育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:御朱印集め(29) NEW!!  /  2:東京の出生率(8) NEW!!  /  3:東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ(177) NEW!!  /  4:猫、多頭飼いされてる方何匹飼ってますか?(15) NEW!!  /  5:ススキノ頭部切断事件 初公判(55) NEW!!  /  6:NHKの歌番組にマッチが出てた。チャンネル変えた。(9) NEW!!  /  7:ちょっと辛いな、とかしんどいな、て時にすること(51) NEW!!  /  8:佳子さまが児童書を表彰する式典に出席 受賞の全作品に感想を寄せられる(22) NEW!!  /  9:理学療法って効きますかね(21) NEW!!  /  10:今日の夕飯何ですか?(419) NEW!!  /  11:紀子さま 高圧発言で深まる秋篠宮家と警察の溝 <女性自身>より(32) NEW!!  /  12:女子大生 両手にハサミ持ち小学校乱入(18) NEW!!  /  13:もし自分がもっと◯◯だったら(43) NEW!!  /  14:テレフォン人生相談(286) NEW!!  /  15:ネイルする人、主に何色?(3) NEW!!  /  16:水原一平 起訴内容を認める(3) NEW!!  /  17:子供が子供を産むとこうなる」炎天下のなか2歳児が車中にひとり…“大炎上”家族YouTuberが動画を(15) NEW!!  /  18:PFAS汚染って知ってますか?(13) NEW!!  /  19:ジュリエンヌスープはコンソメスープです(23) NEW!!  /  20:精神障害の人って(9) NEW!!  /  21:おまえの罪を自白しろ(2) NEW!!  /  22:ソファ無し生活の方、教えてください(16) NEW!!  /  23:TV観なくなった(駄)(70) NEW!!  /  24:不労所得があるって威張ってた人が落ちぶれた(181) NEW!!  /  25:昨日のザ、ノンフィクション見た方いらっしゃいますか?(86) NEW!!  /  26:「河野談話」の発案者、小和田 恒氏! 愛子様の就職祝い 皇居を訪問(31) NEW!!  /  27:1時間かけて作る晩ご飯(8) NEW!!  /  28:CDの聴き方(7) NEW!!  /  29:コンソメスープの具といえば?(38) NEW!!  /  30:追い焚き無しのユニットバスの使い方(13) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

御朱印集め
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 16:59
今御朱印集めをしています。
ここでも御朱印を集めている方がいらっしゃると思うのですが、1人で始めたので、マナーがよくわからなくって、
なんでも良いのでアドバイスがあればと思います。
宜しくお願いします
25  名前: 匿名さん :2024/06/06 00:03
書き置きの御朱印が増えてますね。
人数も多いからしかたないんだろうなとは思うけど。
京都の大徳寺にある黄梅院に参拝した時、たまたまご住職がいらしたので御朱印をお願いしたら、
いきなり私に向かって説法が始まって、話ながら私への言葉を御朱印帳に書いてくださいました。
友達は、全然違う説法をされて、言葉も全然違う事が書かれていて、
それがまた、お互いにぴったりの言葉だったので驚きました。
御朱印帳を手渡して、お願いしますって言っただけなのになぁ、なんで分かったんだろう。
1,000円くらいしたので高価だと思うけど、時々眺めて気持ちを新たにできるので値打ちがあります。
機会があったら行ってみてね。
26  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:12
>>25
いい情報
27  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:13
お金の話がここまででるとは苦笑
28  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:21
>>25
素敵。
29  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:43
西国33か所の御朱印もらうと、番号の入った散華をくれます。一緒に集めるのもたのしいですよ。
細い山道を車で行ったり、階段であがったり・・・大変な思い出も多いですが。
それ以外にもいろいろと楽しみがあるようです。

期間限定の御朱印や切り絵や押し花があったり。
トリップパスについて





東京の出生率
0  名前: 匿名さん :2024/06/06 04:49
生涯に一人も産まないんだね。
どうなる日本。
たくさん産もうなんて思わないもんね。
4  名前: 匿名さん :2024/06/06 07:33
東京が出生率が低いというより、新婚世帯が東京には住めないんだと思う。
庶民が住める場所ではなくなってるんだよね。
5  名前: 匿名さん :2024/06/06 07:45
人間どんどん減るのにリニアなんか要らない
6  名前: 匿名さん :2024/06/06 07:54
>>5
は?
なんでリニア?
7  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:38
芸能人は多産多いよね。
協力者がいるのも大切なんだと思う。
多産の県はどこだろう。
8  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:43
>>7
見てみましたが、結局どこもそんなに変わらないね。
前は田舎にすんでたから3人は普通にいたけど、やっぱりせいぜい2人だと思う。
ちなみに自分も3人です。夫家が2人だったからなんかいやらしハラスメントみたいなのもあったし。
トリップパスについて





東京都知事選挙2024 誰が勝つと思うか予想スレ
0  名前: 匿名さん :2024/05/28 16:10
私は小池さんが勝つと思います。
173  名前: 匿名さん :2024/06/03 16:11
>>171
金丸さん
174  名前: 匿名さん :2024/06/03 16:40
>>173
石丸さん。
なんで金丸なんて
出てきたんだろう。
175  名前: 匿名さん :2024/06/03 17:45
>>173-174

金丸って人が新たに立候補したのかと思って検索したわ
結局わからなかった。
石丸だったのか。なあんだ。
176  名前: 匿名さん :2024/06/03 18:33
金丸さんは昔いた、議員だよね。
リニアを山梨に通すのに
まずは実験場を山梨にと尽力(というのか?)
した人で、晩年脱税だかで立件されていたような。
で、小田原市立病院に入院していたよね。
眼科関連で。
おぼえてる。当時小田原にいたから。
177  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:37
へずまりゅう、参戦。
変なのばっかり出てくる。
トリップパスについて





猫、多頭飼いされてる方何匹飼ってますか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:49
我が家は3匹います。


11  名前: 匿名さん :2024/06/05 22:05
>>7

思った。
足の裏とか拭いてなさそうだし、ノミやらダニやら家にうじゃうじゃいそう。
12  名前: 匿名さん :2024/06/05 22:30
>>11
家で飼ってても同じ。うじゃうじゃ。
13  名前: 11 :2024/06/05 22:41
>>12

