育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:ススキノ頭部切断事件 初公判(94) NEW!!  /  2:NHKの歌番組にマッチが出てた。チャンネル変えた。(25) NEW!!  /  3:ソファ無し生活の方、教えてください(33) NEW!!  /  4:4歳が脱毛サロンに通う きっかけは保育園で言われた何気ない一言 「不安を取り除きたい」という親の思い(13) NEW!!  /  5:アンチヒーローのパン(5) NEW!!  /  6:東京の出生率(130) NEW!!  /  7:2週間5万円(36) NEW!!  /  8:コロナ禍前後で変わった事(8) NEW!!  /  9:え?馬アレルギーは? 静養写真に馬を撫でる小和田雅子様(5) NEW!!  /  10:今日の夕飯何ですか?(427) NEW!!  /  11:マンチカン飼ってる方いますか(13) NEW!!  /  12:自転車が走るところがない(102) NEW!!  /  13:東京行くなら(17) NEW!!  /  14:ちょっと離れたスーパー(12) NEW!!  /  15:皮膚荒れに効く入浴剤ありますか?(16) NEW!!  /  16:両陛下の愛猫を公開 宮内庁(2) NEW!!  /  17:猫、多頭飼いされてる方何匹飼ってますか?(18) NEW!!  /  18:東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ(196) NEW!!  /  19:愛子さま仰天の遅刻謝罪「言い訳はしません」… 美談みたいに笑(5) NEW!!  /  20:紀子さま 高圧発言で深まる秋篠宮家と警察の溝 <女性自身>より(33) NEW!!  /  21:理学療法って効きますかね(32) NEW!!  /  22:御朱印集め(30) NEW!!  /  23:ちょっと辛いな、とかしんどいな、て時にすること(51) NEW!!  /  24:佳子さまが児童書を表彰する式典に出席 受賞の全作品に感想を寄せられる(22) NEW!!  /  25:女子大生 両手にハサミ持ち小学校乱入(18) NEW!!  /  26:もし自分がもっと◯◯だったら(43) NEW!!  /  27:テレフォン人生相談(286) NEW!!  /  28:ネイルする人、主に何色?(3) NEW!!  /  29:水原一平 起訴内容を認める(3) NEW!!  /  30:子供が子供を産むとこうなる」炎天下のなか2歳児が車中にひとり…“大炎上”家族YouTuberが動画を(15) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

ススキノ頭部切断事件 初公判
0  名前: 匿名さん :2024/06/04 23:32
娘に誓約書「私は奴隷です」“瑠奈ファースト”のいびつな家族関係 呼び方も父親を「ドライバーさん」母親を「彼女」 ススキノ頭部切断事件

北海道放送 北海道放送
2024年6月4日(火) 18:26

札幌ススキノのホテルで頭部が切断された遺体が見つかり、一家3人が起訴された事件で母親は、初公判で無罪を主張しました。法廷で明らかになったのは、いびつな家族関係でした。


世間を震撼させた事件の初公判。傍聴券を求めて、およそ360人が列を作りました。

きょうの初公判で、死体遺棄と損壊のほう助の罪に問われている母親の田村浩子被告(61)。罪状認否で「あまりに異常なことだったので、娘に対して何も言えず、とがめることもできず、認めることも何も言えませんでした」と述べ、涙を流しながら「犯罪を手伝う意思は全くなかった」などと無罪を主張しました。

また、冒頭陳述では瑠奈被告は、18歳の頃から「瑠奈の体には5、6人の魂が入って体を借りているだけ」と言い、自分のことを「ルルー」や「シンシア」と名乗るようになった。

両親に「瑠奈」と名前で呼ぶことも許さなくなり、父親を「ドライバーさん」母親を「彼女」と呼ぶようになった。

また、浩子被告は瑠奈被告に「私は奴隷です」という誓約書を書かされ、リビングに飾られていたなど家族の中で瑠奈被告が圧倒的な上位者で、文字通り「瑠奈ファースト」のいびつな家族関係が明らかにされました。

次回の裁判は、来月1日です。



逆らえなかったんだね。
何でこんな親子関係になってしまったんだろう?

90  名前: 匿名さん :2024/06/07 00:02
>>89
思うほど支援のシステムは進んではいないよ。
91  名前: 匿名さん :2024/06/07 00:52
>>89
こんな子育てサイトのお母さん達からも
親が悪い!親が責任取れ!親は重罪だ!
って追い詰めてるからでしょ
リアルなら遠巻きにヒソヒソと責める言葉が囁かれたり、あからさまに責めてこられたり
助けてとすがる先も見つからない、助けの手差し伸べてくれもしない
孤立したくてしてるんじゃなくて
孤立させられていくんだなと、ここで責めるレスを見てて思った
92  名前: 匿名さん :2024/06/07 01:16
>>91
孤立したくてしてるんじゃなくて
孤立させられていくんだなと、

リアルで関わりを持ってくれる人はいるでしょうか?
どうしたら孤立しないのでしょうね。
93  名前: 匿名さん :2024/06/07 06:16
家族に精神疾患います

誰も助けてくれません
病院も保健所も……相談した所で
本人をつれてきてくださいね!で、終わりです。

殺すか殺されるしかないと思います
94  名前: 匿名さん :2024/06/07 07:06
本人が動くまで、親がいろいろなところに繋がりを持ち続けヘルプを出すことは必要。
それすることで親である自分の精神も保てるし。
ただし、責められてると思ってしまう人は、自分から人を遠ざけて孤立してしまい深みにはまる。

残念ながら支援は自分で動いて自分で掴みとるもの、頑張ってください。
トリップパスについて





NHKの歌番組にマッチが出てた。チャンネル変えた。
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 23:21
昨日のNHKの谷原章介さんが司会の歌番組、近藤真彦が出てた。

ジャニーズやめてるから良いということなのね?
不祥事で辞めるまで長男坊とか言われ、役員待遇だか、役員だった人なのに?

