育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
1:毎月いくら貯金してる?(6) NEW!!  /  2:現在の姿を鏡や写真でみると落ち込みませんか?(63) NEW!!  /  3:子どもの肥満も親の責任(85) NEW!!  /  4:つけ置き洗いしてます?(9) NEW!!  /  5:佐藤弘道、体調不良で一時活動休止へ 「脊髄梗塞」明かす(80) NEW!!  /  6:今日の夕飯何ですか?(490) NEW!!  /  7:息子から「同居を」と(58) NEW!!  /  8:今日は暑くなるよ〜ー!(36) NEW!!  /  9:ドラマ「ビリーブ〜君にかける橋」(98) NEW!!  /  10:テレフォン人生相談(314) NEW!!  /  11:一カ月だけお腹へこませるチャレンジ(54) NEW!!  /  12:ネイルサロン通ってますか?(1) NEW!!  /  13:車にはねられ小学生死亡 運転の女逮捕、警視庁(42) NEW!!  /  14:大谷翔平選手への取材パス凍結(15) NEW!!  /  15:最近のアパレルスタッフ(15) NEW!!  /  16:郵便料金値上げ(16) NEW!!  /  17:新社会人娘連絡がない場合(287) NEW!!  /  18:嫌いな人からのランチのお誘い(38) NEW!!  /  19:速報】小池都知事が12日に出馬表明へ 7月7日投開票の東京都知事選 これまでに30人以上が立候補表明(100) NEW!!  /  20:大学生の留学について(7) NEW!!  /  21:小学校教員(169) NEW!!  /  22:なんとなく暑くて寝苦しいんだけど、どうしてる?(29) NEW!!  /  23:体長約70cmのアメリカンピットブルテリア2匹逃げる 栃木(19) NEW!!  /  24:ここって北海道の人いませんよね?(70) NEW!!  /  25:省庁のインターンシップ(40) NEW!!  /  26:40代でモテ期(106) NEW!!  /  27:子どもの虫歯は親の責任(121) NEW!!  /  28:皇族確保策、今国会の集約断念 自・立、個別論点で溝埋まらず(8) NEW!!  /  29:小学校の健康診断で医師が女子児童の下半身をのぞく・・・(81) NEW!!  /  30:おすすめ料理本ありますか?(33) NEW!!  / 

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

毎月いくら貯金してる?
0  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:20
パートスレで自分のパート代はお小遣いという人たちが羨ましい。
うちは毎月平均20万円と夫のボーナスはほぼ貯金してます。
子供は大学生なので後2年は学費がかかる。
自宅から通っているのでまだいいけど。
夫婦共に40代後半。
パート代をお小遣いにしてる人は老後資金潤沢なんだろうな。
3  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:30
お小遣いといっても、全額使い切らず、自分で貯金してるように思っている。
4  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:37
主さんの貯金は学費の支払いのための使い道が決まっている積立って事?
学費はもう確保済みで、老後のため毎月貯金しているのなら凄いじゃないですか。
かなりの貯金がもうあるんじゃないですか?
5  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:37
小遣いだけど、実際に自分に使うのは2万くらいかな。
自分用の貯蓄はもちろんしてる。
人生いつ何があるかわからないから。
そのお金を老後や自分の治療費や家族に使う可
能性もある。

夫が貯蓄していても自分名義の貯蓄も必要だし、大事だよ。
6  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:40
毎月の貯金は5万くらいのみ。
あとは夫のボーナスとか持株会とか。
私立大学生と私立高校生がいるので、貯金は諦めた。
7  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:40
>>0
そんなにたくさん貯金してて、なにが羨ましい?
主は預金が趣味の人でしょ
トリップパスについて





現在の姿を鏡や写真でみると落ち込みませんか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/14 12:16
53歳です。
お肌のケアや髪の毛やメイクやファッションにも気は使ってますが
本当にどこもかしこも
汚ならしいオババになったなぁと
思います。別に元々綺麗な美人とかでもなかったから若い頃と比べて降り幅がないのでショックはさほどおおきくはないけど、若い頃との差が大きい人はかなりショックなのかなぁ?
59  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:27
>>58
「原発性骨粗鬆症患者における Body Mass Index と患者特性の関係」
60  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:28
>>58
痩せてないから安心とかいいたいの?
61  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:30
>>58
体重を支えていると考えるとトントンじゃない?
支えているのは骨だけじゃないけど。
62  名前: 58 :2024/06/14 17:31
>>60
そんなことない。
太ってたら骨以外で心配なことだらけだものね。
私は21.2だからちょうどいいと思ってる。
63  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:37
顔が四角くなってきててショック
特に寝起きが酷い顔してる
トリップパスについて





子どもの肥満も親の責任
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 13:37
ですよね。
81  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:00
だ・か・ら。
主は、わが子が肥満じゃないこと、虫歯が一本もないことを心の支えに一生生きて行ってね。
誰かがうらやましくなったり、自分の境遇に不満があっても「私は責任を果たしたわ」「うちの子は肥満じゃないわ」「しかも、虫歯が一本もない!」と思うだけで幸せになれるからいいわね。
うらやましい誰かに向かって心の中で「でも、あなたの子供、虫歯がありますから!!」と言い放てば、あら不思議、心がすっきりするわよ。
よかったわね。
82  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:05
幼稚だね。
83  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:07
主のお孫さんが肥満になったり虫歯になったりするかもね。
子どもは元気ならいいじゃない。おおらかに。
84  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:33
>>82
なにが幼稚?
肥満度や虫歯の有無で親を評価することが?
主はそこで評価してほしい人なんでしょ。
だから評価してあげればいい。
たとえそれが幼稚な価値基準であったとしても。
85  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:34
>>84
評価のひとつではあるんじゃない?
トリップパスについて