完全家猫でノミ・ダニの薬していても?
犬や猫飼ってるお家は大変だね。

14  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:08
完全、家ネコだったらノミやダニなんていないよ。
でも外から来た猫を家にいれたら、ノミは移っちゃうね。
入れちゃだめだと思う。
15  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:35
ほんと、放し飼いはやめてほしい。
糞はするし、種を植えたところ平気で掘り返すし迷惑。

あと外でいろんなもの食べてるよ。
セミとかGとか。
トリップパスについて





ススキノ頭部切断事件 初公判
0  名前: 匿名さん :2024/06/04 23:32
娘に誓約書「私は奴隷です」“瑠奈ファースト”のいびつな家族関係 呼び方も父親を「ドライバーさん」母親を「彼女」 ススキノ頭部切断事件

北海道放送 北海道放送
2024年6月4日(火) 18:26

札幌ススキノのホテルで頭部が切断された遺体が見つかり、一家3人が起訴された事件で母親は、初公判で無罪を主張しました。法廷で明らかになったのは、いびつな家族関係でした。


世間を震撼させた事件の初公判。傍聴券を求めて、およそ360人が列を作りました。

きょうの初公判で、死体遺棄と損壊のほう助の罪に問われている母親の田村浩子被告(61)。罪状認否で「あまりに異常なことだったので、娘に対して何も言えず、とがめることもできず、認めることも何も言えませんでした」と述べ、涙を流しながら「犯罪を手伝う意思は全くなかった」などと無罪を主張しました。

また、冒頭陳述では瑠奈被告は、18歳の頃から「瑠奈の体には5、6人の魂が入って体を借りているだけ」と言い、自分のことを「ルルー」や「シンシア」と名乗るようになった。

両親に「瑠奈」と名前で呼ぶことも許さなくなり、父親を「ドライバーさん」母親を「彼女」と呼ぶようになった。

また、浩子被告は瑠奈被告に「私は奴隷です」という誓約書を書かされ、リビングに飾られていたなど家族の中で瑠奈被告が圧倒的な上位者で、文字通り「瑠奈ファースト」のいびつな家族関係が明らかにされました。

次回の裁判は、来月1日です。



逆らえなかったんだね。
何でこんな親子関係になってしまったんだろう?

51  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:38
>>49
なんで赤丸‥
ほんと好きだね、絵文字。
使うのをやめられないんだね。
52  名前: 匿名さん :2024/06/05 21:15
>>47
毎日毎日患者の話し聞いていたら
自分も変になるよね
53  名前: 匿名さん :2024/06/05 21:18
>>48
身内にサイコパスがいるかもって事?
54  名前: 匿名さん :2024/06/05 21:51
>>47
それは分かる気がする。
専門医だし、この子の父親だし、情も入ってズレに麻痺していってしまったかもね
55  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:09
>>49

あなたはどんな立派な子ども産んだの?

みんな健やかな子どもが産まれる事を望むけど、人間には立ち入れないところで形成され産まれてくるのに、産んだ母親を責めるのは違うよね。
その後の成育過程にはもちろん問題があったのだろうけど。
トリップパスについて





NHKの歌番組にマッチが出てた。チャンネル変えた。
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 23:21
昨日のNHKの谷原章介さんが司会の歌番組、近藤真彦が出てた。

ジャニーズやめてるから良いということなのね?
不祥事で辞めるまで長男坊とか言われ、役員待遇だか、役員だった人なのに?

なんか、すごくムカついて、他の見たい歌手の人もいたけど、チャンネル変えちゃった。

私は元々たのきんの頃からマッチは嫌い。他二人が好きだった訳では無いが、マッチは生理的に嫌い。歌も下手。顔もかっこよくないしね。

そして明菜ちゃんとのことがあり、更に嫌いになった。

ジャニーさんの被害を受けていたのかは知らないが、やっていたことは知らなかったわけないよね。

今の体制になってから、スマイルアップの人はNHKには誰も出演してないんだよね。そういう方針だものね。

なのに、マッチがどの面下げて、出る?後輩の気持ち考えないのかしら。
NHKも何考えてるんだ?と思った人いませんか?

別にスマイルアップに誰が好きなタレントがいるわけじゃないけどね。
なんか、文句の電話かけたくなったわ。してないけど。そんな勇気ない。

マッチが在籍したままだったら、今、東がやってることやってたのかしら。

5  名前: 匿名さん :2024/06/06 07:46
新しい地図の奴も同じじゃん
Eテレ出てるよ
許せないよね‼️
6  名前: 匿名さん :2024/06/06 07:53
>>5


新しい地図はジャニーズをだいぶ前に辞めているのに対してマッチはジャニーズの役員にも名前を連ねていた、同じではないですよね。
7  名前: 匿名さん :2024/06/06 07:59
私も大っ嫌い。生理的に
8  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:01
>>5

同じではない。

マッチは自らの不祥事でやめた。

新しい地図は不祥事などないのにメリーのせいで追い出されたようなものだから。
9  名前: 匿名さん :2024/06/06 08:05
>>5
え?なんで許せない?
私はキムタクが許せないというか
自分が男だったら嫌なタイプだと思う!
トリップパスについて





ちょっと辛いな、とかしんどいな、て時にすること
0  名前: 匿名さん :2024/06/01 20:07
ちょっと辛いな、とかしんどいな、とか
落ち込んだり悩んだりした時に気分転換ですることや見る物、とか
はありますか?

リフレッシュ、で旅行に行くとかではなくて
日々のちょっとしたストレス発散です。
今のイライラを解消したい時、とかにすること。

爆音で音楽聞く、とかそんな感じ。

私はちょっと落ち込んでストレスを感じると
日天を聞きます。(ラジオ)
聞きながら家事すると少し元気になります。

爆音(イヤホン)で音楽聞く、もします。

みなさんのちょっとしたストレス発散方法を教えてください。

47  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:52
>>46
素敵な方法だけど、
小銭は交換するのに手数料かかっちゃうから、
千円からにした方がいいと思う。
余計なお世話ですが。
48  名前: 匿名さん :2024/06/05 20:32
>>47
うわ本当に余計なお世話だね。
49  名前: 匿名さん :2024/06/05 21:15
ここで発散する人いそう。
50  名前: 46 :2024/06/05 22:27
>>47
反応ありがとうございます。
実はたまに札でもやってます。
ほとんどは500円玉なんだけど、使う時は紙から出した硬貨を自分のサイフから冊に両替して使ってます。
両替した硬貨は別の貯金箱に入れておいて、子供に牛乳とかのちょっとした買い物を頼んだ時に渡したり、イレギュラーな集金(うちの町内は災害とかあると募金が回ってくる)の時に使ったりしてます。
硬貨をまとめて使ったり、あるいはまとめて金融機関に入れたりすることはないので大丈夫です。
51  名前: 匿名さん :2024/06/06 07:57
>>50