なんか、すごくムカついて、他の見たい歌手の人もいたけど、チャンネル変えちゃった。

私は元々たのきんの頃からマッチは嫌い。他二人が好きだった訳では無いが、マッチは生理的に嫌い。歌も下手。顔もかっこよくないしね。

そして明菜ちゃんとのことがあり、更に嫌いになった。

ジャニーさんの被害を受けていたのかは知らないが、やっていたことは知らなかったわけないよね。

今の体制になってから、スマイルアップの人はNHKには誰も出演してないんだよね。そういう方針だものね。

なのに、マッチがどの面下げて、出る?後輩の気持ち考えないのかしら。
NHKも何考えてるんだ?と思った人いませんか?

別にスマイルアップに誰が好きなタレントがいるわけじゃないけどね。
なんか、文句の電話かけたくなったわ。してないけど。そんな勇気ない。

マッチが在籍したままだったら、今、東がやってることやってたのかしら。

21  名前: 匿名さん :2024/06/06 16:19
>>13
滅多に出てこないのは、求められてないから。
22  名前: 匿名さん :2024/06/07 04:46
>>5
ジャニーズ事務所だったことが印象に残ってる芸能人で今もテレビで見かけること多い人、他に誰がいるかね。

私は郷さん、男闘呼組の高橋さん、やっくん、モックンしか思い浮かばないな。
辞めた後、パッとしないままの人のほうが多い?
23  名前: 匿名さん :2024/06/07 05:48
他のジャニーズのタレントが好きなら、地図は嫌いだろうな。授賞式に出ても映像カットされたり、名前さえ読んでもらえない経験は、アストロなんとかの元Jはしてないはずなのに、された地図を憎んでる。
24  名前: 匿名さん :2024/06/07 06:51
>>22

今季のドラマで言えば錦戸君も山下君も辞めジャニだよ。
25  名前: 匿名さん :2024/06/07 07:02
ここの人は坊主憎けりゃ‥が多いようですな。
トリップパスについて





ソファ無し生活の方、教えてください
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 08:41
良い~ソファだったのですが早十数年、
ヘタりや汚れ傷があり処分を検討中です。
でも新たに購入を迷っています。
無くても良い様な。
だけど壁にもたれて過ごすのか?座椅子を買うのか?
やっぱり何かに体預けたいきがしますが、
みなさん、どうされてるか知りたいです!
29  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:33
>>28
カリモクのは家具屋さんで買わなかったの?
ソファ買い替えなら、配達の時に引き取り無料でしてくれる家具屋が多いのに。
30  名前: 匿名さん :2024/06/07 01:07
>>29
ソファの買い替えじゃないよ
31  名前: 匿名さん :2024/06/07 01:31
実家の居間に母親の介護ベッド入れたら、狭くて座椅子も置けなくなった。週に一度通うけど、最初の頃は正座は痺れるし足を崩して座ると背中が痛くなるしで苦痛だった。
最近は慣れはしたけど立ったり座ったりがとても面倒。
自宅に帰ってソファーに座るとホッとする。
三人掛けの座面広めで、足を上に乗せても座れる(要は床に座るような感じ)けど、立ち上がる時はソファーなので楽。
32  名前: 匿名さん :2024/06/07 04:59
>>19
私もその点気になる。
家族分あったら温泉ランド状態だね。笑
33  名前: 匿名さん :2024/06/07 06:50
>>30
ソファから一人掛けチェアの買い替えだよね?
それでも、6000円出さずとももう少し安くて引き取ってくれると思うよ。
うちはソファ1台買ってソファ2台処分だったけど、1台分は無料もう1台は2000円で引き取ってくれた。
リビングが2階なので、吊り上げて搬入排出だったので家具屋さんが処分してくれて助かった。
トリップパスについて





4歳が脱毛サロンに通う きっかけは保育園で言われた何気ない一言 「不安を取り除きたい」という親の思い
0  名前: 匿名さん :2024/06/02 21:33
取材に応じてくれたのは、「キッズ脱毛」メニューがある東京・銀座の「脱毛サロン」に娘・みりちゃん(5歳)を通わせている母親。4歳から通うようになったきっかけは、みりちゃんの突然の行動だったといいます。

「保育園から帰ってきていきなり『これ、使いたい』とパパの髭剃り用の剃刀(かみそり)を持ちだしたんです。

保育園で体毛が濃くないお友達から、『なんでそんなに毛があるの?』『気持ち悪いね』と言われたと話してくれて。TBS NEWSDIG


世も末だな
ルッキズムか
9  名前: 匿名さん :2024/06/03 22:21
私学だったからか、高校生で脱毛してる子はいた。
あんまり早くてもまた生えてくるって聞いてたから
うちは20歳近くなって医療脱毛させた。
今の脱毛って結構安いし、濃い目だったらやってあげるべきじゃないかな。
男の子だってツルツルしてる子いるのに、可哀想だよ。
でも流石に4歳は親も気にしすぎ。
そんなクソガキと付き合わせないようにするのが先だと思う。
10  名前: 匿名さん :2024/06/03 23:57
成長過程の幼児の肌に本当に影響がないのか心配でさせられない。と言っても今からなら孫が生まれてもって話だけど。

以前テレビで、両親揃って美容整形外科で小学生の娘が一重でいじめられると困るから二重にしたいって言ってる人がいた。断られてたからホッとしたけど。
なんか怖すぎ。
11  名前: 匿名さん :2024/06/04 08:35
可哀想に。
そんな嫌なこという4歳児はぶっ飛ばせばいい。
ぶっ飛ばして、
人間は皆それぞれ違うのだと諭せばいい。

脱毛は中学生以上になってからやったらいいと思う。
12  名前: 匿名さん :2024/06/07 05:14
言われても、気にしないでいられる鈍感力も身に着けさせないとね。