つけ置き洗いしてます?
0  名前: 匿名さん :2024/06/14 13:17
子どもがもう社会人になって、そんなにすごい汚れものもなく、大抵の物は洗濯機の標準モードでOKです。
布巾なんかは漂白はするものの、つけ置き洗いというと、子どもが汚したものというイメージ。
セスキで漬け込んだりしたのが懐かしい気がします。
5  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:34
>>4
けっこう長い時間浸けておくのですね
6  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:40
私くらいですよね?
尿もれパット2種類使ってる人。
外出用と家用。
だから下着は綺麗です。
尿もれパットを使ってなかった年齢のときも
白い下着は買ってなかった。
7  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:44
>>6
人それぞれですよー
8  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:50
そもそもつけおきとかした記憶がないなー
野球部とかサッカー部とかどろんこになる状況でもなかったし。
下着もつけおきしなきゃならないほど汚れないし。
9  名前: 匿名さん :2024/06/14 17:01
今の洗剤は一粒で
付け置き無しで大丈夫ですよね
高め買ってるけど。
付け置きは生地を悪くしそうな。
トリップパスについて





佐藤弘道、体調不良で一時活動休止へ 「脊髄梗塞」明かす
0  名前: 匿名さん :2024/06/13 12:27
ひろみちおにいさん”の愛称で知られるタレントの佐藤弘道(55)が体調不良のため、活動を一時休止し療養に専念する。所属する太田プロダクションが13日、公式ホームページで発表し、佐藤自身もコメントを寄せている。佐藤はコメントで症状について「脊髄梗塞」と明かした。oricon news

佐藤はコメントで「ファンの皆様 ご関係者の皆様 日頃は支えていただき誠にありがとうございます」と書き出し。「6月2日(日)、研修会指導に向かう機内で体調を崩し、下半身麻痺となり歩けなくなってしまいました」と報告。「病名は『脊髄梗塞』です」と伝えた。

 さらに「今は緊急入院とし、投薬とりハビリの日々と過ごしています。この数目問、SNSを一度もあげず、ファンの皆様、ご関係者の皆様には大変ご心配をお掛けいたしました」と現在の状況を報告。「今後は長い闘病生活になりますが、リハビリにカと入れて復帰に向けて頑張りたいと思います」と前向きな心境をつづった。

 病名について「『脊髄梗塞』は残念ながら有効的な治療法が無いことは知っています」とし「今は全く歩けません。リハビリでどこまで回復するか分かりませんが、現実と向き合い、今出来ることを一生懸命に行い、また皆様にお会い出来る日を楽しみにしております」とコメント。「今後とも応援の程、よろしくお願いいたします」と締めくくった。



体操のお兄さん。子供が小さい頃、番組には随分お世話になった。
脊髄梗塞って初めて聞いた。
下半身麻痺、辛いだろうなあ。
どうかどうか、歩けるようになりますように。
76  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:04
>>72
>>ワクチン接種者は全員2年以内に死亡する。我々にできるのは大量の死者に備えて火葬場の準備をしておくことくらいだ

あらー。もう2年超えてるね。
77  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:06
>>69
誰も決めつけてはいない。
ワクチンのせいかもしれないね、って話。
78  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:32
>>77
どうやって因果関係を証明する?
79  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:46
>>78

別人
因果関係が証明されず泣く泣く諦めた方々が多くいるんだろうなぁ。

80  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:59
>>79
病気になった原因って
コロナ前も究明されたものなの?
トリップパスについて





今日の夕飯何ですか?
0  名前::2024/02/27 18:16
前レス990です。
新たにスレ立てました〜。
486  名前: 匿名さん :2024/06/14 12:38
>>485
うちも牛すじ大根予定だ!
あとは
鶏天
ツナ水菜大根サラダ(大根かぶりw)
ニラ玉のお味噌汁
487  名前: 匿名さん :2024/06/14 14:46
麻婆春雨
コロッケ(千切りキャベツ)
ニラの卵とじ
三つ葉の味噌汁
488  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:32
リクエストされたのでカツ丼。
お肉屋さんでロースカツ買ってきた。
あとは味噌汁、サラダ、作り置きの常備菜4種くらい、冷奴を出せば完璧。
489  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:44
焼き鳥
枝豆
ぬか漬け

そして🍺
490  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:57
豚バラ塊とじゃがいもを賽の目に切って片栗粉まぶして炒めて酒醤油味醂蜂蜜で味つけたもの
紫キャベツのマリネ
大根サラダ
味噌汁
トリップパスについて





息子から「同居を」と
0  名前: 匿名さん :2024/06/14 09:37
息子から「いざという時は同居しよう。」と、「新築時、狭いけど母さんの部屋も用意した」と言われたら嬉しいですか?
孝行息子には間違いないですよね。
54  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:10
>>52
別人だけれど、うちの義母要支援1だった。
ヘルパーさん頼んだけれど、週二しかきてもらえない。
建前は利用者さんが家事するときのお手伝いだから、義母は室内で庭の水やりお願いしますとか無理だって。
ごみ出しも、時間が合わないと出してもらえなかったり、なかなか使い勝手が良くなかった。

