さん]
不在者投票ってしたことないんだけど、
鉛筆で記入って本当?
書き換えが行われてるのではなんて
言われてるみたいだけど。


#6 2025/07/19 21:40
[匿名さん]
世田谷区の不在者投票、選挙区と比例区一緒に投票用紙渡してるって。そういうので不正投票してるのかな。

1  名前: 匿名さん :2025/07/20 10:22

#24 2025/07/19 23:07
[1]
不在者投票じゃない間違えたー。

期日前投票所です。訂正します。
2  名前: 匿名さん :2025/07/20 10:23
>>1
バーカ
3  名前: 匿名さん :2025/07/20 10:26
>>2
あ、やっぱりこの人か。
炙り出しにご協力有難う。
トリップパスについて





内容分からないスレタイ やめてほしいスレタイのスレ
0  名前: 匿名さん :2023/05/31 18:51
至急教えてください。
NO.11157699 2023/05/31 18:35
[匿名さん]
週末に子供の学校関係の記念式典に出席するのですが、太ったようで着ようとしていたスーツが着れません(涙)。
そこでお葬式用のブラックフォーマルの下のワンピースを着ようと思うのですが、お祝いの席に喪服用の服はまずいでしょうか?
あれ、喪服じゃない?とばれてしまうかな
47  名前: 匿名さん :2025/04/05 12:12
あなたは信じますか?
NO.12536344 2025/04/05 11:57
[匿名さん]
例えば、髪の毛が伸びたり、まばたきする人形
私はそんなの信じません!
ばかばかしい!
48  名前: 匿名さん :2025/07/11 13:47
たーすけてー
NO.12714045 2025/07/11 12:45
[匿名さん]
去年まで、月に8,000円だった国民健康保険
今、月に21,800円になってる

なんでーーー


数年先の増税が知らぬ間に決まってるし
政治がおかしでしょー
49  名前: 匿名さん :2025/07/11 13:52
学校の先生って
0 名前:匿名さん:2025/07/09 16:54
以下Yahooの記事から
茨城県石岡市立の小学校で5月、6年の女子児童数人が内科検診をスムーズに受けられるようにとの理由で上半身の下着を脱いでおくように担任の女性教諭から指示され、受診するまでの間、体操服1枚で教室で男子児童と一緒に授業を受けていたことがわかった。

女性の先生なのに女子への配慮ができないんだね。
教育現場、おかしいよ。
50  名前: 匿名さん :2025/07/18 20:45
圭さん凄い
0 名前:匿名さん:2025/07/18 20:13
ポーカー大会で1700万円勝ったんだって、田中圭
女優さんも一緒だったみたい
51  名前: 匿名さん :2025/07/19 18:23
何もしなかった
0 名前: 匿名さん :2025/07/19 18:15
熱中症警戒アラート出てたから家から一歩も出なかった。
それどころか一日中ソファでテレビ見ながらゴロゴロしてた。
今日は誰もいないからいいや。ご飯も適当!
昼寝したけど、夜もたっぷり寝る自信ある。
良い子はマネしないでね。
トリップパスについて





スレ泥棒のレスを貼っていくスレ
0  名前: 匿名さん :2022/10/29 17:15
NHK阿部アナスレ
2022/10/29 14:37
[匿名さん]
「安倍さんが小泉純一郎さんと中国の迎賓館に行かれた時のお話をしてくださいました。

会談が終わり、晩餐会までの間休憩するために各自の部屋に案内されたそうです。
小泉さんの部屋には、接待のために中国美人がずらっと並んでいたといいます。

ところが安倍さんが自分の部屋に入ると、待っていたのはアイドルのようなイケメン男子たち! 

