育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

いまさら人には聞けない素朴な疑問解決


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:ヲチに持っていくほどではないつぶやき【18】(79) NEW!!  /  2:自分の年収(111) NEW!!  /  3:切ないさんかなと思うレス(514) NEW!!  /  4:怒ってばっかりのスレ(30) NEW!!  /  5:あほなスレ(361) NEW!!  /  6:「いつもその妙なテンションで書きこむよね」のスレ(43) NEW!!  /  7:不気味な表現(285) NEW!!  /  8:足りないさんかと思うスレ(543) NEW!!  /  9:ヲチに持っていくほどではないつぶやき【17】(1000) NEW!!  /  10:苦笑とか失笑などわざとらしい笑い方を集めるスレ(64) NEW!!  /  11:無意識の【毒親】スレ(9)  /  12:荒らしの犯人この人です(178)  /  13:意味不明なレス・スレ(69)  /  14:自分だけは誰も傷つけていないとでも思っている馬鹿な繊細ヤクザ(8)  /  15:しつこい疑問レス(399)  /  16:かまってあげちゃいけないスレ(117)  /  17:壺ババアと叫ぶ人のスレ(171)  /  18:代弁者がいるスレ(3)  /  19:馬鹿なのに他人を叩くアホのレス2(481)  /  20:いつも、その返し(52)  /  21:カネカネカネ、💰が命 カネゴンのスレ(22)  /  22:根拠さんと論文さんと従わないさんのスレ(40)  /  23:悔しいわねさんのレス(42)  /  24:アホのただの屁理屈(11)  /  25:グリーン車さんのスレ(295)  /  26:真夜中さん(468)  /  27:虚言癖婆の妄想スレ(191)  /  28:type-E(0)  /  29:トラック妻 まとめ(77)  /  30:中国人さんの書き込み(8)  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

ヲチに持っていくほどではないつぶやき【18】
0  名前: 匿名さん :2025/08/14 21:57
ヲチに持っていくほどではないつぶやきです
75  名前: 匿名さん :2025/08/16 16:22
>>64
相手がどう思うかは大事な思いやりだと思う。
相手が傷つこうが、嫌がろうがどうってことない、かまわないって思うのならそれはただの傍若無人。
世間体もこの歳だから気にするんじゃないの?
若い時はどうでもいいと思ってた。
それに縛られるのはどうかと思うが、人並みに陰口叩かれない程度の気遣いはしようと思うようになった。
それが年寄りだというのなら、歳を取るのも悪いことではない。
76  名前: 匿名さん :2025/08/16 16:22
>>73
相手のことを考えて選ぶのは普通のことだと思うけど。
77  名前: 73他 :2025/08/16 16:25
では世間体と相手がどう思うかは>>64さん的には別なんですね?
世間体のことに関してだけ言及してくれたらよかったんですけどね。
では理解したので終わらせていただきます。
78  名前: 匿名さん :2025/08/16 16:26
>>75
別人だけど、あの場合は「世間から自分が悪く思われたくない」という話よね。
「自分が傷つきたくない」という防御の姿勢が、あのスレからみえます。
79  名前: 匿名さん :2025/08/16 16:35
どうでもいいことだからここでつぶやく。
収入がゼロってことは、口座に預金があってそれに利息がつくこともない。
親や夫からお小遣いを貰ったり、ポイ活等でお金を浮かしたりすることもない。
そういうことだろっ
トリップパスについて





自分の年収
0  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:50
夫ではなくて自分の収入どれくらいですか?
私は扶養内の事務パートで130万円ギリギリです。
月10万円前後。

ちなみに私は来年はフルパートになる予定なんですが、パート先から正社員にならないかと言われて迷ってます。
正社員の方が年収高いけどその分仕事量と責任が増えるからなー

107  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:41
>>106
ここはあれこれきいてくる人がいて面倒だから。
訊いてくるのも単に興味ではなく、貶すためだったりする。
自分が良いように生きているならここで貶されてもいいでしょうと思うかもしれないけれど、私は嫌だな。
108  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:49
>>107
いつも、こういう問いかけには素直に答えてるよね

109  名前: 匿名さん :2025/08/16 09:52
>>108
どうした?
110  名前: 匿名さん :2025/08/16 10:03
>>108
自信がないから言えないのよ
でも自分優位にするためにスルーせず、何かを絶対に言い返したい人っている
上の人がそうだと言ってるわけではないよ
111  名前: 匿名さん :2025/08/16 16:08
>>110
自信を持って、0円です!
トリップパスについて





切ないさんかなと思うレス
0  名前: 匿名さん :2021/08/06 16:32
集めてみようかと。
510  名前: 匿名さん :2025/08/09 20:45
#758 2025/08/09 13:42
[匿名さん]
お母様80代ですよね。ずっと亡くなったご主人や、息子を頼って生きていた。
やってくれる人がいるなら何も考えず生きていてもおかしくない年代ですよ。もっと若くてもたとえば50代とかでも子供にスマホ操作を教わる人だっています。


切ないさん危機感持ったほうがいいですよ。あなたが80代になって自宅で転倒して車椅子になったとします。助けてくれる子供はいません。孫もいません。ご主人にはとっくに離婚を突き付けられてひとりです。
サ高住に入るにもお金がいるし保証人いなければ保証会社。そこそこ高額ですよ。
あと、そのころ今のスマホがどうなっているか。今でさえスマホないと暮らせない世の中なのに30年後はもっとモバイル社会じゃない?最新機器についてゆけるか。あなたには教えてくれる子や孫はいないのよ。
511  名前: 匿名さん :2025/08/14 12:45
62 名前:匿名さん:2025/08/13 22:42
有名ではない歌手を応援していますが数年前台風予報でライブをとりやめにしました。
事前に購入済みのチケット(手売り)ひとり5千円×2
夫婦分1万円無駄になりました。
興行を中止すると返金になります。ライブハウスは室内で、台風の影響は受けません。歌手もサポートメンバーも前夜よりライブハウス近くのホテル泊。傘は役に立たない暴風雨なのでホテル前にワンボックスカーを横付けして機材を積み、ライブハウス前に横付け。皆さんほぼ濡れずに会場入り。
問題は移動するファンです。電車は運休。場所によってはバスも運休。
どうしても、這ってでも行きたいライブならば台風予報出た時点でホテルを抑えるでしょう。
でも都内で、通常であれば一時間も電車に乗れば着く。
そこまでしていきたいかと言われたら答えはノー。


歌手側も「命の危険があります。申し訳ないですがワンマンライブは行うため返金はできかねます。ただ、身の安全を第一に考えてください」

運休のため雨合羽を着て自転車で2時間かけて行ったツワモノによると、会場の半分は空席だったそうです。後日DVDが出たので買いました。5500円。



4500円のキャンセル料どころか夫婦で1万円無駄になった上、DVD購入でさらに5500円の出費。
もったいないとか惜しいという気持ちより、あんな暴風雨の中を外出しなくてよかったとほっとしています。
512  名前: 匿名さん :2025/08/14 22:36
#42 2025/08/14 22:26
[匿名さん]
>>39普通に嫌です。大声で泣くとか走り回るとか。
513  名前: 匿名さん :2025/08/15 13:18
NO.12775634
中学生以下お断り(挙式&披露宴)
0 名前:親族:2025/08/14 16:58
身バレ防止のため、立場を明確にできないことをお詫びします。
親族の披露宴が10月にあります。
新郎新婦とも子供に式を台無しにされたくないという思いが強く子連れシャットアウト。
乳幼児どころか「中学生以下お断り」一文が大きく書いてありました。

ある招待客は近しい親族で、中学2年生、小学校5年生の子供がおります。
遠方のため前泊が必要です。

①中学生と親族だけ参列し、小学生と配偶者はホテルに留まる(あるいは観光)
②小学生ひとりホテルに残し夫婦と中学生のみ参列
③夫婦のみ参列(子供たちはホテル)
③家族全員不参加