介護認定も高齢者あるあるで、本人が問答でなんでもできるできる言って、認定度軽めになったしね。
55  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:13
>>53
わーい!一緒に住もう!とは思わないけど気持ちは嬉しいよ。
安心感もある。
勿論そうならないように健康に気をつけてお金貯めるよ。
56  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:14
>>51
自分たちの頃にはとっくに破綻してますよ。
57  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:26
>>35
感想言っちゃだめなの?
58  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:41
>>56
別人だけれどわからないよ。
レンタル介護ロボットがなんでもやってくれて、いたせりつくせりかも。
トリップパスについて





今日は暑くなるよ〜ー!
0  名前: 匿名さん :2024/06/14 08:43
東京は32度。
各地も暑いです。

気をつけましょうね。
32  名前: 匿名さん :2024/06/14 15:37
>>31
読んだけど北海道と思った。
33  名前: 匿名さん :2024/06/14 15:38
>>32
じゃあいいや。思っていてください。
34  名前: 匿名さん :2024/06/14 15:44
>>33
違うと思う根拠は?
35  名前: 匿名さん :2024/06/14 15:47
扇風機つけて冷たい緑茶飲んでる。
ちなみに粉茶。
カテキン暑さに効果あるだろうか。
36  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:21
暑くて午後は使い物にならない〜
午前中ちゃんとやることやったからいーよね、もう。
トリップパスについて





ドラマ「ビリーブ〜君にかける橋」
0  名前: 匿名さん :2024/05/07 22:01
見てる人いますか?
ここで色々話せたらと思ってスレ立てました
よろしくお願いします

録画してて、やっと先程2話とも見ました。
竹内涼真は双子の役?他人の空似ではないですよね?
94  名前: 匿名さん :2024/06/14 13:24
>>92
林さんだと思う。
95  名前: 匿名さん :2024/06/14 13:25
天海祐希と2人のシーン、泣けた。ボロボロ泣いちゃった。
96  名前: 匿名さん :2024/06/14 13:28
あと一回で終わりか。
忙しい最終回になりそうだね。
97  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:00
キムタクって下の歯並び悪いんだね。
初めて知ったわ。
でもセラミックでまっすぐ真っ白より自然でいいかも。
98  名前: 匿名さん :2024/06/14 16:00
>>97
私は前から知ってた。自然でいいと思う。
トリップパスについて





テレフォン人生相談
0  名前: 匿名さん :2024/01/27 11:56
テレフォン人生相談を知っている方、いらっしゃいますか?
私は仕事の都合上ラジオでは聴けなくて、YouTubeで聴いてます。
大迫恵美子弁護士、マドモアゼル愛さんの回答者が好きです。安心して聞ける。。

本当に色んな相談があって、みんな大変な苦労があるのだな、と思い知らされます。
三石由起子さんや大原敬子さんの回答も思わぬ視点で、なるほどと思う事も多いです。
聴いていらっしゃる方、いかがですか?

310  名前: 匿名さん :2024/06/12 16:17
この番組で、年齢ぼかして言う人に
ろくなのいない気がする。 
今回の人のは、マッチングアプリって
すごいなと思った。
クズにクズ。破滅的にお似合い。
311  名前: 匿名さん :2024/06/14 11:26
久しぶりにガチャ切り
312  名前: 匿名さん :2024/06/14 15:36
今日の相談者はガチャ切り。
切ると思った。
60代女性
若い頃に夫と死別、実家とも義実家とも縁を切り1人で苦労して3人の子を育てた。

そして今
長男の嫁が気に入らない。
態度が大きい靴を並べない、命令口調、ラインをブロックされた等々。
もう孫を置いて出ていってほしい。


自分の家のことでもないのにね。
それは息子の家の話。あんたが決めることではない。
あんたは孤独。
孤独だから長男の家に首を突っ込みたい。
長男の家のことは長男と奥さんが決める。あんた、関係ない。

回答者と加藤諦三が優しくいい含めても納得しない相談者。

自分の言いたいことが伝わらない、
もういい。

と言ってガチャ切り。


息子は気の毒だなあ。
313  名前: 匿名さん :2024/06/14 15:47
まあ、苦労したんだろうね。
314  名前: 匿名さん :2024/06/14 15:48
苦労して子育てしたんだろうね。
でも子離れしなくちゃね。
トリップパスについて





一カ月だけお腹へこませるチャレンジ
0  名前::2024/06/01 13:33
体重は減らなくていい
たるんだお腹だけなんとかしたい

朝と夜の食事
夜の運動
日常気をつけること

何からやったらええんじゃろ
50  名前: 匿名さん :2024/06/02 13:29
以前ぴったんこカンカンで高畑淳子さんが教えてもらっていた中高年向けお腹の脂肪落とすエクササイズ
検索したら出てきたよ
「高橋義人のフリパラ公式チャンネル」
51  名前::2024/06/14 06:20
経過報告
52キロ(-3キロ)

夕食をおかずのみで野菜メイン
冷や奴に山形のだしかけたりとか
ズッキーニやブロッコリー焼いたりとか
お肉は好きなように何かくらいの感じ
お昼の白飯は100グラム程度でおかずは普通に

万歩計で1万歩いくまで帰らない
ストレッチは朝晩に増やし
YouTubeで良さそうなのをつらつら

体重の減少は数字でわかりやすくて気持ちいいね
お腹はといえば、へそ上はしぼみ、へそ下はたるんだ気がする
ここからは上記に加え負荷かけていきます

見てろよ下っ腹!
52  名前: 匿名さん :2024/06/14 10:19
極端なデブでなければ、痩せるとかの問題より長年染み付いた姿勢が大きく関係してそうだ。
やっている事がズレてる気がする。
53  名前: 匿名さん :2024/06/14 15:05
157cm42kgで
ウェストのいちばんくびれたところで腹回りを計測したら66cmもあった。
アンダーバストは84cm!
肋骨が出てるので痩せても多分変わらない。
54  名前: 匿名さん :2024/06/14 15:07
>>53
ウエストには肋骨ないがw
トリップパスについて