13  名前: 匿名さん :2024/06/07 06:45
>>12
同感。
親が過敏に反応しない方がいいかと思う。
トリップパスについて





アンチヒーローのパン
0  名前: 匿名さん :2024/06/03 19:05
どこにも売ってないんです
食べた方います?
1  名前: 匿名さん :2024/06/03 19:28
全然知らなかった!
情報ありがとう。
こういう企画商品ってコンビニが取り扱ってることが多いからコンビニ見てこよう。
2  名前: 匿名さん :2024/06/03 20:04
全国 スーパー、ドラッグストア等って書いてあるよ
3  名前: 匿名さん :2024/06/03 20:44
>>2
スーパー、コンビニ、ドラッグストア
回ったけどなかったの(泣)
イオンも小さい店しかないからなかったのかな?
4  名前: 匿名さん :2024/06/07 05:16
家の周りはセブンだらけ。

本社のお膝元の巨大イオンが車で数キロ先にあるが、そこならあるかな?
5  名前: 匿名さん :2024/06/07 06:41
スギ薬局で売ってたよ。
トリップパスについて





東京の出生率
0  名前: 匿名さん :2024/06/06 04:49
生涯に一人も産まないんだね。
どうなる日本。
たくさん産もうなんて思わないもんね。
126  名前: 匿名さん :2024/06/06 17:44
社会保険料に子育て支援で450円上乗せするの、
やめてほしいんだけどー
127  名前: 匿名さん :2024/06/06 17:48
>>124
結婚で祝い金はいらない。
128  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:50
>>126
450円じゃすまないわ
しかも、増えるんだっけ?
129  名前: 匿名さん :2024/06/06 23:59
>>125
確か留年さしたら無償化が受けられなかったはずよ。
130  名前: 匿名さん :2024/06/07 04:50
>>124
そのお金は将来どこから出るか?
トリップパスについて





2週間5万円
0  名前: 匿名さん :2024/06/06 19:55
先月出費が多くてピンチです。
食費と雑費、2週間5万円でいけますかね?
私のパート代が20日に出るので、それまで何とか予算内で抑えたい。
突発的な支出があれば仕方ないですが。
夫婦と高校2年生の女の子1人の3人家族です。
32  名前: 匿名さん :2024/06/06 23:17
うちも3人家族。
2週間5万円。
最低限の物だけ優先して買えば全然いける。
33  名前: 匿名さん :2024/06/06 23:46
全然大丈夫でしょ。
普通に食費だけで1週間2万円位です。
雑費一万円としたって5万円は余裕。

っていうかパート代は生活費に入れるの?
そんなにカツカツならもっと家計見直した方がいいでしょ。
34  名前: 匿名さん :2024/06/07 01:31
主さんに予算内で抑える気があるか、ないか、でしょ。
なんで予算内で抑えたいの?
予算内で抑えたいならゲームだと思って楽しんでやればいいと思う。
35  名前: 匿名さん :2024/06/07 04:33
>>21
こういう人が、カード使いすぎて首回らなくなるタイプかな。
36  名前: 匿名さん :2024/06/07 04:38
何もトラブルがなければ、全く問題なくいけるかな?
食材は国産、一汁三菜の献立。

雑費と言うのはどう言うのを入れてるんだ?
思わぬ病気のな通院代が入るなら、治療内容によっては足りなくなるね。
トリップパスについて





コロナ禍前後で変わった事
0  名前: 匿名さん :2024/06/06 21:51
今下の子が自動車教習所に通ってます。
上の子が4年前に教習所に通った時と違って、学科はオンデマンドだから自宅で受講します。
コロナ禍で変わったそうです。
自宅でいつでも見れるって、ずいぶん楽ですよね。

ちゃんと動画を見てるのかAIがチェックしてるんです。
これだと先生の数がいらないですね。
自動車教習所に限らず、コロナ禍で変わってしまった事って何かありますか?

4  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:14
在宅ワーク
5  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:14
図書館で返却・貸出を自動機械でするようになった。
6  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:16
うちの夫はコロナ禍になってからずーっとリモートだよ。
月に3、4日だけ出社。
7  名前: 匿名さん :2024/06/06 23:11
キャッシュレスが進んだ

服装がカジュアルになった

テレビみなくなってネット配信ばかりみるようになった

でも、もっと変わると思ったのになー
旦那も娘ももうリモートほとんどしてない
8  名前: 匿名さん :2024/06/07 01:13
>>1
もう、旦那側の親族は普通に葬儀するようになった。
親、兄弟ならわかるけど、親戚までは呼ばなくてもよくない?って思った。

私が通う市民病院は今でもマスク着用を徹底している。
トリップパスについて





え?馬アレルギーは? 静養写真に馬を撫でる小和田雅子様
0  名前: 匿名さん :2024/06/06 23:24
重度の馬アレルギー設定はどこいった
1  名前: 匿名さん :2024/06/06 23:27
あれは多分美智子様が流した嘘
2  名前: 匿名さん :2024/06/06 23:32
よくわからない。
美智子様が嘘を流して、素直にその嘘に従って、別々に馬車じゃなくて車に乗ったの?
何のための嘘?
なんだったんだろう。変な話。
3  名前: 1 :2024/06/06 23:37
>>2
美智子様が引退したら突然雅子さまが元気になったから、美智子様がいるから出てこれなかったんだろうなと思ったのよ。すごくいびられてたんじゃない?
美智子様はあの馬車に雅子さまを乗せたくなかったのか?と思った。
当時、ネットで話題になっていたよ。
4  名前: 匿名さん :2024/06/07 00:03
>>3
平成から令和になっても相変わらずのぐうたらぶりですが・・・?