安倍さんは『私はそういう趣味だと思われていたんですよ(笑)』とおっしゃっていました。

安倍さんは女性で接待されることを常に断ってきたようなので、
中国政府が勘違いしたのかもしれませんね(笑)」


ハニトラにかからなければ命を盗られる。
227  名前: 匿名さん :2025/05/23 22:13

#60 2025/05/23 21:23
[匿名さん]
本気出したら、いくらでもどうにでも出来るんだなー
岩谷こそ更迭すべきなのにー

#61 2025/05/23 21:56
[匿名さん]
>>60
いえてる。
辞めてくれないかな、岩屋さん。
228  名前: 匿名さん :2025/06/17 12:09
#4 2025/06/17 07:39
[横]
>>3
この手の話題になると、ジニエブラを煮る人を
思い出す

#12 2025/06/17 11:35
[匿名さん]
>>4
私も同じです。思い出すね。
鍋でぐつぐつ煮る、と書いてた。

#13 2025/06/17 12:05
[匿名さん]
>>12
電子レンジの人もいなかったっけ?
229  名前: 匿名さん :2025/06/17 15:36
仕事つぶやき7
#200 2025/06/17 12:58
[匿名さん]
子どもが仕事辞めたいと言ってます。1年3ヶ月目。
とある企業、総合職。

①年代の近い社員がいない(話せる人がいない)
②上司がきらい(会社規則には書かれていないが、髪色・髪型などで注意される)
③そもそもこの仕事に向いていないかも

というのが理由。
何か他にやりたい事があるわけでも、
資格取得の勉強とかにも興味はあまりない。

1年ほどで辞めた子に、再就職で他の企業は甘くはないかも。
辞めるにしても、その後の事(必要になるであろうお金とか)を
考えて、もう少し我慢して貯蓄してから辞める事を考えたら?
などと話しましたが・・・
よほど嫌なのでしょう、涙していました。

みなさんなら何と声をかけますか?
230  名前: 匿名さん :2025/07/03 09:42
#20 2025/07/03 08:15
[匿名さん]
で、なんで小池都知事は無傷なの?
231  名前: 匿名さん :2025/07/17 13:46
#96 2025/07/17 13:38
[匿名さん]
川越美和さんも孤独死していたのね。

#97 2025/07/17 13:44
[匿名さん]
飯島愛さんも山口美江さんも大原麗子さんも
トリップパスについて





壺ババアと叫ぶ人のスレ
0  名前: 匿名さん :2022/08/06 15:27
2009/12/01 16:42
[五月蝿い五月蝿い五月蝿い]
子供が3人います。学級閉鎖がずれて続いたおかげで、11月は殆ど子供が日中家にいました。
元気な子供が狭い家にいると、うるさいし、やかましいし、耳障りだし、ストレスになってしょうがないです。

今日とうとう上の子が熱を出したとかで、夫のお使い
の途中(役所関係なので時間帯が限られています!)で呼び出しが入りました。

聞けば39度。
間違いなくヤツの不摂生です。風呂から上がって湯冷めするから早く布団に入れだの、髪がぬれたままだと風邪引くから早く乾かせとか・・・・!
もううんざりです。

保健室にいるというので「もう少ししたら帰れます。子供に自分で帰る様にお伝え頂けますでしょうか?」と言うとお迎えがどうのこうの、学校としてどうのこうの言われ、結局書類を受け取れずに帰宅する羽目になってしまいました。

学校はうちの裏から見える距離!(校庭に面したところに住んでいます。)正門から220メートルしか離れていないのに、電車で5つ離れた役所からこんなバカのために無駄足を踏ませられました。

最近の学校はほんまに馬鹿野郎ですね!
そう思いませんか?