①か②の方向で動いていると知りました。
5年生はゲームしたいのでひとりで問題ないと言う。
近しい間柄のため欠席は考えられない。

これってどうなんでしょう・・・。
514  名前: 匿名さん :2025/08/16 12:33

#21 2025/08/16 12:12
[匿名さん]
外骨腫について調べてみてください。
40歳過ぎてからおでこに出っ張りができて検査しました。大きくもならないし痛くもかゆくもない。精密な検査の結果、髪の毛に隠れた後頭部にも複数できていました。一番目立つのはおでこです。日帰り手術の病院もあるけれどうちでは一泊して経過を見る。骨を削り取る手術になる。ノミみたいな道具で削る。
セカンドオピニオンしても結果は同じでした。年齢的に日帰りではなく一日入院で経過を見たい。
最初の病院で、経過観察ではダメなのか?骨を削る手術はしなくてもいいと思う。前髪に隠れていれば分からない。
モデルさんや芸能人、若い女性は是が非でも手術を希望するそうです。
しかし50代以降の方は放置して暮らす人も多い。目立たないだけで後頭部にいくつもある。たまたま目立つ大きさなのがおでこというだけ。
見た目など、どうでもいいです。ただしおでこを出すヘアスタイルはできなくなりました。
若くても手術が怖いという理由で放置している人はいます。
10年20年単位で大きさが変わらず痛くもかゆくもない。前髪おろしていれば分からない。このままでいいかと思ってしまう。
おでこを出せとか簡単に言わないでほしいです。
トリップパスについて





怒ってばっかりのスレ
0  名前: 匿名さん :2025/05/18 21:56
Eテレの赤毛のアン、見てる方いらっしゃいますか?
0 名前:匿名さん:2025/05/18 13:29
Eテレで、アニメの赤毛のアンが放送されてるの観てる方いらっしゃいませんか?アンシャーリーという題名になってます。

私は「NHK、フジテレビに喧嘩売るの?」と思わず思ってしまいました。

私と同世代の方ならフジテレビの日曜七時半に、放送されてたあのアニメを思い出す方多いんじゃないかな。傑作だと思うんですが。

Eテレの制作会社はフジの時とは無関係なんですかね?
原作があるから何処がそれをもとに作っても構わないのは、解るんですけどね。

Eテレのを見て、フジのが見たくなってしまいました。
FODの会員になれば見られるみたいですが、有料じゃない所で再放送しないかな。
そんなことしたら、それこそNHKが怒るか。
26  名前: 匿名さん :2025/07/29 13:57
転んだ人に対する呼びかけ
0 名前:痛い:2025/07/29 13:06
大丈夫ですか→はい、大丈夫です。ありがとうございます→立ち去る

(トイレで傷を洗っていたら)
あら!転んだの?→はい→いつ転んだの?→さっきです→あらあらまあまあ。どこで転んだの?→この近くです→あらあら!痛そう~大丈夫?ねえ大丈夫なの?→はい→まあまあ~血が出てる~まあまあ~痛そう~

トイレの女性は質問攻めでした。(70代くらいの方)
どういう心理なのでしょう。
横で見ているだけでティッシュひとつ差し出さない。ひたすら質問攻め。
目の前で転んでいる人がいても何もできないなら私は声掛けしません。
ちょっと待ってて!とドラッグストアに傷パッドを買いに走るとか清潔な水で傷を洗う環境を用意するとか何かできることはないですか?と聞くとか、そういうことができるなら声掛けはすると思います。
27  名前: 匿名さん :2025/08/05 11:31
108 名前:匿名さん:2025/08/05 11:10
>>106
だから?
このスレはネタだと言いたいの?
28  名前: 匿名さん :2025/08/06 19:47
#4 2025/08/06 18:27
[匿名さん]
暑い!みんながみんなエアコンつけてるせいで暑いんだよ。あの室外機の熱風すごいよ。


#6 2025/08/06 18:31
[匿名さん]
>>4
ならあんたがエアコンつけないでね


#7 2025/08/06 18:33
[匿名さん]
>>6
おまえがつけなきゃいいんだよ



29  名前: 匿名さん :2025/08/11 18:26
#46 2025/08/11 17:19
[匿名さん]
>>37
タンパク質は肉だけじゃないんだよ。
嫌みな言い方。
30  名前: 匿名さん :2025/08/16 11:11
361 名前:匿名さん:2025/08/16 10:42
2025/08/14 00:09
[匿名さん]
濃い色のサングラスかけてると気楽に他人を眺められる。 
面白くてやめられない。
欧米の観光客は直射日光を浴びてる。
だるっだるの体にノースリーブの腋からあっちの景色が見えるぐらい生地が伸びてる。
短パンも大腿と膝が溶けたソフトクリームみたいになった脚も露わで、そんなに服着るの嫌なら裸で歩けや! 
捕まって輸送されろや!と思ってる。
トリップパスについて





あほなスレ
0  名前: 匿名さん :2022/08/26 13:18
NO.10632868
どう思います?
0 名前:匿名さん:2022/08/25 17:58
夜、24時旦那帰宅。
腰痛いからマッサージしてくれない?と言われ、
あーいーよ。と答えました。
けど、旦那入浴中、私眠くてウトウトしだし、頭もボーッと。
横で勉強してた中1娘に、お母さん問題出してくれるー?と聞かれるが、無理…頭が回らない、もう寝たら?と断ると、旦那がすかさず俺が出す!と言いました。普段はそんなことしないのに、たぶん俺が代わるから早くマッサージをしてほしかったのでしょう。

それを感じとった娘は気分悪くて、断りました。

それでも旦那は私に、マッサージしてくんない?と言って真横で横になります。

マッサージはしたんですが、適当だねと言われ、もう眠くて…と答えたら、今度は娘に頼む始末。

案の定娘も触るだけみたいな感じで、なんだその適当なマッサージは、と怒りだしました。


どう思いますか?たしかにOKしたのに、適当だったのは悪いですが。怒られることですか?
ちなみに、月1くらいお願いされます。いつもはだいたいやってます。
357  名前: 匿名さん :2025/08/10 20:17

#95 2025/08/10 19:29
[匿名さん]
>>92-93
いや、それは無理があるよ。
>>92の言う「読み取れる」って、結局は「嫁は悪意を持っているはずだ」という色眼鏡で見たただの憶測でしょ。
それを「読み取れない方がおかしい」とか「発達障害」とか言うのは、ただの決めつけと人格攻撃でしかない。
>>93が「5と11を見て確信した」って言ってるのが、何よりの証拠。
つまり、最初のスレ文だけでは情報が足りなかったって自分で白状してるじゃん。

後から答え合わせができたからって、察せなかった奴が悪いみたいに言うのは、ただの後出しマウントにしか見えないよ。
元の文章が説明不足で下手くそ、っていうのが客観的な事実。それを読み手のせいにするのはおかしい。


#98 2025/08/10 19:39
[匿名さん]
>>97
「話の流れで読み取れるのが普通」って言うけど、元のスレで「意味が分からない」「理由を書いて」って質問が殺到してたのが何よりの証拠だよ。
多数の人が読み取れていない時点で、それは「普通」とは言わない。
あなたが「普通」だと思っているのは、あなたと同じ偏った見方をする人たちの間だけの常識。
文章が下手なのを棚に上げて、読み手の読解力の問題にすり替えるのは無理があるよ。

#99 2025/08/10 19:49
[匿名さん]
>>98

私もそう思う。

>>97で読み取れるのが普通ってのは無理がある。
読解力ってのはまともな文章あってこそ成り立つ話で
きちんとした文章じゃなければ成立しない。
思い込み激しすぎ。

あれをそう理解するのが普通?
普段散々スレ文がおかしいだなんだとケチつけるくせに
あれだけは読み取れないほうがおかしいなんて
そんな理屈通らんよね。

それに
読解力とコミュ力はまた別の話だよ。
コミュ障の人だって国語の読解できる人成績いい人はいるでしょ。
358  名前: 匿名さん :2025/08/11 09:40
NO.12766513
義の関係は努力は無駄?
0 名前:匿名さん:2025/08/09 11:25
ママサイトたまたま見たのに辛辣なことしか書かれていない義父母という立場。
何をやっても嫌われてるんだなって読んでて悲しくなってきて、自分も少し先の未来に姑になる?と思うとなんだかなと。

リアルでも友達がこぼしてました。
息子さん夫婦が帰省をするのに、お嫁さんが息子さんにバッグを買ってもらったそうです。
すごいなと思うのはそれをお嫁さんが話したそうです。
(理由も)
なんで?
何のために?
友達もわからないと言ってました。
「そんなに嫌なら息子だけの帰省でいいんだけど」とも。
私はその話をきいて
息子さん気の毒だと思いました。
プレゼント意味なかった。
貴女の感想コメントよろしくお願いします。
359  名前: 匿名さん :2025/08/11 17:55