結局のところ、重度の馬アレルギーは嘘だったってことでいいのかな??
5  名前: 匿名さん :2024/06/07 00:04
>>3
その割には車を新調してドヤ顔で乗ってたわね。
トリップパスについて





今日の夕飯何ですか?
0  名前::2024/02/27 18:16
前レス990です。
新たにスレ立てました〜。
423  名前: 匿名さん :2024/06/06 14:33
コロッケ
サラダ
あと何にしよう。
424  名前: 匿名さん :2024/06/06 18:26
何にしよう。
1人分作るのが面倒でどーしようもない(笑)
とりあえずご飯は炊いた。
425  名前: 匿名さん :2024/06/06 18:52
551の肉まん。
自分一人だと作る気がしないので
冷凍しておいたものをチンして終了。
426  名前: 匿名さん :2024/06/06 20:07
ハンバーグ
酢豚の残り少々
サラダ
ご飯
427  名前: 匿名さん :2024/06/06 23:58
煮魚
サイコロステーキ
ホルモン焼き
冷奴
ほうれん草のお浸し
きんぴら蓮根
野菜いっぱいのお味噌汁
トリップパスについて





マンチカン飼ってる方いますか
0  名前: 匿名さん :2024/06/06 19:54
マンチカンの子猫に一目惚れしました。
とっても可愛い短足ちゃん。
とは言っても中短足くらいで、見るときはいつも寝ています。
マンチカンだとテーブルの上に登ったりできないから
しつけしなくて良いと聞きましたが、実際高いところに登れない猫って
病気がちになったりしないのかなと、ちょっと心配です。
飼ってる方の生の声を聞かせてください。
9  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:36
>>7
今時捨て猫ってみる?!
10  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:37
ダックスはそう思わないんだけどな、、、
マンチカン見てるとポテポテ歩く姿とかとっても可愛いんだけど、そういう風に人間に改良された感があって可哀想になってくるんだよね。
猫って、手足がスラッとして動きが軽やかで、高い所にも自由自在に登ったりするのに、それが出来ないのがなんか可愛そうでね。
そんな事言い出したら、犬も猫もたくさんいるけど、なんでかマンチカンは気になるんだよね
11  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:38
>>9

愛護センターでは保護猫いっぱいいるみたいよ。
勿論生まれたばっかりの猫ちゃんとかも。

近所には保護猫カフェもあるし、見かけなくなっただけで捨て猫がいない訳じゃないと思う。
12  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:49
>>9
逆よ、逆。
今時ペットショップで買う?
13  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:55
>>12
まだ沢山売ってるよ
トリップパスについて





自転車が走るところがない
0  名前: 匿名さん :2024/06/04 11:33
自転車は原則歩道を走ってはダメ。
車道を走るべき。それは知ってます。
でも車道を走っていたら車両がとまっていて
すごく走りにくいし危険なことが多いです。
車道の左端部分が自転車専用帯になっていても路駐が多く苦労します。
やむなく歩道を走っていた時、男性がふらふらしながらこちらに向かって歩いていて、そんなにスピードは出していませんでしたが危ないと思って減速して向きを変えました。
でもさらに同じ方向に向かってきたので、避けるようとするとまた同じ方向に…。自転車を止めると、「ここを自転車で走っていいと許可が出ているのか?なぜここを走っているのか?」等と色々言われて、
雰囲気的に危険を感じ、「すみません、今後気をつけます」と言って自転車を押してその場を去りました。
本当に当たってくる勢いだったので、当たっていたら…と考えると怖かったです。

皆さんは自転車に乗る時必ず車道を走られてますか?
気をつけていること等ありますか?
98  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:15
>>96
それで事故ったら今度は自転車にも支払い義務が生じるって事だよね。

そうなんですか?
巻き込んで自転車側が重症なり死亡しても、自動車側の過失は軽くなるという解釈で合ってます?
99  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:31
>>98
そうだね。
車両だからね。
100  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:31
>>99
いつから施行?
101  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:34
>>98
過失割合は今後変わっていくのかもね。
102  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:36
>>100

今だって軽車両扱いだから車と自転車の事故で、自転車側にも過失があれば10対0にはならないよ。
トリップパスについて





東京行くなら
0  名前: 匿名さん :2024/06/06 09:01
昔転勤で東京に住んでいました。
今回用事で行くので
ついでに何泊がして遊んで帰ろうかと。
だけど、行きたいとこないの。
思いつかない。ディズニーに行きたいと思うだろうと思ってたけど、よく考えたらどうでもいい。
皆さんならどこ行きたいですか。
楽しめるとこ教えて欲しいです。
13  名前: 匿名さん :2024/06/06 17:28
うさカフェとか。
こっちにはないので行ってみたい。
あと普通にメイド喫茶とか(笑)
14  名前: 匿名さん :2024/06/06 19:06
>>11

私も昔乗ったことある。

町屋から乗ってもんじゃ食べに行った。
15  名前: 匿名さん :2024/06/06 19:32
昔住んでた所は懐かしくないですか?
私は都内でも下町に住んでいたので
その頃よく買い物してた商店街とか
子どもと過ごした小さい公園とか行きたいな。
16  名前: 匿名さん :2024/06/06 20:49
>>15
そうそう、かつて住んでた所の思い出めぐりするのも楽しいかもしれませんよ。
私も最近、30年ぶりに大学時代に一人暮らししていた街に行ってみた。
変わらないところもあれば変わってるところもあって、凄く懐かしかったよ。
17  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:33
お笑いが好きなので、ルミネザヨシモトとか神保町よしもと漫才劇場とか行くかな。
浅草の演芸ホールはほぼ知らない芸人さんだったりするけど、一日中見てられて安くて驚く。

お笑いの舞台って格安だなーといつも思う。
トリップパスについて





ちょっと離れたスーパー
0  名前: 匿名さん :2024/06/06 20:40
ちょっと離れた所にあるスーパー
買った商品をマイバッグに入れてくれる。
親切だな。
そんなところあんまり無いのに。
8  名前: 匿名さん :2024/06/06 21:04
入れてくれないのはイオン系だけど
9  名前: 匿名さん :2024/06/06 21:10
ドラッグストアもコンビニも入れてくれるよ。
東京駅の駅弁屋さんもマイバッグに入れてくれる。
10  名前: 匿名さん :2024/06/06 21:18
毎朝いろんなコンビニ利用してるけど、セブンのおばさまたちはいつも入れてくれる。