166  名前: 匿名さん :2025/06/03 09:15
博士まで行って就職あるの?
NO.12643935 2025/06/02 21:53
[匿名さん]
今、修士院生、先日、博士まで行こうかなって言っていた。
お金どう?って聞かれた。

家賃は出してあげるけど生活費は自分で賄ってもらわないとしんどいと伝えた。
女の子なんですよね。
研究内容は統計?データ管理?
詳しくは知りません。

博士終わったら27歳。
就職ある?
大学の講師は難しい(枠がないだろうし)
研究したいなら博士まで行くのはいいんだけど
その後はちゃんと就職してほしい。

お子さんで博士まで行った方おられたら話聞かせてもらえませんか?
167  名前: 匿名さん :2025/06/14 12:05

#129 2025/06/14 11:53
[匿名さん]
耳の人と叫ぶ人はカルト壺信者?
168  名前: 匿名さん :2025/06/14 16:38
#131 2025/06/14 16:13
[匿名さん]
#38 2025/06/14 16:11
[匿名さん]
どいつもこいつも料理をなまけてばっかりでよそにお金を流している。フードコートにはアホ面ばかり。
飯を炊け!パンぐらいこねて作れ!パンケーキぐらい家でやれや!
アイスのトッピングなんかバニラに混ぜりゃ家でもできらああ!

私はフードコートの奥の眼科に通っています。
169  名前: 匿名さん :2025/06/25 11:57

#19 2025/06/25 10:05
[匿名さん]
少し横だけど
一定以上の偏差値の高校や大学卒だと
名簿が業者に流れていて、
結婚相談所から固定電話に
「お手伝い出来る事はありませんか」と
電話がかかってくる。
真ん中の子当てだけ電話がないから、
「あー、学校の偏差値だけで見てんるだな」と
思った。
170  名前: 匿名さん :2025/07/16 21:47
#46 2025/07/16 19:41
[匿名さん]
家庭を壊したんだからこそ子供を引き取らせて再生と償いの日々を送らせるんだよ。
雨の日に乾かない洗濯物に苛立ち、毎食の献立に髪を逆立て、学期初めの雑巾縫いや学用品の買い揃えに涙目で奔走すればいい。Amazonあるし。
トリップパスについて





毎度お決まりのレス
0  名前: 匿名さん :2023/04/27 17:43
#36 2023/04/27 16:39
[匿名さん]
>>34
小説とか読まない?
492  名前: 匿名さん :2025/07/09 13:13
133 名前:匿名さん:2025/07/09 12:42
>>93
絶対に答えなさいよ
493  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:00
#24 2025/07/15 13:40
[匿名さん]
午前の来客は断ってリビングで寝たらいい。
494  名前: 匿名さん :2025/07/15 14:34
#182 2025/07/15 14:21
[匿名さん]
>>180
先生、質問です!!
性分化疾患の場合はどうしたらいいですか?
495  名前: 匿名さん :2025/07/16 13:12

#64 2025/07/16 12:23
[匿名さん]
親を軽蔑してる子供に育ってますように
496  名前: 匿名さん :2025/07/16 16:13
#196 2025/07/16 16:12
[匿名さん]
>>195
わあ

初めて貼られた





             
               
             
トリップパスについて





へ〜〜
0  名前: 匿名さん :2025/07/13 19:47
2025/07/13 19:44
[匿名さん]
>>333
うちの息子。
大手なのに入社してみたら部署がとんでもないブラックだった。(会社全体ではブラックとはとても思わなかった)
2年弱頑張ったけどこのままじゃ体壊すのが先か心が壊れるのが先かってとこまで来たので転職活動して(エージェント使いました)同業種の準大手に転職。
普通にホワイト寄りで環境はかなり改善、半年後には前職の1.5倍に収入も上がった。
そこでさらに3年勤めて昇進も昇給もしたけど他社から声をかけていただいてさらに転職。
最初のところでそのままいたらどうなっていたか比べようもないけど、今を見る限りなどの転職は成功してるみたい。
今は地方に転勤で行ってるから年に数回しか会わないけど、まあ楽しそうです。