ネイルサロン通ってますか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/14 14:41
ツキイチで通ってます。
爪綺麗になるとテンションあがるね
通ってる方いらっしゃいますか~?
1  名前: 匿名さん :2024/06/14 14:58
良いな〜〜
爪が薄くて長く伸ばせないし、不格好だから爪がコンプレックスなんです。

行ってみたいな〜〜。

横でごめんなさい。
トリップパスについて





車にはねられ小学生死亡 運転の女逮捕、警視庁
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 15:21
11日午後4時35分ごろ、東京都江戸川区中央1丁目の路上で、自転車の小学3年笠原慶暁さん(8)が乗用車にはねられた。警視庁小松川署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた葛飾区の無職銘苅里砂容疑者(57)を現行犯逮捕。笠原さんは12日に死亡が確認された。署は容疑を同法違反(過失致死)に切り替えて調べる。kyodo

署によると、乗用車は片側1車線の道路を進行中、十字路付近で右側から進入してきた自転車と出合い頭に衝突した。笠原さんは頭部を強打したとみられる。


これって子供の飛び出しじゃないの?
だとしたら運転手は気の毒だわ。
38  名前: 匿名さん :2024/06/14 05:28
>>37
これはレアケースでは?
実家の母が歩行者で、車にはねられたけど、
将来に渡ってかかる介護費用までは出なかったよ。
39  名前: 匿名さん :2024/06/14 13:28
>>38

女性は転倒、頭を強く打ち脳挫傷の重傷を負いました。
一命は取り留めたものの意識は戻らず、四肢拘縮などの後遺障害も残ってしまいました。
この約9500万円の中には治療費・慰謝料・休業損害が含まれており、さらに後遺障を負ったことに対する慰謝料、逸失利益、さらには、将来に渡ってかかる介護費用などまで入っています。
特に後遺症を負ったことが、これだけ高額になったことの原因であると考えられます。介護費用を1日当たり8000円とし平均余命年数と掛け合わせるなどして算出すると、介護費用だけを見ても4000万円近くになります。
後遺症に対する慰謝料も、被害女性の意識が戻らないままであるため3000万円近い額にまで上がっています。
40  名前: 匿名さん :2024/06/14 13:51
>>38
お母さんもこれくらいの怪我して未だ介護が必要なの?
怪我の重さ考えて言いなよ…
撥ねられたらみんなこれくらい貰えるって話しじゃないでしょ…
41  名前: 匿名さん :2024/06/14 14:09
>>39
これは、裁判になった案件か何か?
詳しく知ってるのね
42  名前: 匿名さん :2024/06/14 14:43
保険屋さんが介入して示談になるのが一般的だよね。
トリップパスについて





大谷翔平選手への取材パス凍結
0  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:17
大谷取材で“出禁”報道のフジテレビ 過剰取材に駆り立てた“肝いり情報番組”の不振
芸能 エンタメニュース
投稿日:2024/06/13 06:00

女性自身編集部
6月12日、「現代ビジネス」は、日本テレビとフジテレビがドジャースの大谷翔平選手(29)に関する取材パスが凍結状態にあり、実質“出禁”の状態にあると報じた。大谷選手が購入したとされる豪邸周辺の空撮映像の使用や、自宅付近からの中継、近所へのインタビュー取材などを行ったことが理由とされている。


今1番視聴率稼ぐ大谷翔平選手を取材出来なくなるって、何人かクビになりそうな大失態だよね。
胃に穴が空きそう。
かなり気を遣ってくれる大谷翔平選手が拒否する決断するくらいだから、積もり積もった事柄もあるんじゃないかな。
11  名前: 匿名さん :2024/06/14 08:22
>>9
12  名前: 匿名さん :2024/06/14 09:12
横になるけど。
住む地域の小学校の子が事件に巻き込まれたことがあって。
マスコミがこぞってその小学校に来て、子供にインタビューをするの。「その子は普段どんな子だったか」とか。

マスコミのデリカシーのなさ、自分たちの撮りたいものを作り上げようとするゲスさに怒りが湧いたよ。

大谷さん、グッジョブ。
13  名前: 匿名さん :2024/06/14 09:20
>>10
そうでしょうおそらく。

でもそう思う人にとっては
よかったのでは?
その局見てればいいんだし。

大谷くんはすごいし好きかと言われれば好きだけど特に毎日ニュースみたいし応援したい!とかではない。
14  名前: 匿名さん :2024/06/14 14:11
>>12
そのニュースが見たいって人も居るのが事実
15  名前: 匿名さん :2024/06/14 14:13
>>14
倫理観超えてるよね。
大谷君の家を盗撮するのも小学生の子に聞くのも。
トリップパスについて





最近のアパレルスタッフ
0  名前: 匿名さん :2024/06/13 21:46
とあるブランドの服を夫が初めて買いました。
その時に新品の在庫がないので、今並んでるものか新品を郵送か聞かれて郵送を選びました。

「発送したらLINEで連絡したいので、僕のお店用のLINEを登録してもらっても良いですか」と言われてLINEを交換しました。
お店の公式ではなく、個人名のラインでした。

この担当スタッフからちょくちょく連絡が来ます。
最初に頼んだ服を発送した連絡からお店のイベントの連絡まで。
一回来たら数ターンやり取りして、「またお店に行きますね」と返したら「お越しになる時は事前に連絡をください。時間を空けておきます」と。

キャバクラ(行ったことないですが)のようなやり取りに驚いています。
夫が気に入ったのでまたいつか行くかもしれませんが、同じブランドの服ばかり着るわけでもないのでプレッシャーです。

今時のアパレルってこんな感じですか?
いや、私が買ってるお店でスタッフとラインでやり取りしたことはないのですが。
こんなお店が増えてきてるのか知ってる方いますか?