同じセブンの外国人男女は入れてくれない。

11  名前: 匿名さん :2024/06/06 21:49
家から歩いて1分のところのセブンは以前はマイバッグお持ちでしたらお預かりしますって言ってくれて入れてくれたのに、いつの間にか入れてくれなくなった。
どうやら理不尽なクレームがあったらしい。
近所の子がバイトしてるのでその子からの何人目かの伝言ゲーム的な噂で聞いた。

他のコンビニやドラッグストアは入れてくれない(らしい)けど、私はコンビニではマイバッグ使わないし(使うほど買わない)いつも行くドラッグストアでは厚手のレジ袋なのでいつも買っちゃうからわからなかった。

スーパーでは私が行く3か所のスーパーはどこもセルフレジしか使わないので論外。
12  名前: 匿名さん :2024/06/06 22:24
スーパーはスタッフが袋詰めをしないところの方が好き。
その分レジが遅くなるから。

ドラッグストアでも袋詰めしてくれるお店もあるけど、レジ列が長い時はやめるとか臨機応変にしてほしい。
トリップパスについて





皮膚荒れに効く入浴剤ありますか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/06 11:33
何かお勧めあったら教えてください。

12  名前: 匿名さん :2024/06/06 18:47
主さんがアラフィフかアラ還だったら、老人性乾皮症かも。
13  名前: 匿名さん :2024/06/06 19:57
たぶんセラミドが不足してるんだよ。
セラミドクリーム塗ったら良くなると思うよ。
14  名前: 匿名さん :2024/06/06 20:16
皮膚科に行きなよ。
15  名前: 匿名さん :2024/06/06 20:23
湯の素はどうかしら。
昔だとムトウハップとかあったね。
硫黄だから浴槽の種類によっては使えないけど。
16  名前: 匿名さん :2024/06/06 21:43
皮膚科で、保湿剤処方してもらった方が良いよ
トリップパスについて





両陛下の愛猫を公開 宮内庁
0  名前: 匿名さん :2024/06/06 21:05
めちゃかわええ
1  名前: 匿名さん :2024/06/06 21:15
見てきた。

癒されますね。
2  名前: 匿名さん :2024/06/06 21:17
ご静養の写真もいいね。
子牛抱いてるのとか、筍掘りとかね。
家族3人仲良く農作業。すごく楽しそうだった。
トリップパスについて





猫、多頭飼いされてる方何匹飼ってますか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:49
我が家は3匹います。


14  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:08
完全、家ネコだったらノミやダニなんていないよ。
でも外から来た猫を家にいれたら、ノミは移っちゃうね。
入れちゃだめだと思う。
15  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:35
ほんと、放し飼いはやめてほしい。
糞はするし、種を植えたところ平気で掘り返すし迷惑。

あと外でいろんなもの食べてるよ。
セミとかGとか。
16  名前::2024/06/06 08:47
主です

多頭飼いされてる人に何匹飼ってますか?と聞いてるだけです。

外飼批判はここでは控えて下さい。


17  名前: 匿名さん :2024/06/06 13:25
だから4匹。2匹より大変だけど3匹と4匹はそんなに変わらんよ。
18  名前: 匿名さん :2024/06/06 19:51
多頭飼いしてると、猫だけでコミュニティ出来ちゃいそうだね。
人間との関わりが薄そうな感じする。
猫は本当は外飼いしてあげたいけど、そういう時代じゃ無いからね。
うちの近所は大きい道路いっぱいあるから、1ヶ月で轢かれちゃいそう。
うちは猫2匹に犬1匹いたよ
トリップパスについて





東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:10
私は小池さんが勝つと思います。
192  名前: 匿名さん :2024/06/06 17:50
そもそも外国人が都知事になるって、
ダメでしょ。
193  名前: 匿名さん :2024/06/06 18:12
都民だけど、蓮舫はやだ。
ときどき日本人、
ときどき台湾人(華人?)って
使い分けていたじゃん。
自分でも、日本のパスポートは便利だから〜と
言ってるの記事になってるよね。

首都東京の顔は純日本人で。

国会質疑だって反対ばかりで代替案を
出すわけではないし。
受け狙ってるんだかなんだか
いつも斜めに体勢とるし。
194  名前: 匿名さん :2024/06/06 18:22
文春砲でたね。
蓮舫。
195  名前: 匿名さん :2024/06/06 18:50
>>194
どんな?
有料記事のやつ?
196  名前: 匿名さん :2024/06/06 18:59
小池も以前から文春で学歴詐称を叩かれ続けてるし。
文春に乗らない候補者はどこ?
トリップパスについて





愛子さま仰天の遅刻謝罪「言い訳はしません」… 美談みたいに笑
0  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:47
セブン

陛下お一人の際にはないのですが雅子さまとご一緒の際に決められた時間が守られないことがたびたび見受けられる
雅子さまのみならず愛子さまにもその傾向が

初の単独公務(国立公文書館)で到着遅れ

日赤でも歓迎会翌朝数分単位にとどまらない遅刻
→起きられませんでした、と謝罪


連休には静養のために、新入社員なのに欠勤してたよね。
1  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:59
遅刻は人の時間を奪う行為
2  名前: 匿名さん :2024/06/06 10:35
素直に謝罪するのはいいんじゃないの
謝れない内親王もいたのに
3  名前: 匿名さん :2024/06/06 10:46
>>2
だよね~。
国民に喧嘩うって
出て行った内親王がいるもの。
4  名前: 匿名さん :2024/06/06 11:35
だらしないね。
5  名前: 匿名さん :2024/06/06 15:30
小学生の頃から安定の不登校と遅刻癖
トリップパスについて





紀子さま 高圧発言で深まる秋篠宮家と警察の溝 <女性自身>より
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 08:53
とくに衝撃的だったのは、紀子さまが警察庁出身の職員に対し、『あなたは国家公務員ではなく、使用人です』と強いお言葉を投げかけられたという内容です。警察庁からの出向者が相次いで秋篠宮ご夫妻の不興を買い、ないがしろにされる処遇を受けていた結果、警察庁側も人材を出さないという人事で不信感を形にしていったのです。