1  名前: 匿名さん :2025/07/13 19:52
2025/07/13 19:49
[匿名さん]
>>414
あんらまあ、悔しい?
2  名前: 匿名さん :2025/07/13 19:53
2025/07/13 19:44
[匿名さん]
2025/07/13 19:35
[匿名さん]
>>412
一分で貼り付けってどんだけ張り付いてんの
最短記録じゃない?笑
3  名前: 匿名さん :2025/07/14 20:14
2025/07/14 18:32
[座りたい]
タイミーという履歴書不要の求人。
駅から徒歩圏内の座り仕事ゼロでした。
都内ではないので求人自体少ないです。
トリップパスについて





ヲチに持っていくほどではないついつぶやき【15】
0  名前: 匿名さん :2025/06/29 23:48
ヲチに持っていくほどではないつぶやきを書くスレです。
996  名前: 匿名さん :2025/07/14 16:59
ここに耳だけど何?って書いたら何するんだろ?それもそれで見てみたい。←野次馬
997  名前: 匿名さん :2025/07/14 17:01
いるy、多分
998  名前: 匿名さん :2025/07/14 17:01
>>996
どうもしないよ。
それでしょぼしょぼーとなって終わり
999  名前: 匿名さん :2025/07/14 17:04
>>998
なんだ。それだけ?「耳!出てこいやおら!びびってんのかーw(とりまきがゲラゲラくすくす)」みたいなノリかと。
1000  名前: 匿名さん :2025/07/14 17:05
最初は気の毒だなあと思っていたんだよなあ。
でも偉そうな言い方したり嘘ついたりするから。
トリップパスについて





擁護、代弁しているレス
0  名前: 匿名さん :2024/10/30 13:55
該当するものがありましたら、お貼りください。
それについての意見は他板ヲチスレ、ヲチに持っていくほどではないつぶやきをご利用ください。
56  名前: 匿名さん :2025/07/08 11:20
エアコンの設定温度
#22 2025/07/07 21:15
[ 匿名さん ]
23度。28度なんか我慢できん。
19度にすることもある。

#28 2025/07/08 09:05
[匿名さん]
>>22さんは、室温が下がらないということじゃなく、単に室温をギリまで下げたい人なのでは?
友達がそうだった。
寝るときは「22度に設定する、寒いくらいじゃないと寝られない」と言っていた。
57  名前: 匿名さん :2025/07/09 13:53


定期預金のオススメ
#23 2025/07/09 10:00
[ 匿名さん ]
へー定期預金……
金利いくらなら、物価高でも増やせるんだろうね?
定期じゃ目減りしていくんだと思ってた


#31 2025/07/09 13:07
[匿名さん]
>>30
物価が上がっていくから価値が下がっていく、ってことじゃないかな。
58  名前: 匿名さん :2025/07/09 13:55
>>57
これぐらいで言われるんだね
質問には必ず本人が答えないといけないんだ
59  名前: 匿名さん :2025/07/14 16:39
#985 2025/07/14 15:27
[匿名さん]
耳の人がここに出入りしてたとして、何度書かれても応戦しないんだから、耳の人と書いてる相手が負けてると言うか、相手にされてないんだろうね。気の毒に。
60  名前: 匿名さん :2025/07/14 17:02

#996 2025/07/14 16:59
[匿名さん]
ここに耳だけど何?って書いたら何するんだろ?それもそれで見てみたい。←野次馬
トリップパスについて





間違えだらけの人のスレ
0  名前: 匿名さん :2025/07/08 18:27
NO.12504107
↓は間違い、良品週間 3/21〜3/31です
0 名前:匿名さん:2025/03/17 12:28
ごめん、日にち間違えた。
立て直します。

なんか回し者みたいだけど、良品週間が来ると春だ〜って気持ちになる。
今年は蒸籠一式狙っているけど買えるかな。
パジャマも新しくしたい。
16  名前: 匿名さん :2025/07/09 19:29
>>15キモッ
17  名前: 匿名さん :2025/07/12 09:25
48 名前:匿名さん:2025/07/12 08:03
>>47
全員自宅通学で大学って書いてる?何番ですか?