冊に両替→札に両替
トリップパスについて





佳子さまが児童書を表彰する式典に出席 受賞の全作品に感想を寄せられる
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 15:53
佳子様、ギリシャから帰ってすぐなのに、完璧すぎます〜

可愛いし、日本の最高のお姫さまーーー




秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまは優れた児童書を表彰する式典に出席し、
受賞した全作品について感想を寄せられました。

佳子さま
「これから受賞作を読む方の楽しみをお邪魔をしないように気を付けながら、
各作品についてお話したいと思います」

 佳子さまは東京・港区で開催された「産経児童出版文化賞」の贈賞式に出席して今回、受賞した9冊の児童書について、
一冊ずつすべての作品について感想を寄せられました。

 そして、佳子さまは「幼少期に始まり、生涯にわたって多様な本に接する経験は大切な宝物になるのではないでしょうか」などと述べられました。

 賞は子どもたちが良い本に接することができるようにという趣旨で1954年から毎年贈られていて、
佳子さまは去年の式典でも受賞作のすべてに感想を寄せられました。
18  名前: 匿名さん :2024/06/05 22:32
反逆娘の妹、貰い手はない
19  名前: 匿名さん :2024/06/05 22:40
42歳、40歳、38歳の女王の方々。
降嫁はいつ頃なんだろう。
20  名前: 匿名さん :2024/06/05 23:15
>>18
離婚したせっちゃんに言うことは?
21  名前: 匿名さん :2024/06/05 23:48
佳子さまは責任感の強い方だとお見受けします。

悠仁さまが無事に成年の儀をむかえられるまでは
ご自分のことは後回しにされると思います。

弟か妹が欲しいとずっと望まれていた佳子さま。

ご自分の人生、命をかけても
悠仁さまを守り通す、という強いご意志、ご覚悟を
感じます。
22  名前: 匿名さん :2024/06/06 07:20
高市早苗さんも、命を捧げる覚悟があると言われた。

秋篠宮両殿下にも覚悟を感じています。

これが日本人です。
トリップパスについて





理学療法って効きますかね
0  名前::2024/06/05 17:51
膝を傷めて整形に行くと半月板の軟骨がちょっと減ってるということでした。
理学療法を勧められましたがヤワヤワーと膝の周囲を揉んで膝を曲げ伸ばししてくれて(自分でも出来る)電気で刺激して3メートル歩いて見せてまた来週という流れでした。
これで800円。
接骨院行く方がマシなような気がするのですが保険で一回2600円ぐらい。
で、実際行ってみると電気も随分よく効くので理学療法止めようかと思っていますが
私の考え、正しいでしょうか?
17  名前: 匿名さん :2024/06/05 23:40
>>16
効いた気がするかどうかじゃない?

たくさんマッサージしてくれるとか
力が強いとか。
理学療法士さんも人によるのかと思うけど。
私は理学療法士さんが良かった。
(その個人的な人の良さだと思う)

でもその人の所属する病院の医者と合わなくて辞めた(笑)

接骨院か整骨院かも
先生やら施術する人次第。
答えはないと思う
18  名前: 匿名さん :2024/06/05 23:42
>>17
>でもその人の所属する病院の医者と合わなくて辞めた(笑)

これは、どういうこと?
19  名前: 匿名さん :2024/06/06 00:06
>>0
理学療法はリハビリ
接骨院は治療
慢性症や治療後のリハビリ施術もあるところもありますが自費になるはず






20  名前: 匿名さん :2024/06/06 01:06
四十肩とか、筋肉痛とか、捻挫とかならわかるんだけど
膝の痛いのに接骨院って、何するんだろう
湿布貼るので良さそうな気がする
21  名前: 匿名さん :2024/06/06 06:21
>>20
テーピングとかかな
トリップパスについて





今日の夕飯何ですか?
0  名前::2024/02/27 18:16
前レス990です。
新たにスレ立てました〜。
415  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:03
近所で美味しいと評判の肉屋さんのコロッケとメンチカツ買ってきた。
あとは山盛りの千切りキャベツ、大根と鶏肉の味噌汁、漬け物。
416  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:11
酢豚、漬物、冷や奴、味噌汁。
417  名前: 匿名さん :2024/06/05 22:40
鱈の西京焼き
だし巻き玉子
筑前煮
卯の花
キュウリの漬け物
418  名前: 匿名さん :2024/06/05 23:11
かつ丼でした。
419  名前: 匿名さん :2024/06/05 23:47
あり合わせ
餃子
キムチ
ゆで卵
ご飯
トリップパスについて





紀子さま 高圧発言で深まる秋篠宮家と警察の溝 <女性自身>より
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 08:53
とくに衝撃的だったのは、紀子さまが警察庁出身の職員に対し、『あなたは国家公務員ではなく、使用人です』と強いお言葉を投げかけられたという内容です。警察庁からの出向者が相次いで秋篠宮ご夫妻の不興を買い、ないがしろにされる処遇を受けていた結果、警察庁側も人材を出さないという人事で不信感を形にしていったのです。


酷い
余りにも酷い言葉
ハラスメントだよ、これ
ご難場なんてもんじゃないレベル
これが事実ならパワハラだわ
28  名前: 匿名さん :2024/06/05 13:52
>>26
リンクコーデ三人衆

マスクで顔を隠さないと表に出てこられないブ○○ク。
29  名前: 匿名さん :2024/06/05 20:11
すごいね。きこ
30  名前: 匿名さん :2024/06/05 22:25
>>29
日本の皇太子妃を呼び捨てにするあなたほど高圧発言をする人はいないでしょう。
31  名前: 匿名さん :2024/06/05 23:14
>>30
今の日本に皇太子妃はいない。
32  名前: 匿名さん :2024/06/05 23:16
>>31
あんたの日本と日本人の日本は別物なのよ。



24 名前:匿名さん:2022/10/20 20:04
日本は日本人だけのものじゃないからね
トリップパスについて





女子大生 両手にハサミ持ち小学校乱入
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 14:35
埼玉新聞
2024/06/05

