担任・ベテラン女教師
-
0
名前:
なぞ
:2013/08/03 16:51
-
6年の子供の担任の事です。
父兄からの評判もずっと悪く、私もいろいろな話を聞いてきて、今年になり子供の担任になりました。
クラスの子でいじめのような、からかいというような感じでかなりターゲットにされている子がいます。
私もよく知っている子ですが、なぜいじめられるのかわからないほど、とても純粋で良い子です。
子供の話ですが、その子が毎日宿題で書く4行日記に、自分がいじめられて辛いということを書いたそうです。
そして、家庭欄に母親が「からかわれているようで可哀そうです。」というような内容を記入した翌日、
その子は担任に呼ばれて、「こういう事は、お家の人に言う前に私に言いなさい。」と怒られたそうです。
これっておかしいですよね?
子供は関わってはいませんが、こんな話を聞いたので何だか頭にきてしまって、こちらに書かせていただきました。
-
8
名前:
ううん
:2013/08/07 00:26
-
>>1
子どもの話を100%真に受けて騒ぐのもどうかと思うけど、
もしお子さんが言われていることが事実ならちょっと変な先生ですね。
ただ、「怒られた」というのは本人の受け止め方次第でもあるので、担任がいくら慎重にやんわりと、優しく「先生に相談してね」と言ったところで、自分がやましい点(日記に書いたり親に言った)いじめの内容に誇張があるなら「見破られた!」と思って叱られたと勘違いして、わが身を守るために嘘の上塗りをすることもありますよ、わが子やその友達の経験上ですが。
主さんやそのお子さんが当事者ではないなら、今はまだあれこれ騒ぎ立てたりせず、静観なさるのが良いと思いますよ。
口は災いのもとですから。
-
9
名前:
ゆず
:2013/08/07 03:52
-
>>1
私も,ううんさんの意見に近いです。
<こういう事は、お家の人に言う前に私に言いなさい。」と怒られたそうです。
怒られたかどうかは子供の受け取り方にもよりますよね。
うちの子がクラスメートの意地悪に遭った時、入学後、間もなかったので私の方から担任に相談しました。
その時に、「お子さんの口から伝えてほしかった。自分で言える子になって欲しいので。」と言われました。
もしかすると、スレの場合も保護者に知られたくないという理由ではないかもしれません。
しかし反面、特定の子に対するいじめ・からかいが続いているようなので、静観ではなく、保護者会で先生も含めて話合った方がいいかもしれませんね。担任まかせでは運営がうまくいかないクラスなのかも。
教育委員会に話をするのは、担任・校長の対応を見てからというのが筋では。
-
10
名前:
そいつの魂胆
:2013/08/07 09:10
-
>>1
自分のところで握りつぶす気だったんだね。
-
11
名前:
これは・・・
:2013/08/07 12:10
-
>>9
>私の方から担任に相談しました。
>その時に、「お子さんの口から伝えてほしかった。自分で言える子になって欲しいので。」と言われました。
6歳か7歳の子供に、そういう事を強いるのか・・・。
保護者から聞いた後、子供に確認でいいんじゃないのかな?
私なら、そういう発言を聴いた時点で、
この教師は子供の事が分かってないな…って思うよ。
高学年なら、自分から先生に・・・って
思いもするけど。
子供って、親を心配させたくないという気持ちが
強く働いて、
成るべく親に知られたくない、
先生に知られたくないって思うものじゃないの?
それをまわりの大人がどう取るか?だけどね。
結局、親に知られる前に自分で処理して
なかったことにしたいっていう気持ちのあらわれじゃないの(先生の)
-
12
名前:
ぱんきー
:2013/09/04 00:06
-
>>11
同感!!
いじめられていることを自分で告げられる、ってそんなに低い年齢この子には無理でしょ。
|