酷い
余りにも酷い言葉
ハラスメントだよ、これ
ご難場なんてもんじゃないレベル
これが事実ならパワハラだわ
29  名前: 匿名さん :2024/06/05 20:11
すごいね。きこ
30  名前: 匿名さん :2024/06/05 22:25
>>29
日本の皇太子妃を呼び捨てにするあなたほど高圧発言をする人はいないでしょう。
31  名前: 匿名さん :2024/06/05 23:14
>>30
今の日本に皇太子妃はいない。
32  名前: 匿名さん :2024/06/05 23:16
>>31
あんたの日本と日本人の日本は別物なのよ。



24 名前:匿名さん:2022/10/20 20:04
日本は日本人だけのものじゃないからね
33  名前: 匿名さん :2024/06/06 12:39
>>18
え?関係者?
トリップパスについて





理学療法って効きますかね
0  名前::2024/06/05 17:51
膝を傷めて整形に行くと半月板の軟骨がちょっと減ってるということでした。
理学療法を勧められましたがヤワヤワーと膝の周囲を揉んで膝を曲げ伸ばししてくれて(自分でも出来る)電気で刺激して3メートル歩いて見せてまた来週という流れでした。
これで800円。
接骨院行く方がマシなような気がするのですが保険で一回2600円ぐらい。
で、実際行ってみると電気も随分よく効くので理学療法止めようかと思っていますが
私の考え、正しいでしょうか?
28  名前: 匿名さん :2024/06/06 09:59
>>27
なにそれ?婆さんたちの世間話じゃない?あなたと一緒にしないほうが良い
29  名前: 匿名さん :2024/06/06 10:05
接骨院ってビッグダディみたいなところでしょ?
30  名前: 匿名さん :2024/06/06 10:26
>>28
一緒にしたらアカンのね


理学療法士は能書きが多いうんちくいうまえに身体をなんとかしろって思う。

これをどう解釈したのかお答えをよろしくね〜
31  名前: 匿名さん :2024/06/06 10:28
>>25
既出だけど、
理学療法士はあくまでも
医師の指示に基づいた事しか出来ない。
そして、
理学療法士は、
自主トレの宿題を出してくると思うけど
それをやらないといけない。
32  名前: 匿名さん :2024/06/06 11:45
>>0
どうやって接骨院で保険診療できるのか、そろそろタネ明かししてよ。
トリップパスについて





御朱印集め
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 16:59
今御朱印集めをしています。
ここでも御朱印を集めている方がいらっしゃると思うのですが、1人で始めたので、マナーがよくわからなくって、
なんでも良いのでアドバイスがあればと思います。
宜しくお願いします
26  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:12
>>25
いい情報
27  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:13
お金の話がここまででるとは苦笑
28  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:21
>>25
素敵。
29  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:43
西国33か所の御朱印もらうと、番号の入った散華をくれます。一緒に集めるのもたのしいですよ。
細い山道を車で行ったり、階段であがったり・・・大変な思い出も多いですが。
それ以外にもいろいろと楽しみがあるようです。

期間限定の御朱印や切り絵や押し花があったり。
30  名前: 匿名さん :2024/06/06 10:07
>>29さんの西国33か所と似たようなのが
うちの近くにもないかな?とググってたら
Omairiってサイトを見つけました。
神社お寺と御朱印の情報もあって役に立つかも。
トリップパスについて





ちょっと辛いな、とかしんどいな、て時にすること
0  名前: 匿名さん :2024/06/01 20:07
ちょっと辛いな、とかしんどいな、とか
落ち込んだり悩んだりした時に気分転換ですることや見る物、とか
はありますか?

リフレッシュ、で旅行に行くとかではなくて
日々のちょっとしたストレス発散です。
今のイライラを解消したい時、とかにすること。

爆音で音楽聞く、とかそんな感じ。

私はちょっと落ち込んでストレスを感じると
日天を聞きます。(ラジオ)
聞きながら家事すると少し元気になります。

爆音(イヤホン)で音楽聞く、もします。

みなさんのちょっとしたストレス発散方法を教えてください。

47  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:52
>>46
素敵な方法だけど、
小銭は交換するのに手数料かかっちゃうから、
千円からにした方がいいと思う。
余計なお世話ですが。
48  名前: 匿名さん :2024/06/05 20:32
>>47
うわ本当に余計なお世話だね。
49  名前: 匿名さん :2024/06/05 21:15
ここで発散する人いそう。
50  名前: 46 :2024/06/05 22:27
>>47
反応ありがとうございます。
実はたまに札でもやってます。
ほとんどは500円玉なんだけど、使う時は紙から出した硬貨を自分のサイフから冊に両替して使ってます。
両替した硬貨は別の貯金箱に入れておいて、子供に牛乳とかのちょっとした買い物を頼んだ時に渡したり、イレギュラーな集金(うちの町内は災害とかあると募金が回ってくる)の時に使ったりしてます。
硬貨をまとめて使ったり、あるいはまとめて金融機関に入れたりすることはないので大丈夫です。
51  名前: 匿名さん :2024/06/06 07:57
>>50

冊に両替→札に両替
トリップパスについて





佳子さまが児童書を表彰する式典に出席 受賞の全作品に感想を寄せられる
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 15:53
佳子様、ギリシャから帰ってすぐなのに、完璧すぎます〜

可愛いし、日本の最高のお姫さまーーー




秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまは優れた児童書を表彰する式典に出席し、
受賞した全作品について感想を寄せられました。

佳子さま
「これから受賞作を読む方の楽しみをお邪魔をしないように気を付けながら、
各作品についてお話したいと思います」

 佳子さまは東京・港区で開催された「産経児童出版文化賞」の贈賞式に出席して今回、受賞した9冊の児童書について、
一冊ずつすべての作品について感想を寄せられました。

 そして、佳子さまは「幼少期に始まり、生涯にわたって多様な本に接する経験は大切な宝物になるのではないでしょうか」などと述べられました。

 賞は子どもたちが良い本に接することができるようにという趣旨で1954年から毎年贈られていて、
佳子さまは去年の式典でも受賞作のすべてに感想を寄せられました。
18  名前: 匿名さん :2024/06/05 22:32
反逆娘の妹、貰い手はない
19  名前: 匿名さん :2024/06/05 22:40
42歳、40歳、38歳の女王の方々。
降嫁はいつ頃なんだろう。
20  名前: 匿名さん :2024/06/05 23:15
>>18
離婚したせっちゃんに言うことは?
21  名前: 匿名さん :2024/06/05 23:48
佳子さまは責任感の強い方だとお見受けします。