女子大生を逮捕…両手に“はさみ”持ち、小学校に乱入 児童は授業中 女性教諭が発見、校長が通報 「子どもを怖がらせようと思ったが、かわいそうなので、大人を怖がらせようかと」と語った22歳

はさみを持ち小学校に侵入 容疑の女を逮捕=所沢市
 埼玉県警所沢署は4日午前11時15分ごろ、建造物侵入の疑いで所沢市南住吉、大学生の女(22)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、同市立南小学校の校舎内にはさみを持って侵入した疑い。けが人はいない。

 同署によると、同日午前10時50分ごろ、1階の昇降口から校舎内に侵入したとみられる。散髪用のすきばさみと折り畳みばさみを両手に持っていた。同じ階の職員室へ向かうところを30代女性教諭が発見。校長が110番した。児童は授業中だった。

 女は容疑を認め、「子どもを怖がらせようと思ったが、途中でかわいそうになって大人を怖がらせようとした」と話しているという。

 同署は侵入経路などについて捜査を進めている。


どんな世界なのよ…この女の生きる世界は…
両手にハサミで小学校乱入って
なんかアレ思い出した
津山三十人殺し事件
下手したらそうなってだかもしれない恐ろしい事件だよ
子供をターゲットにするなんて悪質な行為だよ
14 名前:この投稿は削除されました
15  名前: 匿名さん :2024/06/05 18:36
>>0
もうマルちがいは牢屋に打ち込め!一生!
16  名前: 匿名さん :2024/06/05 21:48
>>14はなんて書いて削除されたの?
17  名前: 匿名さん :2024/06/05 22:04
>>9
本当に。そういう人こそムショ入れておかないとまたやるよ
18  名前: 匿名さん :2024/06/05 22:29
14なんだった?
トリップパスについて





もし自分がもっと◯◯だったら
0  名前: 匿名さん :2024/06/03 19:45
もしもっと頭が良かったら、もっと豊かな人生だったろうなと思う。
今が何か不自由とかでは無く満足しているのですが、とにかく若い時は優れたものが無かったなあ。
これからが良ければそれで良しなんですが。
39  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:10
絵が上手かったらなと思う。

絵心がある人って手先が器用で絵だけじゃなくて裁縫や工作も上手な人多い。

自分の作品を作れて満足だろうな。
40  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:57
もしも自分がもっと若かったなら、学生なら
今なら就きたい職業が明確にあるわ。
次の人生があらば、是非、それを目指したいもんだ。
アラカンではとても無理な職種なんでね。
41  名前: 匿名さん :2024/06/05 20:08
>>38
にお・・・
42  名前: 匿名さん :2024/06/05 20:10
元気だったら随分違っていたと思う。
43  名前: 匿名さん :2024/06/05 21:38
>>42
元気出してね。
明日はいいことがありますように。
トリップパスについて





テレフォン人生相談
0  名前: 匿名さん :2024/01/27 11:56
テレフォン人生相談を知っている方、いらっしゃいますか?
私は仕事の都合上ラジオでは聴けなくて、YouTubeで聴いてます。
大迫恵美子弁護士、マドモアゼル愛さんの回答者が好きです。安心して聞ける。。

本当に色んな相談があって、みんな大変な苦労があるのだな、と思い知らされます。
三石由起子さんや大原敬子さんの回答も思わぬ視点で、なるほどと思う事も多いです。
聴いていらっしゃる方、いかがですか?

282  名前: 匿名さん :2024/06/05 17:12
>>270
自分がもし義母に、子供とか養子の話されたら
嫌悪感いっぱいで、別居だなあ。
家のためーって言いながら、嫁いびりだよね。
久しぶりに、早く〇んだらよいわ、このババアと
思った。
283  名前: 匿名さん :2024/06/05 17:15
>>282
怖いのはさ、
あのおばあちゃん、全く悪気はないのよ。

それどころか、
代々続いたこの家を何とか存続させようと努力する偉いワタシ、
ってな感じ。

もうそんな時代じゃないのに。
全くわかってない。
284  名前: 匿名さん :2024/06/05 18:19
>>283
そんな家、同居してる人達は
年寄りいなくなったら
墓も家も処分して
自由になりたいと思うよ
次男が言いなりにならないだけ
救い。
嫁の年齢で、もうダメだからって
言い方にもムカついた
285  名前: 匿名さん :2024/06/05 18:42
>>284
ですよね。
家や墓なんかどうでもいいのに。
286  名前: 匿名さん :2024/06/05 21:13
>>285
こういう家は
年寄りを施設に入れたりするのも嫌うよね。
今まで、そんな事したことない、なんてね。
もう時代が違うのに
トリップパスについて





ネイルする人、主に何色?
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:17
私はジェルネイルで毎回ピンク系
珍しく薄紫とか一回だけ
他の色も冒険したいけど、ピンク系に落ち着いてしまう
ネイルする皆さんはどんな色塗ります?
1  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:42
手はベージュ系が多い。
数本シルバーを入れてもらうことも。

今年はペディキュアもジェルしてもらおうかと思ってて、派手目の色を考えてる。
2  名前: 匿名さん :2024/06/05 20:34
基本、目立たないベージュピンク系です。
結婚式にでも呼ばれたらもう少し華やかなのにしたいけど、呼ばれる機会なんてもう10年くらいない。
3  名前: 匿名さん :2024/06/05 20:46
仕事柄、手はできないけどペディキュアは
5本全部違う色にしたり、今は濃い紫の
ジェルネイル。
トリップパスについて





水原一平 起訴内容を認める
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 15:02
思いついた手段が他人の口座からお金を盗むことだけなんて、情け無い。


水原一平元通訳 起訴内容認める 量刑は10月25日に言い渡しへ
配信 2024年6月5日 05:15更新 2024年6月5日 11:15
NHK NEWS

大リーグ、ドジャースの元通訳の水原一平被告はアメリカ・ロサンゼルス近郊の裁判所で、大谷翔平選手の口座から不正に送金を行ったとする銀行詐欺などの罪について、「多額の借金を背負い、思いついた唯一の手段は口座の金を使うことだった」と述べ、起訴内容を認めました。
量刑はことし10月25日に言い渡されることになりました。