#9 2025/08/11 16:45
[匿名さん]
>>8
貼る奴の負け。
貼られた人は誇っていい。
360  名前: 匿名さん :2025/08/12 11:19

#7 2025/08/12 10:32
[匿名さん]
サンテレビが好きなんですよね
とくに県警さん
いえやす

#8 2025/08/12 10:33
[ふるたにんざぶろう◆YzEyZTc2]
調子いいぞ
今度こそは楽しめる
361  名前: 匿名さん :2025/08/16 10:42
2025/08/14 00:09
[匿名さん]
濃い色のサングラスかけてると気楽に他人を眺められる。 
面白くてやめられない。
欧米の観光客は直射日光を浴びてる。
だるっだるの体にノースリーブの腋からあっちの景色が見えるぐらい生地が伸びてる。
短パンも大腿と膝が溶けたソフトクリームみたいになった脚も露わで、そんなに服着るの嫌なら裸で歩けや! 
捕まって輸送されろや!と思ってる。
トリップパスについて





「いつもその妙なテンションで書きこむよね」のスレ
0  名前: 匿名さん :2025/03/30 21:46

#123 2025/03/30 13:59
[匿名さん]
>>118
あら、おきに召さないのね
せめてローファーが、ヴァンプローファーとかビットローファーならね。

でも、高校生がはいてるリーガルやハルタのスタンダードなペニーローファーなんでしょ?
それなら足首細目、丈少し短めで、靴下をアクセントにしないと、足元が重いと思うけど。
でも、これ個人の好みだから、
あなたの感覚には合わないのは理解したわ。

足元は少し軽めにしたい、これが一番伝えたいポイントです。
その分かりやすい例として誰もが知ってる映像を書いただけ。
39  名前: 匿名さん :2025/07/29 21:46
#13 2025/07/29 20:54
[匿名さん]
>>12
ダブル炭水化物、中年以上は要注意ですぞ
40  名前: 匿名さん :2025/07/29 22:43
#883 2025/07/29 22:08
[匿名さん]
>>876
それ、本気で言ってんの⁈
41  名前: 匿名さん :2025/08/15 16:15
12 名前:匿名さん:2025/08/15 11:52
買ったら多分気が済むタイプと見た。
買って楽しんで、違いを研究するのもいいかもよ。

自分がそうだから。
凄い強い光です。ワシはダイヤだ!ここにあり!と鏡が反射してるのかと思うくらい。
音に換算すると、ピシャー!!!ピィイー!!!

対してダイヤは、さんさんさん、きららら、さんさんさん、しゃららら、て感じです。
42  名前: 匿名さん :2025/08/15 20:47
676 名前:匿名さん:2025/08/15 20:45
>>675
なんのスレの???
43  名前: 匿名さん :2025/08/15 20:51
>>42
これのどこが妙なテンションなの?
ただの疑問でしかない。
トリップパスについて





不気味な表現
0  名前: 匿名さん :2023/07/02 13:55

#162 2023/07/02 13:33
[匿名さん]
まじ、体に引っ付いて噛み付いているダニのように執拗にこだわり自分の意見を聞いて欲しい人がいるね。リアルでも居そうで気色悪い。
281  名前: 匿名さん :2025/07/31 13:48
>>280
ガチャピンね、笑笑
何かと思ったら
282  名前: 匿名さん :2025/08/08 22:23

#20 2025/08/08 21:46
[匿名さん]
ケンタッキーのチキンかなぁ、骨までむしゃぶりつく(笑)
あの味がたまらんばい
283  名前: 匿名さん :2025/08/10 16:49
#20 2025/08/10 14:07
[匿名さん]
何も捨てたく無い。思い出も思い入れも手放したくない。
なのに頭は1つ腕は2本首は1本耳は2つ指は10本しかない。帽子もバッグもネックレスやピアスも全部付けてお釣りがでないぐらい楽しみたいのに。
284  名前: 匿名さん :2025/08/15 14:19
88 名前:匿名さん:2025/08/15 14:17
>>86
性病撒き散らさないでくださいね、
285  名前: 匿名さん :2025/08/15 14:26
>>284
撒き散らされたら困るよね。
トリップパスについて





足りないさんかと思うスレ
0  名前: 匿名さん :2022/03/19 09:43
たくさん古スレがあがるけど邪魔くさいのでこちらでまとめてて
見たいときに検索して各自みるのはどうですか?

私には判定しかねますが
上げられてるうち、これはそうかなと思うタイトルを列記します。

「自営業の旦那」
「話し合い」
「主」
「会いたくない」
「離婚すべきか頑張るべきか」
「生活ランクを落とせない旦那」
「呼び方」
「無職の兄にあきれる日々」
「もう無理」

最近のものだと
「必要とされているのか不安」
「なんで話しかけてくれないの」など
これはあるワードを入れれば続々並んで出てきます。
539  名前: 匿名さん :2025/06/11 14:14
NO.12659674
実家の独身の兄弟の退院
0 名前:匿名さん:2025/06/11 11:16
実家の独身の兄が入院して、無事退院しました。
新幹線で2時間ぐらいのところに住んでますが、入院すると連絡もらって5日ほど実家にいて、お見舞いやいろんな雑用をやってきました。
退院して2時間もしないで新幹線で帰ってきましたが、もっと一緒にいてあれこれやるべきだったかなと気遣いが足りなかったかなと後悔してます。
お粥を作るべきだったかなとか、一緒にもっといるべきだったかなとか…
でも、異性の兄弟でずっと離れて暮らしてる兄と、なんかずっといるのもこっぱずかしいというか居心地が悪いというか…
私、あまりに冷たかったですか?

1 名前:匿名さん:2025/06/11 11:18
お兄さんは実家におひとりでお住まいですか?
退院して自分で何でもできるのならいいけど、出来ない場合は少し心配ですね。

2 名前:匿名さん:2025/06/11 11:19
私にはできない

3 名前:主:2025/06/11 11:23
ありがとうございます。
兄は1人でなんでもできるタイプです。
むしろきっちりやるタイプ。
病気も大したことなくて検査入院したみたいなもんでした。
私ならできないって、そんな冷たいことはできないってことでしょうか?

4 名前:匿名さん:2025/06/11 11:26
>>3
なあんだ。ただの検査入院じゃん。
それならお粥くらい自分で作るでしょうから、大丈夫だよ。
病院にいた分、1人でゆっくりしたいと思う。

5 名前:匿名さん:2025/06/11 11:48
実家の独身のお兄さんというと、ご両親はどうされているのでしょうか。

6 名前:主:2025/06/11 12:08
両親とも兄が介護し見送りました。
兄には申し訳なさがあるのです

7 名前:匿名さん:2025/06/11 12:21
大したことがない入院っていうのは本当によかったですね。
自宅でのんびりしているといいね。
とはいえ、不安はつきもの。
もし必要とされているようなら、また行ってあげたらどうでしょうか。

8 名前:匿名さん:2025/06/11 12:28
その状況なら全然冷たくないよー
むしろ新幹線の距離なのに優しい妹さんだと思います。
これから時々電話やLINEでその後の様子を伺ったりして「離れて暮らしているけど気にかけているよ」という想いが伝われば、お兄さんも心強いんじゃないかな。

9 名前:匿名さん:2025/06/11 12:45
いや、冷たくなんてないよ、むしろ優しいと思う。
実家に5日も泊まって病院に通って見舞ったり雑用したのなら
お兄さん、ずいぶん助かったと思う。
主さんお疲れ様でした。