50 名前:匿名さん:2025/07/12 08:25
>>49
なんだただの推測か


53 名前:匿名さん:2025/07/12 09:21
>>51
ああごめんごめん、
多分という言葉を読み飛ばしてたわ

18 名前:この投稿は削除されました
19  名前: 匿名さん :2025/07/13 19:26
>>18
あー貼られると思ったらやっぱだったーw
ごめんね
20  名前: 匿名さん :2025/07/13 19:30
>>18
それただの誤変換だろ
トリップパスについて





何故か最初の書き込みから「主」と入れるスレ
0  名前: 匿名さん :2022/12/12 11:30
相談です
NO.10832720 2022/12/11 12:59
[主]
恥ずかしいお話しになりますが相談です。

24歳にもなろうとしている社会人の息子のことです
この間、実家に何度も帰って来てるのにその時に申請せず、今更ながらにマイナンバーの申請を私が代理として行って来てくれと言います。
私は自分のことは自分でしろと言いました。
ですが忙しいから無理としか言いません。
このような時、皆さんは子供の言うことを聞き入れますか?

90  名前: 匿名さん :2025/04/15 15:52
出張中のダンナの洗濯物(下着)に髪の毛が
NO.6778639 2011/03/09 13:50
[主]
昨日、2泊の出張から帰ってきたダンナ。
出張中の洗濯物を今朝洗いました。
量の関係から、ダンナの洗濯物だけを別で洗いました。

干すときに気がつきました。
ダンナのアンダーウェア、白のシャツに
くるくるのパーマかけたらしき髪の毛が
片端が繊維に埋め込まれる感じでからみついてることに。

実はクセ毛、しかもパーマかけたの?って聞かれるくらいに
くるくるクセ毛の3歳の女の子がいるんですが、
その子の髪の毛じゃあるまいな、と一応並べて確認しました。

おそらく違います。
大人のにしては細いほうの毛ですが、
ウチの子の気にしては太い。
洗濯物も別にしてるし、
繊維に入り込むようなスキンシップもとってない。
というか、下着に髪の毛がからみつくなんて、
この時期ありえないですよね。

年が明けてから夫婦生活、たしかまだ1度もありません。
むかつくほど性欲が強いダンナなので、
きっとどっかでやってるな、とは思ってました。
出張も半端なく多いし、
今までもそういう怪しいことはありました。
でも明らかな何かがなければ想像だけで済むものを、
こういうのを見つけるとめちゃくちゃ頭にきます!!!!!

子供二人生んで体型も変わり、
自分でもやせないと、と思うくらい太ってきてます。
私自身に原因がないとは思ってません。
でもダンナだって最近とみに腹が出てきていて
どこから見ても中年のおっさん。
車の運転中後ろを見るために体をひねっただけで
すじを違えて私に背中を揉ませ、
隣の車との隙間がせまいために
ちょっと体をひねって乗車しただけでぎっくり腰に
なるような立派なおっさんが、
嫁が太ってきたら外注するんか。

なにか仕返ししたいんですけど
いいアイデアありませんか。

とりあえず下着にからみついてた髪の毛2本は採取して
ジップロックに日付と状況を明記して保管してあります。

ちなみに離婚は考えてません。
非難覚悟で言いますが、損得勘定で考えれば
離婚するのは賢い選択ではないと思われるからです。
ダンナのことは嫌いじゃありません。
でも長年暮らしてると複雑な感情が色々と入り混じってます。

あーあったまくる!!!!
91  名前: 匿名さん :2025/04/26 20:49
売れる物に力を入れないで売れないものと一緒に売りたがるパン屋
NO.12577767 2025/04/26 14:03
[主]
パンフェスがありました。何年か前から遠い県のとあるお店のミートパイにはまって、来るたびに
ミートパイだけ買いたいのですが3個セットでいつも売っています。
ミートパイ、茄子のグラタンパイ、リンゴパイ。
ミートパイはおいしい、茄子のはまあおいしい、リンゴはちょっと向きが全然違うので毎回
損したような気がします。食べればまあおいしいんですがいらない。