大谷翔平選手の専属通訳だった水原一平被告は大谷選手の口座から1700万ドル近く=日本円でおよそ26億円を不正に送金したなどとして、銀行詐欺の罪とうその納税の申告をした罪でアメリカの検察から起訴されています。

現地時間の4日、日本時間5日未明、ロサンゼルス近郊の裁判所で罪状認否が行われました。

この中で、検察側から起訴内容が読み上げられたあと、裁判官が水原元通訳に対し事件について自らのことばで説明するよう促すと、水原元通訳は「ギャンブルで多額の借金を背負うことになってしまい、思いついた唯一の手段は私がアクセスできた口座の金を使うことだった。そしてこの口座からギャンブルの借金のための送金に踏み切った」と述べました。

このあと水原元通訳は、裁判官から2つの罪について問われ、いずれについても「有罪です」と答えて起訴内容を認めました。

水原元通訳は、検察との間で司法取引で合意していることから今後の裁判所での審理は大幅に省略され、量刑はことし10月25日に言い渡されることになりました。

検察によりますと銀行詐欺など2つの罪に対する量刑は最も重くて33年の拘禁刑になりますが、司法取引が成立しているため、軽くなる見込みです。

裁判所で水原元通訳は、この日も報道陣からの問いかけには応じませんでした。
1  名前: 匿名さん :2024/06/05 15:34
もうこの話題飽きた。飽きないの?ゲエエエップ!
2  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:52
>>1
だよね。
なんか、意図時に報道して、
他に都合の悪いこと(TVや関係者等に)は
報道しないようにしてるように思えた。
3  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:53
司法取引なんでしょ。
最初から報道で認める予定って言われてたし。
トリップパスについて





子供が子供を産むとこうなる」炎天下のなか2歳児が車中にひとり…“大炎上”家族YouTuberが動画を
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 12:44
チャンネル登録者数5万人の家族YouTuber「ラウなのファミリー」が投稿した動画が今Xで物議を醸している。

 発端となった動画は、5月24日に投稿された「炎天下の中…2歳娘が車に閉じ込められました。」(現在は削除済み)という動画。
動画の冒頭、「今、緊急で回しているんですけど」と父親がカメラを回し始めると、2歳の娘・なのはちゃんが汗だくになりながら泣いている様子が映し出され、「なのはちゃんがね、車に閉じ込められて、インロックかかっちゃって出れてないんすよね」と説明。
 この日は気温が上がり炎天下の中30分以上高温になった車内に閉じ込められていたようだ。その後も父親はカメラを回しながら、なのはちゃんにロックの解除方法を説明するも、解決に至らず。最後は祖母の知り合いの鍵屋を呼び、無事に救出された。
 この日母親が不在のため、代わりに父親がなのはちゃんと次女・ふわりちゃんを連れて長男・ラウトくんを車で幼稚園に迎えに行くところだったという。なのはちゃんを先に後部座席に乗せ、その後ふわりちゃんを後部座席の反対側に設置されているベビーシートに乗せようとドアを閉めて目を離した隙に、なのはちゃんが車のリモコンキーでロックを掛けてしまい、閉じ込められてしまったと同動画の後半に説明している。

 当初からXでは、この動画に批判の声が多く集まっていた。


もう…世も末じゃないか?!
で、これ児童虐待だよね?!
11  名前: 匿名さん :2024/06/05 13:37
>>10
靴下に小銭を数枚入れて遠心力を使って割れるって
昔、緊急時の対処法で見た
車内ですぐ用意できる物として説明してた
キャッシュレスな時代になって、緊急時に対応できなくなるなーって最近思い出したとこだよ
12  名前: 10 :2024/06/05 13:41
>>11
へー!いい事聞いた。ありがとう。
覚えておこう。
13  名前: 匿名さん :2024/06/05 17:53
ヤフコメで読んだけど
119番するとすぐ来てくれて開けてくれるって。
JAFが時間がかかるからなんて言うなら、119番
すれば良かったのにね。
子供の危機つかって、再生数稼ぐのはまずいよ。
今回、不可抗力だとしてもさ。
14  名前: 匿名さん :2024/06/05 18:49
>>10
だとしても、コンクリ持ち上げて割ろうとしたり、必死になるのが普通の親だよね。

私の車の運転席にはそのためのグッズ置いてあるけど、外からは取れないから、こういう場合、意味はないんだよね。
水没とか、なんか事故で脱出する必要がある場合を想定して用意してある。
15  名前: 匿名さん :2024/06/05 19:49
>>14
だよね、緊急で動画あげてます、なんて
いいながら動画撮影したりしないよ。
子供の命より動画と動画の再生回数の方が
大事って感じだった。
しばらく自粛するとか?
もう、やらなくていいよ。
普通に働いて生活して。
トリップパスについて





PFAS汚染って知ってますか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 13:02
調べたら怖くなった。
PFAS汚染、ご存知ですか?
これも隠蔽されているもののうちの一つかもしれない。
9  名前: 匿名さん :2024/06/05 17:18
日米地位協定って永久なんですかね
10  名前: 匿名さん :2024/06/05 17:20
>>8
アメリカは本土の浄化には真剣。
日本はどうでもいい感じだね。
11  名前: 匿名さん :2024/06/05 17:22
基地でわざと流して周辺住民にどんな被害が出るのか実験しているのかも、と思う。
テレビ始めメディアが報道しないのは、アレの問題と同じ。
多分ヤバいことが起きてる。
12  名前: 匿名さん :2024/06/05 17:31
>>11
ワクワク感が漂ってない?
13  名前: 11 :2024/06/05 17:34
>>12
ワクワクするわけないじゃないですか。
日本人が被害に遭っているのに。
トリップパスについて





ジュリエンヌスープはコンソメスープです
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 08:41
コンソメジュリエンヌ
ジュリエンヌは細いせん切りのこと。せん切り野菜のコンソメスープです。(今日の料理レシピ)


ジュリエンヌ」とは、細長い千切りのこと。ただし、厚さは2mm程度で長さが6〜7cm程度になっている物を指す。形は正確な長方形でなければならない。マッチ棒よりも細い糸状にならなければならないのは、「ジュリエンヌ」が正確な形を表しているため。18世紀のJean Julienと言うコックがコンソメスープに野菜の千切りを使ったのが発祥。コンソメジュリエンヌと言う料理名としても使われており、やはり素材を正確に切ることが求められる。(クックドア)