10 名前:匿名さん:2025/06/11 12:51
独身の兄弟姉妹がいると将来こう言う事もあるんだろうな。
御両親の介護をして見送って当たり前と思うけどいいお兄さんですね。
当たり前のことができない人がいるので
540  名前: 匿名さん :2025/06/11 23:30
NO.12660753
私の考えが甘い?
0 名前:匿名さん:2025/06/11 22:58
お付き合いしてる男性に、備蓄米5キロ2個買ったから1個いる?と言われ、お願いしたら2200円請求されました。
正直貰えると思ってました。
流石に考えが甘いですよね
541  名前: 匿名さん :2025/06/12 05:25
もういいや、これ
542  名前: 匿名さん :2025/07/29 23:29
NO.12747093
自己中な娘の彼氏
0 名前:匿名さん:2025/07/29 21:50
高校生の娘がいるのですが、半年程お付き合いしてる彼氏がデートは全て彼氏が決めてくれるみたいで優柔不断な娘は最初は良かったみたいなのですが、行きたいと言ってた花火大会も日程があわず、却下(見送り)、行きたいと言ってたプールもあそこは人が多いからと却下。。
他を探してくれてり気配もなく。。
お盆休み3日会うのに、全て彼氏が行きたい所(娘は興味ないけど言えない)無理やり行く感じ?
結構する入場料はだしてくれるから余計言いづらいそうです。
男らしいし好きみたいなのですが、自己中と思いませんか?
543  名前: 匿名さん :2025/08/15 11:42
NO.12775634
中学生以下お断り(挙式&披露宴)
0 名前:親族:2025/08/14 16:58
身バレ防止のため、立場を明確にできないことをお詫びします。
親族の披露宴が10月にあります。
新郎新婦とも子供に式を台無しにされたくないという思いが強く子連れシャットアウト。
乳幼児どころか「中学生以下お断り」一文が大きく書いてありました。

ある招待客は近しい親族で、中学2年生、小学校5年生の子供がおります。
遠方のため前泊が必要です。

①中学生と親族だけ参列し、小学生と配偶者はホテルに留まる(あるいは観光)
②小学生ひとりホテルに残し夫婦と中学生のみ参列
③夫婦のみ参列(子供たちはホテル)
③家族全員不参加

①か②の方向で動いていると知りました。
5年生はゲームしたいのでひとりで問題ないと言う。
近しい間柄のため欠席は考えられない。

これってどうなんでしょう・・・。
トリップパスについて





ヲチに持っていくほどではないつぶやき【17】
0  名前: 匿名さん :2025/08/01 10:58
ヲチに持っていくほどではないつぶやきです
996  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:18
>>995
私990ではないんだけれど。
謝るのは余計ってことね。
997  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:19
他人は変えられない
998  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:22
>>996
何度も繰り返す「ごめんね」の呪文、なんか意味あるか?
自己満か
999  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:25
謝罪は大事でしょう
1000  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:25
繰り返さない、これが謝罪の根底にあるものでは?
トリップパスについて





苦笑とか失笑などわざとらしい笑い方を集めるスレ
0  名前: 匿名さん :2025/02/17 17:11
集めていく
60  名前: 匿名さん :2025/08/06 18:06
496 名前:匿名さん:2025/08/06 18:03
きゃははは!
61  名前: 匿名さん :2025/08/09 17:25
>>365
質問には答えないくせに、必ず自己主張はする(笑)
今日も絶好調、いい
62  名前: 匿名さん :2025/08/11 21:22
#58 2025/08/11 20:42
[匿名さん]
>>56
なんでキレてるの?w
63  名前: 匿名さん :2025/08/14 19:59

#12 2025/08/14 18:28
[匿名さん]
>>0
歳を取るとシミが消えると思ってたの?なんておめでたい
w苦笑
64  名前: 匿名さん :2025/08/14 20:02
>>0
卑怯者のスレだな苦笑
トリップパスについて





無意識の【毒親】スレ
0  名前: 匿名さん :2025/05/07 08:30
NO.12594074
子供の交友関係について
0 名前:匿名さん:2025/05/05 23:24

恋人のいる異性と仲が良い場合(2人で出かける等)親から何かいいますか?娘が2人で飲みに行ったり勉強したりしてるんですけど、どうやら2人みたいなんです。相手は婚約者がいるようで、2人は良くないなんじゃないの?って言ったのですが、ただの友達だし同じグループだから、一緒にやってるだけと‥なんかモヤモヤしちゃって‥


5  名前: 匿名さん :2025/05/07 20:25
ゴールデンウィーク明けの疲れ
#13 2025/05/07 14:20
[ 匿名さん ]
水を差すようだけど、絶対に慣れない作業だよ。

自分は日ごとにどんどん歳を取っていくんだから
体力は絶賛下降中なんだよ。

解決方法としては、
自分の見栄とプライドを捨てて
正直に本音を話して負担を減らせるように
一緒に方法を考える。

持ちよりとか、輪番制で食事作るとか。

まあ、
そんなこと言えないだろうけどね。

いつまでも自分と周りに嘘ついててもしようがないと思う。


#16 2025/05/07 15:02
[ 匿名さん ]
>>13


持ちよりとか、輪番制で食事作るとか。

まあ、
そんなこと言えないだろうけどね。

私、言えるわ




#19 2025/05/07 16:11
[匿名さん]
>>16
あなたのところは子供も寄り付かない

6  名前: 匿名さん :2025/08/02 08:07
ボーナスの使い道
NO.12751747 2025/08/01 10:58
[匿名さん]
テレビの街頭インタビューを母親と20代?娘にしていました。母親はニコニコしてボーナス3万円で娘と食事、娘は金額も言わず使い道も無言。隣にいた母親の表情が何ともいえませんでした。
#12 2025/08/02 00:19
[主]
母親に何もないのかと思ったわけです。
7  名前: 匿名さん :2025/08/12 10:32
サンテレビが好きなんですよね
とくに県警さん
いえやす
8  名前: ふるたにんざぶろう◆YzEyZTc2 :2025/08/12 10:33
調子いいぞ
今度こそは楽しめる
9  名前: 匿名さん :2025/08/14 17:28
アストラゼネカを試された方いらっしゃいますか?
トリップパスについて





荒らしの犯人この人です
0  名前: 匿名さん :2025/02/24 16:30
116 名前:匿名さん:2025/02/23 08:45
ツッコミ(といっていいのか?)が生じてる書き込み、共通点がある。
書いている人は、そこを質問されると返答に絶対に困るんだよね。
返答のパダーンも毎度一緒、上手く収める書き方が出来ない。
一度目は丁寧に返答するけど、またそこに疑問を抱かせてしまう事が書かれてあって、また質問されるから当人はキレる。
で、しつこいと切れる、これが定石。

本人は共通点がわからないのかなぁ。
174  名前: 匿名さん :2025/08/13 16:28
#386 2025/08/13 11:46
[匿名さん]
もともとSNSの発言を貼り付けるだけで自分の意見を文章化できないような人が、その意味合いや説明を求められても答えられず、それを揶揄されても反論すらできずに悔しく思っていたが、「あほ」や「○○な人」とタイトルをつけてそのまま貼り付けることで、まるで自分が正しいかのように見せかけられるような気分になれることに気づいたのが貼り付けスレ。
自分の頭脳、思考、言語表現など一切必要なく貼り付けるだけでなんか気分が上がるらしい。
それを天才と言うに及んではなんというか、そこまで舞い上がったのかと感動すら覚える。
モノを考えない人の思考の行き着く果てを見た思い。
175  名前: 匿名さん :2025/08/13 18:08
>>174
これは正論ではないか?
貼った人の意見を聞きたいな。
176  名前: 匿名さん :2025/08/13 19:32
>>175
だから、意見が書けるくらいなら貼らないんだよ。
何も言えないから貼ってる。
自分の言いたいことが何なのか、文にまとめる能力がない。
ただ、人の言葉を貼るしかできない。
まさしくこの通り。
177  名前: 匿名さん :2025/08/13 20:26
>>176
175さんではないが納得した
178  名前: 匿名さん :2025/08/14 16:45
908 名前:匿名さん:2025/08/14 16:38
>>907
脅迫に感じるのは大変なプレッシャーね
そんなにも質問に答えるのが嫌なんだ
たいした内容でもないのに不思議
質問されないような隙のない文章に仕上げるといいよ
トリップパスについて





意味不明なレス・スレ
0  名前: 匿名さん :2024/12/21 09:30
#80 2024/12/20 20:41
[匿名さん]
>>78
運動靴って何かな?
そもそもそれがわからないよ(><)

昔は外で履く靴を運動靴と
言ってたのかな??
私はオール靴と言ってたから
わからないよー 笑

#84 2024/12/20 22:14
[匿名さん]
>>83
東京です
#86 2024/12/20 22:28
[匿名さん]
>>85
一応30代です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オール靴て何ですかと聞いても返答無し。意味不明ですね。
65  名前: 匿名さん :2025/07/26 17:49