11  名前: 匿名さん :2024/06/14 08:05
保険屋さんもLINEになってるよ。
12  名前: 匿名さん :2024/06/14 08:08
>>10
美容院がLINEで予約の案内をして来る。
最初それに対して返信するのか迷ったけどしなかった。
やっぱり営業のLINEだから、いちいち返信しないのが普通だよね。
13  名前: 匿名さん :2024/06/14 08:55
向こうも「店用のLINE」と言ってるのだから、プロモーションだと思っていちいち返信しなければいい。
14  名前::2024/06/14 08:59
もう返信しなくて良いのかな。
一言「ありがとうございます」とスタンプなどで返して終了のつもりが、それに対して返信が来るのが面倒で。
先に書いた通りアパレルって通うタイプのお店でもないしプレッシャーにも感じます。

アパレルでさえも営業をどんどんかけて行く感じになってるんですね。
元々飲食店でも常連にならずに常に新しいお店に行きたい方なので逆効果のような気もしますが、それを喜ぶお客さんもいるのかもしれないですね。

メールなら返信しないのですが、LINEって常に返信するクセがついてるので迷います。
適当にスルーして行こうと思います。
レスありがとうございました。
ここで〆ます。
15  名前: 匿名さん :2024/06/14 11:58
用がなくなったら消してるよ。
ポイント入れるのとかも色々面倒くさいよ。
ケータイ持ってないですと言うと怪訝な顔モロ出しにしやがって。
トリップパスについて





郵便料金値上げ
0  名前: 匿名さん :2024/06/13 21:31
ハガキ85円
封書110円
!!!
12  名前: 匿名さん :2024/06/14 05:10
今さら感
13  名前: 匿名さん :2024/06/14 10:40
もう年賀状終わりだ〜!
14  名前: 匿名さん :2024/06/14 11:14
ろくに居住者がいなくて、売上が悪い店舗閉鎖したり、努力はしたうえでのことかね。

いつまでも、郵政省の気分のままなんじゃないの?
15  名前: 匿名さん :2024/06/14 11:25
ハガキも手紙も出すことがほとんどないから
今いくらなのかすらも良く分からない。
16  名前: 匿名さん :2024/06/14 11:55
>>14
>>いつまでも、郵政省の気分のままなんじゃないの?

民営化したから値上げしないとならなくなったのでは?
国の元でだったら、インフラとしてもっと守られてたのかも。
民間と競合してるゆえに、更にドライバー不足の
2024年問題もあっての値上げだと思うけどな。
世界的に見ても、日本は郵便料金安いって聞いたことあるから
民営化したせいだと思うんだけど。
日本の郵便事業って世界でもトップクラスの評価受けてるって記事も見たことあるし、すべては政治の失敗じゃないのかと思える。
トリップパスについて





新社会人娘連絡がない場合
0  名前: 匿名さん :2024/06/13 20:02
毎日午後6時には、帰宅します。
友達と会う等、帰宅が遅くなる時は連絡するように常に言っていて、娘もして来ます。
それが今日はない。夫婦で娘のスマホに連絡するも取らない、電源は入ってる。職場にかけるも留守電。
皆様ならどうしますか?
ちなみに警察には、いつ言いますか?翌朝?
もー心配で心配で、すみませんよろしくお願いします。
283  名前: 匿名さん :2024/06/14 09:24
跳ねるねえ。さすがっすー
284  名前: 匿名さん :2024/06/14 09:28
>>283

はねる?
285  名前: 匿名さん :2024/06/14 10:03
>>277
そんなこと上司に言ったら、会社に高卒の女子を採用すると面倒だと思われそう。

最近まで女子高生だったからって、
上司が保護者へ残業の連絡をさせる気遣いまで必要なのかって。
それなら男子を採用するってなりそうね。
286  名前: 匿名さん :2024/06/14 10:09
>>285
上司が気遣う必要ないんじゃない。
連絡していいか言われたら、どうぞ、って言うだけ。
仮に気遣うとしてもそこまでたいしたことではないと思うけどね。
これが、女の子だから遅くならないようにしないとという気遣いなら面倒だから男の子を採用しようかなってなるかもしれないけど。
287  名前: 匿名さん :2024/06/14 10:09
繁盛期とか決算期とかあって遅い日が続いたら主は発狂しそうだね。
そのうち慣れるんだろうけど、娘に呆れられて見放されないように頑張って!
トリップパスについて





嫌いな人からのランチのお誘い
0  名前: 匿名さん :2024/06/13 07:02
52歳パートです。
パート先の人(独身女性 55歳)からランチに誘われました。
その人は8月に辞めることになっています。

私は彼女のことが好きではなくむしろ大嫌いです。
理由は、一見優しそうなのに実際は鉄の女のように自分の主張が強いので
周囲をかき回すからです。私もしんどい思いを多々させられてきました。

退職してくれて正直嬉しいですが
ランチは断りにくいです。

気分的に乗らなくても、ランチの誘いを受けるべきか
or
きっぱり、お断りするか

迷っています。自分の気持ちに正直になりたいので断る気持ちが強いのですが。
アドバイス感想いただけると幸いです。
34  名前: 匿名さん :2024/06/13 12:30
>>33
悪口を言ってくる人に
ニコニコ機嫌取らなきゃいけないの?
私は嫌いな人の悪口言っちゃうから
主さんと一緒で同類かな。
35  名前: 匿名さん :2024/06/13 13:56
辞めてる人と辞める人に気を使うのは嫌だから、自分の家庭の事情で行けないとか嘘でも何でも理由をつけて行かない。