19  名前: 匿名さん :2024/06/05 12:36
>>2
インドのダールみたいなことね笑
20  名前: 匿名さん :2024/06/05 16:10
言い方程度で噛みつくな。
21  名前: 匿名さん :2024/06/05 16:19
>>20

折角下がってたのにまた上げたの?
煽りたいのね〜。
22  名前: 匿名さん :2024/06/05 17:17
あのスレの1って訂正レスしたの?
23  名前: 匿名さん :2024/06/05 17:20
>>4
あなたも同類ですね
てことは、他者を巻き込んだ自傷行為みたいなレスなのかな。
トリップパスについて





精神障害の人って
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 13:37
時系列に沿って話をすることが出来ないのでしょうか
今日のテレフォン人生相談、そんな人でした
パーソナリティも先生も大変だね、ああいうの聞くのって
5  名前: 匿名さん :2024/06/05 14:46
なんか人間みんな何かしらの
心の病を持ってるような気がしました。
(今は脳の病気とされているみたいだけど)
大きい小さいはあるでしょうが…
6  名前: 匿名さん :2024/06/05 15:43
精神障害の種類や等級にもよるかも。
うちの夫は精神手帳3級もってるけど問題なく話せるよ。
7  名前: 匿名さん :2024/06/05 15:46
カズレーザーの番組で、若くても海馬の萎縮があるんだって言ってたよー。
こわいこわい。
委縮すると物忘れもだけど怒りっぽくなるんだって。
8  名前: 匿名さん :2024/06/05 15:51
>>7
忘れてしまうのは諦めつくけど、怒りっぽくはなりたくないな
選べないから怖いや
9  名前: 匿名さん :2024/06/05 17:17
>>7
それは認知症ということ??
トリップパスについて





おまえの罪を自白しろ
0  名前: ぬし :2024/06/04 21:25
Prime Videoにて観賞。

これはあれだけの俳優陣を引き連れた、お金と時間をかけたケンティーのプロモーションビデオってことで合ってる?

1  名前: 匿名さん :2024/06/05 11:01
見てないけど、内容が薄っぺらいと言いたいの?
2  名前: ぬし :2024/06/05 16:32
期待外れだったのは確か
けどスレ文のようなことなら、良くできていたと思ってね
トリップパスについて





ソファ無し生活の方、教えてください
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 08:41
良い~ソファだったのですが早十数年、
ヘタりや汚れ傷があり処分を検討中です。
でも新たに購入を迷っています。
無くても良い様な。
だけど壁にもたれて過ごすのか?座椅子を買うのか?
やっぱり何かに体預けたいきがしますが、
みなさん、どうされてるか知りたいです!
12  名前: 匿名さん :2024/06/05 14:32
私線用のヨギボーを使ってる
13  名前: 匿名さん :2024/06/05 14:38
>>10
だよねー
14  名前: 匿名さん :2024/06/05 14:56
>>8
アテクシの知らない言語は
全て方言!この田舎者めが!
ってか
15  名前: 匿名さん :2024/06/05 16:06
もたれる
を知らずに方言だと思うような人がいるのか!!
16  名前: 匿名さん :2024/06/05 16:21
>>12
家族は?
トリップパスについて





TV観なくなった(駄)
0  名前: 匿名さん :2024/06/03 11:08
最近あまりテレビを観なくなったというかた
いらっしゃいますか?
その理由はなんですか?
例えばひとところにずっと居ないタチだとTV不便ですよね。
落ち着きの無さは以前より増した気がします。
今これやってるのに あれが気になる。
66  名前: 匿名さん :2024/06/04 19:03
YouTube見ることが多くなったけど
なんだろ
テレビって無条件出落ち着くんだよね
なんも考えないでなんか見たいとかめっちゃ疲れてる時はつまんないテレビが丁度いい
ネットだと力入れてじっくり見ちゃうし
67  名前: 匿名さん :2024/06/04 19:05
NHK受信料払う気しないので、テレビごとなくした。
あってもほとんどみなかったのでまあいいかって。

もともと人をいじって楽しむ系の番組は嫌いなので
お笑い系の番組はほとんど見ない。

Tverでドラマやドキュメンタリーは見ています。
68  名前: 55 :2024/06/04 19:32
>>58
ん?私は上の人が書いてることを別の言い方にしただけだよ。
69  名前: 匿名さん :2024/06/05 14:30
テレビはあるけどもう何年もほぼ見ないです。
サッカーのワールドカップは画面が大きいほうがいいから見たけど。
テレビ視聴がタブレ、スマホ視聴に変わっただけです。
70  名前: 匿名さん :2024/06/05 14:58
オリンピックが近いからかオリンピックとフランスの話ばかりでもう飽きてきた。
世界的に今ものすごくやばいのにパンとサーカスっていうか3S(SEX、SPORTS,後なんだっけ)な話題
ばかりでごまかされてる。
スポーツ馬鹿は大嫌いだ。勝つ度に体育館造れとか何か整備してくれとか、何が嬉しいんや運動だけの
あほだらが。
トリップパスについて





不労所得があるって威張ってた人が落ちぶれた
0  名前: 匿名さん :2024/05/27 19:31
幼稚園や小学校で子どもが同級生だった子のお母さんです。
つまり、ママ関係。
ママ友までにはなってない、ただの役員仲間でした。

安い時給でパートする私や他の仲間を馬鹿にしていたその人は
「よくそんな安い給料で働けるわね 笑 私には無理だわー
それでもうちはあなたたちよりずっと高額納税してるけどねー」とか
何かにつけて嫌な自慢ばかりしていました。
嫌な人だけれど、役員仲間なので仕方なく付き合ってた。

それが、その人のご主人に女性が出来たらしく、
数年前に離婚したそうです。
ご主人を失って養ってくれる人がないその人は、
自慢の不労所得だけでは生活出来ないと働き始めました。
私たちを散々馬鹿にしてたパートに出て。

他の役員さんたちとは今でもお付き合いがあり、その問題の人も仕方なくランチに誘います。
すっかり落ちぶれた感じのその人。
はっきり言って自業自得じゃん、って言ってやりたいのを
グッと堪えています。
本音、言ってもいいですかね。

177  名前: 匿名さん :2024/05/31 11:11
>>176
だから借りる側としたら、中途半端に古いよりもグッと古い方が案外設備が良かったりする。
息子が借りた物件見て驚いたもの。
ふるーいコーポなのにキッチンはピカピカ、お風呂は自動給湯。
外観からはあり得ない設備。
178  名前: 176 :2024/05/31 11:35
>>177
うんうん。
採算合えばその方が良かったりするよね。
179  名前: 匿名さん :2024/05/31 11:37
>>177
ただね、水回りはピカピカになっても、コンセントの数が少ないままの所が多いから困るのよね
180  名前: 匿名さん :2024/05/31 22:57
取っておいていつか言えばいいのでは?
181  名前: 匿名さん :2024/06/05 13:16
次のランチいつよ?
トリップパスについて





昨日のザ、ノンフィクション見た方いらっしゃいますか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/03 15:59
昨日のザ・ノンフィクション見た方いらっしゃいますか?