参政党党首の問題発言
#175 2025/07/26 11:08
[ 匿名さん ]
参政党の話はスレチでしょ?
このスレは発言内容についてなんだから。
66  名前: 匿名さん :2025/07/27 21:18
モラハラ夫に耐えてるなんて
NO.12743219 2025/07/27 20:49
[匿名さん]
一番の馬鹿だよね

いつものパターン
67  名前: 匿名さん :2025/07/28 16:25
282 名前:匿名さん:2025/07/28 16:18
>>281
あなたがケアマネして段取りしてるの?
68  名前: 匿名さん :2025/08/13 13:24
830 名前:匿名さん:2025/08/13 10:55
本気で書いてないんだから、本気で書いてないよね?
69  名前: 匿名さん :2025/08/14 13:36
4 名前:匿名さん:2025/08/14 13:23
テンペスタ1
5 名前:匿名さん:2025/08/14 13:25
テンペスタ2
6 名前:匿名さん:2025/08/14 13:26
テンペスタ2
7 名前:匿名さん:2025/08/14 13:32
テンペスタ3
8 名前:匿名さん:2025/08/14 13:34
じょんてんえうsた2
トリップパスについて





自分だけは誰も傷つけていないとでも思っている馬鹿な繊細ヤクザ
0  名前: 匿名さん :2025/07/25 14:27
#77 2025/07/25 11:38
[匿名さん]
加齢とともに女性の妊娠率が低下することと、「高齢女性は子どもを産めない」と断定的に述べることには大きな差異がある。
個人の尊厳や人格を尊重する立場であれば、こういった断定的表現ではない配慮があるはず。

「子どもを産めること」が女性の存在意義であるかのような表現は個々人の生き方を否定し、多様性を損なう。

聞き手にとっては攻撃的・排除的に響き、政策への理解や共感を損なうという意味でも政治家として一方的な姿勢が明らかである。

国際的にもジェンダー平等が重視される中、日本の政治家がこのような発言をすることは、国内外で批判を招く。日本の国際社会における立場を軽視している。

不妊や流産、高齢出産を経験した女性にとって、非常に傷つく表現であり、政治的立場を利用して弱い立場にある人々の心を傷つける、公人として不適切な発言である。
4  名前: 匿名さん :2025/08/14 13:23
テンペスタ1
5  名前: 匿名さん :2025/08/14 13:25
テンペスタ2
6  名前: 匿名さん :2025/08/14 13:26
テンペスタ2
7  名前: 匿名さん :2025/08/14 13:32
テンペスタ3
8  名前: 匿名さん :2025/08/14 13:34
じょんてんえうsた2
トリップパスについて





しつこい疑問レス
0  名前: 匿名さん :2023/05/12 14:16
#31 2023/05/12 11:10
[匿名さん]
ナルコレプシーじゃないの?
#33 2023/05/12 12:28
[匿名さん]
>>32
昼に寝るって、質のいい睡眠がとれてないから起こってるとは思わないの?
睡眠は生理現象だよ。
#35 2023/05/12 13:17
[匿名さん]
>>34
寝ることが好きなら、
通常の睡眠外でも、容易に寝られるものなの?
395  名前: 匿名さん :2025/08/13 21:53
>>392
無駄な努力だったかもね
396  名前: 匿名さん :2025/08/13 21:57
>>394
この人天才なんだ
397  名前: 匿名さん :2025/08/13 22:41
>>396
そう思ってるらしいのがすごい。
398  名前: 匿名さん :2025/08/13 22:42
>>397
まるで小学生やな。
399  名前: 匿名さん :2025/08/14 12:13
これからも貼るんだろうな。
文章書けないから。
無駄な努力だとわかってるから。
トリップパスについて





かまってあげちゃいけないスレ
0  名前: 匿名さん :2025/05/30 21:25
2025/05/30 17:02
[匿名さん]
>>500
初めてレスするけど
私も斎藤さん激推し
(昨夜、斉藤さんとお近づきになった夢を見た)ハート

113  名前: 匿名さん :2025/08/10 15:37
#14 2025/08/10 15:13
[匿名さん]
伊達メガネ?
老眼鏡、遠近両用じゃなくて?
114  名前: 匿名さん :2025/08/10 20:51
104 名前:匿名さん:2025/08/10 20:50
あはは。
この流れ、まさにコミュ障同士の言い争い。
115  名前: 匿名さん :2025/08/13 11:18
#16
2025/08/13 09:11
[匿名さん]
>>15
知りたかったの?
116  名前: 匿名さん :2025/08/14 00:10
#209 2025/08/14 00:09
[匿名さん]
濃い色のサングラスかけてると気楽に他人を眺められる。 
面白くてやめられない。
欧米の観光客は直射日光を浴びてる。
だるっだるの体にノースリーブの腋からあっちの景色が見えるぐらい生地が伸びてる。
短パンも大腿と膝が溶けたソフトクリームみたいになった脚も露わで、そんなに服着るの嫌なら裸で歩けや! 
捕まって輸送されろや!と思ってる。
117  名前: 匿名さん :2025/08/14 10:01
863 名前:匿名さん:2025/08/14 10:00
>>861
本人が出てきてないからでしょ
トリップパスについて





壺ババアと叫ぶ人のスレ
0  名前: 匿名さん :2022/08/06 15:27
2009/12/01 16:42
[五月蝿い五月蝿い五月蝿い]
子供が3人います。学級閉鎖がずれて続いたおかげで、11月は殆ど子供が日中家にいました。
元気な子供が狭い家にいると、うるさいし、やかましいし、耳障りだし、ストレスになってしょうがないです。

今日とうとう上の子が熱を出したとかで、夫のお使い
の途中(役所関係なので時間帯が限られています!)で呼び出しが入りました。

聞けば39度。
間違いなくヤツの不摂生です。風呂から上がって湯冷めするから早く布団に入れだの、髪がぬれたままだと風邪引くから早く乾かせとか・・・・!
もううんざりです。

保健室にいるというので「もう少ししたら帰れます。子供に自分で帰る様にお伝え頂けますでしょうか?」と言うとお迎えがどうのこうの、学校としてどうのこうの言われ、結局書類を受け取れずに帰宅する羽目になってしまいました。

学校はうちの裏から見える距離!(校庭に面したところに住んでいます。)正門から220メートルしか離れていないのに、電車で5つ離れた役所からこんなバカのために無駄足を踏ませられました。

最近の学校はほんまに馬鹿野郎ですね!
そう思いませんか?

167  名前: 匿名さん :2025/06/14 12:05

#129 2025/06/14 11:53
[匿名さん]
耳の人と叫ぶ人はカルト壺信者?
168  名前: 匿名さん :2025/06/14 16:38
#131 2025/06/14 16:13
[匿名さん]
#38 2025/06/14 16:11
[匿名さん]
どいつもこいつも料理をなまけてばっかりでよそにお金を流している。フードコートにはアホ面ばかり。
飯を炊け!パンぐらいこねて作れ!パンケーキぐらい家でやれや!
アイスのトッピングなんかバニラに混ぜりゃ家でもできらああ!

私はフードコートの奥の眼科に通っています。
169  名前: 匿名さん :2025/06/25 11:57

#19 2025/06/25 10:05
[匿名さん]
少し横だけど
一定以上の偏差値の高校や大学卒だと
名簿が業者に流れていて、
結婚相談所から固定電話に
「お手伝い出来る事はありませんか」と
電話がかかってくる。
真ん中の子当てだけ電話がないから、
「あー、学校の偏差値だけで見てんるだな」と
思った。
170  名前: 匿名さん :2025/07/16 21:47
#46 2025/07/16 19:41
[匿名さん]
家庭を壊したんだからこそ子供を引き取らせて再生と償いの日々を送らせるんだよ。
雨の日に乾かない洗濯物に苛立ち、毎食の献立に髪を逆立て、学期初めの雑巾縫いや学用品の買い揃えに涙目で奔走すればいい。Amazonあるし。
171  名前: 匿名さん :2025/08/14 07:16
[匿名さん]
#209 2025/08/14 00:09
[匿名さん]
濃い色のサングラスかけてると気楽に他人を眺められる。 
面白くてやめられない。
欧米の観光客は直射日光を浴びてる。
だるっだるの体にノースリーブの腋からあっちの景色が見えるぐらい生地が伸びてる。
短パンも大腿と膝が溶けたソフトクリームみたいになった脚も露わで、そんなに服着るの嫌なら裸で歩けや! 
捕まって輸送されろや!と思ってる。
トリップパスについて