お金と時間の無駄でしかない。

友達として好きな人なら行くけど…
嫌いなら行かない。
36  名前: 匿名さん :2024/06/13 20:12
そんなに嫌いなら行かない。
37  名前: 匿名さん :2024/06/14 06:59
>>36
同じ意見だけど、
気持ち良くないから、お茶だけにしてと頼む。
38  名前: 匿名さん :2024/06/14 08:35
行かなければいいだけだ
アホらしい
トリップパスについて





速報】小池都知事が12日に出馬表明へ 7月7日投開票の東京都知事選 これまでに30人以上が立候補表明
0  名前: 匿名さん :2024/06/10 21:17
東京都の小池知事が、12日に出馬表明する方針で最終調整していることがわかった。

関係者によると、小池知事は12日の都議会最終日に議会での発言を求めており、11日の議院運営委員会で認められれば、12日に都知事選への出馬を表明する方向で最終調整しているという。FNNプライムオンライン


出るね!
96  名前: 匿名さん :2024/06/13 20:59
>>94
変なネットやXの情報よりは信頼度高い
97  名前: 匿名さん :2024/06/13 21:19
都民ファーストの会は、ほったらかし?
98  名前: 匿名さん :2024/06/13 23:10
古池さん、昔から、いろいろ渡り歩くの
得意だよね。
99  名前: 匿名さん :2024/06/13 23:22
>>94
NHKをぶっ壊すで当選させる有権者もいるんだし、小池さんが選ばれたのは民意、次の選挙がどうなるのかでマニフェストに対する審判が下るのでは?
コロナなければ、達成度は違ったかもとは思う。
100  名前: 匿名さん :2024/06/13 23:36
>>96
全く守られない公約だけしか書いていなくても、なお?
今回も絶対守れない公約だらけだろうに。
自ら進んで騙されて、騙されることを信頼と呼ぶ頭の悪さに脱帽する。
トリップパスについて





大学生の留学について
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 17:38
今度、大学の保護者説明会があります。内容は留学についてなんです。留学支援に関する質問がある方は入力してくださいと、書いてあっあのですが、留学経験のある方!これだけは聞いておいた方がいいよってことありますか?
3  名前: 匿名さん :2024/06/12 18:15
留学期間は?
留学中の単位は?
4  名前: 匿名さん :2024/06/13 20:44
留学にも奨学金が出る。
返さなくていいやつだったか忘れた。

うちは申請していないからわからない。


5  名前: 匿名さん :2024/06/13 21:32
>>4
そうそう思い出した!
うちの子は夏休み中の短期留学だったけど、通ってる大学から提携の大学に留学した。
その時奨学金申請して通ったから20%くらいお金が返ってきたよ。レポート書かなきゃいけないみたいだったけど。
6  名前::2024/06/13 21:58
>>5さん

4で奨学金のこと書きました。

うちは夏休み短期1ヶ月と3年時に1年同じ大学に留学しているのですが、短期のほうは確か奨学金は出なかったような・・・大学に寄って違うのでしょうね。
レポート提出は同じようです。確か奨学生は毎月レポート提出していました。
奨学金をもらっていないうちは3つきに一回ずつだったかな。

大学の提携校で、学費は変わらなかったのですが、生活費にお金がかかりました。
多分自炊は無理だろうし(国内ならまだしも)、何もできないだろうな、とか、不安やストレスを感じさせたくなかったので2食、シャワー付き個室の寮に入れたからそこにお金がかかりました(-_-;)
7  名前: 匿名さん :2024/06/13 23:08
短期で費用の半額、大学から援助がでた。
奨学金という名前は付いていなかったような。
トリップパスについて





小学校教員
0  名前: 匿名さん :2024/06/11 07:17
小学校教員、人気ないんだね。
要資格職で受験率過去最低。
人材確保に必死だから通りやすいんだって。
小学校の先生って昔は憧れの職業だったのに。
文集「将来の夢」に書いてる子1人は居たよね。
165  名前: 匿名さん :2024/06/13 19:46
>>154
東京下町はお盆が7月って初めて知ったよ。ほんとお?知らなかったぁ
166  名前: 匿名さん :2024/06/13 20:20
>>165
下町だけなのか。
東京全域かと思ってた。
167  名前: 匿名さん :2024/06/13 20:32
>>165
調べたら本当だとわかるよ。
168  名前: 匿名さん :2024/06/13 20:36
>>157
パンツの足元からウンチがこぼれ落ちてしまったり、パンツにウンチしたの隠そうとして、自分でパンツの隙間からウンチを床に落としたりする子など。
169  名前: 匿名さん :2024/06/13 20:39
>>165

うちはずっと7月と世間一般の8月両方お盆がありました。
なので7月のお盆でも違和感ないです。
トリップパスについて





なんとなく暑くて寝苦しいんだけど、どうしてる?
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 06:28
ここのところ、昼間暑いですよね。
2階に寝室があるので、熱気が残っているのか窓を開けておいても
寝るまでに熱気が取れなくて、暑苦しくて寝れませんでした。
窓を開けて寝るのはなんとなく嫌だし
かと言ってまだエアコンつけるのには早い気がするし。
みなさん窓開けて寝てますか?
エアコンつけて寝てますか?
25  名前: 匿名さん :2024/06/13 19:29
>>18
いや、本当に扇風機忘れてるよね世の中。
26  名前: 匿名さん :2024/06/13 19:31
>>25
うち、扇風機もエアコンも全室完備。
27  名前: 匿名さん :2024/06/13 19:45
>>18
湿度高い時に扇風機回して涼しいですか?
28  名前: 匿名さん :2024/06/13 20:34
>>27
はい。
29  名前: 匿名さん :2024/06/13 20:39
>>27
え湿度の高い時扇風機回して、涼しい経験ないわけ?
トリップパスについて