その後にまた広告を見てミートパイ目当てに行くとまたあの3個売り。
ミートと茄子は自分が食べてりんごは夫に食べさせたらいいかと2箱買いました。
買ったとき「ミートだけほしいんだけど」というとばら売りはしないと店の人に言われました。

次の年また行くとまたあの3個売り。夫はりんごはそこまで好きじゃないと文句を言うので
買うのをやめました。私はりんごは嫌いです。

そして先日また行くとまだあの3個売り。
ミートだけほしいけどだめですか、と聞くと「ぼかあ、昨日ビールとミートと茄子で晩飯済ましました。朝コーヒーとりんごパイでここ来ました。」と頑なな姿勢を見せたのでバラを売る気は
無いみたいでした。リンゴが癪に障るので買いませんでした。
来年も来るだろうけどどうせ3個売り。
ミートはおいしいんです。なぜ売れ筋商品だけ注力しないんでしょうか。
ほかの人もおかずの中に甘いものがあって邪魔なのよねとか言っていました。聞こえただろうに。

ミートパイぐらい自分でも作れますが、味泥棒をするにはもう少し何か足りないものがある。
原材料を何度見てもヒントがわかりませんでした。
何で売れる物だけ売らないんだろうか、あいつの心理わかりますか?
92  名前: 匿名さん :2025/05/15 15:05
ふくらはぎが激痛 寝違え首のふくらはぎ版
NO.12610813 2025/05/15 13:58
[主]
朝の7時53分にふと動くと左のふくらはぎからピチッ!と音がして直後にふくらはぎに網状の
痛みが走りました。
音源?というか音が鳴ったところかずっとピンポイントで痛くてつま先立ちができなくなりました。
湿布を貼ってはいますが階段の上り下りが手すりにぶら下がるようにしないと難しいです。
これは何の症状でしょうか?首を寝違えた時と同じような痛みです。
ふくらはぎが寝違えるとかあるのでしょうか?
検索してもこむら返りとも脚の引きつりとかとは違って肉の中が痛いです。

夫が3月で退職して、病院に行くと10割で払わないといけないので行き先の科を間違えたくないです。
この痛みは何かの症状でしょうか?
膝の裏と膝の側面に赤青い血管が蜘蛛の巣みたいになった箇所がありますが関連してるでしょうか?家で治る痛みでしょうか?
93  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:53
役所の仕事って
NO.12706297 2025/07/07 08:43
[主]
残業時間が長いとあるけど前にバイトした時、
書類の形式とかダメ出しばかり。
文章の運び、句読点の位置、改行、字の大きさ、主語こっちもつてきてくれ、あ、やっぱり元戻してくれ、真ん中に寄せてくれ、とそんなことをずーっとやってて酷く疲れました。

指示受けながら内心お前が書けや、お前がお前の思うとおりに書きゃ済む話だろうがと思っていました。今もそうなんでしょうか?自分にはこんな仕事は無理だなと思いましたが、なんでこんなことにこだわらないといけないのでしょうか?
94  名前: 匿名さん :2025/07/11 09:14
裁縫、切り抜き、細かい几帳面な作業ができない。
NO.12713756 2025/07/11 09:07
[主]
タイトルの通りです。
料理は得意ですが裁縫や線の上を正確に切り取る作業が全くダメです。
子供の学校のバザーで手芸班にされて、担当替えを頼みに行きましたが一人認めると次々来るので頑張ってやって下さい、みんな頑張っていますと断られました。 
けど本当にダメなんです。一生懸命やっても綺麗に縫えず、
縫っても商品として出せないとかで保留の箱に入れられています。
普通に綺麗に縫える人と脳の働きが違うんじゃないかと、この頃あまり行きたくなくなりました。縫っても変な顔をされるし。ビーズで編む人形も作りましたがノルマ3つなのに1つしかできませんでした。ずいぶん呆れられて非難されました。