悠仁さまが無事に成年の儀をむかえられるまでは
ご自分のことは後回しにされると思います。

弟か妹が欲しいとずっと望まれていた佳子さま。

ご自分の人生、命をかけても
悠仁さまを守り通す、という強いご意志、ご覚悟を
感じます。
22  名前: 匿名さん :2024/06/06 07:20
高市早苗さんも、命を捧げる覚悟があると言われた。

秋篠宮両殿下にも覚悟を感じています。

これが日本人です。
トリップパスについて





女子大生 両手にハサミ持ち小学校乱入
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 14:35
埼玉新聞
2024/06/05

女子大生を逮捕…両手に“はさみ”持ち、小学校に乱入 児童は授業中 女性教諭が発見、校長が通報 「子どもを怖がらせようと思ったが、かわいそうなので、大人を怖がらせようかと」と語った22歳

はさみを持ち小学校に侵入 容疑の女を逮捕=所沢市
 埼玉県警所沢署は4日午前11時15分ごろ、建造物侵入の疑いで所沢市南住吉、大学生の女(22)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、同市立南小学校の校舎内にはさみを持って侵入した疑い。けが人はいない。

 同署によると、同日午前10時50分ごろ、1階の昇降口から校舎内に侵入したとみられる。散髪用のすきばさみと折り畳みばさみを両手に持っていた。同じ階の職員室へ向かうところを30代女性教諭が発見。校長が110番した。児童は授業中だった。

 女は容疑を認め、「子どもを怖がらせようと思ったが、途中でかわいそうになって大人を怖がらせようとした」と話しているという。

 同署は侵入経路などについて捜査を進めている。


どんな世界なのよ…この女の生きる世界は…
両手にハサミで小学校乱入って
なんかアレ思い出した
津山三十人殺し事件
下手したらそうなってだかもしれない恐ろしい事件だよ
子供をターゲットにするなんて悪質な行為だよ
14 名前:この投稿は削除されました
15  名前: 匿名さん :2024/06/05 18:36
>>0
もうマルちがいは牢屋に打ち込め!一生!
16  名前: 匿名さん :2024/06/05 21:48
>>14はなんて書いて削除されたの?
17  名前: 匿名さん :2024/06/05 22:04
>>9
本当に。そういう人こそムショ入れておかないとまたやるよ
18  名前: 匿名さん :2024/06/05 22:29
14なんだった?
トリップパスについて





もし自分がもっと◯◯だったら
0  名前: 匿名さん :2024/06/03 19:45
もしもっと頭が良かったら、もっと豊かな人生だったろうなと思う。
今が何か不自由とかでは無く満足しているのですが、とにかく若い時は優れたものが無かったなあ。
これからが良ければそれで良しなんですが。
39  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:10
絵が上手かったらなと思う。

絵心がある人って手先が器用で絵だけじゃなくて裁縫や工作も上手な人多い。

自分の作品を作れて満足だろうな。
40  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:57
もしも自分がもっと若かったなら、学生なら
今なら就きたい職業が明確にあるわ。
次の人生があらば、是非、それを目指したいもんだ。
アラカンではとても無理な職種なんでね。
41  名前: 匿名さん :2024/06/05 20:08
>>38
にお・・・
42  名前: 匿名さん :2024/06/05 20:10
元気だったら随分違っていたと思う。
43  名前: 匿名さん :2024/06/05 21:38
>>42
元気出してね。
明日はいいことがありますように。
トリップパスについて





テレフォン人生相談
0  名前: 匿名さん :2024/01/27 11:56
テレフォン人生相談を知っている方、いらっしゃいますか?
私は仕事の都合上ラジオでは聴けなくて、YouTubeで聴いてます。
大迫恵美子弁護士、マドモアゼル愛さんの回答者が好きです。安心して聞ける。。

本当に色んな相談があって、みんな大変な苦労があるのだな、と思い知らされます。
三石由起子さんや大原敬子さんの回答も思わぬ視点で、なるほどと思う事も多いです。
聴いていらっしゃる方、いかがですか?

282  名前: 匿名さん :2024/06/05 17:12
>>270
自分がもし義母に、子供とか養子の話されたら
嫌悪感いっぱいで、別居だなあ。
家のためーって言いながら、嫁いびりだよね。
久しぶりに、早く〇んだらよいわ、このババアと
思った。
283  名前: 匿名さん :2024/06/05 17:15
>>282
怖いのはさ、
あのおばあちゃん、全く悪気はないのよ。

それどころか、
代々続いたこの家を何とか存続させようと努力する偉いワタシ、
ってな感じ。

もうそんな時代じゃないのに。
全くわかってない。
284  名前: 匿名さん :2024/06/05 18:19
>>283
そんな家、同居してる人達は
年寄りいなくなったら
墓も家も処分して
自由になりたいと思うよ
次男が言いなりにならないだけ
救い。
嫁の年齢で、もうダメだからって
言い方にもムカついた
285  名前: 匿名さん :2024/06/05 18:42
>>284
ですよね。
家や墓なんかどうでもいいのに。
286  名前: 匿名さん :2024/06/05 21:13
>>285
こういう家は
年寄りを施設に入れたりするのも嫌うよね。
今まで、そんな事したことない、なんてね。
もう時代が違うのに
トリップパスについて





ネイルする人、主に何色?
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:17
私はジェルネイルで毎回ピンク系
珍しく薄紫とか一回だけ
他の色も冒険したいけど、ピンク系に落ち着いてしまう
ネイルする皆さんはどんな色塗ります?
1  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:42
手はベージュ系が多い。
数本シルバーを入れてもらうことも。