体長約70cmのアメリカンピットブルテリア2匹逃げる 栃木
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 20:19
きのう夜、栃木県栃木市で走行中の車の窓からアメリカンピットブルテリア2匹が逃げました。2匹はいまも逃走中で、警察が見回りなどを強化しています。

きのう午後8時半ごろ、栃木市藤岡町で飼い主が運転する車の窓からアメリカンピットブルテリア2匹が逃げました。

警察によりますと、当時、車は走行中でしたが、後部座席左側のパワーウィンドウのボタンの上に1匹が乗ったところ窓が開き、逃げていったということです。飼い主はこの直後、逃走に気がつき近くを探しましたが、真っ暗で様子がわからず、きょう午前10時ごろ、警察に相談したということです。

2匹はいずれも茶色で、1匹は5歳のオスで体長およそ70センチメートル体重はおよそ32キロ、黒色の首輪をつけています。もう1匹は2歳のメスで体長およそ70センチメートル体重はおよそ25キロ、黄色の首輪をつけています。TBSニュース


お近くの方、気をつけて

15  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:18
>>14
良かった!
2匹は体調は大丈夫だったのかな
怪我人とかいなかったかな
16  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:43
多分、事故もなく捕獲だよね。
警察ってすごいなあ。
17  名前: 匿名さん :2024/06/13 18:07
オスは民家の庭で捕獲だけど
メスは道路にいたのを見てけて主人が口笛拭いたらやってきたってね
調子に乗って逃げたものの不安だったんだろうな
ご主人に呼ばれてホッとしたと思う
18  名前: 匿名さん :2024/06/13 19:28
とにかくよかったよかった!
19  名前: 匿名さん :2024/06/13 20:20
誰も襲われなくてよかった!
トリップパスについて





ここって北海道の人いませんよね?
0  名前: 匿名さん :2024/06/09 08:56
東京横浜九州 ど田舎の人は
いたけど北海道の人いませんよね?
66  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:53
あー嫌だなあ
殺人とかいじめとか
田舎なのに
67  名前: 匿名さん :2024/06/13 18:13
>>66
田舎は北海道だけに存在するの?
いじめや殺人は北海道だけで起きているの?
68  名前: 匿名さん :2024/06/13 18:19
>>66
旭川はやばいニュースしかないね
69  名前: 匿名さん :2024/06/13 18:37
>>67
しつこ
70  名前: 匿名さん :2024/06/13 19:47
>>69
何が?
トリップパスについて





省庁のインターンシップ
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 16:16
きびしいねー。

お子さんが省庁のインターンシップ行った方
やっぱり高学歴ですか?

また、省庁に就職したお子さんがいる方、
やっぱり高学歴?
36  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:06
娘の友達が早稲田から経産省にいってたよ。
仕事はやっぱ大変みたいだね。
37  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:09
◆2024年度国家公務員採用総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)
出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」189人
2位「京都大学」120人
3位「立命館大学」84人
4位「東北大学」73人
5位「早稲田大学」72人
6位「千葉大学」63人
7位「大阪大学」58人
7位「北海道大学」58人
9位「広島大学」55人
10位「慶應義塾大学」51人
だってさ。
38  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:45
省庁の事務次官になれるのは昔も今も東大卒なんでしょうね。
39  名前: 匿名さん :2024/06/13 18:16
>>38
決めつけが激しいね。
違う人もいるからググってみたら。

調べもしないで決めつけるのはよくないよ。
40  名前: 匿名さん :2024/06/13 18:57
>>38
これもグリーン車さん・・・
トリップパスについて





40代でモテ期
0  名前: 匿名さん :2024/06/11 12:31
現在54歳です。20代30代と男性からチヤホヤされたり、あまりモテませんてしたが、何故か40代でチヤホヤ一時されるようになったでも50代
の現在はさっぱり笑
年とってからモテた人いますか?
102  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:11
>>101
私もそう思う。
40代でモテたんだね、いいねいいね。
今はさっぱりなのね、笑!
私のモテ期は若い頃だけだったかな…(思い出しー)
としか思わなかったからさ。
103  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:13
>>101
まあ分かる分かるというレスと、大袈裟や勘違いだろうというレスの両方あるからな。
104  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:50
>>101
ねたんでる様にしか聞こえない

そうとしか聞こえない、笑
105  名前: 匿名さん :2024/06/13 16:22
>>101
そういう人は男性からのアプローチが嫌というより
今までそれを見てる女性たちの拒否反応に悩まされてるから
自分の知らないところで噂されて、あれこれ言われる恐怖で
気持ち悪いってなっちゃうんだと思う。
何か言えばモテると勘違い、妬まれてると勘違い、自意識過剰など
言われ出した時点で女性たちの陰口に弁解すら出来ないしね。
106  名前: 匿名さん :2024/06/13 18:05
モテ期とか無いけど
40代後半の目元が一番キレイだったと思うわ私
奥二重が二重になって…今はたるんできた
トリップパスについて





子どもの虫歯は親の責任
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 11:07
うちの子は虫歯ゼロで成人しました!
親の責任果たした!