代弁者がいるスレ
0  名前: 匿名さん :2025/08/13 08:10
減らして暮らしているもの
#54 2025/08/12 18:09
[ 匿名さん ]
家にあるものを使い切ることを心がけてる。
つまりは少しだけ買い物を控えめにしてる。

お土産や自分で買ったもの、食品だけでもかなりストックがある。
それを使い切ることを心がけて、年末まででそれをできるだけ使い切るのが目標。
あまりまとめ買いはしないようにしようと反省してます
1  名前: 匿名さん :2025/08/13 08:11
このスレにしつこさん(文章さん)もいるねー
2  名前: 匿名さん :2025/08/13 08:14
>>1
しつこがいるから代弁者が現れる。
いつもの流れ。
3  名前: 匿名さん :2025/08/13 08:23
擁護、代弁しているレス
とは別なの?
トリップパスについて





馬鹿なのに他人を叩くアホのレス2
0  名前: 匿名さん :2025/01/03 10:46
#28 2025/01/02 20:44
[匿名さん]
>>27
派閥⁈
永遠のテーマ⁈

そんな言葉に笑っちゃう私は少人数派ってことになるのかな。
子育て全盛期常連で、今はたまにしか来ない私からすると言わずもがな、なんだけど、
そうか、永遠のテーマなのか。

ちなみにここで時々点呼スレと言われてるようなスレ、
そんな深い意味あるの?
と思ってる。
477  名前: 匿名さん :2025/08/10 15:55
#9 2025/08/10 14:08
[匿名さん]
シワとたるみ隠し?美容皮膚科行きなよ。
478  名前: 匿名さん :2025/08/10 16:47
#87 2025/08/10 15:46
[匿名さん]
バッグを夫に買ってもらっただけで、帰省が嫌だったんだろうと決めつけるような人はきっとコミュ障ね。
479  名前: 匿名さん :2025/08/10 17:24

#90 2025/08/10 17:09
[匿名さん]
>>88
どんな理由かは書いていない。バッグだから、中に荷物を入れる為なんでしょう。
それ以外に何らかの理由を話したのなら「理由」という一言ではなく、その内容をわかるように書くでしょうね、人に伝わる文章が書ける人は。

#91 2025/08/10 17:11
[匿名さん]
>>88
「理由も」と書けば伝わると思ってしまう人は、人に言葉で思いを伝えるのが苦手。
それを簡単に言うとコミュ障。
480  名前: 匿名さん :2025/08/13 08:06
218 名前:匿名さん:2025/08/12 08:04
>>216
このパータンよくあるよね。
テニスの大谷の時と一緒。
読み取れないのがおかしいと、代理人が出てきて揉める。
481  名前: 匿名さん :2025/08/13 08:14
#224 2025/08/12 08:11
[ 匿名さん ]
>>223
そのスレ知らないんだけど。
ただでさえややこしいのにまた別のもってくんの?


#232 2025/08/13 04:11
[匿名さん]
>>226
へー知らないんだってまるで知らない事が悪い、おかしな事のように言ってるけど、皆が皆張り付きじゃないのよ?
読んでない、知らないスレだってあるの。
どうして自分中心で物事捉えちゃうかな。
トリップパスについて





いつも、その返し
0  名前: 匿名さん :2025/07/16 08:05
#18 2025/07/16 07:47
[匿名さん]
>>15
なんで分かるの?
経験者?
48  名前: 匿名さん :2025/08/06 15:53

#831 2025/08/06 15:44
[匿名さん]
>>830
あなたが?
49  名前: 匿名さん :2025/08/06 16:02
2025/08/06 15:31
[匿名さん]
無知は罪だねー
50  名前: 匿名さん :2025/08/06 16:03
2025/08/06 15:50
[匿名さん]
まだやってる 笑笑
51  名前: 匿名さん :2025/08/13 08:07
#87 2025/08/13 08:05
[匿名さん]
>>81
こだわり強すぎるよ
ビョーキ?
52  名前: 匿名さん :2025/08/13 08:08
>>51

減らして暮らしているもの
#54 2025/08/12 18:09
[ 匿名さん ]
家にあるものを使い切ることを心がけてる。
つまりは少しだけ買い物を控えめにしてる。

お土産や自分で買ったもの、食品だけでもかなりストックがある。
それを使い切ることを心がけて、年末まででそれをできるだけ使い切るのが目標。
あまりまとめ買いはしないようにしようと反省してます
トリップパスについて





カネカネカネ、💰が命 カネゴンのスレ
0  名前: 匿名さん :2025/02/16 21:43
#178 2025/02/16 21:29
[匿名さん]
じゃあさあ、みんな今離婚するとなったらいくら貰えるの?
6千万以上もらえる人なんて、あんまりいないと思うわよ。
野菜の高騰で文句言ってるような人の方が多いんだから。

#179 2025/02/16 21:32
[匿名さん]
>>178
やっぱり貧乏人の嫉妬だったんだねー

#180 2025/02/16 21:34
[匿名さん]
たまにほんとにお金持ってそうな人いるけど、ほぼ貧乏人ばっかりだよねー
18  名前: 匿名さん :2025/02/18 10:04
>>17
そう思うなら正しいと思う方を貼ればいいかも。
19  名前: 匿名さん :2025/02/24 10:53
#217 2025/02/24 10:11
[匿名さん]
>>215
親も子供もみんな準備しているわよ
実家通勤だと2000万すぐ貯まるよ
しかも趣味や遊びもしながらね
お金の苦労したくないもん
20  名前: 匿名さん :2025/03/07 14:29

#138 2025/03/06 22:22
[匿名さん]
>>137
この程度で虚言と思われるんだな
貧乏人の集まりか
21  名前: 匿名さん :2025/07/20 20:24
#38 2025/07/20 19:43
[匿名さん]
>>37
余裕がないと出てこないよね。
日々お金の心配をし時間に追われてギリギリの生活をしていたら、感謝の気持ちも出てこないよね。
22  名前: 匿名さん :2025/08/11 21:00
#2 2025/08/11 19:00
[匿名さん]
お金あるっていいよね。
トリップパスについて





根拠さんと論文さんと従わないさんのスレ
0  名前: 匿名さん :2022/08/18 11:18
2022/08/18 11:15
[匿名さん]
やっぱり医学的根拠とかに嫌悪感じるのは
反ワクかな。

#152 2022/08/18 11:16
[匿名さん]
>>151
白い砂糖も憎んでそう

#153 2022/08/18 11:16
[匿名さん]
>>151
すぐ痩せろとかレスするね(笑)

36  名前: 匿名さん :2025/08/02 18:36
448 名前:匿名さん:2025/08/02 11:41
>>447
素晴らしい「育ち」をされてきたんですね。
その立派なご家庭では、人の寂しさを想像すると「金を出させたい」という結論になり、すぐに他人の人格を否定するのが当たり前なのでしょうか。
大変勉強になり
37  名前: 匿名さん :2025/08/11 17:54

#165 2025/08/11 17:34
[匿名さん]
>>160
話がズレるんじゃなくて、話の前提がおかしいから指摘されてるんでしょ。
「理解してる人」がいるんじゃなくて、「根拠のない憶測に同調してる人」がいるだけ。
そもそも、分かりにくい文章で他人を混乱させている側が「迷惑」とか言う資格はないよ。
それは理解できる?
38  名前: 匿名さん :2025/08/11 17:56
184 名前:匿名さん:2025/08/11 17:52
>>177
それを「柔軟性がない」とは言わないよ。
「論理的」って言うの。
逆に、根拠のない話を鵜呑みにすることこそ、ただの「思考停止」じゃない?
39  名前: 匿名さん :2025/08/11 17:56
#743 2025/08/11 16:56
[匿名さん]
>>742
逆だよ。
根拠のない憶測や思い込みを前提にしてスレを立てるから、まともな人に否定されて話がおかしくなるんだよ。
40  名前: 匿名さん :2025/08/11 20:57
352 名前:匿名さん:2025/08/11 20:51
根拠もないのに言い切る人って、なんなん?
トリップパスについて





悔しいわねさんのレス
0  名前: 匿名さん :2022/12/11 21:00
2022/12/11 20:56
[匿名さん]
>>104
今日は1日いらしたの?
くやしいわね。