実は私も三年前、あるガンの手術しました。初期で、抗がん剤治療も、腫瘍小さくする放射線治療もしない、この方とは比べ物にならないものかもしれないけど、それでも……。

私だったら、この方のような選択するのか?
自分だけだったら、そうしたいだろうけど、家族を思うと多分難しいです。

25年前、実父が、脳死になり、管に繋がれてる状態が続いたとき、それでも生きててほしいと私は思ってしまったんですよね。
もう、死んでるのと同じと解っていても、もしかしたらと思ってしまう自分がいました。

見た方、どう思いましたか。

テレビが入ってるからというのもあるのかもしれないけど、お子さん達が気丈で、ちゃんとお母さんの気持ち受け止めてあげていて、凄いとしか思えませんでした。
見えないところで、たくさん泣いたんでしようけどね。

見てない方には良くわからないスレ立ててごめんなさい。

82  名前: 匿名さん :2024/06/05 07:48
>>81

平泉成さんの声で読めてしまった。
83  名前: 匿名さん :2024/06/05 08:36
>>81
そんなことみんなわかってるよ
84  名前: 匿名さん :2024/06/05 10:56
>>81
どういう条件なの?
本当にもう手立てがなく、薬ても抑えられないほど痛くて、つらい状態と言うこと以外に何かあるの?
85  名前: 匿名さん :2024/06/05 10:57
>>82
なんで?

毎回、ナレーション変わるのに。
86  名前: 匿名さん :2024/06/05 12:56
>>81
条件が厳しいというより、
申し込みから始まる手続きが大変なんだと思うわ。
それも外国語、そして苦しい闘病中の身体だもの。
これまでいくつかのドキュメンタリーを観たけど
みんな知性と教養、強い精神力のある人達だった。
並の人間は望んでも辿り着けないなあと思った。
トリップパスについて





「河野談話」の発案者、小和田 恒氏! 愛子様の就職祝い 皇居を訪問
0  名前: 匿名さん :2024/04/11 12:48
愛子さまの就職祝い 皇后さまの実家のご家族が昨夜皇居に 愛子さまはきょう上皇ご夫妻に就職などのあいさつへ
4/11(木) 12:08配信


天皇皇后両陛下の長女・愛子さまがきょう、上皇ご夫妻に大学卒業と就職のあいさつをされますが、これに先立ち、きのう夜、皇后・雅子さまの実家のご家族が就職などのお祝いのため皇居を訪れました。

きのう午後6時半ごろ、
皇后・雅子さまの両親で愛子さまの祖父母にあたる小和田恒さんと優美子さん、
皇后さまの妹の池田礼子さんらが皇居を訪れました。

関係者によりますと、愛子さまがこの春、学習院大学を卒業し日本赤十字社に就職されたことから、お祝いのため皇后さまの実家のご家族が御所に招かれたということです。皇后さまのご家族は御所におよそ2時間滞在し、天皇ご一家と夕食をともにしたものとみられます。

愛子さまはきのう午前、明治神宮を初めて参拝し、午後には日赤に出社していました。

愛子さまは、きょう午後には赤坂の仙洞御所を訪ね、上皇ご夫妻に大学卒業と就職のあいさつをされる予定です。



WHOでワクチン推進してきた渋谷健司さんの元妻渋谷節子さんは来なかったのかな?
27  名前: 匿名さん :2024/04/20 07:09
愛子さま 職員が解散呼びかけるほどの人だかり!「オール学習院の集い」でも見せられたご人気ぶり
4/20(土) 6:02配信 コメント37件女性自身


写真みたら警備員?周囲にバラバラといるのはおっさんばかりじゃないか。
女性宮家を作らせるために必死だな!うそつきズル女!
28  名前: 匿名さん :2024/05/03 18:49
妄想記事と
事実記事


妄想で皇位簒奪を狙う女性天皇派
顔も心も醜いチビたち。
29  名前: 匿名さん :2024/06/05 09:33
アゲ↑
30  名前: 匿名さん :2024/06/05 11:24
64天安門のあと、天皇皇后(今の上皇夫妻)の訪中に尽力した
愛子様のお祖父様。

愛子天皇工作が消えない理由。


外務省は大多数の国民が賛同する中での

両陛下のご訪中を目指し、

自民党役員らへの根回しを含む党・国会対策とともに、マスコミ対策を重視した。

当時の

小和田恒事務次官は

2月13日の幹部会議で

「訪中前に国内プレスの報道が否定的な状況になれば、
行けなくなることもあり得るので、
報道対策を事前にしっかりと考えておくべき」と発言。



小和田氏が翌14日、加藤紘一官房長官に説明を行った際の資料は

「本件は国内的にデリケートな問題(右翼と左翼の動きも要注意)」

「(閣議決定、対外発表までは)賛否両論が国会、新聞等で大々的にたたかわされることを避ける必要あり」と記した。
31  名前: 匿名さん :2024/06/05 12:34

小和田恒事務次官は

2月13日の幹部会議で

「訪中前に国内プレスの報道が否定的な状況になれば、
行けなくなることもあり得るので、
報道対策を事前にしっかりと考えておくべき」と発言。
トリップパスについて





1時間かけて作る晩ご飯
0  名前: 匿名さん :2024/06/05 11:06
私は料理は苦手で手際も良くない。
気にしいなので野菜とか洗うのも時間かかるし手もよく洗う。
1時間でメイン1品、副菜1品、お味噌汁、サラダぐらいしか作れない。
1時間でどのくらいの品数作れますか?