皆さんも同じ人が多いかな。
今は虫歯ない子が多いよね。予防歯科が主流になったから。
117  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:18
>>116
虫歯ゼロ最強じゃんwwww
118  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:21
>>117
だってスレ主はそう思ってるんだよ。
そういってあげるのが優しさというもの。
119  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:22
>>118
裸の王様になっちゃいそう
120  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:24
>>119
だって裸の王様だもの。
121  名前: 匿名さん :2024/06/13 17:26
>>120
なるほど。
トリップパスについて





皇族確保策、今国会の集約断念 自・立、個別論点で溝埋まらず
0  名前: 匿名さん :2024/06/11 23:26
あらまあ

雅子様愛子様、しっかり働いてますアピールをまた頑張らないとね。
4  名前: 匿名さん :2024/06/13 11:41
>>3
あ~、なんかちゃちゃいれてるって
言われてるよね。
引退したんだから、表に出ないで、
ひっそりと暮らせばいいのに。
5  名前: 匿名さん :2024/06/13 11:55
>>4
平成の時に、雅子さまは皇后を勤められないから、秋篠宮に皇統を移すと、天皇、皇太子、秋篠宮の会合で決まったとか、ニュースで流れたことがあった。テレビでもラジオでも流れたが、すぐ何もなかったように言われなくなった。
あれは、美智子様の考えだったんではないかと想像してる。美智子様ってマスコミに力があるようだ。テレビ、新聞、ラジオ、週刊誌。
眞子さん婚約のニュースも突然NHKで流れたが、あれも美智子様が疑わしいと思ってる。
こないだの、佳子様の結婚相手を探してパーティになんちゃらいうのも、美智子様が裏にいるみたいだし。

ただ、ネットの一般国民の書き込みは力が及ばないから、ネットの時代になって色々言われ始めたんだと思う。
6  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:03
>>5
そんなニュース聞いたことない。初耳だ。
7  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:09
>>5

妄想と現実の区別がつかなくなってるんだね
よくまあこんなとこで書き込みできるもんだ。
これ全世界に発信してるんだよ、ここだけじゃないよ。

8  名前: 匿名さん :2024/06/13 15:33
>>5
雅子さんの結婚の第一報がワシントンポストなんですけど、
それについてどう説明されます?
トリップパスについて





小学校の健康診断で医師が女子児童の下半身をのぞく・・・
0  名前: 匿名さん :2024/06/07 12:30
これ、どう?
一部の児童は触診されたかもって。
でも教育委員会の見解は
「成長過程で、発達に異常がないか確認するために目視したのではないか。医療として必要な場合、触診することもあるのではないかと思います」
だって。
いや~、自分が小学校の時もさすがに下半身は無かったし、
子供も無かったって言ってる。
学校の健康診断で下半身を観る、触診するってありました?

77  名前: 匿名さん :2024/06/12 20:14
>>76
体格は、普通の男子の体格をしているのですか?
78  名前: 63 :2024/06/13 13:56
>>76
丁寧にありがとうございました。
しつこく聞いてごめんなさい。
体つきや性格に野性味がないので気になっていました。
パッと見は若いころの私。大学生の男子って??って感じです。
要するに女性的。しかも私は男っぽさのあるタイプではありません

ただその部分に関してのみであればうちの子は当てはまらなさそうです。
裸族なので。もっと隠してほしいです。
79  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:45
某医者の動画で、

その医者が専門家か何か知らんが、これはわいせつだ!
児童健診ってのは、見つけるべき病気や項目は定められている。

その中に性的発達状況を見るなんて項目はない!

って言ってた
80  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:54
>>79
実際、この学校の依頼した検査項目にも入ってなかったよ。
学校医の独断でやってた。
81  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:55
>>80
この医者って処罰されないんですかね
トリップパスについて





おすすめ料理本ありますか?
0  名前: 匿名さん :2024/06/12 13:07
料理が苦手です。
考えるのが面倒くさくていつもワンパターンの料理ばかり作っています。
料理本を買ったこともありましたが、材料にたまにしか使わない調味料が書いてあると邪魔くさくなって作る気がなくなります。
こんな私におすすめの料理本やWEBサイトなどありましたら教えてください。
欲を言えば簡単で節約できる系の料理がいいです。
29  名前: 28 :2024/06/13 13:26
主婦の友編集部・編
スピード料理マスター版
15分おかず 30分メニュー

という本です。
30  名前: 匿名さん :2024/06/13 13:49
>>25

スマホ検索も便利なんどけど、いちいち画面が消えるの面倒じゃない?
調味料合わせてる時に何度も画面を立ち上げなきゃいけなくて、ある程度覚えてからやるけどそれでも確認したいと思うと画面消えてるみたいな。

本とスマホどちらも良い所があるけどね。
31  名前: 匿名さん :2024/06/13 13:52
>>26
>おすすめの料理本やWEBサイトなどありましたら教えてください。

て書いてあるけど??
32  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:22
>>30
横。
私が使っているサイトはアプリ誘導したがってて、webで見ていると突然画面の上にアプリ誘導の広告が出てきて「WEBだと画面が消えて不便ではありませんか?」とか書いてある。

お前が出てこなきゃ不便じゃねーわ、と思っている。
ま、ただだから仕方ないけどさ。
33  名前: 匿名さん :2024/06/13 14:50
いつも検索するサイトは、料理の画像と材料の間に広告があるだけでそんなにイライラするほど広告はないし、なんかサイトもすぐ消えない。

それと調味料メーカーとかのはそもそもその調味料を使っての料理サイトだから広告気にならない。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP  <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>