私の他に2人同じタイプな人がいますが辛すぎるのか欠席が続いています。焼き菓子班に入れて貰えば役に立てるのに。
他の人が縫ってる時のお喋りも楽しそうですが、時間通りに縫えない、仕上がらない、コンプレックスのかたまりの私には
白けた気持ちで嫌になってきました。
手芸嫌い、縫い物嫌い。
10月まで行かないといけませんが40過ぎて他人の前で批判されると心身に堪えます。
担任は良きにはからってもらって下さいと言うばかり。
どうしたら。
トリップパスについて





チビ(身長152センチ)なのがコンプレックス
0  名前: 匿名さん :2025/03/12 18:58
NO.11718942
チビ(身長152センチ)なのがコンプレックスな人いますか?
0 名前:匿名さん:2024/03/10 12:57

とにかく、昔っからチビなのがホントコンプレックスだ(体重48)
何着ても似合わない、人からバカにされがち、
せめて157センチになれたらなぁ
同じような人いますか?
14  名前: 匿名さん :2025/07/10 10:59
NO.12712030
あなたのキープしておきたい体重はいくつ?
0 名前:匿名さん:2025/07/10 09:30
私は身長152センチ 年齢59歳
キープしておきたい体重は48〜50キロ以内
BMI21〜22ぐらい
ぽっちゃり気味だけど、これ以上痩せたいとも思わない。
普通にユニクロならsサイズも入るし、似合う似合わないはあったとしても、服がサイズ的に入らないってことはあまりないです。
年取ってからは筋張ったりシワっぽくなるのを避けたくて、少しぽっちゃりの今がちょうどいいと思ってます。

あなたのキープしておきたい体重はいくつ?
年齢と身長も合わせて教えてください
15  名前: 匿名さん :2025/07/10 11:01
NO.8543997
ホットヨガは痩せますか?
0 名前:痩せるの?:2020/06/04 23:17
通っているかたいましたら教えてください。
45歳、152㎝、52㎏
16  名前: 匿名さん :2025/07/10 11:02
NO.8142910
子供の身長
0 名前:女の子:2020/01/28 23:11
6年生の女の子がいます。
生まれた時から小さくて、1〜2学年下に見られることが多いです。
6年生になった今は139センチですが、この夏生理が始まりました。
生理が始まると身長が伸びなくなると言われていますが、今のまま止まってしまっては小さすぎると思っています。
うちの子よりも小さい子もいるのですが、大人になった今は身長140センチ台の人ってそんなに多くはないですよね。ということは、生理が始まってもそれなりに身長は伸びるのでしょうか?
私自身、6年生で149センチ、現在152センチなので3センチしか伸びていません。
我が子があと3センチしか伸びないと、142センチ、小さすぎますよね。
17  名前: 匿名さん :2025/07/10 11:03
NO.7849488
スカート
0 名前:主:2019/10/05 19:34
私の身長は152cm程しかありません。
でも、ロングスカート、もしくはミモレ丈のスカートを着たいです。

どこのブランドでこのチビにでも合うようなスカートはありますか?
お勧めのブランドを教えて下さい。
年齢は40代後半です。
18  名前: 匿名さん :2025/07/10 11:04
NO.6679356
体脂肪率28%骨格筋率28%って
0 名前:判定してください:2017/11/02 18:29
私は身長152センチ体重44キロです。
体脂肪率は28%、骨格筋率28%なのですが、
筋肉が少ないのでしょうか。

運動不足のぶよぶよってことですかね?
詳しい方、判定してください。

それと、皆さんの体脂肪率も
よかったら教えてください。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>