38  名前: 37 :2025/06/11 21:30
てかそんなスレがあったんだね
探したの?w乙!で、次はどこ貼るかな?
私は他の事やるねー おやすみー💤
39  名前: 匿名さん :2025/06/26 20:12
76 名前:匿名さん:2025/06/26 19:32
>>75
よっぽど悔しいの?かわいそー笑笑
40  名前: 匿名さん :2025/06/26 20:14
>>39
図星だからっていちいち貼り付けて暇なん?働け!
41  名前: 匿名さん :2025/08/11 13:20
713 名前:匿名さん:2025/08/11 12:15
素朴に貼ってあるのを見ると、何に誰が腹を立てたのがわかりやすい。
それだけ悔しがるほど響いたってこと。
いわば貼られたものの勲章かも。
42  名前: 匿名さん :2025/08/11 17:48
11 名前:匿名さん:2025/08/11 17:47
>>10
貼るだけの人は、堂々と反論できないからだと前から思ってたよ。
裏でこそこそ悪口言う体質なんだろう。
それで多少心が慰められたところで、結局本質的な部分では何も伝わらないし、自分の言いたいことも言葉にできてない。
そんなことで満足するのって貧しい精神だなあと思ってた。
貧しい精神を少しでも慰めるための場所だから、そんなところに何か貼られたところで貼り手の気持ちの貧しさが暴露されるだけだとずっと思ってる。
貼られても傷つかないし、むしろ
「そんなに言い返せなくて悔しかったのか。
真正面からは何も言えないくせにね。」
と哀れに思うばかりだ。

どんどん貼ればいい。
それによって恥をさらしてることに気が付かないらしいから。
トリップパスについて





アホのただの屁理屈
0  名前: 匿名さん :2025/08/10 21:14

#105 2025/08/10 21:10
[匿名さん]
>>101
流れがあるからこそ、嫁が帰省を嫌がっているとは限らないことが読み取れるんだよ。
流れがあるからこそ、スレ主が伝聞情報から勝手に想像していることまでが読み取れるんだよ。
「理由」と書いただけで、どんな理由なのか、その内容まで強引に読み取るとしたら、それは大きなバイアスをかけた結果であって、読解力によるものではない。
言葉で説明していないものを勝手に想像することは「読解」ではない。
読解とはもっと論理的必然性に基づく行為である。
7  名前: 匿名さん :2025/08/11 15:31
>>6
今回は図星じゃなく私怨にしか見えないけどね。
8  名前: 匿名さん :2025/08/11 15:34
>>4
このスレに限らず、だと思うけどね
9  名前: 匿名さん :2025/08/11 16:45
>>8
貼る奴の負け。
貼られた人は誇っていい。
10  名前: 匿名さん :2025/08/11 17:22
>>9
ケースバイケースか
それとも全部それでいいか

私は勝ち負けではないと思うのでどうかなぁ。
でも貼るためだけのスレ立てるのは以前から変だと思ってた。
11  名前: 匿名さん :2025/08/11 17:47
>>10
貼るだけの人は、堂々と反論できないからだと前から思ってたよ。
裏でこそこそ悪口言う体質なんだろう。
それで多少心が慰められたところで、結局本質的な部分では何も伝わらないし、自分の言いたいことも言葉にできてない。
そんなことで満足するのって貧しい精神だなあと思ってた。
貧しい精神を少しでも慰めるための場所だから、そんなところに何か貼られたところで貼り手の気持ちの貧しさが暴露されるだけだとずっと思ってる。
貼られても傷つかないし、むしろ
「そんなに言い返せなくて悔しかったのか。
真正面からは何も言えないくせにね。」
と哀れに思うばかりだ。

どんどん貼ればいい。
それによって恥をさらしてることに気が付かないらしいから。
トリップパスについて





グリーン車さんのスレ
0  名前: 匿名さん :2024/02/21 13:25
気づいたら貼ってください
291  名前: 匿名さん :2025/07/24 09:35
#379 2025/07/24 09:34
[匿名さん]
子どもたちもそれなりの会社に就職して…って、それなりの会社ってどのレベルからなんだろう。
292  名前: 匿名さん :2025/07/26 00:14
#251 2025/07/25 23:17
[247]
>>250
IQが高いので、そのせいじゃないかな。
293 名前:この投稿は削除されました
294  名前: 匿名さん :2025/08/02 07:46
#8 2025/08/02 07:33
[匿名さん]
>>4
> 学校に行かなくても勉強ができなくても生きていけると多くの人や多くの子どもは知ってるからね。

それって勉強ができる人がいるからこそ、できなくても生きていけるんじゃないの?
295  名前: 匿名さん :2025/08/10 16:44
#5 2025/08/10 16:24
[匿名さん]
えー、びっくりだよ~
高学歴同士で子供に期待だね。
トリップパスについて





真夜中さん
0  名前: 匿名さん :2022/12/24 10:01
2022/12/24 02:58
[匿名さん]
暇な空白さんてアカウントの人すごいね。

「こちらの取り下げが行われなかったので、本日、のりこえねっと(正式名称:ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク、代表:上野千鶴子さん)に不法行為に基づく165万円の損害賠償請求訴訟を提訴しました。」

石井ポンペ:「原住アイヌ民族の権利を取り戻すウコチャランケの会」代表。
上野千鶴子:東京大学名誉教授。
宇都宮健児:元日弁連会長。
雁屋哲:漫画原作者。
北原みのり:コラムニスト。セックスグッズショップ「ラブピースクラブ」代表。
河野義行:松本サリン事件被害者。元長野県公安委員会委員。
佐高信:評論家。
辛淑玉:人材育成技術研究所所長。 第15回多田謡子反権力人権賞受賞者。
鈴木邦男:新右翼団体「一水会」顧問。
高里鈴代:強姦救援センター・沖縄(REICO)代表。 「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」共同代表。
田中宏:一橋大学名誉教授。
田中優子:法政大学学長・学校法人法政大学理事長。
知花昌一:真宗大谷派僧侶。
中沢けい:小説家。
西島藤彦:部落解放同盟中央書記長。
西田一美:労働組合役員。
前田朗:東京造形大学教授。日本民主法律家協会理事。
松岡徹:元部落解放同盟中央本部書記長。
村山富市:日本国第81代内閣総理大臣。社会民主党名誉党首。
若森資朗:一般社団法人 協同センター・東京理事。
和田春樹:東京大学名誉教授。

これだけの著名人の集団を相手にするのか。

#23 2022/12/24 03:17
[匿名さん]
「地獄の門」と化したColabo騒動、東京都や国に問題はなかったのか
12/15(木) 19:12配信
文春オンライン

この記事の記者さんはできるだけ中立的に書かれているとはいえ、 仁藤氏と面識があら…もっと見る
緩やかなNPO会計方針の「Colabo」

 東京都も、2017年までは、忙しいなりにきちんとした公的資金交付先の団体の資金使途については職員がそこそこ細かく内容を精査していたと説明しています。その後、2017年の年度末から2018年暮れにかけて、Colaboの仁藤夢乃さんが、ゆかりの深い旧立憲系会派や共産党系だけでなく、都民ファーストの各都議にも働きかけ、あろうことか「東京都から細かく精算について書類仕事を求められて煩わしいので、善処して欲しい」とかいう陳情をしてしまいます。

 Colaboは一般社団法人であり、より厳格な公益法人会計方針ではなく、緩やかなNPO会計方針を採用しています。過日はほとんどお小遣い帳のような単式簿記で許されていたものが、2021年6月「特定非営利活動促進法の一部を改正する法律」により改正NPO法が施行されて、事業会社での一般会計方針に準じた複式簿記が義務付けられました。

 改正に至った背景は、NPO法人が脱税の受け皿になったり、公的資金を注入したのに親族の会社に発注をかけて資金を飛ばすなどの不正が横行したため問題となっていたところ、2014年に復興支援を手掛けたNPO法人「大雪りばぁねっと。」での巨額不正事件(事業費7億9,000万円)で、代表であった岡田栄悟さんが業務上横領容疑で逮捕、懲役6年の実刑判決が確定するという事件もありました。舞台となった岩手県や山田町のズサンな事業検査によって詐取が発覚することなく、しばらく放置されることになり、摘発が遅れ被害額が増えたことも遠因となったわけです。

464  名前: 匿名さん :2025/07/24 06:35

#751 2025/07/24 03:12
[匿名さん]
ファイブスター 兄弟5人
465  名前: 匿名さん :2025/07/27 06:28

#108 2025/07/27 01:48
[匿名さん]
>>106
働かない人に対して。
バツ 間違い

正解
働けない状況・健康状態の人!