今年はペディキュアもジェルしてもらおうかと思ってて、派手目の色を考えてる。
2  名前: 匿名さん :2024/06/05 20:34
基本、目立たないベージュピンク系です。
結婚式にでも呼ばれたらもう少し華やかなのにしたいけど、呼ばれる機会なんてもう10年くらいない。
3  名前: 匿名さん :2024/06/05 20:46
仕事柄、手はできないけどペディキュアは
5本全部違う色にしたり、今は濃い紫の
ジェルネイル。
トリップパスについて





水原一平 起訴内容を認める
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 15:02
思いついた手段が他人の口座からお金を盗むことだけなんて、情け無い。


水原一平元通訳 起訴内容認める 量刑は10月25日に言い渡しへ
配信 2024年6月5日 05:15更新 2024年6月5日 11:15
NHK NEWS

大リーグ、ドジャースの元通訳の水原一平被告はアメリカ・ロサンゼルス近郊の裁判所で、大谷翔平選手の口座から不正に送金を行ったとする銀行詐欺などの罪について、「多額の借金を背負い、思いついた唯一の手段は口座の金を使うことだった」と述べ、起訴内容を認めました。
量刑はことし10月25日に言い渡されることになりました。


大谷翔平選手の専属通訳だった水原一平被告は大谷選手の口座から1700万ドル近く=日本円でおよそ26億円を不正に送金したなどとして、銀行詐欺の罪とうその納税の申告をした罪でアメリカの検察から起訴されています。

現地時間の4日、日本時間5日未明、ロサンゼルス近郊の裁判所で罪状認否が行われました。

この中で、検察側から起訴内容が読み上げられたあと、裁判官が水原元通訳に対し事件について自らのことばで説明するよう促すと、水原元通訳は「ギャンブルで多額の借金を背負うことになってしまい、思いついた唯一の手段は私がアクセスできた口座の金を使うことだった。そしてこの口座からギャンブルの借金のための送金に踏み切った」と述べました。

このあと水原元通訳は、裁判官から2つの罪について問われ、いずれについても「有罪です」と答えて起訴内容を認めました。

水原元通訳は、検察との間で司法取引で合意していることから今後の裁判所での審理は大幅に省略され、量刑はことし10月25日に言い渡されることになりました。

検察によりますと銀行詐欺など2つの罪に対する量刑は最も重くて33年の拘禁刑になりますが、司法取引が成立しているため、軽くなる見込みです。

裁判所で水原元通訳は、この日も報道陣からの問いかけには応じませんでした。
1  名前: 匿名さん :2024/06/05 15:34
もうこの話題飽きた。飽きないの?ゲエエエップ!
2  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:52
>>1
だよね。
なんか、意図時に報道して、
他に都合の悪いこと(TVや関係者等に)は
報道しないようにしてるように思えた。
3  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:53
司法取引なんでしょ。
最初から報道で認める予定って言われてたし。
トリップパスについて





子供が子供を産むとこうなる」炎天下のなか2歳児が車中にひとり…“大炎上”家族YouTuberが動画を
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 12:44
チャンネル登録者数5万人の家族YouTuber「ラウなのファミリー」が投稿した動画が今Xで物議を醸している。

 発端となった動画は、5月24日に投稿された「炎天下の中…2歳娘が車に閉じ込められました。」(現在は削除済み)という動画。
動画の冒頭、「今、緊急で回しているんですけど」と父親がカメラを回し始めると、2歳の娘・なのはちゃんが汗だくになりながら泣いている様子が映し出され、「なのはちゃんがね、車に閉じ込められて、インロックかかっちゃって出れてないんすよね」と説明。
 この日は気温が上がり炎天下の中30分以上高温になった車内に閉じ込められていたようだ。その後も父親はカメラを回しながら、なのはちゃんにロックの解除方法を説明するも、解決に至らず。最後は祖母の知り合いの鍵屋を呼び、無事に救出された。
 この日母親が不在のため、代わりに父親がなのはちゃんと次女・ふわりちゃんを連れて長男・ラウトくんを車で幼稚園に迎えに行くところだったという。なのはちゃんを先に後部座席に乗せ、その後ふわりちゃんを後部座席の反対側に設置されているベビーシートに乗せようとドアを閉めて目を離した隙に、なのはちゃんが車のリモコンキーでロックを掛けてしまい、閉じ込められてしまったと同動画の後半に説明している。

 当初からXでは、この動画に批判の声が多く集まっていた。


もう…世も末じゃないか?!
で、これ児童虐待だよね?!
11  名前: 匿名さん :2024/06/05 13:37
>>10
靴下に小銭を数枚入れて遠心力を使って割れるって
昔、緊急時の対処法で見た
車内ですぐ用意できる物として説明してた
キャッシュレスな時代になって、緊急時に対応できなくなるなーって最近思い出したとこだよ
12  名前: 10 :2024/06/05 13:41
>>11
へー!いい事聞いた。ありがとう。
覚えておこう。
13  名前: 匿名さん :2024/06/05 17:53
ヤフコメで読んだけど
119番するとすぐ来てくれて開けてくれるって。
JAFが時間がかかるからなんて言うなら、119番
すれば良かったのにね。
子供の危機つかって、再生数稼ぐのはまずいよ。
今回、不可抗力だとしてもさ。
14  名前: 匿名さん :2024/06/05 18:49
>>10
だとしても、コンクリ持ち上げて割ろうとしたり、必死になるのが普通の親だよね。

私の車の運転席にはそのためのグッズ置いてあるけど、外からは取れないから、こういう場合、意味はないんだよね。
水没とか、なんか事故で脱出する必要がある場合を想定して用意してある。
15  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:49
>>14
だよね、緊急で動画あげてます、なんて
いいながら動画撮影したりしないよ。
子供の命より動画と動画の再生回数の方が
大事って感じだった。
しばらく自粛するとか?
もう、やらなくていいよ。
普通に働いて生活して。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>