4  名前: 匿名さん :2024/06/05 11:54
野菜切るもの多いと時間かかる。
5  名前: 匿名さん :2024/06/05 11:54
私料理好きだけどスレ主さんと同じくらいかかるよ。
ただ好きだから結構手の込んだものを作ってるかも。
すごく急いでいたら、簡単なものにして30分くらい?
6  名前: 匿名さん :2024/06/05 12:07
私は気がつくと2時間くらいかかってる!
よほどトロイのだろうなあ……
7  名前: 匿名さん :2024/06/05 12:15
私は段取りはいいけどトロイから、必ず週末に10種類くらいをタッパー6〜7個分のまとめ作りしてる。
カレーもシチューもグラタンも、ご飯系も数種類みんな作り置きして冷凍。
だからゼロから一回の夕食を作ったらどれくらい時間かかるか、もう見当もつかない。
お味噌汁以外みんなレンチンで揃える生活を30年以上やってる。
毎回キチンと作るみんなをリスペクト!
8  名前: 匿名さん :2024/06/05 12:17
案外時間がかかるのが八宝菜とか酢豚とか。

八宝菜なんかは切るものも多いし、下ごしらえも1つ1つ違うから時間がかかって仕方がない。
酢豚もそう。一度揚げてから他の具材と炒める様な物は時間がかかる。

汁物はつくらない事が多いので、メインと浅漬、胡麻和えみたいな緑の野菜もの、トマトのマリネみたいなトマト料理で1時間半を目安にしてる。
トリップパスについて





CDの聴き方
0  名前: ぬし :2024/06/04 23:17
もうここ何年もCDを買っていません
配信サービスを利用していて、スマホで聴いています

だけど配信サービスを取り入れていないアーティストも結構いるんですよね
気になったのですけど、そういうアーティストを好きな方は、どうやって聴いているんですかね?
ウォークマン的なモノがあるのかな?
CD入れるの?それともデータを取り込めるとかあるんですか?




3  名前: 匿名さん :2024/06/05 00:42
パソコンでも取り込めるけど、私はラクレコってツールを使ってます。
パソコンより手軽なので。
スマホで取り込んでます。
推してるバンドがふたつあるしアニヲタでもあるのでCD・DVDは必須です。
推すあまりCDも買うけど配信でもダウンロードしたり。
聴くのはスマホというよりApplewatchかな。
4  名前: 匿名さん :2024/06/05 06:49
気に入ったアーティストはCDを買って車で聴いています。
5  名前: 匿名さん :2024/06/05 07:33
>>3
私もラクレコでスマホに取り込んでる。
CD取り込みも出来るし、DVDもスマホで観られる便利。
6  名前: 匿名さん :2024/06/05 12:09
CDラジカセ安く売ってる。
オマケにラジオ付きだから災害時も役立つ。
コードだけじゃなく電池でも使えるから便利。
7  名前: 匿名さん :2024/06/05 12:14
夫が集めた大量のCD(クラシックとジャズ)がありパソコンでiTunesに取り込んでiPhoneで同期して聞いています。
クラシックは配信もあるけど曲は同じでも演奏してる人、録音した場所とか違うし。
トリップパスについて





コンソメスープの具といえば?
0  名前: 匿名さん :2024/06/04 14:32
今日の晩ご飯は、
コーンピラフ、コロッケ(千切りキャベツ)、ツナ水菜サラダなので、お味噌汁よりコンソメスープが合うかなと思います。

皆さんがコンソメスープを作る時の具材は何にする事が多いですか?
34  名前: 匿名さん :2024/06/05 09:40
>>33
うん。
35  名前: 匿名さん :2024/06/05 09:41
>>33
ほとんどの人は私含めそう思ってると思う。
執拗に叩いてるのは同じ人、少数だよ。
執念深さのベクトルがおなじだもん。
ん?と思った人はいたかもだけど、普通は流すよ。
引っかかる人はいたとしても叩くほどの書き込みじゃないのは見ればわかるし。
36  名前: 匿名さん :2024/06/05 09:42
>>28
ループさせるのが好きな人がいるんだと思う。
しょーもない話題で長く続くと思ったら、大抵ループ。
37  名前: 匿名さん :2024/06/05 09:47
>>35
主さんがすぐ〆なければスルーされてた可能性もある。
〆たことで注目されて、そのレスが原因では?となり、叩かれちゃったのかも。
38  名前: 匿名さん :2024/06/05 10:31
>>7が発端
こいつがみんな悪い
トリップパスについて





追い焚き無しのユニットバスの使い方
0  名前: 匿名さん :2024/06/03 20:11
追い焚き無しのユニットバス

って、あれどう使うのが正解ですか??

旅行先でそういうホテルはよくありますよね。
旅行だとシャワーでわーっと体洗っておしまい、だけど…

私昔そういうアパートで一人暮らししてました。
アパートとかでもそれであってる?

思えばお湯ためて浸かる…とか無かったかもなーと。
一回くらいやったかも。

トイレ一体型のユニットバスだとやっぱり基本はシャワー?
しゃわー
9  名前: 匿名さん :2024/06/04 18:24
学生時代はトイレも同じ空間にあるユニット
みんなはまず洗ってから湯を貯めてた。
私はトイレマットとか置かず
貯めたいときはバス外で洗ってた(掃除ついで)

海外のホテルではその手のやりかただと湯の使いすぎになるので先に貯めて、貯めた湯の中で洗い
、最後に少しシャワーで流すようしてくれと言われた。
10  名前: 匿名さん :2024/06/04 18:28
>>9
>海外のホテルではその手のやりかただと湯の使いすぎになるので先に貯めて、貯めた湯の中で洗い
>、最後に少しシャワーで流すようしてくれと言われた。


これは誰から言われたのですか?
ホテルスタッフから?


11  名前: 9 :2024/06/04 18:33
>>10
ホテルというか
B&Bのようなところです。
日本人湯を使いすぎるからと。
12  名前: 匿名さん :2024/06/04 23:25
>>11
海外だと一定量お湯を使うとお湯が終了するって聞いたことある。
13  名前: 11 :2024/06/05 08:44
>>12
終わりますね
よくきくし、体験もした。
ホテルで湯が出ないって日本人が騒いでました。
(我々も)
あと別のホテルでも早く入った人は大丈夫で
遅くなった友人はぬるくて風邪をひきました。

でも洗濯は熱湯
蛇口から熱いのが出ます。
朝入ればまた湯も出ます。
一度にみんなが日本的入浴すると足りない
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>