悪意ある曲解を広めたらダメだよ
本当に必要な人が、働けない状況の自分への罪悪感や
あなたみたいな人からの偏見や迫害を恐れて申請するのを諦めて餓死しても責任取らないんでしょ?

#109 2025/07/27 02:04
[匿名さん]
ネイルするのこと自体は問題ない、と思う。

が、
生保受給者のできる仕事を考えると
まともなパートだとネイル禁止、の仕事だったりが多くないかな?
お水は知らんけど

そう考えると
ちゃんと働く気ある?とか
は思う?

ネイルしたくて、ネイル禁止の職場じゃ嫌だ、
だから働くところが無い、ので生保です、とかじゃ本末転倒。
466  名前: 匿名さん :2025/07/27 06:29
#9 2025/07/27 01:11
[匿名さん]
>>7
小和田雅子のお父さんもね。

河野談話仲間。
467  名前: 匿名さん :2025/07/27 06:36
>>465、466
貼り付けたあなた、日曜から早起きですね
(私も早起きですが)
468  名前: 匿名さん :2025/08/10 06:17
#59 2025/08/10 02:04
[匿名さん]
湧いてる湧いてる 
トリップパスについて





虚言癖婆の妄想スレ
0  名前: 匿名さん :2024/04/03 22:06
しゅくしゅくと記録していきましょう
187  名前: 匿名さん :2025/07/27 17:22
15 名前:匿名さん:2025/07/27 14:35
防空頭巾の女の子がうちの玄関に立っていたわ。
白おむすびを作って水を水筒に入れて、これを持って、お父さんお母さんが必ず待っているから行きなさいねと言ったらしばらくして消えた。
うちの子の仲が良かった友人が卒業後に自○していたんだけど、後に、ダイニングの椅子に座っていたわ。
自○に気づいたのは、その子の家のまえを通ったときに黒い黒い闇がかかっていたからおかしいなと思って、連絡を取らせたから。
私の座るところに座っていて、ズボンの脚だけ見えて、瞬間にあの子のズボンの脚だと思った。
穏やかで嬉しそうだった。
うちの子が公園で知人とサッカーをしていて、2人の間をサッカーボールを追いかけて幼稚園児が行ったり来たり楽しそうにしていた、夜の時間に?と違和感はあったけど、私は家に入った。
うちの子が帰宅後に聞いたら、2人だけでしてたと。
確かにヒラヒラ、チラチラ白いTシャツの小さな男の子が見えていたんだけど、まっ楽しそうにしていたから良いか、言うとややこしいからと黙っていたらしい。
実は実母も見える人だった。
遺伝かな?
188  名前: 匿名さん :2025/07/28 08:08
#25 2025/07/28 07:54
[匿名さん]
>>23
10年前だけど、モラハラ、経済DV、暴力DVで悩んでいた少し仲が良かった同僚、子供が高校生になったら離婚すると言ってたけど、その前に旦那が交通事故で亡くなって5000万円の保険金が入ったと言ってた。
旦那が一流企業に勤めてたとかで現役だったので、退職金とか遺族年金とか、そのほか、色々お金も入ったようです。
さっさと仕事も辞めて、引っ越して、その後はどうしたか分からない。
何年も耐えていたけど、最後は勝った?
189 名前:この投稿は削除されました
190 名前:この投稿は削除されました
191  名前: 匿名さん :2025/08/09 17:33
35 名前:匿名さん:2025/08/09 14:32
>>34
それはどこでもあるでしょ。
私も学生時代役所でバイトしたけど、
高卒の男性職員のかなりの数が、学歴コンプこじらせていた・・・。
大卒の職員の出身大学に妙に詳しいの。
飲み会の時とかにあいつはどこで、あいつはあそこで・・・って
いつも話してるんだよね。
で、最終的に俺たちが何年で行くポジションに行き着いたとき、
あいつ達は後から入ってきて、その上にいるからな~って。

あとね、一緒にバイトした女子大の子が高卒の職員と付き合って、
そのまま数年後に結婚したんだよね。結婚式お呼ばれしたから
行ったんだけどね。
それから2年後あたりだったかな。その子にばったりあってお茶したんだけど、
旦那さんがね、ちょっとした口げんかとかすると、
「はいはい、どうせ俺は高卒ですよ。おまえは大卒ですよ、
おまえの考え方の方がただしいですよ~~」って言うんだって。
そこまでこじらせる?って思ったよ。
トリップパスについて





type-E
0  名前: 匿名さん :2025/08/09 07:40
330 名前:匿名さん:2025/04/13 21:54
>>328
じゃあなんでトランプは「私は習近平氏を尊敬している」なんて言い出したのか教えてね。
まだレスがありません。
トリップパスについて





トラック妻 まとめ
0  名前: 匿名さん :2023/03/06 09:42
NO.9641047
デカリボンちゃんとトラック妻
0 名前:匿名さん:2021/07/06 23:08
なんでそう呼ばれるようになったんだっけ?
娘さん、幼稚園、大きなリボンがキーワード
になっていることは記憶してるんだけど
それがなんだったんだっけ?

トラック妻は旦那さんがトラック運転手で
なにかについて吠えてたと思うんだけど、
それもなんだったっけ?

他にもハンネじゃなくてついたあだ名の常連さんいる?
73  名前: 匿名さん :2025/08/06 14:46
#521 2025/08/06 14:42
[匿名さん]
トラックどんだけ好きなん?ww
74  名前: 匿名さん :2025/08/07 14:42
#115 2025/08/07 14:23
[匿名さん]
>>114
結婚はいいんだよ。

とりあえず同居は絶対ダメ。
敷地内同居もダメ。
親とは絶縁しておいたほうがよさそうね。
じじばばが勝手に好き勝手してくるから。
75  名前: 匿名さん :2025/08/07 15:54
もうここでは有名人になったわね彼女
みなさんすごい
76  名前: 匿名さん :2025/08/07 18:36
>>75
お子さんが幼稚園の頃から有名人だよ
77  名前: 匿名さん :2025/08/08 13:08

NO.12764833
コミ障の人いますか?
0 名前:匿名さん:2025/08/08 13:07
私はめちゃくちゃ、コミ障です。
もしも、全国コミ障選手権があったら
間違いなく優勝!!です。!
我こそはコミ障!って人いますか?
トリップパスについて





中国人さんの書き込み
0  名前: 匿名さん :2025/07/30 15:52
#163 2025/07/29 19:33
[匿名さん]
>>160
多分それは昔の話で、そういう経緯で外食文化になった、という話では。
今はそんなことないよ。キッチンが広くて贅沢な高級マンションに住んでいるお金持ちの専業主婦が、近所で焼餅とか三明治とスタバのコーヒーとか買ってくるの。
4  名前: 匿名さん :2025/07/30 17:35
>>3
ありがとう


          

       
5  名前: 匿名さん :2025/07/30 21:32
#907 2025/07/30 20:33
[匿名さん]
ここで「かたす」にハッキョーしてる人と昨日のしつこ特定廚は同一人物では?
キレっぷりがそっくり

ま、こんな特定は大抵外れてるけどね
6  名前: 匿名さん :2025/08/05 14:11
#128 2025/08/05 13:51
[匿名さん]
全身覆ってすごい恰好してる人いますよねー。暑くないのかな。
7  名前: 匿名さん :2025/08/07 22:49

#615 2025/08/07 21:15
[匿名さん]
>>606
うーん…
三明治も既に結構認知されつつあるよ。
バインミーとかキンパが日本に浸透しているように。
排骨、鶏排、青椒肉絲に干焼蝦仁に回鍋肉、麻辣湯だって酸辣湯だって小籠包だって皮蛋だって、いつの間にか定着してきたでしょ、
自分が知らないからと躍起になって批判して無駄にエネルギー使うより
三明治ってサンドイッチのことなんだー!と知れて楽しめる人生が良いな。わたしは。
8  名前: 匿名さん :2025/08/08 06:11
大阪人の書き込みでしょ。
すっかり取り込まれてる
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>